7月28日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第209弾! 2023年7月28日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第209弾! 2023年7月28日(金)    たかやん

4時
今朝は予定より早めに目が覚めた。顔を洗って、歯を磨いて・・・シャワーを浴びて、駅立ちの準備。久しぶりの清瀬駅北口での駅立ち。どうなることかと思ったが・・・・五中の教え子や六中の教え子、52年採用の同期、そして可愛い後輩に会えて、なかなか中身が濃い駅立ちになったのだった。

駅立ちのお礼とお知らせ
本日、清瀬駅北口での5時45分〜8時の2時間15分の駅立ち、無事に終わりました。今朝も会いたい人に会えて、楽しい駅立ちになりました。来週、朝霞台と新座駅北口にチャレンジします。新座駅北口は18年間で一度しか立ったことがないので、ちょっとドキドキです。

5時45分過ぎ
駅立ちスタート。今回の駅立ちはこれで8か所目。日よけが完璧なので、涼しい駅立ちになったのだった。ただ、暫く立ってないので、顔を見ても僕の脳の中のAIが反応しない訳で・・・夏休みということもあるかも知れないが・・・中高生たちの顔も見覚えのない顔が多く・・・・暫く立ってなかったことをちょっと後悔したのだった。

階段だから・・・
かなり端っこで静かに立っていたのだが、「ここ階段だから、もっと端へ行って・・・」とある男性に言われて、笑顔で頷いて・・・その通りに更に端に移動。その方が階段から向かってくる人たちには正面になる訳で・・・・言われたら素直に動く自分にちょっと驚いたのだった。その駅のその駅の構造によって、立つ場所も考えないといけない訳で・・・・。

8時前
向こうから爽やかな笑顔がやってきた。思わず大きく手を振る。小学校の先生の涼が笑顔で来てくれたのだ。本当なら通らない道を、わざわざ来てくれた訳で・・・学校の話や消費税の話をして大いに盛り上がったのだった。『気分がいいから、今日はこれで終わりにしよ!』「え?そんなんでいいんですか?」『いいの、いいの。涼さんと会えたから・・・これで終わり!』という訳で、今日の駅立ちは8時で終了したのだった。

共産党市議団
そして、南口に行くと清瀬の共産党市議団が解散するところで・・・『お疲れ様でーす!』「あ、たかやんさん!」みんなで写真を撮って・・・途中、教え子の家にポスティングをして・・・家に戻ったのだった。共産党を維新が批判しているようだが、新座市の共産党は勿論、東久留米も清瀬も市議たちはみんな頑張っている。継続的に議会で質問をし、討論をして、機関誌を発行して、駅に立ち続けている。18年間駅に立っているが、選挙前以外で一番多くバッティングするのは、各市の共産党市議団である。

朝ご飯
今朝も韓国ドラマを見ながら朝ご飯。今日もいい感じである。そして、ちょっとソファーで横になっていたら・・・いつの間にか眠ってしまって・・・自分が思っていたより、体は疲れていたのかも知れない。そう思った。月曜日からぶっ通しで駅立ちをやってきたからね。暑い中、最長で5時間5分、最短でも2時間15分・・・・今日も経口補水液を飲みながらの駅立ちだったわ。

夏期講習1
13時からは夏期講習。中二の息子と中三の息子達との夏期講習。英語のトレーニングをしてから数学の授業をやって・・・・昔の五中と六中の話をして・・・集中して・・・・

夏期講習2
15時からは中二の娘と中三の息子達との夏期講習。数学の質問に答えて、英語の質問に答えて・・・アドヴァイスをして・・・集中した2時間が過ぎていったのだった。外は真夏日、中は秋の空気で・・・いい空間だったわ。

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。英語のトレーニングやって、数学のトレーニングをやって・・・理科のトレーニングをやって・・・・

塾2
後半は中二と中三と高二の息子達との塾。高校数学をやって、


絶対に打ってはいけない! 1017   ちょっと気に入ったTwitterから6
(13) ワクチン後遺症 - Twitter検索 / Twitter
これ・・・内容も面白いけれど、英語の勉強になりました。最初は字幕を見て、次は字幕を見ないで、最期は音声だけで聞くと・・・ちょっといい感じです。内容は恐ろしいですれけれどね。英語の勉強にもなるので、連続で取り上げています。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1959弾!「たかやん物語」324 先輩

 52年採用の僕らには、学年が9つ上の先輩が3人いました。度々登場する甲神嵒、木下保則、川島勝治という埼玉大学出身の3人です。嵒は体育、保則は国語、勝治は英語と教科は違いましたが、共通していることがありました。それは、三人とも授業が上手で生徒達から信頼されていたということです。
 ま、嵒の場合は信頼というより、怖がられていた・・・という方が正しいかも知れませんが・・・・
嵒は最初から同じ学年だったので、本当に可愛がってもらいました。僕は体育には自信があったので、色々な競技で嵒に挑戦し、戦いましたが・・・剣道は勿論、格闘系は完敗、バスケ、バレーも歯が立たず、僕が嵒に勝てたのはテニス、卓球、サッカーと器械体操、縄跳びくらいで・・・・。兎に角、嵒は運動神経が抜群で、しかも勝負強く・・・・クラス対抗のサッカーでも嵒のクラスとやると、肉弾戦になって、彼方此方で子ども達が吹っ飛び、僕もシュート体制に入った瞬間、激突されて・・・肋骨にヒビが入り・・・試合も負けてなんてこともありました。体育祭も僕ら二人が同じ色だと間違いなく勝ち。違う色で戦うとギリで負けることの方が多かった気がします。
 保則とは学年がずっと違ったのですが、ある年、国語の授業を受け持ってもらったことがありました。すると、今までの子ども達の国語の授業と反応が全然違うのです。「お、そういう意見もあるな。」「そういう見方もあるな」どんな意見も否定しない保則のことを子ども達は「キノッピー」と呼んでいました。保則は国語科準備室にベンチを置いて、毎日筋トレをしていました。水泳部の子達と一緒に体を鍛えていたんですね。
 勝治の英語も人気がありました。僕が凄いなと思ったのは、勝治は五中時代に夜、英語学校に行っていたことです。『何で学校に行ってるの?』「勉強したいんだよ。まだまだやりたいことがあるんだ。」あれだけ授業が上手なのに、まだ自分の力を伸ばそうと努力する姿に、何とも言えない魅力を感じました。嵒も保則も勝治も読書家で努力家。そんな3人の先輩に僕らは憧れていたのです。その後、当たり前のように嵒も保則も勝治も校長になりました。
*嵒、保則、勝治の教え子達からは「何で先輩なのに呼び捨てにするんだ!」と怒られるかも知れません。僕は本当に尊敬する人で、自分が大好きな人は呼び捨てにする癖があるんです。中村敞一郎も神宮司久子も・・・小学校の時の恩師、向後美佐子も中学校の時の恩師、河合隆慶もみんな呼び捨てです。僕にとって、気安く先生とか敬称をつけるレベルではないということです。
 先生って軽いですよね。悪徳政治家だって「先生」だし、授業が下手くそな教師も「先生」じゃないですか・・・。だから、嵒にも保則にも勝治にも先生は付けない・・・それだけ僕にとって大切で大好きな人達だということです。

今日の写真1
六中最後の卒業生の浩子です。「たかやん塾」のメンバーでもあります。吉沢真由美に憧れて、英語の先生になりました。『担任じゃなくて?』「ヨッシーよ!当たり前でしょ!」と一喝された記憶があります。この暑いのに鴻巣で研修だそうです。

今日の写真2
六中緑ジャージの晃史です。塾の会計関係は全て晃史の会計事務所にお願いしています。朝霞の税務署に自分で行っていた時代が懐かしいというか・・・あの頃は大変でしたが、晃史のお陰で超ラクちんになりました。

今日の写真3
現役の小学校の先生の涼さんです。清瀬駅の駅立ちで出来た友達です。涼さんのような後輩がいる限り、日本の教育はまだまだいける・・・そんな気持ちになります。常に子どもの隣にいる・・・そんな涼さんです。彼には本物を感じます。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てくる。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。


20230728-1.jpg 20230728-2.jpg 20230728-3.jpg