7月25日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第206弾! 2023年7月25日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第206弾! 2023年7月25日(火)    たかやん

4時
今朝は少しゆっくり目が覚めた。志木駅南口での駅立ちは5時半前に出れば間に合うから・・・・。それにしても変な夢を見たなあ・・・

駅立ちのお礼とお知らせ
本日、火曜日は志木駅南口で5時45分から9時45分まで3時間の駅立ちでした。思ったより多くの笑顔と会うことが出来ました。ありがとうございました。朝から太陽が凄いことになっているので、明日は清瀬駅の南口に行こうと思います。もう一つのひばりが丘北口、清瀬駅北口、新座駅北口はまだ未定です・・・・。「一生懸命」が無くなったら・・・終わります。

5時45分
志木駅南口での駅立ちがはじまった。というか、準備をしていたら「おはようございます!」と「一生懸命」を手にしてくれた方がいて、ちょっと感動したのだった。志木駅南口は日よけが完全で、かなり楽な駅立ちになりそうな予感で・・・・。ま、ストレスのない駅立ちだから・・・疲れないのよねえ。

採用試験
突然、大学生の娘が登場。「教員採用試験受けます」『マジか!それは嬉しいな。頑張ってね!』「はーい!」塾の卒業生で教師になるのはこれで何人目だろう。結構な数になる筈だぞ・・・・・。

9時半過ぎ
文が登場。そう、文と会う為に45分間延長して駅立ちを続けていたのだ。でも、文と会えて話もできたし、差し入れも貰ったし、ツーショットも撮れたし、最後にハグできたし・・・大満足の志木駅南口だった。

10時
志木駅構内の本屋が開くのを待って・・・エスカレーターで本屋さんへ。ところが、探していたものが無くて・・・断念。参ったなあ・・・・。

朝ご飯
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。セロトニンが出るように、ゴマを入れて・・・・よく噛んで頂いたのだった。朝日は浴びたし、リズム運動もやったし・・・・セロトニンが出まくりだぜ・・・。

お風呂
そして、お風呂に入って、またセロトニンを出す。人が働いている時間にお風呂に入る・・・・って、贅沢だよねえ・・・・。ストレッチをすると、かなり柔軟性がついてきたのが分かったのだった。

夏期講習1
13時からは夏期講習。中二の息子と中三の息子との夏期講習。英語の宿題に不満が爆発する。「英語ノート30ページって何なの?」『ああ、余白が無いように書く奴か・・・・』「英語がマジで嫌いになる」『お前の英語の先生、発音綺麗で授業も上手だったんだがなあ・・・・本当にその先生の宿題なの?』「そうだよ。意味わからない・・・」ボヤく息子・・・・。

夏期講習2
15時からは中三の息子達との夏期講習。なかなか来ない息子にラインすると「ごめん、寝てた」と返信が来て笑った。途中から二人で数学になって・・・・気がつけば5時。楽しい時間はあっと言う間に過ぎていくのよねえ。

散歩
4時間の夏期講習の後はココアの散歩に黒目川へ。今日も黒目川には五中、六中の子達が沢山来ていて・・・・・。

ジム
流石にジムに行く時間はなくて・・・今日もお休み。韓国ドラマを見ながら7秒スクワットでトレーニング。完璧だぜ。

塾1
夜は塾。中二の娘と息子との塾。「何で夏休みなのに・・・休ませてくれないの?」とボヤく娘達。『俺の夏休みの宿題知ってる?』「知らない・・・・」『自然の中で遊ぶ・・・』「ぬるい!」『どういう意味?』「それで親からクレーム来なかったの?」『来る訳ないだろ・・・俺の理科は常に県の平均を大きく上回っていたんだから・・・・』「そっか・・・・」

塾2
後半は高二の息子達との塾。金髪にしてきた息子に『眉毛も金髪にすればよかったのに・・・・』「眉毛は嫌だ。」『二学期もそれで行くの?』「夏休みだけ・・・」『なーんだ・・・俺も金髪にすっかな!受けるぞ・・・金髪のハゲ・・・』


絶対に打ってはいけない! 1015   ちょっと気に入ったTwitterから2

「基礎疾患を持つ人は優先してワクチン接種を!」と日本政府は確かに喧伝した。しかし接種後死亡すると「基礎疾患だから」と手のひらを返した。だがご存知ですか?そもそもファイザー社は”基礎疾患者はコロナワクチンの治験対象から外すように”と言っていたのです。
*基礎疾患がある人は接種したらいかんのです。そして、健康な人も接種したらいかんのです。要するにこのワクチンは接種していい人がいないということです。基礎疾患があれば、死が近づき、健康な人は不健康になり、死が近づくのですから・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1956弾!「たかやん物語」321 新任研

 新任で五中の3年4組の担任になった年、新任研という研修がありました。そりゃ、ありますよね。3年の担任だって、新任なんだから。その時、同期の仲間たちと話していて、「いきなり中学校の担任はあり得ない」、「三年の担任なんて絶対あり得ない!」ってなって・・・同期の仲間たちとの苦労話は実に面白かったんだけど、その研修で受けた講義の余りの詰まらなさに、(もう二度と研修は受けねえぞ!)そう誓った記憶があります。そんなうわべだけの話聞いたって、現場じゃ通用しねえだろ!お前も五中に来てみろ!(俺は今、猛彦や美春達と生きてるんだぞ!もうこんな研修二度と受けねえぞ!)そんな感じでした。
そう思っても、5年次研はやってきました。僕は5年次研を出来るだけサボることにしました。サボりにサボって・・・最後のレポートもサボろうとしたら、甲神嵒が「管理職試験に響くからレポートは出した方がいい」とアドバイスしてくれました。それでも、『別にいいっすよ。校長になんか、なる気全くないから・・・・・』と言うと、「しょうがないなあ・・・・」嵒はそう言いながら、僕のレポートを代わりにささっと書いて、「レポート出しておいたから」と、提出してくれたのです。そのレポートが完璧だったらしく・・・5年次研は無事パスしました。嵒は弟のような存在の僕の将来を心配してくれていたのでしょう。
笑ったのは10年次研。五中の10年目で受けるか、六中に行った11年目に受けるかは自分で決められたのですが・・・・五中の10年目は3年の担任でテニス部の顧問。進路と大会で大変だったから、そんな研修にいく暇はありませんでした。無事に五中の10期生を卒業させて、六中に赴任・・・そこで、「たかむら先生、10年次研終わってますか?」と事務の先生に聞かれたので、『はい。終わってます。』真面目な顔で、そう言ったのです。そうすると、事務の先生は「あ、そうですか。分かりました。」と言ってくれて・・・
その会話だけで、僕は10年次研を終わらせたことになったのです。僕にとって一番の研修は何年経っても学校で授業をすることであり、子ども達と一緒に過ごすことでした。きっと、初任研の糞詰まらない話が僕を研修から遠ざけたのだと思いますが・・・10年次研をスルーした奴は多分、僕だけだったと思います。昔昔のお話です。

今日の写真1
今朝の志木駅南口は五中4期生の英樹との握手でスタートして・・・・

今日の写真2
二中生でたかやん塾の卒業生、文とのハグで終わりました。

今日の写真3
高二と高三の息子達です。金髪が高三の息子です・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。

20230725-1.jpg 20230725-2.jpg 20230725-3.jpg