3月29日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記第89弾! 2024年3月29日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第89弾! 2024年3月29日(金)    たかやん

GL400
所沢高校の文化祭に行った。「久しぶりにバイクに乗りたいな」と久美子。『女子高生乗せて走ったら、また何か言われるよ・・・』「そんなこと気にしてんの?」『お前がブスなら何も言われないかも知れないけど・・・』「可愛いから?」『・・・・・』「ねえ。可愛いから?」『お前いつからそんなにあざとい女になったんだ?』「ハイ!カット!」「不適切です。今の台詞・・・・今、ブスならって言いましたよね?ブスならって・・・・」『言ったら駄目?』「ダメでしょう!ブスはダメでしょうブスは!」『あんたも言ってんじゃない、ブスって。』「それは、あなたが先に言ったからで・・・・」『だったら最初からブスを連れて来いよ。久美子を連れてくるあんたが悪いだろう。』「可愛い女子高生っていう設定なんだからしょうがないでしょう。」『ああもう・・・なんなの!!』そこで目が覚めた。久しぶりに女子高生の久美子に会えて、朝からちょっとテンションが高かった。(笑)

駅立ち
そろそろ駅立ちの準備をしなければ・・・ということで、昨夜から241弾!の最終校正と242弾!の作成に取り掛かっている。できれば今日中に入稿して、4月8日(月)の週からの駅立ちに間に合わせたいのである。

血糖値  123→163→132→131→152→123→126
今朝の空腹時血糖値は126。もう一息で110台に戻りそうだ・・・。明日の朝、楽しみにしててねえ。

味噌汁
久しぶりに味噌汁を作ってみた。玉ねぎとサツマイモの味噌汁だけどねえ・・・。美味しかったぜ。

市役所
空ママと二人で議会事務局へ。「市民と語る会」の会計担当として、最後の領収書を提出して・・・これで、今年度の収支報告が無事完了したのだった。

教育長室
そのまま教育長室にお邪魔して・・・「教育者金子廣志」と教育を語って・・・

シャトレーゼ
久しぶりに保谷のシャトレーゼへ。甘いものをしこたま仕入れて・・・それだけで幸せを感じてしまったのだった。「どうしよう。夕飯代より高い・・・・」『夕飯食べなきゃいい。』「明日の朝の分は?」『残り物を食べればいい。』という訳で、今日の食料品の買物はなし。3食を2食にすればいい話で・・・・高邑家は増税と円安に敏感に反応しているのです。(笑)

ジム865
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋をやって、最後にランニングをして汗をかいて終了。

お風呂
そして、夕飯を食べてから・・・お風呂に入って・・・体重を測ると68,3キロ。体脂肪率は12.5%・・・やばい!13%に戻ったらどうしよう・・・・。ずっと11%をキープしていたのに・・・・。腹が出た爺さんにはなりたくないのだ。(笑)


夜は塾。4月から高一の息子達2人との塾。色々と語りながら・・・数学の問題の質問に答えていく。

塾2
後半は4月から高三になり、韓国に留学する息子との塾。新聞を読み、時事問題を質問してくる息子。その間に、県の人事異動に目を通す。

絶対に打ってはいけない! 1262 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第29弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年6月22(金)

日曜参観
この間の日曜日、雪の幼稚園の幼稚園へ初めて行った。自転車の後ろに雪を乗せ(つまり道交法違反をして)行った。教室に入ると「お父さんの絵」というコーナーがあった。勿論、その中には俺の絵もある訳で、歯をむき出しにして笑っている自分を発見した時は苦笑いしてしまった。
朝礼があって、園長先生が喋った。子ども達は誰も聞いていない。欠伸をしている子もチラリホラリ。それでも「礼!」の掛け声にはちゃんと反応する。(なんなんだろうねえ・・・)
教室に入って歌を歌った。“カエルの歌”を一緒に歌った。5歳児と30,40代のお父さん達の合唱。それはアマガエルとヒキガエルの合唱のようだった。
校庭に出て、二人三脚のリレーをやった。朝、二人で練習したかいがあって、断然1位で走った。雪「父やん!やったね。」俺『やったね。練習してよかったね。』また教室に入って「お父さんにプレゼントを渡します」ときた。雪が渡してくれたのは灰皿。俺は煙草を吸わないのに・・・そして、先生「じゃあ絵本を読みましょう。そうねえ、お父さんに読んでもらおうか・・・」子ども達「やったあ〜」
先生「じゃあ、自分のお父さんが一番カッコいいと思ってる人」「はい!はい!はい!」10人くらいの子ども達が手を挙げた。雪は勿論、挙げていた。いや〜な予感がした。が、ジャンケンをして負け・・・ホッと一息。勝ってしまった子のお父さん、顔を真っ赤にして汗だくになって必死に読んでいる。見ていて可哀そうになってしまった。負けてよかった・・・・ところがだ。先生が「じゃあ、もう一人読んでもらおっかあ」「わ〜い」「じゃあ、今度は女の子のお父さん」それを聞いて、雪が真っ先に手を挙げたのは言うまでもない。そして、ジャンケンもせずにいきなり「雪ちゃんのお父さんに読んでもらいましょう」ときたのだ。これには参った。
 中学生を相手にいい加減なことを言うのなら2時間でも3時間でも話せるが・・・幼稚園児が相手じゃねえ・・・
しかし、まあ何とか拍手喝采を浴びて・・・上手くいったのだった。(ちくしょう・・・何とか仕返ししてやるぞ。そうだ、今度の授業参観、誰かにこういう思いをさせてやらなくっちゃ!)ハハハハハ。日曜日、楽しみにして来てくださいね。

坊主頭 (感想をお寄せください)
ピカっと爽やかで気持ちがいい。月曜日、全員の頭を刈った。1番苦労したのは和秋。途中でバリカンが切れなくなり、酷いカッコのまま1時間以上教室で待たされる羽目になった。陸上競技大会の学年練習、坊主頭がピッと1列に。なかなか気持ちよかったね。俺もそろそろやらなくっちゃ。夏は汗かくしね。虱もまた流行しはじめたし、坊主がいいね。

授業参観は1組の教室で行います。はじめは理科室で実験の予定だったのですが、都合で学活になりました。テーマは“子ども達の将来と夢”その他です。           ともや
*まあ、授業参観では親を当てまくってたことは確かですね。実験にも参加してもらって・・・一緒に考えて、授業を楽しんで貰ってました。(笑)当時は若かったので、雪の運動会ではスーパースターでした。(笑)

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2192弾! 「たかやん物語」561 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第140弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月7日(水)

3か月
駅伝大会がある。毎年、勝つのは2年と決まっている。何故だろう・・・3か月前に駅伝があったら、きっと勝つのは3年のはずである。特に女の子の差は酷いのだが、女子だって3か月前なら部活の現役、2年生よりは速かった筈だ。身体を動かさなくなって3か月。ツケが回って来たのだ。
俺は昔、ハイライトを1日に50本吸っていた。吸い始めたのは21歳。テニスをやめてからだ。2組でも4分の1は喫煙の経験があるようだが、俺は子どもの頃は吸わなかった。
禁煙するのはしんどかった。1日目、3日目、1週間、1か月・・・そして3か月目に禁断症状が出た。でも、それを乗り越えるともう平気だった。タバコのツケは3か月で払い終われるのである。

オリンピックの選手は3か月前から時間の調整をするらしい。強いチームはその国での決勝の時間に合わせた練習までやるようである。頭は昼間でも体が眠っていては勝てないということなのだろう。
入試の日、君たちはきっと6時には起きる。頭が目覚めるのは起きてから3時間後というデータがあるから正解である。そして、それを3か月前からやれたとしたら・・・大正解ということである。6時5分、基礎英語がある。それを聞いて大声で発音して、朝ご飯を食べて・・・(朝ご飯を食べて来ない奴がいるが、これはもう脳に働くな!!と言ってるのと同じなので論外)早めに朝勉に行く、自分一人だけでも行く、それで気合が入っていく。
授業に集中し、家に帰ってもノート勉をパッとやれば、問題集の能率もきっと上がる。そして、12時前には必ず寝る。ダラダラ長くやらないこと。それも大切なコツである。何をやっても科学的にやった奴が最後には勝つのだ。
どう過ごしても、3か月は経ってしまう。3か月のツケは大きい。努力した奴は必ず笑える。基礎英語も天声人語も朝勉も、3か月やれば報われるのである。そして、あの『石神井、石神井・・・』のおまじないも・・・・
今日は11月7日。3か月後・・・君たちは、                    ともや
*「石の上にも三か月」・・・子ども達によく言ってましたね。(笑)

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。空ママと力を合わせて、いつもより、ちょっと豪華な朝ご飯になりました。「孫は優しい」が全て入っています。

今日の写真2・3
写真展で心に残った作品です。僕には撮れないかなあ・・・・こういう写真は・・・そう言えば、最近はカメラを持ち歩いていません。専らスマホですね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240329-1.jpg 20240329-2.jpg 20240329-3.jpg