8月11日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第223弾! 2023年8月11日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第223弾! 2023年8月11日(金)    たかやん

山の日
今日は休日。「山の日」ってなんだ?休日って言われても、どうもピンと来ないわ。

6時〜7時
NHKのラジオ講座を聴く・・・こっちも、どうもピンと来ない。

8時半
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。今朝も有機栽培トマトを美味しく頂いて、ご飯と味噌汁も美味しくて・・・朝から幸せ。空と成は起きてくる気配なし。

229弾!230弾!
今日も隙間時間に229弾!230弾!の最終校正。そして、ちょっとだけ執筆。


どうやら真夜中まで起きていた空と成の二人。テレビを見ながら空と成がご飯を食べる脇で、話をする空父と空母。空との残り時間は3週間・・・

15時
成が茨城に戻っていった。空と成がカナダで出会ったのは奇跡みたいなもな訳で・・・空にも成にもその奇跡の出会いを大事にして欲しい・・・そう願う空父である。

夏期講習
15時からは夏期講習。中三の息子達二人との2時間がはじまる。英語の基礎の基礎からやり直す息子達。それでいいのだ。基礎ができなきゃ、土台がしっかりしてなきゃ英語はできないのだから・・・。地理もやって・・・本当に充実した時間が過ぎていったのだった。

多恵子
久しぶりに五中7期生の多恵子の声を聞いた。元気そうな声で、なんだか幸せな気持ちになった。(間違いなくセロトニンが出た!)これを読んでいる教え子達・・・・いつでも電話してくれていいからね。俺も元気になるし、お前たちも俺の声で元気にしてやるから・・・・。
090,6497,5737・・・昔より短いけど・・・・勉強の相談は夜の11時まで、恋の悩みは0時まで、人生の相談は1時まで受け付けるよ〜!(でも、寝てたらごめん・・・・駅立ちの前は寝てるから・・・)

ジム707
時間が無くて・・・ジムは行けず・・・家での7秒スクワットでごまかす。

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。英語の授業やって、数学の授業やって・・・・勉強法を教えて・・・いい感じの90分だったぞ。

塾2
後半は中二と高二の息子との塾。中二の息子の傍若無人ぶりに高二の息子が大笑い。「名前なんていうの?」「琥珀」「僕はサム」「サム?」「そう、サム」「・・・・」

絶対に打ってはいけない! 1031   超過死亡 12万9744人 8

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡マイナス8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*日本のメディアは何故、こんな重要なことを取り上げないのか。東日本大震災の2倍以上の超過死亡。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人。製薬会社がスポンサーだから?そんなことを言ってる場合じゃない。免疫力が低下すれば、全ての病で死ぬ率は上がっていく。異常なほどの超過死亡。原因はコロナか、それともコロナワクチンか・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1974弾!「たかやん物語」341 ノート勉

『一生懸命』幻の学級通信第60弾! 新座市立第六中学校3年1組 1996年6月17日

ノート勉
今日の話を聞いて、私はいつもノートをただ写しているだけだったので、次からは授業に集中して授業中に分かるようにしたいと思う。(由美子)
*そう、授業中に頭をいかに使うかが・・・大事なんだよね。

今日の話はよかったよ。これからは毎日ノート勉をしようと思います。直美は美容師かメイクアップアーティストになりたいな・・・。(直美)
*夢があると勉強する気になるよね。美容師か・・・俺の頭、洗ってくれるか?

塾へ行ってるだけで成績は変わってない。学校で集中して、家に帰ってからのノート勉が大切だって分かったから、今日から頑張る!!(浩子)
*そう、短時間で繰り返すと記憶に残るんだよね。ノート勉、ノート勉。

やはり僕もお金を溝に捨ててると思った。(将彬)
*学校に行ってるだけ、塾にいってるだけじゃあ、「溝にお金」だよね。

将棋ブーム
正裕が小さなマグネットの将棋盤を1組に持ち込んでから、急に将棋ブームになった。今日も正裕が『負けた方が頭剃るのな・・・』という誘いに乗って「いいよ。いいよ。乗った!」ときて、担任が完勝。明日からツルツル頭で登校することになった。哲也も3分で詰み。芳明とやることになった。由紀と浩子が観戦している。由紀に『どっちを応援してる?』と聞くと「勿論、芳明よ」と、のろける。浩子にも同じことを聞くと「どっちも・・・」どうやら、応援では負けているらしい。将棋の方は終盤で逆転勝ち!「どうして勝つのよ!」と由紀。『ごめんね。ちょっぴり頭、あいつより良いから・・・・』「ふん!」『顔も俺の方が良いし・・・ゴメン!』「えーっ!芳明の方が全然いいよ」由紀はどうもわかってないようだ。男を見る目がないのはしょうがないか・・・まだ中学生だもんねえ。
 という訳で、来週の学活は将棋大会。男の子は勿論、女の子もお父さんに習って、ルールを覚えておくこと。優勝者には「担任と食事する券」をプレゼントするよ。    ともや

*この将棋大会、お父さん達から好評でした。「久しぶりに娘と話ができました。」「息子と遊んだのは久しぶりでした。」将棋盤のこっちと向こうで向き合う父子の姿が目に浮かぶ。中学生になると、ちょっと煙たがれる父親が、子ども達に将棋を教えることで・・・尊敬されたり、距離が縮まったり・・・したというのです。学校に将棋盤?ダメな訳ないでしょう・・・頭固すぎだって・・・・。

今日の写真1
右前が電話をしてくれた多恵子です。今思うと、このクラス・・・多恵を先頭に美人が多かったですね。

今日の写真2
これは石神井時代の親友の家の前での写真ですね。お母さんと妹と僕らをお父さんが撮ってくれた写真です。実はこの妹の家庭教師をしていた時代があります。勿論、無償ですよ。正確にはお母さんの美味しい夕飯付きでしたが・・・・

今日の写真3
僕がパソコンに向かっていると、ココアが「抱っこしてよ!」と膝の上に乗り、ウユが「私もかまって!」とパソコンのキーボードに乗って、邪魔をしてきます。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230811-1.jpg 20230811-2.jpg 20230811-3.jpg