7月26日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第207弾! 2023年7月26日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第207弾! 2023年7月26日(水)    たかやん

4時半
今朝は更にゆっくり目が覚めた。今日は久しぶりに清瀬駅南口での駅立ち。近いし、時間も2時間半と短いので・・・・体も少し楽になってきたぞ。

駅立ちのお礼とお知らせ
本日、清瀬駅南口でも5時45分〜8時15分の2時間半の駅立ち、無事に終わりました。思いがけない人に会えて幸せでした。明日はもう一つのひばりが丘北口の予定です。明後日の金曜日は清瀬駅北口の予定です。新座駅北口と朝霞台は未定です。「一生懸命」が無くなったら・・・終わります。

毎日新聞
そう言えば、昨日志木駅に立っていたら、「頑張ってますね。新聞に載ってましたね。」って言われて、なんのこっちゃ!と思っていたら・・・どうやら、7月25日の毎日新聞朝刊に六月議会の一般質問が取り上げられていたらしい。上手な水分、塩分補給で子ども達が熱中症から、少しでも守られたら嬉しいなあ・・・。

5時45分
清瀬駅南口での駅立ちがはじまった。久しぶりなので、どうかなあと思っていたが、京子の笑顔に会った瞬間にそんなことはどうでもよくなった。京子に会えたら、2時間半誰に会えなくても大丈夫。そんな気持ちになったのだから不思議だ。六中の緑ジャージ、3年2組の京子。笑ってばかりの1年間だった記憶がある。

日よけ
清瀬駅南口も日よけがあったので、楽ちんな駅立ちになった。日がもろに当たっていたら・・・・かなりキツい駅立ちになっただろう。それくらい、朝から気温は高かった。明日は日よけがない。日焼け止めを塗っていかないとだ。

8時15分
終了直前にも「一生懸命」を手にしてくれる方がいて・・・終了。久しぶりにしては、色んな人に会えて、幸せな駅立ちになったのだった。

朝ご飯
気になっていた韓国ドラマを見ながら朝ご飯。拉致にDNA検査に臨時株主総会・・・ワンパターンだが、面白い。

夏期講習1
13時からは夏期講習。中二の息子と中三の息子達との夏期講習。英語が致命的な中三の息子達に基礎英語力をつけてやって・・・数学の授業をやって・・・あっという間の2時間だった。

夏期講習2
15時からは中三の息子との夏期講習。数学の授業をやって・・・いい感じで時間が過ぎていったのだった。

散歩
夏期講習の後はココアと黒目川へ。今日も黒目川には五中、六中の子達が沢山来ていて・・・・・。安全で遊べる川があるって・・・幸せなことだ。もっと、もっと綺麗にしてやろうっと。

ジム
今日もお休み。韓国ドラマを見ながら7秒スクワットでトレーニング。ジムに行けない日々が続く。駅立ちと夏期講習が同時にある限り、ジムはお休みだな。

塾1
夜は塾。中二と中三の息子達との塾。数学の授業に燃えて、地理の質問にこたえて・・・・

塾2
後半は高二の息子との塾。科学の質問にこたえる。ちょっとした説明で、「あ、そっか」と、理解してくれるから嬉しい。


絶対に打ってはいけない! 1016   ちょっと気に入ったTwitterから3

「基礎疾患を持つ人は優先してワクチン接種を!」と日本政府は確かに喧伝した。しかし接種後死亡すると「基礎疾患だから」と手のひらを返した。だがご存知ですか?そもそもファイザー社は”基礎疾患者はコロナワクチンの治験対象から外すように”と言っていたのです。
*ファイザーがそう言っていたのに、政府は誰に忖度したのか、基礎疾患の方達を優先した訳です。恐ろしいことです。だから、基礎疾患がある人は接種したらいかんのです。そして、健康な人も接種したらいかんのです。要するにこのワクチンは接種していい人がいないということです。基礎疾患があれば、あっと言う間に死が近づき、健康な人は不健康になり、死が近づくのですから・・・。それを7回も8回も疑問を持たずに打ち続けたら・・・本当にアウトですよ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1957弾!「たかやん物語」322  麦茶事件

 昔々、今から25年前の新座二中の3年2組で起きたお話です。どこかで書いた記憶もありますが・・・7月のある暑い日、尚一郎という男の子が学校に冷たい麦茶を持ってきました。お母さんが熱中症にならないようにと持たせたんですね。尚一郎はその冷たい麦茶を放課後、3年2組の教室で友達に分けてあげました。
 ところが、それを見つけた体育の女教師が「校則違反だ」と激怒。担任を通り越して、親を呼び出したのです。担任だった僕は、後でそのことを知って激怒。『何の権利があって、お前が俺のクラスの親を呼び出すんだ!!』僕は敞一郎のお母さんには『よくぞ持たせてくれました。』とお礼をいい。尚一郎には『お前も偉いぞ。友だちに分けてやるなんて・・・・』そう言って褒めたのです。
 くだらない校則がくだらないことに気がつかない女性の体育教師に僕は呆れました。そんなことで、親を呼び出すという傲慢な態度にも腹が立ちました。何よりも担任の僕を飛び越えて、親を呼び出すという非礼に怒りを覚えたのです。生徒指導担当として、二中が初めての僕に二中の校則の厳しさを見せようとしたのかも知れませんが・・・・無知にも程があると思いました。(俺に生徒指導を教える気になってんのか?100年早いわ!!)
 このちょっとの校則違反も許さない・・・・そういう姿勢が、後の大貫陵平の悲劇に繋がっていったのです。何故、水筒を持ってきたらいけないのか。何故、放課後に麦茶を友達に振舞ったら、親が呼び出されなくてはいけないのか・・・何故、体育の教師は教師としては先輩の担任を飛び越えて、親を学校に呼び出せるのか・・・五中や六中では考えられないことでした。彼女は尚一郎に何を伝えたかったのか・・・未だに意味が分からないでいます。麦茶を飲んだくらいで、親の呼び出しですから、休み時間にベランダでハイチュウを食べたら・・・・学年が総出で説教して、反省文を書かせて、親を呼び出して、学年集会で謝罪という流れになっても何の不思議もありません。
 今の二中には当時の雰囲気が全くないことが救いです。当時の二中だって、子ども達は本当にいい子達でした。放課後に麦茶、ベランダで休み時間にハイチュウ。それがどうした!とあなた方にも言っておきます。くだらないことで、怒るなよ。詰まらないことで親を呼び出すんじゃない。集団でヒステリックに怒るな!本気にならなきゃいけないところでは本気で怒れ!一人で子どもに向かえ!逃げるな!そして、熱中症対策を怠るな!科学的に考えろ!

今日の写真1・2
久しぶりの清瀬駅南口です。こんな風に看板と小さな幟を立てました。

今日の写真3
6時過ぎに日傘を差して来た六中緑ジャージの京子。日傘の陰で僕に気がつかなかったようなので、下から覗いて・・・・驚かせた後のツーショットです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てくる。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。


20230726-1.jpg 20230726-2.jpg 20230726-3.jpg