Diary 2014. 9
メニューに戻る
9月1日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第244弾!   2014.9.1(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第244弾!   2014.9.1(月)たかやん

9月議会
9時過ぎ、市役所に到着。智君も俊さんも和久とも久しぶりの再会である。暫くして城口さんも来て、全員集合。着替えていると教育長の顔が見え、市長、副市長も登場し・・・次に議長、副議長、議運委員長も登場して・・議会の挨拶が終わった。

議場
議場に入るとき、また席を間違えた。ずっと最後列に座っていたので、無意識に足がそっちの方向に行くのだ。まだ真ん中の列にまだ慣れていないのだと思う。それでも直ぐに隣のHさんと「元気だった?」「元気だったよ。携帯とパソコンは壊れたけど・・・」「あら、大変だったわねえ」と会議が始まる前に話をして落ち着いたのだった。そう、何年たっても議場に入ると、少し緊張するのである。初めて議場に入った時の気持ちが蘇るのだ。

会議
今日は初日だったが、会議で溢れていた。議運、本会議、全員協議会、文教環境常任委員会、朝霞地区一部事務組合、志木地区衛生組合の打ち合わせ会議・・・団会議の打ち合わせと、随分多くの会議があった。僕自身は会派の代表者ではなくなり、議運の委員でもなくなって・・随分楽になったかも。

昼ごはん
今日は俊さんと一緒に控室で食べた。病気明けできついだろうに、頑張る俊さんを見て、僕も負けられない、そう思った。

眼鏡
いつもは忘れないのだが、今日は眼鏡を忘れてしまった。眼鏡がないと仕事にならないのに・・・目の前には資料がずらり。それなのに、その内容が分からないのだから困る訳で・・・反省、反省である。

忘れ物
小さい頃、忘れ物の天才!と呼ばれていただけあって、今でもよく忘れ物をする。でも不思議とそういう時は、心のどこかに(何か忘れている!)という警報が鳴るのだ。今日もその警報がなったのに・・・眼鏡を忘れてしまった。馬鹿だねえ・・・。

ベスト16
錦織選手が凄い。怪我で泣いた日もあったのに、復活してくれたのが嬉しい。僕もこぴっと頑張らねば・・・そう思うのだ。とにかく毎日ラケットを振るぞ!出来たらボールも打ちたいなあ・・。

データ復旧
パソコンのデータが復旧した。しかし・・・である。Photoshopというソフトが消えたままなので、写真が取り込めない。日記に掲載したい写真も掲載できない訳で・・・前の状態に戻るには、もう少し時間がかかりそうである。

一石二鳥
今度のパソコンはテレビを見ることができる。録画した番組を見ることもできる。その画面を見ながら日記を書くこともできる訳で・・・一石二鳥である。DVDを見ながら仕事をすることもできる訳で・・・ニュース番組を見ながら日記とか・・・楽しみなのである。実は今もニュースステーションを見ながらこれを書いている。

今日の写真1
やっと写真が掲載できるようになりました。五中10期生のメンバーが池袋に集まりました。左から、まや、みっちゃん、たかやん、わかな、みっちゃん、えいちゃん、和子です。

今日の写真2
1次会のフルメンバーです。前列左からみねこ、まや、みちこ、あいこ、みちこ、つちやんで後列左から、安孝、いとちん、こうじ、おれ、かずこ、えいちゃん、かおり、わかな、のりこです。

今日の写真3
ぼくと愛子です。そう検便仲間です。どうして僕のクラスでもない愛子やまやの代わりに検便を出したのか・・・理由は謎です。当時の女の子たちもきっと困っていた子は沢山いた訳で・・・多分ですが・・・僕がクラスの女の子の代わりにうんこを出して・・それを聞いた子たちが僕に期待してくれたのだと思います。教師が生徒の代わりに検便を出す。・・・うーむ、いいことなのか悪いことなのか・・・きっとアウトなのでしょうが、今はみんなで笑える話ですねえ。






20140901-1.jpg 20140901-2.jpg 20140901-3.jpg



9月2日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記   第245弾!   2014.9.2(火)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記   第245弾!   2014.9.2(火)たかやん

ベスト8
錦織が遂にベスト8に入った。1−2からの逆転で午前2時過ぎまでやるのだから凄いの一言に尽きる。清水善造以来、92年ぶりだって・・凄すぎる。俺もこぴっと頑張らねば!!

引退
日ハムの稲葉が引退を決めたらしい。実は日ハムファンである。北海道の宝だった選手が引退するのは悲しい。でも、彼には未来がある。指導者としての未来である。また、稲葉に会う日が来るだろう。その日が今から楽しみである。

一石三鳥
隙間時間を見つけて7キロ走った。いきものがかりの笑顔を聞きながら、基礎英語3のテキストを暗唱しながらの7キロだった。いきものがかりの歌で元気になり、7キロ走って血糖値を下げ、基礎英語3のテキストで英語のトレーニングをして・・・一石三鳥という訳だ。

議案
議会が再開するのは4日。議案の読み込みが続く。市政は生きている。議会も生きている。学校の子どもたちと同じだ。去年と同じことが今年も起きるわけではない。何年やっても慣れるということはないのだ。いつも新人の時のように議案に正対したいと思うのである。

今日の感想から・・
*逆比はやっぱり面白いと思いました。出来ると楽しいと思いました。学校の授業もこのくらい面白ければいいのにと思いました。(6年生)

ゲーム
中学生とある約束をした。「ゲームはやってもいいよ。でもゲームの時間を1としたら勉強は4やるよ。約束だぞ」「はい」その一言で彼は変わった。彼の今日の感想がこれ。
*割合の勉強をした。忘れないように、お風呂で、寝る前、朝勉強する。ゲームをやめる。
いいねえ。すごくいい。そのやる気がいい。

今日の写真1
五中10期生の同窓会です。左からみっちゃん(長女がたかやん塾生)わかな(卒業以来の再会)みねこ(我が3年1組卒の有名なパイプオルガニスト)やすたか(五中テニス部のキャプテンでエース、中学時代は我が家の居候、今は僕のテニスの先生)です。

今日の写真2
中学生が苦手な方程式を小学生たちはスラスラ解きます。多分、計算力があるから、苦にならないのだと思います。基礎学力の大切さを痛感する今日この頃です。

今日の写真3
毎日韓国ドラマと読書と新聞だけは欠かさない母さんです。89歳で脳みそはかなり確かなのですから大したものです。母さんは安倍晋三が大嫌いです。あの馬鹿馬鹿しい戦争を肌で感じた世代はみな大嫌いなのではないでしょうか。

20140902-1.jpg 20140902-2.jpg 20140902-3.jpg



9月3日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第246弾!   2014.9.3(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第246弾!   2014.9.3(水) たかやん

命の恩人
今日は久美ちゃんの誕生日。僕を煙草嫌いにしてくれた久美ちゃんはいったいいくつになったのだろう。彼女がいなかったら、僕は多分、煙草を吸い続け、周りに平気で迷惑をかけ、子どもたちに嫌われ、体調も悪くしていただろう。もしかしたら、もう生きていないかも知れない。そういう意味で彼女は僕の「命の恩人」なのだ。

朝の貯金
5時半、母さんの布団を上げてからごみを出して・・・空を起こす。5時55分、中学生も登場し基礎英語が始まった。朝の15分という短い時間だけれど、朝の貯金だと思うと楽しい。空は基礎英語の後、算数と国語をやって、次に始めたのが「ドイツ語?」「うん」「書けるのか・・」「うん」大学でドイツ語は優だったのだが・・・全く覚えてない訳で・・・既に空に抜かれてしまったようだ。音楽の為にドイツ語を勉強するという空。どうやら語学に才能がありそうである。

朝の貯金2
空を見送りに外にでると、交通指導員さんのTさんがいない。「昨日もいなかったよ」と、空。久しぶりに黄色い旗を持って交差点に立つ。栗小の子も八石小の子も笑顔つきの挨拶をしてくれて・・・子どもたちの笑顔をもらってちょっと貯金をした気分になったのだった。

朝の貯金3
隙間時間にテニスコートへ。ひとみと二人で練習していると、Kさん達が「お願いします」と来てくれた。なかなか強い二人だったのだが、軽いラケットを使って打ってみたら調子が良くて・・6−2で勝ったのだった。ちょっと運動して貯金した気分。うふふ。

朝の貯金4
汗をかいたので、そのままジムへ行った。7キロ走って、トレーニングして、シャワーを浴びて・・・またまた貯金した気分に。

子ども子育て支援新制度
27年4月から施行される新制度について、少し勉強をしてみた。ネットで調べてみると、ふむふむ、と、納得していいのか悪いのか・・・なかなか悩ましい制度に見える。会派の仲間から借りた冊子を読み、問題点を考える。うーむ・・・・。

病院
今日は母さんの定期検診の日。休会日で助かった。議会のある日だと、ひとみがいかなくてはならないからだ。特に雨が降った日などはかわいそうで・・・今日は休会日だし雨は降ってないし、で、とってもラッキーなのである。

準備
明日から議会が再開される。一般会計の決算書、資料等を読み込む。議案も読み込んで・・・明日に備える。資料が付箋だらけになる。今日は塾がなく、残りの時間はほぼ議会の準備に使われたのだった。

今日の写真1
歌う英ちゃん、タンバる和子です。英ちゃんは不思議な男で・・・いや不可思議な男で、いくつになっても中学生のままです。当時から放送禁止用語を連発し、うちの長男に大声で○○○!と叫ばせた男です。

今日の写真2
歌う和子、タンバるつちやん、見つめるイトちんです。和子とは卒業以来で「キャーたかやん!」「おー和子!」と固いハグをしました。お兄ちゃんもお姉ちゃんもバスケット部で、和子もバスケットだったのですが、何故かテニス部に入ったんじゃなかったかなあ・・・。
つちやんはテニス部のサウスポーで今回の幹事をやってくれた男です。イトちんはイトちんです。

今日の写真3
叫ぶみっちゃん、あっけにとられる和子です。みっちゃんもテニス部だったです、多分。それにしても迫力満点でしたねえ。みっちゃんの歌と踊りは。

20140903-1.jpg 20140903-2.jpg 20140903-3.jpg



9月4日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第247弾!   2014.9.4(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第247弾!   2014.9.4(木) たかやん

5時
母さんはもう起きていた。窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれていた。「散歩に行くの?」と聞くと「うん」と母さん。散歩には丁度いい季節になってきた。

5時55分
空が起きてきた。「おはよう」「おはよう」「偉いぞ。ちゃんと起きたね」「うん」空が基礎英語1を聞いている隣で議案に目を通す空父。議案とにらめっこする空父の隣で国語の問題集をやる空。そらが算数の問題を解く隣で資料に目を通す空父・・あっという間に1時間が過ぎて・・・僕らは朝食に突入したのだった。

7時45分
空を見送ってハイタッチ。今朝も交通指導員さんの代わりに田越さんが立ってくれていた。Tさんどうしちゃったのかなあ・・。

8時15分
「花子とアン」を見てからダッシュで市役所へ。それにしても戦争の匂いがする時代は嫌だなあ・・・スポーツや文化で競うことの幸せを噛みしめることが大事なんだなあ・・・空がピアノを弾いて、絵を描いて、泳いで、目を輝かせて勉強して・・そうできる時代を僕らはいつまでも続けなくちゃいけないんだ。そんなことを思いながら市役所に向かったのだった。

8時半
団会議が始まった。途中で資料の打ち合わせが何度か入ったが、9時半ぎりぎりまで5人の会議が続いた。

9時半
本会議が始まった。25年度決算の歳入に関する質問は共産党のカサジの通告で始まった。隣のHさんが代表監査委員と企画財政部長に質問、その隣のSさんも質問・・・共産党からも質問が出て、一人会派のSさんも質問・・・そこで僕の出番。「経常収支比率が90%を超えたことに対する認識が甘いのではないか・・・北口区画整理、大和田2〜3丁目の区画整理、市庁舎建て替えがスタートした上で、更に地下鉄12号線の延伸や保谷・朝霞線を27mで254まで建設するとなると、県道が市道に払い下げられ、市の負担は更に増えていくのではないか。人口は増えても年収200万以下の人が増えているという構造的な問題が解決しない限り、市税の増収は見込めないのではないか・・・そんな質問をしたのだった。

昼休み
俊さんとお弁当を食べながら子ども・子育て支援法について語った。この分野は俊さんがやたらと強いのである。議場では隣のHさん。控室では俊さんに色々と質問をする空父であった。

3時20分
歳出に関して小野さん、芦野さん、俊さん、島田さんと質問が続き・・・僕が質問をしたのは15時20分頃だったと思う。須田市長が消費税率を10%に上げるのには反対です!とはっきりと言ったので、ちょっと感動して質問してしまった。という訳で色々質問はしたのだが、決算の説明書の書き方に注文を付け、答弁漏れは気にせず、さささっと終わったのだった。

17時前
今日の本会議が終わり、会派の団会議が明日の朝8時半から始まることが決まり、ダッシュで我が家へ。水を一杯飲んで、小学生チームの塾がスタートした。最初は英語。春夏秋冬、1月〜12月、月曜〜日曜日のテスト。満点を取る子もいる訳で・・そういう子は発音もなかなか綺麗である。久しぶりに地理をやって、算数をやって・・・今日の塾は終わったのだった。

20時
今度は中学生チームが始まった。22時までみっちりとやった。「バス理論」「血雨法則」「等積変形」色々やったなあ・・・。

そして1時
今の時間は9月5日の午前1時。明日は4時27分に起きて・・・駅立ちに備える積りだ。駅立ち週間の時は4時27分なので、その時間に合わせようという訳で・・・駅立ちに体を慣らすところからやるのである。県議選も近づいてきて、なかなか一人でやるのは難しくなるだろうけれど・・・僕はあくまでも自分のペースで「一生懸命」を配る積りである。



9月5日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第248弾!   2014.9.5(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第248弾!   2014.9.5(金)たかやん

貯金
5時55分。朝勉開始。五中も六中も体育祭の朝練で忙しいらしく・・・今朝も空と二人だけの朝勉になった。朝の貯金が始まった。空と朝の時間を過ごすことができるのは、あと少ししかない。大事に、大事に貯金したいと思う。

7時45分
今朝も交通指導員のTさんはいなかった。そして代わりに田越さんが笑顔で子どもたちを見守ってくれていた。野寺2丁目から石神3丁目まで来てくださったのだ。感謝、感謝である。

8時15分
ダッシュで市役所へ。今朝も会派の団会議があった。8時半には全員が揃い・・・9時半までかなり深い話をしたのだった。

俊さんデイ
9時半からの本会議はHさんの質問で始まった。同じ79号に通告していた俊さんが続き、次の議案でも俊さんが通告して登壇。午後にも82号に通告して登壇した俊さん。今日は俊さんデイだったなあ。

いじめ問題対策連絡協議会条例
僕は84号で質問。いじめ問題対策連絡協議会の18人のメンバーの中に、児童・生徒と毎日向かい合っている先生たちは入っているのか?という質問をした。同じいじめでも、僕の居たころと今とではかなり内容も性質も違ってきている訳で・・・「いじめは認識していませんでした」という人たちの集まりでは困るのだ。25年度決算では、いじめ件数は小中合わせて68件。子どもたちから聞く話と比べると、かけ離れた数字である。68件以外にいじめは山ほどあるだろうし、報告はされないで解決できたものもあるだろう。報告されないいじめも把握する為にも、現場で児童・生徒と一緒に生きる先生が必要だし、男女比を考慮したメンバー構成にして欲しいと思っている。

なーし!
「質疑有りませんか?」「討論ありませんか?」「異議ありませんか?」という議長の問いかけに「なーし!」と大声を出すのが我が会はの塩田議員。今日は補正予算のところで質問しようと思ったら、瞬間で「なーし!」と言われて・・・(ありゃりゃ)と発言できなかった。議会というのはタイミングなのだ。ちょっとリズムというか、タイミングをはずすとそれでおしまいなのである。とほほほほ。

Y電機
議会が思ったよりも早く終わったので、智君とY電機に行った。我が家はテレビも壊れてしまったのだ。デコーダーを買うお金はないので、USBコードで外付けHDDに録画できるタイプを買った。全て智君のアドヴァイスである。Y電機は携帯電話の担当がもの凄く親切なので、他のものもそこで買うことにしている。今日の店員さんもいい人で、いい買い物をしたのだった。

大掃除
テレビを替えるとなるとかなりの大事で・・・いきなり大掃除が始まった。空がスイミングに行っている間にやらねば・・・夕飯もあるし、塾もある訳で・・・超ダッシュでの大掃除になった。

濃度
1年生のT君の質問を2・3年生にもやらせてみたら・・・結構みんなで躓いてくれて・・・20時からの塾は大復習大会になった。そして今度は3年生が濃度の問題を質問してくれたので、1・2年生も一緒に濃度の問題をやったのだが・・・夏休みに夏期講習で頑張った1年生のS君が大活躍。水溶液の「重さと濃度は逆比だあ!」を完全にマスターしてくれたのだった。「斜めに掛けて残りで割る」もいいけれど、「逆比」もいいねえ。使えるねえ。

花金
1週間が終わった。塾も土日はおやすみ。ニュースを見ながらイモ焼酎に郵便局で買った梅を入れて飲む。そして、飲みながらガットを張った。明日は少しだけでもいいからテニスがしたいなあ・・・。ほほほほほ。

おっと
明後日は川掃除の日だった。メンバーの方々、よろしくお願いしまーす!




9月6日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第249弾!   2014.9.6(土)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第249弾!   2014.9.6(土)たかやん

川掃除中止のお知らせ
明日、7日(日)は恒例の川掃除です。2008年の9月に一人でスタートしてからですから、この8月で丸6年の月日が経ったようです。雨の予報が心配ですが・・・どうやら大雨洪水警報まででているようなので、明日は潔く中止にします。来月も9時に栗原1丁目公園に集合で、川下に向かって土手を掃除し、馬喰橋で川の中に入り(若いメンバーだけですよ)川上に向かって、落合川との合流点まで掃除します。11時前には終わりますが、遅れてきても、早退しても大丈夫です。ごみ袋、トング、軍手はこちらで用意します。「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけ持ってお越しください。たかやん

爆睡
久しぶりに起こされた。空をスイミングの朝練に連れて行った。血糖値を測ると98。朝ごはんをしっかり食べて・・空の朝練を見に行った。

可哀想
「お父さん、今日はガイジって言われちゃった」と空。スイミングの仲間に「デッパ」「ガイコツ」「ガイジ」と言われて、ちょっと落ち込んでいる空に空父はこう言った。「可哀想に・・」「誰が?」「それを言った子たちだよ」「どうして?」「だって、そういう言葉を言っている子たちって、自分の耳が何度も何度も同じ言葉を聞くじゃない。悪い言葉を100回言ったら、100回も聞くわけでしょ?可哀想じゃない。自信のある子はそういう言葉は言わないものだよ。自信がないから、そういう言葉を言うんだから・・・。」「そっかあ・・」空がどう思ったかは分からないが、少し元気になった空であった。
 「空。自分が言った言葉はね、全部自分に返ってくるんだよ」「・・・」空にはまだ分からないかも知れないが、そのうち分かるようになる。いい言葉を話す友達と出会って欲しい。そう願う空父である。そして、そういう悲しい言葉を言う子たちが、自信を持つようになって、いい言葉を話す子になっていってほしい。そう思う空父である。

無駄じゃない!
仲良しだと思っていた友達に何度も「出っ歯」と言われたのが、よほど悲しかったらしく・・・「お父さん、歯の矯正がしたい」と空。「いいよ」と空父。大きくて可愛い前歯が二本目立つのだが、それが格好の攻撃材料になっているらしい。「デッパでっせー!」と笑い飛ばせる空父と空は性格が全く違うのである。空父ができることは、歯の矯正のお金を出すこと。それで空が幸せを感じられるのなら、無駄なお金ではない。

大掃除
スイミングから戻ってきて、掃除が始まった。最初は軽く片付ける積りだったのだが・・・いつの間にか大々的な大掃除になってしまい・・・。我が家はちょっと綺麗になったのだった。

隙間時間
空が午後練に行っている間、ひとみと少しだけテニスをやった。そして、ジムへ・・・時間がなかったので、3キロだけ走って・・・お風呂に入って戻ってきたのだった。やっぱり運動はいい。そして、運動の後のお風呂はいい。幸せ、幸せ。




9月7日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第250弾!   2014.9.7(日)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第250弾!   2014.9.7(日)たかやん

調布
今日は空のスイミングの大会。調布・保谷線を使って、スイスイと調布まで行った。そこで空を下して、我が家へ。母さんの買い物をして、我が家で少し休んで、再び調布に向かった空父であった。

自己ベスト
足を怪我していて、余り練習していなかった空だけど・・・しっかり自己ベストを出すところが凄い。特にフリーは全体の2位という結果だった。1位は中学校1年生のR君。5年生の空にしてみれば、上出来である。まあ、上には上がいるのだけれど・・・空が一生懸命泳いでいるのを見ているだけで空父は幸せなのである。

快眠・快食・快便
とりあえず、最近、この三つだけはキープしている。この三つのどれか一つだけでも欠けたら・・・人生は結構厳しいものになりそうな訳で。単純なことなんだけど、どれもが快調なのである。おほほほほ。

マイケル・チャン
錦織選手の快進撃は師匠の力が大きいと思う。世界のトッププロにとってもコーチの存在が大きいのだ。コーチや先生が子どもたちに与える影響は計り知れないだろう。子どもたちに本物の力をつける。それが僕らの仕事だ。もっともっと勉強して、愛情と信念を持って子どもたちに向き合うことが大事なのだ。マイケル・チャンを見ていてそう思った。それにしても錦織の活躍は凄すぎる。ジョコビッチを倒すのだから・・・恐ろしい。いやあ、凄い。テニス界全体が盛り上がっているねえ。

テニス
という訳で、今日も隙間時間を見つけて練習をした。ラケットを軽いものに変えて、ガットも肘に負担がかからないものに変えてみたら、前より振りぬけるようになった。来週の北大の練習会が楽しみになってきた。昭も来ないかなあ・・・でも昭の電話番号が分からないんだよなあ・・・。北大、東北大の先輩達の電話番号・・・誰か教えてくださいな。あと、大樹先生の電話も分かりません!

正裕
管理組合の理事会が18時からということで、集会所へ行くと・・・「たかむら先生!」「おー!正裕!」と卒業以来の再開劇が始まった。6中最後の卒業生の正裕はいつの間にか二人のお父さんになっていた。僕らは固い握手をし、ハグをして・・・「いやあ、久しぶりですねえ」「本当だよ」「今どこにいるの?」「大和田です」「なにーっ!新座にいたの?」「はい」お父さんとはよく会うのだが・・・子どもたちとは全然会えなくて・・・「文彦も元気か」「はい」「お姉ちゃんは」「元気です。子どももたくさんいます」「いいねえ」と、会話は尽きず・・・今度六中の同窓会をやろうぜ!と、なったのだった。

理事会&反省会
18時からはマンションの理事会。真剣な話し合いが19時まで続き・・そこからは川掃除の反省会と理事会の懇親会が合体して・・21時半まで楽しいひと時が続いたのだった。いやあ、実に中身のある話し合いだったなあ・・・。

今日の写真1
我が家の公園の前でばったり会った正裕と彼の家族です。いやあ、マジで感動しました。だって、卒業以来なんですよ。それにしても、正裕はいいパパになっていました。本当に嬉しい再会でした。

今日の写真2
直弘は武道をやっていて、時々僕の体を直したり、鍛えたりしてくれます。このストレッチは「あいたたたたたた。いたたたたた」でした。

今日の写真3
最後まで残ってくれた川掃除のメンバーです。我がマンションの副理事長の順一。新座駅周辺からランニングで来て、一度家まで走ってから自転車で来てくれた宣樹、いつも優しい彼女を連れて参加してくれている賢二、前列はみさおちゃんと直弘。そして写真を撮ってくれたのが文夫というメンバーでした。みんな楽しかったね。また来月やろうね!


20140907-1.jpg 20140907-2.jpg 20140907-3.jpg



9月8日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第251弾!   2014.9.8(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第251弾!   2014.9.8(月)たかやん

朝の貯金
5時55分。母さんの布団を上げて、散歩を見送って、基礎英語1の時間になった。空と二人だけの基礎英語である。中学受験の科目にはないけれど、これが空の人生の貯金になるのは間違いない。そして、僕の人生の貯金にもなる訳で・・・大切な、大切な時間なのである。

快食・快眠・快便
最近思うのだ。「快食・快眠・快便」の3つは大事だと・・・。当たり前だと思っていたけど、間違いなく今の僕はこの三拍子が揃っていて・・・幸せなのである。

小さな幸せ
髭剃りの刃が5枚刃になったら、超いい感じ。朝ごはんに紀州の梅干しとちりめんじゃこを混ぜたら、超美味しい。ココアがいいうんこをしたぞ。朝からいい感じ。誰かと笑顔でハイタッチできた日はいい気分。勿論、空や空ママの笑顔は大きな幸せだし、母さんの笑顔が見られた日は嬉しくてたまらない。塾の子どもたちが伸びたり、出来なかったことができるようになったりした日には本当に幸せな気分になる訳で・・・僕の周りには小さな幸せから大きな幸せまでいっぱいあるのだ。

委員会
今日から厚生委員会が始まった。最初に市内視察。初めて行くところばかりで、ちょっと感動したのだった。午後からは議案の審議。傍聴人が4人いるなか、13時10分にスタートして、終わったのは17時10分過ぎ・・・。僕らの容赦ない質問に殆ど一人で答えていたのは、子育て支援課長のYさん。本当に大変だったと思う。Y課長そしてみなさん、本当にお疲れ様でした。答弁するのもきついですが、何も話せないで座っているのもきついものです。

そんな暇ありませーん!
久しぶりに小学生の塾で怒った。基本の4つの計算を毎日やる約束だったのだが・・・全くできない5年生のA。「家で練習してないだろ?」と聞くと「忙しくて、そんな暇ありませーん!」と挑発してきたのだ。そして「キャハハハハ」と、おちゃらけはじめ・・・久しぶりに僕の怒りをかったのだった。いい根性をしているというか、空気が読めないというか・・・

忘れてた・・・
笑ったのは中学生達。体育祭の練習で疲れ果てているらしく・・・「眠い」「疲れた」を連発。それでも北辰テストの解説をすると・・・みんな喰らいついてきて・・・あっという間に2時間が過ぎたのだった。そして22時過ぎ。門を出て、迎えがくるのを待っていると・・・一人の女の子だけが取り残された。「忘れてるのかなあ」とM。「そうじゃん」と空父。「なんで来ないの?」「知らん!じゃあな」「えーっ」「一人で待てよ」「嫌だ・・・」結局、つき合わされたのだが・・・どうやらお母さんが本当に忘れていたらしく・・・お父さんが会社帰りにそのまま迎えに来てくれたのだった。もう大笑い・・・。

今日の写真1
今朝はネットも繋がらず、フォトショップも使えず・・・本当に困ったのですが、やっと使えるようになって、こうして写真を掲載できます。ありがたいことです。この写真は昨日の写真を撮ってくれた文夫です。僕らの川掃除には欠かさないメンバーになってくれました。

今日の写真2
我が家の三男のココアです。まあ可愛いですねえ。言葉がほとんど分かっているのではないか・・そう思わせるくらい賢いです。誰に似たんでしょうねえ・・・。おほほほほ。親子喧嘩も夫婦喧嘩も悲しそうな目で見るココアです。

今日の写真3
これは先月の川遊びの反省会の写真ですね。今月の川掃除はできませんでしたけれど、来月はきっと天気に恵まれるでしょう。そんな気がします。みんなよろしくお願いしますね。

さ、明日は委員会の二日目。多分、かなり遅くなるだろう。最終日は22時くらいまでやるかも・・・こぴっと頑張らねば!


20140908-1.jpg 20140908-2.jpg 20140908-3.jpg



9月9日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第252弾!   2014.9.9(火)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第252弾!   2014.9.9(火)たかやん

5時55分
母さんはテレビの前に座っていた。錦織の試合を見る積りだったのだろう。前の晩に我が家のテレビでは映らないと説明したのだが・・・どうしても見たかったのだろう。黙って座っている母さんの脇で、僕と空は基礎英語1を始めたのだった。

ハイタッチ
7時45分。空が学校に向かった。ちょっと前までは一緒に八石小へ行っていたのだが、最近はその時間がない。東門も田越さんがいるから安心だ。子どもたちとサッカーができないことは残念だけど、自分の時間が確保できることはやはり大事なことなわけで。

見送り
そして、空を毎朝、見送ることになった。ハイタッチをして、「車に気を付けて行くんだよ!」と、登校の安全を祈りながら小さな後姿を見送る。無事で行って、無事で帰って来るんだぞ。と、祈るのだが・・・そうやって、我が子を見送ることができる自分は幸せだなあ・・・そう思うことにしている。

8時半過ぎ
市役所に到着。着替える前にちょっとトレーニングして・・・・。パソコンに向かう。錦織が負けてしまったので、ちょっと落ち込んでいる僕がいた。

9時半
委員会の二日目が始まった。執行部による一般会計の決算の説明からのスタートになった。委員会の質問は本会議の質問と違って、回数制限がない。何度でも突っ込んで聞くことが出来る訳で・・・執行部は大変だが、僕らは実に勉強になるのである。最初の質問は芦野さん。次が僕で、野中さん、亀田さん、芦野さん、亀田さん、空父、カサジと続いて・・・休憩後の11時27分は芦野さんの質問で始まって、鈴木さん、浅野さん、亀田さん、空父、カサジと続いて・・休憩後の15時12分は再び芦野さんで始まり、空父、浅野さん、亀田さん、鈴木さん、カサジで終わったのが17時45分頃。こうして、僕らの厚生委員会は長い審議を終えたのだった。明日は朝からスタートして、終わるのは夜の9時頃の予定で・・・長い一日になりそうである。

メール
昼休みにメールを見た。昨日の日記を読んで「よかったよー!」という嬉しいメールだった。僕が書いたことで誰かが幸せな気持ちになるなんて、本当に幸せである。


18時
小学生たちの顔をどうしても見たかったので、バイクでダッシュ。途中、右折しようとした瞬間、右から車が猛スピードで迫って来ているのに気が付いて・・・気が付くのがあと0.1秒遅かったら・・・今頃、父さんの世界に行っていたかも知れない。危ない、危ない。慌てる乞食は貰いが少ない・・・というからねえ。

22時
中学生の塾が終わり、録画した韓国ドラマを見ながらこれを書いている。英語のドラマとは違って脳みそが日本語モードのままでいいのがいい。それにしても、韓国ドラマは面倒くさい。というか、まどろっこしい。子どもの恋愛や結婚に妙に親が口を挟む訳で・・韓国に生まれなくてよかった・・そう思ったのだった。

今日の写真1・2・3
最近のお弁当です。目立つのは麦ごはんですかねえ・・。糖尿の割には、結構な分量なのですが、最近、血糖値は安定して居る訳で・・・美味しく頂いているのです。麦ごはんを混ぜるようになってから、血糖値は妙に安定しています。運動と食事が糖尿には一番大事な訳で・・・。まだまだこぴっと頑張らねばいけないのです。

兄貴・・・
嵒が亡くなった。心筋梗塞だった。あれ程「煙草やめてくださいよ!」「絶対にダメだよ!」って言ったのに・・・本当に馬鹿なんだから。悲しすぎて、涙も出ない。まだ信じられな意自分がいるのだ。
朝霞の嵒の家に行ってきた。まだ嵒の遺体は戻ってなかった。本当に実感がわかない。父さん(中村敞一郎)が逝き、母さん(神宮司久子)が逝き、突然兄貴(甲神嵒)が逝ってしまった。俺のこと実の兄貴たちより心配していてくれていた嵒。「ありがとう!」って沢山言いたかったのに・・・勝手に逝くんだから・・・でも、苦しまずに逝ってくれたことだけはよかった。兄貴・・・また会おう!こっちの世界にいる間に少し囲碁の勉強しておくから・・また星目から稽古してね。兄貴・・・本当にもういないんだよね。でも、兄貴は僕の胸の中で、そして沢山の兄貴の教え子たちの中でちゃんと生きていくからね。だから、安心してゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい。。。兄貴。

くそ!明日も兄貴の分までこぴっと頑張るぞ!   
もうすぐ3時だ。あと2時間で起きないと・・・


20140909-1.jpg 20140909-2.jpg 20140909-3.jpg



9月10日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第253 弾!   2014.9.10(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第253 弾!   2014.9.10(水) たかやん

訃報
甲神 嵒先生 S20年 8月15日生まれ(69)新座中、五中教諭 西堀小、栗原小、三中校長 
お通夜・・13日(土)18時、告別式・・14日(日)11時
東上セレモニーホール新座  野火止7−3−32  048-483-7350

5時
眠れなかった。嵒のことが頭から離れないのだ。嵒の死を頭の半分では分かっているのに、頭の半分は理解できない。そんな感じだった。

6時
母さんは散歩へ。空はラジオの前に。僕は何をしたらいいか分からず・・・空と一緒に英語の勉強をしたのだった。それから空の算数の質問に答えて・・・今朝の朝の貯金は終わったのだった。

7時45分
空を見送った。小さな背中が見えなくなるまで見送った。今日も元気に行って、帰って来てくれたらそれだけでいい。そう思った。

8時半過ぎ
市役所に到着。何と一番乗りだった。着替えて8階へ。嵒の訃報を伝えに行ったのだ。僕らができることは、嵒を盛大に送り出すことしかない訳で・・・市教委の先生方にそのことを伝えに行ったのだ。

9時半
委員会が始まった。頭の中は委員会の審査で一杯なのだが、心の中は嵒のことで一杯で・・・突然、涙が出てきたり・・・涙声になったり、いい年して、自分の心をコントロールできない自分が情けなかった。

19時
長い長い委員会が終わり、我が家に戻った。そして、朝霞の嵒の家に向かった。車の中でこれから嵒と会うことを想像して、また泣きそうになった。

23時過ぎ
甲神家で話に話して、泣いて笑って・・家に帰ってきた。「どうだった?」とひとみ。「うん。眠ってるみたいだったけど・・・冷たかった。」「そう、奥さんは大丈夫だった?」「うん、二人で泣きながら笑ったよ」「そう」「うん」

8歳
昭和52年4月、僕は23歳。大学を卒業して五中の3年4組の担任になった。右も左も上も下も分からない僕にその全てを教えてくれたのが、8歳年上の甲神嵒だった。現役で埼大を卒業した嵒先生は脂が乗りきった9年目。そしてひよっこの僕は1年目。3年生の担任になってしまった僕に「高邑さんならできる!」いつもそうやって励ましてくれたのが嵒だった。1組の担任が甲神嵒。2組の担任が笠原進。3組が帯刀俊男、4組が僕。5組が神宮司久子。6組が原秀夫という恐ろしい布陣だった。その6人の担任に副担が大熊孝子、千田修子、柴崎房代が加わったのだから、本当に恐ろしい訳で・・・そんな中で、僕は教員生活の第一歩を踏み出し始めたのだ。甲神嵒は僕に基礎の基礎から教えてくれた。僕には3年4組の子どもたちや神宮司久子や中村校長という応援団がいてくれたが、僕が一番頼りにしていたのは甲神嵒だったのだ。


| 1 | 2 | 3 |
2014/9
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月