Diary 2008. 1
メニューに戻る
1月21日 (月)  「たかやん議員日記」2008.第21弾!  1月21日(月)

「たかやん議員日記」2008.第21弾!  1月21日(月)

ひばりヶ丘5時55分
大雪が降るという話もあったのだが、僕の普段の行いがよかったか、天気予報がいい加減だったかは分からないが、5時の時点で雪の気配はなし。リュックをしょって、水筒を持って自転車に飛び乗った。ひばりヶ丘駅に着いたのは5時53分。間に合った!
「選挙前だからうじゃうじゃいるよ!」と言われていたから、ちょっと心配だったのだが、僕以外は誰もいなかったので、ちょっと安心。北口では栗原5丁目の鈴木さんが、今朝も掃除をしてくれていた。

6時3分
6時3分、暮れに1月号を配った時には会えなかった高校生の女の子が、ウォークマンをはずしながら「おはようございます!」と笑顔で僕のチラシを受け取ってくれた。「行ってらっしゃーい!」凄く嬉しかった。

6時45分
「おはようございます!民主党公認、なかむら かずひらです!」と新人の中村さんが登場。スーツ姿で寒そうだった。7時頃、笑顔で島田くによさんが登場。初めてのバッティング。細田さんの姿もチラっと見えた。まるで選挙が始まったかのようだ。4年前も8年前も、きっとこんなだったんだろうなあ・・・。駅立ちもしないで選挙にでたんだから、無謀だったなあと思う。冷や汗がでてくる・・・。

8時過ぎ
また一人になった。そこからドドッっとチラシが減っていき・・・9時、いつものように500枚以上が完売した。ありがとうございました!

一番嬉しかったこと
たくさんの教え子達に会えたことも嬉しかったのだが、僕のチラシを受け取ってくれた人に「これ、面白いよ!」と声をかけてもらったのが、一番嬉しかった。脳からドーパミンがドパーっと出た。(くふ、オヤジギャグか・・)

三吉自動車
いつも自転車を置かせてもらっている賢ちゃんのところで、お茶を頂く。30年前担任した時は小さかったのだが、今では僕よりデカい賢ちゃんである。

供託金
朝ご飯を食べてから、浦和の法務局へ。供託金の30万円を払い込んできた。(お願いだから、ちゃんと帰ってきてね!と手を合わせたのだった。)

助っ人
川口から力強い助っ人が来てくれた。これも啓介のお陰というか、千恵子さんのお陰というか・・・人と人との縁というのは、本当にいいものだなあと思った。貢さんが来てくれて、僕が一番弱い部分をカバーしてくれることになった。

参謀
従兄の治ちゃんと話をした。色々とアドヴァイスを貰った。川越の川口啓介も治ちゃんをはじめとする参謀達のアドヴァイスで2位当選。本当に頭の中が選挙の辞書みたいだから面白い。「ありがとう。頑張るね、治ちゃん!」


今夜の塾も面白かった。子ども達の可能性を感じたときほど、わくわくすることはない。いやあ、勉強は楽しいわ・・・・。

保谷・朝霞線
駅立ちの反応は早く、今日もメールが来ていた。それは五中の卒業生からのメールで、保谷・朝霞線に対する疑問をぶつけたものだった。僕も野寺4丁目に住んでいたからわかるけれど、実際、迷惑な話だと思う。何のために27M道路を作るのか・・・学校の校庭を削ってまで作るのか・・・その道路ができたら、新座市の財政が豊になるのか・・・いやいや逆だろう。財政はさらに悪化し、夕張市に近づいていくのだ。しかも、あの道路には先がないのだ。県道でお終い。いなげや渋滞が酷くなるのは目に見えている。市長の決断に対して、与党会派はそれでもみんな賛成なんだよなあ・・・。市民のことを考えるのが僕らの仕事じゃないのかなあ・・・。いったい、誰のための道路なんだ・・・?

東久留米
明日の朝は東久留米。楽しみ、楽しみ!
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


1月22日 (火)  「たかやん議員日記」2008.第22弾!  1月22日(火)

「たかやん議員日記」2008.第22弾!  1月22日(火)

5時55分東久留米
西の空に満月が見えた。六中時代、子ども達と朝試合の約束をしたときに、よく見た月だ。夕方、東の空の満月は誰でも見るけれど、朝西の空の満月は、早起きの人しか見れない月だ。今日もきっかり5時55分に「議会報告」の配布が始まった。

民主党VS語る会
6時半過ぎ・・・?昨日に引き続き「民主党公認のなかむらかずひら」候補が登場し、県議のよしのり議員が登場し、西東京市の市会議員が登場した。民主党三人がチラシを配り、その後ろで僕が一人「議会報告」を配るという構図になった。前に東久留米市の共産党市議団と戦った時は、1対3でも何とか優勢だったのだが・・・今回はよしのり議員までいる。流石にきつい、そう思いながらの配布だった。でも、終わってみると・・・今までで一番の枚数が売り切れていた訳で・・・人の(自分の)感覚は当てにならないなあと思った。

完全選挙モード
民主党は“民主党の幟”に“マイク”、“応援弁士二人”という完全選挙モード。なかむらさんもマイクを握り、「2月17日に立候補いたします、民主党公認のなかむらかずひらです。新座の為に働きます!新座の為に働かせてください!」と襷をかけて熱弁。どうやら民主党挙げての選挙になるらしく、選挙の週には「小沢一郎も来ます」という情報まではいった。党としては衆議院の解散を見越しての作戦なのだろう。
一方の僕は「おはようございます」「ありがとうございます」「いってらっしゃい」だけで、名前を言わずにいつものスタイルで通した。完全選挙モードの中だったが、教え子達というのはありがたいもので、僕を見つけてはチラシを受け取り、ハグし、そして「頑張ってね!」「応援してるよ!」と声をかけてくれるのだった。

六中生頑張れ!五中生頑張れ!
今日は高校の入試。六中生が何人も通った。六中や五中の制服を見つけては「六中生頑張れ!」「五中生頑張れ!」と叫んだ。子ども達も「がんばりまーす!」「ありがとうございまーす」とチラシを受け取ってくれ、そして元気に駅を上っていった。中学生みんなに頑張って欲しい一日である。

明けましておめでとう!
そう言って階段を降りてきたのは、よういち。今日はしんじとも会ったし、六中最後の学年の子達とたくさんあった一日だった。

音楽の授業
午後、久しぶりに六中へ行った。最初の授業は音楽。「校歌を歌います!」という片山先生。勿論、僕も子ども達と一緒に歌った。大声で歌ったのは久しぶりで・・・気持ちよかった。

交響曲第五番ホ短調
「運命」という名前が日本だけの呼び方だということを、僕は今日知った。片山先生のお話は面白く、為になった。僕が中学時代に常に「5」を貰っていたのは、体育と音楽だけ。だから音楽の授業は大好きなのだ。ああ楽しかった!

地図
6時間目は社会。大塚先生の字と地図が上手なのに感動した。あれはちょっと真似てみたい。蟻の絵とかだったら、勝てそうだが・・あの地図は凄い。練習して描けるようにしようっと。

新座
明日の朝は新座駅。「雪が積もるらしいよ!」という話もあるが、大雪ではない限りは自転車で行く積りである。明日もまた「選挙モード」「戦闘モード」なのかなあ・・・。選挙前にこんな風だったら、選挙の時はもっと凄いんだろうなあ・・・。おっそろし・・・
僕の駅立ちはあと二日。「議会報告」を配布したら、あとは選挙まで立つことはない。自分が正しいと思ったやり方で、生きていくしかないから・・・

雪の誕生日
今日は娘の誕生日。おめでとう雪。29歳になったのかな?雪が生まれた朝は雪が降っていたんだよ。寒い日に生まれたから、逆境に強いのかも知れないね。高校を中退しても、勉強し直して、ちゃんと卒業し、子育てが一段落した今もまた学校で勉強しているのだから立派です。生まれつき、目が悪かったのは僕の遺伝子です。ごめんね・・・。でも、もし僕の目が必要になったら、いつでもあげるからね。小さい頃、悲しい思いをさせて本当に済まなかったと思っています。許してくださいね。雪や亮と一緒にいられなかった分、今空と一緒にいます。学校をやめたから時間ができたんでしょうね。これからも僕の大切な大切な娘でいてください。誕生日おめでとう。父
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


1月23日 (水)  「たかやん議員日記」2008.第23弾!  1月23日(水)

「たかやん議員日記」2008.第23弾!  1月23日(水)

5時50分
自転車をこぐスピードが、予想以上に速かったせいか、新座駅には5時45分に着いてしまった。「誰もいない・・・」いつもの場所にバッグを置き、少しだけ掃除をした。東久留米の駅は、誰もいないのに凄く綺麗。だけど新座駅は・・・悲しいね。

6時半
森田さんが登場した。何年も駅に立ってきて、最大会派の人とバッティングするのは嶋野さん以外では初めてである。駅に立って、自分の考えを訴える・・・いいことだ。考え方は違っても、自分の意見を堂々と言う人が好きだ。会派は違っても、一生懸命な人が僕は好きだ。

島田くによ
それから共産党の新人の小野さんが登場した。僕はどこかで見た人だなあ・・・と、思いながら、自分の“議会報告”を彼に渡していた。「ああ、写真を撮ってくれた小野さん!」と言うと笑っていた。小野さんには保坂さんが付いていた。大先輩の駅立ちの姿を初めて見させてもらった。
次に島田くによさんが登場。看板を二つ持って、二箇所に設置。流石である。しかも、僕が拾い残したゴミをさりげなく拾ってくれた。自分が議員じゃなかったら、間違いなく島田さんに投票してしまいそうだ。島田さんの後ろでは勝ち目はないので、ちょっと彼女の前のほうで配らせてもらった。ところがその頃から雪が本格的になってきて・・・チラシの数は急に減らなくなったのだった。その次に登場したのは桜さん?初めて見る人だ。みんながんばっているなあ・・・。

二中生頑張れ!五中生がんばれ!四中生がんばれ!新座中ファイト!
今朝は新座駅ということで、二中生が多く「二中生がんばれ!」と声をかけた。どうも中学生を見ると、黙っていられない。五中生にも四中生にも新座中生にも声をかけた。彼らも笑顔で「ありがとうございます」「行ってきます!」と応えてくれたので、嬉しかった。

ハグ
駅立ちをしていて、一番嬉しいのはハグ。男でも女でもハグしてもらうと元気になる。雪の中、今朝もハグ一回。心が暖まった。

志穂
六中の一期生だった志穂が声を掛けてくれた。「おお!おはよう!言ってらっしゃい!」と頭を撫でた。30を越えて、お母さんになっても、僕の感覚は可愛い中学生のままだ。

300
8時前に森田さん、桜さん。8時過すぎに、小野さん、保坂さん。そして島田さんと続けて撤収。僕も8時半過ぎにストップした。それでも今朝は300枚ちょっと無くなった。ひばりヶ丘や東久留米には遠く及ばないけれど、新座駅でも少しずつ僕の「議会報告」を読んでくれる人が増えてきたことは確かな訳で・・・。本当にありがたいと思う。

助っ人
今日も貢さんとじゃんこが来てくれた。二人とも僕ができないことをやってくれるからありがたい。いよいよ選挙が近づいてきたことを実感してきた。

一石四鳥
明日は志木駅で駅立ちだ。今朝の新座駅もそうだが、自転車で行くと運動不足が解消されていい。今朝は4時半に起きたのだが、駅立ちをしていると「早寝早起き」の習慣がついて、さらにいい。おまけに自分の議会報告をたくさんの人が読んでくれるのだから、最高である。そして、たくさんの教え子達と会える訳で・・・・一石四鳥である。明日も5時過ぎに家をでる。


夕方からは塾。これがまた、最高に楽しい時間である。今日は英語をやったり、理科をやったり、国語をやったり、数学をやったり・・大忙しだった。子ども達の「わかった!」という顔を見ると、病み付きになる仕事だ。一日の疲れがそれで吹っ飛ぶから不思議。

2年間
駅立ちをするようになったのは2年前から。語る会になってからは「議会報告」も毎月発行するようになった。駅立ちをしても、誰にも会わない日々が続いたなあ。それが今年に入ってからは本当に凄い。びっくりするくらい人がいる。選挙だなあと思う。
それでも僕は自分のスタイルは変えない。2年間の重みを感じるからだ。人は人、自分は自分だ。語る会になってから、一人になってから、自分で考えて何でもやるようになってきた。刷新の会の2年間も勉強になったし、仲間のありがたさを感じた2年間だったが、自分が本当に成長したのは後半の2年間だったと思う。次の2年間は自分にとって、どんなに年間になるのだろう・・・。今から楽しみである。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/            たかやん


1月24日 (木)  「たかやん議員日記」2008.第24弾!  1月24日(水)

「たかやん議員日記」2008.第24弾!  1月24日(水)

雨上がり
家を出たのは5時15分。志木駅まではかなり遠い感じがする。最初の坂がキツイ・・・。でも、我が母校六中を通り過ぎ、我が職場市役所を通り過ぎ、嘗ての職場二中を通って、思い出に浸っているうちに志木駅に着いてしまった。

5時50分
スタートは5時50分。例によって、だあれもいなかったので、ちょっとゴミを拾ってから「議会報告」の配布をスタートした。

恐るべし平松大佑
6時5分前、平松大佑が登場。「5分前だからい、まだないと思ったのに・・・」と言いながら、僕の小さな幟の横に、でかい看板をドン置く。「俺のが目立たないだろ!」と笑いながら、幟を別の場所に移動する。大佑は駅の入り口にもう一つ看板を立て、そこでレポートを配布。僕はエスカレーター脇に小さな幟を移動し、そこで配布という構図になった。実力の差は徐々に出てきた。4年以上前から志木駅に立っている若者と、2年前からポツポツと立っているおっさんの差は歴然としていた。最初の1時間こそ、チラシの差は20枚ほどだったのだが、9時の段階では100枚、いや200枚以上の差になったと思う。昨日も志木に立っていて、それだけの数のレポートが減るのだから凄い。「継続は力なり」というが、駅立ちを続けてきた“平松大佑”の実力を僕は思い知ったのだった。恐るべし島田くによ。恐るべし平松大佑。必死に食らいついていかないと・・・・僕らは9時過ぎ、殆ど同時に配布を終了した。

それでも
終わってみれば400という大台に乗って、僕は、僕なりに満足した。小さな、新しい幟に目を留めてくれた人も多くいたのだ。可愛い教え子たちにも会ったし、幸せ、幸せ・・・。

びっくり!
驚いたのは、目の前に突然、須田市長が爽やかな笑顔で現われたこと。どこかへ出張だったのだろう。ピシっと決めて、本当に格好よかった。市長の政策にはいつも反対するが、男としては、憧れているような気もする。僕がスーツを着ても、あんな風にはなれないなあ・・・。

最大会派
今日も森田さんが、6時半頃から志木駅南口でリーフレットを配布していた。昨日の新座駅に続いての駅立ちである。他の人はどうしているのだろうか・・・。余計なお世話かな。

10時前
駅立ちが終わり、志木から自転車をこぐ。2月号の役立ちが終わったという満足感と、寒い中での3時間10分の駅立ちの疲労が襲ってくる。10時に朝ご飯を食べ、やっと一息ついたのだった。

僕ららしく
ポスター、看板、葉書・・・8年前にはこういった選挙グッズが全く無かった。それでも僕に投票してくれた974人の方達がいたのだから、感謝の気持ちで一杯である。8年前は葉書もなかった。(郵便局がくれたのは告示の3日後だった)4年前に初めてちゃんとしたポスターと公選葉書を作った。そして今年は、ポスター・葉書は勿論、選挙カーも出動する予定だ。「お金をかけたくない」とポスターは1枚10円のコピーだった8年前。「うるさいのは嫌だ」と拡声器を使わなかった4年前。「事前運動はいけません」という選管の言葉を信じて、なーんにもしなかった8年前。「事前準備」は必要だと、最低限のことはやった4年前・・・僕らは、たくさんの失敗から、たくさんのことを学び、そして今年も僕ららしい戦い方をするだろう。駅立ちのときに襷をしないのも、名前を叫ばないのも僕ららしい戦い方なのかも知れない。襷と名前は選挙期間にとっておくことにしよう。

選挙カー
何が楽しみかって、そりゃあ選挙カーだ。自分の選挙で一度も経験したことがないのだから・・・・。看板も出来そうだし・・・本当に楽しみだ。ふふ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/            たかやん



1月25日 (金)  「たかやん議員日記」2008.第25弾!  1月25日(金)

「たかやん議員日記」2008.第25弾!  1月25日(金)

掃除力
そういう本を読んだら、朝から掃除がしたくてどうしようもなくなった。庭もお風呂も、そしてトイレも掃除をしたい。綺麗にしたい。そういう気持ちで一杯になったのだ。午後からは「事前審査」があるし、ポスティングはしなきゃだし、打ち合わせはあるし・・・だけど、朝から窓を全開にして換気をし、ゴミを捨て掃除を始めてしまったのだった。

布団干し
そして洗濯物を干し、布団を干して一段落。机に向って、今日締め切りの「第4次新座市行財政改革大綱の推進について(今後の財政運営の方向性)(素案)」に係る意見を書きはじめた。

市民課
事前審査に必要な戸籍謄本を市民課に貰いに行った。丁度昼休み中で、受付の職員で動いている人は3名くらいか・・・。受付番号は10番くらい先。珍しい・・・でも、待ち時間は気にならない。(隙間時間だラッキー)と本に集中した。
そして戸籍謄本を申請すると、「お顔は存じ上げているのですが、本人確認ができるものをお願いできますか?」と言われた。ジャージ姿でも、僕の顔を覚えていてくれたことが嬉しかった。

事前審査
選管の隣りの会議室で事前審査があった。選管以外の課からも応援の人達が来ていた。4年前には見えなかったものが見えるから不思議だ。書類の審査は無事終了したのだが、僕は色々なものを忘れたり、間違えたりして・・・随分と迷惑をかけたのだった。

書留
市役所から帰って来ると、机の上に現金書留が置いてあった。猛叔父ちゃんからだった。昔、新宿の新大久保の公務員住宅にいたころ、猛おじちゃんは僕らと一緒に住んでいた。僕らは叔父ちゃんと遊ぶ方が、父さんと遊ぶより多く、本当のお父さんに近い存在だった。特に一番下の僕は、叔父ちゃんベットで「物語」を聞くのが好きで・・・今でも、その時のお話を思い出すと、ドキドキ、ワクワクするくらいだ。そんな叔父ちゃんからの現金書留は“陣中見舞い”だった。そして中には叔父ちゃんの手紙。その懐かしい字を読んでいたら、ふいに涙が出てきた。僕は死んだ父さんにも愛されていたけれど、猛おじちゃんにもこんなに愛されていたんだ・・・。

電話
「チラシがポストに入ってたので、電話してみました」「はい」「無所属とありますが、何党ですか?」「はあ?無所属ですが・・・」「自民系とか民主系とか共産系とか公明系とか・・・」「はあ、無所属なんですが、最初の2年間は民主系の会派にいました。でも・・」「民主?はい、わかりました」ガシャ。どうも色分けしたい人だったらしい。しかも民主党が嫌いだったらしく・・・。僕は何党系の無所属でもない。たかやん系、教育系無所属である。

そして
こんにちわ!裕喜子です。
今日帰宅したら「たかやんの市議会報告」がポストに投函されていました。
たかやんが直接きてくれたのかな?会いたかったです。
今日は4月から六中生になる娘の入学説明会があって、久々に六中へ行ってきました。
卒業してから10年以上経つのに、昨日まで通っていた様な気持ちになりました(笑)
下の娘はあっという間にもうすぐ生後6ヶ月。寝返りを覚えていたずらばかり(汗)
ちなみにタカヤンの所のソラ君と同じ病院生まれ。入院中、病室にあったノートのタカヤンの言葉発見しました!(^O^)兄の勝も実家を出て、彼女と一緒に暮らしています。
あ!兄もそぅなんですけど、六中卒業生カップル(夫婦)って結構多いですょね。ナンダカ嬉しくなりますね★選挙応援しています。頑張って下さい!         裕喜子

助っ人、貢さんのポスティングのお陰で、こんなメールが僕に届いた。僕の心が、貢さんを通して、裕喜子に届いたのだ。ありがとう貢さん、そしてありがとう裕喜子。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/               たかやん


1月26日 (土)  「たかやん議員日記」2008.第26弾!  1月26日(土)

「たかやん議員日記」2008.第26弾!  1月26日(土)

事前準備
今日は「事前準備」に追われた一日だった。名簿の整理・選挙グッズの確認・ホームページの更新・・・そして家庭訪問。やることはゴマンとあるのだ。この時期に何をやるかはひとによって違うだろうが、どの候補者にとっても重要な時期であることは確かだろう。

楽しむことの大切さ
世の中は自分の思い通りには動かない・・当たり前のことだ。五中時代、テニスの大会で勝ちたくて、勝ちたくてしょうがなかった僕は、試合を「楽しむ」ことは出来なかった。子ども達との練習の辛さと量を思い出すと、楽しむ余裕はなかったのだ。だから関東大会や全国大会の日は、朝から何も食べられなかった。試合が終わるまでは、御飯が喉を通らなかったのだ。勝つことが「目的」になっていた時代である。それが六中へ行ってから、変わった。子ども達と一緒に試合を楽しむ余裕が出てきたのである。そして彼らは日本一になった。楽しんだから力が出たのだ。勝ちたいのは当たり前だが、勝つことは目的ではない。勝とうとすることは大事だが、勝てない日もあるのだ。僕は子ども達にそのことを教わった。選挙も同じ・・・。選挙に勝つことが目的になってはいけない。新座市民の福祉向上が一番大切なこと。選挙そのものも楽しんでしまうことだと思う。だから今、僕らは毎日「準備期間」を楽しんでいるのだ。

民主党対サッカー家族
家の前の公園で親子三人でサッカーをしていると、民主党の宣伝カーが何やら言いながらやってきた。「2月17日の新座市議会選挙において、民主党はなかむらかずひら候補を公認しました!」聞き覚えのある声はよしのり議員だ。僕が笑顔で手を振ると、「あ・・・たかむら先生もがんばってください!」とよしのり議員。民主党は最近になって、急に気合が入っている。僕は気合が入ってない訳ではなく、ちょっと休憩中にサッカーをしていたという訳で・・・・2年前から駅立ちをしていたのだから、最近になって急に頑張る民主党の新人たちに負ける訳にはいかないよなあ・・・。

光第二保育園
娘の雪に頼まれて、孫のお迎えに行った。すると、どこかで見た顔が・・・(そうだ、1年生の時に北地先生のクラスだった、田中さんか・・)「たかむら先生ですよね」「うん、どこかで見た顔っていうか、親しみのある顔だと思ったよ」「ってことは、先生おじいちゃんですか?」「うん、そうだよ。上の娘の子なんだ。」世の中は狭い。みんな繋がっているなあ・・・。

暮らしに安心 自民党
福田さんが写っているポスターを見て、今日も笑ってしまった。何を書くのも自由だけど、いくらなんでも、「暮らしに安心」はないだろう。国民も随分なめられたものだ。自民党の場合、暮らしの前に何をつけるかだ。「国会議員は」とか「金持ちは」とか「自分たちだけは」とかつけるとピッタリする。あのキャッチコピーを考えた人は、(実は民主党の人か、)かなりのブラックユーモアの持ち主だ。市議選への影響は少ないだろうが、あのポスターが全国に行き渡っていたら、それだけで自民党は今度の衆議院選挙で負けると思う。

新座市政はつまらない・・・
国政では自民・公明対民主&野党という構図でバトルをしているが、新座市政になるとそういう構図にはなっていない。自民・公明・民主系会派が市長与党になっているからで、全然つまらないのである。議会は全員市長野党でなくてはならない!とある民主党の議員が言っていたが、その通りだと思う。どこへ行っても市長与党ばかりでは、新座市の未来は暗いのである。みんなで選挙に行って、新座の未来を明るくしなくては!

会議
応援団長の一早との打ち合わせが終わったのが、夜中の12時20分。サッカーもやったけれど、頑張りに頑張った一日だった。充実していた一日だった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


1月27日 (日)  「たかやん議員日記」2008.第27弾!  1月27日(日)

「たかやん議員日記」2008.第27弾!  1月27日(日)

落合川
今朝もトングを持って、黒目川へ行った。川の中に落ちていたビニール袋を拾っていると、「ゴミ拾いですか?」と声をかけてくれた人がいた。「はい。これがまた結構楽しいんです。」というと、「落合川の方では毎日長靴を履いて川の中に入ってゴミを拾う人がいて、近所の人たちもそれに参加するようになったんですよ。それで川が綺麗なんです。」「そうですか・・・ここの川も夏になると、子ども達が遊びますからね。綺麗にしておきたいですね。」「そうですね」と意気投合したのだった。うーむ、落合川に負けるわけにはいかないぞ。

布団干し
今日も布団を干した。畑中では武蔵パーテーションの煙が臭くて、布団を干したことが殆どできなかった。そう考えると、毎日のように干せるのは幸せである。布団干し機?もちゃんと機能して、今日は6枚一度に干したのだった。

不思議な感覚
住所録のチェックをしていたら、不思議な感覚に襲われた。卒業してから20年経っている子達でも、名前を聞くだけで顔を思い出すのだ。それも学年全員の子ども達の顔を100%近く・・・・自分の脳みそにそんな力があるとは思っていなかったので、本当にびっくりした。自分のクラスの子達を忘れたことはないが、他のクラスの子ども達の顔まで全部覚えているとは思ってもいなかった。今日は、本当にそういう不思議な感覚を味わって、幸せだった。

サッカー
今日も休み時間に親子三人でサッカーをやった。思うように体は動かなかったが、空が「キャーキャー」言いながら笑う姿を見て、僕らも笑いっぱなしだった。サッカーはボール1つで遊べるからいい。コートもラケットもいらないからいい。

岡田ジャパン
チリとの試合を見た。高原が本調子ではなく、小野も出場していなかったので、僕としてはつまらなかった。あのメンバーで一番好きな選手は阿部。小野の次に好きな選手は阿部かも知れない。オシムと岡田ではオシムの方が好きだ。岡田は表情が硬い。いつも硬い。オシムは色々な表情をするから好きだ。でも岡田ジャパンを応援しようと思う。

一人会派
他の二人はどうしているだろう。星川さんは事務所開きもして、明るいスタッフに支えられているから大丈夫だとして、勇さんはどうしているか心配である。一人会派になった僕を勇さんは快く自分の部屋に迎え入れてくれた。最大会派から一人だけ取り残され、話し相手もいなくなった勇さん。今度の選挙は厳しいものになるはずだ。でも、頑張って欲しい。自分の正しいと思った道を行って欲しい。僕と勇さんは考え方が180度以上違う。だけど、自民党の彼が市長与党ではなくなった。忘年会にも議案説明会にも呼ばれなくなったのだ。僕は彼が新座市議会には必要な人だと思う。がんばってほしい。人の心配をしている場合ではないけれど、一人会派の三人が揃って残ることができたらいいな。

大阪府知事選挙
橋下徹が府知事選で当選した。民主の風は吹かず、自公が雪辱した形になった。選挙は生き物だ。ちょっと前は民主が風に乗り、その前は自民、かなり昔に社会党・・・常に変化している。市議会選挙に政党は関係ないという人もいる。その通りかもしれない。結局、選挙は人を選ぶのだと思う。政党で選ぶのではなく、人で選ぶ。そういうものなのだ。

打ち合わせ
応援団長との打ち合わせが今終わった。一早のパワーは凄い。若いということはそういうことなのだなあと思う。僕も12年前は六中の校庭を走り回っていたっけ・・・。そろそろ走り始めないといけないかな。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


1月28日 (月)  「たかやん議員日記」2008.第28弾!  1月28日(月)

「たかやん議員日記」2008.第28弾!  1月28日(月)

親子三代
母さんと空と僕の三人で散歩に行った。空はお祖母ちゃんと手を繋ぎたくてしょうがない。ニコニコ顔で祖母ちゃんと孫が散歩をしているのを見るのは楽しい。が、僕は二人のどちらともと手を繋がないと危険を感じる。勿論、二人は気にしない・・・そんな散歩である。

トングの力
今日もトングが力を発揮した。草むらのゴミも川の中のゴミも、トングさえあれば大丈夫。声をかけて、応援してくれる人もいるし・・・いい感じである。

舞ちゃん
散歩から戻って、そのまま舞ちゃんを迎えに行った。このところ駅立ちでお休みさせて貰っていたから、久しぶりの再会である。車の中での舞いチャンは饒舌である。4年生の女の子だからねえ・・みんなお喋りなのかも・・・。

テニス
「選挙で忙しいでしょうけど、1時間だけ、テニスやりましょう!」と友達から電話があった。「わかった。1時間だけね。運動不足だから丁度いいや」と9時半から50分だけテニスをやった。やっぱり気持ちがいいや・・。

トイレ掃除と・・
帰ってきて、さあ行くぞ!と思ったのだが、掃除をしたい!と脳が命令をしてくる。しょうがないので、トイレと洗濯機を掃除した。何だか掃除魔になってきたぞ・・・。

事前準備
それが終わると、いよいよ「事前準備」。何を準備したかって?それは秘密のアッ子ちゃん!選挙が終わったら公開しましょう。

選管
今日も選管に電話した。このところ、毎日のように電話している。「分からないことは聞け!」と子ども達に言ってきたのだから、自分が分からないことは聞くに限る。

助っ人
今日も貢さんが来てくれたので、「分身の術」を使った。次回の統一地方選は川越に行ったり、川口に行ったり、忙しくなりそうである。うーん、楽しみだ!

緑ジャージ
今日も六中の卒業生からメールが来ていた。駅立ちの反応が少しずつでていることが嬉しい。今日のメールは六中の二期目の子達。緑ジャージの学年で、全クラスを教えた時の子達だ。この時は、もう一人の理科の先生が学期の途中で入院してしまい、僕がその先生の授業も全部カバーしたからよく覚えている。2ヶ月間近く、自分の空き時間は勿論授業、空いてない時も、同時に2クラスを教えたりしたのだから滅茶苦茶だった。「代わりの先生が見つかるまで頼む」と言われ、「いいっすよ」と引き受けて、結局退院するまで誰も来なかった。週に30時間の授業をこなしたのは、あとにも先にもあの時だけだ。うーん、若かったなあ・・・。

選挙事務所
色々なところで、選挙事務所が開いているらしい。いよいよ選挙が始まるぞ・・ということか。石神地区には6人の候補がでるらしく、「石神は激戦区」ということになっている。みんながどこに事務所を出すのか・・・それだけでも楽しみである。お金のある候補は目立つところに借りられるだろうが、僕のような貧乏な人間にはそれは無理な話で・・・庶民には庶民らしい選挙事務所でいくしかない。

ポスター
選挙事務所にポスターはつきものな訳で・・・それがないと、事務所にならない。実は僕のポスターはまだ完成してないのだ。ここにきて、パソコンの故障が響いている。ただ・・・
僕には優秀なスタッフがいる。熱い応援団がいる。他市からの助っ人もいる。愛する教え子達がいる。ポスターの出遅れくらい、何とかなる!そう思うことにしているのだ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


1月29日 (火)  「たかやん議員日記」2008.第29弾!  1月29日(火)

「たかやん議員日記」2008.第29弾!  1月29日(火)

散歩
今朝もトング散歩で一日がスタートした。お袋がゆっくり歩いている間に、そこいらじゅう走り回って、ゴミを拾う。これがいい運動になり、そして気分がスッキリするから楽しい。お袋と散歩して、ゴミを拾って、運動する。一石三鳥である。

観光新座
「観光都市新座」に燃えているIさんが我が家を訪れた。90分ほど熱く語るIさんに、僕はちょっと感動した。僕は「観光新座じゃない!教育新座だ!」といつも言っているけれど、Iさんのような熱があれば、もしかしたら可能なこともあるかも知れない。そう思ったのだ。勿論、Iさんの話を聞いても、僕のスタンスを変える積もりはない。でも、考え方が違っても、熱い人には魅力を感じてしまうのである。Iさんは最後にこう言った。「大和田からでる島田くになんとかっていう女の子がいるでしょ?あの子を応援しようと思うんですよ。」恐るべし、島田くによ。おじさん達の心をしっかりと掴んでいる。おばさん達の心は平松だいすけか・・・うーむ、がんばらねば。

助っ人
今日は川越から千恵子さんが助っ人で来てくれた。同じ年の千恵子さんは川越の市議会議員、川口啓介の友達である。去年の川越市議選を僕が手伝ったので、お返しにと来てくれたのだ。千恵子さんと話をしていてビックリしたのは、彼女が六中で一緒にいた古庄先生の幼なじみだということ。僕と古庄先生は同じ歳、息子たちも野寺小で同級生。成る程、千恵子さんが古庄先生と同級生というのも分かる、でも、まさかねえ・・・世の中は繋がっているのである。そして千恵子さんは、小学校であの臼倉先生の奥様に習っていたというのだから驚く・・・・。本当にビックリだ。

郵便番号・・・うそ
「公選葉書に郵便番号がないわよ!」「ないすよ」と僕。「けいすけの時は、赤くなくちゃいけなかったのに黒く印刷しちゃって大変だったんだから・・」と千恵子さん。僕の公選葉書を見た瞬間に気が付くのだから大したものである。「どうするの?」「まあ、何とかなるよ。」と僕。「大丈夫なの?」「ええ、多分ね。」妙に自信満々の僕。公選葉書の作り方をちゃんと読んでなかったのよねえ・・・。馬鹿な、あ・た・し。

友達の輪
今日も貢さんが川口から駆けつけてくれた。僕が東村山市長選でけいすけと友達になり、けいすけは、僕の前回の選挙を全面的に手伝ってくれた。千恵子さんが川越市議会の傍聴でけいすけと友達になり、新座市議会を傍聴するようになった。僕はけいすけの川越市議選を応援して、けいすけは2位当選。その時の選対が千恵子さんだった。そして千恵子さんが貢さんと友達になり、川口からはるばる新座まで手伝いに来てくれている。貢さんは間違いなく、次の川口市議選で当選するだろう。僕らはお互いに共鳴しあう部分があるから助け合えるのだと思う。50歳を越えても、歳を越えて友達はできるものなのだ。これからも友達の輪がどんどん広がると面白い。

田中ゆきひろの日記から・・・
今後の財政運営の方向性について
 2008年、つい先日、新座市の示した「今後の財政運営の方向性」について、意見具申をさせていただいた。
 新座駅北口区画整理事業について

事業認可取得は、もう1年延長すべきである。
どうしても今年度中に事業認可を取り付けたいのならば、工期を平成33年までとせずに、もっと長い工期を設定すべきだ。
その際には、関係地権者の利便性や都合を考え、2〜3の工区設定をする等の検討が必要だ。

 公共施設の改修について

昨年秋、新座市が「新座市有建築施設の改修改築方針」のなかで明確にした、平成23年以降は7億円から10億円の予算を見積もる、ということだったものが、半年もしないうちにその方針の見直しを行なう予定、となってしまった。これは、非常にショックである。それはまずいだろう、と苦言を呈した。

 ふるさと新座館について

平成23年に10億円もかけて、ふるさと新座館を新座駅前に建設するというのだ。
これは、どうしても断念して欲しいものだ。新座駅第二と新座駅北口の二つの巨大事業のほんのつかの間の財政上の小休止期間に、こんな大型事業に着手すべきではない。


 5年後には新座市の扶助費100億円となる。そして、職員の人件費は非正規も含めて70億円。そして、借金返済のための予算・公債費は38億円。これで、合計が208億円だ。さらに補助費や繰り出し金など有無を言わさず出さなければならない金がおよそ100億円。これで、トータルが308億円かかる。

 ところで、新座市の5年後の税収は240億円の見通しだ。すると、差し引き68億円の不足分は、何でまかなうのだろう。国県支出金70億円の一部と地方消費税交付金14億円でまかなうということらしい。

 ここで問題は国県支出金が地方分権改革の中で、はたしてこれほどくるのか。くるとは思われない、ということ。

 都市基盤整備に使える金は、国県支出金と地方消費税交付金の合計額84億円のうち、有無を言わさず使う金の不足分にまわした残りの金、16億円だけ、ということになる。

 これだけしかないのだから、あとは借金をするしかない、という構造なのだ。
物件費52億円、維持補修費4億円、建設事業費22億円、これで合計78億円だ。
ぜんぜん追いつかない部分は、繰越金やら基金の取り崩しやらを当て込んでいるようだが、実は当てにはできない財政状況だ。となると借金は14億円などでは済むわけがない。

 となると、やはり無闇な大型事業はやるべきではない。行政へのニーズも変わり、行政サービスも変質しつつあるのだ。大型公共財などもはや市民は要求していない。社会的格差拡大という社会状況の中、準私的財ともいえる、個別対応型・生活密着型のサービスを要求しているのだ。

 この変化は現実のものであり、その現実を踏まえた、まったく新しい地域運営の手法が求められている。

2008.1.28 田中

流石、24年も市会議員をやっているだけのことはある。新座市の進むべき道がよく見えている。勿論、全て賛成ではないが、未来が明るくなるのは確かだろう。僕は北口の区画整理事業そのものをやめるべきだと思う。この財政危機の時期に、新座市民の税金を新座駅周辺につぎ込みすぎだ。どこにそんな金があり、誰がその金を返すのだ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/               たかやん


1月30日 (水)  「たかやん議員日記」2008.第30弾!  1月30日(水)

「たかやん議員日記」2008.第30弾!  1月30日(水)

ダブルトング
今朝も三人で散歩に出かけた。空の自転車を押しながらの散歩である。黒目川に着くと、空は祖母ちゃんと手を繋ぎ、僕はトングとゴミ袋を持って歩き回った。ふと、向こう岸の人に目がいった。彼は犬の散歩をしながらトングを持っていた。(ああ、あの人だ!)そう、僕が真似しようとした本人だったのだ。彼は僕を見るとにっこり笑った。僕も彼に頭を下げ、無言で笑い返した。「最近ゴミが少なくなってきたわねえ・・」と母さん。トング仲間が増えているからかも知れない。が、トングおじさんとしては、ゴミを捨てる人が少なくなったからだと思いたい。

隙間時間
パソコンの立ち上がりが遅い。そういう時にはイライラしないで、「英会話入門」のテキストを暗誦するようにしている。すると、不思議なことが起こる。立ち上がる時間が短く感じるのだ。立ち上がるまでに1ページ分のダイアログを暗誦するのは大変だ。それでも、やっているうちに慣れてくるのは、脳みそがまだ進化している証拠だろう。最近、隙間時間が楽しい。隙間時間に本気で頭を使うことが面白くてしょうがない。

秒読み
いよいよ選挙が近づいてきた。候補者それぞれによって、その選対によって今、何をするかは違うのだろう。それが作戦というものだ。見ている人は見ているから、もう勝負は決まっているという考え方もあれば、いやいや・・・最後の追い込みが肝心と読む選対もある。いずれにしても秒読みなことは確かだ。我が選対も、ちょっとした作戦を計画したのだった。

リーフレット
前々回はそんな名前も知らなかった。「リーフレットって何?」って感じ・・・。前回は作ったが、殆ど配れず大失敗・・・・だからという訳ではないが、今回は作らないことにした。議会報告を配るので精一杯だし、選挙カーを使うので、お金の余裕がないのだ。そこで、見るのはどうしても他の人達のリーフレット。不思議なのは、市長や県知事とのツーショットが多いということ。俺のバックにはこんな大物がいるんだぜ!と言っているようで、仮に友達でも僕には違和感がある。(因みに、僕のバックには誰もいません。いるのは一般市民だけです。)これから何が起きても、僕には真似ができそうもない。

ツーショット
リーフレットとは関係なく、ツーショットで写真を撮るとしたら・・・・小野伸二と阿部勇樹かな。政治家には、全く興味がないなあ・・・。女優だったら・・・うーん、高島礼子と10年後の綾瀬はるか・・・かな。まいっか。

小野伸二
その小野伸二がまたヨーロッパへ行ってしまうと聞いて、大ショック。なんでレッズにいないのよ・・・。小野と高原のコンビを見たかったのに・・・・。でも、僕は彼がどこにいても応援する。小野伸二ファンだからね。

オシム
復活したオシムを見た。凄い人だと思った。あれだけ酷い状態だったのに、長島より早く復活したのだから・・・・。

くたくた・・
今日は朝から晩までくたくたになるまで色々やった。駅立ちよりもしんどかった・・・。でも、充実感はある。明日からも頑張ろう!
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/               たかやん


| 1 | 2 | 3 | 4 |
2008/1
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月