1月14日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記第14弾! 2024年1月14日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第14弾! 2024年1月14日(日)    たかやん

駅立ちの教えらせ7(18日の志木駅南口は延期です。)
明日、1月15日(月)はひばりが丘北口(東側)で4時半〜10時で238弾!を配布します。1月16日(火)は東久留米東口、17日(水)は保谷駅北口、18日(木)は学校見学でおやすみ、19日(金)は新座駅南口でそれぞれ5時半〜8時半で行う予定です。22日の週については後ほどお知らせします。18日(木)の志木駅南口は延期になりました。よろしくお願いします。

神さん
久しぶりに神さんの授業を見た。音楽室での子ども達の緊張した表情が面白い。『なに、そんなに緊張してんだよ!』「だって、怖い・・・」『ばか、どうみても婆さんじゃねえか・・・』「でも、何か分からない威圧感が凄くて・・・・」
『そんなもん、あるかいな・・・』「そこ!やかましい!!」と神さんに一喝されて・・・目が覚めたのだった。時計の針は4時過ぎ。明日は3時半起き・・・少し慣れておかないとね。

川掃除
今日は2024年最初の川掃除。出初式とバッティングしてしまったが、川掃除の仲間たちの日程を優先させてもらった。駅立ちも川掃除も天気が大事。川掃除の神様が・・・いい天気にしてくれたぞ。出初式もいい天気でよかった。行けなかったけど、若い消防団員達がきっといい演技をしてくれたと思う。

将貴
9時。栗原一丁目公園に行くと将貴たちがもう集まっていた。将貴、美紀、かつゆき、しまぞー、たくみ、ゆうすけ、さとこ・・・中には

川の中
久しぶりに胴長を履いて、川の中に入った。文夫とシマゾーと3人で入った。土手の上から見える景色と川の中から見える景色は随分と違う。そして、何より音が違った。川の流れと僕らが川の流れに逆らって歩く音・・・そして、鳥が飛び立つ音・・・深みに入ると、水圧で胴長がギュッと足の筋肉を圧迫して・・・・水圧と浮力の勉強をするには水の中に入るのが一番だねえ。

川の中2
胸から下げたバッグの中にはスマホとみんなに配る「一生懸命」が入っていた。(俺が川の中で転ぶ訳がない)だから、大丈夫・・・そう思っていたのだが・・・思わぬところに深みがあり、足が水草に絡まり・・・一度滑ったら、胸のバッグが濡れてはいけないとそこに集中した結果・・・ザブン!と前のめりに転んだ訳で・・・・自分が濡れるとかよりも、「一生懸命」が濡れてしまう!!スマホは防水だけど・・・紙が濡れたら・・・流石にまずいだろ!!財布は濡れても乾かせばいいけどねえ・・・・。今度はスマホと財布以外は誰かに預けることにしよっと。

2時間半
いつもは2時間で楽勝の川掃除。今日は僕としまぞーが川の中に入った為に、終わりが大幅に遅くなってしまった。僕が川の中から写真を撮ったりしていたのも遅くなった原因の一つかも知れない。反省、反省。

ジム819
という訳でジムはおやすみ。川の中を長時間歩いたことで、体幹のトレーニングもしっかりできたからね。

反省会
夕方5時からは川掃除の反省会。文夫、宣樹、直弘、栄治、真優、晶子と来てくれて・・・7人での反省会になった。みんな食べ物、飲み物は持ち寄りなので、ワイワイガヤガヤやりながら、こまめに動く「ともじい」であった。

21時
明日の朝、3時半起きだから・・・ということで、21時過ぎに反省会は解散。飲んでる最中から洗い物をこまめにしていたので、終わった時はほぼ綺麗に片付いていて・・・

22時半
久しぶりに明日は4時半からの駅立ち。しまぞーが来てくれると言っていたし、文京区からも晶子が来ると言っていたので・・・どんな駅立ちになるか楽しみ、楽しみ。


絶対に打ってはいけない! 1182  超過死亡36万人  (大分前の話だけど・・・)
北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2124弾! 「たかやん物語」493   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第62弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 6月23日(土)

神さんの授業2
今まで音楽を教えてもらった先生の中で、あまりピアノができなくて、本当に音楽の先生なのかと思った。(万里)

はじめ見た時、笑うセールスマンの顔が頭に浮かびました。神さんはとても気合が入っていて、一生懸命授業をやってくれました。でも、ときどきピアノの音を外すので凄く笑いまいした。でも、昨日の授業より、今日の授業の方が楽しかった。(渉)

物凄く厳しいお方だなあと思った。想像した人より全然違う人だった。1時間しか教える時間がないから、一生懸命僕たちに教えてくれたように思える。
確かにピアノは〇〇だった。普段の生活や名札のこととかに物凄く煩くいう人だと思った。その厳しさが社会に出て効果が出るのではないかな〜と思った。(雅一)

一番最初に会ったというより、見たのは音楽の準備室だった。そして、授業がはじまって、教える方と教わる方なのだから、姿勢をきちんとしなさいといって、ずっとピンとしてたから、もし毎時間ああだったら、すっごい疲れるだろうなあと思った。それに“ラララ”の歌には驚いた。ピアノは下手ッピーだったけど、歌は上手で上から下までどれくらい出るのかなあと思った。(正美)

劣等生
神さんは英語教室に言っていた。学校をやめてから、それだけが楽しみだったらしい。ノートを見せてもらった。何とABCからはじまっていた。「スペルって何ですか?」と質問して笑われたらしい。よく間違えて笑われるんだそうだ。でも、そのお陰で他の生徒達は伸び伸びと発音しているとも言っていた。
「あたしゃ劣等生なんだよ。」と神さん。「でも、あたしなら 出来ない子に教えられるかもよ。」『そうですね。』と俺。
「“Nice to meet you again!”あなたに会ったら、そういうつもりでずっと練習していたのに、会った途端に忘れちまったよ。」『ふふふふふ。』ABCではじまっている、そのノートには丁寧な神さんのEnglishがびっしり詰まっていた。「楽しくて、楽しくてしょうがないんだよ。」という神さん。富山で一人で暮らしている母さんをふと思い出した俺であった。      ともや

*僕はこの学級通信を神さんに見せたんだろうなあ・・・・「ピアノが下手」とか書いてる感想を・・・・でも、ピアノが下手なのは五中時代からだったし(多分、新座中でも・・・)そりゃあ、ピアノは陽子の方が断然上手だった。だけど、神さんの音楽の授業って・・・本当に神がかっていたのですよ。子ども達が狂ったように大声で歌うんだから・・・あの歌声を聴いたら・・・ピアノを打楽器のように弾く神さんのことを笑う人はいませんでした。それにしても、これを書いていたら、神さんが夢の中に出てくるんだから・・・久しぶりに母さんの夢を見て、幸せだったよ。
『ありがとう!母さん!』

今日の写真1・2・3
久しぶりの大人数での川掃除でした。女の子が3人もいたし、オッサンだけではなく、お兄さんが沢山いて・・・本当に楽しかったです。川の中から見える景色をまたどこかでお見せしますね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240114-1.jpg 20240114-2.jpg 20240114-3.jpg