1月13日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記第13弾! 2024年1月13日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第13弾! 2024年1月13日(土)    たかやん

更新
日記の更新をしてなかったら、「たかやん大丈夫?」とメールが来た。『え?なんのこと・・・』「日記更新してないから・・・」『え?』「水曜日までしか・・・・」そんな風に僕のことを心配してくれている人がいるのだから、僕は幸せだ。ありがとうね!誰かって?フフフフ・・・それは秘密、ひみつ、ヒミツのアッコちゃん。(あ、五中4期生のアッコじゃないですよ。)

駅立ちの教えらせ6(18日の志木駅南口は延期です。)
1月15日(月)はひばりが丘北口(東側)で4時半〜10時で238弾!239弾!を配布します。1月16日(火)は東久留米東口、17日(水)は保谷駅北口、18日(木)は学校見学でおやすみ、19日(金)は新座駅南口でそれぞれ5時半〜8時半で行う予定です。22日の週については後ほどお知らせします。18日(木)の志木駅南口は延期になりました。よろしくお願いします。

朝練3
今日は半ちゃんと待ち合わせをして朝練へ。8時過ぎ、3番コートでアップをはじめる。今日も能登のことを思いながら、そして、テニスが出来ることを幸せに感じながら半ちゃんとのショートテニスを楽しんだのだった。

半ちゃん
僕より4つ上の半ちゃんとの練習は楽しい。テニスは大好きな人とやるに限る。いいコートでいいボールでいい天気の朝・・・半ちゃんとテニスが出来るのだから、僕は幸せである。

シングルス
半ちゃんとのシングルスは大接戦になった。僕のサービスではじまって、0−1,1−1,1−2,2−2,2−3,3−3,3−4,4−4,5−4,5−5,5−6,6−6・・・そこで半ちゃんが「終わりにしよっか・・・」と言って、終了。

ダブルス
クラブハウスに伝ちゃんがいたので、『伝ちゃん!やっちゃん、ダブルスやろうぜ!』と二人を誘うと・・・やっちゃんと半ちゃんが組むという。『え〜それでいいの?爺さん対若者じゃん!』「この野郎、そういうこと言うか!」『だって、そっちは70代だろ?こっちは二人とも60代だもんねえ・・・』と笑わせる。(笑)そして、試合がはじまって、あっと言う間に3−0で若者チームがリード。しかし、そこから爺さんチーム(笑)が意地を見せて3−2と追いすがる、しかし・・・4−2,5−2となって・・・6−2で若者チームの勝ち。すると爺さんたちが(笑)「もう一丁!」と燃えてきて・・・0−1,1−1,1−2,1−3,2−3,2−4,2−5と逆にリーチをかけられて・・・3−5までいくも・・・3−6で爺さんたちに負けてしまったのだった。(笑)でも・・・大好きなメンバーと戦えたので、超楽しかったのさ。

ジム819
今日も隙間時間にジムへ。賢治と笑って・・・・チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・・・・軽く走って・・・終了。

安孝
水曜日、久しぶりに五中10期生の安孝と話をした。肩を痛めてテニスが出来なくなった・・・と聞いて、心配していたのだ。テニスは出来ないけれど、仕事もできるし、他のことは出来ると聞いて安心した。テニスが出来なくなった安孝の為にも俺がテニスやらないとだ。五中10期生の弘樹が僕の教師としてのDNAを受け継いでいるとすれば、同じ10期生の安孝が僕のテニスのDNAを受け継いでくれている訳で・・・・安孝の為にもこれから自分が出来る最大限のことをやろう。そう決めたのだった。


六中赤ジャージの徹から電話があった。「能登半島に支援物資を届け、お風呂にも入れてあげたい」徹はそう言った。『徹、いい子になったね。』と言うと「先生、俺もう50ですよ」と徹。そうだよねえ・・・13歳で出会った六中の赤ジャージの子たちも、もう50歳なのだ。あの徹が誰かの為になることをする・・・そんな大人になってくれたのだ。それが嬉しかった。

絶対に打ってはいけない! 1181  超過死亡36万人  (大分前の話だけど・・・)
北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2123弾! 「たかやん物語」492   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第61弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 6月22日(金)

神さんの授業
とても怖い人だと思った。ピアノが下手だった。気合が普通の先生と違っていた。(純一郎)

凄かった。兎に角凄かった。何が凄かったか・・・体格も教え方も何もかも。たかやんが教わったことも納得できた。歌を歌う時、タカヤンが言う通りピアノが下手だった。言ってることとやってることが何か釣り合ってなかった。鉛筆を2回も落としていた。(ピアノの中に)でも、タカヤンがいう通り、教わっていれば大きな声で歌が歌えるようになると思った。兎に角、凄かった。(英郎)

話を聞いて、ああやって厳しいことを聞くのって、初めてのようの思えた。今の先生達にはないものがあるような人だと思った。(順子)

けじめをしっかりつける先生だと思った。休み時間はすっごく優しい顔をしていたのに、授業になると怖い顔になった。一時間だけかも知れないけど、神宮司先生の授業が受けられてよかった。(千恵)

態度については凄く厳しいなあと思った。あと、声の大きさや姿勢にしても・・・。よく自分はちゃんとできてないのに人のことを注意する人がいるけど、あの先生は背筋をピンと伸ばしてるし、声もお腹から出してる。人に言うことは自分でもきちんとしているので、立派だなあと思った。(有佳)

歌の音程を教えてくれたのはよかったけど・・・集中攻撃は喰らいたくないものだ。(彰)

なんとなく自分のイメージと違っていた。思ったより、ずっと怖かった。でもタカヤンが学級通信で書いていた「お母さんのような・・・」って言うのは何となくわかる気がする。けど、怖かった。1時間の間に3時間ぐらい授業を受けた感じだった。(陽子)

「やかましいんだ!」
朝礼で、神さんが喋る度に子ども達がざわついた。子ども達の気持ちが分かる。もう、ビックリしているのだ。あの喋り方、あの姿勢、あの態度。俺は下を向きながら一人でニヤニヤしていた。神さんが帰ってきた。神さんがそこにいる。ははははは、神さんと又一緒に仕事ができる。あの声、う〜ん。婆さんのあの声!!     ともや

*神さんは今、我が家の仏壇にいます。俺の本当の祖父母や両親と一緒に遺影が飾られてあるのです。そう神さんは僕の「おかあさん」だったのです。五中時代の僕のお母さん。僕は神さんのことを「神さん」「かあさん」「婆さん」と呼んでました。いくらなんでも「婆さん」は酷い!そう思うかも知れませんが・・・婆さんは嬉しそうでした。僕らはそういう関係だったのです。
 とても怖い人だと思った。ピアノが下手だった。気合が普通の先生と違っていた。(純一郎)と、子ども達の目は鋭い。確かに神さんはピアノが下手でした。ピアノを打楽器のように弾いていました。でも、それで子ども達は歌うんです。それが凄かった。勿論、普通の先生じゃあありませんでした。僕だって、「神宮司チョップ」を喰らったのですから・・・・(笑)愛情あるチョップでした。

今日の写真1
今朝、僕とテニスをしてくれた僕が愛するテニス仲間たちです。右からやっちゃん、伝ちゃん、半ちゃん、僕です。この人達とテニスをしていると、本当に幸せな気持になるのです。組んでも楽しい、対戦相手になっても楽しい。この人たちに出会えてよかった。新座ローンに入ってよかった!そう思うのです。

今日の写真2
テニスから帰ってくると、ウユとココアが玄関まで駆け寄って出迎えてくれました。ウユは外の見るのが好きです。

今日の写真3
カナダから一時帰国した空が僕に買って来てくれたUBCの帽子です。色もデザインも気に入っています。来週からの駅立ちにはこの帽子を被って立つと思います。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240113-1.jpg 20240113-2.jpg 20240113-3.jpg