Diary 2013. 6
メニューに戻る
6月11日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第162弾!  2013.6.11(火)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第162弾!  2013.6.11(火)   たかやん

川掃除のお知らせ
6月の川掃除は16日の日曜日です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

じぇじぇじぇ
一般質問の当日だというのに・・・いつものノートが出来ていない・・・そんなことは初めての事で・・・まあ、それだけ忙しかったのであるが・・・朝の5時過ぎから、準備を始める積もりだったのだが・・・どうも気分が乗らず・・・風呂に入ってしまった訳で・・・


今朝は雨降る中の見守りで・・・でも、こういう日こそ、車が危険な訳で・・・ダッシュで東門に駆けつけたのだった。しかも、今朝は交通指導員のOさんがお休みだったので・・・遅れるわけにはいかず・・・交通指導員さんが立つ場所に行ってみると、教頭先生が立っていてくれた訳で・・・久しぶりの教頭先生の笑顔に、嬉しくなったのだった。


シャワーを浴びて、着替えて・・車で市役所に向かった。車で行くのは久しぶりである。ジャージからスーツに着替えて・・議場に向かった。

傍聴
今日のスタートはみんなの党の城口さん。風邪を引いたと言っていたが、相変わらずの“いい声”である。僕は耳を傾けながら、自分のノート作成に追われていた訳で・・・ふと、後ろを見ると、傍聴は0人。日曜議会と比べて、余りにも寂しい“火曜議会”の始まりだった。

1分!
2番目は政和会の平野さん。その1回目の質問が凄かった。何と1分で終わってしまったのだ。まあ、思い切ったことをするものである。明瞭で簡潔!一般質問を1分で終わらせるのだから、只者ではない。再質問を合わせても、あっという間に終わってしまった。そして、3番目の佐藤さんの1回目の質問が終わったところで、昼食休憩になったのだった。
要するに午前中に3人が登壇するという現象が起こったわけで・・・

2時前
4番目の僕の質問2時前に始まるとは、全く予想しておらず・・・傍聴に来てくださった、沢山の方達もかなり驚かれたのではないだろうか。今日は6つの質問をしたが、“子宮頸癌ワクチン”と“保谷・朝霞線”に絞り込んでの質問にしようと、最初から決めていたのだった。その詳しい内容は6月号に書くとして・・・沢山の傍聴人の方達に感謝、感謝である。

4時過ぎ
僕は家に帰っていた。5時になるかなあと思っていたので、かなり早い帰宅である。「家庭訪問はどうだった?」と聞くと「もの凄く手を上げています!」「やる気満々だって!」と空ママ。去年1年は全く手を上げなかったのに・・・嬉しい限りである。先生の言葉にやる気が起きて、それを見先生がまた誉める。そういう循環の大切さを思うのである。


5時からは塾。僕が幸せなのは、疲れて帰って来ても、子ども達が待っていてくれること・・・僕にとって、子ども達と一緒に学ぶことほど嬉しい事はないのである。だから、どうしても笑顔になってしまうのだ。

試験結果
「今回凄く上がったよ!」とMちゃん。「あと2点で450点だった!」とHちゃん。中学生達の頑張りが嬉しい。質のいい練習をすれば結果は出るのである。やる気があれば、何とかなるのである。やる気をもっともっと引き出せるようになりたい。

0時過ぎ
中学生の塾が終わり、中学生の相談に乗り・・・気がつけばもうシンデレラである。今日は実に充実した一日だった。

今日の写真1・2・3
今日の一般質問をしているところです。通告書はありますが、質問の原稿は例によってありません。最初の写真は通告書を読んでいるところなので下を向いているのでしょう。眼鏡が変わったことに気がついた人は、“たかやん通”です。(笑)老眼よりも乱視が進み・・・眼鏡を変えました。

久しぶりに意見書を出す事になった。どんな文面にするかは明日考えよう。勿論「子宮頸癌ワクチンの早期中止を国に求める意見書」である。

20130611-1.jpg 20130611-2.jpg 20130611-3.jpg



6月12日 (水)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第163弾!  2013.6.12(水)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第163弾!  2013.6.12(水)   たかやん

川掃除のお知らせ
6月の川掃除は16日の日曜日です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。


明け方、空が「だるい・・」と言う。空がそう言ったときは大抵熱がある訳で・・・熱を測ると、軽く37度を超えていた訳で・・・学校を休むことに・・・しかも、外は雨。それでもいつものように、みんなと八石に向かって歩き始めた。傘を差しながらお喋りをしながら歩く・・・みんなとハイタッチして、東門に向かったのだった。

東門
もう校長先生が立っていて・・・ご挨拶。子ども達も次々とやってくる。元気よく挨拶が出きる班もあれば、校長先生が目を見ながら「おはようございます!」と言っているのに、全く反応できない子達もいる。これは学校の責任ではない。100%親の躾の問題である。子ども達は親の背中を見ながら育っているのだ。

握手
G先生の手は温かく、そして逞しい手だった。八石小には素敵な先生が沢山いる。そういう先生に習える子ども達が羨ましくなってきたのだった。

さん
不思議なのは最近の学校は先生が子ども達を「たかむらさん」「そらさん」と呼ぶことだ。僕は子ども達を「空」としか呼んだことがないので、どうも遠い存在に感じてしまうのである。師匠が弟子にさんを付けて呼ぶ。何かおかしくないか・・・それとも、そう感じるのは俺だけか?

カサジ
今日のトップバッターはカサジ。間違いなく座市議会のエースである。カサジがエースで4番だとすると、僕はライトで9番てところかも知れない・・9年経っても、なかなか差が縮まらないような気がする。教員時代は勝てたことが沢山あったのに・・・・。

昼休み
地下の食堂に行くと、目の前にクッパがいたから「何食べるの?」と聞いた。すると「バイキング弁当です!」といつもの超笑顔で言うから「しょうがないなあ・・俺もそれにするわ」と仲間に入ってやった。いつも、あの笑顔と元気に負けてしまうのである。


帰りは智の車に乗せてもらった。みんなの党の大山智の頭は柔らかい。かなり柔らかい。市議会議員にしておくのは勿体無い・・・そういう頭の柔らかさである。

阿部整骨院
塾がない日なので、阿部整骨院で体をほぐしてもらった。もう足がパンパンだったのである。かなりの激痛に耐えなければいけないのだが・・・その後は足が軽くなる訳で・・・

ジム
夕飯の後はジムでトレーニング。ジムに行くときは最低一人と話をする!と決めているのだが・・・今日は3人と話をした。驚いたのは、確か六中で和久井功雄のクラスだった井川君が「東京マラソンに出ました!」「10キロ痩せました!」と言っていたこと。今夜の練習も「10キロ走って、休んでまた10キロ走ります!」と、完全にランナーになっていたのだ。俺にはとっても真似ができることではなく・・・感心したのだった。

朝から失敗
大介と二人の弟子達がテープレコーダーを取りに来た。そう、今日から基礎英語を聞くのだ俺が録音したテープを1日遅れで4組のみんなが聞くという仕組みだ。楽しみにして教室に行くと・・・「たかやん!続基礎英語だったよ」「全然わかんないよー!」『あらららら・・・』「色々いじっても聴こえてくるのは続基礎英語と英会話ばかり・・・『ま、いっか』明日から、しっかりやればいい。と、思いなおす担任であった。そして1時間目は英語。練習をして片山先生を待っていたのだが・・・実は1時間目は英語ではなく音楽だったのだ。時間割のミスである。慌てて音楽室に行く子ども達。そこいら辺からおかしかったんだ。今思えば・・
そして、運命の3時間目が始まった。『黒目川に行くぞーっ!』「おーっ!」毎年恒例の“春の野に出て”の授業である。黒目川の土手は実に楽しい。犬のウンコもごろごろしているが・・・何と言っても草花の宝庫なのである。
「たかやん、あの子達来ないよー。何か落としちゃったみたい」『ふーん。じゃあちょっと待ってよっか。10分間フリーだ!』「やったー!」土手を駆け下りる子ども達。俺は後ろを向いて、遅れてきた子ども達の方へ歩き出した・・・そして1分も経たないうちに事件は起こった。
誰かが走ってきた。「先生 大変!おじさんがもの凄い怒ってる!」『・・・・』(何でそんなことが起こるの?)「誰が投げたんだ!」と怒るおじさん。『誰が投げたんだ?』「ハセガワが投げたんだよ」『恒志―!!』ポカンとする恒志。そして担任の隣でうな垂れる真弓。石を川に投げようとして届かなかったのだ。ガーン!!「ごめんなさい!本当にごめんなさい!」と泣きながら謝る真弓。顔から血を流すおじさんを連れ、俺は堀ノ内病院へ向かった。そして、おじさんが教え子の友達のお父さんであることが分かって・・・おじさんの傷は浅かった。目も大丈夫だった。本当によかった。俺は安心して学校に戻ったのだった。(『一生懸命』幻の学級通信 第8弾! 1の4 1991年4月17日から)

*思い出した・・この時の4組は片山陽子に英語を習っていたのである。音楽の先生に英語を習ったのは、後にも先にもこの子達だけで・・・そして、おじさん流血事件も思い出した。おじさんが五中の卒業生の親で、僕のことを知っていてくれて・・・途中で意気投合して・・・助かったのだった。石を投げた事のない女の子がみんなに釣られて投げたら・・
土手の下を歩いていた人に当たってしまった・・・そういう悲劇だった。

今日の写真1
今日の昼ごはんです。これが糖尿病の人間の昼ごはんかと思ってしまいます。大失敗でした。炭水化物と脂の塊でした。昔から失敗ばかりの人生です(笑)

今日の写真2
地下の食堂で「バイキング弁当」を買って、控え室で俊さんと一緒に弁当を食べようと思って帰ってくると・・・僕の机には先客が居て・・・僕は別の場所で食べるはめに・・・とほほほほ。

20130612-1.jpg 20130612-2.jpg



6月13日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第164弾!  2013.6.13(木)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第164弾!  2013.6.13(木)   たかやん

川掃除のお知らせ
6月の川掃除は16日の日曜日です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。


今朝も雨。そして今朝も空は体調が悪くお休みで・・・寂しい限りである。僕も色々あって、学校はお休み。東門は校長先生にお願いしたのだった。

じぇじぇじぇ
9時過ぎ、控え室に到着。驚く事に俊さんも和久も来ていて、二人とも仕事をしていたのだった。じぇじぇじぇである。

笑い
一般質問がスタートして、一番笑いが出たのが和久の質問で・・・それは午後の議場の眠気が吹き飛ぶような笑いで・・・かなり大うけしていた。俊さんは話が上手いし、和久は笑いをとるし・・・みんな、なかなかやるのである。

正座しろーっ!
硬式テニス部の子達は誰よりも早く学校に来ていたのだが、学年集会に遅れ、体育館で正座させられた。
『まったく・・・着替えるのがトロいからだろう・・・しょうがねえなあ。顧問の責任か・・・。』俺も子ども達と一緒に正座した。「今日は50分には終わるから」という中田先生の言葉を信じて正座した。中田先生の話が終わった。足は少し痛い。北地先生の話が終わった。隣の尚代子が「もう、マダあ〜!」足はかなり痛い。そして50分はとっくに過ぎていた。小沢先生の話が終わった。「もう駄目」と隣の隣のこころ。紗都子もかおりも健吾もみんな苦しそうだ。9時過ぎ、学年集会が終わり、みんなで「すいませんでしたー!!」と叫ぶ。『よーし。立てい!』「やったあー」寝っころがる俺。そして子ども達。「いててててて」「わっ!ダメ。足に触るな」痺れがビンビンやってきた。尚代子とこころの足の上にバッグを落とす担任。怒る尚代子。泣く、こころ。「誰だ、正座しろなんて言った奴は!」と尚代子。泣きながら笑うこころ。久しぶりに正座して思った。(たまにはいいもんだわ・・・)

持ち物検査
誰がデマったのかは知らないが「1時間目に持ち物検査があるらしい」という話が広まり、4組はパニックに。俺が3組の授業の途中でふと4組を覗くと・・・かばんを持ち、教科書を持ち、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。前のロッカーに隠そうとしたり、後ろのロッカーに突っ込もうとしたり・・『バカヤロウ!何やってんだ!もう授業はじまってるんだぞ!早く図書室へ行け!!このタコが!!!』何を考えているんだか・・。持ち物検査なんて一度もやったことないぞ。まったく、タコなやつらだ。
『一生懸命』幻の学級通信 第31弾!1991年5月18日から

* もう20年以上昔のことなのに、昨日のことのように思い出せるから、学級通信は面白い。これだけで本が書けそうだ。子ども達と一緒に怒られて、正座することはよくあったなあ・・・。尚代のことを尚代子と呼んでいたことが分かる。まだ出合ったばかりだったんだなあ。持ち物検査をしたことは21年間で1度もない。ま、当たり前だけどさ。

今日の写真1
今日の昼ごはんは470円のパンでした。パンにカフェラテという組み合わせで・・・
これまた糖尿にはよくない昼ごはんでしたねえ。とほほほほ。

今日の写真2・3
今日の塾で漢字のトレーニングをしている4年生です。口唱法という漢字の本で、大きな声で筆順を唱えながら覚えていきます。普通に書くよりも字が綺麗に書けるような気がします。6月中に一年間の漢字を全て覚えてしまうのが目標です。

駅立ち
明日の朝の天気次第なのだが、駅立ちをする予定である。配るのは“議会報告”ではなく、“脱原発ウォーク”のチラシである。小雨なら志木。大雨なら新座で配る予定である。あくまでも予定ですけど・・・。



20130613-1.jpg 20130613-2.jpg 20130613-3.jpg



6月14日 (金)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第165弾!  2013.6.14(金)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第165弾!  2013.6.14(金)   たかやん

川掃除のお知らせ
6月の川掃除は16日の日曜日です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

5時
外は雨。チラシを配りに行くか、それとも93弾!の最終校正に入るか・・・悩んだ末、最終校正をすることになった。雨だと、貰う方が大変なんだよねえ・・・。

9時
市役所まで車で送ってもらった。我が家の車は、今リコールで騒ぎになっている、ホンダNBOXである。何処が不具合なのかは知らないが、気にもしないで乗っている。

俊さんのせいだ!!
控え室での間食が多くなった。俊さんがやたらとお菓子を買ってきたのである。それがまた、体に悪そうなものばかりで・・・ついつい手が出てしまうのである。気がつくと体重が1キロも増えていた訳で・・・俊さんのせいだぞ!!

コミッショナー
ボールに名前を刻まれている人が、「不祥事だとは思ってない」ときたもんだ。そりゃあ、不祥事を起こした張本人が言ってはいけないセリフである。知っていなかったとしたら、それこそ大問題な訳で・・・知っていたのだから、潔く「責任は私一人にあります!」と辞任すればよかったのだ。柔道連盟のトップも柔道家とは思えないの見苦しさを見せているが・・・野球のトップもあきまへんなあ・・・・。

夜の教室
俺の教育実習は定時制の高校だった。函館中部高校の定時制。俺はその高校で初めて「先生」と呼ばれた。
教え子達は可愛かった。看護学校で授業を受けた後に、眠い目を擦りながら必死で俺の授業を受けてくれた看護婦の卵たち。工場で働いて、疲れた体で頑張っていた男の子達。中には年上の教え子もいて、変な気分だったのを覚えている。俺はその高校で2週間、子ども達と一緒に勉強し、そして遊んだ。
教室の外はいつも真っ暗。窓を見ると自分達の姿が見えるんだ。というか、外が見えなくて、自分達の姿だけが見える。それが定時制の教室なんだ。
実習が終わった時に、教頭先生が言った言葉が忘れられない。「あなた方は私たちに比べて確かに経験がありません。技術もありません。知識もありません。でも、あなた方には私たちにないものがある。それは言葉です。若い人たちと共通の言葉です。どうか、それを大切にしてください。私たちはいつの間にか、その言葉をなくしてしまったから・・・。どうか、その言葉を持ち続けるような、先生になってください。」
大切にしてきた積もりだけど・・とうかな。みんなと同じ言葉をまだ持っているかな。

返信
3年2組の学級通信でもないのに「異常だ」といいたくなる程、面白かったです。テスト前に全部読んでしまいました。お父さんとお母さんと第8弾(真弓ちゃんの・・)を読んで、凄く受けていました。「こころ」っていう名前も凄く可愛いし、「智」っていう名前を見ると、智(3年2組の)を思い出して、「サッカーを頑張りたい」と言った「史彦」のところを見ると、「純一郎」を思い出すし「由美」と言えば「由美(3の2の)」を思い出して、うけています。因みに、タカヤンがベーリー優しくなることは、はっきり言って無理!
P.S
経験者から言わせてもらえば『バカヤロウ!塾なんか、やめちまえーっ!』には大賛成。(私はタカヤンの勉強法で成績上がったんだよ)あとさあ、最近、暴力振るわないみたいだね。詰まんないよ。怖さの中にも優しさがある。それがタカヤンだよ。一成もよく殴られていたよね。「こころちゃん」名前が気に入った。こころちゃんによろしく。(京子)
* 京子は今年の春の卒業生。この間、やってきて1〜37弾!まで全部持っていった。そして、今日、この返信が届いたという訳。なんか、去年は暴力教師だったみたいじゃない。殴ったことなんか、あったっけ・・・覚えがないんだよなあ・・・。

京子・・・暴力っていう言い方はいかんよ。デコピンとかハリーッのことじゃないのかね。この通信のことは覚えているんだけど、一成をどういうシーンで殴ったのかは、全く覚えていないんだ。ってか、本当に殴ってないじゃないかなあ・・・。そう言えば、京子も理準によく来てたよねえ。もうあれから25年くらい経つんだぜ・・・。

先生
今日も空はピアノの先生に誉められた。練習もよくしていたのだが、「最後までいったわよ。空は凄い」と頑張りを認めてくれるのである。勿論、駄目な所は直してくれた上での話しである。子ども達をやる気にさせる。それが一流の先生の証なのだ。

今日の写真1
志木駅で最後の卒業生の佳代に会いました。二中の3年2組は本当にいいクラスでした。僕の教員生活の最後を飾るにふさわしいクラスでした。佳代もいい子です。亮の嫁さんに来てくれないかなあ・・・。

今日の写真2
僕の「一生懸命」はこの印刷所で作成されます。今日入稿して、月曜日には駅に立てるのですから、堪りません。石神に越してきて、本当によかったと思います。五中テニス部の教え子のお父さんなんですねえ・・・。世の中、本当に上手くできています。

今日の写真3
9時半過ぎ・・・六中の子達が余りにも「疲れた」「眠い!」というので、『じゃあ、寝ろ!子守唄歌ってやるから・・』と、ギターを弾いて歌ったら・・・本当に眠ってしまいました。たまには音楽もいいものです。勿論、次回は寝かしませんよっ!昔の理科の授業でも、子ども達が疲れているときは、こうして昼寝をさせた気がします。今やったら・・怒られるんだろうなあ・・・。

20130614-1.jpg 20130614-2.jpg 20130614-3.jpg



6月15日 (土)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第166弾!  2013.6.15(土)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第166弾!  2013.6.15(土)   たかやん

川掃除のお知らせ
6月の川掃除は16日の日曜日です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

志木
脱原発ウォークは明日。そのチラシを配る為に、初めて土曜の朝、志木駅南口に立った。制服の中高生だけではなく、ジャージの中高生が多く、チラシも持っていってくれた。いつも持っていってくれる人もいて・・・あっという間に、脱原発ウォークのチラシはなくなってしまったのだった。

スイミング
志木駅から戻り、7時半過ぎには空をプールに送っていった。家に戻ってから朝ごはん。NHKの朝ドラを見て・・・またプールへ。空の泳ぎを観察?して・・ギュウと話をして・・・家に戻ったのだった。

運動会
校庭の半分が雨で水溜りになり・・・運動会は栗原小か野寺小の校庭を借りてやることになった。金子先生も「これじゃあ、無理だね」「近い学校の校庭でやりましょう」と言っている。飯塚先生も「PTAメールで流して、貼り紙をして連絡をしましょう」と言っている。教頭先生は走り回っている・・・ん?運動会・・終わってなかったっけ?

昼寝
どうしようもなく眠くなり・・・気がつくと、寝ていた。その時、見た夢がこの夢で・・・登場人物がはっきりしていたので、何の疑問も感じなかった訳で・・・何で見たんだろうなあ・・・もう終わってしまった運動会の夢なんて・・・

忘れた・・
イトーヨーカ堂で靴下を買った。3足で980円也。パンツも買った。2枚で1980円也。本を買った。空に1冊、自分に2冊で・・いくらだか忘れた。

5.5キロ
今日はゆっくりペースでスタートし、最後は時速12キロで走ってみた。お風呂に入って、サウナに3分。いい汗をかいて・・空を迎えに行ったのだった。

悲しかったこと
中3の頃、苛められたことがあった。相手は剣道部や柔道部のツッパリだった。俺は器械体操や球技は何でもできたが、格闘系は苦手だった。彼らは毎日のようにちょっかいを出してきた。地面に頭を擦りつけられたこともあったし、10人くらいに体中を蹴られたこともあった。

ある日の放課後、俺は彼らとただ一人教室の中にいた。彼らはドス(短い刀)を持っていた。そのドスで俺のほっぺたをペタペタ叩きながら「怖いか?」と聞いてきた。俺は怖いよりも悲しかった。昔は友達だったのだ。一緒に遊んで、相撲をとった仲間だったのだ。大体俺は、そいつらのことが好きだった。どうして俺が嫌われるのか分からなかった。だから悲しかったのだ。今で言うと「むかつくんだよ」ということなのかも知れない。

小6まで悪ガキで(正確に言うと中1かな)勉強も出来なかった俺が、中二になった途端、テニスで優勝するわ、成績は伸びるわ、女の子にもてるようになるわ・・・むかつかれてもしょうがなかったのかも知れないが・・・やっぱりドスは反則だよ。刺されたら、背中から出てきそうなドスで脅かすことはないだろう・・・。

『学校へ行きたくない・・』と俺は言ったらしい。(覚えていないのだ)河合先生がすっ飛んで来てくれて「大丈夫だ、俺がついている」と言ってくれたらしい。(これまた覚えていない)俺は学校へ行った。学校へ行けば友達がいた。大好きな美津子ちゃんもいれば、教室で俺がやられている時に、たった一人で助けに来てくれた正厚もいた。一緒にバンドを組んだ創、元、裕司もいた。俺に勉強を教えてくれた弘美さんやみはるちゃんもいた。だから俺は学校へ行けた。

苛めるやつってかわいそうだと思う。本当に強い男は弱いやつを苛めたりはしない。弱い者いじめをするってことは、心の中が腐った状態なのだ。

俺は強い奴に向かっていくのは好きだが、弱い奴を苛めるのは大嫌いだ。男として(女だって同じだよ)最低の奴がすることだから・・・だから、4組でいじめがあったら、絶対に許さない。その代わり、お前たちが誰かにやられそうになったら・・・相手がヤクザであろうと、俺はお前たちを命がけで守る。だから安心しなさい。

おやすみ。俺のかわいい子ども達   9月30日   1時51分 AM  ともや

『一生懸命』幻の学級通信 第109弾!  1年4組  9月30日から

* これを書いたってことは、1年4組にいじめがあったということだ。1年4組でさえ、そういうことがあったという訳で・・・うーん。ちょっぴり思い出してきた。1年終われば、「いいクラスだったねえ」でまとめられても、その間いろいろある。それがクラスなのだろう。そして、いろいろな事をみんなで一緒に考えて、乗り越えていく・・それがクラスなのだろう。担任もまた、毎回新しい出来事にぶつかり、学んでいくのだと思う。この後の子ども達の作文が眩しい。

今日の写真1
今朝の6時半くらいの志木駅南口です。いつものように小さな幟を立てて「脱原発ウォーク」のチラシを配りました。来週の月曜日からは93弾!の駅立ちになります。都議選と重ならないように頑張ります。保谷はやめておこうかなあ・・・

20130615-1.jpg



6月16日 (日)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第167弾!  2013.6.16(日

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第167弾!  2013.6.16(日
)   たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は7日の日曜日の予定です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

4時
3時に目覚ましで起きた。何たって、日本対ブラジルなのだ。これを生で見ない手はない。母さんを起こさないように、そっとテレビを付ける。
そして、試合が始まって3分後。ネイマールの弾丸シュートで目が覚めた。ブラジルチームと日本チームの差は明らかだった。例えると、高校生と中学生がサッカーをしている。そんな感じなのだ。中学生はテクニックがあるし、すばしこい・・でも瞬間のスピードや当たりが弱く、何と言ってもシュート力が弱い。高校生の弾丸シュートを打てる中学生が欲しい。僕はテレビを見ながらそう思った。


外は雨。7年近く川掃除をやってきたが、雨で中止になるのは初めてのことである。9時になっても雨はやまず・・

7キロ
雨ではテニスも出来ず・・・ジムに行って走ることに。暇だったので、7キロ走り、汗びっしょりになったのだった。お風呂に入り、サウナは1分。ダッシュで我が家に戻ったのだった。

脱原発ウォーク
今日は5回目の脱原発ウォーク。土曜の朝にチラシを配ったのだから、行かない訳にはいかない。空は新座市民美術展に行って絵を見たい。ひとみは志木で買い物に行きたい。という訳で、みんなで志木に行くことに・・・ところが、空の姿が見えない。「スーパー公園で遊んでくる」と言ったのに、いくら探してもいないのである。しばらく探し回って・・・野寺公園にいる空を発見。脱原発ウォークには大遅刻である。とほほほほ。

美術展
教え子のお父さん、お母さんが居た。空の筆遣いが上手!と誉めてくれた。僕は絵の解説をしてもらって、感動。芸術家っていうのは、頭の中でCGを作り出すのだと分かった。僕は絵が全く分からないが、レベルが高いことだけは分かったのだった。

殆ど
終わり近くになって、脱原発ウォークに合流した。恥ずかしかったので、みんなから離れていたら・・・たくさんの人に声を掛けられ・・・てへへへへ。今日は参加者が70名弱。雨の影響があったらしい・・・。

掃除
サティーで買い物をして、家に戻る。空は再び遊びに行った。小学生やねえ・・・。ひとみは買い物。僕はエアコンの掃除に突入した。兎に角、蒸し暑く・・やってられないと思ったのだ。そこで、エアコンの掃除。今夜からエアコンを使おうという訳だ。

17時
夕方からは反省会。川掃除をしていないのに、反省会。もちろん、来月の打ち合わせと再来月の「川遊び」の打ち合わせも兼ねての反省会である。五中4期生を中心に十名程が参加しての楽しい反省会だった。

今日の写真1
絵を食い入るように見つめる空です。「お父さん、この絵、キャンパスの質が違うよ」僕とは見るところが違うらしく・・・

今日の写真2
脱原発ウォークの最後を締める俊さんです。左は城口さん。右が大矢さん。僕は会議には全くでられず、チラシ配りくらいしかやれてません。いつも申し訳なく思いながらの参加になっています。(しかも、今日は大遅刻で・・・)

今日の写真3
今日は「父の日」。紅一点の正恵と亮に挟まれて、僕は大満足でした。大体、反省会にマスクを持ってくる奴がいる訳で・・・何を考えているんだろう・・4期生達は・・・

*明日から駅立ちです。都議会選挙があるので、水曜日の保谷はやめるかも知れません。というか、木曜日にイタリア戦があるので、水曜日に新座、木曜日はお休み。金曜日の志木になるかもです。では、おやすみなさい!

20130616-1.jpg 20130616-2.jpg 20130616-3.jpg



6月17日 (月)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第168弾!  2013.6.17(月)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第168弾!  2013.6.17(月)   たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は7日の日曜日の予定です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

4時
流石に外は暗い。まず、お風呂に入って目を覚まし、新聞を読んで・・駅立ちの支度を始めたのだった。

5時25分
母さんとハイタッチして、家を出た。そして、いつもより5分早く、ひばりヶ丘北口に立った。8時45分までに700枚が無くなった。もう少しやりたかったのだが、議会に遅れるわけにはいかない訳で・・・ダッシュで家に戻った。

朝ごはん
そして、ダッシュで朝ごはんを食べる。メニューは納豆、オクラ、とろろ汁、鮭、海苔、発芽玄米入りご飯・・時間がないので味噌汁はとばした。

9時10分
家を出た。そして9時20分過ぎ。市役所に到着。Yシャツに着替えて、ネクタイを締めて・・・議場に向かった。バイクは速いわ・・・。

3人
今日の一般質問も3人。5人と比べたら勿論、4人と比べてもかなり楽である。休憩時間には“意見書”の作成に集中する。子ども達を「子宮頸がんワクチン」から救わなくてはいけない。ただ、それだけの思いで意見書を作り、各会派に回した。どんなに気合が入っても、多数決で負けてしまえば意見書は国には送られない仕組みになっているのだ。意見書の結論は最終日の20日。何とか通って欲しいところだ。

7階
93弾を持って7階へ行った。驚いたのは前と全然違う空間になっていたこと。僕はダイヤモンドシックスのメンバーのゆいさんに93弾を手渡した。そして、ドアが開いていた教育長室をノックしたのだった。

賞状を破いた!
タカヤンが苛められたことがあるなんて、信じられなかった。タカヤンが学校に行きたくないって、言ったことがあるなんて信じられなかった。だって、タカヤンは私にとって、とても「大きな人」だから。私より心が大きくて、勇気も何もかも「大きな人」だから。でも、タカヤンはドスを突きつけられた時、怖いよりも悲しかったというところが、やっぱりタカヤンらしいと思いました。タカヤンの話を聞いて、何でだか分からないけれど、泣きたくなりました。(なぜだろう・・)私はこれから、タカヤンのような心の広い優しい大人になるために、人にもっと優しくなりたいと思いました。(良子)

『こんな賞状なんかいらない!』と言って、俺は賞状を破いた。みんなが力を合わせてもらった体育祭の賞状を破いた。勉強も体育祭も合唱コンクールも全部ぺけでもいいから、温かいクラスになって欲しかった。誰もが安心していられる、優しいクラスになって欲しかった。

破れた症状は42ピースのジグゾーパズルになった。裏には1998年1.15日 12時と書いた。7年後の成人式。みんなで集まるのだ。

『一生懸命』幻の学級通信 第110弾!  1年4組  1991年 10月1日から

*という訳で体育祭で優勝したときの賞状は粉々になってしまった。7年後に全員が揃うことはなかったけれど、この時のことは、みんな覚えているんじゃないかと思う。子ども達が一まわりも二まわりも大きくなった事件だった。

今日の写真1
桑の木の絵です。凄いなあと思いました。絵にはストーリーがあるのだということを教えてもらいました。空には小さいうちから、いいものを見せたい・・・そう思いました。

今日の写真2
そう昨日は父の日でした。こうして記念撮影をすることが、最高のプレゼントのような気もします。今は空が一番小さいですが、あと5年もすれば一番大きくなるでしょう。その日が来るのが楽しみのような、ちょっと寂しいような・・それにしても、ただの酔っ払いのおやじだわ・・・。

今日の写真3
今日の写真といいながら、昨日の写真の3連発です。マスクを被ると・・誰だか全く分かりませんねえ・・昨日の写真と連続して見ると分かりますが・・・

*明日は5時55分から東久留米に立ちます。都議選の駅立ちとぶつからないことを祈ります。ま、いつも通りにやるだけですが・・・。

20130617-1.jpg 20130617-2.jpg 20130617-3.jpg



6月18日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第169弾!  2013.6.18(火)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第169弾!  2013.6.18(火)   たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は7日の日曜日の予定です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

377
今朝の東久留米は気持ちがよかった。6時までの間に20枚くらいなくなったからだ。そんなことは今までに一度もなく・・・3時間弱で400枚近くまで頑張ったのだった。

共産党
心配した通り、7時頃、共産党の方達が10名ほど集まって、選挙運動が始まった。「すみませんねえ」と言われ『こちらこそ、申し訳ありません。』と言った。まあ、相手にしている市民が違う訳だから・・・別に大丈夫なのだけれど・・・10人対1人では、流石に分が悪く・・・25敗ほどしたのだった。

ぎりぎり
市役所に着いたのが9時20分過ぎ。ぎりぎりの到着である。兎に角、遅刻はいかん訳で・・・駅立ちを頑張りすぎたかなあ・・と、反省している。

意見書
子宮頸がんワクチンの副反応に関する意見書を提出した。最初の案文が過激だったので、各会派から認められず・・・大人しい文章での提出になった。全会一致で提出するのには、そういう妥協も必要なのである。


今日、ちょっと後悔しているのは・・・我が家の庭で1蟻の命を奪ってしまったこと。歩いているのには気がついたのだが・・・バイクのタイヤが思いのほか太く・・・帰らぬ蟻となったのだった。我が家に乱入した虫たちは、大抵命を救われているのに・・・可哀想なことをした。

まさか
「たかやん、声が変だよ」「かすれてるよ」『そうなのよ・・ちょっとおかしいのよ。』「喉頭がんかもよー」『喉に違和感があってさ・・』「見てもらった方がいいよ」『もう直ぐ検査だからさ。その時に診てもらおうと思ってさ。』「早く見てもらった方がいいよ。やばいよ、それ」ちょっと気になったので、ネットで調べてみると・・・どうも喉頭がんの初期症状に似ている・・・というか、ぴったりなのだ。まさかなねえ・・・まだ、死ぬ訳にはいかないのに・・・。いやあ、参った、参った。兎に角、議会が終わったら、病院に行く事にしよう。

先生
『なあ喜弘、この頃偽者の先生が多くないか?』「はい?」『先生っていうのはさ、人の為に尽くす仕事だべさ。』「そうですね」『自分は貧乏でも人の為に尽くす。だから、先生って呼ばれ、尊敬される。』「確かに・・・」『それがどうだ。近頃の先生達は自分が儲けることばかり考える偽者ばっかだ!!』「・・・・」『国会議員も医者もそういうのばっかだろう』「はい」『政治家がいないよなあ。みーんな、政治屋だ。』「ふーむ」『学校の先生もあぶないよなあ・・みんな金持ちだぜ』「そう言えば・・」『ああ、貧乏がいいよな。貧乏が・・・子ども達の為に生きて、金はない。いやあ、ブリティーだねえ。ビューティフル、ワンダフル、エクセレントだねえ・・』「はっはっはっ そうですね」『おいビールもう一杯いくか』「はい・・・でも」『なんだ?』「もう飲んじゃいましたよ。全部」『日本酒いくか、日本酒!』「あ、それも切れてますね」『うーむ、しょうがねえ。水飲んで 寝っか?』「はい」
ああ、本物も楽じゃない。

*喜弘は五中の卒業生。六中で再開し・・・。毎晩のように我が家で飲み、教育を語り、愛を語って・・・こんな話を学級通信に書いたのだと思う。それにしても、これのどこが学級通信なんだろうねえ・・・。これのどこが議会報告なんだろうねえ・・とよく似ている。俺は昔から何も進歩していないのかも知れない。

今日の写真1
今日の昼は久しぶりにお弁当でした。東久留米から戻って来て、「弁当頼む!」と言った5分後に完成して、出てきました。今は便利ですよね。保冷剤なるものが当たり前のようにあるから・・・食中毒の季節になってきました。お弁当にも気をつけないと・・・・。

明日は保谷駅を新座駅に変更しての駅立ちになります。保谷駅のみなさん、すみませーん!
では、そろそろ寝ますね。おやすみなさい!

20130618-1.jpg



6月19日 (水)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第170弾!  2013.6.19(水)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第170弾!  2013.6.19(水)   たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は7日の日曜日の予定です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

5時55分
新座駅に着いて直ぐやったことは・・・「おじさん・・・ここ禁煙だぜ!」と喫煙しているおっさんに言葉をかけたこと。おっさんは黙って煙草の火を消した。それにしても、今朝の新座駅は楽しかった。

ネオアーバン
8時過ぎ、スーツを着た若者が笑顔で目の前に立った。「分かりますか?」『・・・二中?』「二中です」『うーむ・・・ごめん。何組だった?』「ネオアーバンです」『え?あ、分かった。』I君は当時まだ小学生で、サッカー少年だったのだが・・「一番下の妹が高校3年です」『えーっ!』僕が嬉しかったのは、近所だった少年が、僕に声を掛けてくれたこと。とっても可愛いきょうだいで、家族みんなが感じがよくて・・・いやあ、嬉しかったあ。勿論、教え子達に会えたことも嬉しかったし、沢山の人に声を掛けてもらったことも嬉しかったけど・・・今日の一番の感動はI君である。


今日は亜細亜大学に行く予定だったのだが、日の出は雨が降っていたらしく・・・練習は中止になった。朝ごはんを食べ・・・気がついたらソファーで寝ていたのだった。

5キロ
体はクタクタでもやることはやらないといけない。ベンチプレスをやってから、今日も5キロ走った。六中時代に、毎日3キロ走ったようなものである。継続は力なり。毎日の法則。口で言うのは簡単だが、自分でやるのは結構難しい。でも、子ども達には自分の背中で教えないとねえ。

入れ歯
母さんの上下の入れ歯が揃った。やっと、いつもの母さんの顔に戻った。ロールケーキも美味しそうに食べて、笑顔の母さん。食べられることの幸せを感じたのだった。

阿部整骨院
空をプールに送って、阿部整骨院へ。90分程(ローラーベッドや電気治療も入れて)、体をほぐしてもらった。激痛に耐えながら・・・明日もがんばるぞ!と誓ったのだった。

学園ドラマ
刑事ドラマと学園ドラマはなくならない・・・そんな気がする。熱い教師の言葉に涙が出るのは僕だけじゃあないだろう。僕の理想の先生は、今でも河合隆慶だ。金八は勿論,北野広大もGTOも河合隆慶には遠く及ばない。僕は河合隆慶になろうとして、なれなかった。やっぱり隆慶は凄い先生だったのだ。

誕生日
そうだ。今日は母さんの誕生日だ。67歳になるのかな・・・父さんの歳を、もう10歳も超えた事になる。母さんがテレビに出たのを思い出した。何かの番組で時の自民党の幹事長と対談をしたのだ。30分番組だったと思うが、あの時のビデオ・・・テレビ局にないかなあ・・。その幹事長の名前は田中角栄といった。もう何十年も前の話しだ。みんな若かった。田中角栄も母さんも若かった。今日は母さんの誕生日。電話をかけて『おめでとう!』と言おう。母さんが歳をとっていくのは嫌だが、あと何回でも『おめでとう!』を言いたいと思う。
『一生懸命』幻の学級通信 第121弾! 1年4組  1991年10月16日から

* 母さんはもう88歳だから、これを書いてからもう21年以上経過していることになる。田中角栄との対談は勿論白黒テレビで・・・内容は全く覚えてない。当時の母さんは30代か40代の前半か・・・本当に若くて綺麗だったなあ・・・。

猛からの電話
久しぶりに猛彦から電話があった。『どうした?』「正三が死んだ・・・」『なんで!!!!』猛の仲間だった正三が死んでしまったのだ。ガンモ、真治、沢こう、そしてさかえ・・・もう5人も五中の一期生達は俺より先に行ってしまったのだ。お通夜は金曜日。行きたくない。子ども達のお通夜や葬式には本当に行きたくない・・・。

今日の写真1
この写真を見て「お、新座駅だ!」と分かる人は、色々な駅で駅立ちをやっている人でしょう。今朝の6時前の新座駅です。今日嬉しかったのは、沢山の小中学生が「一生懸命」を持っていってくれたことです。小さな手に手渡すと・・・暫く笑顔が続くのです。

20130619-1.jpg



6月20日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第171弾!  2013.6.20(木)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第171弾!  2013.6.20(木)   たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は7日の日曜日の予定です。いつものように栗原1丁目公園に9時集合で、11時くらいに解散します。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加もOK、反省会だけの参加もOKです。
連絡先は090-6497-5737 たかやんです。

3時半
安部先生が警察に追われていた。警官達が先生を追いかける。僕は何とか安部先生を逃がそうとする。安部先生の足は速い。でも、僕もトレーニングの成果か、かなり速い。警官達は遅い。僕は志木市の市営テニスコート付近で阿部先生を見失った。どうやら安部先生は逃げ切ったようだ・・・僕は安心して少し休んだ。テニスコートを見ると、佐原さんがテニスを教えていた。不思議な光景だなあ・・・と、思ったところで空の足が顔に当たり、目が覚めた。僕は空にタオルケットをかけ、また眠ったのだった。

4時
サッカーが4時に始まると思い・・目を覚ましてしまった。「7時〜ですよ!」と議会事務局のY君に言われていたのを思い出し・・5時半まで眠ることにした。

6時半
ウォームアップをしているザックジャパンを見て、六中のテニス部の子達を思い出した。僕らはテニスのウォームアップで“ブラジル体操”をしていたからだ。県大会は勿論、関東大会や全国大会でも、みんなで声を合わせて“ブラジル体操”をやり、そして大声で校歌を歌っていたのだ。勿論、みんなの視線を集める訳で・・・そうやって、ウォームアップを兼ねてメンタルトレーニングをしていたのだ。

7時
イタリア戦が始まった。本田がPKを決め、香川がボレーシュートを決め、浮き足立っていたイタリアがスイッチを入れなおし・・あっという間に1点を返された。そして・・・トイレに入っている間に同点にされ、気がついたら逆転されていて・・・

8時過ぎ
市役所に着いても、試合は2−3で・・・暫くして、3−3に追いついて・・・3−4にされて・・

9時
議運が始まった。それが、今日の長い長い議会のスタートだった。

9時50分
本会議は小池総務委員長の報告で始まった。議案第55号「新座市債権管理条例」に平野さん、滝本さんが賛成討論をし、10時20分・・僕が議案第56号「新座市新型インフルエンザ等対策本部条例」の最初の委員長報告をした。続いて工藤さん、白井さん、小池さん、僕、工藤さん、白井さんがそれぞれ委員長報告をし、石島さんが議案第62号の一般会計補正予算に反対討論、滝本さんが賛成討論、鈴木明子さんが賛成討論、我が語る会の木村さんが賛成討論をして午前中の本会議は終わった。

11回
13時からは全員協議会で・・・本会議は15時15分から始まった。最初に議案第71号「職員の給与の臨時特例に関する条例」に対して笠原さんが質問し、僕が反対討論をし、笠原さんが賛成討論をし、次の議案第72号に対して、並木傑さんが質問をし。議案第73号「副市長及び教育委員会教育長の給与の支給の特例に関する条例の一部を改正する条例」に対して、僕が反対討論をして、議案第74号の補正予算の審査について、小池さん、僕、工藤さん、白井さんが委員長報告をして、木村さんが反対討論をして、議案第77号の北口区画整理の補正に僕が反対討論をして、議案第80号の損害賠償の和解について、僕が質問をし、16時5分。白井さんが委員長報告をし、そこから意見書に突入して・・・最初に野中さんが議第10号議案を提案し、朝賀さんが議第11号議案、工藤さんが12号、小野さんが13号、芦野さんが14号、石島さんが15号、そして僕が16号を提案して・・・
17時47分頃、滝本さんが10号議案に対しての賛成討論をし、12号に対して石島さんが賛成討論をし、13号に対して僕が賛成討論をし、笠原さんも賛成討論をし、18時頃、僕が14号に賛成討論をし、城口さんが賛成討論をし、小野さんが15号に賛成討論をし、僕も続いて賛成討論をし、16号に木村さんが賛成討論をしてくれて・・・19時近くになって、僕が文教環境常任委員長の報告をしたのだった。
今日は兎に角、登壇してみた。1日で11回というのは、多分過去にはないと思う。カサジよりも8回も多かったのだから凄い訳で・・・ま、内容が問題なんだろうけどさ・・・黙っているよりはいいでしょう。

疲れた!
今日は流石に疲れた。議会から帰って来て、夕飯を食べたら・・20時からは塾。中学生の塾で・・・22時まで頑張り・・ホッと一息ついたところである。

喉頭がん
いよいよ明日検査する。喉頭がんでないことを祈るだけである。もし、そうだったとしても早期発見といきたい。末期で全身に転移だけは勘弁である。まだ死ねないのである。勿論、子ども達のこともあるが・・・母さんを泣かすわけにはいかないのだ。どうしても、親より先には死ねないのだ。大正女は強いから、あと10年は自力で頑張ってくれそうである。母さんに負ける訳にはいかない・・・父さんの遺伝子であっても、ちょっとまって!そう言いたいのである。ね、もうちょっと待ってよ、父さん。俺より母さんに先に会いたいだろ?それでもって、二人で俺のことを待っていてよ。父さん。

今日の写真1
6月議会最終日の今日。本会議が終わった直後の控え室です。笑顔ですが、三人ともかなり疲れきった顔をしていると思います。和久は議長の「異議ありませんか」に「なし!」と声を出すのに大忙しで、俊さんは、流れの中で「行ってみるわ・・」と討論をやり切り、僕も11回も登壇したからです。議会は疲れます。当たり前ですが・・・疲れます。僕らがこれだけ疲れるのですから、市長は大変でしょう。もっと、疲れているでしょう。僕と方向性は180度違いますが、給料の70%カットはどうかと思います。デフレを脱却するには、みんなの給料を上げることが大事だと思います。

20130620-1.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2013/6
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月