Diary 2015. 2
メニューに戻る
2月21日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第52弾!   2014.2.21(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第52弾!   2014.2.21(土) たかやん

川掃除のお知らせ
2月の川掃除は明日22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。雨の予報が出ていますが、明日の朝8時に決定します。8時以降に連絡ください。090.6497.5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!430
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
今日は朝勉なしだったが、僕の勉強はいつもと同じ5時55分から。母さんの布団を上げてちょっと片づけをしてから、僕一人の朝の貯金が始まったのだった。

9時
入試前なので3年生を中心に塾をやった。13時まで4時間ぶっ通しで頑張る中学生。それに付き合う空。みんな頑張るわ・・・

13時半
空は遊びに行き・・・僕と空ママはココアを連れてテニスコートへ。ワンセットやって空ママはココアと散歩、僕はコートに残って2セットやって・・・ダッシュで家に戻ったのだった。

お!
テニスをやっていると、聞き覚えのある声が聴こえてきた。公明党のH議員の声である。車に向かってコートから手を振ったのだが、多分気が付かなかったと思う。4月の統一地方選に向けて、公明党も共産党も頑張っている。民主党のよしのり議員は駅で頑張っている。俺も頑張らないといけないなあ・・・・

歯医者さん
14時半、西東京市の歯医者さんに向かって出発。車の中で韓国ドラマの野王を見る空。調布・保谷線を通って、五日市街道を走って、みずた歯科に到着。歯を少しだけ削って、マウスピースの型を取って、「舌の筋トレ」の方法を教えて貰った空父であった。

舌の筋トレ
「空君と一緒に毎日舌の筋トレをやってください」と先生。『分かりました!』と僕。舌にもレディーポジションがあるらしく・・・上にあげておくことがとっても大事らしく・・・レッグランジ、ベンチプレス、腹筋、背筋の次は舌の筋トレをすると誓った空父であった。


今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
受験生はみな真剣です。鋭い質問がビシバシ飛んできます。こっちも気合が入ります。小学生とはまた違う緊張感があって楽しいのです。

今日の写真3
同じ時間の母さんです。子どもたちが勉強している間、母さんは新聞を読むか本を読むか・・・寝ています。91歳になりましたが、何故か眼鏡をかけないで新聞を読むことができます。入れ歯は合わないし、耳は遠いので会話は困るのですが・・・

20150221-1.jpg 20150221-2.jpg 20150221-3.jpg



2月22日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第53弾!   2014.2.22(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第53弾!   2014.2.22(日) たかやん

川掃除のお知らせ
2月の川掃除は今朝の午前8時に中止になりました。3月は8日(日)に行います。今日のたかやん

絶対に打ってはいけない!431
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
母さんの布団を上げて、ゴミ出しをして、ガス台の掃除をしてお湯を沸かして・・・部屋を片付けて・・ピアノに向かって・・・

電話
7時過ぎにギュウから電話があった。「雨ですねえ、午前中の予報も雨ですねえ・・・」8時前には直弘からも電話、そこで「今日の川掃除は中止」を決定したのだった。8時過ぎには直也から9時過ぎにはきみかからも電話があって、みんなに『掃除は中止だけど、反省会はやるよ!』そう伝えたのだった。

なんで?
今月の議会報告に『好きな女優はハン・ヒョジュとカン・ソラ』と書いたら、空ママが「なんで韓国の人ばかりなの?」と聞いてきた。日本の女優で好きなのは誰だろう・・・新垣結衣、綾瀬はるかは間違いない。上野樹里もタイプだし・・・桐谷美玲も悪くない。でも一番すきなのは八千草薫かなあ・・・

日記
いろいろあって、なかなか日記がアップできなかった。朝ごはんを食べて、洗い物をして、パソコンに向かって、韓国ドラマを見ながら日記をアップして・・・午後からの塾に備えた空父であった。

13時
受験生を中心に中学生達が集まった。都立高校の入試は明後日の火曜日なのだ。「今がピークだから早く入試をやりたいよー」という子もいれば、「もっと時間が欲しい」という子もいる。「明後日だよ、、、、どうする?」と呟く子も・・・23歳で中学3年生の担任になってから、ずっと子どもたちと一緒に受験に挑んで来た。いつも子どもたちの傍にいられた自分は幸せである。子どもたちが一つの壁を乗り越えていく瞬間、感動を一緒に味わえるのだから・・・・。

男と食べ物とお金と仕事と友達と先生
中三の女の子達に質問をした。『大好きな男と大好きな食べ物があったらどっちを取る?』「食べ物」とこたえたのはM。『やっぱりねえ・・』次はH、『大好きな食べ物と大好きな男と金があったら、どれを取る?』「金!」『やっぱり!』次はもう一人のH『大好きな男と大好きな食べ物と大好きな仕事と最高の友達と最高の先生だったら、どれを取る?「うーん・・・大好きな男かな」『そうきたか・・・意外だなあ・・・』「あたしは友達かな。友達いないから・・・」「僕は仕事」昨日の塾のたった1回の休み時間での超おバカな会話である。

7人
反省会に集まったのは7人。川掃除は中止になったのだが、反省会はやる訳で・・・五中の4期生を中心に7期生、六中生と集まり・・・・ワイワイガヤガヤ語りに語ったのだった。


今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
五中4期生の同級生の3人です。3人とも1年3組でした。2人は生徒で1人は担任でしたが・・・・同じクラスだったので同級生です。今日初めてあった人は右端の賢二を見て「先生ですか?」と言ってたっけ・・・。

今日の写真3
今日集まった7人です。おっとこの写真を撮った人物を入れると・・・8人集まったことに・・・来月の3月8日(日)の川掃除の反省会にはゲストを招待することを決めて、解散したのでした。

20150222-1.jpg 20150222-2.jpg 20150222-3.jpg



2月23日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第54弾!   2014.2.23(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第54弾!   2014.2.23(月) たかやん


川掃除のお知らせ
2月22日(日)の川掃除は雨の為午前8時に中止になりました。3月は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!432
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
5時55分。朝勉スタート。今朝も中学生4人と小学生1人の5人での朝勉になった。都立の入試は明日。最後までベストを尽くす。それが入試に対する礼儀である。

2キロ
今日のランニングは2キロだけ。テニスは1セットだけ。体を動かさないとサビつきそうだ・・・そう感じる今日この頃。

補聴器
91歳の母さんは補聴器が嫌いだ。だから着けようとしない。すると僕らの話が聴こえない。僕らが「どこどこに行ってくるね!」と言っても聞こえないから行き先が分からない。分からないと面白くないらしく・・・「つまらない」とボソっと呟いた。『補聴器つけてくれればいいのに・・・』と僕もちょっと大きな声で呟く。「補聴器はつけない。つけても何を話しているのかわからない」と訳の分からないことを言いはじめる母さん。言葉も徐々に聞き取りにくくなってきた。困ったねえ・・・。

辞任劇
人相の悪い俳優が辞任会見をやっている・・・そんな劇を見ているようなテレビの映像だった。「いくら説明しても、分からない人には分からない」とか言っちゃって・・・怒って逃げるのだから笑える。「法律に触れることは一切ない」のなら辞める必要はないし、金を直ぐに返す必要もないだろう。そもそもがだ・・・政党助成金を貰いながら、どうして企業からも献金を受け取るのか・・・何のための政党助成金なのか・・・企業は見返りがなければ献金などする訳がないのだから・・・本当に腐敗政治の見本を見ているようだった。

沖縄
ラインを超えただけで、米軍に拘束された日本人が二人。沖縄は本当に日本なのか?と言いたくなる。戦後70年経っても米軍が好き勝手やっている国日本。日本国憲法のお蔭で70年間、戦争に参加せずに済んできたが、その憲法さえ変えようとする安倍政権。沖縄の綺麗な海を、日本の綺麗な海を守ろうとしている人たちを米軍から守れない政権に憲法をかえさせてはならない。押し付けられたのは日米地位協定であって、憲法ではない。これ以上アメリカの植民地になってはいけない。TPPで日本の富を本国アメリカに吸い取られるだけ吸い取られてしまうぞ・・・。金に弱い政治家たちは退場してもらわなければ・・・・。

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2・3
お昼寝をするココアと母さんです。ココアは日向ぼっこが大好きです。母さんは新聞を読みながら眠りに落ちるのが得意です。二人とも本当によく寝ます。(笑)

20150223-1.jpg 20150223-2.jpg 20150223-3.jpg



2月24日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第55弾!   2014.2.24(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第55弾!   2014.2.24(火) たかやん

川掃除のお知らせ
3月の川掃除は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!433
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
5時55分。朝勉スタート。今朝は珍しく男子中学生2人が参加し5人での朝勉になった。今日都立入試の葉月に電話をする。「ありがとう!」と葉月。『おう!』と俺。少しはリラックスできたかな・・・。

8時50分
控え室到着。駅立ちをやってきた和久がもう来ていた。ジャージからスーツに着替えて
9時から団会議。

9時半
全員協議会がはじまった。議題は3つだったが終わったのは11時過ぎ・・・
11時15分、本会議がはじまって、11時22分採決を行った。

通告
11時30分。市長の施政方針に対する質疑が始まった。通告順に亀田さん、並木さん、木村さん、カサジ、工藤さんと続き・・・16時半過ぎ、今日の議会が終わったのだった。

17時半
算数の難問に挑む小学生たち。「むずかしい」「わからない・・」『ヒントいる?』「いらない」「ちょっとまって」うーむ。みんないい目をしている。最後は仲良く基礎英語を聴いて・・・小学生の塾は19時に終わったのだった。

20時
中学生達が続々と集まって・・・テスト前なので質問の嵐。今日一番の難問は「60℃で200gの水に硝酸カリウムが溶けている。60℃をキープしたまま、その水溶液に30%の濃度の硝酸カリウム水溶液を加え、更に118gの硝酸カリウムを入れたところ、飽和状態になった。最初の硝酸カリウム水溶液の質量%濃度は何%か。ただし、硝酸カリウムは60℃では100gの水に109gまで溶ける・・・」という問題。疲れた脳みそをフル回転し、中学生に分かるようにやさしく説明したたのだった。

22時
打ち合わせがはじまった。六中緑ジャージの晃史が来てくれたのだ。打ち合わせが終わったのが23時過ぎ・・・それから晃史を家まで送って・・・

0時過ぎ
パソコンに向かっている。長い一日だった。3月議会ははじまったばかり。気合を入れなければ・・・入試もあとちょっと。どっちにも気合が必要である。今日は運動ゼロ!腹筋のトレーニングだけで終わってしまったなあ。

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
今日のお弁当です。今日も大輔議員に「いいなあ」「いいなあ愛妻弁当」と羨ましがられました。『結婚すればいいじゃん』「できないからムカつくんですよ!」『結婚したらしたで大変だぜえ・・』「そうなんですか?」大輔議員の健闘を祈ることにしましょう。

今日の写真3
長久保先生が買ってきてくれた、オーストラリアオープンのボールです。先生からのプレゼントって嬉しいものなんですねえ・・・。このボールを見ていると、ラケットを振りたくなる自分がいます。ランニングもトレーニングもやらなきゃ!って気持ちになります。先生の力って凄いですねえ・・・。

20150224-1.jpg 20150224-2.jpg 20150224-3.jpg



2月25日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第56弾!   2014.2.25(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第56弾!   2014.2.25(水) たかやん


川掃除のお知らせ
3月の川掃除は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!434
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
5時55分。朝勉スタート。小中学生3人での朝の貯金。継続は力なり!少ないメンバーでもいい、やる気があればそれでいい。

9時
控え室到着。今日は一番だった。次が智くん、そして俊さん、和久と続いて・・・最後が城口さん。みんなが揃った。

9時半
今日は市長の施政方針に対する質疑。通告した島田さんからスタート。次に通告しなかった朝賀さん、城口さん、僕と続き・・・・11時半、施政方針に対する質疑は終わったのだった。

補正10号
小野さんの質問、カサジの質問、そして僕の質問、朝賀さんの質問と続き、僕は補正10号に反対討論をした。保谷・朝霞線の街路事業費のことで怒った訳で・・・夏に予定されている説明会は荒れるだろう。

ウォームアップ
今日は3回質問し、1回討論をした。市長は「アベノミクスの方向はただしい・・」と言っていたっけ。トリクルダウンを期待しているようだが、トリクルダウンは起きない訳で・・・日本もアメリカのように超格差社会になりつつあるのだ。東久留米志木線の用地買収については任せて欲しいと言っていた・・・市長任せだったから時間がかかったんじゃなかったっけ・・・ここまできたら、市長の言葉を信じるしかないか・・・。一般質問のウォームアップになったかも・・・・。

勉強会
本会議終了後は控え室で財政の勉強会。その後は2キロ走って・・・・本を読んで、我が家のお風呂に入って・・・アファメーションをして・・・久しぶりに0時前に寝られそうである。明日も5時55分から朝の貯金。頑張るぞ!!

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
今日のお弁当です。今日もお弁当箱を洗っていると・・・大輔議員が寄って来て「今日もお弁当ですか!いいなあ・・・」と悔しがっていました。誰か大輔のお弁当作ってくれる人いませんか?いい男ですよ!そうそう大輔のお父さんが僕のことを知っていて、しかも「たかやん」と呼んでくれているということを初めて知りました。とても嬉しかったです。

今日の写真3
地鶏じゃなくて、自撮りです。今の僕が写っています。最近、本を読むときは勿論、パソコンに向かうときも眼鏡をかけるようになりました。目もトレーニングして、目の筋肉を鍛えようかなと思っています。それにしても、僕の頭は光っているんですねえ・・・・やっぱり!

20150225-1.jpg 20150225-2.jpg 20150225-3.jpg



2月26日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第57弾!   2014.2.26(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第57弾!   2014.2.26(木) たかやん


川掃除のお知らせ
3月の川掃除は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!435
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
5時55分。朝勉スタート。3年生との朝勉もあと少し。もう直ぐ3月、僕が一番嫌いな季節になる。中学にいた時も3月は嫌いだった。大好きだった子どもたちと別れる日が・・・残り少ない時間を考えるだけで嫌だったのだ。

8時50分
控え室到着。今日も一番に到着。俊さんが颯爽と登場し、智君と城口さんが登場し、最後に和久が来て・・・今日も議会がはじまったのだった。

9時30分
いよいよ27年度予算の質疑に入った。最初に通告していた川上さんが質問。教育予算が全体の10%を切ったことに対するいい質問だった。次はカサジ・・・地方消費税交付金の増税分の9億円については「社会保障施策に要する経費に充てる」と但し書きしてあるのに、実際には福祉予算は5.6億円も予算が減っている。これはインチキではないか!と迫ったのだ。「インチキはないだろう。取り消せ!」「ちゃんと説明したら取り消す」と市長とカサジが熱くなり・・・結局、国からの指示で予算説明書には必ず“地方消費税交付金の増税分は「社会保障施策に要する経費に充てる」と書かなくてはいけないことが判明した訳で・・・消費税が社会保障に充てられるなんていうのは真っ赤な嘘だということが新座市議会でも分かったのだった。

公用車
小野大輔さんの後に僕は2つだけ質問をした。一つは4052万の予算の公用車について。その内の市長車、副市長&教育長車、議長車について詳しい内容を確認したのだ。議案説明書に書いてあれば質問しなかったのだが・・・市長車エスティマに係る経費は年間578万5000円、副市長&教育長車のプリウスには568万7000円、そして議長車のクラウンには593万2000円とその3台だけで年間1740万の経費が係っていることが分かった。市民の税金が市長たちの車の為に年間1740万消えているのだ・・・財政難と言っているのにねえ・・・

広報
もう一つの質問は広報。昨年までは70000部発行していた広報を27年度は65500部と4500部も減らした理由を聞いたのだが・・・今まで実質65000部しか配布できていなかったというのが理由だったのだ。駅や公共施設に配置してあるものも入れて65000部しか必要としていなかったということを意味している訳で・・・何年物間、市民の税金を無駄遣いしていたことを意味するのだ。まあ、印刷屋さんは儲かったんだろうけど・・・・。

俊さんVS市長
僕の次の俊さんの質問は福祉予算について。特に全身性障がい者介護人派遣事業の介護人派遣報酬が1時間1090円から900円に減額されたことに対する見解の相違で市長と激しくぶつかった。「しょうがい者自身や介護人からの聞き取りをしたのか」という質問に、「予算を決定するのにそんなことをする必要なない」と主張する市長。「実態が全く分かってない!」と怒る俊さん。障がい者に寄り添って生きてきた俊さんに市長の言葉は理解できなかったのだろう。『俊さん、市長とやりあってもいいけど、脳の血管が切れないようにね!』
と、俊さんの脳を心配するたかやんであった。それにしても、市民の税金は市長たちの車の為に年間1740万消えるのと、本当に困っている障がい者の介助に少しだけ使われるのと、どっちが市民として嬉しいだろう。自給1090円でもなかなか介助者が見つからない現実を知って欲しいものである。

9000円
お弁当を食べて、午後の本会議に突入。27年度の新座市の放射能対策費は9000円という信じられない予算に噛みついたのだが・・・『1年以上前から福島第一から高濃度の汚染水が外洋に漏れていたことが新聞に報道されていた。内部被ばくがこれから問題になる。市にある放射性物質検査器はセシウム以外のもの、例えばストロンチウムも計測できるのか・・・』という質問に執行部が詰まり・・・休憩になったのだった。それにしても、“新座市産の農産物と公立保育園、小中学校の給食の放射性物質を測定する”という予算が年間で9000円とは・・・情けないやら恥ずかしいやら。

路上喫煙
僕の次は亀田博子議員。川上さんに続き教育費が10%以下になったことや、路上喫煙のことについて質問してくれた訳で・・・煙草アレルギーの僕としてはもの凄い援軍を得たような気分で嬉しかったのだった。

福祉予算と教育予算
川上さん、亀田さん、カサジ、工藤さん、俊さん・・・・今回の一般会計予算に対する質問では全体的に福祉予算と教育予算をいくら何でも削りすぎだろう!という意見が多くでた訳で・・・嬉しかったのである。

17時半
小学生達との楽しい時間が始まった。議会でどんなに疲れていても、子どもたちの顔を見ると元気になるから不思議だ。

ありがとう!
今日で塾が最後の子が二人もいて・・・みんなで記念撮影して・・・ちょっと泣きそうになった。二人とも、僕の塾に通ってくれて本当にありがとう。高校生になっても困ったことがあったら、嬉しいことがあったら、顔を見せてね!

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
今日のお弁当です。議会がはじまって、運動不足にこのお弁当でちょっと太ったかもしれません。今日もお弁当を洗っていると大輔がやってきて「今日も愛妻弁当っすかあ!いいなあ!」と羨ましがっていました。

今日の写真3
昼休みの控え室です。僕の机の奥は俊さん、手前が和久の机です。この1年で和久の机には本が随分増えました。彼は選挙の応援で駅立ちも随分やっているようです。この時期の駅立ちは本当に大変です。駅立ちをしてから議会に来る和久・・・うーむ、負けられません。

20150226-1.jpg 20150226-2.jpg 20150226-3.jpg



2月27日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第58弾!   2014.2.27(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第58弾!   2014.2.27(金) たかやん


川掃除のお知らせ
3月の川掃除は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!436
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。

朝の貯金
ゴミを出して、母さんの布団を上げて・・・5時55分。朝勉スタート。空を起こしたのだが、全く動かない。昨夜は遅くまで勉強していたっけ・・・という訳で中学生だけでの朝勉になってしまったのだった。

7時45分
空を見送る。近所の人にもちゃんと挨拶をしている空を見て、ちょっと安心した空父である。毎朝会っても、挨拶が出来る子とできない子がいる訳で・・・。

議会報告
2月も明日で終わり。ということは議会報告の発行日が近い訳で・・・「一生懸命」の第114弾!の仕上げに取り掛かり始めた。今月号のネタは限りなくある訳で・・・あっという間に完成しそうである。駅立ちはどうするかなあ・・・県立入試が終わったら、議会中でもいいからやるかな。どうしよっかなあ・・・。

13時15分
今日の議会は市長の都合で13時から・・・。結局13時15分から始まって・・・休憩なしで最後までいったのだった。

片付け
少し時間があったので、控え室のかたづけをした。古い書類を種分けして・・・控え室が少し綺麗になったのだった。


帰りは智と一緒に帰った。いつもは僕が送ってもらうのだが、今日はいつもの反対で・・・車の中で色んな話をしながら、僕が智の家まで送ったのだ。

すみません・・
昨日の休憩の時の議場での会話。『同級生ってことは・・・みなさんは神宮司久子を知ってるってことですね』「知っているもなにも、音楽の時間に口の中に指を入れられましたよ」「お腹を思い切り押さえれて歌わされました」「おっかなかったですね」『・・・すみませんでした!』「おっかないと言えば、一番怖かったのは甲神先生でしたよ」『・・・』「体育の授業で竹刀でバンバンやられて・・・」「本当に怖かったんだから・・・」『そんなに?』「怖いなんてもんじゃなかったです」『すみません兄が・・・本当にすみません。』謝りながら・・・・
新座中の教え子たちの心の中に母さんと兄ちゃんはちゃんと残っていたことが嬉しかった。
どんなに偉くなっても、子どもたちの心の中に残ることに比べたら屁みたいなものである。僕も母さんや兄さんのように子どもたちの心に残る先生の仲間に入りたいものだ。

中学生
20時から塾がはじまった。質問をしまくる受験生。試験が終り、気が抜けたビールのような1年生。もう直ぐ3年生だなあ・・と、ちょっぴり不安そうな2年生。中学生といっても随分違うのだ。人生で一番変化のある時代なのかも知れない。僕はとにかく、寄り添って生きていくだけ・・・。子どもたちと共通の言葉を失わないようにしながら・・・。

共通の言葉
函館中部高校の定時制で教育実習をしたときの教頭先生の言葉を思い出す。「君たちの授業は確かに下手でした。酷いものでした。でも、君たちには僕らにないものがあります。それは言葉です。生徒たちと共通の言葉を君たちは持っています。どうか、これから教壇に立っても、その言葉を失わないようにしてください。授業は練習すればいくらでも上手くなります。でも、その言葉は一度失ったら、二度と手に入ることはありません。僕らは残念ながら、その言葉を失ってしまいました。どうか、そのことを忘れずにいてください」
僕は教頭先生の言っていることは本当だと思った。だから、子どもたちと共通の言葉をずっと失わないように生きてきた。これからも、その言葉を失うことの無いように生きていきたい。改めてそう思った空父であった。


今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2・3
裏の駐車場で縄跳びを練習する空です。石神井高校の体育には「縄跳び」という授業があって・・・僕らは3回旋などは序の口で、駆け足3回旋、後ろ3回旋などを軽く跳んだ訳で・・・空も僕のDNAを持っているらしく、なかなか綺麗なフォームで「ハヤブサ跳び」をやっていました。『それなら、連続して200回は軽くいったなあ・・・』と口で言っても、今は20回を跳ぶ自信もありません。縄跳びでもあっという間に空に抜かれてしまいそうな空父でした。

20150227-1.jpg 20150227-2.jpg 20150227-3.jpg



2月28日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第59弾!   2014.2.28(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第59弾!   2014.2.28(土) たかやん


川掃除のお知らせ
3月の川掃除は8日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、前もって言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加しますので、みんなで楽しくやりましょう!たかやん

絶対に打ってはいけない!437
子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンもいけません。
「ワクチンの罠」という本を是非読んでみてください。東京新聞も見てください。新座市内にも子宮頸がんワクチンで苦しんでいる子が今もいます。接種してから何年も経ったのに、今なお想像を絶する痛みと不安と戦っている子たちがいるのです。これ以上、そういう子達を増やさないようにする。そして、この子達の痛みと不安を取り除く・・・それが僕たち大人の使命です。ああそれなのに、27年度予算にもしっかりと子宮頸がんワクチン接種が予算化されているのです・・・・。

朝の貯金
この貯金に通帳はない。でも、心の中にしっかりと貯金される訳で・・・そのたまり具合がいいのである。

7時03分
和光に向かった出発。久しぶりの長久保先生との練習に向かったのだ。テニスゼロに着いたのは7時半。体を解しながら先生を待ったのだった。

笑顔
駐車場で準備していると、初めて見るコーチらしき人が笑顔で挨拶してくれた。凄く感じがいい人だなあ・・・そう思っていたら・・・「あの人がここのオーナーなんですよ」と後で長久保先生が教えてくれた。しかも、長久保先生にテニスを初めて教えてくれたのが彼なのだそうだ。詰まり、僕の先生の先生ということで・・・

8時
先生との練習はショートテニスから・・・一度もミスることなく・・・先生との練習では初めてのことで・・・少し力の抜き方を覚えたのかも知れない。そして、先生とのラリーが始まって・・・2時間があっという間に過ぎてしまったのだった。

先生の言葉
今日も長久保先生の言葉が僕をやる気にさせてくれた。先生は出来ないことを「できた!」とは絶対に言わない。「違う」「違う」「違う」「それだ!」と出来た時だけに「そう、それ!」と教えてくれる訳で・・・出来ている時は「それ」「それ」「そう」「そう」「良い感じ!」と徹底的に褒めてくれる訳で・・・・できない時は、即席でシングルスポールを使って素振りをさせたり、面白い練習を考えてくれて・・・特にフットワークと姿勢に注意をしてくれるのだ。そして、僕に以前よりも強くて正確なショットを打たせてくれるのである。出来ないことをできるようにする。それが先生の言葉の力である。

三時のおやつ
入試まであと二日。3年生だけの塾がはじまった。3時頃になって「お腹空いたあ!」と叫ぶ子どもたち。「朝から何も食べてない!」「わたしも!」「おなじ!」『しょうがないなあ・・・』台所に行って材料を確認する空父。そして、15分後・・・みんなでチャーハン・味噌汁・野菜ジュースというメニューの三時のおやつを食べたのだった。

胸が痛い
川崎の中一の男の子の事件に胸が痛い。僕の沢山の教え子達にも中一の時代があったし、空にもこれから中一の時代がくるだろう。それを思うと胸が痛いのである。一方で市教委を含む先生達に何かを期待するのは酷だとも思う。彼らも余裕がないのだ。昔の僕らのように独断で動くことも難しいだろう・・・。子どもたちの情報が耳に入るようなアンテナは普段から張ってないと機能しない。そして、そのアンテナにどうしても必要なもの・・・それは「信頼」なのである。

信頼
その信頼という言葉と一番遠くにあるのが安倍内閣だ。どこまで国民を無視して政治をしていくのか・・・「知らなかった」といういい訳で政治献金を受け取ってもいいという言い訳をする大臣達。何でも閣議決定で通そうとする傲慢さに、国民は嫌気がさしてきていることに、彼らはまだ気が付いてないらしい。アンテナが錆びついているのだ。いや、アンテナを上げさえしていない・・・それが安倍内閣だと思う。

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。

今日の写真2
左から僕のテニスの先生、長久保大樹先生、僕、大樹先生のテニスの先生、塚田先生です。二人とも背が高いので、僕がかなり小さく見えます。これでも背伸びしているんです!(笑)二人の先生に共通していることは・・・テニスを教えている時の真剣な目とふとした時の笑顔です。僕も先生達のような目と笑顔で、ずっと子どもたちと接していきたい・・・そう思いました。

今日の写真3
三時のおやつの風景です。栄養のあるものを食べさせないといけないので、ちょっと気合を入れました。授業中にご飯が出て来る塾は珍しいでしょうね。でも、お腹が減っていては勉強はできないでしょうから・・・。実は「たかやん塾」が始まった時は必ず「夕飯」がついていたんですよ。ヒロミさんという賄いのおばさんが毎日美味しいご飯をつくってくれました。それが「たかやん塾」の原点でした。そんな昔のたかやん塾を思い出して、たかやん塾をつくってくれた姉ちゃんに感謝をした一日でした。

20150228-1.jpg 20150228-2.jpg 20150228-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2015/2
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

前月     翌月