9月15日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第258弾! 2023年9月15日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第258弾! 2023年9月15日(金)    たかやん

駅立ちのお知らせ
本日金曜日、清瀬駅北口での5時半〜8時半の駅立ち、無事終わりました。今回の10か所の駅立ちは終わりですが、本当に沢山の方に笑顔で「一生懸命」を受け取って頂きました。ありがとうございました。朝の忙しい時間に無理に写真に写ってくれた方にもありがとう!今回は9か所×3時間+1か所×4.5時間=10日で31.5時間の駅立ちになりました。体力と気力が充実した10日間でした。231弾、232弾!はもうほぼ完成しています。また、どこかの駅でお会いしましょう。

4時
4時15分に目覚ましをセットしていたのだが、今朝も目覚まし前に目が覚めた。締めくくりの10日目だからかも知れない。

5時半
清瀬駅南口に駅立ちセットを置いて・・・車を停め、エレベーターを利用して北口に運んで・・・駅立ちがスタートした。今日も5時半ピッタリにスタートできてよかった。時々吹いてくる風が気持ちいい。

お弁当
朝霞台では、お弁当を車の中に置きっぱなしにして失敗。昨日、今日はお弁当と飲み物を一緒にして、保冷剤を入れた保冷バックに入れて傍に置いている。

暑い!
そんなスタートだったが、段々暑くなってきた。向かってくる人たちの顔から首筋から汗が出ているのが分かる。手にタオルを持っている人達が多い。9月中旬でこの暑さはないね。地球ごと電子レンジに入っているような気分だわ。

15人
清瀬駅北口に久しぶりの「たかやん」幟が立った。不思議そうな顔で幟を見る人たち。清瀬駅北口では高校生には全く受けなかったのだが、今朝は男女一人ずつ、受け取ってくれて嬉しかった。初めて「一生懸命」を手にしてくれた方は15人。予想以上だった。ちょっと苦手だった清瀬駅北口だが・・・ちょっとしたコツを見つけてからは良い感じで・・・・。癖になりそうである。

美生
「先生!」『え?(なんでいる・・)』「美生です!」『(そりゃわかってるけど)何でいるの?』「戻って来たんです!」『え?』「この間、お父さんに会ったんですよね?」『うん。(でも、何も言ってなかったから・・・)』「新堀に住んでるんです!」『マジか!!』嘗て、東久留米で毎回のようにハグしてくれた美生が突然現れたのだ。本当に『ドッキリ!かと思った。』「私も嬉しいです!」『来てよかったあ〜!』「私も元気もらっちゃった!」
一緒に写真を撮って、思いきりハイタッチして・・・『行ってらっしゃーい!』「行ってきまーす!」美生のお陰で30分以上セロトニンが出っ放し、ずっとニヤニヤしていたのだった。

看板
僕の看板を倒した方が二人。嬉しかったのは、二人とも倒れた看板を元に戻してくれたこと。バタン!『あ、ごめんなさい!』当たり前のように黙ってもとに戻す。『ああ、すみません!ありがとうございます!』それだけのことで、笑顔になったのだった。清瀬駅北口がなんだか好きになってきたのだった。

9時半
一般質問がスタート。嶋田好枝さんの質問がはじまった。9時47分、6分34秒残しで嶋田さんの1回目の質問が終わった。傑市長の答弁の後、金子教育長が答弁をしている。

8人
嶋田さんの傍聴は11人。嶋田さんと市長の噛み合わない質問と答弁が続く・・・・10時10分、インターハイで日本一になった教育総務部長が答弁をしている。(グーッ!!)お腹が鳴る。昨日の夕方から何も食べていないのだ。空腹で血糖値が下がっているのが分かる。低血糖になると意識を失うこともあるらしいから・・・何かを口にしなければ・・・・10時31分、1分10秒を残して嶋田さんの質問が終わった。

マイナンバー
2番目は小野大輔議員。僕と同じことを聞いているので、後で質問のデータを見せてもらおっと・・。まずい・・・パソコンのワードの字が緑色に見えて来たぞ・・・・。10時55分、1分43秒を残して大輔の1回目の質問が終わった。

休憩
控室でお弁当1を頂く。ヤクルトを飲んで麦茶を飲んで・・・水分も補給。血糖値も上昇して・・・意識もハッキリしてきた。パソコンの文字が緑から黒に戻ったぞ・・・。

11時55分
大輔の質問が続いている。残り時間5分21秒。12時15分、残り時間2秒で「これで終わります!」と大輔。ま、結局ブザーが鳴って・・・ブザービーターとなって大輔のテンポのいい質問が終わったのだった。傍聴も多数・・・羨ましい限りである。

12時16分
3番目は米橋結太さん。1時36分、3分44秒を残して、一回目の質問が終わったのだった。傑市長が「糖尿病」について答弁をしている。

14時10分過ぎ
「T型糖尿病」について、熱く語る米橋さん。いいね、いいね。14時26分、4分50秒残しで米橋さんの質問が終わったのだった。そして、4番目は由臨会の島田久仁代さん。の前に休憩が入って・・・・。

14時45分
島田久仁代さんの質問がはじまった。47分、雷が落ちる。外は大雨かも・・・・。そう言えば、朝傘を持って出勤する人が大勢いたわ。休憩の時に外を見ると、雨のカーテンがこっちに向かってくるのが見えたっけ・・・15時前。物凄い音が続いている。大気が不安定なのだろう。

中断
いきなり電気が消えて・・・・停電だ!島田久仁代さんの一回目の質問、残り11分くらいで、議会はストップ。みんな外に出て・・・「雨降ってないじゃん!」「駐車場から出られなくなってる・・・入れなくなってる」「あ、二人走っていったぞ・・・・」暫くして「凄い雨が降ってきた」「もう終わりにする?」『3.11の時は、そのまま3月議会が終わったんだよ。』とみんな好き勝手言って・・・・

再開
15時15分過ぎ、島田さんの質問で再開。ふう。3時22分、ドカーン!凄い音がするが・・・停電にはならず・・・続行。

15時27分
2分18秒残して1回目の質問が終わった。なかなか鋭いというか、執行部には厳しい指摘をしているというか・・・報告書のページ数を上げて、ガンガン・・・・「三軒屋公園の面積が確保されてないのではないか!」「問題ないと思います」電卓を持って計算する島田さん。「報告書と違うのは問題だと思います。延べ床面積で700平米違うのは問題だと思います!」攻め立てる島田さん。ふう・・・総合政策部長じゃなくてよかった・・・。「12月議会までには解決方法をお示ししたいと思います。」「そういう段階ではないと思います!」恐ろしや・・・久仁ちゃん、鋭くて怖い・・・・。三軒屋公園の立体化計画に怒っているのだ。「目的を市の責任で明確にすべきです!」「この地域の街づくりの計画を作る気はないのか!それでいいのか!」「発想として・・色々絡んでくると思うが、再配置の面、地域の今後の在り方については十分考えていきたいと思います。」「基本計画自体を見直すべきだと思います!」「2560平米の施設・・・年間1億数千万円。今は一千数百万円。事業者の選定に入っているが・・・それでいいのか!」「結果的には維持管理費の算定が難しい・・・もう少ししっかりとした算定が必要だと思っている。整備費、運営費含めて、12月に示したい・・・。0から考え直すことは考えていない。」「今の3倍の建物を建てるのだから、それだけの維持管理費はかかる。」「本を何冊か読んで、公共という概念を勉強した。」本の内容を披露する久仁ちゃん。残り時間1分3秒に入った。
そして54秒を残して、16時20分・・・島田久仁代さんの質問が終わった。執行部じゃなくてよかったあ・・・・。ふう。

ジム735
大雨の中、空ママと西友へ。「きんぴらごぼう」と「レンコンとコンニャクの煮物」の材料を買って・・・身体は疲れていたが、隙間時間に今日も意地でジムへ行った。次回の駅立ちに備えて、体力をつけないとねえ・・・。

体脂肪率10.7%
そして、お風呂に入って・・・体重計に乗ると、66,4キロ。体脂肪率は10.7%に下がっていたのだった。まさか、朝の3時間の駅立ちで体脂肪が燃えた?な、わきゃないよねえ・・・。

内閣改造4
世襲三世の嘘つき眼鏡総理が世襲三世のドリル優子を選対委員長にした。国民は世襲三世ドリル優子が何をしたのか忘れていない。世襲三世のデジタル気まぐれ大臣も留任って、マジ終わってるわ。世襲三世の嘘つき眼鏡総理がいくら内閣を改造したところで、支持率は上がらねえよ。マイナンバーの情報漏洩、マイナンバー保険証の不具合、現職国会議員の逮捕、木原副官房長官の文春騒動・・・みんな世襲の嘘つき眼鏡総理の周りで起きたことだ。目先を変えて、メディアにああだこうだ言わせても・・・「国民の声を聞く耳を全く持たない」嘘つき眼鏡政権に未来はない。試しに解散総選挙をやってみればいい。

塾1
大雨が降っても、子ども達はちゃんと来てくれる。前半は中三の息子達との塾。二次関数の応用に燃えて・・・勉強法に燃えて・・・明日の体育祭の話で盛り上がって・・・今日の塾は終わったのだった。


絶対に打ってはいけない! 1070 超過死亡 34万7326人in Japan 5

全国の小中学校で学級閉鎖が増えているらしい。「コロナ」と「インフルエンザ」が流行しているらしい。新座市でも体育祭が延期になった中学校もある。このことと、「新型コロナワクチン」が関係していると思うのは僕だけではないだろう。接種前と比べての超過死亡者数は2023年6月までで34万7326人。2021年と2022年の2年間では20万人以上だったのだから納得できる。あのワクチンは免疫系を破壊するから、コロナも含めて、あらゆる病気にかかりやすくなることが分かってきている。ワクチン接種後に2000人以上が死亡し、28000人が重篤な副反応で苦しみ、それ以外に超過死亡者が35万人近くいるのだ。9月1日から7回目の接種がはじまっているが・・・打ったらアカンのだ。悪名高い子宮頸がんワクチンもいつの間にかコマーシャルが復活し、接種者数が増えて来ている。超危険なアジュバンドが変わった訳ではない。子宮頸がんは検診でリスクは減らせる。命懸けで、人生を掛けてまで接種するような病気ではないのだ。どんな癌であっても免疫力を高めることが大切なのだ。新型コロナワクチンを打つことで、免疫力が激減し・・・帯状疱疹を発症する人が増えてきた。それなのに、テレビでは「ワクチンで防げます」と更なるワクチン接種を煽っている。ワクチン接種で別のワクチンまで打たせようという製薬会社。儲かって、儲かって、笑いが止まらないだろう・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2010弾!「たかやん物語」377   

『一生懸命』幻の学級通信第196弾!新座市立第六中学校3年1組 1997年2月5日   ともや

四分の二
 今年のインフルエンザは本当に気合が入っているらしく、自分が治ってきたと思ったら、家族にうつりはじめ、二人がダウン。「喉が痛い」「鼻水が止まらない・・・」そして、熱。勿論、誰も病院へは行かず、只管食べて、寝て、治す。それが邑家のやり方。でも、家族がいるということはいいことで・・・食事とかも交代で作れるし、仕事も振り分けられる。夜中に「みかん・・・」と言われてもOK.やっぱり家族っていうのはいいや・・・ね。

ちょっぴり燃えた
 みんな寝てしまって、静かなのをいいことに、昨夜は英語に燃えた。本を一冊読んでからトレーニングをして体を温め、それから“英会話入門”のダイアログを半年分聴いた。聴きながらワイワイ言っている内に、シュリーマンになったような気分になったのだった。

頑張ってるぜ、父さん!
 今、僕は27日に向けて勉強している。絶対に合格すると思いながらやっている。後のことは考えていない。今、そこにあるものに対して、僕は一生懸命取り組んでいる。試験が終わり、落ちたとしても「どうせ」という考えは絶対に持ちたくない。そういう考えを持つと、絶対に人はダメになる。と、死んだ父に言われたことがあった。病気で余り体が動かなくても、父は外に出て運動(散歩)したり、家の家事をしていた。病気だからと言って、めげずに一生懸命取り組んでいた父が、僕は好きだった。僕も将来、父さんのような人になりたい。(裕作)

どこかで大丈夫だと思っている自分がいる。9月10月、すっごく頑張った。その頃に比べて、今はどうかなって考えると・・・天声人語は毎日やっている。英会話も頑張っている。でも、一問一答を15分ずつ・・・やらないときがある。折角、タカヤンから教えて貰った勉強法。忘れないように毎日毎日続けないと。高校へ行ったら、勉強しない人も当然いると思う。でも、勉強は楽しい!って気づけた自分を忘れたくない。自分で頑張っていきたい。(奈月)

勉強は楽しいに決まっている。やればやるほど、分からなかったことが分かるようになるし、やればやるほど頭が良くなっていくのが分かるし、出来なかったことが出来るようになり、そして人を幸せにできるから。勉強できるのは人間だけ。楽しいに決まってる。    ともや
*前に裕作のお父さんが亡くなった日のことをここに書きました。夜中に電話がかかってきて、「先生、助けて!」と裕作からSOSがあった、あの日から随分月日が流れ・・・裕作はこんな気持ちでいてくれたのです。「頑張ってるぜ、父さん!」裕作のように「僕も将来、父さんのような人になりたい・・・」って言われたら・・・幸せだろうなあ・・・・。でもねえ、俺の滅茶苦茶な人生を見て来た子ども達は・・・「僕は(私は)将来、父さんのような人だけにはなりたくない!」そう思っているかも知れないし、そう言われても・・・返す言葉もないわ。雪の言葉じゃないけれど、“先生としては最高だったけど、父親としては最低だった”ってね。

今日の写真1
清瀬駅北口で初めて高校生の男の子が「一生懸命」を手にしてくれました!

今日の写真2
昔は6時前後に登場していた六中緑ジャージ1年4組の晃史ですが、今朝は8時過ぎだったかな・・・・

今日の写真3
そして、六中テニス部で僕が教えた最後の女子キャプテンの美生です。あの六中テニス部事件の時、最期の最後まで「たかやんとテニスがしたい」とついてきてくれた子達です。この子達が良い子達だったから、六中の硬式テニス部は今も存在しているのです。僕の後輩たちがこの子達の為に、体を張って無理をして頑張ってくれたから・・・・。当時の新聞を読むと・・・今でも腹が立つ。でもね・・・子ども達と僕との思い出は、誰にも奪うことなどできないのです。今でもそれは僕たちの宝物だから・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。



20230915-1.jpg 20230915-2.jpg 20230915-3.jpg