9月23日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第266! 2023年9月23日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第266! 2023年9月23日(土)    たかやん

5時半
今朝もゆっくり起きた。外はちょっと暗いかも・・・・雨かな・・・

7時半
朝ご飯を食べて・・・・

9時
新座駅に向かって出発・・・

マーちゃん
大和田小の先で、マーちゃんを乗せて・・・柳瀬川駅西口へ。生まれて初めて・・・行った。

立憲民主党
10時過ぎ、立憲民主党の街宣車が到着。朝霞の本田市議がマイクを持って街宣がはじまった。まーちゃんも3番目にマイクを握って・・・初めてにしてはなかなか上手で驚いた。

11時半
志木駅南口で街宣。マーちゃんは2番目にマイクを握って・・・・落ち着いて話していた。いよいよ、選挙モードになってきた。賛成党、維新、立憲民主。今まで新座では見たことがない政党が参入してきた。俺も頑張らないと・・・。

市役所
お祭りを見に市役所へ。交差点で「たかやん!」と声を掛けられて・・・振り向くと晶子が笑顔で立っていた。二中の3年2組の晶子と会うのは何十年振りだろう・・・晶子は亮と同じ年。5年生の男の子のお母さんになっていた・・・。

大佑
会場に入ると、大佑が居て・・・『今、晶子と会ってビックリ!』「え?重松さん?どこどこ・・・・」大佑と晶子は同じマンションの上と下に住んでいたのだ。晶子を追いかけていくと、お母さんに会えて・・・みんなで写真を撮ったのだった。

寛子ちゃん
子ども2人を連れたお母さん。マスクが大きいので顔は殆ど見えなかったのだが・・・大きな笑い声で寛子ちゃんだと分かった。『変わってないねえ、その声。』「ハハハハハ!バレちゃいました?」元気印は元気だった。

みずほちゃん
「たかやん!」『ん?(だれだ?)何で俺のこと分かった?』「六中でした。担任は和久井先生でした。」『え?功雄のクラス?何ジャージ?』「赤ジャージです。」そこから功雄の話で盛り上がって・・・・

咲紀ちゃん
向こうで手を振る女の子がいて・・・(え?俺に振ってる?)その子の方に行くと・・・いつも川掃除に来てくれている咲紀ちゃんだった。咲紀ちゃんはダンスをやっていて・・・『咲紀ちゃんが踊るかも知れないと思って、来たんだよ。』「そうなの?」

小さいお兄ちゃん
朝霞のよさこいサークルの応援に来た兄貴。「駐車場がどっちも満杯なんだ」っていうから、『こっちは空いてるよ。』と職員駐車場を教えて、無事に入場。二人で演技を見て・・・「凄いね」『初めて見た・・・』とよさこいの踊りを楽しんだ兄弟であった。

232弾!
午後は『一生懸命』232弾!の最終校正・・・・・。入稿を急がねば・・・。

絶対に打ってはいけない! 1078 超過死亡 34万7326人in Japan 13

新型コロナの変種「エリス」が世界各地で猛威を振るっているらしい。インフルエンザも猛威を振るっている。全国の小中学校で学級閉鎖が増えている。「新型コロナ」と「インフルエンザ」が流行しているのだ。このことと、「新型コロナワクチン」が関係していると思うのは僕だけではないだろう。接種前と比べての超過死亡者数は2023年6月までで34万7326人。2021年と2022年の2年間では20万人以上だったのだから納得できる。あのワクチンは免疫系を破壊するから、コロナも含めて、あらゆる病気にかかりやすくなることが分かってきている。ワクチン接種後に2000人以上が死亡し、28000人が重篤な副反応で苦しみ、それ以外に超過死亡者が35万人近くいるのだ。9月1日から7回目の接種がはじまっているが・・・打ったらダメだ。あの悪名高い子宮頸がんワクチンもいつの間にかコマーシャルが復活し、接種者数が増えて来ている。その中に含まれる超危険なアジュバンドが変わった訳ではない。同じ成分なのだ。子宮頸がんは検診でリスクは減らせる。命懸けで、人生を掛けてまで接種するような病気ではないのだ。どんな癌であっても免疫力を高めることが大切なのだ。新型コロナワクチンを打つことで、免疫力が激減し・・・帯状疱疹を発症する人が増えてきた。それなのに、テレビでは「ワクチンで防げます」と更なるワクチン接種を煽っている。ワクチン接種で別のワクチンまで打たせようという製薬会社。儲かって、儲かって、笑いが止まらないだろう・・・。「エリス」には自分の免疫で対抗しよう。これ以上超過死亡を増やしてはいけない・・・。健康で長生きしたかったら、ワクチンは避けた方がいい。新座市でもワクチン接種後死亡してしまった人がいる。失われた命は取り返しがつかない・・・・。少しは自分の頭で考えよう・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2018弾!「たかやん物語」385   都立入試

『一生懸命』幻の学級通信第207弾!新座市立第六中学校3年1組 1997年2月20日   ともや

都立入試
 昨夜、将彬から電話があって「あの、明日都立の入試なんですけど、学年末テスト受けなくていいですか?」というから『もう、当たり前だろ!それよりお前、合格名刺持ってるか?』「持ってません!」『じゃあ、明日の朝、職員室で渡すから・・・・』という訳で、今朝職員室で将彬に合格名刺を渡して握手をした。『頑張れよ!』「はい、行って来ます!」そう今日は都立高校の入試。

“子どもを不幸にする一番確実な方法は何か、それはいつでも何でも手に入れられるようにしてやることだ。”

この言葉はあのルソーが『エミール』のなかで言っている言葉なのだが・・・現代の子ども達はいつもこの状態に晒されている訳だ。それが可哀そう思えてならないことがある。子ども達の周りは物で溢れ、食べ物が溢れ、お金があれば何でも欲しいものが手に入る。そう思って育つ・・・。可哀そうだよね、やっぱり。バカな親にならないように気をつけなくっちゃ。

ボードから学んだこと
昨日のスノーボードは本当に楽しかった。何が楽しいかって、それはやっぱり上達していくのを自分で感じられること。出来なかったことが出来るようになつって、すっごく楽しい。人間の体は凄いと思う。いくつになっても鍛えれば確実に伸びる。使えば使うほど強く逞しくなっていく。そう、いくつになっても・・・だから、人生は楽しいのだ。

卒業まであと24日
4組の後ろの黒板にはそう書いてある。今までの経験でいくと、1.2.3月後加速していくように過ぎていくから、感覚的には1週間くらいで卒業式ということになるだろう。巣立ちの歌が職員室から聴こえ、入試が終わり、スキーに行って、発表で笑って、3年生を送る会。う〜ん、歌の練習もしないとだな。

そして、卒業式の前の晩。僕は君たちの机の落書きを一つ一つ消しながら、黒板に最後の“一生懸命”を書きはじめる・・・
“卒業おめでとう”3年1組の諸兄姉よ“うわっ!!2分で卒業式になっちゃったよ。        ジャンボ!

*将彬の都立入試と学年末テストが重なっていたんですねえ。すっかり忘れていました。都立の入試・・・そう言えば、六中からは二人の教え子が石神井に進学してくれたっけ・・・。「卒業まであと24日・・・4組の後ろの黒板にはそう書いてある。」のところ・・・ん?1組と4組を間違えたか?と思ったが、4組は功雄のクラスだったか・・・。

今日の写真1
久しぶりの再会でした。晶子とお母さんです。『晶子、いくつになったの?』「40歳になりました。確か同級生の子がいましたよね。」『亮のことかな。』「そうそう、亮君」そう、亮と同級生だったわ。

今日の写真2
六中で赤ジャージだった、みずほちゃん。功雄の話で盛り上がって・・・・功雄を肴に15分以上話したのでした。

今日の写真3
観客席の1晩前の真ん中の席に座っていた咲紀ちゃん。小学校5年生なのに、この背の高さ。僕の中一の時よりも10センチ以上高い!!

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。


20230923-1.jpg 20230923-2.jpg 20230923-3.jpg