4月18日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第108弾! 2024年4月18日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第108弾! 2024年4月18日(木)    たかやん

駅立ちのお知らせ
15日(月)から、駅立ちの予定でしたが・・・241弾!242弾!の入稿に問題が生じたので、今週中の駅立ちは不可能になりました。申し訳ありません。もう暫くお待ちください。

難聴?
テレビの音量がいつのまにか30近くになっている。少し前までは23くらいだったのに・・・・「老眼」になることはそれほど気にならなかったけど・・・「難聴」はなかなか認めたくないというか、「年寄り」になってしまったような・・・気持ちになるのかもねえ・・・。耳鳴りが多くなってきた気もするし・・・耳鼻科に行ってみるかな・・・(笑)

困った2
なかなか再入稿ができなかったのだが、少し光が見えてきた。出来上がったデータを教え子に見てもらうと、「表は完璧です。流石です」と言われたので、ちょっと自信がついたかも。昔は教え子達に「自信を持たせる」のが仕事だったけど、今は教え子達の言葉に「自信」をつけて貰っている感じが嬉しい。目の前に困難が起きた時、誰かの助けを借りながら・・・・目が疲れるのが辛いところだけど・・・乗り越えていくと人生は楽しいのよねえ。

勉強
「たかやんなら、勉強すれば直ぐできるようになりますよ」という言葉も嬉しかった。そう、分からなければ「勉強」すればいいのだ。まあ、「先生」がいてくれたら助かるのだが、いなければ自力でやればいい。心が「ジジババ」なってなければ「勉強」はできるはず・・・。でも、やっぱり教え子の先生が傍にいてくれるのが一番いいかな。(笑)

ジム871
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunningして終了。久しぶりにやったら、キツイ、キツイ。(笑)

素振り
家に帰って、庭で素振り。窓に自分を映しながらの素振りをしていたら、自分のイメージと大分違うことが分かった。暫く続けてみようと思う。40年前、『お前ら、強くなりたかったら毎日100回ずつ素振りをやれ。フォアハンド100回、バックハンド100回、フォアボレー100回、バックボレー100回、サービス100回で毎日500回だ。』と中学生に言ってたことを思い出す。それを本当に毎日やった子がいたんですよね。五中では安孝。六中では一久。(他にもいたような・・・・・・)13歳・14歳の中学生に出来て、70歳の俺にできない訳がないからねえ・・・・今日から100日やってみっかな(笑)。


夜は塾。高一の息子との個別対応の塾。「あ、教科書忘れて来ちゃった!」というので、空の問題集を使って数学のトレーニング。中学時代、数学が苦手だった子が因数分解の「たすき掛け」までいって、いい感じである。集団も楽しいけど、「個別」は一人に集中できるから面白い。

絶対に打ってはいけない! 1283 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 今朝の朝刊。週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第48弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月24日(水)
10月23日毎10時41分
今日は結構楽しかったな。朝7時に起き(正確にはテニス部の子に起こされ)練習に行き、練習をやり過ぎて朝ご飯を食べる時間がなく、しょうがないから弁当を作ってもらって、朝の職員打ち合わせのときに隠れながら食べていたら、甲神先生に冷たく笑われ、それでも食べていたら和子、かおり、真奈美にしっかり見つかり「先生!誰が作ったの?」『うん?』「早く学活に行こうよ」『おう、わかった。合唱の練習やったか?』「うん」てな訳で・・・教室に行くと、なんとなく爽やかであり、みんながニコニコしている訳で・・・・。
5時間目。体育館でリハーサルのリハーサルをやった。6組が見ているというのに失敗ばかり。志茂先生には「安心したよ」と言われる始末。とにかく笑ってばかりで、指揮者も思わず笑ってしまった訳で・・・6時間目は縄跳び集会。担任も半袖短パンで頑張りました。縄跳びを跳びながら歌を歌ったのだが、やけに楽しかった。そして、リハーサル。やっぱり緊張する訳で、指揮者もまったく笑うことなく30分間、しっかりと頑張ったのでした。リハーサルが終わって、テニスコートに行ったらもう真っ暗。ミーティングをちょっとやって、家に帰る。6時からはナイター練習。練習は9時まで続く。ナイター練習が終わり、子ども達をそれぞれの家まで送り届けたら、もう10時を過ぎていた。風呂に入り、夕食を食べ、ほっと一息ついたところでこれを書き始める。今11時18分。これからラケットのガットを2本張って、寝ることになりそうだ。
つぶやき
@ まず電話が鳴り(そうモーニングコールという奴ですな)次に直接起こしに来る奴がいるのです。Aこれには参りました。いつも朝練から8時10分頃戻り、8時24分頃家を出るのだが、今日家に帰ったのは8時20分頃だったのです。Bこの頃何人もお迎えに来るので、誰が誰だかよくわからないのです。一番来るのはかおりと真奈美だね。C6組も文化祭で合唱をやるのです。D生徒には「短パン・半袖でやれ!」というのに、殆どの先生が暖かそうな格好をしてやっているのが実情で・・・EI’ve been working on the rail roadを男子全員と歌ったのです。F夕食抜きでやるのだから、これはもうバカ。G1本張るのに約40分。しんどいけど、張りあがるのが楽しみで・・・H指揮者『おい、あづさと亜希子。2列目へ行け。環と真由美1番前。』(あづさと亜希子が一番前は嫌だと言ったので・・)満寿子「なんで代わるの?」指揮者。『環が可愛いからだよ。』環(大きく頷いて)「納得」一同、大笑い。
エージ!
文化祭の発表。ハーモニカをやめ、歌をもう一曲やることになった。長渕の歌で“おいらの家まで”1組が1学期から歌っている、みんなが大好きな歌だ。(一部紹介すると)「女好きはおいらの悪い癖、でも遊びなんかじゃないよー!機嫌直して!(エージ!)来いよ、来いよ、おいらの家までー」途中全員で(エージ!)と叫ぶのが1組のミソ。いろんな奴の名前が挙がったのですが・・・隆志とかトモヤんとかタカヤンとか・・・ま、結局、英二が一番相応しいということになり、(エージ!)の大合唱になったという訳です。    ともや
*@学校の隣に家があると・・・こういうことが起こるんだろうなあ。通勤時間が10秒というのは楽だったけれど・・・ね。わざわざ学校の隣に引っ越してくる教師って・・・普通いないだろうなあ・・・・(笑)。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2208弾! 「たかやん物語」577 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第160弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月4日(火)

黙ってろ!このお喋り女!
朝勉で一番うるさいのが順子。まあよく喋る・・・。何のことを喋っているのか、単語が理解できないので分からないのだが、前後左右どことでもペラペラペラペラ・・・そして、私は言ってしまった。『黙ってろ!このお喋り女!』


知恵が花を持っていたので『誰かの誕生日か?』「うううん」『じゃ何よ、それ・・・』「教室の・・・」『教室の?へーえ。初めてじゃん。教室に花なんて・・・』「ゲーッ!前からあったよ。」とみんな。『ホント?』「可哀そう・・・気づかなかったんだ。」『えーっ。いつからあったの?』「授業参観の時から・・・」『ふーん。で、それは誰が持ってきたの?』「千恵ちゃん」『ふーん。』「あたしだって、菊くらい持ってくるわよ。」と順子。『あれ、菊かあ・・・』「・・・・・」

人面犬ガイチ
後ろの黒板にはいつも落書きがしてある。今朝のは“人面犬と人面魚で、人面犬の方が余りにも雅一に似ているので、俺は一人で笑ってしまった。

制服その1
雪が五中の制服を買うという。『バカ言ってんじゃないよ。俺が貰ってやるから買うな、そんなもん。』「わかった。」次の日さっそく恵が制服を持って来てくれた。「はいこれ。お姉ちゃんのもあるから・・・Yシャツも新しいから。」『ありがとう』
「ジャージはどうする」『新しくなったんだっけ・・・昔のじゃだめか・・・う〜ん。六中のじゃダメか。』「ガクッ!」「鞄もあるよ。」『鞄?鞄も買うのか・・・お袋が作った手提げ袋じゃダメか・・・』「あたしはいいけど。」「靴はどうする?」『えっ。靴、自由じゃないんだ。』と恵。『そう。お前らが卒業してから変わってねえ・・・。』「そうそう」と雪。『何だっていいのにねえ・・・』「まったく」
義務教育は無償と決められているのに、どうしてこうもお金がかかるのだろう。昔はな〜んもなかったのに、子どもは結構まともに育ったんじゃないかなあ・・・。そして、その子ども達が大きくなって、子どもに制服を押し付ける。な〜んか変だと思うんだけど・・違うかなあ〜。
*面白いもので・・・担任という生き物は子ども達のことをいいイメージで記憶しているのです。順子は美人で大人しい女の子だと記憶しているのに・・・こんなことを言っていたとは・・・全く記憶にありませんでした。そして、長女雪との会話。新しい制服が欲しかっただろうに・・・ケチな父親で悲しい思いをしてたんだろうなあ・・・そう思うのです。人面犬ガイチ・・・は記憶にありますね。

今日の写真1
これが人面犬ガイチの絵ですね。記憶にあるから面白い・・・雅一(ガイチ)に会いたいなあ・・・。

今日の写真2
空の数学の問題集です。付箋の貼り方が懐かしい・・・(笑)

今日の写真3
今日のウユです。布団の中から顔を出しているところが可愛い・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240418-1.jpg 20240418-2.jpg 20240418-3.jpg