Diary 2012. 4
メニューに戻る
4月11日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第103弾!  2012.4.11(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第103弾!  2012.4.11(水)  たかやん

ハイタッチ
今朝も石神の自転車屋さんの前でMさんとハイタッチした。最近、子どもたちと一緒に登校しながら、毎日のようにハイタッチしている。それがまた暖かい手なのだ。母さんの手のような手なのだ。子ども達の見守りをしていると、沢山の笑顔と暖かい眼差しに出会うのである。

挨拶運動
今朝は挨拶運動があった。今の子ども達は挨拶が下手だ。自然な挨拶がなかなかできないのだ。子どもが挨拶が下手なのは、大人の責任だ。子どもは大人を真似るのである。不自然な挨拶は自然な挨拶とは大分違うのだ。僕は不自然な挨拶は苦手だし、したいとも思わない。挨拶は自然な挨拶に限る。

自転車
志木の選挙の応援に行った。カッパを着て、自転車をこいで志木駅に向かった。小雨降る中、僕らは自転車で走り始めた。

350人
僕がしきなみ泰明と一緒に運動した時間は3時間半。その間、泰明が握手した人数は350人。地盤も看板もない男が、今日も孤軍奮闘した。スタッフの数は候補者を入れて3人。恐ろしく寂しい選挙運動をしているが、知恵があれば何とかなる・・・そう、僕は考えている。


志木からの帰り道は、恐ろしい程の向かい風だった。この風は西風だな・・・北風じゃあないから、大丈夫かな・・・と、福島原発のことを気にしながら走った。福島原発の4号機は危機的な状況なのだ。大きな地震がきて、プールが壊れたら、1535本の使用済み核燃料が溶け出してしまう。そうなったら、僕らもアウトなのである。

背中
余りにも背中が痛いので、ひばりヶ丘の阿部整骨院へ行って、筋肉をほぐして貰った。このところ、首の痛みが和らいで・・・上を向いて寝られるようになったのも阿部整骨院のお陰である。阿部先生は五中の11期生の野球部。いい教え子を持ったものである。

今日の写真1
我が黒目川川づくり懇談会の魚博士、まさよしです。水槽の中には朝、捕獲した魚達が元気よく泳いでいます。まさよしは埼玉新聞に取り上げられたほどの有名人です。

今日の写真2.3
空はものを作ることが大好きです。僕には全くないDNAかも知れません。芸術家の卵なのかも知れませんね。どんな未来が待っているか・・・楽しみです。空の未来を原発なんかに潰されないように、空の命を守ることが父親の仕事です。

20120411-1.jpg 20120411-2.jpg 20120411-3.jpg



4月12日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第104弾!  2012.4.12(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第104弾!  2012.4.12(木)  たかやん

ガキ大将の目
今朝は集団登校、東門の後、校庭の見守りもした。子どもたちが遊ぶのを見るのは楽しい。実に楽しいのだが・・・どうも、集団で遊ぶセンスが感じられないのだ。みんなが楽しくて、動き回る・・・そういう雰囲気がないのである。部活動などでもそうなのだが、運動量が少なすぎるのだ。ただ、楽しそうにしているだけで・・・体と頭を目一杯使った遊び方ではない・・元ガキ大将の目からはそう見えてならなかった。(遊び方を教えてやらないと・・伝えておかないと・・・)そんな気持ちで校庭を見守っていた、空父であった。

トレーニング
2時間ほどトレーニングをしてみた。日差しが強く、サングラスをかけてやったのだが、顔がかなり日焼けした。これからは目も大事にしないとね・・・。

百人一首
1 秋の田のかりほの庵のとまをあらみ 我がころも手は露にぬれつつ 天智天皇
2 春過ぎて夏来にけらし白妙の 衣ほすてふ天の香具山 持統天皇
3 あしひきの山どりの尾のしだり尾の ながながし夜をひとりかもねむ 柿本人麻呂
4 田子の浦にうちいでて見れば白妙の 富士の高嶺に雪はふりつつ 山部赤人
5 おく山に紅葉ふみわけなく鹿の 声きく時ぞ秋はかなしき 猿丸大夫

今日から子ども達と覚えることにした。一日5首・・・20日で100首覚える計算になる。

4号機
福島原発の4号基のプールに異変があったらしい・・・。プールから燃料が露出したら・・・どこかへ逃げなくてはいけない。何処へ逃げる?大阪の多喜志の家かなあ・・・。それとも北海道のルカの家か・・・子どもたちだけ逃がして、俺は残るしかないな。

今日の写真1
今日も空とキャッチボールをしました。これがまた楽しいんだ。父と子のキャッチボール。グローブは龍一のグローブで・・・本当にいい感じです。はい。

今日の写真2
20次から22時は中学生のバラチームの時間です。水泳の練習ですみれチームに参加できなかった空が、特別参加しました。3年生と中学生・・・でも、何とかなるから不思議です。子ども達の可能性を感じますね。


20120412-1.jpg 20120412-2.jpg



4月13日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第105弾!  2012.4.13(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第105弾!  2012.4.13(金)  たかやん

ミサイルと原発
朝からテレビがやかましかった。北朝鮮のちゃっちいミサイルよりも、原発の方が危険だと思うのだが・・・どうも、北朝鮮に目を向けたいらしい。フセインのイラクがたいしたことがなかったように、北朝鮮もたいしたことがないのじゃないかね。そんなことを考えながら、朝ごはんを食べたのだった。

プール
集団登校の見守りと東門の見守りの後、プールへ行ってみた。去年の夏までは草ぼうぼうだったプールの周りは、綺麗に木々が伐採されて・・・八石小のプールもやっと他の学校に近づいてきた感じがした。あと一息で追いつくかな・・・大規模改修が楽しみである。

議運
9時半からは議運。各会派の代表が集まり、議会便りづくりを中心に話し合いが行われた。自分の議会報告「一生懸命」の4月号もそろそろ完成させなくてはいけない・・・。

12時
今日はOB七大戦(旧帝国七大学)の練習日。大磯に向かった。東久留米で12時過ぎの電車に乗ったのに、二宮の駅に着いたのが2時過ぎ。なんで、こんなに遠くでやるのよ・・・と、ぼやきながら、大磯プリンスホテルに向かった。

練習
タクシーでコートに到着すると、先輩達はもう練習をしていた。どうやら、13時からやっていたらしく・・・「たかむら、来たか!まあ打て」と、なって・・・少し打つと、もう試合が始まって・・・その間、僕は他の大学の偵察をしていた。名大、九大が強く感じ、東大にも強い選手がいた・・・・そして、北大の先輩たちとの練習試合が始まって・・・僕は色々なショットを打つ練習をしたのだが・・・2−6で負け。その後の試合では6−2で勝ったものの・・・東北大との練習試合でも、太田・熊野という無名のペアに2−6で負け。いくら調整とはいえ、負けすぎたのであった。ま、明日の本番で勝てばいいのだけどね。

作戦会議
テニスの後は宴会。ホテルの近くのお店で、生ビールで乾杯の後に、ガンガン飲んだ。勿論、最年少の僕は、先輩達のお酒の用意をしたり、していたのだが・・・途中から、2年先輩の藤田さんにその役を譲り・・・只管、飲んで、食べて、語ったのだった。そして、ホテルに戻ると、「集合」がかかり、再び作戦会議。「斎藤さんと松原と高邑の3つのポイントは絶対勝たなきゃ駄目だ。負けた死刑だ!」と監督の安川さん。「大丈夫ですよ。負けませんから・・・」と僕。「そんなことより、安川さんや長友さんは勝つ気はないんですか?」「いや、俺たちはいいんだ。お前達が勝てば、俺たちはおまけだ」「・・・・」「まず、初戦の京大は5−0、悪くても4−1で勝つ。最初が肝心だから、ベストメンバーでいく。次の九大が山だ。これもベストメンバーで行く。次の阪大はいけるから、大丈夫だ。次は休みで・・・その次の名大が本当の山だ。多分、両校3−0でくるから・・・そこで、3−2で勝てば優勝だ!」と安川さん。「分かりました。勝ちましょう!」と、僕。先輩達は安川さんの部屋で遅くまで飲みながら作戦を練り、僕は安川さんのベッドでいつの間にか眠ってしまったのだった。

今日の写真1
和久議員の一般質問の様子です。今日も志木の選挙で孤軍?奮闘しているはずです。敷波泰明候補を盛り上げて、握手作戦をやっている和久。若い二人のエネルギーに志木の人達が反応してくれるといいのですが・・・・。

今日の写真2
池袋のナンジャタウンで手相を見てもらっている空です。前にも書きましたが「この子は天を駆ける馬です!」と言われて、空父はとっても嬉しくなりました。空父ができなかった何かを空はきっとやってくれる・・・そう思うだけでわくわくします。

*明日の天気予報は雨。オムニコートですが・・・どうなるんでしょうねえ。札幌から飛行機で来る人もいるし、大阪から新幹線で駆けつける人もいます。何とか試合ができるといいのですが・・・明日は早起きして、練習の予定です。雨が降ってなければですが・・・

20120413-1.jpg 20120413-2.jpg



4月14日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第106弾!  2012.4.14(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第106弾!  2012.4.14(土)  たかやん


5時過ぎ・・・携帯が鳴った。誰からかと思ったら母さんからで・・・「おはよう!どうしたの?」と聞くと、「ごめん、間違えちゃった・・・」と母さん。同室の松浦さん(51年卒)は廊下で犬が鳴いていると思ったらしい。同じく同室の藤田さん(50年卒)は何も知らずにぐっすり眠っていた。そして、外に出てみると・・・外は雨・・・テレビをつけて、天気予報を確認すると、「夜まで雨で気温は昨日よりも10度低い」と言っていた訳で・・・こりゃあ駄目だ・・と、観念したのだった。

朝ごはん
7時から朝ごはん。安達さん(47年卒)、宮崎さん(49年卒)、藤田さん【50年卒】、松浦さん(51年卒)と僕の6人で楽しく話をした。驚いたのは宮崎さんで・・・「奥さんもテニスをするんですか?」と聞くと、「俺、一人なんだよ」「えーっ!独身なんですか?」と空父。何でそんなに驚いたのかというと・・・宮崎さんはとってもイケ面で優しくて、テニスも最近メキメキ強くなっている先輩だからだ。絶対にモテたはずなのに・・・42年卒で監督の安川さんも独身だと聞いて、更にびっくりしたのだった。

テニス教室
朝食の後は、自分達の部屋でテニス教室。みんなでラケットを取り出して・・・藤田さんの質問に僕と松浦さんが答えるという形式でのテニス教室はなかなか面白かった。藤田さんはこの1年できっと強くなると思う。僕も負けないように、素振りを続けるぞ・・・

昼寝
テレビの基礎英語が始まったのが11時。それを見ながら・・・気がついたら12時半過ぎまで眠っていた。それから、僕らはチェックアウトをして、レセプション会場に向かったのだった。

東大
南の大学から選手の紹介があり、東大の番になった。石木さんという有名な先輩と、昨日の練習でマークした角田さん、それに神澤さんくらいしか、名前を知っている人はいなかったのだが、「大谷」という名前を聞いて「え?大谷?」と声を出してしまった。中学時代の親友、日暮の開成高校時代の友達で、高校生の時に会っていたのだ。当時は大谷が開成のNO1で、僕が石神井のNO1で・・多分、それ以来会ってなかったのだが・・・今日、実に40年ぶりに会ったのである。

ヒグ
中学時代の親友、日暮正厚は秀才だった。中二の時に同じクラスになり、勉強ができなかった僕に、毎日、宿題を出してくれた男である。彼のお陰で、僕は42の偏差値が75になったのだ。ヒグは開成からストレートで東大に入り・・・ずっと会ってなかったのだが・・・「日暮はどうしてるか知ってる?」と大谷に聞くと、ヒグはもう随分前に亡くなっていた・・・これは、もう大ショックで・・・言葉がでなかった。大谷と二人、「日暮の分も俺たちはテニスをしなきゃな!」と誓ったのだった。


東大の先輩、角田さんからも声をかけてもらった。石神井の先輩だった、丹羽さんや鍛治さんを知っているだけじゃなく、僕の小中学校時代の親友、丹羽創の新宿高校時代の先輩だということが分かり、大いに話が盛り上がった。「古川先生によろしく言ってください」と角田さんに言われ、とっても嬉しくなったのだった。

結局・・
大磯まで行って、試合ができず・・飲んで帰って来ただけのことになってしまった。それでも、北大や東北大の先輩、そして東大の同期や先輩、後輩と会えて、有意義な一日になった。ヒグのことは悲しかったけれど、テニスをしていてよかった・・・そう思った一日でもあった。

今日の写真1
東大のメンバーです。左から大谷君、石木さん、神澤さん・・・みんな僕より強かった人達で・・・これから、何とか挽回しようと思っています。神澤さんが55歳以上の試合に出始めたと言っていたので、これから大会で会うことになりそうです。楽しみ、楽しみ。

今日の写真2
北大の松原さんと安川さんです。松原さんは48年卒で当時の最強プレーヤー。今もテニススクールを経営しています。安川さんは42年卒で当時のインカレ選手です。

今日の写真3
左が東北大の小山さんで、僕が尊敬する東北大の大エースです。右が北大45年卒の長友さんで、やはりインカレ選手。今でも時々、その片鱗を見せてくれます。小山さんは仕事が現役なので、70歳になったら全日本にデビューするらしく・・・今でも週に3日、朝練をしているらしいです。凄い人です。

20120414-1.jpg 20120414-2.jpg 20120414-3.jpg



4月15日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第107弾!  2012.4.15(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第107弾!  2012.4.15(日)  たかやん

投票日
目が覚める。外は天気だ・・・これは勝ったな。僕はそう思った。泰明はついているかも知れない。昨日が投票日だったら・・・間違いなく負けていただろうから・・・

ツイート
“北朝鮮のミサイル発射を確認していない。と、政府民主党。僕ら国民は原発の再稼動の安全性を確認していない。”こう呟いた。消費税、TPP、再稼動・・・北朝鮮のミサイルよりも危険なのが、今の民主党政権であることは間違いない。“日本を滅ぼすのに核兵器はいらない。民主党政権があればいい。”明日はそうツイートするとしよう。

6時30分
空とひとみを乗せ、ひばりヶ丘へ。47分の電車に乗らないと遅刻してしまうらしい。途中でぎゅうと美月、あやちゃんと葵に会って・・・僕以外はそのまま電車に乗ったようだ。僕は車で家まで戻って・・・母さんの朝ごはんを作ったのだった。

冷蔵庫
朝ごはんの後は、冷蔵庫の大掃除。全てのものを出して、全てのパーツを取り出して、洗いに洗った。こういうところはB型なのかも知れないが・・・適当な掃除ができないのである。やる時は徹底的にやる・・・まあ、普段からやっておけばいいのだが、それが出来たら苦労はしないわけで・・・

流しとトイレ
その次は洗い物と流しの掃除に燃えた。使い捨てのビニール手袋をして、掃除をして・・・その次はその手袋をしたまま、トイレ掃除に燃えた空父であった。

ベスト
空は最初の50mバックで43秒75という自己ベストを出した。44秒87を大幅に更新したのだ。前回はフリーを大幅に更新して、今度はバック・・・本番に強い男だ・・・


「こんにちは!」「えっー!何で寛がここにいるの?」プールの前でプログラムを読んでいる僕に笑顔で話しかけたのが寛(かん)だと分かるまでに0.5秒はかかった。五中10期生の2年1組 稲垣寛。本名はひろしだが、もう一人ひろしがいたので、じゃんけんをして・・・負けて「かん」と呼ばれるようになった男である。昔から背が高くて、優しくて、いい男だった寛。その寛の長男が、同じスイミングで同じ選手コースにいると、今日初めて知ったのだった。そして、ぎゅうちゃんの娘の美月と同じ幼稚園で、二人が知り合いだったことも分かり、3人で大いに盛り上がったのだった。

今日の写真1
左が東北大の大先輩の片寄さん。右が東北大52年卒で僕のパートナーの西谷昭です。僕は片寄さんのテニスが大好きで・・・片寄さんのテニスは僕の目標でもあります。僕のテニスは昭のテニスとは正反対のテニスでいいと思っていて・・・それで、強いダブルスができると思ってもいます。前回の茨城選手権は僕の練習不足で迷惑をかけたので、今度の試合は僕が昭をリードしていきたいと思っているところです。さ、今夜も素振り、素振りと。

今日の写真2
都立新宿高校出身で東大50年卒の角田さんです。実にやわらかいテニスをする方で、東大の中では光っていました。学生時代は東北室内で昭と戦ったこともあるらしく、僕の親友や先輩とも繋がりがあって・・・そう言えば、高校時代に見たことがあることを思い出しました。世の中って本当に狭いですね。

今日の写真3
今日の試合の帰りの電車は仲のいい4家族が一緒で・・・賑やかでした。親が仲がいいと、子どもたちも仲がいい訳で(その逆もありだね)、楽しい遠足みたいでした。これからも家族ぐるみのお付き合いをしていきたいものです。

そして・・・
志木の選挙の結果は・・・27票差で我らの泰明は落選してしまったのです・・。選挙は厳しいものです。実に厳しい。もう一日でも応援に行ってやれていたら・・・もう少し長く行ってやれていたら・・・あの178票差を思い出してしまうのでした。

20120415-1.jpg 20120415-2.jpg 20120415-3.jpg



4月16日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第108弾!  2012.4.16(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第108弾!  2012.4.16(月)  たかやん

見守り
今朝は順子も純一もいない、寂しい見守りだった。こういう時に「おはようございまーす!」というM教頭の声が聞こえてくると、元気になるのだが・・・M教頭は野火止小学校であの笑顔つきの挨拶をしているのだろう。東門を閉めたあと、僕は校庭に向かった。

空父!
いつの間にか3年生になった子どもたち。校庭のサッカーゴールを上級生よりも早く来て
ゲット。大きな顔をして、サッカーをするようになった。僕も校庭のど真ん中に立っていると・・・「空父!」とか「たかやん!」とか、子どもたちが駆け寄ってくる。その中に空はいないのだが、(空は教室の中でなにやらやっているらしい)「おう!」とか、「おはよう!」とか言いながら、嬉しそうにハイタッチをする空父であった。

東北小
教育シンポジウムで東北小には見守り隊がいることが分かった。あの、池田小事件の後に、子ども達を守る目的で結成されたと言っていたから、思いは同じである。子ども達の安全の為に自分ができることをする・・・後悔はしたくないのである。


用務員のIさんが朝学校に来て見ると・・・水道が出しっぱなしに・・・学校の水道料金は市民の税金から出る訳で・・・日曜日使う人は気をつけないとね。

百人一首
小学生の頃、はまったことがあったのだが・・・久しぶりに、塾の子ども達と一緒に覚えながら楽しんでいる。脳トレにもなり、一石三鳥くらいになりそうである。10番まで完璧に覚えたぞ。

背中が痛い・・
どうも背中の痛みがなくならない。ただの筋肉痛であればいいのだが・・・。食べすぎ、飲みすぎ、運動不足に睡眠不足・・・なのかなあ・・

集団自殺
民主党の仙石とかいう男が「再稼動をしなければ、日本が集団自殺するようなもの」と言ったらしい。本当にその通りだ。「民主党に政権を任せていたら、集団自殺するようなもの」だと思う。福島の4号基の危険を放置した状態で、再稼動も糞もないだろう。54分の1しか稼動していない今の状態の中で、それが54分の0になったところで、何がどう変化するというのだ。大事なことは、動いていない原発も危険だということだ。民主党のトップにはまともな理科系がいないのか・・・地震国の日本に原発を造るからこういうことになるのだ。

今日の写真1・2
馬喰橋付近にマルタウグイが産卵の為に遡上してきました。写真を撮ったのは、五中OBのまさよし君です。朝霞では、毎年観測されていたようですが、新座では珍しいようです。
黒目川って、凄い川ですよねえ・・・。

20120416-1.jpg 20120416-2.jpg



4月17日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第109弾!  2012.4.19(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第109弾!  2012.4.17(火)  たかやん

背中が・・
夜中も「痛い、痛い」と寝言を言っていたらしい・・。朝もいつもの時間に起きられず・・空に先を越されてしまった。とほほ。何なのだろうねえ、この背中は・・・。


背中は痛いが、見守りは楽しい。登校、東門、校庭の見守りをして・・(子どもたちの安全の為に)東門と正門を閉めて帰った空父であった。

22時
塾が終わった。中学生達(市内外)に話を聞くと、何処の学校も授業は余り進んでおらず・・・「評価の方法などの説明」があったそうで・・・「テストの点数」だけではなく「授業態度」や「提出物」そして「発言」を評価すると言う先生が多いらしい。評価を上げたくて、授業態度をよくして見せたり、評価を上げたくて、手を上げたり・・・評価を上げたくて、提出物を頑張る・・・そんな中学生の姿は見たくないものである。僕は21年間、テストの点数だけで成績をつけてきた人間だが・・・子どもからも親からも一度も文句はでなかったし、実に公平だったと思っている。そして、授業が荒れたことも学校が荒れたことも経験していない。服装が派手だったことはあるし、頭が金髪だった子は経験しているが、授業は常に成立していた。理科だけではなく、国語も数学も英語も体育も・・・子ども達はしっかりとついてきてくれた。評価の仕方はいつも同じだった。授業態度が悪くて、評価を落とした子など21年間に一人もいなかったのである。

発言
授業中の発言は大事にしなくてはいけない。授業に深みが増し、クラス全体の学習力が上がっていくからだ。しかし、それが評価のためとなると・・・・話は違う。第一、発言の度にエンマ帳(僕は持っていなかった)に記録するようじゃあ、授業のリズムがなくなってしまうではないか。そして、一番問題なのは、評価をあきらめた子が出てきたときに、収拾がつかなくなるということだ。評価で締め付ける授業は、評価で締め付けられなくなった時に、崩壊していく。そういう授業やそういう学校を僕は沢山見てきた。
内申をちらつかせて、生徒指導をしてはいけない。“授業の中身で子どもたちをひきつけ、自分の背中で教育をしろ!”僕らは先輩からそう教わってきたが、それは正しかったのだ。

カレー
昨夜からカレーが続いている。我が家は財政がピンチになると、カレー続きになるのである。夜カレー、次の日カレーで、昼もカレー、夜はカレーうどん・・・早く、給料日が来ないかなあ・・・東電はピンチになっても役員に月90万というのだからどうかしている。原発の問題は自分たちには関係ない・・・ということか・・・。

尖閣諸島
東京都が買う!と、石原さんが言ったらしい・・・。国がそれを言うなら分かるのだが・・・。弱腰の国に対して我慢ができなかったのだろう。しかし、この間の船長逮捕であれだけ反発した中国が、黙っているとは思えない。やぶ蛇にならないといいが・・・。

今日の写真1
今朝の八石小正門です。トラックが路側帯ギリギリに止まっていたので、「通学路なので、子どもたちが車道にはみ出ないように、工夫して止めてください」と言って、車を移動してもらいました。お店には言ってあるのですが、運転手が代わると駄目です。安全面の引継ぎが大事ですね。

今日の写真2
初恋の加織ちゃんです。この間、夢を見て・・・かなりドキドキしました。子どもの頃の気持ちを思い出したのだと思います。僕にとっては、綾瀬はるかも新垣ゆいもハン・ヒョジュも加織ちゃんには勝てません。しかし・・初恋の人も、今はかなりのおばさんになっている筈。それでも、会ってみたい・・・そう思います。

20120417-1.jpg 20120417-2.jpg



4月18日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第110弾!  2012.4.18(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第110弾!  2012.4.18(水)  たかやん

ハイタッチ
今朝の通学班は元気だった。子どもたちみんなが松村さんとハイタッチして、松村さんも「ありがとう!嬉しい!」と、喜んでいた。勿論、僕もハイタッチ。もう癖になっている。

挨拶
子どもにも、大人にも挨拶の得意な子と苦手な子がいる。特に集団でいると、声が出せない子もいる。声が出せなくても笑顔で会釈する子もいる。困るのは大人も子どもも無表情な場合・・・。明らかに無理をしている訳で・・・可哀想になってくるのである。

紅白帽
今朝の校庭の見守りはサッカーに参加してみた。「チームを分けた方がいいよ。」「紅白帽で分ければいい」とアドヴァイス。「俺赤!」「空父とあらしが白」「後はみんな赤!」とはるき。「いいよー!」と僕。そこにはるとも入って白が3人に・・・(赤は6人)ところが、はるとが滅茶苦茶に上手いのだ。そして、ふと気がつくと赤だったこうたが白になっている。「こらこら、勝手に色を変えるなよ。」どうやら、白が有利と思ったらしい・・・「じゃあ、俺がキーパーになるからね。俺はどっちでもないから・・・」サッカーゴールは1つしか使えないのである。そして・・・「たかやーん!」と呼ぶなぎさやふゆみに手を振っている間にゴールを決められてしまう、間抜けなゴールキーパーであった。とほほ。

会議
10時半にスタートし、終わったのが13時半過ぎ・・・・話は尽きず、あと1時間は欲しかったくらいだった。お母さん達の色々な意見が聞けてよかった。

2時45分
初めての保護者会があった。3年2組はお母さん達しかおらず・・・ひとみがいたので、僕は廊下で資料を見ながら・・・ウロウロしていると・・・「たかやーん!」とすずちゃんがハイタッチしてきた。1年ぶりに同じクラスになったのだ。そして、だいむが「空父はどうしていつも学校にいるの?」と聞いてきた。「ほら、大阪の池田小で子どもたちがたくさん刺された事件があっただろう?みんながそうなったら困るから、いつもいるんだよ。」「そっかあ・・・空父は僕らを守っているんだ・・・」「っていうか、俺がウロウロしていたら、変な人は学校に入って来にくいだろ?だから、なるべくウロウロしているんだ。」「そっかあ・・」東北小の見守り隊のような力はないかも知れないが、少しは役に立てたら・・・そう思っている空父である。

大輔
いなげやで大輔に会った。「珍しいね」「実家が石神なんですよ。」大輔は6中卒なのだ。カサジも石神だし、芦野さんも6中学区。石神地区は激戦区なのだ・・・

超きつかった!
お風呂の中で、「今日の練習、超きつかったよ!」と空。「何やったの?」「アップで300でしょ・・・」「種目は?」「バッタ・バック・ブレスト・フリーで75mずつ・・・休み無し。」「そりゃあきついわなあ・・・」「それで2コメ(200m個人メドレー)が6本に100のバックが4本に・・・・」「凄いね、深谷コーチは・・・」「もう顔が真っ赤になっちゃったよ。暑くて、暑くて・・・」今日の練習は空達のコーチがお休みで・・・厳しい深谷コーチの練習だったらしく・・・布団に入って、暫く話をしていたが・・スヤスヤと眠ってしまった空であった。でもね、そういう厳しさって、必要なんだよねえ・・・。(僕は高校時代や大学時代に経験した訳だけれど・・・空は小学校3年生でもう経験しているという違いはあるけれど・・・)

今日の写真1
ココアのウインクです。本当にいたずら坊主なのですが・・・ママに抱かれている時は、こんな顔をします。僕や空だと、遊んでもらえると思って・・・こんな顔にはなりません。

今日の写真2
川掃除を頑張る小学生達です。来月の川掃除は20日(日)に決定しています。小学生の参加も大歓迎です。小さい頃からごみを拾う子になれば、ずっとごみを捨てない人になるはずです。黒目川のゴミを拾う人間に共通していること・・・みんな良い目をしています。顔のつくりはともかくとして、みんな良い顔をしています。いい表情をしています。

20120418-1.jpg 20120418-2.jpg



4月19日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第111弾!  2012.4.19(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第111弾!  2012.4.19(木)  たかやん

遅刻だぞ!
今朝は空が先に行き、空父は少し遅れてスタート。直ぐに追いついたのだが、1年生のR君「遅刻だぞ!」空父「大人には色々あるんだよ!」R君「そうなの?」空父「そうだよ!そんなことより、担任の先生の名前覚えた?」「うん、O先生だよ」「いいぞ、じゃあ校長先生の名前は?」「・・・・・」「じゃあ、5年生なら分かるよね?」「かち先生」「下の名前は?」「かち・・・何だっけ?」「可哀想・・校長先生・・・よしゆきじゃなかったっけ?」「・・・・」「学校で確認するぞ!」「うん」明日は保健の先生の名前を聞いてみるかな。

たく
今日も3年生とサッカーをした。はるとチームとこうたチームに分かれて戦ったのだが・・・そこに乱入したのが2年生のたくと。それがまた上手いのだ。体の大きい3年生を全く気にせず、ガンガン抜いていく・・・足も速い。たくのサッカーにたじたじの3年生であった。

みか
秋田からの応援を毎日のようにしてくれている。お陰で、背中の痛みが少し和らいだ。五中の10期生の秋田パワーである。毎日ありがとうね!

キャッチボール
「おとうさん!キャッチボールやろうよ!」と空。このところ、毎日のように空とキャッチボールをしている。球技が苦手な空であるが、毎日やっていれば、そのうち上手になるだろう。土曜日の関東大会にもボールとグローブを持っていくかな・・・・。

反省会
土曜日に畑中の神戸屋というホルモン屋さんで泰明の反省会をします。応援してくれた人・・・参加してください。6時からです。

通分
今日の塾で面白かったのが通分。得意不得意がモロに出て・・・289分の34の通分を3秒で正解したのが3年生の息吹。289という数字にピンときたのだそうだ。361分の57にも瞬間で答える息吹。賢いねえ・・・。

7兆円
原発を0にした場合、使用済み核燃料の処理費が7兆円もかかるのだそうだ。(嘘臭いけど・・)仮にそうだとしても・・・日本から原発がなくなることを考えれば、安いものだ。原発の存在が、発電目的ではなく、国土防衛のための核兵器の保持となると話は変わってくるかも知れないが・・・

今日の写真1
漢字の書き順を調べる3年生です。書き順なんか、どうでもいいと思っていた自分が恥ずかしくなります。書き順が正しいと字も綺麗に書けるから不思議です。

今日の写真2
中学生の中に一人小学生が・・・水泳の練習で塾を休んだ空が、ばらチームに参加しました。隣には従兄弟の陵太郎が・・・計算には滅法強い小3が混ざり、中学生も気合を入れていました。

20120419-1.jpg 20120419-2.jpg



4月20日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第112弾!  2012.4.20(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第112弾!  2012.4.20(金)  たかやん

きまり
今朝も校庭で3年生とサッカーをやった。ゴールは上級生に取られてしまったので、バックネットをゴールにしてやっていたのだが・・・5年生のK君が「そこでサッカーしちゃいけないんだよ。」「えーっ!何で?」「学校のきまり」「何で、何で?」「そこでしちゃいけないんだ!」「どうして?」「きまりだから・・・」「本当に?」「うん」「でも、みんなやってるよね」「でも、いけないんだ・・・・きまりだから」「なんじゃそりゃ・・・」校庭が駐車場になることがあるからかなあ・・・。

9時半
久しぶりに4人が控え室に集まった。2週間に1度の勉強会である。語る会は新人3人と僕の4人の会派。僕が新人の時、一番欲しかったのが勉強会だったので・・・2週間に1度と決めた訳で・・・

ノック
新聞記者の方が数名、控え室に入ってきたのが10時過ぎだったか・・・住所問題の結論が出たということで、立川さんへのインタビューがあった。動揺する控え室・・・しかし、「県の選管に意義申し立てします」とはっきり言う立川さん。「応援してくれた市民にしっかり説明しないとね」とみんな。何があっても、彼女は2000人以上の応援してくれた市民にしっかりと向き合うしかない。それは僕らも同じである。

これから・・・
テレビや雑誌であれだけ騒がれていたのだから、その反動も凄いだろう。僕自身、色んな新聞から、電話でインタビューされた。「母親をしながら選挙を行い、芸能活動も続けてきた立川さんには精一杯のところだったのではないか。寝るために新座市に帰っていたということが生活実態にならないと判断され、残念」と僕は言った。そのことについても色々言われるだろうが、僕たちは立川さんの今までの言葉を信じて、これからも彼女を応援する。

語る会
市民と語る会という会派ですが、人のプライベートなことは語れないこともあります。立川さんのプライベートな事情は本人が語らない限り、僕がこの場で語ることはありません。

家族
今回のことで、家族の大切さをいつも以上に痛感した。外で嫌な目にあっても、僕には僕を信じてくれる家族がいる。母さんもいるし、ひとみも空もいる。そして、僕を信じてくれる教え子もいるし、友達もいる。応援団もいるのだ。僕は本当に幸せである。

今日の写真1・2
明日は空の関東大会。(この写真はかなり前の空の泳ぎ)正式には第47回 関東地域春季水泳競技大会である。勿論、空にとっては初めての関東大会で、親子でドキドキしている。会場は川口市。毎年、各都県が持ち回りで開催している大会である。そして、明日は新座市始めての土曜日授業。親としては複雑なところなのだが、滅多に出られる大会ではないので、関東大会を選択した。伸び伸びと空らしい泳ぎをしてくれたら嬉しい。明日の出発は6時。ママは4時半起きでお弁当を作る。僕は5時起きでいいらしい。

20120420-1.jpg 20120420-2.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2012/4
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

前月     翌月