1月17日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記第17弾! 2024年1月17日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第17弾! 2024年1月17日(水)    たかやん

駅立ちの教えらせ10(明日18日の志木駅南口は延期です。)
本日、1月17日(水)保谷駅北口での5時半〜8時半の駅立ち、無事終わりました。238弾!239弾!を配布しました。18日(木)は学校見学でおやすみ、19日(金)は新座駅南口で5時半〜8時半で行う予定です。22日の週は月曜日がひばりが丘北口(東側)で4時半〜10時、23日(火)が東久留米東口で5時半〜8時半、24日(水)以降は未定です。決まり次第お知らせします。

29年前(2009年の日記から)

14年前
多分、毎年書いていると思うが「今日は神戸の大震災」の日だ。そして14年前の僕は「六中の教師でありながらホームレス」という滅茶苦茶な奴だった。小学校6年の亮の安全を考えて、僕達は六中の噴水の前にパジェロを停めて寝ていた。今なら「教育委員会」からふざけるな!学校を私物化するな!と怒られただろう。でも当時は「生きた警備保障」とも言われていたのだ。用務員さんよりも早く来て(当たり前か)学校の鍵を開けるのも僕の仕事だった。そう僕らの世代はよく学校に泊まったものだ。体育祭、卒業式、文化祭・・・。子供たちだって学校に泊まった。多分、みんな学校が好きで、好きでたまらなかったのだろう。「俺の学校だ!」という意識が強かったのだろう。だから、学校に泊まることにそれほどの違和感はなかったのだと思う。

あの日の朝
マイナス5度というとんでもない寒さだった。パジェロの窓は真っ白に凍っていた。僕は余りの寒さに夜中に目が覚め、朝まで亮にひっついて寝ていたくらいだ。

幸せ1
神戸の人たちはあの日から「トイレ無し」「水無し」「風呂無し」「布団なし」「家無し」「食べ物無し」という生活が何日か続いた。僕らには六中の外トイレがあったし、水もあった。風呂は入れてもらえたし、食べ物も大丈夫だった。家と布団はなかったけれど、パジェロと寝袋があった。そして何より父子の絆があったから幸せだった。14年前、僕の家族はたった一人、亮だけだった。だけど僕には沢山の仲間と教え子達がいた。それもまた暖かい家族のような存在だったのだ。

幸せ2
14年前は外で寝ていたが、今は暖かい布団の上で眠れる。14年前は六中の外トイレが僕らのトイレだったが、今はウォッシュレット付の暖かい便座に座れる。14年前は親友の家のお風呂に二人で入れてもらっていたが、今は我が家にお風呂がある。あの14年前だって幸せだったのだから、今は何にもいらないくらい幸せなのかも知れない。阪神大震災の日は「昔の幸せ」と「今の幸せ」をかみ締めさせてくれる日でもあるのだ。
*15年前の日記が今の能登半島に重なる。同じ1月17日だが、北陸の寒さは想像するだけで・・・・恐ろしい。あの時の神戸以上の寒さが能登の人たちを襲っているのだ。増税メガネよ・・・少しは想像力を働かせろよな。裏金作ってる場合じゃねえだろうよ。

5時25分
保谷駅北口に幟と看板をセットする。

5時半
駅立ち開始。ギリだったぜ・・・最初の30分は5分に1枚のペースだったが、徐々にペースが上がっていき・・・いい感じになったのだった。

超超消極的
スマホのバッテリーが夜中に充電できてなかったこともあって、今朝の駅立ちは超超消極的な駅立ちだった。“いい気”を出してない人には『一生懸命』を差し出さなかったのだ。胸の前に『一生懸命』の束を抱えたまま、ひたすら“気”に集中するのだ。そして、暇な時間には歌を歌う・・・そんな駅立ちなのに、『一生懸命』はかなりの数が消えていった。東久留米の半分以上はいったと思う。

満寿子
今朝も8時半前に五中10期生のテニス部のキャプテン、満寿子の登場で駅立ちは終わった。ひばりが丘は至、志木駅は文、保谷駅は満寿子を中心に回っているのだ。(笑)

朝ご飯
今朝も韓国ドラマを見ながら空ママと一緒に朝ご飯。空が居なくて寂しい気もするが、空はUBCで必死に頑張っている訳で・・・寂しいなどと言っていられない。空父も頑張らないとだ。

市役所
今日も市役所に向かった。1階の市民課に行って・・・受付の方に239弾!を手渡す。

供託
パソコンが苦手な「みさえ」と一緒に所沢の法務局へ。法務局の前には懐かしい所沢の我が家。父さんも母さんも一緒に居て・・・クラスの子ども達やテニス部の子ども達が合宿をした我が家がそこにはあった。そして、所沢郵便局のATMで現金30万を振り込んで・・・もう一度法務局に戻り・・・ジジババの供託は無事に終わったのだった。

ジムジム821
隙間時間にジムへ。ドアを開けた瞬間、賢治の姿が見えて・・・手を振る。チューブトレーニングをしていると、案の定賢治が話しかけてきて・・・・暫く雑談。マシーンで下半身を鍛えていると、今度はジョナサンが手を上げてきて・・・三人で写真を撮ったのだった。

お風呂
そして、お風呂でゆっくりと体を温めて・・・・。


夕方にギターを弾いて歌って・・・


夜は塾。中二、中三の息子達との塾。本気で集中するようになった中三の息子の伸びが凄い。楽しみである。

絶対に打ってはいけない! 1184 超過死亡36万人  (大分前の話だけど・・・)
北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2127弾! 「たかやん物語」496   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第65弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 6月28日(水)

期末テスト1日目
夜中の2時、目が覚めた。(なんで布団で寝てないんだ!)布団を敷いて寝ようとしたが、(待てよ・・・何かがある・・・そうだ!!テスト作ってなかった。)眠い目でテストを作り始めた。ボケているせいか、よく間違える。それでも3時過ぎ、テストは完成した。

1時間目は英語。テストを配る時にみんなに声を掛けた。『ねえ・・・やらない?賭けようよ・・・』『ねえ、剛。』「いいすよ。」『いい?やるの?』「うん」『男だねえ・・・』『千恵・・・やろうよ。』「いや」『ここで、やるかやらないかが人生の分かれ目だぜ。』「やらない」『純一郎は?やらない・・・あっそう・・・そういうことだから、ワールドカップに出られないんだよ。』結局、担任をかまってくれたのは英郎と剛だけ。清美などは150点のハンディーでも乗ってきてくれなかった。

残り時間はあと20分。貴幸・・睡眠。麻里・・睡眠・・・後は全員起きている。『ハックショーイ!!』と俺がクシャミをすると、千恵が笑った。京子はいつものように(バカね)という目で笑う。雅一は下唇を突き出して、間抜けな顔。健三、鼻の穴をおっぴろげて大あくび。麻紀、前髪をいじくりまわす・・・一成、頭を掻きむしる。渉・・・額が広い。昨夜、ファミコンのカセットを貸してくれた隆生君。真剣である。

正美と目が合い、二人でウフフフフと笑ってしまった。シャーペンをしきりに回す直美。下手くそ・・・。京子、今日は三つ編みである。インディアンの姉ちゃんみたいだ。剛の髪形もかっこういい。両サイドを刈り上げていて、昔のおとっつあんカットである。でも、羨ましいなあ・・・編んだり、刈ったりできるんだから・・・・

京子、大あくび。何故か京子の方に目がいってしまう。気があるのかなあ〜。“気”と言えば、昨日ドラゴンボールを見た?俺はしっかり見たね。おっと〜、椅子からこけそうになる俺。しっかり見ている京子。(バカねえ)

額に手を当てて必死に考える陽子。可愛い・・・。シャーペンから別のシャーペンの芯を移そうとしている由美。何やってんだ?

給食が終わって・・・
「ねえ、智から電話がなかった?」と順子。『あったけど、無かった。』と俺・・・。「ねえ、川手は?雅子は?」と学級通信に自分の名前がかいてないぞとアッピールする雅子。そして、優しい早苗が黙って俺の給食を片付けてくれた。なんて可愛いんだ・・・「何か言ってたの智」と由美が怖い目をしていう・・・・

*それにしても、中間テスト当日の2時にテストが出来てないとは・・・それでも3時にちゃんとできているところが僕らしい。(笑)
教室での子ども達との会話で僕と子ども達との距離が分かるから面白い。


今日の写真1・2・3
今朝の5時半の保谷駅北口です。こんな感じの中で僕の駅立ちはスタートするのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240117-1.jpg 20240117-2.jpg 20240117-3.jpg