4月27日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第117弾!2024年4月27日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第117弾!2024年4月27日(土)    たかやん

東久留米総合高校
校舎の裏の塀を乗り越えて、校庭で高校生達が部活をやっているのを横目で見ながら・・・・校舎内に潜入。「こんにちは!」『こんちは!』ジャージでいるからか・・・子ども達は僕のことを先生だと思っているみたいで・・・・まいっか。「先生、教科は何ですか?」『あ、俺?何だと思う?』「そうですねえ・・・体育じゃあないですよね。」『ま、出来なくはないけど・・・違うね。』「数学だ・・・・」『いい線いってるねえ。それも出来るけど・・・・まあ、違うと言っておこうか。』「分かった!音楽だ!」『いやいや、ギターは弾けるけど・・・・違うよ。』「まさかの英語?」『that’s it!』「やっぱり!」「次、うちのクラス英語ですよ!」「一緒に行きましょ!」そして、教室に入って・・・“Hey, guys. I’m Takayan. I hope you have so much fun with me today!” と言ったところで目が覚めたのだった。なんで、東久留米に行ったの?

朝練
久しぶりに半ちゃんと朝練。3番コートでシングルスの練習。これがまたハードだった訳で・・・・『誰か来ないかなあ・・・・』「来ないかなあ・・・」と二人で待っていると・・・やっちゃんが来たので、渡辺さんとやっちゃんと僕と半ちゃんの4人で・・・やっちゃんと半ちゃんが組んで、僕となべさんが組んでダブルス開始。昨日、やっちゃんにやられていたので・・・集中して、集中して・・・6−2で勝利したのだった。へへへへへ。

ダブルス2
そこに来たのがちゃーちゃんと修ちゃん。今度は僕と半ちゃんが組んで、ちゃーちゃんと修ちゃんとダブルス。このところ、サービスの調子がよかったので・・・僕が先にサービスをするパターンで・・・・なんと、6−0,6−0で完勝したのだった。へへへへへ。その後、ちゃーちゃんと練習をして・・今日のテニスは終了したのだった。

67キロ
お風呂に入って体重を測ると67キロ。そして、今日の体脂肪率も12.3%。体重も体脂肪率も安定してきたかな。

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

ジム877
隙間時間にジムへ。テニスで疲れていたけど・・・・

素振り10
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。脱力が大事だねえ・・・脱力が・・・・。


今日は塾はなかったのだが、中三の息子がオンラインで質問してきて・・・・理科の「地層」と「バネ」のところの授業をしたのだった。どうやら明日北辰があるらしい。頑張れ、頑張れ!

絶対に打ってはいけない! 1293 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第57弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年11月6日(火)

ああ、失敗!
 「試験問題が間に合わず、数学と理科を入れ替える」・・・という事件を起こしてしまった。これは8年前に「修学旅行の集合時間に遅れ、電車にも間に合わず」という事件に次ぐ大失敗のような気がする。学年の先生達の協力で何とか切り抜けたが・・・それにしても、どうしようもないね。試験は昨日の2時から徹夜で作り、朝にはちゃんと出来ていた。朝、家に寄った3年生に『理科何時間目だっけ?』と聞くと「3時間目です。」『絶対?』「はい」ということでかなり安心していた。俺は腹が減っていた。一昨日吐いてからというもの、少しのおかゆと梅干しか口にできず、朝はもう限界だった。徹夜している間も白湯を飲み、梅干をしゃぶっただけ。もうクラクラしていた。おかゆが出来た。時間は8時20分。急には食べられない。無理してまたあんな思いをしたくない。俺は電話を取り、校長室に電話をかける。『1時間、年休をください。』「お、どうした。大丈夫か。うん、あ、わかった。」おかゆをゆっくり食べることにする。梅干しとおかゆと白湯。それをゆっくり、ゆっくり食べる。ホッと一息つく。学校に行ったのは9時25分。職員室に入り、宮本先生に『理科3時間目ですよね。』「え?2時間目ですよ。」『ウッソー!』「ホント」『あららららら、どうしよう。』「まさか、印刷してない」『それ』「直ぐやろう!。手伝うよ。」『うん。』3年生は間に合った。が、1年生は間に合わなかった。ガチョーン!こうして俺は大失敗をしてしまった。1年生の先生ごめんなさい。1年生のみなさん、ごめんなさい。私はドジな教師です。大体こういう羽目になったのも、全てはあの憎き下痢のやろうのせいな訳で・・・・

返信3
中間テスト前日、息子は@一所懸命遊んでいる。困ったもんだなあ〜。幻の学級通信を楽しく読ませて頂いていますが、何か物足りないなあ。何なんだろう。何故なんだろう・・・そうだ!A息子の名前が出てこない。こんなことを書いていると子どもが「こんなバカみないのは提出できない!」と怒って学校へ行ってしまった。困ったなあ〜。先生に質問に行ったりすれば「一生懸命」に名前がでるのに。どんどん質問に行って欲しいなあ・・・・。

返信4
毎日楽しく拝見させて頂いております。クラスの様子がよくわかり、我が子の賑やかさが浮かんできます。これからもご苦労でしょうが、よろしくお願いいたします。

つぶやき
@ とも書くんですよね。どちらも正解。A56弾には出てますけど・・・

隆史
昨日の夕方。誰かがチャイムを鳴らす。隆史と2組の横山だ。『どうした?』「あのう」『うん?』「勉強教えて欲しいんですけど」『お、わかった。こっち来て座れ。』そこへ電話。話が終わってふっと見ると、まだ突っ立ったまんまだ。『どうした?座れよ。』「あのう、やっぱいいです。帰ります」と言って帰ってしまった。折角来たのに・・・おかしなやつ。         ともや

*テストが出来上がってない・・・そんな馬鹿な・・・・不適切にも程がありますね。


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2216弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第170弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月15日(土)

人生
1時間目は道徳。「え〜っ、将棋大会じゃないの?」と英郎。『ばか、やるときはやるんだ。はい、教科書とノートをだして!』「えーっ。理科じゃないよ。道徳。」『うそ。あれ、土曜の1時間目って理科じゃなかったっけ。』「道徳」『そっかあ。今日の道徳は  人生について話す。はい、姿勢を正して・・・・』
結婚のこと。父さんに勘当されたこと。哲のこと、昭弘のこと・・・・。とりとめのない話を40分もしてしまったのだった。

直美
昨日、理準で語った人生について語った。楽しかった。また語りたいな。

竹林
将棋倶楽部の将棋を出しっぱなしにして、竹林を5発、喰らったのは、隆生、純一郎、由起夫、英郎、剛・・・・まったく、ひとのものを借りておいて、片づけないんだから、どうしようもない。物を大切にしよう。という心が育ってない。バカたれが・・・・

麻紀と清美へ
給食、ありがとう。これから食べます・・・・。       ともや

無理が通れば通がひっこむ
無理矢理な行動を 平気でしてしまえば 道理(理にかなった 正しいやり方)なんてものは どこかへいってしまう という意味。
つまり それは 道理を無視してでも 無理なことをするやつが この世の中には いるものだ ということ そして その無理の前では
道理なんて 弱いものですよ ということ   勝手にやるやつ 元気な子  (五味太郎)

*5発・・・う〜む。何をやったんでしょうねえ・・・僕は・・・竹林とは一体・・・何?

今日の写真1
今朝の朝ご飯は炊き込みご飯に大根おろしでした。美味しかったですねえ・・・。

今日の写真2
僕とダブルスをしてくれた・・・右から半ちゃん、やっちゃん、なべさん、僕です・・・・。

今日の写真3
そして、右からちゃーちゃん、修ちゃん、半ちゃん、僕です。昨日も今日も、大好きな仲間たちとテニスが出来た僕は幸せです。みんな、ありがとうね!!

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240427-1.jpg 20240427-2.jpg 20240427-3.jpg