6月27日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第178弾! 2023年6月27日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第178弾! 2023年6月27日(火)    たかやん

5時半
「エイトが選挙にでるんだって!知ってた?」『知らない・・・初めて聞いた。エイトが選挙に出たら、俺の運転手どうするのよ・・・・』「なんとかなるでしょ・・・・」『そうだけど・・・あ、でも議会が楽しくなるかも・・・・』「その前に当選しないと・・・・」『今度の選挙は厳しいからねえ。若い人がいっぱい出てくるらしいよ。維新に立憲、れいわにNHK・・・そうそう賛政党もでるらしいよ。』「そうだね。タカヤンも歳だから・・・・」『カサジの次は俺だから・・・朋ジイだよ。』「ははははは、朋ジイ!!」そこで目が覚めた、朋ジイであった。何ともリアルな夢だった訳で・・・・。

朝勉
6時から7時まで英語。聞いていて、一番楽しいのは・・・何だろ、基礎英語レベル2かも・・・・

8時
半ちゃんと朝練開始。水分とミネラルを十分に採っての練習。そして、シングルスを2試合。1試合目はちょっと腑抜けた試合をやってしまい、3−6で負け。2試合目はちょっと集中して6−0で勝ち。そして、窪田さん、伝ちゃんとのダブルスは6−2で勝ったのだった。それにしても、昭和19年生まれの窪田さんの若々しさには驚いた。間違いなく、10歳以上は若く見えるのだ。

サービス練習
その後、4番コートで練習をしていた弘君と健ちゃんのサービス練習に乱入。ビデオを撮って、練習に協力したのだった。

お風呂
お風呂に入ってストレッチをすると・・・体重は66.8キロ。体脂肪率は11.4%だった。

227弾!
今日も227弾!(6月号)の最終校正と228弾!(7月号)の作成に時間をかける。

ジム687
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングやって、下半身と腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、最後にランニングして終了。


夜は塾。中一、中二の娘たちと中二の息子との塾。普段、女の子が3人集まるのは火曜日だけかも知れない。男が少ないので・・・・まあ、静かである。

塾2
後半は高三の息子との個別対応の塾。あっという間に90分が過ぎていった訳で・・・・。

ギター15
今日も少しだけ弾いて歌って・・・

絶対に打ってはいけない! 986  打てば打つほど・・・3

村上名誉教授 「打てば打つほど免疫抑制、IgG4抗体が誘導されウイルスを除けなくなり癌や帯状疱疹が増える」   「コロナワクチンを打つメリットは一つもない、理論上破綻している」 「mRNAワクチンの接種は人類至上初、今まで全部失敗していた」 
https://t.co/fV5iig9Kxi」 / Twitter  これを見ても打てたら凄い・・・・製薬会社から見ると、日本はワクチン天国らしい。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1926弾!「たかやん物語」291  さめ2

『継続は力なり』学級通信第さめ扁 第7弾!所沢市立上山口中学校3年2組 1998.4.16

のぞき男
言い伝えによると、2組の教室周辺には、ときどきのぞき男が出没するらしい。きのうは5時間目に現れたようである。のぞき男が教室に近づくと聞こえて来るのは間欠的笑い声。吉浦先生の英語の授業だ。「Who is she?」「Kumi!!」・・・・「Who is he?」「John!」ポンポンとあちこちから声があがる。噂には聞いていたが、吉浦先生の授業はほとんど日本語が入らない。それでもみんな適切に突っ込みを入れ、笑うところは笑い、なかなかテンポが良い。のぞき男が(へーえ)と感心したことが一つある。彼方此方からテンポよく声があがってくるのだが、CDを聴くときには全員が耳を傾け、吉浦先生が大事な話をしている場合では、そちらに集中し、質問に対しては何人かが積極的に手を挙げようとする。・・・・理想的だね。みんなが詰まらなそうにしていると、教える方も段々白けてきてしまう。みんながいい表情で乗ってくると、教える方もどんどん気持ちが盛り上がってくる。授業ってそういうものなんだよな・・・

そして理科の授業
『この筒の中にほんの少し、エタノールを入れるだろ・・・で、こうして栓をして、チャッカマンで火花を飛ばすと・・・・』「栓が飛ぶ」「爆発する!」「消える」いいぞ、いいぞ。沢山声があがる。正解は“ボン!と栓が飛ぶ”「おーっ!」リアクションも素直である。
2つめの実験を見せる。『この水素と酸素が入っている泡に、チャッカマンで火をつけると・・・』(ポンッ!)『・・・はい、じゃあ千里、ちょっと手伝って』「え、ヤダ」『まあまあ、そう言わずに』「やだあー」といいつつ、しぶしぶ文字通り手を貸す千里。『掌に二つの泡を乗せて・・・・』「やだやだやだ!先生やればいいじゃん!」『俺はヤダよ』「えー」といいつつ渋々手に泡を乗せ、チャッカマンで・・・・・(パ―ン!)どよめきと笑い声が起きる。キムチ(吉成)も大きな泡でチャレンジし、二人とも拍手を浴びて実験は成功。3つ目の実験は佐々木先生が進め、自ら志願した克洋はきっと佐々木先生との深い信頼関係を築き上げたことだろう。佐々木と「水素をためたペットボトルの口に火をつけるよ」
(ドーン!!)「おうっ!」と克洋。あれで実験は成功なのである。ちょっと熱かったのも計算済み。
(さめ)
*二日続けて、教え子の学級通信を無断で掲載するところが“信頼関係”ってやつかな。それにしても、この通信・・・僕の『一生懸命』と瓜二つです。見た目と言い、実況の方法といい・・・・流石、教育実習で2週間、毎日書かせただけのことはあったかな・・・・。日本中どこを探しても、教育実習生に毎日学級通信を書かせる教師はいないでしょうから・・・・。

今日の写真1
これが上山口中3年2組の『継続は力なり』です。

今日の写真2
そして、これがその3年2組の子どもたち。

今日の写真3
そして、これが新座六中の『一生懸命』です。どうみても似てますよね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230627-1.jpg 20230627-2.jpg 20230627-3.jpg