9月27日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第270! 2023年9月27日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第270! 2023年9月27日(水)    たかやん

5時半
目が覚める・・・外は薄暗い。地球の公転と地軸の傾きを感じる今日この頃・・・・。

6時過ぎ
ラジオ講座を聴きながら、お風呂に入る。

7時半
今朝も独りで朝ご飯。空ママは熟睡している。多分、夜は眠れなかったのだろう。今朝もゆっくり寝かせる作戦である。

8時半過ぎ
Rinちゃんに乗って市役所に向かう。風が涼しい・・・・。それでも、高校生みたいに走っていたら・・・汗をかいて・・・・

9時
控室でスーツに着替える。

9時半
補正8号の提案が市長からあって、コロナワクチンによる死亡者に1人対する補償金4441万2千円の内訳を質問するが、性別も年齢は勿論、ワクチンの種類、回数も答えてくれない・・・・なんなんだろう・・・。市レベルで接種後の死亡者が複数出てくると、接種モードが減速するからだろうか・・・国からそういう指示が来ているのだろうか・・・・亡くなった方への補償金だから、まさか反対は出来なかったのだが・・・モヤモヤするなあ。

意見書
補正の採決の後、直ぐに「意見書」の提案理由に入り・・・僕は2番目に「消費税廃止を求める意見書」について、提案理由を説明した。勿論、原稿はない・・・口が勝手に動いていた・・・

新座市こども医療費支給に関する条例の一部を改正する条例(子ども医療費を18歳まで無料にする)
議第10号議案に対して、公明党の鈴木秀一さんが反対討論、共産党の黒田実樹さんが賛成討論、語る会の僕が賛成討論、公明党の野中弥生さんが反対討論、共産党のカサジが賛成討論をして・・・・久しぶりに新座市議会が活発になってるぜ・・・・・意見がぶつかるのはいいことだ。黙っていちゃ何も分からない。公明党だって、本音は賛成だろうに・・・選挙前だし・・・辛いところだと思うわ。

Tちゃん
休憩のとき、控室に帰ろうとすると功雄の教え子のTちゃんが来て、「あのう、この間ブログ読んだんですけど・・・・」『え?読んでるの?』「議場での発言も聞いて・・・」『え〜っ。それで・・・?分かった、じゃライン交換しよう!』と直ぐにライン交換しようとする“ともじい”であった。

議第11号議案
「消費税廃止を求める意見書」に対して・・・質問が来るかなと思って、マジで楽しみにして、待ち構えていたのだが・・・誰も質問せず・・・ガッカリ!!
討論に入って、共産党の小野大輔さんが賛成討論をしてくれている。結論は否決・・・トホホホホ。

議第12号議案
「原発汚染水(アルプス処理水)の海洋放出の即時中止を求める意見書」に賛成討論をして・・・結論は否決・・・トホホホホ。

議第13号議案
「県水道料金20%引き上げ試算を見直し、料金引き上げを回避することを求める意見書」に賛成討論をして・・・結論は否決・・・トホホホホ。

議第14号議案
「国民健康保険被保険者の大幅負担につながる、県国保運営方針案(第3期)の撤回を求める意見書」に賛成討論をして・・・結論は否決・・・トホホホホ。

議第15号議案
「難病・長期慢性疾病・小児慢性特定疾病の総合的な推進を求める意見書」を由臨会の米橋さんが提出・・・語る会の富永孝子が質問、カサジも質問して・・・・採決の前に、政和会の池田さんが退席して・・・・全会一致で可決されたのだった。

11時35分
総務常任委員会委員長の由臨会島田さんが富山市、新津市での行政視察、調査研究結果の報告をしている。

11時40分
文教生活常任委員会委員長の鈴木芳宗さんが苫小牧市、室蘭市、江別市での行政視察、調査結果の報告をしている。

11時41分
厚生常任委員会委員長の鈴木明子さんが岡山県での行政視察、調査結果の報告をしている。

11時42分
建設常任委員会委員長の石島陽子さんが石川県での行政視察、調査結果の報告をしている。

11時43分
事務局長が閉会中の継続審査の申し入れ、継続調査について報告をしている。

11時45分過ぎ
傑市長が執行部と共に挨拶をしている。29日間の議会に対してお礼の挨拶だ。執行部のマスクは4人、議員も4人・・・・大分減ってきたねえ・・・・。

11時50分過ぎ
白井忠雄議長が議会事務局と共に挨拶をしている。
こうして、長かった9月議会が閉会したのだった。今日は久しぶりに活発した「討論」があって、ちょっとだけテンションが上がったのだった。議会は「議論」しないとね。

「喋り過ぎだよ・・・」
本会議が終わり、笑いながらそう言ったのは傑市長。『そっかあ?』と僕。今日は提案をしたり、質問をしたり、討論をしたり・・・計6〜7回は前に出ていったから・・・本当はもっと行きたかったんだけど・・・我慢した訳で・・・(笑)

お弁当
Rinちゃんに乗って家に戻る。ペダルが軽く感じるのは‥‥若返ったからじゃなくて”電動だから“か・・・・。(笑)お弁当を食べて・・・ちょっと休憩。

ジム745
Rinちゃんに乗ってジムへ。食べたら運動をする!また賢治と話をして・・・下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・30分間、ランニングをして終了。議会も終わったし・・・体も心も少しだけ軽くなったかも・・・・。今日は痙攣しなかったしね・・・。


夕方、バンクーバー時間で夜中の1時。空から電話があった。暮れに寮が閉まるから、一時帰国したいという電話で、エアーカナダを使っての往復の運賃が30万ちょっとするという話だった。高校生の時は“卒業するまで戻って来るな!”と言っていたのだが、『いいんじゃないか。』と背伸びしてみる。その為に夫婦で一生懸命働いているのだ。気持ちよく勉強して、上位10%に入って、奨学金を貰えれば、何とかなるだろう。こっちの奨学金も申し込まないと・・・そんなことを考えていた空父であった。「疲れた・・・」『今何時だ、真夜中の1時か・・・早く寝な。』「まだ、化学の課題が残ってるから・・・・」『頑張るねえ・・・・』父親と違って、大学4年間、フルに頭を使いそうな空であった。

塾1
中三の息子達と中二の息子達との塾。中三の質問を中二が見て、中二の質問を中三も一緒にやったりして、数学あり、英語あり、理科ありの90分。途中「喉が渇いた」と氷入りの麦茶を飲んで・・・なかなかいい感じの時間が過ぎていった。

塾2
中三の娘と高二の息子との塾。礼儀正しい娘と礼儀正しくて優しい息子との組み合わせ。娘と数学をやりながら、息子とは物理をやって、最期は二人一緒に英語の授業をやって、大いに盛り上がった訳で・・・・いい感じの90分だったぞ。

食生活3
今日も二食で頑張る。その割には体重も体脂肪率もそれほど落ちない。血糖値にはいいみたいだけど・・・・。

絶対に打ってはいけない! 1082 超過死亡 34万7326人in Japan 17

ワクチン接種後に2000人以上が死亡し、認定されているが、新座市でも2名認定されたようだ。市はその詳細を一切公表しない。公表すると、ワクチン接種後の死亡が身近なものになるから、接種にブレーキがかかるからだろう。28000人が重篤な副反応で苦しみ、それ以外に超過死亡者が35万人近くいるのだ。9月1日から7回目の接種がはじまっているが・・・打ったらダメだ。あの悪名高い子宮頸がんワクチンもいつの間にかコマーシャルが復活し、接種者数が増えて来ている。その中に含まれる超危険なアジュバンドが変わった訳ではない。同じ成分なのだ。子宮頸がんは検診でリスクは減らせる。命懸けで、人生を掛けてまで接種するような病気ではないのだ。どんな癌であっても免疫力を高めることが大切なのだ。新型コロナワクチンを打つことで、免疫力が激減し・・・帯状疱疹を発症する人が増えてきた。それなのに、テレビでは「ワクチンで防げます」と更なるワクチン接種を煽っている。ワクチン接種で別のワクチンまで打たせようという製薬会社。儲かって、儲かって、笑いが止まらないだろう・・・。「エリス」には自分の免疫で対抗しよう。これ以上超過死亡を増やしてはいけない・・・。健康で長生きしたかったら、ワクチンは避けた方がいい。新座市でもワクチン接種後死亡してしまった人がいる。失われた命は取り返しがつかない・・・・。新型コロナワクチンも、HPVワクチンも自分の子ども達には絶対に打たせたくない。それが僕の結論だ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2021弾!「たかやん物語」388  

『一生懸命』幻の学級通信第207弾!新座市立第六中学校3年1組 1997年2月21日   ともや   天に星が輝いていても

天に星が輝いていても
 天に星が輝いていても  あなたが見上げなければ  ないに等しい

う〜ん、本の中にこの言葉を見つけたとき、 何かピカっと感じたんだ。みんなはどう? 何か感じる?
“私たちは 誰かのために 生まれてきたんじゃない”

そう、この言葉にも何かを感じたんだ。 そう、僕らは僕ら自身の為に 生まれて来たのに、他人の評価を気にしたりする。自分の価値は自分でしか測れないのに・・・・大切なのは、人が自分をどう見るかじゃなく、自分が自分をどう見るかなんだよね。親? 親だって、勿論他人さ。
あなたが自分自身に目を向けなければ  あなたの価値もないに等しい
朝 3年1組
 教室へ行くと、4人の3年生と20人以上のテニス部の1.2年生が勉強の準備をしていた。直ぐに質問教室がはじまる。『はい、質問のある人。』「はーい」最初の質問は日周運動と年周運動だった。次は光。そして、2年生の数学の証明問題。内惑星と外惑星。太陽の高度。証明・・・一生懸命ノートを取りながら話を聴く、由佳子、浩子、奈月、祐子の4人。1・2年生と比べて、ノートの取り方も話の聞き方も 数段上手だ。ビックリするのは”目“だ。彼女達は1年生のような目をして話を聴いている。その目が僕を”やる気“にさせる。説明にも力が入るのだ。放課後も勉強は続く・・・・

つぐみと栄作、由紀と芳明
羨ましいような、アホらしいような2組のカップル。大人たちは顔をしかめ、子ども達は暖かく見つめる。でも、あるよね。周囲の世界が見えなくなるほど見つめ合うってこと・・・。あるよね、自分たちの感性だけが信じられること。一つだけ言えること・・・恋愛はいい。恋愛は自由だ。僕らも頑張らなくっちゃ!!
*“天に星が輝いていても  あなたが見上げなければ  ないに等しい”
そして“あなたが自分自身に目を向けなければ  あなたの価値もないに等しい”この二つの言葉は今の僕の胸にも刺さります。自分の中の輝いているものに目を向けなきゃ・・・・。もう、「ともじい」という年齢になったけど・・・輝いているものはあるはずだぜ!!昨日の自分より、今日の自分の方がちょっと輝いている・・・そんな気がする今日この頃。

今日の写真1
議場では年間通してスーツにネクタイをしていますが・・・行き帰りはこんな感じです。駅に立つのもこんな感じ・・・選挙の時もこんな感じ(笑)

今日の写真2
高二の息子と中三の娘です。滅茶苦茶集中した後の笑顔です。

今日の写真3
塾が終わって、ウェルパークで買い物に行って・・・帰ろうと出ようとしたら、「あ、タカヤンだ!」と声を掛けられました。振り返ると・・・見たことがない女性とマスクをした男性のカップルがいて・・・「和正です」とマスクを外してビックリ!和正の奥さんに『どこかの駅で会ってますか?』と聞くと「いいえ。いつも議会報告を持って帰ってくるので、それを読んで文章が好きでファンになりました!」『本当に?それは嬉しいなあ・・・じゃ、みんなで写真撮ろうっか。』「いや、今はダメです!」というので、奥様にシャッターを押してもらったのがこの写真。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230927-1.jpg 20230927-2.jpg 20230927-3.jpg