Diary 2013. 2
メニューに戻る
2月21日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第52弾!  13.2.21(水) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第52弾!  13.2.21(水) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

緑のおじさん・・
今朝も石神3丁目でみどりのおじさんをやった。お休みの連絡帳を預かったり、忘れ物を預かったり・・・毎朝いろんなことがある。今朝は「家の鍵をかけるの忘れちゃった!」と戻った男の子を待つこと30分近く・・・「戻ってくるの待ってるからね!」と言った手前、そこから動けなかった空父であった。お陰で、五中時代の教え子に会えたし、K先生と打ち合わせができたのだけれど・・。

会議
8時半過ぎからは秘密会議。10時頃までわいわいがやがや・・・まあ、賑やかな秘密会議であった。

熱が下がったことにして・・
久しぶりにテニス。体は滅茶苦茶重かったのだが・・・テニスができるということは幸せな訳で・・・

体幹
1時過ぎからは体幹のトレーニング。修コーチにみっちりしごいて貰った。腹筋も背筋も悲鳴をあげていたが・・・修コーチは「いいですねえ・・・」「大丈夫、大丈夫」と笑顔でしごいてくれたのだった。

検査
堀ノ内病院で検査。結果は上々で・・・ちょっと安心したのだった。


夕方からは塾。体はボロボロだが・・・心は元気一杯な訳で・・・・子ども達の笑顔を見ていたら、段々元気になってきて・・気がつくと熱も下がっていたのだった。

千春
久しぶりに松山千春の歌を聞きながら車を運転した。「オホーツクの海」「君のために作った歌」声の高さが同じなので、一緒に歌いながら昔のことを思い出していた。


不思議だなあ・・歌によって思い出す人がいるのだ。歌っていると・・・何十年もタイムスリップできるのだ。もしかしたら、歌はタイムマシンなのかも知れない。

議案
隙間時間を見つけては、3月議会に提出された議案の束を読み返している。予習していかないと授業についていけないのと同じである。しっかり読み込んでいかないと、議会でついていけない訳で・・・何事も勉強なのである。

予算説明書
そして、0時過ぎまで予算説明書とにらめっこ。いやあ、気合を入れないと・・・

22万
そう言えば、今日このHPへのアクセスが22万回を超えた。一度に何万アクセスするものも世の中にはあるかも知れないけれど、僕は逆に年月をかけて22万回もアクセスしてくれた方達に感謝したい。

今日の写真1
トレーニングのスタートはランニングです。今日は30分間、しっかりと走りました。

今日の写真2
体幹のトレーニングは腹筋からスタートします。昔は何回でも出来たのですが・・・今は、10回でも腹筋がヒクヒクします。

今日の写真3
腹筋よりも悲惨なのが、背筋です。これはもうガタ落ちです。

20130221-1.jpg 20130221-2.jpg 20130221-3.jpg



2月22日 (金)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第53弾!  13.2.22(金) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第53弾!  13.2.22(金) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

緑のおじさん
月曜の朝から続いていた緑のおじさんの仕事も今日が最後。子ども達は元気のいい挨拶をしてくれたし、五中4期生の健次とは会えるたし・・・いいスタートが切れた訳で・・・この1週間、事故もなく、よかった、よかった。それにしても朝の車は危険だ。猛スピードで走り抜けていく・・・

馬鹿たれ!
バイクに乗って、信号の手前で止まった若造が、煙草を捨て、靴の裏で火を消して、そのまま行こうとしたから「何やってんだ!馬鹿たれが!誰が拾うんだよ!」と怒った。黄色い旗で停めてやろうかなとも思ったが・・・我慢した。最近、ちょっと我慢強くなった空父である。

90弾!
来週の月曜日から駅立ちの予定だったのだが、25日は開会なので、次の週、要するに3月4日から議会の前に駅立ちをすることにした。今までやったことのないパターンであるが、議会に間に合うようにひばりヶ丘を少し早目に切り上げれば、いけるという結論になった。そういう訳で、午前中は内容を書き換えるのに時間を使った。ま、来週も書き換えることになりそうなのだが・・・・。

午後
少しだけトレーニングをして、いい汗をかいた。シャワーを浴びて、直ぐに交差点に・・・そう午後の緑のおじさんである。朝とは比べ物にならないくらい、車がゆっくりと走っている。子どもたちもバラバラに帰ってくる。朝は車が危険で、帰りは不審者に気をつけなければいけないことを体で感じる。日本全国で朝の集団登校中に子どもたちが何人も死んでいる理由が分かる。みんな下を向いて、前も回りも見ないで、考えないで歩いているのだ。東京都には「自分の身は自分で守るというトレーニングを小さいうちからする」という理由で集団登校はない。児童の安全の為に集団登校をしていない東京都。児童の安全の為と集団登校をしている新座市。今が考え時だと思う。

都立入試
44年前の都立入試は大雪だった。都立井草高校で受験だった僕は、どうしても石神井に行きたかった。硬式テニス部があるのが石神井だけだったのだ。大泉と石神井に行く確立は35%、井草に行く確立は30%。第六感が働いて・・僕は数学の1番の答えを消した。そして石神井に決まったのだから、気合が入っている。僕らの時代は学校群制度に翻弄された時代だった。そして明日は都立の入試だ。我が“たかやん塾”からも一人受験する。頑張ってほしいものだ。

今日の写真1
体幹トレーニングの基本のポーズです。このポーズから色々なトレーニングが展開されていくのです。

今日の写真2
例えばこんな感じです。

今日の写真3
そう、これも修先生のトレーニングです。体幹の鬼は本当に色々なことをして、僕をボロボロにするのです。

20130222-1.jpg 20130222-2.jpg



2月23日 (土)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第54弾!  13.2.23(土) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第54弾!  13.2.23(土) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

朝練
空の朝練を久しぶりに見た。親友のぎゅうも来たので、二人で話しながら見た。ぎゅうのアメリカ研修の話は面白かった。そして、水泳の話になると二人とも燃える訳で・・・あっという間に時間が過ぎていった。

片付け
熱が下がったので、ご飯を作ったり、掃除をしたり・・・今日はいつも忙しい奥さんを楽にする日に決めた訳で・・・。掃除機のゴミを取ったり、普段できそうもない場所を綺麗にして・・・PTAの原稿をまとめて・・・大忙しであった。

25日
3月議会が開会する。1年間で一番忙しい議会が始まるのだ。議運に代表者会議に全員協議会、本会議に委員会・・・委員長としての報告もあれば、会派の代表としての質問もあるだろう。ま、一人会派時代にも委員長以外はやってきたことなのだが・・・やっぱり、殺人的に忙しくなるのよねえ・・・。今回はそれに加えて、朝の見守りや駅立ちもやるつもりだから・・・

来賓の挨拶
現役教師の時、一番いらないと思っていたのが、卒業式や入学式での来賓の挨拶だった。話は長いし、つまらないし・・・子ども達のことを知らない人が話すのだから、面白いことなど話せる訳もなく・・・時間の無駄だとずっと思っていた。だから、小中学校の卒業式、入学式でも来賓の挨拶はなるべくない方がいいと思っている。市長や教育長、教育委員会の祝辞はともかく・・・我々議員の挨拶は必要ない。もっと言うと、来賓の紹介もいらない・・・名前を呼ばれて「はい!」と立って、「おめでとうございます!」と金太郎飴のような一言を延々と聞かされる子ども達や先生のことを思うのである。泣ける卒業式が気の利かない挨拶や紹介で白けるのでは申し訳ないのである。卒業式も入学式も子どもたちと先生が主役。我々議員は脇役でしかない。ドラマでいったら、通行人Aくらいで丁度いいのだ。

2コメ
スイミングの世界では200M個人メドレーのことを、略して“2コメ”という。今日の午後練で空は2コメをほぼ休みなく連続で4本泳いでいた。200mだけでも気が遠くなりそうなのに・・それを連続して4本・・・水泳の世界では当たり前なのだろうが・・・病みあがりなのに、凄い体力である。

今日の写真1
我が家の豆苗です。字の通り、エンドウ豆の苗なんですねえ、これが・・・。栄養があるらしく・・無農薬だしで・・・こうして食べては成長させて・・また食べるのです。
この若葉たちが出てくる時間に差があるところが気に入っています。子ども達を同じで、みんな同じようには成長しないんです。凄く早いのもいれば、凄く遅いのもいる訳で・・・その時間差がたまらないのです。

20130223-1.jpg



2月24日 (日)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第55弾!  13.2.24(日) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第55弾!  13.2.24(日) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

研修会
校庭で話をしていると、3階からみさえ先生が「たかむらせんせーい!ここですよー!」と手を振って呼ぶ姿が見えた。嵒と二人、階段を駆け上がる。ところが、3階に着いたところで、嵒が「俺、やめておくわ・・・適当に言っといてくれ」とサボりを決め込んだ。しょうがないので、一人で行くと、そこには市教委のK先生やM部長が・・・そして、懐かしい山口先生の姿があって・・・僕は山口先生に飛びついた!ところが会議の場所は2年生の教室の中で・・生徒達に大笑いされた訳で・・・・勿論、甲神嵒も山口常義もとっくにリタイアしている人たちで・・・その場所にいるわけないのだが・・・僕は、何の疑問もなく、その夢を夢だと気付かないで・・朝まで見続けたのだった。

トレーニング
朝ごはんを作ってから、トレーニングにでかけた。8時〜11時までの3時間、僕は長久保先生抜きで汗をかいた訳で・・・

3月議
明日から3月議会が始まる。新人達は緊張しているはずだ。1年経っても、議場に入る緊張感は初めての時と変わらない。発言などしようものなら・・・心臓がバクバクいうのである。それが新人の心境である。いつの間にか僕も9年目になったのだが・・・それでも多分、明日は緊張すると思う。議会での発言は全て記録される。緊張しない方がおかしいのだ。楽なのは何もしないで・・眠くなったら寝るというパターン。日本全国の議会で、ありがちなパターンかも・・・・。

土日だが・・
昨日も今日も塾。中3はもう直ぐ入試なのだ。今やらずしていつやるのだ!って訳で・・・今日もみんなで燃えたのだ。大事な事は燃えること。人生燃えなくっちゃ、面白くないのである。

今日の写真1.2.3
庭で遊ぶ、我が家の次男と三男です。三男の名前はココアといいますが・・僕はよく間違えて、「こころ!だめ!」とアとろを間違えます。無意識にでるらしいです。こころの次男と我が家の次男は同じクラスで勉強しています。学校のクラスも塾のクラスも同じです。そんなことになるとは、当時は夢にも思ってませんでした。こころは3年間、僕のクラスだったのですから・・・。人生って不思議なものです。

20130224-1.jpg 20130224-2.jpg 20130224-3.jpg



2月25日 (月)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第56弾!  13.2.25(日) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第56弾!  13.2.25(日) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

馬鹿
朝の7時半過ぎ。ゴミ出しをして、交差点の写真を撮っていると・・・信じられない光景を見た。我が家の直ぐ近くのNRのトラックがマルフジの方から来て、赤になったばかりの赤信号で一端とまり、停止線から少し頭を出して・・・そして、その赤信号を見事に無視して右折していったのだ。こういう馬鹿がいるから、事故は起きるのである。自分の会社の名前が書かれたトラックで・・・地元でそんなことやるか、普通・・・。酒でも飲んで運転していたとしか思えない・・・。馬鹿につける薬はない。だから、朝は車に注意しないといけないのだ・・・

ハイタッチ
1週間ぶりの登校である。松村さんとハイタッチして、元気を貰い、子ども達とハイタッチして、また元気を貰い、東門へ。そこでも沢山の子達から元気のいい挨拶をしてもらって、五中生からもいい笑顔を貰って・・・小林先生や大塚先生や小田先生からも笑顔を貰って、朝から元気になったのだった。


驚いたのは、五中の方から智君(大山議員)が自転車で登場したことだ。ピシとっとしたスーツ姿でスポーツタイプの自転車に乗り、颯爽と登場したのだ。「ここに立ってたんだ!」と智君。「んだよー!もう栗原から通ってるんだ」「んだよー」自転車では完全に負けたと思ったね・・・・他は勝ってるかな(笑)

ダッシュ
東門からダッシュで家に戻り、「愛と純」だか「純と愛」だかの録画を見て・・・ダッシュで市役所に向かった。ジャージからスーツに着替えていると、議長や市長や教育長の金子先生が挨拶に来て・・・ネクタイにジャージという格好で挨拶をしたのだった。(失礼しました!)

本会議
9時半に本会議が始まった。僕の隣には新人の鈴木明子さんが座っていて・・・「暫く、そこに座っていればいいのに・・・」と僕。数分後、鈴木さんは遥か遠くに去っていき・・・その席には俊さんが引っ越してきたのだった。


下の食堂でうどんを頼み、控え室で食べた。俊さんは弁当で和久は奥さんの実家でお昼。いいねえ・・・。

全協
午後。本会議が終わり、直ぐに全協が始まった。

団会議
それから団会議をやり・・・その後、道路課の方達に来て頂いて、色々教えてもらった。

ダッシュ
それからダッシュで我が家へ。子ども達を数分も待たせてしまった!


今日の塾は実に楽しかった。子ども達の笑顔が眩しかった。ついついお話をしてしまうのは・・昔からの癖で・・・子ども達に乗せられて、深みにはまっていったのだった。

充実
それにしても、今日は充実した一日だった。PTAの仲間達とも何度もメールでやり取りして・・・明日の運営委員会の打ち合わせもできた。仕事で来られない仲間もいるが、みんなでカバーするのが僕らのやり方だ。

0時半
母さんと韓流ドラマを見て、泣いて笑って・・・もう0時半過ぎ。明日の朝も早い。駅立ちが始まる前は5時過ぎには起きるのである。うーん、がんばるぞ!

今日の写真1
えーと。陽子とのツーショットです。陽子は五中の1期生。僕の最初の教え子です。そう中三の担任が僕だったのです。日本全国探しても、担任と生徒が同じ議会で仕事をしているのは・・・僕らだけかも知れません。しかもカサジ(笠原議員)も同じ学年だったので、同じ学年の教師と生徒で3人も同じ議会で働いている・・・これはまずないでしょう。

今日の写真2
僕の左隣の和久です。僕が新人の時より勉強しています。若い人は勉強しないとですよね。それが若さであり、それが魅力だからです。じいさんになると勉強が進まなくなります。そういう意味では僕はまだまだ若いかも・・・青春かも!へへへ。

今日の写真3
僕の右隣の俊さんです。年齢も近く、高校時代も同じ学区で過ごし、考え方は違うところがあっても、基本が似ているので、一番疲れません。ギターを弾いて歌うところも同じらしいです。実は髪型も昔の僕の髪型と似ています。ま、今の僕の髪型の方が格好いいですけどね・・・。おほほほほ。

20130225-1.jpg 20130225-2.jpg 20130225-3.jpg



2月26日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第57弾!  13.2.26(火) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第57弾!  13.2.26(火) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

五中生
朝の東門で嬉しいのが、五中の子達の自然な挨拶だ。勿論、八石の子達の元気のいい挨拶は最高なのだが・・・五中人達の自然に出てくる挨拶が僕は好きだ。同じ五中人として嬉しいのである。

9時
10時からはPTAの第6回運営委員会。2ヶ月に1回の会議なので、今日が最後ということになる。会議室の準備の為に9時にやってきて、机と椅子を並び替え・・・みんなが来るのを待ったのだった。

10時
運営委員会が始まった。会長の挨拶はこんな感じだったと思う。
「みなさんおはようございます!先週、一週間、交通指導員さんの代わりに石神三丁目の交差点に立ちました。慣れている東門とは違い、車がもの凄いスピードで走っていきます。八石小や栗原小の通学路なのに関係ありません。朝はみんな急いでいるんですね。そして、同じ交差点でも帰りは車がゆっくり走ることに気付きました。全国的に朝の集団登校時に児童が死傷するケースが多い理由が分かります。子どもたちがバラバラな学校帰りに気をつけなければいけないのは不審者です。朝は車に気をつけ、帰りは人に気をつける。今、親と教師がすべきことは何なのか、考えないといけません。慣例にまかせて子どもが守れなくなったら大変です。

先週の校内美化、お疲れ様でした。トイレ掃除にかなりの時間をかけて頂いたようですが、私も中学校ではトイレ担当のことが多かったので、その大変さはよく分かります。ただ、子どもたちにトイレ掃除の楽しさを教えてしまえば、黙っていても毎日やるようになりますから、校内美化は子どもたちへの掃除技術の伝承の場にするといいと思います。

最後に運営委員会のメンバーのみなさん。1年間ありがとうございました。みなさんの協力のお陰で、委員会の時間が短縮され、執行部の書記の仕事もかなり削減されました。不況が続く今、暇な人はひとりもいません。PTA活動はボランティアを大原則にこれからも活動していきたいと思っています。」

13時半
運営委員会は早く終わったのだが・・・引継ぎと打ち合わせに時間がかかり、学校を出たのが1時半過ぎ。お腹がぺこぺこになったのだった。

準備
昼ごはんの後は米寿のお祝いの準備。母さんに喜んで貰えるようにベストを尽くさないといけない訳で・・・

ピアノ
今日の塾も楽しかった。全然できなかった子がもの凄いスピードで計算ができるようになったのだ。その時の子ども達の笑顔がまたいいのである。出来なくて、泣きそうだった子が「できた!」「やった!」と言って自信満々の顔をするのだから、堪らない。そして、次のクラスでは3分台で計算を終わらせた3年生と4分台で終わらせた5年生が余った時間でピアノを弾いてくれたのもよかった。それがまた上手なのである。ピアノはいい。音楽はいい。今度は俺のギターの番かな・・・てへ。

道徳
政治家達が道徳教育に燃えているらしい。燃えるのは結構だが、子どもは教えたようには育たないのだ。子どもは大人の背中を見て育つのである。子どもをまともにしたかったら、政治家が大人がいじめをやめることだ。差別をしないことだ。国会で野次らないことだ。居眠りしないことだ。数の論理でなんでも決めてしまわないことだ。道徳の時間は子どもたちに人の道、生き方を教えるのだから。

TPP
予想通りの展開になってきた。喜びを隠さないのが経団連とやらの会長。彼らが喜ぶということは、彼らが儲かるということで日本にとって喜ぶべきことではない。彼らは日本を代表していない。一般市民は喜べないということだ。あの小村寿太郎が踏ん張って獲得した「関税自主権」を放棄し「日米修好通商条約時代」に戻すようなことをしようというのがTPP。アメリカが強く望むということは、アメリカにとってそれだけ有利(儲かる)ということ。日本は・・・・覚悟しなくてはいけない、ということだ。

今日の写真1・2・3
体幹の鬼、森島コーチとの練習です。笑顔でやたら厳しいのが長久保先生の練習で、笑顔で優しく励ましながら厳しいのが森島コーチの練習です。僕は小さい頃から先生には本当に恵まれているんです。

20130226-1.jpg 20130226-2.jpg 20130226-3.jpg



2月27日 (水)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第58弾!  13.2.27(水) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第58弾!  13.2.27(水) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

ハイタッチ
今朝は松村さんとハイタッチして、登校班の子どもたち全員とハイタッチして、東門で10人くらいとハイタッチして・・・元気を貰ったのだった。

米寿
朝からクソ忙しかったのだが、母さんの米寿のお祝いの招待状の発送やら何やらの仕事が入り、まあ更に忙しかった訳で・・・

学習発表会
初めて空の学習発表会を見に行った。いつも3月議会と重なって行けなかったのである。今日はたまたま休会日で・・・・

図書室
沢山のお父さん、お母さんが見守る中子ども達の発表が始まった。空は司会をやっていて・・・どうやら、その内容は暗誦しているらしかった。縄跳びと俳句や和歌の暗誦、そして物語の暗誦の後、合奏を聞いた。みんな、なかなか上手だった。子どもたちが緊張しながらも楽しんでいるのがよく分かったので、見ている方も楽しい気持ちになったのだった。

講演会
直ぐに“ふるさと新座館”に向かった。「食品中の放射性物質の健康影響について」というテーマの講演会があったのだ。地下の会場は6〜7部の入りだったろうか・・・2時半過ぎということで、かなりの人達がおやすみになっているのには笑った。メモをとっている人は僅かで・・・

それから市役所に行き、空のプールに行き、人と会い、空の練習を見て、夕飯を食べてからトレーニングへ。そして買い物をして、帰って来てから、90弾!の最終校正をして・・・
気が付けば今日が終わろうとしている。子どもの頃の一日は長かったが、半世紀以上生きると、やけに短い。

今日の写真1
今日のトレーニングは夜の9時まで続きました。これはサービス強化の為のトレーニングです。今日もいい汗をかきました。

今日の写真2
フットワークのトレーニングをしているところです。春からの大会の鍵を握るのがフットワークだと思っています。最低3セットをフルパワーで戦えるフットワークが欲しいのです。

今日の写真3
森島修コーチと夜の9時過ぎのツーショットです。彼も長久保先生と同じように、よく勉強しています。彼らの先生、堀内昌一監督の影響かも知れません。勉強している人は若くても歳をとっていても魅力がある訳で・・・僕はどんどん亜細亜ファンになっていくのです。

明日から議会が再開します。朝の9時から代表者会議があり、その後本会議です。忙しいけど充実した一日になりそうです。

20130227-1.jpg 20130227-2.jpg 20130227-3.jpg



2月28日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第59弾!  13.2.28(木) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第59弾!  13.2.28(木) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(日)に無事終了しました。来月も10日の予定でいます。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川下から川上の方向・・・馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキングのお知らせ
「脱原発にいざ市民の会」主催の第3回脱原発ウォーキングは本日2月17日(日)に行われました。今回は103名の方が「原発反対!」「再稼動反対!」「子どもを守れ!」「命が大事!」と叫びました。脱原発ウォーキングは偶数月第3日曜定例となります。沢山の方の参加をお待ちしています。

代表者会議
今朝は9時から代表者会議があったので、朝の見守りはお休み。見守りがないと、思いのほか時間がある訳で・・・楽々間に合ったのだった。

会議
代表者会議が終わると全員協議会。それが終わると本会議と・・・会議は続いたのだった。

通告
市長の施政方針に対する質疑が通告順に行われた。通告したのは並木さん、森田さん、鈴木さん、浅野さん、石島さん、島田さん、川上さんで・・・5時半近くまで、6人の質問が続いたのだった。僕や俊さんは通告をしないでの質問で、明日の予定である。

保谷・朝霞線
朝霞県土整備事務所長が2月19日に市役所を訪れ、「県の考え方は国道254号線まで4440m全線を4斜線27mで整備したい」と市長に伝えたのだそうだ。そうしないと、国の認可が下りないのだろうが・・・そんな体力が県や市に本当にあるのか・・・市庁舎の建て替え、新座駅北口、大和田2・3丁目の区画整理、29万平米の借地の買い取り、水道や橋梁の耐震化、地下鉄12号線の延伸、放射7号の建設、公共施設の改修と「市長が絶対やる」「やらなくてはいけない」と言っている大型事業があるなかで・・・保谷・朝霞線が、本当に必要な道路なのか・・それが問題だ。

クッパ
笑顔が素敵なHさんがギックリ腰になったらしい。歩く姿があのクッパに似ているので、僕は「クッパ!大丈夫?」と声を掛ける。するとクッパは笑いながら「だいじょうぶですうー!」と応える。早く治すんだよ、クッパ。

今日の写真1
真面目な顔をして、来客者の話に耳を傾ける和久議員です。最近、本会議で一番目立っているのが実は彼で・・・議長の「ご異議ありませんか」に「なし!!」と間髪いれず叫ぶ訳で・・・

今日の写真2
毎日、自然に乱入してくるのが智議員です。ドアをノックしたことは多分ないでしょう。3人会派になりましたが、実質は4人会派です。朝来ると、智議員が一人で居ることもあります。(笑)

今日の写真3
いよいよ試合が近づいてきました。来月の7大学戦(旧帝大OB戦)まで、あと1ヶ月。一昨年は地震で、去年は雨で流れ・・今回が初試合になります。(57歳以上しか出られない)負けられない戦いが何処にでもある訳で・・・しっかりトレーニングを積むしかありません。

20130228-1.jpg 20130228-2.jpg 20130228-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2013/2
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

前月     翌月