9月18日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第261! 2023年9月18日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第261! 2023年9月18日(月)    たかやん

22年前
あの9.11が起こった。僕と空ママは17日にニューヨークへ行く航空券を持っていた。North Westから電話が掛かってきたのは2日前くらいだったか。「当然キャンセルされますよね?」『いえ。行きますよ。』「みなさんキャンセルされてますが・・・・」『だから行くんです!』「・・・・・」そして、僕らは9.11以降で初めてのアメリカ合衆国行きの飛行機に乗った。その飛行機に乗っていた日本人は僕ら二人だけだった。

マンハッタン
JFK空港は前と変わらない雰囲気だった。セントラルパークも普段通りランニングする人たちがいて・・・平和そのもの。しかし、その先の南の空には煙が立ち込めていて、MP・・・military policeがバリケードを築いて、ワールドトレードセンターの方には入れないようにしていた。僕は何とかその中に入れないか方法を探った。そして、『中に親戚がいるんだけど、何とか入れない?』と若いMPに聞いた。すると、彼は「ここからはダメだ。向こうの人に聞いてくれ」とある方向を指さした。僕らはそこに行き・・・『向こうのMPがここから入っていいと許可をしてくれた。』と言うと「わかった!入っていいぞ。」と中に入ることに成功したのだった。


驚いたのは倒壊したワールドトレードセンターから、炎が出ていたこと。ビルが倒壊してから、1週間も経っているのに・・・・。そして、ビルの噴煙の匂いが凄かった。タオルで口と鼻を覆わないと息が出来ない・・・酷い匂いだった。テレビで見るマンハッタンと圧倒的な違いは炎と粉塵の匂いだった。マンハッタンの彼方此方でmissing の看板が立てられ、行方不明の方達の写真が飾られていた。多くの方達の笑顔がそこにはあった。そして、その方達を失った数倍の・・・・悲しみの顔が彼方此方にあったのだ。(まるで戦争だ・・・・いや、戦争になるかも・・・)そう思った。22年前の今日、僕らはマンハッタンにいた。

内閣改造7
「明日は今日よりよくなる、誰もがそう思える国づくりをしていきたい。」嘘つき眼鏡はそう言った。「私の特技は人の話を聞くこと」そう言った嘘つき眼鏡。彼の特技は「アメリカ」や「経団連」や「高所得者」や「支持者」の声であり、多くの国民の声ではない。「国民の声を聞く耳を全く持たない」政権が発信する言葉には何の重みもない。

ジム737
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋やって、ランニングマシーンでランニングをはじめると、後ろから流暢な英語が聴こえて来た。振り向くと、Columbia UniversityというTシャツを着た男の子が友達と電話で話をしていた。Columbia Universityと言えばマンハッタンにある大学。昔、空ママと一緒に行ったことがある。空が行ってるUBC(University of British Columbia)と関係ないことは分かっていたのだが、どうも黙っていられなくて・・・話しかけると、本当にColumbia Universityの現役の2年生で・・・・賢治に写真を撮って貰って、ラインも交換してしまう、困った親父であった。だはははは。

散歩
夕方はココアを連れて、黒目川へ。来月の川掃除の反省会の会場を抑える為に集会所の管理人さんの家に行って、ポスティング。なんでネットで申請できないのかねえ・・・一般質問もしたが、どうも動きが鈍い。12月議会で質問しよう・・・・こんな不便なシステムを残しておくなんて・・・シティプロモーションの観点から言ってあり得ないだろう。

栗原橋
子どもが3人、栗原橋の欄干から黒目川に飛び込んでいた。自分が小中学生だったら、間違いなくやっているな!そう思いながら、笑って見ていた。「危険だから止めさせないと!」という大人も多いだろうが・・・子どもの頃、もっと危険な遊びをやっていた大人からすると・・・危険度のレベルは1か2くらいだから、目くじらを立てる方がおかしい。勿論、泳げない子を付き落したら危ないが・・・・それはまた別の話。

塾1
中三と中二の息子達との塾。中二の数学をやって、北辰の理科を解説して・・・・体育祭が終わったばかりだからか、どうも乗らない3年生。珍しく2年生の方が集中した90分だった。

便りの無いのは良い便り
あれ以来、空から連絡はない。空ママいわく「辛い時は連絡が来るから・・・何も無い時は大丈夫」そう、空の場合も辛い時には必ず連絡があるのだ。あと、何かいいことがあっとき・・・必ず連絡が来る訳で・・・何も無い時は、元気で頑張っている!そう思うことにしている。そう思わないと、心配で、心配で・・・やってられないからかも知れないが・・・・。(笑)


絶対に打ってはいけない! 1073 超過死亡 34万7326人in Japan 8

全国の小中学校で学級閉鎖が増えている。「コロナ」と「インフルエンザ」が流行しているのだ。新座市でも体育祭が延期になった中学校もある。このことと、「新型コロナワクチン」が関係していると思うのは僕だけではないだろう。接種前と比べての超過死亡者数は2023年6月までで34万7326人。2021年と2022年の2年間では20万人以上だったのだから納得できる。あのワクチンは免疫系を破壊するから、コロナも含めて、あらゆる病気にかかりやすくなることが分かってきている。ワクチン接種後に2000人以上が死亡し、28000人が重篤な副反応で苦しみ、それ以外に超過死亡者が35万人近くいるのだ。9月1日から7回目の接種がはじまっているが・・・打ったらダメだ。あの悪名高い子宮頸がんワクチンもいつの間にかコマーシャルが復活し、接種者数が増えて来ている。その中に含まれる超危険なアジュバンドが変わった訳ではない。同じ成分なのだ。子宮頸がんは検診でリスクは減らせる。命懸けで、人生を掛けてまで接種するような病気ではないのだ。どんな癌であっても免疫力を高めることが大切なのだ。新型コロナワクチンを打つことで、免疫力が激減し・・・帯状疱疹を発症する人が増えてきた。それなのに、テレビでは「ワクチンで防げます」と更なるワクチン接種を煽っている。ワクチン接種で別のワクチンまで打たせようという製薬会社。儲かって、儲かって、笑いが止まらないだろう・・・。これ以上超過死亡を増やしてはいけない・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2013弾!「たかやん物語」380  

『一生懸命』幻の学級通信第200弾!新座市立第六中学校3年1組 1997年2月12日   ともや

33th birthday
休日なのに6時前に起きてしまう。『テニスに行こう。』「いいですねえ」ということになり、みんなで朝食も食べずに六中へ。『腹減ったよー!』と叫びながら10時近くまでテニス。
 帰る途中、スーパーマルサによって、イカとエビを買い、朝食は海鮮丼。味噌汁はカワハギ汁。腹が減っていたのもあったけど、バカ美味。

 お昼にパーティーがはじまると言うので、みんなで掃除してからお風呂に入っていると、ピンポン!!(ゲッ,まだ11時半だぜ・・)
「おめでとう!」「こんにちは」「お誕生日おめでとう」ドアを開けると3人のお母さんと3人の女の子(3歳から1歳まで)が僕を見て笑っていた。
「大丈夫よ。怖くないからね。」『何を言ってやがる・・・・』「だって、その頭じゃねえ・・・」『どうしたんだよ。いきなり・・・・』「へへへへへ。みんなで来ちゃった」「美味しいうどん食べさせてくれるって聞いたから・・・」『参ったなあ・・・』

 結局、午後はぜんぶんで4人の女の子(18歳から31歳)と1人の男の子、4人の赤ん坊と僕らを会わせて、全員で13人が集まり大騒ぎ。僕らはうどん作りとたこ焼き作りに追われ、『本当に俺の誕生日なの?』というくらい働いたのだった。それでも可愛い教え子達との語りは楽しく、その子ども達の行動は愉快で、半日笑いっぱなしだった。

 夜の部は場所を変え、友達の家でパーティーをやった。友達の誕生日が2月10日にで1日違いなので、合同でやろうということで、みんなで押しかけて騒いだ。食べに食べて、飲みに飲んで、僕と友達の名前入りのケーキのローソクを消して、シャンパンを飲み12人で歌を歌った。

 家に帰ってきて、夜中の部になると、僕はもう・・・殆ど記憶がない。みんなで2時近くまで語っていたらしいが・・・・
そして5時半。目が覚めると、FAXがテーブルの上に置いてあった。ちょっぴり重い頭が、それを読んだらスカッとした。顔を洗い、歯磨きをして、朝食の用意に取り掛かる。長くて楽しいbirthdayだった。う〜ん、幸せ。
*今から26年前の「一生懸命」ですね。まあ、こんな誕生日もあったんですね。それにしても、学校とは全く関係ないことをこうして書く神経には驚きます。その無神経さが昔のことを思い出せてくれるんですけど・・・・。子ども達や親はどう思っていたんだろう・・・

今日の写真1
五中の体育祭も第47回なんですねえ・・・。僕は1回〜10回の体育祭しか知りません。(正確には第4回体育祭は見ていません)11回〜20回の間には長女の雪もいたのですが、僕は同じ日に六中の体育祭で燃えていたので・・・雪の体育祭をただの一度も見に行ったことがないのです。そういう意味でも「娘不幸」な父親でした。長女の亮の体育祭は同じ学校だったので、見ることができたし、次男の空の五中での体育祭もギリで見ることはできました。

今日の写真2
五中の校庭には見慣れない碑がありました。五中の校歌の碑でした。五中の校歌は藤山一郎が作曲したのですが、本人が五中の体育館で教えてくれたことが印象に残っています。綺麗な声でした。しかし・・・その後の体育祭でその綺麗な歌い方は完全に破壊されて、校庭が揺れるような大声での校歌になっていったのです。紅白の応援団による歌い方と神宮司久子の指導がそうさせたのだと思います。

今日の写真3
この日の五中は武道場と体育館が保護者に開放されていました。強烈なエアコンが設置されていたので、本当に涼しい空間で・・・保護者の休憩場所には最適だったと思います。伊藤校長(真ん中)のアイデアです。そして、右が八石・五中の卒業生で二中のサッカー部を関東2位、全国大会に連れて行った立(りゅう)先生です。僕も五中時代はモテたけど(バレンタインには段ボール3個分のチョコ)、立先生には勝てる気がしません。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230918-1.jpg 20230918-2.jpg 20230918-3.jpg