Diary 2011. 12
メニューに戻る
12月1日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第284弾!  2011.12.1(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第284弾!  2011.12.1(木)   たかやん

4時
今朝は妙に寒かった。布団から出たときにそれを感じた。外に出ると、小雨が降っていて・・・駅立ちをどうするか、ちょっと迷った。

4時50分
お風呂に入った後、朝食をとりながら、テレビの天気予報を見る。どうも6時までは雨が残るらしい・・・バイクは無理だ・・・でも、新座駅なら雨が降ってもできないことはない・・・・じゃあ車で行くか・・・と、新座駅に行くことを決定する。

5時25分
母さんに見送られて、我が家を出発。ホカロンと車のヒーターで体はポカポカになった。雨は小降りのまま・・・駐車場から傘を差して駅に向かった。

5時40分
駅立ち開始。雨が降っているので、傘を持っている人が多く・・・いつもより受け取りが少ない。やはり雨の日の駅立ちはいかんよねえ・・・。(過去に雨の中での駅立ちは3度あるが・・・)


新座駅でも、受け取ってくれる方たちの顔を認識できるようになってきた。保谷と志木はまだまだだが・・・継続すると、脳が変化してくるから嬉しい。

321部
それでも300部いった。100枚ずつの束になっているので、丁寧に数えることにしている。困ったのはトイレだ。寒くて、寒くて・・・7時半くらいからずっとトイレを我慢して・・・8時40分まで我慢した空父であった。

9時過ぎ
市役所着。今日は12月議会の初日なのである。9時半に本会議が始まり・・・その後は全員協議会。そしてヒアリング・・と、続いたのだった。

子ども家庭応援室
全協では「市内で発生した9歳男児の障害致死事件について」に対して、いくつか質問した。子ども家庭応援室の説明では「所沢の児童相談所や特別支援学校そして近隣の住民からは特別な虐待という情報は得られなかった。だから家庭訪問はしていない・・」というような内容だった。そこで「普段から、要保護児童が転入してきたときには、家庭訪問はしていないのか・・・」という質問をした。「今回の事例に関しては・・・」「いや、今回のことを聞いているのではありません。普段の市の体制のことを聞いているのです・・・」
受け答えがはっきりしなくて困った。子ども家庭応援室なのだから、虐待の情報があろうがなかろうが、最低でも転入後直ぐに家庭訪問に行くのが筋だろう。それを言っているのだが、通じなくて困った。名ばかりの「子ども家庭応援室」では困るのである。公務員の給料が高い!というのはこういう時に使うのだ。

ヒアリング
昼ごはんも食べずに2時近くまで続いた。朝ごはんが4時半だったので、お腹がぺこぺこ。久しぶりに道場のうどん屋さんで美味しいうどんを食べたのだった。

お詫びと訂正
刷新の会の市長提出議案に対する賛成率が100%と書いてきましたが、実は2回、過去に反対したことがあることが分かりました。ここにお詫びして訂正致します。すっかりそう信じていましたので・・・・申し訳ありませんでした。

志木
明日は雨が降ってなければ志木での駅立ちです。予定時間は5時40分から9時。誰と会えるか楽しみです。

今日の写真1
昨日の朝、保谷駅での写真です。ポカポカ暖かかったので、最高の駅立ち日和でした。部数も増えて、大満足でした。

今日の写真2
今朝の新座駅です。暗いですよねえ・・・そして寒かったです。新座駅と志木駅はスーツでの駅立ちなので、余計寒い訳で・・・みなさん、無理しないでくださいねえ・・。

今日の写真3
反対側からみるとこんな感じになります。安孝からプレゼントされたカバンに書類を詰めて・・・この後ろに立って(うろうろしますが。。。)配布しています。それにしても目立たないのぼりですねえ・・・。

20111201-1.jpg 20111201-2.jpg 20111201-3.jpg



12月2日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第285弾!  2011.12.2(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第285弾!  2011.12.2(金)   たかやん

4時
昨夜、寝たのは0時を過ぎていたのだが・・・4時になると、自然に目が覚める訳で・・・新聞を取りに行って・・・外が雨だということに気づく。それでもパソコンに向かい、ツイッターで「何とかなるさ」と呟いた。

5時
しかし、5時になっても雨は止まない。天気予報を見ると、埼玉は6時から9時が雪か雨。雨の志木駅は想像しただけでアウトだから・・・駅立ちは断念することにした。

時間
5時から片づけをしたり、鰹節を削って、みそ汁の出汁をとったり・・・パソコンに向かったりと、やることは結構ある訳で・・・

7時45分
空と一緒に学校へ。子ども達と持久走大会の話をしながら歩く。そして、久しぶりの東門。今朝は全登校班と会えて・・・ちょっぴり幸せだった。気のせいか、大きな声で挨拶できる子が増えような・・・・

シマムラ
学校から帰るとまだ9時前。駅立ちの長さが分かる・・・。10時にココアの予防接種へ行き、それからシマムラで母さんの買い物をした。

来客
午後は来客があって、ずっとRさんと語っていた。Rさんの話は面白く、奥が深く・・・そして、僕の体はかなり軽くなったのであった。兎に角、不思議な人である。

スミちゃんの日記から・・
朝から興奮してた。自分大丈夫?ってなくらいに。だってね、華が結婚するんだよ よっちゃんと一緒にアルバイトで知り合ったみんな、そして二人。特別な時間をくれた、一緒に過ごした仲間。もし、その時間がレコードだったら、すりきれちゃうくらい聴いてしまっているような そんな時間を過ごした友達

華が昔からずっと言ってくれていた『結婚する時は絶対にスミに弾いてもらうんだ』
わたしは華とよっちゃんのそれぞれの願いが これからは二人の願いに そして式を一緒に過ごすみんなの、そして私のおもい。そして決めた曲。それはいきなりサビからはじまる
なんともまっすぐで 華らしい 華はとてもきれいだった

式と披露宴の間で、演奏の音のチェックがあり一足早く会場へ入った、華のお兄ちゃんとたかやんと。華のお兄ちゃんと会ったのは今日で2回目、1回目はずいぶん昔。わたしがまだ19の頃かも?笑 お兄ちゃん、あの時と一緒で、わたしを見てすぐに『ぺー!』 大好き! 
そして初めて会ったたかやんー

たかやんは華の学校の先生。披露宴でたかやんがおくった歌と言葉はとってもあったかくて、気持ちが溢れ出てしまった。華の小さい頃の話は すごく華で、年下のあたしが言うのもへんだけど、華のことを小さい頃から見てきたような そんな気持ちになった。こんなに愛おしい華が結婚する たかやん、お兄ちゃんの歌に 気持ちと一緒に涙があふれてしまった

華はいつも愛をくれる。みんなに ありがとう これからもよろしくね

スミちゃん
何でスミちゃんの日記かというと。空がまた「バイオリンを弾きたい!」と、いい始めたのだ。スミちゃんはビオラ奏者だけど・・・僕は相談できるのがスミちゃんだけで・・・メールをしたら、直ぐに返ってきて・・・それで、久しぶりにスミちゃんのHPを見たら、あの結婚式の日の日記があって・・・読んでいたら、ここに書きたくなったんだ。


裕喜子からのメール
久しぶりです。 裕喜子です。

仕事をしながら子育てをしていると、
なかなかゆっくり新聞を読んだりテレビを見る暇もなく…
たかやんのブログを読んで、最近の政治の事などを勉強させて貰っています。ありがとうございます。

たかやんは結婚式のラッシュみたいですね! ブログを見ていると、懐かしい方達の名前がチラホラ出てきて、 なんだか嬉しく思います。

私の兄夫婦も二人共たかやんの教え子ですね。 夏に第2子が誕生しましたょ。
みんな元気です!

空くん。お熱下がりましたか?保育園でマイコプラズマが流行っています。風邪に似た症状で微熱が長引くらしいので… お大事にしてくださいね。


我が家は清瀬市へ引っ越してしまい、次の市議会議員選挙でたかやん投票出来ませんが、いつも応援しています。頑張って下さいね☆ あ!清瀬でも駅立ちして下さーい。会いに行きたいです。

それでは…
またメールします!

裕喜子

清瀬
このメールを読んで・・清瀬で駅立ちすることを決めた。8年間で一度も立ったことのない清瀬。それでも待ってれている人がいるのなら、行かなきゃねえ・・・。清瀬市民でもいい。僕を待っている人がいる。それだけでいい・・・。

今日の写真1
スミちゃんの家の宙太君です。可愛いですよねえ。スミちゃんに似たんですね。スミちゃんの顔を見たい人は、HPの最初のページで見ることができます。僕の中では世界で3本の指に入るくらい綺麗なスミちゃんです。

今日の写真2・3
保谷駅での空父です。胸に線量刑がありません。そう、忘れてしまったのです。ですから、保谷で言った言葉は「おはようございます」「たかむら ともやです」「新座の議会報告です。」「ありがとうございます」「行ってらっしゃい」だけなんです。この6年間の駅立ちで、自分の名前を呼ぶのは初めてのことだけれど、何者か分からないで立っているのも問題だから・・・今回から、名前を言うようにしています。実は駅によって言うことは違っている訳で・・・2月の選挙で上手に話ができるように、トレーニングもかねているのです。

20111202-1.jpg 20111202-2.jpg 20111202-3.jpg



12月3日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第286弾!  2011.12.3(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第286弾!  2011.12.3(土)   たかやん

5時
今朝は駅立ちがないので5時に起きた。外はまだ真っ暗で、雨がザーザー降っていて・・・。パソコンに向かって、12月号の作成に取り掛かった空父であった。

7時35分
空の朝練に付き合う。雨の中、スイミングクラブへ行った。7時45分に集合ということになっていて・・・8歳の空は実にがんばっていると思うのだ。

10時
昭和の森に向かう。今日は小樽商大との対抗戦だったのだ。昭島で降りて、おすし屋さんに入る。海鮮丼を注文し、とっても美味しかったのだが・・・帰り際、「お米はどこのお米ですか?」と聞くと「福島です」とストレートにカウンターがきた。おすし屋さんに入るときは、先にお米のことを聞く習慣をつけよう・・・と、思った。ま、いいんだけどさ・・・。

6−0
今日の商大との定期戦は完勝だった。その後の試合もすべて勝ち・・川西さん(60歳)と組んで、27歳の北大ペアーと戦った。僕一人でも入山・蒲地の2人分の年齢よりも多い訳で・・・それでも結果は2−6、5−5で・・時間切れ。まあ、時間があったら、川西・高邑の勝ちだったと思う。

ココア
家のドアーを開けると、ココアがワン!と吠えた。どうやらご主人様のことは認識しているらしい。

「一生懸命」幻の学級通信から

先生
『なあ嘉弘、この頃ニセモノの先生が多くないか?』「はい?」『先生っていうのはさ、人の為につくす仕事だろう?』「そうですね」『自分は貧乏でも、人の為に尽くす。だから、先生って尊敬される。』「確かに・・・」『それがどうだ。近頃の先生達は自分が儲けることばかり考える偽者ばかりだ。』「・・・・」『国会議員も医者もそういうのばっかだろ?』「はい」『政治家ってやつがいないよね。みーんな政治屋だ。』「ふーむ」『学校の先生もあぶないよなあ・みんな金持ちだぜ。』「そう言えば・・」『貧乏がいいよなあ、貧乏が・・・子ども達の為に生きて、金はない。いやあ、プリティだね。ビューティフル、ワンダフル、エクセレント』「はっはっは!そうですね」『おいビールもう一杯いくか?』「はい、でも・・・」『なんだ?』「もう飲んじゃいましたよ、全部」『日本酒いくか、日本酒!』「あ、それも切れてますね」『じゃあ、しょうがねえ。水飲んで寝っか?』「はい」ああ、本物も楽じゃあない。

今日の写真1
北大の後輩の入山と蒲地です。今日は1敗しましたが、来年は楽勝でしょう。間違いなく、来年は勝ちます!

今日の写真2
試合後、4人で撮りました。5−4でリードしていたのに・・・そこが悔やまれますね。
来年は6−2で倒すよ!!

今日の写真3
蒲地と僕です。普通、こういうところには、彼女とくるものですが・・・。蒲地とのツーショットで我慢して・・・

明日はポスティングをします。野寺と新堀に行く予定です。  たかやん

20111203-1.jpg 20111203-2.jpg 20111203-3.jpg



12月4日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第287弾!  2011.12.4(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第287弾!  2011.12.4(日)   たかやん

5時
どんなに飲んでも・・目は覚めてしまう・・。いいような、悪いような・・・である。ひとみの体調が悪いので、片づけをして、朝ごはんの準備に入る。

とろろ汁
僕はとろろ汁がすきである。味噌汁にとろろ汁だけで、朝ごはんを2杯食べてしまった。ゴマもすって・・パラパラとかけてみた。気持ちのいい朝ごはんだった。

練習
N君から電話があって、朝練をやることになった。風が強かったが、体を動かしていたら、体がぽかぽかになった。朝練は90分続いた。

買い物
空と二人でマルフジに買い物へ行った。お昼と夕飯の買い物と空のお菓子作りの買い物で3000円ちょっと。久しぶりに自転車に乗っての買い物は楽しかった。

ポスティング
野寺と新堀方面へのポスティングをする予定だったが、家の中のことをやらなくてはいけないので、来週の日曜日まで延期することに・・・・誰かが病気の時はしょうがないよねえ・・。

「一生懸命」幻の学級通信  1991年から

返信
長女が幼稚園、年中の頃「ママなんかだいっきらい!」と言うことがありました。朝の「早く起きなさい」から始まって、「早くご飯を食べなさい」「早く着替えなさい」「靴を履きなさい」「おもちゃを片付けなさい」私は子どもに色々な要求をしていたのだと思います。「大嫌い」と言われて、大変ショックでした。私は子どもに何を教えようとしているのか、子どもに伝えたいことは事は何なのかを考えました。
それから「だいっきらい」と言われる度に、声を出して「でもママはあなたの事大好きだよ」と言うようにしました。毎日、毎日「だいっきらい」と言われる度に「でも、ママはだ〜い好き」とこたえ続けました。
ある日、例によって「だいっきらい」と言った娘は「でも、ママは私のことだ〜い好きなんだよね。」と言いました。そして、それ以来「ママなんてだいっきらい」という言葉は聞いていません。親はただただ子どもを愛するしかないと思いました。広志君のことを一生懸命に心配しているお母様。悩んだり、反省したり、そうしながら、少しずつ広志君に近づいて行くのですね。体育祭での1年4組。素晴らしい子どもたちを見ることが出来ました。大勢の友達と心をひとつに跳んだ“22回”私はいつの間にか、声を出して「5回、6回、7回・・・」と、数えていました。もしかしたら、親子の関係ってそんなものかも知れないな。(島 ヒロミ)

筋肉痛
体中が痛い。体育祭、優勝のおまけである。縄跳びで使った筋肉が特に酷い。(恒志は大丈夫だろうか・・・)
「使っていない筋肉だからですよ」『そうだな』「使っているようでも、使ってないんですね」『ああ』「頭もそうですよね」『うん』「誰でも能力はあるのに、使ってないところがあるから伸びない・・」『んだ』「それを、使ってないところをうまく引き出せたら、いいですよね」『ああ、それで勝ちだ』「どうしたらできますかねえ・・」『そりゃあお前、頭を使うのよ』「どういう風にですか」『それはだなあ・・・』「あ、なーるほど。それは凄い。本当に凄い。やっぱりたかやんは違うな・・・」『そうかね。誰でも考えつきそうな事じゃない。』「いいや、やっぱり違う」
体育祭が終わり、季節は秋。食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋。音楽の秋。恋愛の秋。いいなあ・・秋って。教育ママには“勉強の秋”しか見えないだろうが・・・た〜くさんの秋があるんだい。ねえ、みんな!    たかやん
* ヒロミさんの長女、茜は年長の男の子のお母さんになった。僕は茜が子どもを怒っているのを見たことがない。きっとヒロミさんの言葉が茜の心の中にしみこんでいるのだろう。
* 筋肉痛の話の相手は学校の先生になった。そして、多分当時の僕から学んだことを、今の学校という社会の中で生かしてくれていると思う。弟子は師匠の技を真似、盗み、自分のものにしていいのである。そして、その技と心を自分の弟子たちに伝えて行けばいいのである。


今日の写真1
小樽商大の若手のみなさんです。左から4番目が山崎さんです。1年生の時に初めて負けた相手が4年生の山崎さんだったと思います。確か、北海道学生選手権のベスト4決めだったと思います。

今日の写真2
小樽商大の古川さんと山崎さん。山崎さんの奥様は僕の高校の先輩で・・・お嬢さんは新座五中を卒業しています。本当に不思議な縁なんです。

今日の写真3
手前が小樽商大で奥が北大庭球部です。僕が撮っているので、僕は写っていません。場所は昭島昭和の森です。30歳若い後輩とも普通に試合ができる・・・それがテニスのいいところですね。
明日はひばりが丘の駅立ちをします。5時半から9時までの予定です。団長の一早の命令でジャージでの駅立ちになります。先週の金曜日、延期になった志木ですが・・・ひばりが丘の結果次第になりそうです。配るチラシがなくなる可能性がでてきたのです。追加で注文しないといけなくなるかもです。でも、志木も清瀬も必ず行きますから・・・ね。

20111204-1.jpg 20111204-2.jpg 20111204-3.jpg



12月5日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第288弾!  2011.12.5(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第288弾!  2011.12.5(月)   たかやん

4時
爽やかな目覚めだった。外は真っ暗だったが、雨の心配はなさそうである。新聞を読み、例によってお風呂に入って・・・ご飯を食べて、準備完了である。

5時20分
ひばりが丘のパチンコ屋さんの前で酔っ払って寝ているおじさんを発見。「起きてください!」「寝てたら、死にますよ!」「起きてください!」と無理やり起こした。「ありがとう・・」大丈夫そうだったので、「一人で歩けますね。」「ちゃんとおうちに帰るんですよ」と言って別れた。

5時25分
ひばりが丘での駅立ちスタート。この時間帯での駅立ちは初めてだったのだが・・・何と、6時までに一束(100部)が消えてしまったのには驚いた。そして、五中の卒業生の芳子ちゃんと彼女の娘に初めて会えて、大喜びの空父であった。

京子
マイクでは「おはようございます」「たかむらともやです」「新座の議会報告です」「74号です」をメインに放射線量やTPPや消費税のことをつぶやいていたのだが・・・階段を一度上がった人が笑顔で降りてきて・・「京子の母です。安倍京子の母です!」と言ってくれたのは嬉しかった。五中の10期生でテニス部だった京子も二児の母になったらしい。これもマイクのお陰である。

コス
一早と同期のコスには笑われた。指差して笑われた。どうやらマイクがおかしいらしかった。笑うコスに「だって、一早が付けろって言ったんだぜえ」と僕。それでも、久しぶりにコスの笑顔を見れて嬉しかった空父であった。

笑い
マイクで喋るのはひばりが丘では初めてのことだったので、「新兵器ですね」とか「仮面ライダーみたい」とか、「たかやん、うけるー!」とか・・みんな笑顔で声を掛けてくれたのが嬉しかった。笑顔をいただいた後は、しばらく自然に笑顔になるのだった。

753部
今朝のひばりが丘は753部が消えていった。途中でティッシュ配りの可愛いお姉ちゃんが登場しなければ、間違いなく800部は超えていたはずだ。それ程、ティッシューは強いのである。

一票を託す会
アンケートの締め切りを間違え、やっと今日事務局に届けた。託す会のハードルはなかなか高く、いつも勉強になるのだった。慌てて書いたからなあ・・・大丈夫かなあ・・。

指導課
資料要求した資料のことで指導課長に“呼び出された”。(笑)色々と勉強もさせてもらって・・意義のある時間だった。

1000円
市役所の玄関で募金活動をしていたので、1000円寄付した。1000円しか寄付していないのに、10000円分の笑顔を貰った。ちょっと幸せな気持ちになった。

志木
明日は金曜日ではありませんが、志木で駅立ちをします。5時40分から9時の予定です。そのまま議会へ行くので、スーツで立ちます。坊主頭を見たら、笑ってやってください。例によって、線量計を胸に、マイクを付け、何かを語りながら議会報告74号を配りますので、興味のある人は受け取ってくださいね。

今日の写真1
怪しげなおじさん達ですよねえ。これはですね。北大の寮歌、「都ぞ弥生」の前口上を安達さんがやっているところです。この瞬間、18歳から22歳頃の世界にあっという間に戻れる・・という訳です。

今日の写真2
平成19年卒の後輩、蒲地と入山です。入山は来年早々、パパになるらしく・・・顔がにやけています。蒲地は余りにも色が白くなってしまったので、僕の知っている蒲地だとは思わなくて・・・笑いました。30歳ほど差がありますが、僕らのライバルペアーです。

今日の写真3
北大OBでは最強の川西・高邑です。川西さんは2年先輩のキャプテンなのですが、色々とお世話になって・・・今でも頭が上がりません。まあ、テニスは僕のほうが強いので、こんな風に肩も組めるようになりましたが・・・・今でも「高邑、ちょっと肩揉め」と言われたら、無条件反射で揉みますね。それくらい、僕にとって大事な人でもあります。
では、おやすみなさい。4時が近づいてきました・・・・。     たかやん 

20111205-1.jpg 20111205-2.jpg 20111205-3.jpg



12月6日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第289弾!  2011.12.6(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第289弾!  2011.12.6(火)   たかやん

4時
流石に4時に起きる事が何でもなくなった。習慣とは恐ろしいものである。(あと、少し・・)とか(眠い・・)とか、思わなくなった。それより、志木へ行くぞ!とか、新座へ行くぞ!という思いの方が断然強くなってきたらしい。

4時半
朝風呂。このお風呂で話すことを考える。駅によって、微妙に話すことが違うのである。

5時20分
車で家を出る。車はいいねえ・・・。外がどんなに寒くても、暖かいんだもの・・・。ゆっくり運転して・・志木に到着したのは5時35分頃だった。

5時40分
駅立ち開始。思ったより一通りが少ないのに驚いた。それでも順調にチラシは減っていき・・大体、1時間に100のペースで消えていったのであった。と、いってもひばりが丘の半分のペースであるが・・・。多分、平松議員の半分もいかないだろうが・・・1年半以上志木に立っていなかった僕としては・・・大満足である。この間、メールをくれた隆さんにも声をかけてもらったし・・・

女子高生
とびっきり綺麗な女子高生が僕の目の前に来て笑った。「テストなんです!」(おーっ!みゆかあ・・・)『おーっ!がんばれ!』この3月にたかやん塾を卒業したみゆだった。1分後、またとびっきり目のキラキラした女子高生が僕の目の前で笑った。「おはようございます!」(お!ゆかだ!)『おはよう!テストがんばれーっ!』二人の女子高生の笑顔で、テンションが急上昇した空父であった。

走太
陵平のお兄ちゃんの走太にも会えた。そう、志木にいると色々な人に会えるのである。13歳のままの陵平も、きっと空の上から、応援してくれていたと思う。

2日目
9時前に切り上げて、市役所へ。議場には一番乗りで入った。そう12月議会の二日目が始まったのである。

質疑
今日の質疑のトップバッターは共産党のカサジ(笠原進)。市長提出議案81号の「まちづくり推進条例」に対する質疑。続いて、共産党の朝賀さん。共産党の小鹿さん。語る会の僕と4人が質問した。共産党は会派の代表が質問する訳ではない。それぞれの議員がそれぞれの考え方で質問するのだ。事前に、「議案説明会」に参加している市長与党の議員達は質問なし・・・そりゃあそうだわなあ・・・その為の議案説明会なんだろうから・・・。

次は「新座墓苑の指定管理者制度」についてカサジが質問し、補正予算に入り、共産党の小野さん、語る会の僕、共産党の朝賀さん、共産党の工藤さん、共産党の石島さん。そして公明党の白井さん、そして最後に共産党のカサジが質問して、補正5号に対する質疑は終わった。与党会派の質疑は白井さんだけ。他の人たちはずっと黙ったままだった。色んな人の質疑を聞くだけで、議案の中身が深まって・・すごく勉強になる。市長与党の人たちがどういう視点でものを見ているのか・・・残念ながら知ることはできなかった。それぞれの議員が在籍できる委員会は1つだけ。議員個人としての質疑が議員全体の能力を高めることは間違いないのだが・・・。

うどん
昼は民主党の柴崎さんと佐原さんと3人でうどん屋さんへ行った。僕は色んなところで民主党を批判しているが、地道に頑張っている民主党の地方議員もいるのである。特に、柴崎さんは議案説明会には参加してないようだし、二人とも市長与党だけの視察にも参加していない。そして二人とも議会ごとに「議会報告」を新座市内各地で行っているのだ。まあ、そんな民主党議員もいるということで・・・それに、昼ごはん食べるのには関係ないしね。美味しかったなあ、うどん。


夕方からは塾。小学生達と国語・数学・英語・地理に燃えた。小学生達の頭は柔らかい。兎に角、飲み込みがはやいのである。この時間は、すべてのことを忘れてしまう自分がいる。やはり、教えることが大好きなのだと思う。

母さんの布団
お風呂に入っている間に炬燵を片付け、母さんの布団を敷く。朝は母さんの布団を上げ、炬燵をセットする。それが僕の仕事である。ありがたい仕事である。あと、何年させてもらえるだろう・・・10年は無理かなあ・・・。時間はどんどん流れていく・・・。

今日の写真1
今朝の志木駅です。手前に見えるのが僕の小さな幟です。こんなに小さな幟でも(何かしら?)(誰だ?)と覗く人がいます。

今日の写真2
駅立ちする僕から見える景色です。志木駅は人が多く、右からも左からも来るので大変です。勘がいいと、どんどんチラシが減っていきますが・・・勘が悪いと、全然減りません。二日やるのが正しい方法なのかも知れません。

今日の写真3
我が家に来たばかりのココアです。小さいですねえ・・・。今はこの倍はあります。やんちゃで「多動」で(笑)いたずら坊主のココアです。

20111206-1.jpg 20111206-2.jpg 20111206-3.jpg



12月7日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第290弾!  2011.12.7(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第290弾!  2011.12.7(水)   たかやん

5時半
珍しく、空が起きてきて・・・「お父さん、走るよ!」と元気。お袋まで「散歩に行くわよ」と、こっちにきて初めての散歩に行こうとする。空のランニングに付き合いながら、お袋の散歩は難しいなあ・・・と、思っていたら、お袋は手押し車?のようなもので自力で散歩するから、「二人で行っていいわよ」と言い始め・・・でも、そんなことはできるはずもなく。みんなで川まで一緒に行き、母さんを一人で歩かせながら・・空のランニングに付き合ったのだった。

2400m
「2年生のコースを走る?」と聞くと「3年生のコースを走る」と空。「初日からがんばりすぎるなよ」と言うと「うん」。そして空は1200mのコースを走り始めた。そしてタイムは6分04秒15。空にしては上出来である。ところが空は「もう一回走る!」と言う。「今、走ったばかりなのに?」「うん」そして、直ぐに2回目を走り始めた。記録は5分56秒33。1回目よりも8秒もはやかったのだからビックリ!継続は力なり!この朝練が続いた時に、記録がどうなるか・・・それが楽しみである。

空父
どうやら空は僕が「空父」と呼ばれるのが嫌らしい。「たかやん」なら良いが、「空父」とは呼ばれたくないらしいのだ。僕は結構気に入っているのだが・・・空が嫌ならねえ・・・。

ゴミだし
朝練から帰って来て・・・家の周りを掃除して、我が家のゴミを出した。ゴミの集積所が酷いことになっていたので、そこの掃除もして・・・暇だねえ。

おっとっと
久しぶりの集団登校と張り切っていたのだが・・5時半に起きた空が、靴を履いた瞬間「お腹が痛い」と言い出し、トイレに行った。登校班の集合場所へ行き「ごめーん。先に行ってえ=。追いかけるから・・・」と言い残し、また我が家へ。空は暫くして、すっきりした顔で出てきたのだった。それから二人で登校班を追いかけ始めた。空のランドセルを自転車の籠に積んで・・・空は今日3回目のランニングを始め・・・とうとう学校まで走り続けたのだった。

挨拶運動
今朝は恒例の挨拶運動。挨拶が大事なことは言うまでもないが、「挨拶運動」となると・・・どうなんだろうねえ・・。世の中の大人がどれだけ挨拶ができないかをよく知っている僕は、子ども達にそういう大人になって欲しくないと思う第一人者?(笑)でもある。挨拶のトレーニングにはなってないかなあ・・大人の自己満足じゃないか・・どうしても、そう思ってしまうのである。

見守り
日本各地でぶっそうな事件が起きている。1年半、登下校と学校での見守りをしてきた側からすると・・・大人がうろうろしている地域には起こる確率は低いだろう・・・ということである。挨拶運動も毎日やるのなら・・・いい見守りになるかも知れない。月に一度では、パフォーマンスで終わり。学校に大人が集まらなくても、登下校時に地域で見守っているだけでいい。そう思うのだ。一番大事なのは子ども達の安全だから・・・。

委員会
今日から委員会がスタート。と、いっても一日で終わりなのだが・・・僕が所属するのは総務委員会。歳入と歳出・・・要するにお金の入りと出を議論する委員会である。

321
終わっても、ほかの委員会の結論を待つところが総務委員会だ。待っている間、僕は過去4年間の議会だよりから、市長提出議案に対する賛成率を調べていた。語る会は勿論、共産党の賛成率も調べた。そして、刷新の会の賛成率も調べた。刷新の会の市長提出議案に対する賛成率が100%ではない。と、指摘され、訂正文を掲載したからだ。まあ、自分でそれを確かめようとした訳で・・・結論は、刷新の会が市長提出議案に賛成しなかったのは1回。北口の区画整理に関しての議案で・・・刷新の会はその時、5人全員が“退席”している。賛成はしなかったが、反対討論もしていないというのが退席。過去15回の議会便りからわかったことはそのことだった。だから、ほぼ100%というのは正しい。市長提出議案はこの4年間で(12月議会と臨時議会は除く)321。刷新の会の市長提出議案に対する賛成率は99.7%になる。政和会(自民)、公明党の100%に限りなく近いのである。5人中4人は議案説明会に出席しているのだから、市長与党であることは間違いない。総務委員会の条例と補正予算5号の結論が出たのは4時過ぎだった。

ヘロヘロ
プールから上がってきた空はヘロヘロだった。朝から走りっぱなしで、水泳の方は「ドリンク忘れた!」と水分補給をしないで泳いだらしい。そりゃあヘバるわなあ・・・。家に帰ると、ソファーに崩れ落ち・・・お風呂にも入らず寝ようとする空。「寝るなー!風呂に入るぞ!」と無理やり風呂に入る。お風呂の中で「足の裏が攣った!」と空。きっとミネラルが不足しちゃったのよねえ・・・。
今日の写真1
11月の川掃除の写真です。(スタート時)今月の川掃除は10日(土)です。多くの方の参加をお待ちしています。集合は9時です。

今日の写真2
11月は川掃除と同時に川の魚調査も行われました。黒目川の再生に燃えている、五中OBの佐藤君です。僕の魚の先生です。

今日の写真3
11月の川掃除の写真です。(終了時)新しいメンバーが増えて、うれしい限りです。ひばりが丘の駅立ちで、僕のチラシを受け取って、「川掃除」を知り、参加してくれる人が増えてきました。本当にありがたいことです。

12月10日(土)栗原1丁目公園に集合です。終了予定は11時です。途中からの参加も途中までの参加も大歓迎です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。反省会は17時からになります。(参加自由です)雨天は延期です。         たかやん


20111207-1.jpg 20111207-2.jpg 20111207-3.jpg



12月8日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第291弾!  2011.12.8(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第291弾!  2011.12.8(木)   たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は10日(土)です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加も、途中までの参加も大歓迎です。集合場所は栗原1丁目集会所。集合時間は9時です。雨天は延期です。反省会は17時からです。好きな飲み物、食べ物を我が家に持参ということになっています。

見守り
刃物男が日本のあちこちで出没しているらしい。集団登校の見守りなんて・・・と、思っていたが・・こういう時には役に立つのである。不審者から見たら、僕は不審者に違いない。何をするか分からない不審者(僕)にうろうろされたら、本物の不審者も怖いだろうから。集団登校の見守り、東門の見守り、そして校庭の見守りをしてから、市役所に向かった空父であった。

最後の一般質問
いよいよ12月議会の一般質問が始まった。来年の2月には選挙があるので、今回の一般質問が最後の一般質問になるかも知れない訳で・・いつもとはちょっと違う雰囲気の議場だった。引退する人もいる訳で・・・。「お疲れ様でした!」そして、選挙で戻ってこれない人もいるだろうし・・・そうならないように、精一杯、頑張らないと。僕はどの政党からの応援もないし、町内会からの応援もないし、個人的に応援してくださっている方たちだけが頼りだから・・・その応援団の方たちの為にも「一生懸命」やっていくしかない訳で・・・
うーむ。やる気が沸いてきたぞ!!

小島美里
昼休みにある人と一緒に食事をした。その人の名は小島美里。僕の教え子のお母さんである。教え子の名前は弥寧子。僕の可愛い、可愛い五中の10期生の一人である。話は弥寧子の昔の話になり・・・弥寧子が2年生のとき、女の先生の“下着検査”に反発して、「ひもパン」を履いていった話とか・・(下着検査だあ!何じゃそりゃ!アホか・・・。五中でそんなことがあったことすら知らなかった・・・)制服事件とか・・僕が忘れていた話を弥寧子母ちゃんは思い出させてくれた訳で・・・実に楽しい昼ごはんだった。本当は放射線量計を貸しに行っただけのことだったのだけれど・・・お昼までご馳走になって、弥寧子のことが聞けて、本当によかった。ひもパンを履いた中学生は今、どうしているかって?世界で大活躍しているパイプオルガン奏者になっていますよ〜!

ニイタカヤマノボレ1208
帝国陸軍大和田通信基地から、太平洋上の帝国海軍機動部隊に真珠湾攻撃を打電したのは70年前。もう、そんなに昔の話になってしまったのだなあ・・・。小学生たちが知らない訳だわ・・今朝の新聞では、日本の暗号はそれ以前に解読されていたとか、いないとか・・・いずれにしても、アメリカの罠にかかったことは確かなことで・・・アメリカの国力の前に日本は壊滅的な打撃を受けるのである。そして今回のTPPの罠。アメリカと対等にやろうなどと思ったら大間違いである。目を覚ませよ、野田君。それともハワイのようにアメリカの州にでもなる気かね。

カッパ
議会が終わると外は雨。カッパを着て、バイクで我が家へ。直ぐに子ども達がやってきて・・・ネクタイのままいると「あら、先生!本物の先生みたい!」「そっかあ、本物の先生だったんだもんねえ」と見送りのお母さん。スーツのまま塾が始まったのだった。

因数分解
高学年の子達に因数分解を教えてみた。すると、あっという間に理解して、どんどん問題を要求する子ども達。中学生たちに授業で教えた時、数時間かけて教えた内容を僅かな時間で理解していく6年生達。計算のトレーニングを続けてきた成果だろう。「読み書き算盤」は今でも通用するのである。

胃が痛い・・
夕飯を食べた後、急に胃が痛くなった。お腹ではなく、胃が痛いのだ。小さいころにやった“胃痙攣”や五中の1年目でやった“急性胃炎”程の痛みではないのだが・・・余りにも痛みが続くので・・・鎮痛剤を飲んだら・・・暫くして治まった。ああ、よかった。mでたし、めでたし。

今日の写真1
普段は勿論ジャージなんですが、今日はこんな格好での授業になりました。子ども達には新鮮だったようで・・・

今日の写真2
低学年の子達は兎に角、計算、計算、計算・・・です。練習していると、誰でも必ず伸びていく・・それを見るのが幸せなのです。掛け算の九九を言えなかった子が、計算で中学生に勝ったりする・・面白いですよねえ。スポンジのように吸収していく時期なんでしょうね。

20111208-1.jpg 20111208-2.jpg



12月9日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第292弾!  2011.12.9(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第292弾!  2011.12.9(金)   たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は明日の10日(土)です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加も、途中までの参加も大歓迎です。集合場所は栗原1丁目集会所。集合時間は9時です。雨天は延期です。反省会は17時からです。好きな飲み物、食べ物を我が家に持参ということになっています。


まさか霙になるとは思わなかった。今朝は5時の段階で雨だったので、ランニングは中止。母さんの散歩も中止。のんびりしたスタートになった。7時45分、空と一緒に学校へ。登校班の子達とわいわい話しながら登校する。傘を差しながらの登校は結構大変だ。通行人や車を邪魔することもあり、「車が来るぞ!右側を歩けー!」「自転車が通るぞ!どっちかに寄れー!」とうるさいオヤジになっていた空父であった。子ども達は道路いっぱいに広がってあるきたいのだ・・・でも、そんなことを根に持たれて・・・頭のおかしな奴に襲撃されても困るし、安全面を考えて、うるさいオヤジになるのである。

駅立ち
霙と雨の中の見守りで、僕の手はすっかり悴んでしまった。その感覚は駅立ちでの感覚を思いださせた。真冬の駅立ちは寒いのである。この6年間、選挙があろうがなかろうが、ずっと駅に立ってきた。そして、この時期の駅立ちではどんなにホカロンがあっても、手は悴んでしまうのである。


そんな訳で、市役所には車で送ってもらった。車はいいねえ・・・暖かくて・・・ホカロン無しでも大丈夫なんだから・・・。

昼ごはん
お昼休みは代表者会議があって、時間がなくなり・・市役所の地下の食堂で久しぶりに食べることにした。そして、僕はK党のKさんの前に座った。そして、二人でTPPのこととか、沖縄のこととか、色んなことを語りながらうどんを食べたのである。これがまた、妙に楽しかった訳で・・・・

二日目
今日は政和会が3人。公明党が1人という日で・・・どんどん質問が終わっていき、2時40分には本会議が終了してしまった。流石というか、何というか・・・傍聴人も殆どいなかったなあ・・・。

『一生懸命』幻の学級通信から

お弁当
生まれて初めてお弁当を作った。今まで、いろんな人に随分作って貰ってきたが、自分がひとに作るの初めてのことである。
今日は雪が中学生になって、初めての体育祭。いきないそういうシーンで俺は緊張した。
『お前、何が好きなの?』「から揚げとポテト」自分の娘の好物が何か知らない自分が恥ずかしかった。
夜、なかなか眠れなかった。おにぎり用のご飯はうまく炊けるだろうか・・・心配だった。準備が終わったのは2時。それから風呂に入って、3時過ぎにやっと眠れた。
5時、無事に目を覚ます。朝食とお弁当。頭の中がゴチャゴチャだ。鮭を焼く、油を温める。ミニトマトにシシトウ。ポテトは簡単だった。いよいよから揚げ・・・3種類のから揚げが出来た。味噌汁をあたためて、シュウマイ、おっと梨をむかなくっちゃ。レタスを敷いて、お弁当を詰め始めた。おにぎりは鮭とおかか。おにぎりは上手いもんだ。『おい、海苔ってどうやってまくんだっけ?』(こういうことを毎朝やっているのか、母親は・・)二人前のおべんとうができた。今度は亮の朝ごはん。「ピザトーストがいい」『この野郎!』本当に目が回ってきた。
8時。後片付けをして、掃除機をかけて、風呂に飛び込んで学校へ。その内、お日様も顔を出してきて・・・五中の体育祭はどうやらやれそうである。
「父やん、明後日は俺の運動会だよ!」と、亮が昨日言っていたっけ。そうだ、明日の朝もお弁当つくりなのだ。母さんと弁当に“お”がつく訳が分かった一日であった。
* 料理はいくらでも作れるが・・お弁当となると、どうも気が乗らない。作って貰うのは好きだけれど、作るのは苦手である。どうも、普通の料理とは違う気がするのだ。

今日の写真1
ギターを買ったのは高1になる春休み。モーリスのフォークギターを買ってもらいました。(自分で買ったかも・・)それから、大学を卒業するまでは殆ど弾かず・・・五中に入って・・・生徒達にギターを習ったんですねえ・・・それで、人前で弾けるようになりました。音楽だけはずっと5だったので、歌にはまあまあ自信があったのですが・・・結婚式で弾き語るようになるとは思ってもいませんでした。毎日、子ども達の前で歌ってきたから、そういうことができるようになったのでしょう。それくらい、五中でも六中でも二中でも歌は歌っていました。結婚式ではギターを弾くことの方が多いですね。重いし、歌うまでお酒は余り飲めないし・・・でも、みんなが泣いてくれるので・・・歌います。

20111209-1.jpg



12月10日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第293弾!  2011.12.10(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第293弾!  2011.12.10(土)   たかやん

川掃除
今年最後の川掃除は4人でスタートした。しかし、9時半には10人になっていて・・・風はないし、川の水は綺麗だし、本当に気持ちのいい川掃除になったのだった。

講演会
午後からは朝霞のコミュニティーセンターでの講演会に参加した。新座市議会からも4人程参加していた。前回の志木市議会の講習会とはあまりにも違う内容で、みんな驚いたのではないだろうか・・・。

星川さん
「ここ空いてる」と僕の隣に座ったのは星川さん。今も昔もエネルギーの塊のような星川さんには議会に戻ってきてほしい・・そう思うのだ。

かず
もう一つの隣には、かずちゃんが座った。彼女は二中の卒業生である。しかも、僕が3年2組を担任していたときの1年生だった訳で・・・僕のことをよく覚えていたなあ・・・と、感心するのである。「たかやんのクラス、楽しそうだったから、羨ましくて・・・」と、かずちゃん。確かに楽しいクラスだったけどね。覚えていてくれてありがとうね。

反省会
5時からは反省会。川掃除のメンバーでの反省会だったのだが・・・そのまま選対会議になり・・・みんなで来年2月の選挙の作戦を練ったのであった。

今日の写真1
今朝の気温は低かったあ・・でも、段々暖かくなってきて・・・みんな気持ちよく掃除をしました。川の中も思ったよりも冷たくはなかったらしく・・みんな「汗かいたあ」と笑顔でした。

今日の写真2
いつもは僕がカメラを持っているのですが、今日は僕のカメラを一早が持っていて・・僕の写真を撮ってくれました。この写真は川掃除の最後・・みんないい顔しているでしょう。

今日の写真3
集めたごみの前で、満足げなおじさん達です。川を綺麗にする度に、自分たちの心が綺麗になっていく・・・みんなそんな感じを持ったと思います。

20111210-1.jpg 20111210-2.jpg 20111210-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2011/12
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月