Diary 2021. 10
メニューに戻る
10月21日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第294弾! 2021年10月21日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第294弾! 2021年10月21日(木) たかやん

6時半
中高生の為の基礎英語を聴いて、英会話を聴いて・・・今日も一日がスタート。

引きこもり2
今日も午前中は家に引きこもり、パソコンに向かった。今日も高3の子達の受験対策である。AO入試で何とか合格させてやりたい訳で・・・・。午前中は勿論、午後も考えて、考えて・・・考えて・・・・

ジム287
夕方の隙間時間にジムへ。マシーンで筋トレしてから、チューブトレーニングをして、ランニングをして・・・いい感じで終わったぞ。


夕方は塾。19歳の息子と、高三の娘の個別対応の塾。これがまた楽しかった訳で・・・。出来ないことが出来るようになるって、見ていて楽しいよねえ・・。後半は高一の息子と、高三の息子との塾。中間テスト前の息子と、入試前の息子との集中した塾になったぞ。


打ってはいけない!358    イギリスのお話

 規制解除への賛否が飛び交っていた7月23日、イングランド公衆衛生局がある調査結果を公表した。同調査は、2月1日から7月19日までにデルタ株に感染した約23万人をワクチンの接種回数などで分類。ワクチン未接種の感染者は12万1402人で、2回接種済みの感染者は2万8773人。そのうち、死亡者は未接種が165人、2回接種が224人だった。亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。
*イギリスのお話ですが・・・死亡者の数も死亡率もワクチン2回接種した人の方が上をいっているってことですよね。ワクチン接種した人の割合が、「高齢者が多い」と言うのなら、そういう人に優先して接種させたことは間違っていたということです。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1302弾!   指導案2

 年に1度の教育事務所訪問で指導案に苦しめられている。授業はいつ見てもらっても良いと思っているが、指導案の準備が糞大変。「負担軽減とか早く帰れ」とか言うことと実際が真逆。年度当初の計画通りに提出したのに、市教委から指導が入る。授業が満杯の中で、
どうやってやれって言うんだ。授業に合わせて、指導案も指導すればいいだろう。負担軽減が聞いて呆れる。#教師のバトンから・・・・

*「負担軽減」「働き方改革」とか、口では言っておいて、現場を知らない(知らないふり?)指導主事って、どこにでもいるんだろうか・・・。授業の前に指導案を出させるだけでもどうかと思う。授業なんて、プロが見れば、指導案なんぞ見なくても、一目で評価できるものだから・・・。先生達は忙しい中、精一杯指導案を書いて出すのだよ。それだけでも大変なのに、一度提出したものにケチをつけて、再提出させるって・・・本当に陰湿だ。研究授業の後の指導講評の中で、指導案についても少し意見を言ってやればいいだけの話だろう。世の中にはな。指導案はCクラスでも授業は特Aクラスの教師もいれば、指導案はAクラスでも、授業はEレベルっていうのもいるんだよ。いつまで、「指導案」中心の研究授業をする気なんだ。お前らの現役時代の指導案を「公開」して、見本を見せてからやれってんだ。今、先生達は子ども達のことで超忙しいんだよ。指導主事のお前らの嫌味な指導に付き合ってる暇はねえんだよ。糞っ!!
と、ここまで書いて・・・ふと、思ったのだ。もしかしたら、市教委の指導主事も県教委の指導主事に「指導案」のことで、指導されているのかも知れないって・・・。今まで色んな授業を見てきて・・・「感動した授業」は結構あったけど、「感動した指導案」は見たことがないのよねえ。「授業」には生身の教師と生徒がいるけれど、指導案にはそれがいないから感動なんかできる訳がない。そんなものに、そんなに価値がある訳がない。先生達の時間を奪い、神経をすり減らせる価値などない。それが俺の「指導案論」。

今日の写真1
人前で話すことが苦手な僕が人前で歌うきっかけを作った舞台です。西戸山中学校3年生の時の謝恩会です。この時の拍手と歓声が忘れられず・・・調子に乗って歌った訳です。

今日の写真2
五中時代の懐かしい写真です。神さんがいて、嵒さんがいて、修子先生がいて、石崎先生がいて・・・ピントはボケていますが、みんな若い。そしていい笑顔です。

今日の写真3
誰が撮ったのか分かりませんが、多分・・・帰りの学活で「一生懸命」を配った時の写真かなと・・・来ているものから想像すると、1年2組かなあ・・・・。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211021-1.jpg 20211021-2.jpg 20211021-3.jpg



10月22日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第295弾! 2021年10月22日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第295弾! 2021年10月22日(金) たかやん

6時半
中高生の為の基礎英語を聴いて、英会話を聴いて・・・今日も一日がスタート。AO入試で脳みそが完全に日本語モードになっていたのだが、少し英語モードに戻って来たかも・・・。

堀之内病院
久しぶりの定期検査。「数値が良くなってますね」と言われて『本当ですか?』「高邑さんの場合、赤血球の数が普通の人より多いんです。だからヘモグロビンA1Cの値が普通の人より高くでるんです。」『本当に?・・・』「はい」最近、余りテニスも出来てないし、踵が痛かったのでランニングもちゃんと出来てなかったから、どうかなあと心配していたのだが・・・そんなこともあるから、人生は分からない訳で・・・・調子に乗ってしまうかも知れないぞ・・・。

ジム288
夕方の隙間時間にジムへ。マシーンで筋トレしてから、チューブトレーニングをして、ランニングをして60分・・・いい感じで終わったぞ。


夕方は塾。中一の息子達と高三の娘の個別対応の塾。そして、後半は高三の息子と高一の息子との塾で・・・集中したから、あっという間の3時間だったぜ。


打ってはいけない!359    後遺症と副反応と

 テレビでは盛んに「コロナ感染の後遺症」が取り上げられています。その一方で「ワクチンの副反応」は少しだけ。「接種後の死亡」は殆ど取り上げられていません。両方、放送すれば信じられるのに、片方だけに偏るから信じられないのです。どちらも国民にとっては大事な情報です。ワクチンがプラスにしか働かない・・・そんな訳はないのです。プラスに働くこともあるし、マイナスに働くこともある・・・後遺症も怖いし、副反応も怖い・・・そのリスクは人によって違うから、誰もがしっかりとした情報が必要なのに・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1303弾!   指導案3

「昨日の日記で、指導案の話があったじゃないですか。教師のバトンでしたっけ・・・」
『ああ、それがどうした?』「あれって、どこの市の話なんですかね?」『分からないけど・・・なんで?』「いや、新座市の先生達も指導案で苦労してたのかなって・・・僕らには分からないじゃないですか。」『そっか?新座市教委はそんなにうるさくないじゃないかな。でも、南部事務所とかの研究授業の前とかは先生達はやっぱり大変なんじゃないかなあ。よく観察しているとわかるぞ。明らかに学校の様子がおかしくなるから・・・』「そうなんですか?」『普段より、廊下や階段の掃除が念入りになったり・・・掲示物を張り替えたり、先生達の表情がこわばっていたり・・・・』「へえ・・そうなんだ・・・たかやんも?」『俺はそんなもん無視してたから・・・』「無視できるんですか?」『指導案?』「それ・・・」『俺に指導できるもんならしてみろ!って感じだったかな・・・生意気だったからねえ・・・。授業が下手くそな指導主事に指導してもらったって、なんもプラスにならんだろ。』「分かる気がする・・」『わかるなよ。』「教育委員会って、先生達にとったら怖いところなんじゃ・・・」『怖いのは、本当に指導力がある先生の目だよ。市教委にも県教委にも時々そういう人はいたような気もするけどね・・・。そういう人は学校にも必ずいるからね。』「確かに授業が上手な先生っていますよね。」『だろ?』「僕も書けますかねえ・・・指導案」『書けるよ。今はネットに出てるから・・・適当に写せばいい。適当にね。指導案に時間なんか使っちゃ駄目よ。』「そうなんだ・・」『教師は脚本家じゃないんだよ。いい脚本があれば、そりゃいい舞台にはなるかも知れないけど、役者が大根じゃダメだろ?』「そっか・・・」『子ども達のことで一杯一杯の先生達にいい脚本を求めてるんだから、どうかしているよ。それを書き直せなんてえのは・・今の先生達の働き方が分かってないバカチンだ。』「でも、書かなきゃいけないんですよね。」『だから、適当に写せばいい。いい脚本を写せばいい。』「いい脚本か・・・・ありますかね。」

今日の写真1
今朝の朝刊です。コロナで国民が苦しんでいるときに、自公政権が2020年に病床を3400床も減らしたというショッキングな見出しです。増やすどころか病床を減らしたのですから、どうかしています。しかも、25年までに20万床減らすというのですから狂っています。そして、その財源は消費税・・・もう滅茶苦茶です。

今日の写真2
ジムでは半袖・短パンだったのですが・・・今日は寒かったので、チューブトレーニングもこんな格好でやりました。

今日の写真3
試験前ということで、高一の息子と、高三の息子が一緒に頑張りました。明後日が入試の高三の息子と今、試験中の高一の息子です。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・


20211022-1.jpg 20211022-2.jpg 20211022-3.jpg



10月23日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第296弾! 2021年10月23日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第296弾! 2021年10月23日(土) たかやん

4時
久しぶりに、ヒロミ姉ちゃんのマンションへ。下を見ると音楽に合わせてテニスの練習をしている。『昔、俺もあそこでテニスやったことあるわ・・・』「あら、そうなの・・・」
姉ちゃんの美味しいカレーを食べて・・・『そろそろ帰るね。』「もう帰るの?ゆっくりしていけばいいのに・・・」『うん。だけど、誰かと約束しているような気がするから・・・あれえ・・誰と約束してたんだっけ・・・』そこで目が覚めた。時計の針は4時を差していた。まだ暗かったが、せっかく起きたので本を読み始めたのだった。

植栽
今日はマンションの植栽の伐採の日。いい天気だからテニスをしたかったのだが、朝から職人さん達と打ち合わせをして・・・・

庭テニス
久しぶりに庭で軽―くテニス。テニスコートに行かなくても、ラケットを振れるのでいい感じ。明日は朝からテニス。高三の息子は入試。頑張れ、頑張れ!!

ラップ
久しぶりに空から電話がかかってきた。と、思ったら、突然「英語のラップ」で歌いはじめる空。その速さに全くついていけず・・・空との英語力の差を痛感したのだった。

留学生達と
空の口から初めて日本人留学生の友達の名前が出た。『へえ。珍しいね。一緒に何したの?』「飲みにいった。」『え!・・・そっか。カナダは18歳から合法か・・・』「うん」『酔わなかったの?』「○○は吐いたけど・・・僕は余り酔わないみたい・・・」どうやら、空はアルコールには強いらしく・・・誰に似たんだか・・・おじいちゃんだな。

100点
そして、化学のテストが100点で、平均点がかなり上がったことも報告してくれた。最初の内は随分質問してきたが、最近は完全に自力で頑張っているみたい・・・。いいことだ。カードも使えているみたいだし、歌が出てくるということは楽しくやっているということだから・・・ちょっと安心したのだった。

ジム
植栽の伐採が終わったのが5時頃。鍵のやり取りと緊急事態に備えて、それまでずっと立ち会っていたので、今日のジムはお休みに・・・


夕方は塾。7時からは高三の娘と高三の息子との塾。いよいよ明日がテストの息子と最後の打ち合わせをした訳で・・・・。そこに中三と高一の息子も加わって・・・充実した時間を過ごしたのだった。


打ってはいけない!360    サリドマイド

薬剤疫学の専門家である一方、佐藤さんは「サリドマイド」という成分が入った睡眠薬や胃腸薬で起きた薬害被害の当事者でもある。母親がのんだ薬が原因で生じた手の障害は、生まれたときのままいまも変わらない。この薬は、妊婦や子供でも安心してのめる薬として、日本では1958年に売り出された。しかし、世界各地で手足や耳に奇形を持った子供が多数生まれ、1961年11月に西ドイツ(当時)の小児科医レンツ博士が「サリドマイドが原因と疑われる」との警鐘を鳴らすまで使われ続けた。それを受けてヨーロッパではすぐに販売中止となったが、日本では1962年9月まで販売が続いた。
「動物実験では、ネズミにサリドマイドを大量にのませても死にませんでした。そのため、ヒトにも安全だろうと思い込んだことが一因です。そのうえ、レンツ博士が警鐘を鳴らし、ヨーロッパで販売中止になっても、日本のマスコミはそれをほとんど報道しなかった。むしろ当初は、『サリドマイドによって胎児に重大な奇形が起こるのは考えにくい』といった専門家のコメントを載せていたのです。 
ところが、胎児奇形を起こすことが世界的に認められる流れになると、マスコミは一斉に手のひらを返して薬害だと騒ぎ始めた。しかし問題が明らかになるのは多数の被害者が出た後なのです。いまのワクチンをとりまく状況は、当時の教訓が生かされていないように感じてしまいます」
*これはネットで見つけた記事の一部です。1958年に販売されたサリドマイド。僕は54年生まれですから、その悲劇はしっかりと記憶しています。日本のマスコミの体質は当時から変わっていないのかも知れません。そして、専門家と言われている人たちの体質も・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1304弾!   新学習指導要領

 『この間の新聞にね。“新学習指導要領”になって、中学校の英語の授業が全部英語で指導するように通達があって・・・小学校でちゃんと英語をやってこなかった中一の子達が、授業についていけなくて、困っているっていう記事があったのよ。』「へえ・・五中でもそうなのかなあ・・」『全部英語っていうのは聞いてないから・・・新座の英語の授業は100%英語じゃないんじゃないかな。』「どこが100%やってるんですか?」『ああ、新聞に載ってたのは東京の中学校だったけど・・・。』「それって、どうなんですか。最近、ラジオでも中高生の為の基礎英語は英語だけじゃないですか・・・」『今、二極化しているからなあ・・・空やお前みたいに英語が好きな子には堪らない授業になるかも知れないけど・・・小学校で英語にちゃんと触れてない子にしたら、地獄かもよ。』「地獄?」『勿論、先生にもよるんだろうけどね。生徒の顔を見てやれる先生は、理解しているかどうか、確認しながらやるだろうし・・・でも、ただ英語でやればいいと思ってる先生に習った子達は可哀そうだよね。』「何が正解なんですかね・・・」『英語だけだって、日本語が混ざったって、子ども達が楽しいって思えるような授業をやれば正解なんだよ。』「そっか・・・・」『楽しければ、俺みたいにずっと英語を学び続ける子が増えるだろ?っていうか、日本人なんだから、日本語をしっかりとやらないとね。小さい頃から言葉まで植民地化したらアウトだろう。母国語に誇りを持たないと・・・』「意外ですね。たかやんがそんなこと言うんなんて・・・」『愛国心とか言ってる奴に限って、母国語を大事にしないから、原稿見ないと何も喋れない・・・・。英語も滅茶苦茶下手くそだけどな。』「確かに・・・・」


今日の写真1
昨日から、この本を読み始めました。「デジタル庁」「マイナンバーカード」の狙いが見えてきます。本当に恐ろしい内容の本でした。

今日の写真2
職人さんが朝から夕方まで働いてくれて・・・マンションの植栽が綺麗になりました。我が家の庭の植栽も綺麗になりました。

今日の写真3
五中、10期生の1年1組の遠足かなあ・・・。懐かしい顔が・・・僕の頭にも髪の毛が・・・・頭髪率100%、体脂肪率8%とかの時代ですかねえ・・・。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211023-1.jpg 20211023-2.jpg 20211023-3.jpg



10月24日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第297弾! 2021年10月24日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第297弾! 2021年10月24日(日) たかやん

マイケル・スコーフィールド
朝から、鼻血が止まらない。「プリズンブレイク」の見すぎかも知れない・・・・。洗面所が真っ赤になり、何をやっても止まらない・・・

朝練
それでも朝練へ。頭はボ〜っとしていて・・・どうもおかしい。新座ローンの洗面所も真っ赤になって・・・

ダブルス
それでも、ダブルスをやった。最初の試合は全く動けなくて・・・1−6で負け。2セット目はタイブレークの8−6で何とか勝ったのだが・・・やはり、頭がボ〜っとして・・・何なんだろうねえ・・・・。マイケル!!


消防点検
今日はマンションの消防点検。五中4期生の教え子の息子達が朝から点検をしてくれた。地元で頑張る教え子たちは本当に頼りになる。

ジム
という訳で、ジムはお休み。流石に鼻血があれだけでると・・・体を休めることにしたのだった。


夕方は塾。7時45分からは高三の息子との塾。今日生まれて初めての入試が終わり、帰って来た訳で・・・・。AO入試で予想問題がまた当たった訳で・・・いい感じかも。そこに中三の息子達と高一の息子も来て・・・集中した時間を過ごしたのだった。


打ってはいけない!361    因果関係

妹の旦那がコロナワクチン2回目接種後発熱、3日後に死亡。既往歴なし。もうすぐ赤ちゃん生まれるのに、なぜ死ななきゃいけなかったの?国はワクチンとの因果関係はないとかで認めないし。残された家族はどうしたらいいの?救済処置はあるけど名前だけ。コロナワクチンでどれだけの人が死んでるのか。Twitterから
*twitterがデマだという人もいますが、悔しい事実を知らせる術がない人たちはtwitterを利用するしかありません。因果関係を認めないのは認めると困ることになるから・・・ですよね。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1305弾!   つぶやき

教員2年目のつぶやき 始業は8時半。だけど、子どもが学校に来るのは8時。おかしいと思ってもどうしようも無い現実。 昼休憩もなし。どんなけ頑張っても、残業は確定。理不尽な世界だ。 #教師のバトン
*8時半から授業がはじまるのに、8時登校はおかしいですよね。8時半までに登校すればいいのに・・・8時って、教師も30分前には登校しないといけなくなる・・・


今日の写真1
バスの中かと思ったら、僕の車の中ですね。左が3年生で右が2年生。全国大会準優勝のメンバーです。この子達を上尾から五中まで走らせたことがありました。60キロもあるのに・・・酷い顧問でした。

今日の写真2
そして、この子達がその時の1年生。この子達を残して僕は六中に行きました。最後の数か月間、休みの日もこの子達と一緒に走りました。他には何もしてあげられなくて・・・・。

今日の写真3
36年前の写真みたいですね。この写真の子達と一緒にいた時期の亮です。心臓に異常があると分かる前の亮は本当に”わんぱく小僧“でした。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・


20211024-1.jpg 20211024-2.jpg 20211024-3.jpg



10月25日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第298弾! 2021年10月25日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第298弾! 2021年10月25日(月) たかやん

5時半
朝読書開始。いい一週間がはじまりそうな予感。天気も上々、気分も上々!!

6時半
「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴いて・・・少しでも脳みそを英語モードにしないと・・・

管理組合
午前中は管理組合の仕事。色々あって、忙しいのである。みんなの為に少しでも頑張らないと・・・・。

市役所
14時からは市役所。入り口で「ワクチン接種の方ですか?」と聞かれてしまった。『いいえ。』控室で書類を片づけながら2時間ほど仕事をする。

はらぺこあおむし
16時、市役所から我が家に向かう。ちょっとはらぺこあおむし状態。空が小さい頃、よく読んだなあ・・・。


夕方は塾。小五の娘が体調不良でお休み。7時からの前半は高三の娘とのAO入試二次試験対策に集中した。後半も別の娘と高卒認定試験に燃える筈だったのだが・・・体調不良で来られず。代わりに試験前の息子達が来てくれて、集中した塾になった訳で・・・・。


打ってはいけない!362    300倍!
厚労省の資料によると2018年のインフルエンザワクチン接種者5200万人の内死亡者は僅か3人だが、コロナワクチンによる死亡者はその300倍以上というトンデモない事態。なのにこれが全く選挙の争点にならない驚くべき事情。Twitterから
*そりゃあ、とんでもないお金が動いているからでしょう・・・。そのお金を使ってTVであれだけ宣伝されてしまった結果、物凄い同調圧力が働いていますから、選挙で反対はなかなか言えません。1回でダメなら2回、2回でダメなら3回、売れ残りそうになったらハイブリッド。それが駄目なら、今度は第二世代のワクチンが開発されて登場するでしょうね。国民の税金で恐ろしいくらいのお金が毎年ワクチン製造製薬会社に流れていくのですから、株主たちは大儲け。ワクチンで人が死んだって笑が止まらないでしょう・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1306弾!   多忙化

もうほんとダメかもしれない。授業持ち時数最多のオレが、進路指導主事、生徒会主任、研究主任ってやっぱりおかしい。もちろん担任も運動部顧問も持ってます。ちなみに、今年から研究指定受けて、来年本発表。#教師のバトン
*持ち時間最多の先生が進路指導主事、生徒会主任、研究主任って、どれだけ人材がいない学校なのでしょう。この方は有能な先生なのでしょうが、多忙にも程がありますよね。これで担任をやっていたら、教科にもよるでしょうが・・・・・本物ですね。

今日の写真1
昨日の話の続きです。この写真はどこなんだろう・・・。菅・庄司の笑顔が見えて・・・奥に英二がいて・・・・あの女の子は誰?この後、桶川から走らせたのかな・・・。

今日の写真2
これはもっと前の写真かな。ター坊が写っていますね。当時、全国大会で優勝した高蔵中学の酒井先生と仲良くなって・・・我が家に来てくれた時の写真かな・・・。

今日の写真3
それから数年が過ぎて・・・六中に行って、赤ジャージの子達と出会って・・・北地君とも出会って・・・いい味出してたなあ・・・北地先生。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211025-1.jpg 20211025-2.jpg 20211025-3.jpg



10月26日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第299弾! 2021年10月26日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第299弾! 2021年10月26日(火) たかやん

6時半
「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴いて、今日も一日がスタートした。

世界史
高校卒業認定試験を受ける娘と一緒に世界史と化学のトレーニング。離れていても、同じことをやることで、同じ気持ちになれると思ったから・・・・。

ジム289
久しぶりにジムへ。大分筋肉が落ちているかなと思ったのだが・・・まあまあいい感じでトレーニングができたぞ。やっぱり体を鍛えると楽しい。



打ってはいけない!363    接種会場で
由利本荘市で、25日、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた60代の女性が接種会場のトイレの個室で亡くなっているのが、26日朝、見つかりました。
由利本荘市によりますと、ワクチン接種との因果関係は分かっていないということです。
26日午前9時半ごろ、新型コロナウイルスの集団接種の会場となっているナイスアリーナのトイレの個室で、市内の60代の女性が亡くなっているのを清掃員が発見しました。
由利本荘市によりますと、女性は25日午後2時ごろ、この施設で新型コロナウイルスのワクチンの接種を受け、その後、トイレを利用中に亡くなったということです。
女性は25日、モデルナ製ワクチンの1回目の接種を受けたということですが、ワクチン接種と死亡との因果関係は分かっていないということで、詳しく調査をすることにしています。
*秋田のweb newsです。因果関係は分かってないって・・・永遠に分からないでしょうね。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1307弾!   同期

教育学部にいながら教員にならなかった同期。いつもニコニコ明るくて、担任されたら子供は嬉しいだろうなと思える子でした。 だから、彼女の選択を「勿体ない」と感じてました。 今になって思う。彼女は賢かった。 学校って、教師って、つらい。 先を考えきれなかったのは私だった。 #教師のバトン
*僕らの時代、もしかしたら、今よりもっと勤務時間は長かったかも知れない。超過勤務は月に300時間を超えていた時期もあった。だけど、僕らには同期がいた。そして、素敵な先輩がいた。土曜日になると同期で先輩たちの弁当を盗んで食べた。木下保則、川島勝治、甲神嵒・・・大抵半分は残していたけど、酷い時は全部食べてしまったことも・・・それでも、先輩達は笑ってくれた。五中の職員室は明るかった。笑い声が絶えなかった。辛い時期もあったけど、僕らは先輩達に支えられ、そして先輩達から愛されて、成長していった。幸せな、幸せな10年間だった・・・・。

今日の写真1
空がいなくなって・・もう直ぐ1年。でも、我が家にはココアがいます。甘えん坊で食いしん坊のココアです。

今日の写真2
中三の息子はテスト前。「今回は自信がありすぎる。」と嬉しいことを言う。その割には「何をしたらいいか分からない・・」と言ったり、「問題集はやり過ぎたから、何か問題作って」と訳の分からないことを言ったり・・・。

今日の写真3
高三の娘はAO入試の一次試験が合格して・・・来週の日曜日に二次試験です。二次試験は面接。その面接に向けての準備をしているところです。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211026-1.jpg 20211026-2.jpg 20211026-3.jpg



10月27日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第300弾! 2021年10月27日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第300弾! 2021年10月27日(水) たかやん

6時半
10月が終わろうとしている。時間が経つのははやい。日記も300弾!になった。今年も残り少ないということだ。「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴いて、今日も一日がスタート。

朝練
久しぶりに半ちゃんと朝練。7時半過ぎに2番コートに行って・・・半ちゃんを待つ。右肘と左踵が痛いので、痛み止めを飲みながらの朝練である。

試合
そして、試合。数か月ぶりの半ちゃんとの試合。0−1、1−1、1−2、2−2、3−2、3−3、3−4、4−4、4−5、4−6で負け。サービスが少しだけ進化して、ダブルフォールトは0だったが、シングルスは走れないと勝てない。その後、伝ちゃん・てっちゃん組とダブルス。そっちは6−5で勝って・・・今日は1勝1敗。

ジム290
今日もジムへ行こうと思ったんだけど・・・鼻血が止まらなくて・・・家で休むことにしたぞ。鼻血で死ぬことはないだろうけど・・・念のため。

ギター
最近、ギターを弾いている。歌も歌っている。はじめは高音が出なかったのだが、歌っているうちに出るようになってきて・・・楽しくなってきたぞ。

7時間以上
久しぶりに空から電話がかかってきた。母「どうしたの?」空「ずっと勉強してて、疲れて・・・」どうやら、1学期末テストがあるらしく、毎日7時間以上勉強しているらしい。パソコンの機能を使って、友達からの電話も「ただいま勉強中で出られません」と相手に通知する機能を使って、集中しているらしい。電話が終わったのが16時20分。カナダ時間で夜中の1時20分。日本の高校生もカナダの高校生もみんな頑張っている訳で・・・。

久仁ちゃん
家にいると、外から聞きなれた声が聴こえてきた。(あ、久仁ちゃんの声だ・・)ウエルパークに買い物に行くと、保育園前の駐車場に人だかり。そして、並木傑市長の姿が見えた。
よく見ると、選挙カーの助手席に座っていたのは六中の教え子の大ちゃんだったし・・・あちこちに、知った顔が・・・もう直ぐ投票日。日本の未来を決める日。

打ってはいけない!364     評価不能

新型コロナウイルスのワクチンを少なくとも1回接種した人が日本の全人口の7割を超え、効果も見られるようになっている。その一方で「副反応」に対する不安の声もあがっている。厚生労働省によると、「接種後に死亡」と報告された人は1100人を超えるが、99%が「情報不足などで因果関係を評価できない」とされ、ワクチンによる副反応か否か判断できない状態となっている。 国はどう副反応を調べているのか。接種への不安に対して、どんな仕組みが求められるのか。国内外の取材を通して、疑問をひとつひとつ明らかにし、今後どんな仕組みが必要か、考えたい。クローズアップ現代のTwitterより
*因果関係はない!ではなく、99%は評価不能という誤魔化し。ワクチン接種して死んでも誰も責任は取ってくれないということだ。それなのに、平気で「同調圧力」をかける人たちがいるんだから、困ったものだ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1308弾!   先輩になったときに

 教師のバトンを読んでいて、気がついたことがあります。それは、「孤独」な人が多いということ。「孤独を感じる」人が多いということです。それは、孤独になってしまう先生が悪いのではありません。そういう気持ちにさせてしまう、周りの教師達がダメなんです。
 若いあなた方が先輩になったとき、どうか、可愛い後輩を「孤独」にしないでください。「孤独に感じる」人にしないでください。普段、児童・生徒の表情をよく見ていれば、同じ職員室の仲間たちの表情だって、見ることができる筈です。
 児童・生徒の表面ばかり見てきた無能な教師が「管理職」になると、職員室でも悲劇がおきます。自分のクラスの生徒の表情から、何も見つけることができなかった教師たちは、管理職になったって、先生達の表面的なものにしか目がいかないからです。
 教師のバトンから「悲鳴」が聞こえてくるのは、勿論今の政権、そして文科省に問題があります。教員の数は少ないし、残業時間は長い。でも、それだけではありません。そういう環境の中で温かい職場を作れなかった、「教師集団」にも大いに責任があるのです。どうか、若い先生達を独りにしないでください。誰かが苦しい時に、そっと「大丈夫。」「俺がついている。」そう言える先輩になってくださいね・・・。


今日の写真1
何故か「かっぱエビせん」が食べたくなって・・・ビールに合うんだなあこれが・・・幸せ、幸せ。

今日の写真2
AO入試の二次試験まであと4日。小論文と面接用のノートもかなり分厚くなりました。何事も準備が大事ですね。

今日の写真3
後半は中三の息子達が3人。数学をやって、理科をやって、人生を語って・・・充実した時間でした。学校はスマホが禁止ですが、わが塾はスマホが必需品になっています。スマホを利用した方が、勉強の効率がいいから・・・・。質問もスマホを使ってきますしね。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211027-1.jpg 20211027-2.jpg 20211027-3.jpg



10月28日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第301弾! 2021年10月28日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第301弾! 2021年10月28日(木) たかやん

6時半
「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴きながら、今日も一日がスタート。

朝練
半ちゃんと朝練。7時半過ぎに2番コートに行って、本を読みながら・・・半ちゃんを待つ。8時から練習をはじめて・・・修ちゃんと菅原さんが来るのを待ってダブルス。僕と菅原さんが組んで6−1と快勝したのだった。半ちゃんが試合で抜けて・・・そこに伝ちゃんが来て、僕と修ちゃんが組んで・・・6−1、7−5で快勝したのだった。オホホホホ。今日は痛み止めを飲まずにやったので、鼻血がでることはなかったぞ。10時半過ぎに家に戻ったら・・・踵の痛みはピークになってしまったけど・・・。トホホ。

読書とスマホ
家に戻ってからは、只管、読書。そして、スマホとパソコンを使って、世界史、化学の勉強をした。気がつくと夕方になっていて・・・・。

ジム290
今日は隙間時間がなく・・・ジムに行けなかったぞ・・・。ちゃんと鍛えないと・・・。


夜は塾。18時半から高三の娘との個別対応の塾がスタート。いよいよ、あと3日。悔いのないようにしないと・・・・。そして、19歳の息子との個別、中三の息子との個別、そして高三の息子の個別対応の塾が並行して進んで・・・今日も充実した時間が過ぎていったぞ・・・・

期日前投票
18歳の娘が「日曜日入試だから、明日期日前投票に行くの」「誰かお勧めの人いる?」と言ってきた。『各候補の政策を読んで、今まで学んできたことを思い出して、自分で決めなさい。』とアドバイスした。空にも投票用紙が届いた。残念ながら、カナダからの投票は郵便事情で間に合わないが・・・・。

投票ナビ
高三の息子に教えられて、2021投票ナビなるものをやってみた。16の質問に答えるだけで、自分の考えに合った政党や候補者を選べるというのだ。実際にやってみると・・・・「れいわ」「共産」「立憲」「国民」に近く、「自民」「公明」「維新」に遠いということが分かった。ま、そんなとこだろうねえ・・・。


打ってはいけない!365     1年

 日記に打ってはいけない!を書きはじめてから1年が経ちました。365という数字がそれを意味しています。たくさんの本を読み、いろいろなデータを見てきたので、この1年でワクチンに対する疑念は増すばかりです。「恐怖心を煽り」「ワクチン接種しか道がない」・・・安倍菅政権はその一方で病床数を減らしてきたのですから、そう思わせるやり方に怒りを覚えます。医療従事者の方達の悲鳴も聞こえてきます。小さな子ども達に打つなどもってのほかです。子ども達まで犠牲にしてはいけません。大人が1000人以上死んだのですから・・・・。
 

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1309弾!   部活

明日から学校だと思うと日曜は毎週寝れない。土日も行ってるけど。自分倒れるか学校爆発しろ。部活時代終われ。子供がいるから朝練来ない人と私は何で同じ給料なのか。お迎えあるから定時に帰るため部活時間に自分の仕事する人と、部活後自分の仕事する私はなぜ同じ給料なのか。#教師のバトン
*多いですね。教師のバトンを見ていると・・・部活の愚痴。朝練、やりたくなければやらなきゃいいのに・・・って思うんですけど。ダメですかね。僕は最初の5年間、軟式テニス部の顧問でしたから、朝練をやった記憶がありません。最後の1年もサッカー部だったので、朝練に行った記憶がありません。その間の15年間は「硬式テニス」だったので、朝練の鬼でしたが・・・・。顧問が「やらないよ」と言ったら、やらない・・・それでいいんじゃないですかね。


今日の写真1・2・3
昨日、今日と空から連絡がありました。連絡があるとやっぱり嬉しいし、安心します。カナダで失くして、再発行したカードもやっと届いて、前のように使えるようになりました。
空が東京芸大に行くことはあっても、カナダの高校に行くことなど・・・夢にも思っていなかった時代の写真です。空はどこの大学に行くのでしょう・・・。昔も今も余り心配はしてませんけれど・・・。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211028-1.jpg 20211028-2.jpg 20211028-3.jpg



10月29日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第302弾! 2021年10月29日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第302弾! 2021年10月29日(金) たかやん

5時
読書スタート。同時にスマホを使って、歴史の(日本語)お勉強。二つのことを同時にやるのは面白い。ま、授業中に漫画読んでいるようなものかな・・・。

6時半
「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴きながら、今日も一日がスタート。

整形外科
夜中に右ひじが痛くて目が覚めてしまったので・・・整形外科へ行くことに・・・右肘にも左の踵にも「棘」があることがわかり・・・ちょっとショック。両膝にヒアルロン酸を注射して、右ひじにも別の注射して・・・嫌だねえ・・・

ヒマラヤ
高田整形の帰りにヒマラヤへ。白い靴下を買って・・・色々見たけど、特に買いたいものがなくて・・・靴下だけで終わって・・・

ジム290
今日は流石にジムに行ったぞ。・・・。いつもとは逆方向にマシーンを使って、筋トレ。そしてチューブトレーニングをした後、軽くランニングをしてみた。

血糖値
初めて、とんでもない数字を見た。やばい!と思った。急に死ぬことはないだろうけど・・・怖い、怖い・・・怖くて、書けない・・・。


夜は塾。19時から高三の娘と中一の息子との個別対応の塾でスタート。高三の娘はAO入試の二次試験まであと二日。いよいよという感じである。中一の息子は関数の特訓。いい感じになってきたぞ。



打ってはいけない!366     アホか

 ニューヨーク市では29日まで接種しないと、消防士や警察官は無給で働かされる・・・そんなアホな・・・・・。それに抗議した消防士や警察官がデモをしている。ワクチンはあくまでも任意であるべきだ。それにしても、普段、市民を守る消防士や警察官に対する敬意というものがない。ワクチンの副反応による死者や重篤な症状が世界中で明らかになっているのだ。「打たない」という選択をする人たちがいることは当たり前。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1310弾!   PTA

夜のPTAの会合である保護者が「何で私がこんなことしないといけないんですか?仕事もあるのに忙しくてやってられません」と言って退席していった。 きっと多くの保護者が同じように感じているんだと思う。もちろんそれは教師も同じ。 誰も幸せにならないPTAならなくなれば良い。 #教師のバトン
*『今日はPTAの話だ。』「五中って、お母さんの時代PTA無かったんですよね。」『ああ、なかったよ。おばあちゃんは楽だった筈だ。』「そう言ってました。」『初代校長の中村敞一郎がね。PTAはいらない・・・そう言って作らなかったんだ。』「何か困ったことは?」『何もなかったよ。俺たちも入らなくて済んだし・・・今のPTAがやっているようなことは、生徒会とかでちゃんとやっていたからね。』「へえ・・・」『今のPTAは学校の下請けだからね。何か意見を言う訳じゃないし・・・・自分の子どもの内申に有利になるんじゃないかって勘違いしている親が多いから、そうなっていくんだろうけど・・・・』「そうなんだ・・・」『今の時代、親は勿論、先生達の多忙化が問題になっているんだから・・・解散した方がいいよ。』「解散?」『少なくとも任意団体なんだから、親も教師も全員加入っていう新座市の小中学校はどこもおかしいってこと。』「たかやんは?空先輩のとき、どうしてたんでしたっけ?」
『小学校の時は、自分がPTAの会長をやったよ。少しでも親の負担が減るように、色々なことを辞めたんだ。』「五中では?」『入りませんって宣言したよ。』「そうしたら?」『PTA会費は払ってくださいって・・・・』「そんなバカな・・・」『入らないって宣言したのにだよ。教材費を一緒に引き落としされたんだ。』「滅茶苦茶ですね。」『ああ、』

今日の写真1
朝から、こんなものを食べて・・・テニスもせずに、体を動かさなかったからかなあ・・・

今日の写真2
こんな数字、初めて見ました。大ショック・・・。生まれて初めて200を超えてしまった!!とほほほほ。

今日の写真3
新聞の記事を切り抜いて、二次試験の面接に備える、高三の娘です。いい結果が出るといいのですが・・・。後は、父さんの「合格名刺」にお願いするとしましょう。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・


20211029-1.jpg 20211029-2.jpg 20211029-3.jpg



10月30日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第303弾! 2021年10月30日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第303弾! 2021年10月30日(土) たかやん

5時
朝読書スタート。暗い内から本を読んでいると、なんか勉強しているような気分になるから不思議である。受験生たちと同じ気持ちになれるといいな。

6時半
久しぶりに朝食を作る。もやしの味噌汁を作って、納豆とひじき、サツマイモ、豆腐、サラダ・・・そんなメニューだったが・・・

7時15分
3番コート到着。健ちゃんと話をして・・・8時、半ちゃんとの練習がスタート。昨日打った注射が利いて・・・片手のバックハンドが打てるようになったぞ。試合が始まって、4−1でリード。そのまま押し切るかと思ったが、半ちゃんの反撃にあって、4−6で逆転負け。トホホホホ。

ダブルス
そのままダブルスに入る。僕と前田さんが組んで、相手は伝ちゃんと修ちゃん。6−3,6−0で完勝。久しぶりにゾーンに入った感じがしたぞ。そこで帰ろうと思ったのだが、やっちゃんが声を掛けてくれて・・・1番コートで高邑・浅海VS半田・岡。これまた6−1で勝利。その後、高邑・浅海VS半ちゃん・伝ちゃんで6−1、6−3で完勝したのだった。オホホホホ。結局、今日はシングルスで1敗はしたけれど、ダブルスで5連勝。大分、戻って来たぞ・・・。

生きてる
テニスをやっていると、「生きてる」感じがするから不思議だ。今日は久しぶりに手足の痛みが余り感じなかったせいもあるけど・・・大好きな仲間達と大好きなテニスが出来て、本当に幸せな時間を過ごすことができた訳で・・・・。

片づけ・ゴミ出し
お風呂に入ってから、片づけとゴミ出しに燃えてみた。なんか、スッキリするんだよねえ・・・

ジム291
今日もジムはお休み。その代わり、買い物に付き合った。ビバホームへ行って、イトーヨーカドーへ行って・・・本屋へ行って・・・


夜は塾。19時半から高三の娘と高三の息子との塾。明日、AO入試の娘とのAO対策最後の塾。三人で集中して・・・・あっという間に終わってしまったのだった。

生きてる2
明日入試の娘と明後日発表の息子と三人での時間もまた「生きてる」感じがした。愛する子ども達の人生に自分が関われることが幸せである。五中、六中、二中でも、勿論「生きてる」感じがしていたが・・・今も、それが続いている。改めて、それを実感した時間だった。


打ってはいけない!367       若い人も
コロナ予防接種対応推進団(推進団)が30日に明らかにしたところによると、10代の男性が8月13日にファイザーワクチンを接種し、10月27日に死亡したケースが防疫当局に申告された。ワクチンを接種し、75日後に死亡したことになる。 死亡した男性は基礎疾患(持病)のないことが調査の結果、判明した。 推進団は「10代で予防接種後に死亡が申告された初の事例である。申告された事例と予防接種との関連性はまだ明らかにされていない」と伝えた。 防疫当局は死亡した青少年の具体的な身元は公開せず、高校3年生と推定されるとだけ明らかにした。 また、防疫当局はワクチン接種と死亡との因果性を調査する予定だ。 推進団は「重症副反応対応手続きにより、地方自治体で迅速対応調査を行い、被害調査班などで専門家が関連資料を綿密に調査して検討する予定」と明らかにした。 現在、青少年の年齢層に対するコロナワクチン接種が盛んに行われている中、10代の死亡事例が初めて申告され、ワクチン接種に対する憂慮の声も大きくなるものと見られる。 ただし、専門家たちは接種と死亡との因果性がまだ明らかになっておらず、接種後死亡するまで期間が経過しているため、まずは調査結果を確認する必要があるという慎重な考えを示している。 なお、これまで17歳以下の720万9856人のうち、0.2%の1万6544人が接種を終えた。一方、18〜29歳の761万9756人のうち、81.1%の618万2388人が接種を終えている。 20代では28日現在、16人が接種後に副反応で死亡した疑いがあると申告されている。
*韓国国内の話だが、若者たちの接種が進んでいけば、日本でも被害者は出てくると思う。今回は75日後ということだが、2年後、3年後の場合はもっと「因果関係は認められない」となるのだろうなあ・・・。怖い、怖い。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1311弾!   吹奏楽部

実は吹奏楽連盟も相当ブラック。体育連盟が注目されがちだが、練習時間は運動部より圧倒的に長い。朝練、昼練、夜練までやっていたのは、吹奏楽部くらいだった。顧問の拘束時間は長いし、音楽科のしがらみが強いから断れない。基本一人教科なのも辛い。連盟は現場から切り離すべき。 #教師のバトン
*確かに、吹奏楽部って、そういうとことあったかも知れませんね。テニス部で夜練やったときに、吹奏楽部も音楽室でやってて、驚いた記憶が・・・・。確かに運動部だけじゃないんですよね。

今日の写真1
家の前の公園で「たかやん!」と声を掛けられました。声を掛けてくれたのは、東久留米でいつも「一生懸命」を笑顔で受け取ってくれる、はやと君。「僕の嫁、聡美なんですよ。」『え?』そして、本当に聡美が登場して・・・こんなスリーショットになりました。もう、ビックリでした。

今日の写真2
夕飯は16時前。それ以降は何も食べない・・・・を徹底することで、血糖値をコントロールする作戦です。

今日の写真3
土曜日ですが、明日が入試の二次試験の娘と明後日が発表の息子が来てくれて・・・・三人でやるべきことをやりました。久しぶりに歌も歌って・・・送り出しました。


*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211030-1.jpg 20211030-2.jpg 20211030-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2021/10
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月