Diary 2024. 2
メニューに戻る
2月1日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記第32弾! 2024年2月1日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第32弾! 2024年2月1日(木)    たかやん

駅立ちのお知らせ23
昨日1月31日(水)清瀬駅北口での5時半〜8時半の駅立ちが無事終わりました。238弾!239弾!が無くなってしまったので、ひばりが丘北口(西側)と朝霞台の駅立ちはできません。申し訳ありません。と、いう訳で、私の駅頭での政治活動は昨日をもって終了となりました。駅で会うのを楽しみにしてくれていたみなさん。本当に申し訳ありません。またお会いできるように頑張ります!

4時半過ぎ
みさえから、「新座駅立ちはじめ」というラインが入る。外はまだ真っ暗、69歳の俺がぬくぬくと布団に入っているのに・・・81歳が駅に立っているのだ。『がんばれ〜!でも無理するなよ〜!俺はもう少し寝るけど〜っ!』と心の中で応援のメッセージを送る。みさえの頑張りには頭が下がるのである。

6時
基礎英語がはじまる。今の中三の子達でもテキスト無しでどれくらい理解できるか・・・基礎英語も馬鹿にできないぞ・・・そんなことを思いながら、意識を失って・・・

8時過ぎ
気がつくと8時が過ぎていて・・・みさえの駅立ちも終わったはず。安心して朝ご飯を頂いて・・・・

9時半過ぎ
プリントパックに電話をして、選挙葉書の入稿が終了。ポスター、広報、選挙ビラに選挙葉書、じゃんこの4作品がこれで全て完成ってことになる。よかった、よかった。

空2
空のカードが使えるようにひばりが丘の銀行へ。空にLINE。『今、お金振り込んだからね。上手に使ってね。』と送ると、「わかった。ありがと。」という返信があって・・・同じ階にある100均で紙袋と雑巾を買って・・・帰宅。

決起集会?
昨夜次郎が「決起集会やろうよ」というので・・・LINEで呼びかけてみた。結構、OKの返事が戻ってきて・・・楽しくなりそう。何人来るか・・・ちょっと心配になってきたけど・・・若い人たちにも声を掛けたので・・・・楽しみ、楽しみ。ウフフフフ。

ポスター貼りチーム分け
僕の隣では空ママが選管からもらった地図を見ながら、ポスター張りのチーム分けをしている。「一早さんはどこでも大丈夫だから・・・・」「関口さんはめちゃくちゃ速いから、3つで・・・」「文夫さんも慣れてるから3つやってもらって・・・・」「想世ちゃんは新堀が近いから・・・・」「祐晴さんも慣れてるから・・・」と、どんどん決めていく。

イラスト
そんな時にみさえからLINE。「事前審査で広報のイラストが審議になっちゃった」『何それ!選挙公報のイラストなんて、俺は何度も使ってるよ。何が問題なんだ?』意味が分からない・・・。「たかやん!」の幟が問題になったり、たかがイラストが問題になったり・・・顔写真付きの幟に名前書いている人達は「2連だからOK」で単発の俺たちは写真が無くても、名前が無くても「イラスト」でアウト!ってバッカじゃねえの!!通報した奴は落ちるってジンクス・・・知らねえのか?

空3
今度はライン電話が掛かってきて・・・英語の課題の内容がなかなか凄くて・・・ビックリ!!流石UBC・・・・レベルが高い!!そう思った訳で・・・。

ジム835
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋やって、上半身をマシーンをマシーンで鍛えていたら、大佑から電話があって・・・「為書き持って来たんですけど・・・今、家にいますか?」『おお、今ジムにいるのよ。ちょっと待ってて・・・・』「じゃあ、近所を回っていますから・・・」ということで、ランニングをしないで我が家へ。

為書き
そして、大佑が為書きを持って登場して・・・我が家で記念撮影をして・・・なんだか本当に選挙モードになってきたぞ・・・。

看板
先日出来上がった選挙カーの看板を賢二が引き取りに来てくれた。ちょっと苦労して、裏のドアから出して・・・庭にあったキャリアーを持って行ってくれたのだった。その看板を見て・・・益々、選挙だあ!そう思った訳で・・・・。


夜は塾。中三の息子達との塾。バンバン質問が来て、バンバン説明して・・・・みんな滅茶苦茶集中して・・・あっという間に90分が終わってしまった。

塾2
後半は高二の息子との塾。今朝は駅立ちが無かったので、睡眠も十分、時間的余裕もあって、体力が有り余っている感じ。

心配
夕方、どんどん気温が下がってきたというのに、みさえは今日の夕方も志木駅で駅立ちをしていたらしい。今回の選挙は激戦だ。今でさえイラストで嫌がらせをされるんだから、選挙本番では何をされるか分からない。出る杭は体力を温存しておかないと・・・ね。
という訳で、今日は体力温存の日。空の声も聴けたし、幸せ、幸せ。誰かの為に歌を歌いたい気分・・・(笑)

絶対に打ってはいけない! 1201 超過死亡36万人   (大分前の話だけど・・・)
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2141弾! 「たかやん物語」510   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第82弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 7月17日(火)

可愛い子には旅をさせよ
可愛い子どもは 手もとにおいて 大事に育てたいものだけれど あえて旅に出して 苦労させるほうが
その子のために なるものだ という意味であって。
子どもを旅に連れていけ という意味ではない! なにしろ 子供にくろうさせて 色々なことを 学ばせる ということなのであって  (五味太郎)


初めて独りで汽車に乗ったのは小学校5年生の時、富山からの帰りだったような気がする。上野に着くと、直ぐ父さんの大声がした。「ともや〜っ!ともや〜っ!どこだ〜っ!お父さんはここだ〜っ!」いつもなら、父さんの大声は恥ずかしいんだけど、その時だけはホッとしたというか、安心したというか・・・もう20年以上も昔の話。

雪は小学校2年生の時から、独りで富山へ行っている。去年は亮を連れて、二人で行った。今年も6年と2年の姉弟で行くらしい。そして、1か月、母さんのところで遊ぶのだ。行く途中で喧嘩もするらしいが、それでも結構仲良く助け合っていくから、二人にとってはいい思い出になるだろう。

姉弟といったって、あと何年かすれば、みんな別々に生きているだろうし、一緒に居られるときに何でもやっておく方がいいのだ。

俺の場合、18歳で家を出て、結局、それから家族5人が暮らしたことは一度もなかった。兄弟がそれぞれ独立してからは、全員が揃うことすら難しくなっていた。そして、父さんが死んで、二度と会えなくなった。いつも一緒にいるのが当たり前で空気のような存在の家族。でも、全員が一緒に暮らすのは何十年もないのだ。

お前たちの家族だって、あと5・6年というところかも知れない。子ども達は旅に出て、そして新しい家族を作っていく。寂しいやら、嬉しいやらである。
*この小五の一人旅には裏話がある。当時、悪ガキだった僕は、田舎で一つ上の祐二という悪ガキと大親友になり、畑のトマトを盗み食いしたり、スイカを盗んで食べたり、他人のお墓を開けてしまったり・・・そんな祐二が僕は大好きて、教育者だったお祖母ちゃんは祐二が嫌いで・・・祐二とばかり遊んで、悪さばかりしてた僕に「お前は二度と来るな!達矢はいいけど、朋矢は東京へ帰れ!」とお祖母ちゃんからも親戚のおばちゃんからも言われて・・・(へっ!二度と来るか!)と一人で汽車に乗せられたのだ。
上野からどうやって帰ったらいいか分からなくて、泣きそうになっていた時・・・「ともや〜っ!ともや〜っ!どこだ〜っ!お父さんはここだ〜っ!」という声が聴こえてきたときの嬉しさと言ったら・・・今でもその時の父さんの声を思い出すと、泣きそうになる。
田舎で全否定された僕を父さんは待っていてくれたから・・・・。その田舎の家とお墓を今一生懸命管理してくれているのが祐二。悪ガキの友情は60年近くたった今も続いているのである。祖母ちゃんが聞いたらひっくり返るかも・・・(笑)

今日の写真1
どうでもいいけれど・・・今日の午前中の体脂肪です。11.5%・・・最近、11%台が当たり前になりました。ちょっと頑張ると、10%台になります。そして、サボると12%台になってしまいます。(笑)

今日の写真2
選挙ポスターの地図を見ていると・・・ウユが邪魔します。パソコンに向かっていても、キーボードに乗っかって来るし・・・・まあお転婆娘ですね。

今日の写真3
夕方我が家に来てくれた大佑です。背は高いし、髪の毛はふさふさだし・・・・俺が勝てるのは「性格と顔だけかな、大ちゃん!」(笑)為書き見ると・・・選挙だなあって思いますね。大ちゃんの選挙も応援しないとね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240201-1.jpg 20240201-2.jpg 20240201-3.jpg



2月2日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記第33弾! 2024年2月2日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第33弾! 2024年2月2日(木)    たかやん

4時20分
みさえからLINE入る。「これから新座駅の駅立ち行って来ます。今日は寒げ」本当に凄い人だ。根性が違う。俺も年間の駅立ち数では誰にも負けないけれど・・・みさえの連続「始発からの駅立ち」には負ける。俺の始発はひばりが丘北口、新座駅南口、志木駅南口の3か所だけど・・・みさえはそれを毎日続けている。流石、「魔女」である。(笑)

6時
基礎英語がはじまる。みさえは駅立ちをしているというのに、僕は温かい部屋で英語を聞いているのだから・・・完敗である。


8時過ぎ
空ママと二人で朝ご飯。『今日は午前中に田無警察行って、午後は市役所に行って、UNIQLO行って・・・ちょっとだけ残った奴をポスティングするか・・・』「了解!」

田無警察
という訳で、田無警察へ。行く途中・・・0429の表示の電話が掛かってきて・・・車を停めて・・・『もしもし、』「ああ、今日の午後、面談でしたよね。」『え?』「邑さんの携帯ですよね。」『あ、はい。』「今日の午後、浦和で面談ですよね。」『あのう、もしかして・・・亮にかけてますか?』「あ、お父様ですか?」『はい。そうです。いつも息子がお世話になっております。』それは、埼玉県警からの亮への電話で・・・どうやら、今日は浦和で面談があるらしく・・・何かの手違いで、僕の携帯に電話をかけてしまったらしい・・・。最近、警察からの電話や連絡が多く・・・ドキドキしながら、田無警察に向かったのだった。

バックパック
田無警察の遺失物係には僕が東久留米駅で忘れたバックパックが届いていた。駅の遺失物係ではなく、どなたかが拾って警察に届けてくれたらしいのだ。その中には「一生懸命」の238・239弾!が入っていて・・・・感謝、感謝である。

選管
そして、選管へ。前回ひっかかった広報のデータと選挙ビラを2部持って行き・・・両方セーフ。ホッとして、UNIQLOへ。そこで、ヒートテックとネックウォーマーを買って・・・・

ポスティングの女王
堀の内へ行き・・・「ちょっと行ってくるね。」と車から降りる空ママ。この4年間、毎回ポスティングをしていたので、地図が頭の中に入っているらしい。「ここまでは前回行ったんだけど、今回はまだだから・・・・」と言いながら、何も見ずに僕の教え子の家は勿論、普段からポスティングをしている家にポスティングをしていく・・・その後姿を見ていたら「ポスティングの女王」に見えたのだった。

ジム836
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋やって、上半身をマシーンをマシーンで鍛えて今日も終了。西友に空ママを迎えに行ったのだった。

みさえ2
3時に「これから志木駅立つ」とみさえからラインが来た。しかも「8時まで立つ積り」と来た。本当に恐ろしい魔女だ(笑)新座駅と志木駅で選挙前に駅立ちしている多くの候補者たちは・・・みんな持って行かれるかも知れないぞ。「魔女」と言われるだけのことはある。“とも爺”に真似はできません!!


夜は塾。中二、中三の息子達との塾。数学と英語の質問がメインで・・・7時半過ぎ、悠貴登場。悠貴も4月から大学3年生。教員採用試験が待っている。教育実習もある。このタカヤン塾から「学芸大」に行ったり「早稲田の教育学部」に行ったり・・・教員志望が増えてきたことが嬉しい。

塾2
後半は中二と中三の息子達との塾。まあ、色んな質問が飛んでくる訳で・・・・あっという間に90分が過ぎていったぜ。

絶対に打ってはいけない! 1202 超過死亡36万人   (大分前の話だけど・・・)
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2142弾! 「たかやん物語」511   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第83弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 7月18日(水)

古都
「たかやん!スイカ持って行くから」『う〜す。』古都と美登子が来たのは、もう9時を過ぎていた。粂田古都・・・ 3年間、担任した唯一の女の子。卒業式で「私にはお父さんがいません、だからタカヤンが私のお父さんでした。」と言って泣いた女の子。火曜サスペンス劇場を二人で見て・・・・11時。今度は尊子がやってきた。21歳「タカヤン、おでんよ、おでん。はい、みんなも食べてね。」人生の悩みがあると、みんなこうしてやってくる。スイカだったり、おでんだったり、ビールだったり・・・持ってくるものは違うけれど話は大体同じ。“悩み事を聞いて欲しい”のだ。
『おい、家に着いたら電話するんだぞ。5分して掛かってこなかったら探しに行くからな!』みんな家が近いからいいようなものの、女の子が夜中に何やってんだろう・・・ねえ。
3人が帰って、俺はまた一杯。う〜ん、結局、俺の悩み事が増えただけの話。でも、それで彼女達が楽になればいいのだ。

能ある鷹は爪を隠す(五味太郎)
爪が鋭くて 獲物を取る能力を 充分にもっている鷹は、 その爪を ひとにわざわざ みせびらかしたりはしない、
という意味。
逆にいえば 能力のないものものこそ そのわずかな能力を みせびらかしたりするものだ。 というわけ。

「今日の諺な〜に?」と隣で英郎が言う。『あ、これこれ・・・・』「これだけはいつも見てるよ。」『どうせ、俺の分はつまらねえよ。』

確かに当たっているね。能力のない奴ほど、見せびらかしたり、ひけらかしたり・・・弱い奴ほどカッコに拘っているものねえ。でも、そういう奴だって、いつかは本物になりたいと思っている訳で。能力なしのままじゃいけないと思っている訳で・・・・

でもなあ。能があっても 髪の毛は生えてこないからなあ・・・悲しいなあ。   ともや

*16歳の古都に21歳の尊子・・・娘達は今、元気でいるのかなあ・・・古都とはしっかりと繋がっているんだけど、尊子とは暫く繋がってない。元気でいてくれたら、それでいいのだが・・・・・。幸せでいてくれたら、それだけで父は幸せです。

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。最近は、納豆とめかぶを食べるようにしています。それにとろろ汁が加わると・・・最高です。他のおかずはいらないくらいですね。

今日の写真2
ポスティングの女王がポスティングをしているところです。僕より全然上手でした・・・・。

今日の写真3
ジムでマーカスとのツーショット。去年と比べて5cm以上背が高くなっているような気がします。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240202-1.jpg 20240202-2.jpg 20240202-3.jpg



2月3日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記第34弾! 2024年2月3日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第34弾! 2024年2月3日(土)    たかやん

節分
目が覚めると・・・4時半。まあ、何時に寝ても・・・4時半には起きてしまうのよねえ・・・。まあ、4時半から立つときは3時半なんだけれど・・・・。

テニス
どうしても体を動かしたくなって・・・新座ローンテニスクラブへ。金箱さんがいたので、『やろうよ!』と声を掛けて・・・奥のコートで練習開始。テニスをはじめて間もない彼がなかなかいいボールを打つので、隣のコートにいたコバちゃん達に声を掛けて・・・ダブルスをやることに・・・テクニシャン二人にどうかなと思ったのだが・・・途中で金さんに『いいボールを打ってるからコースじゃなくてパワーでいこうぜ!』とアドヴァイスすると・・・・0−1,1−1,2−1,2−2,2−3,3−3,3−4,4−4,4−5,5−5,6−5,7−5で勝ったのだった。『ふふふ。60代最後の試合で勝たせてくれてありがとうねえ!!写真、撮ろっか?次回の241弾に載せてもいいかな?』と調子に乗った“とも爺”であった。

テニス2
それにしても、テニスはいい。素敵な仲間たちと、無心でボールを追いかけて、打ち返す。気がつくと足が動いていて、気がつくとガッツポーズしてて。。。気がつくと笑っている自分がいる。嫌なことがあっても忘れられる・・・それがテニス。

ポスティング
テニスのあとは片山でポスティング。走りながらポスティングをしていると、「あら、ご苦労様!」と声を掛けられて・・・その声で板庇(いたび)のお母さんだと分かって・・・『あれ〜っ、お母さん元気だった?お父さんは?』それから機関銃のように喋る、喋る・・・
いたびのお母さんに『まったね〜っ!』「がんばってね〜!」と挨拶をした後、今度は野寺でポスティングをして・・・今日のポスティングは終了。

ジム837
そして、隙間時間にジムへ。ランニングをして・・・・・チューブトレーニングをして終了。それでも、十分に汗をかいたのだった。

ギター
夕方、ちょっとだけギターを弾いて・・・歌を歌って・・・歌には力がある。嫌なことがあっても、辛いことがあっても、忘れられる力が歌にはある。


少し早めに塾。21日(水)に入試の子ども達に「理科の特別授業」をして・・・・「なるほど・・・」「そういうことか・・・」『昔はこういう授業を11月頃からやっていたんだよ。』「え〜いいなあ。まだ教科書終わってないから・・・」『え?もう2月なのに、教科書終わってないって・・・あり得ないだろう。』「そうなの?」『あり得ないよ。どんなに遅くたって12月中には終わってないとだ。俺なんかは、11月末から受験対策してたかなあ・・・五中と六中では・・・』「いいなあ・・・」ま、そんな会話をしたのでしたんだけど・・・大丈夫かね。2月になっても教科書が終わってないって・・・ホントに大丈夫か?

アジアカップ
塾を早めたのは勿論、サッカーのアジアカップをライブで見る為だ。イランが強いのは知っていたので、勝てば優勝くらいの試合だと思う訳で・・・・1−2で負けたのは悔しいけれど・・・負けるが勝ちという言葉もあるから、次のワールドカップでイランより上にいけばいいさ。負けたのは誰のせいでもない。後半はイランが日本を上回っていたのは確かなことだ。DFのファウルを攻めてはいけない。

絶対に打ってはいけない! 1203 超過死亡36万人   (大分前の話だけど・・・)
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。取り返しがつかなくなる前に・・・・

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2143弾! 「たかやん物語」512   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第84弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 7月19日(木)

聞くのは一時の恥 聞かぬは一生の恥(五味太郎)
わからないことを 人に聞くのは ちょっと恥ずかしいことだけど 聞かないで 一生分からないまま というのは
もっと恥ですよ ということ。
なにしろ わからないことは 素直に人に聞きなさい ということ。わからないことは子にも聞け

昆虫博士
もう2年以上も前の話。有明のテニスコートでのこと。赤とんぼがい〜っぱい飛んでいた。亮「父やん、あれ何?」『赤とんぼだよ。』
亮「あれ、何かなあ〜」『赤とんぼだってば。』「う〜ん」『赤とんぼ!』亮「アキアカネかなあ。ミヤマアカネかな・・・・」『・・・・・・』
亮「父やん、ホラ 交尾しているよ。赤ちゃんつくってるんだね。」『・・・・交尾してるわなあ・・・・お前、凄いこと知ってるんだね。』

亮は昆虫博士と呼ばれていた。兎に角、虫のことは詳しい。虫の種類は勿論、生態、食性・・・何でも来いである。

初めのうちは理科の教師がこんな子どもに負けて堪るか!と突っ張っていたが、何しろ知識の量が違う。向こうは図鑑をまるまる覚えているのだ。亮もそのへんは心得ているらしく、初めのうちは「父やん,あれ何?」と聞いていたのが、その内「父やん、あれ○○だよね?」と聞くようになった。俺は『ああ、そうだね。』と答えればいい訳で・・・

夏休み、分からないことがあったら聞こう。子どもが大人に聞くと子はなあんにも恥ずかしいことじゃないんだから・・・質問、待ってるよ!!  ともや

*父子でこんな会話をしていたんですねえ。こんな何気ない会話も「一生懸命」を書いていたから思い出せた訳で・・・・。懐かしいなあ・・・。亮は昆虫博士なのですが、空は虫が大嫌いで・・・・虫を見ると逃げるくらいで・・・兄と弟で180度違うので笑ってしまうのです。

今日の写真1
右から木幡さん、コバちゃん、金箱さんです。60代最後の試合の相手が若いセンスのある二人で、その彼らに勝てて、本当によかったです。因みに金箱さんは40代、コバちゃん達は二人とも50代。後7日で僕は70代ですが・・・(笑)

今日の写真2
中二の息子達です。この子たちもこの4月から受験生。早いですねえ・・・入学したと思ったら、あっという間に受験生になっちゃうんだから・・・・。昆虫博士の亮はこの頃、もしかしたら、ニューヨークに行っていたのかな・・・もう、戻ってきてたかな・・・・

今日の写真3
「たかやん」の幟が禁止されたので、幟は「教育は愛だ!」だけになりました。ま、もう選挙前に駅立ちはしないので・・・関係ありませんが・・・もし、当選できたら(今回は大激戦なので、誰が落ちても不思議じゃない!)「たかやん」じゃなくて「教育は愛だ!」の幟で通そうかなあ・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240203-1.jpg 20240203-2.jpg 20240203-3.jpg



2月4日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記第35弾! 2024年2月4日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第35弾! 2024年2月4日(日)    たかやん

議会
テレビカメラが入るというのに、ネクタイが上手に締められない。「ノーネクタイでいけば?」と言われるが、いくら暑くてもネクタイはしてきたので、どうしても『いや、ネクタイはする・・・・ちょっと待ってて・・・と、トイレへ。』そこは中学校のトイレで、丁度清掃時間。そこがまた酷いことになっていて・・・・子ども達と一緒に掃除をはじめる・・・・ん?そこで目が覚めたのだった。時計を見ると4時半・・・どうしても、そこあらあたりで目が覚めてしまう今日この頃。ま、眠りが深いからいっか。昨日、ちょっと頭に来たことがあったんだけど、詰まらないことで怒ると残り少ない人生の大切な時間が勿体ないから・・・忘れることにした。自民党の裏金問題も酷いが・・・身近にもムカつくことはある訳で・・・・ま、いっか・・・・。

ジム838
今日は午後から色々あるので、午前中にジムへ。まず、ノジマ電気で宛名表示ラベルを買って・・・親切な女性店員(六中卒)に『担任誰だった?』「伊藤淳一先生です。1年と3年・・・・」『それはラッキーだったね。』「はい。ラッキーでした。教育実習も淳一先生のところに行きました。」『そりゃあ喜んだと思うよ。一番、嬉しいものなんだよ。教え子が実習に来てくれるのは・・・』「2年生は伊東あつし先生で・・・・」『ツイてるね』「はい。ツイてました!」子ども達にとって、担任の「運」「不運」は人生を左右する。顧問は選べても、担任は選べないから・・・・・。伊藤淳一と伊東あつし・・・懐かしい名前を聞いて、幸せな気持になったのだった。同僚でさえ、そんな気持ちになるのだ。子ども達の担任に対する思いはその比ではないだろう・・・。
ジムではチューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunning・・・というパターンで終わったのだった。

通報3
2月18日の選挙、新座市民ではないので、投票できませんが、応援しています!!1月の駅立ちは、行けるタイミングがなかったですが、今月は、たかやんに会いに行きたいです!節目の240弾をもらいたいので。
駅立ちの件で通報されて、新座警察に行かれたことを知り、ビックリしました。通報なんかに負けず、頑張って下さい!一生懸命で駅立ちの予定を確認し、行けるタイミングで行きます!(孝)
LINEにこんなメッセージが残っていた。名前を連呼する街宣車が走り回り、2連のポスターで名前を連呼する候補者がいる中で、「無言」で立って、議会報告を配布している俺を「通報」するのだから、本当に暇人だ。俺は選挙前に名前を連呼しようが、名前入りの幟を立てようが、気にもならない。勿論、通報もしない。


2時半頃、貢が登場。選挙葉書に貼るラベルをエクセルから打ち出す作業をやってくれた。文字の大きさを12ポイント以上にして左から3.5cm空けないといけない作業が結構、難しい。マンション名が長いとひっかかってしまうのだ。そして、音源をパソコンから落とす作業をして・・・集会所に向かったのだった。

決起集会
次郎の発案で17時から「決起集会」が行われた。「ごめん、仕事なんだ」「親がコロナに感染しちゃった」「インフルになっちゃった」と大変な人が続出。

決起集会2
どうなるかなと思って、集会所に行くと・・・賢二と正恵ちゃんがいて・・・おでんを作り始めていて・・・・貢が来て、将貴が来て・・・
5人で乾杯して・・・ポスター張りの組み分けをしていると・・・みさえと正美さん一家が4人で来てくれて・・・さきえちゃん一家が4人で来てくれて、りえさんが旦那さんと二人で来てくれて、春美ちゃんが来てくれて、玲美が差し入れを持って来てくれて・・・猛彦と次郎が来てくれて・・・最後に空ママが登場して・・・気がつけば22人も来てくれた訳で・・・・3日前に呼びかけたのに・・・有難い仲間たちである。我々二人を入れると、下は9歳から上は81歳まで24人が集合したのだった。


絶対に打ってはいけない! 1204 超過死亡36万人   (大分前の話だけど・・・)
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2144弾! 「たかやん物語」513   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第85弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 7月20日(金)

情は人の為ならず(五味太郎)
情(人にたいする親切な気持ち)はかけられた人にだけではなく、かけた本人にとっても とてもよいものだ。
なぜなら、それは・・・おたがいこころがゆたかになることだものね。そして、人生 おたがいさま 情をかけたり、かけたれたり・・・というわけ。

新宿
通知表が白紙だというのに、昨日は会議。夕方の5時にはじまって、終わったのが9時。歌舞伎町のネオンが眩しい。「一杯やりますか」と立教中の西村先生に誘われたが、『いや、あ〜一杯だけ。いやいや、ダメです。今日はダメです。』人ごみの中を歩きながら、(俺はこの街で育ったんだなあ・・・)などと思っていた私であった。

東伏見まで卒業生に迎えに来て貰って、学校へ。夜の理準は暑かった。扇風機をつけ、集中して通知表に向かう。夜中の12時ジャスト終了。やれやれである。

家の中は理準よりも暑かった。クーラーの無い我が家はもっぱら扇風機である。それでも神経が疲れているせいか、暫くすると眠ってしまっていた。

6時、目が覚める。麦茶を2杯飲んで、朝練へ。2年生の男子から試合を申し込まれていたのだ。こういう時って、ちょっと辛いけど・・・”情けは人の為ならず“である。

目標
俺が中三なら、続基礎英語を毎日聴く。天声人語(編集手帳)を毎日読む。数学の例題を全部解き、英語の例文を全部覚える。社会と理科の問題集はAのところを3回繰り返す。とまあ最低それだけのことはやるだろうね。(+タカヤンちゃんの歴史年号プリント)

あとはテニスをしたり、ランニングをしたり、本を読んだり、泳いだり、麻雀をしたり・・・・兎に角、張りのある夏休みにしてしまうことがコツでしょう。    ともや
*昔の管理職はゆとりがあったんですねえ。前の日に通知表が出来上がってなくても、(こいつは絶対に完成させるはずだ)そう思っていたのでしょう。何度、終業式の朝、校長室の引き出しからハンコを取り出して、押印したことか・・・・要するに担任からの所見も校長達は気にしてなかったのでしょう。(あいつはなんのかんのいいながら、変なことは書かない)そう思っていてくれたのだと思います。ま、僕も校長が発行する「学校だより」をチェックしたことはないから、お互い様って奴なんでしょうけどね。(笑)

今日の写真1
清瀬から応援に来てくれた宮原りえの北大九大夫妻です。清瀬の南口で僕が駅立ちをしていて・・・それを見た北大の後輩が関心を持ってくれて、りえさんが僕の選挙に応援に来てくれたり、僕がりえさんの選挙の応援に行ったり・・・
夫妻です。

今日の写真2
みさえが帰るのと選対本部長の猛彦が来るのがほぼ同時で・・・・81歳で駅立ちを超頑張ってるみさえと僕の最初の教え子の猛彦の初めての出会いは記録しておかないとねエ・・・・

今日の写真3
川口からは貢が来てくれました。いくら人口が違うとはいえ・・・川口市議会議員の報酬と政務活動費の凄さにビックリしました。報酬は2倍以上、政務活動費は10倍以上・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240204-1.jpg 20240204-2.jpg 20240204-3.jpg



2月5日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記第36弾! 2024年2月5日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第36弾! 2024年2月5日(月)    たかやん

4時35分
みさえから「新座駅立ち始めま〜す。」というラインが入る。新座駅の始発は4時47分。俺も月に一度の4時半はずっとやってきたが、毎朝の4時半には頭が下がる訳で・・・戦前生まれのど根性って奴だねえ・・・。気合が違うわ。

8時26分
「駅立ち終了!」のLINEがはいる。どうやら5時からは共産党の小野大輔も来たらしい。大輔も頑張ってるねえ・・・・。俺は意味の分からない通報もされたし(最初から、駅立ちをやる気もないけど)、配るものがないので、この1週間は体力を温存する作戦に徹するのです。

宛名貼り
朝ご飯の後は、空ママと二人で選挙葉書の宛名貼り。「単純な仕事は好きなのよ」と空ママは言ってくれているが、結構な量を二人で貼るので・・・大変だ。でも、昨日みんなで貼っていたら・・・郵便局が指定した部分に掛かってしまっていたので・・・考えるだけで恐ろしい。貼っていたら、終わっていたぜ。(笑)

選管
雪が酷くならないうちに選管へ。選管は大入り満員だった。選管の方達は今月はずっと大変なんだろうなあ・・・。ミスはできないし、神経を使う仕事である。未提出だった書類を提出して3分で終了。これで11日(日)の受付は安心。

ジム838
今日は隙間時間がなくて・・・・お休み。ひたすら、選挙葉書の宛名貼りに集中する。

ポスター張り部隊
選挙カーのメンバーが決まり、ポスター張り部隊の構成が決まったところで、しまぞーから「仕事が入ったから行けなくなりました〜!」というLINEがあって・・・・(マジか!)でも、その時の為に代打を用意していた訳で・・・清瀬の市議会議員「宮原りえ」さんにお願いしたのだった。

大雪
夕方に空ママと一緒に買い物へ。雪道の運転はさせられないので・・・・一緒に西友へ。

大雪2
危ないので空ママは歩いてバイト先へ・・・・。塾の子達も危ないので・・・『今日の塾はリモートでやろうぜ!』『振り替えてやろうぜ!』とLINEで連絡して・・・塾は中止になったのだった。

ギター
今日も少しだけギターを弾いて歌った。愛する子ども達の為に歌った。昔は得意だった高音が出なくなってきたような気がするのは気のせいだろうか。僕がギターを弾いて歌っていたのは20代〜40代前半・・・・今の僕の歌は子ども達の胸に響くのだろうか・・・・

大雪3
心配なので、空ママを迎えに歩いて東久留米のアクロスプラザへ。みんな傘を差しているが、北海道の人は傘を差す習慣がないので、両手が空いた状態で歩く。途中の坂でスリップして登れない車を発見。声を掛けて押そうとすると、中から若者が二人出てきて・・・3人で押して・・・無事脱出。「ありがとうございました!」と声を掛けられて、『よかった、よかった。気をつけて行ってね〜っ!』「はーい!」「ありがとうございました!」と言われたのだった。めでたし、めでたし。
そして、空ママのバイトが終わるのを待って・・・二人で家に向かって、空ママの傘を差して帰る。途中で昔大雪が降って、埼玉のどこかに空を迎えに行ったこと。別の年に合宿で雪の山梨まで迎えに行った話をしながら戻って来たのだった。

大雪4
明日の朝は市内の各小中学校で「雪合戦」が行われるのだろうか・・・それとも、相変わらずの「禁止」なのだろうか・・・雪が降ったら、雪合戦。年に一度のチャンスかも知れない。やらない手はないだろう。教師が子どもに戻れる日は滅多に無い。子ども達にそういう自分を見せられるか、見せられないか・・・後輩達ヨ・・・・そこなんだけどなあ・・・・大事なのは・・・

ビザ
カナダにいる高二の息子から「カナダ2年間新しい留学生受け入れないって本当?」というラインが来た。全然知らなかったので、調べてみると・・・確かにカナダ政府はそういう発表を1月22日にしているらしい。カナダという留学生に人気の国の入り口が確実に狭まっていく・・・・。今、カナダに留学中の二人の息子達は大丈夫だと思うが・・・ちょっと心配である。

絶対に打ってはいけない! 1205 超過死亡36万人   (大分前の話だけど・・・)
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2145弾! 「たかやん物語」514   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第86弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月1日(土)

夏休みが終わってしまった・・・・
と、思っているのは俺だけじゃないだろう。9月1日、登校する子ども達にはいつもの元気はなく、教師達にはもっとない。職員室の会話も「はじまってしまいましたねえ〜」「ホントにねえ^」と気合が入ってない。子ども達にしてみても「あ〜あ、2学期だ」「宿題終わってねえよ〜」とこれまた気合が入ってない訳で・・・・
そんな中で母親だけが「さあ、学校がはじまったわよ〜」「いよいよ受験よ」「これで朝昼晩作らなくていいわ〜」と元気がよかったりして・・・・。兎に角、夏休みは終わってしまった。明日が日曜っていうのが、ちょっとした救い。

清美と由美
「タカヤン、助けてよ」『どうしたい?』「ウンコ」「外にしてあるの」「その上にティッシュ―がかけてあって・・・・」『ありゃりゃりゃりゃ・・・』「シャンプーない?」「どうやって取るのよ〜」「蠅はたかってるし、もうーっ!!」『おえ〜っ!』はみ出しウンコか・・・トイレ掃除の宿命ってやつかね。倉庫からクレンザーを持って行った二人の後姿は心なしか悲しそうだった。

除草
草むしり。今日は全校あげての草むしり。「雑草を抜く」んだそうだ。これは理科の教師として言わせて貰うと・・・・ちょっと頭にくる訳で・・・雑草にだって名前はあるし、そいつらのお陰で生きている昆虫や鳥もいる訳だし、自然破壊そのものじゃないか!!だから、俺は草むしりをサボり・・・これを書いているのだ。ケケケケケ(笑)

蒔かぬ種は生えぬ
まかない種が芽を出すわけがない。これ、まったくあたりまえ。それは 想っているばかりでは物事はなにもはじまらない。ともかく、スタートしなけりゃね。ということ。(五味太郎)

*このウンコ事件、強烈だったので・・・・蠅がたかっているウンコを思い出しました。トイレ掃除をやっていると、あるんだよねえ。でも、何故便器の外に外したのかは未だに謎。間に合わなかったのかな?ま、女の子だって、そういう時はあるよね。ティッシュを掛けたのは、人を殺した後に布団を掛けるのと同じ心境だったのかも知れない・・・・(笑)。

今日の写真1
昨夜、最後まで残ってくれたメンバーです。3日前に突然呼びかけて、24人も集まったのですから・・・本当に凄いな!と思うわけで・・・4年に1度のオリンピックみたいなお祭りみたいな選挙を目指しますか・・・(笑)

今日の写真2
大雪が降る中、志木駅南口に立つみさえです。なかなか出来ないことですよ。寒いし、沢山の人にスルーされるし、長時間だから足腰にも負担はかかるし・・・それでも立つと決めたら立つ。「上田みさえの可能性」は無限大かも知れない。そう思います。

今日の写真3
夜のウユです。段ボールの中に入って・・・なかなか出ようとしないウユ。最初は英語しか通じなかったのに、一年ちょっと日本にいたら、日本語が分かるようになってきたウユ。僕らもウユの鳴き声で何を言いたいのか分かるようになってきました。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240205-1.jpg 20240205-2.jpg 20240205-3.jpg



2月6日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記第37弾! 2024年2月6日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第37弾! 2024年2月6日(火)    たかやん

2時46分
みさえからLINE。「おはようございます!今、エンジンかけてみた。タイヤが空しく回転するだけ。う〜ん。」というラインが入る。もう、何を考えているんだか。『やめておけ〜っ!』

雪かき
朝ご飯前に駐車場の雪かきに出動。ふと、横を見ると・・・ウエルパークの新しい店長さんの中舛さんが独りで雪かきをしている。ウエルパークにはいつもお世話になっているので・・・助っ人に。それから2時間半・・・ウエルパークの駐車場の雪かきに燃えてしまったのだった。

雪かき2
汗だくで家にもどろうとして・・・ふと駐車場を見ると、今野さんが黙々とスコップで雪かきをしている。まさか、女性独りに雪かきをさせる訳にはいかないので・・・それから2時間、二人で雪かきに燃えて・・・・我がマンションの駐車場も人と車が通れるようになったのだった。

宛名貼り
朝ご飯の後は、空ママと二人で選挙葉書の宛名貼り。気がつくと2000枚の選挙葉書の宛名貼りが全て終わっていた訳で・・・・これで、準備完了。気がつくと、ソファーで爆睡していたのだった。トホホホホ。

ジム839
という訳で今日も隙間時間がなくて・・・・お休み。4時間半「雪かき」やったから、いいよねえ・・・・。

5年で50億
二階の人相が悪いわけだ。どっぷり汚い金に浸かるとああいう顔になるいい例だ。5年間で50億・・・何に使ったんだよ!!増税メガネももう終わりだろうよ。文部科学大臣が統一教会から支援を受けてるんだから・・・記憶がないって・・・アホか。


夜は塾。道路が凍結している可能性があるのと、学校でインフルが猛威を振るっているのでオンラインでの授業。早速中二の息子から数学の質問がとんできて・・・ホワイトボードを使って説明する。便利な世の中である。


絶対に打ってはいけない! 1205 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
テレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2146弾! 「たかやん物語」515   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第87弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月3日(月)

学活
3時間学活が続いた。まずは体育祭の選手決め。昔なら『リレーに出たい人』と聞くと「ハーイ!」とそこいらじゅうで手が上がったものだが、最近は違う。誰も手を上げない。そこでジャンケンがはじまる訳で・・・体育祭と言えばリレー、俺もずっ〜とリレーの選手だったが、あのドキドキの感覚は忘れられない。終わってしまえば別にどうってことないのに・・・体全部がカーっと燃えてきて、走っていると耳だけが別人のようになって、目も足も前の走者を追いかけているのに、耳だけは「ともや〜!がんばれ〜」と絶叫している父さんの声をしっかりと聴いていたりして・・・・(担任も出られればいいのに)と思いながら学活をしていた私。

ジャンプ
冒険王?少年画報、少年サンデー、少年マガジン、少年チャンピョン、少年ジャンプ・・・そうそう少年キングっていうのもあったような気がする。俺はず〜っとサンデーが好きだったのだが、このところはジャンプが一番面白い。なんと言ってもドラゴンボール。昨夜は小2の息子とジャンプを買いに行ったが、“売り切れ”で買えなかった。あ〜あ、ギニューとベジータはどうなるのだろう・・・・。

夏休みの思い出
野寺小のプールへ夜中行った。騒いでいたら、マッポが来て・・・逃げた。けど、野村が捕まった。優しい警察だったので許してくれた。俺は逃げたけど、後から捕まった。(祐二)

仙台に旅行に行って、そのついでに秋田のおばあちゃんの家に行くという日程で12日に出発した。12日の夜中の三時(13日)に出て、なんと仙台に着いたのが13日の夜の7時。そんで仙台に予約してる宿に行こうとしたけど、道に迷って、結局高速のパーキングエリアで車の中で寝た。これが一番印象に残った。(晋一)

夏休みで一番後悔していることは、勉強をしなかったことです。今になってみると、もっとやっておけばよかったと思います。あと、わたしは塾の合宿に行きました。そこはすごく厳しかったので、頭がよくなったというより、前よりも強い心になったと思います。今年は海やプールに行かなかった。だから、来年は思いっきり遊びたいです。あと、夏休みにサボった分、これから凄く頑張ります。

*やっぱり祐二の感想が面白い。中学生が「マッポ」という言葉を使っているからだ。石神小のプールで泳いでいて・・・逃げた奴もいたが・・・俺自身、六中のプールで子ども達と一緒に泳いでいて・・・警察に捕まったっけ・・・(笑)人生で警察に捕まったのは3度かなあ・・・高一の時の杉並警察、五中時代の所沢警察、え?あれは身元引受か・・・そして、六中時代の新座警察。まあ、身元引受に行ったことがいったい何度あったことか・・・(笑)まあ、その為にいるんだよねえ。親じゃなくて、俺を指名するんだから・・・しょうがないよねえ。

今日の写真1
今朝の雪かき・・・・2時間半やった後、ウエルパークの前でパチリ。店長さんは「ひばりが丘から歩いて来ました」と言ってました。いやあ、大変ですよ。でも、2人、3人と仲間がいれば・・・元気になりますよね。

今日の写真2・3
散歩に行けないので我が家の庭で遊ぶココアです。雪の中で元気に遊ぶかと思ったら・・・雪が冷たかったらしく・・・(笑)ちょっとお爺ちゃんになっちゃったかなあ・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240206-1.jpg 20240206-2.jpg 20240206-3.jpg



2月7日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記第38弾! 2024年2月7日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第38弾! 2024年2月7日(水)    たかやん

4時46分
みさえからLINE。「始めたよ!」というラインが入る。無事に新座駅に辿り着いたらしい。ホッとする。(がんばれ〜!でも、無理はするなよ〜!)

爆睡
昨夜、遅かったせいか・・4時間半の雪かきで疲れていたせいか・・・今朝は基礎英語も聴かずに爆睡。テレビを付けると「子育て世代も月に500円負担!」が話題になっていた。増税メガネ達の企みに国民は「反乱」を起こさないといけない。そう、投票で「NO」を突き付けるのだ。

8時40分
みさえからLINE。「終わったよ!」この寒いのに4時間頑張ったんだねえ。81歳だぜ・・・「凄い!」の一言。

水槽
天気がいいので、カメキチの水槽を掃除をして・・・当時にカメキチに日光浴をさせてみた。日光を浴びさせることで甲羅を硬くするのだ。カメも子ども達も大人もお年寄りも・・・日光を浴びることが大事なのよねえ・・・。

ポスター部隊
「たかやんの応援団」ポスター部隊の地域分けをして、地図を拡大コピーしにウエルパークへ。ところが「コピー機は3年前に無くなりましたよ!」と言われて・・・ガーン!セブンイレブンに行って拡大コピー。住所もコピーして・・・・15のポスター部隊の行き先が決まったのだった。

ウグイス原稿
そして、ウグイス原稿の作成。今回もウグイス達はみんな友達のボランティアなので、原稿がないといけない訳で・・・・。その原稿を考えるのもまた楽しい訳で・・・

15時
「志木駅の駅立ち、行って来ます!」とみさえからLINEが入る。『おう、もうかいな!気をつけて、頑張ってね。辛くなったら・・・直ぐに休むんだよ。いいね。』と返信する。選挙が終わるまでちゃんと体力が残っているといいのだが・・・・。

21時13分
「駅立ち終わった!」とみさえからLINE。『バカチン!体壊すぞ!6時間も立ったのかよ〜!』「途中30分休んだから5時間半」ときた。5時間半がどれくらいキツイか・・・俺はよく知っている。

先生からの葉書
美佐子先生から葉書が届いていた。「お便りありがとう。寒い冬なのに、ともや君の「一生懸命」から元気とエネルギーをいっぱいもらいました。歳をとると高齢者問題ばかりに関心がいってしまいますが、「15歳のきみたちへ」を読んで本当に良い選択をして、良い日本をつくっていって欲しいと思いました。それにはともや君達の力が必用!がんばってね。お体は大切に!健康でないと何もできないから・・・じゃあ又ネ  そして裏には「大丈夫 おもいっきり やってごらん ちゃんと みてる からね」
そうだよ!しっかり 応援して いるからね  美佐子
とありました。もう、読んでいたら、泣けてきて、泣けてきて・・・美佐子先生が朋矢君ではなくて、ともや君と書いてくれたことも嬉しくて・・・小学校1年生にもどってしまった自分がいました。美佐子先生の為にも頑張らないと・・・そう思いました。

ジム840
今日は隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えようとしたのだが・・・調整中のマシーンばっかりで・・・諦めてランニングマシーンに行って・・・・30分、ゆっくり走って終わったのだった。

文部科学大臣
「覚えてない」「記憶にない」そんな馬鹿が文部科学大臣やってるんじゃねえよ。「充分に内容を読むことなくサインしたのかも知れません」って・・・そんな糞馬鹿が閣僚やってるってどういう国だよ。それも文科省だぜ・・・子ども達に顔向けできねえだろうが・・・


夜は塾。中二と中三の息子達との塾。中二の息子は来年、難関私立高校を目指しているし、中三の息子はもう直ぐ受験だし・・・質問のレベルが上がってきている訳で・・・楽しい90分だったぜ。

塾2
後半は中三の娘との個別対応の塾。「五教科とも一通り終わりました。」と娘。真面目な子なのだ。その娘から相談を受けた。「16日に学校のテストがあるんですけど・・・どうしたらいいですか?一応、国語と数学は入試対策問題なんですけど・・・」『え〜普通、入試が終わってからやるだろうよ。どうしちゃったの?』「迷っちゃって・・・先生達は3学期の成績が高校に行くからって脅すし・・・」『そりゃあ入試に集中だよ。学校のテストを利用するのはありだけど・・・入試の勉強のリズムを崩しちゃダメだ。中三の担任達が、受験生の邪魔してどうする。』“学校のテスト勉強はしなくていい。しちゃあだめだ“というのが僕の答え。当たり前だ。高校の先生達は入試の点数を見るのだよ。落ちてしまったら3学期の成績は見ないし、合格したとしても・・・3学期の成績など気にもしないわ・・・・そんなことも知らないで、大丈夫か?頼むから、受験生の足を引っ張ることはしないでくれ!!

絶対に打ってはいけない! 1205 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」だろう。それなのにテレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。今のコロナは当時のコロナと比べてパワーが弱い。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
超過死亡が高齢化によるものという方もいますが、ワクチン接種前と比べて急に高齢化ガ進んだとは思えないので、無理があると思います。もう、みんな気がついていますよね・・・。日本でもワクチンを打つ人が激減しているみたいだから・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。大石チャンネルを見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見て、それでも打てたら・・・ある意味凄いわ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2147弾! 「たかやん物語」516   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第88弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月4日(火)

ビデオ
昨夜はシドニー・シェルダンの“明日があるなら”をビデオで見た。全部で3本あって、計6時間。10時からぶっ通しで見た。“ゲームの達人”も面白かったが、こいつもなかなか楽しかった。何しろ英語ばかり6時間聞き続ける訳だから勉強になる。今度はジェフリー・アーチャーの“ケインとアベル”を2本借りてきて、見る積りだ。ふっふっふ、映画も英語も楽しいぞ。

夏休みの思い出2
一番印象に残ったことは、部活で県大会に出場できたことでした。市予選ではレギュラーか準レギュラーの人がちゃんといて、結構余裕があったし、みんな調子が良かったので優勝できました。しかし、試合が終わった後、班大会に来れないという人がレギュラーで二人もいました。だから班大会になると凄く厳しい状況で大変でした。しかし、みんな頑張って何とか2位になって県大会に出場できました。僕は本当のことを言うと、県大に行けないと思っていたのに、行けて本当に嬉しかった。(萩原 剛)

馬の耳に念仏(五味太郎)
ありがたい お念仏も 馬にとっては 何の意味もない まったくむだなこと・・・という意味
それは ほとんど 何の効き目もない ということで・・・

馬にはニンジン
1時間目は学年集会。3人の先生達が話したが、まさしく「馬の耳に念仏」って感じで、みんな殆ど聞いていない。
馬には鞭っていう手もあるとは思うけど、やっぱり馬が本当に喜ぶのはニンジンだよね。今日の学年集会、担任はそんなことを考えておりました。はい。(ふふふ、でもねえ。右手にはニンジン、左手は背中の後ろに回して・・・・しっかり鞭を持ってるかも。笑)
ともや

*夏休みにマッポ(失礼)に追われて逃げた奴らが・・・先生達の話を聞く訳がない。(笑)当時の中学生に必要だったのは一にニンジン二にニンジン・・・三四にニンジン・・・・そして、時々鞭!(笑)

今日の写真1・2
美佐子先生から来た葉書です。昔から温かい先生だったけど・・・64年経っても僕にとって何も変わらない存在であることが凄いなあって思います。

今日の写真3
栃木にいる北大庭球部の先輩が「とちおとめ」を送ってくれました。早速、近所にお裾分けして・・・僕もヨーグルトに入れて、食べて来ました。美味かったですねえ・・・・。幸せ、幸せ。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240207-1.jpg 20240207-2.jpg 20240207-3.jpg



2月8日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記第39弾! 2024年2月8日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第39弾! 2024年2月8日(木)    たかやん

4時32分
みさえから「お早うさん。始めました!」というラインが入る。(がんばれ〜!無理するなよ!)今朝は何時までやる気だろう・・・・

8時28分
みさえからLINE。「いま、終了しました。」この寒いのに、今朝も4時間頑張ったんだねえ。本当に凄い・・・俺が言うんだから本当に凄いぞ・・・。

ポスター部隊3
午前中は「たかやんの応援団」ポスター部隊の最編成に時間をかける。新しいメンバーが増え・・・ちょっと連絡が取れない仲間がいて・・・何事も臨機応変にいかないとねえ。

ウグイス原稿2
そして、ウグイス原稿の作成のつづき。今回は話したいことも増えているからなあ・・・・うーむ。楽しいと言えば、楽しいんだけどねえ・・・。

先生からの葉書2
美佐子先生から葉書・・・彼方此方で反響を起こしている。「いい先生に恵まれたんですね」「本当にいい先生だよねえ」「60年以上経っているのに、今でも付き合ってるって・・・凄い!」「美佐子先生の温かさが伝わってきました」「羨ましい・・・・」そうだろう、そうだろう・・・羨ましいだろう。『俺の初恋の人だからね。』「そうなの?」『多分ね。先生が結婚するって聞いたとき、ちょっと寂しかったから。』

先生
西戸山の小中で、僕は向後美佐子と河合隆慶という偉大な「先生」に出会った。僕の人生を変えてくれた二人の先生。その二人と比べると、僕は子ども達に「先生」と呼ばれたら申し訳ない・・・そう思うことがある。だからと言っては何だが・・・僕は「たかやん」と呼ばれるとホッとするのである。「先生」っていうのは、もっとちゃんとした人のことを言うのであって・・・僕のようにいい加減で、気まぐれな男は・・・「たかやん」が丁度いいのである。

議員
市役所にいると、ときどき「たかむらぎいん」と呼ばれることがある。これがまた、どうもしっくり来ないのである。「ぎいん」という意味での「せんせい」は本当に勘弁して欲しい。市役所でも「たかやん」って呼んでくれたらどれだけ気が楽か・・・

たかやん
この間、将貴が面白いことを言っていた。「たかやんの職業って、議員とかじゃないですよね。職業“たかやん”ですよ。」『面白いこと言うねえ・・・・』将貴は本当に面白いことを言う。職業「たかやん」はやく、そんな存在になりたいものである。

友和
五中1期生の友和から電話があった。「ごめんねえ、応援に行けなくて・・・」と申し訳なさそうにいう友和。『何言ってんだよ。お父さんはどうよ。』「それがさあ・・・」友和のお父さんが家の中で転んで、腰椎を骨折して・・・大変だったという話を聞いて・・・母さんも同じように家の中で転んで・・・背中の骨を圧迫骨折したことを思い出していた。「期日前投票してくるから」『おう、ありがとう!』「じゃあね!」『じゃあね!』最後の“じゃあね”が俺と友和の距離を感じさせる。先生と生徒じゃあないのである。兄貴と弟・・・それは猛彦も一緒。今日猛彦とも電話で話したんだけど・・・最後は「じゃあ。」『うん。じゃあ。』だった。

ジム842
今日も隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて・・・腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・軽く走って・・・終了。それでも、いい汗をかいたぞ。17日の土曜日の夜はひばりが丘の階段ダッシュがあるから・・・鍛えておかないとだ。(笑)

ポスター
夕方、僕とみさえのポスターが我が家に届いた。今回の選挙、「たかやんのポスター部隊」はみさえのポスターも受け持つのだ。これで、ポスター張り部隊にポスターを前以て渡すことも可能になった。いよいよ3日後にポスター張り。そこで出遅れたら・・・・・負けである。11日(日)の天気予報は晴れ。当たり前だ!俺の誕生日なんだから。(笑)


夜は塾。中二の娘と中三の息子との塾。入試まであと2週間。勝負の分かれ目の2週間である。集中した静かな時間が流れていく・・・。

塾2
後半は高二の息子との塾。二人でイチゴを食べながら・・・時事問題と日本史を学びながら、まったりとした時間を過ごしたのだった。

絶対に打ってはいけない! 1206 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。それなのにテレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。今のコロナは当時のコロナと比べてパワーが弱い。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネルを見てみて!」副反応で苦しむ人たちの惨状を見て、それでも打てたら・・・ある意味凄いわ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2148弾! 「たかやん物語」517   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第89弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月5日(水)

夏休みの思い出3
今年の夏は友達とボーリングへ行ったくらいだった。受験前ということで、あまり遠くへ出かけられなかったのだ。少し悲しかった。ボーリング場ではみんなで「宿題終わったか」という話ばっかりである。でも、こんな話をしている時が他の勉強時間よりずっと楽しかった。(野呂 彰)

僕ははっきりいって、どこにも行けませんでした。山や海などに行きたかったけど、今年は受験ということで毎日、塾ばかりでした。殆ど毎日で、もうやってられないよ!と、何度も思いました。そして8月31日、とてもおもっ苦しい一日でした。今年の夏はとても暑かった。(吉村 純一郎)

夏休みに入って、ただ「夏期講習」に行ってるだけだった。毎日、同じ生活を繰り返して、昼食はコンビニで食べ物を買って、決まった時間に午後の授業がはじまる。そして、決まった時間に帰るといった、いつも同じ生活をしていた。特にどこにも行ってない。行ったとしたら、航空公園に行ったこと。ただ歩いて、疲れただけだった。もう一つは「祭り」そのときはタカヤンに会ってビックリした。色んな人と会って楽しかった。なんだかんだいって、夏休みが終わった。(長谷川 雅一)

楽あれば苦あり  (五味太郎)
楽なことがあれば 必ず 苦しいことも あるわけで・・・ま それが 
つまりは 人生というものであって  楽しんでばっかりいたあとでは とかく 苦しくなっちゃうものさ と いうこと・・あーあ。
夏休みも あと少し

苦あれば楽あり  そう思ってなきゃ、やってらんねえよな。 この人生。    ともや

*そうそう、大事なのは「楽あれば苦あり」じゃなくて、「苦あれば楽あり」だということ。先に苦しいことがあって、楽しいことが待っている方がいいに決まっている。苦しい練習の後に「全国制覇」みたいな感じ・・・辛い受験勉強の後に「合格」みないな・・・・、俺たちでいうと辛い駅立ちの後に「当選」みたいな感じ・・・それが大事。駅立ち仲間のみんな、頑張ろうぜ!

今日の写真1・2・3
選挙カーの看板が出来上がってきました。いよいよ選挙がはじまります。今回は、ココアとウユと一緒に戦います。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240208-1.jpg 20240208-2.jpg 20240208-3.jpg



2月9日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記第40弾! 2024年2月9日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第40弾! 2024年2月9日(金)    たかやん

4時43分
みさえから「お早うさん。始めました!」というラインが入る。『がんばれ〜!』

8時25分
みさえからLINE。「終わりました!」今朝も4時間。家の中は暖かいけど、朝の駅は寒かった筈だ。マジで倒れないかと心配になる。能登半島の被災地のお年寄りのことを想う。寒い体育館で避難生活をするお年寄りのことを想うと・・・国や県の対応の冷たさに腹が立ってくる。海外には支援金をばらまく癖に、被災した自国民には冷たい政府なんて・・・本当に必要か?

ポスター部隊4
昨夜、塾が終わってから、空ママと二人でポスターを袋に入れていく作業をした。僕のポスターとみさえのポスターを同じ枚数入れていく・・・(当たり前か)そして、地図と紙データとマーカーとボールペン、そして雑巾を入れていき・・・15チームの準備が完了したのだった。その内の3つを持って・・・市役所に向かった。

いのうえまゆみ
10時から市民会館で「いのうえまゆみ」さんの講演会に参加。
いのうえまゆみ の講演会
10時08分 新座市民会館 2階会議室 with Sora
「生まれてから死ぬまで大切な たった7つのこと」メモ
子ども病院の看護時代に 子ども達から教えてもらったこと 宇宙で一番ママが好き (パパはどうすりゃいいんだ!)
今生きてるってすごいこと!決して当たり前じゃなくて。奇跡みたいな瞬間を、私たちは今、一緒に生きている。(んだ!)
2022年 全日制(156件)小中高生の自殺が514人・・・学業不振28% 入試の悩み10% 進路の悩み19% いじめ3% 学友との不和20% 教師との関係3% その他の学校問題17%  ・・・(何て言う数字だ!!)
聴覚・・十四の心を持って耳を傾けることが大事・・・(上手いこと言うなあ・・・)
触覚  プラスに帯電しないことが大事  自然素材に・・(花粉もウグイスもマイナスだから・・・成る程ね。)
視覚 目線を上げよう・・・(大事、大事。)
嗅覚 魂が望む方を嗅ぎ分ける力  アヘン様物質 本能的に嗅ぎ分ける・・・(なるほど・・・)
香は消えるからこそ愛おしい  (分かる、分かる。)
味覚・・・記憶に残る味は誰が作ったかと繋がっている・・・(お袋の味って奴だ!!)
43歳から49歳までに大切なこと・・・・受け取るから・・与えるへ・・・ああ、それは誰にも負けてないかも・・(笑)

懇親会
講演会の後の懇親会が面白かった。まゆみさんとは一瞬で「タメ口」で話をしているし・・・みんな大笑いで僕の話を聞いてくれるし、泣いてくれる人までいて・・・これもみんな春美ちゃんのお陰だ。

ポスター
市民会館の帰り、「たかやんポスター部隊」にポスターを届けた。これで後は何とかなるだろう。日曜日に集まってくれる仲間たちはこれで40人超。インフルエンザや病気で数名離脱したが、本当に有難い限りである。

ウグイス原稿3
そして、今日もウグイス原稿の作成のつづき。間に合うのか・・・?

3時18分
みさえから「志木駅立ち始め!」とみさえからラインが入る。そして、終わったのが・・・・9時!なんと、6時間も立っていたというのだから・・・この婆ちゃんは普通じゃない。


ジム842
今日は隙間時間が全く無く、ジムはおやすみ。


夜は塾。中三の息子達が5人集まって・・・理科の授業をやって、数学の授業をやって・・・どんどん質問に答えて・・・90分が過ぎていった。

塾2
後半は中三の息子との個別対応の塾。集中した、いい感じの時間が過ぎていく・・・・受験まであと2週間。受験生たちに迷惑をかけないように選挙を戦っていかないといけない・・・・。

絶対に打ってはいけない! 1207 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。それなのにテレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。今のコロナは当時のコロナと比べてパワーが弱い。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネルを見てみて!」副反応で苦しむ人たちの惨状を見て、それでも打てたら・・・ある意味凄いわ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2149弾! 「たかやん物語」518   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第90弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月6日(木)

井の中の蛙
井戸の中にずっと住んでいる蛙は 外のことを少しも知らないから 自分が一番偉いと ただ思い込んでいる・・・
という訳で・・・それはようするに
世界は広い ということであって・・・離れ島のチャンピョン

一寸の虫にも五分の魂
小さくて弱い虫にだって それなりの意地はあるものだ ということ。 ばかにしたら いかんぞ! ということ。

チン
我が家にもやっと電子レンジが登場した。なかなか便利である。“学級通信”もチンとやったら、出来上がっていたらいいなあ・・・・と思っていたら、こんなのが出来ちゃった。たまにはいいよね。こういうのも・・・手抜き、手抜き・・・・ともや
*これはどういうことかと言うと・・・今日の写真を見れば分かります。(笑)

今日の写真1
いのうえまゆみ さんです。いいお話でした。新座の中学校に「理科の先生」として招待したい・・・・そんなお話でした。僕が言うのですから、本当に面白い理科の授業でした。そして、時々涙が出てくる・・・そんなお話でした。

今日の写真2
最初は25人いたのですが、ここに写っているのは最後まで残ったメンバーです。川越や浦和や富士見、志木からもまゆみさんの講演を聞きたいと集まったお母さん達です。その中に独り、「とも爺」が参加した訳で・・・(笑)

今日の写真3
1990年、9月6日の超手抜き『一生懸命』です。ほぼ、コピペ。笑えるでしょ?今なら、スマホでバンバン写真を撮って、子ども達の様子を伝えるでしょうねえ。パソコンとスマホがあれば・・・鬼のように発行できそうです。そして、動画も撮っておいて・・・編集して、卒業式の日にみんなで見て、泣くでしょうね。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240209-1.jpg 20240209-2.jpg 20240209-3.jpg



2月10日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記第41弾! 2024年2月10日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第41弾! 2024年2月10日(土)    たかやん

3時半
久しぶりの選挙。みんなが交代でマイクを持ってくれている。僕は団地の奥の方へ行って・・・彼らの応援演説を聞いている。「何を喋ってるんだ?」「俺と関係ない話してんじゃん(笑)」「たかやん、早くマイク握って〜!」『ちょっと待って・・・今行く〜!』最初からドタバタ過ぎて・・・・『みなさん!たかむらともや たかやんの選挙カーです。今日は僕の誕生日です!』聴衆が大笑いする。(次に何を喋るんだっけ?え?・・・・何々?)そこで目が覚めた。気にはしてないようでも、選挙のことを考えていたのねえ・・・。それにしても、マイクを握って、言葉が出てこないとは・・・夢って怖いねえ・・・。

60代最後の日
今日は69歳最後の日。もっと言うと、60代最後の日だ。今まで、『さあ、爺さん対若者だ!』と半ちゃんややっちゃんをからかっていたのに・・・明日からはそれが言えない。トホホホホ。まあ、猛彦達が62歳になるんだから、しょうがないか・・・賢二達も59歳・・・うーむ、しょうがねえなあ。こればっかりは・・・元気で煩い70代になるとするか・・・。

朝刊
最近の新聞には各候補のチラシが折り込まれて入っている。(なるほどねえ・・・そう来るか・・・)(おっと、議会での態度と矛盾してないか?)議会での活動を知らない市民は?突っ込みどころ満載である。共産党は大物議員を呼んで、出陣式。10時半〜11時半まで賑やかそう・・・。俺たちは・・・静かに・・・でも、言うことはしっかり言って・・・戦おう。

ポスター部隊5
今朝も五中の1年3組(4期生)から「手は足りてますか?」ポスター部隊に参加してもいいよ〜という連絡が来た。病気やインフルや仕事で何人か欠席になったが、これで40人は軽く超える。本当にありがたい応援団である。


朝から塾生に連絡。「夕方からやるよ〜」「参加者は午前中に返事してね。」というラインを中三の子たちに送った。返事が来たのは3人・・・

ウグイス原稿4
そして、今日もウグイス原稿の作成のつづき。少しずつ手を加えていく。自分の演説の原稿は・・・・ない。口が勝手に喋るだろう。って・・・本当にそれで大丈夫?ある程度の数字は頭に入れておかないとだが・・・。ま、いっか。

ジム844
今日は隙間時間にジムへ・・・。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、ランニングマシーンで準備運動をしていると・・・ポンポンと肩を叩かれて・・・振り向くとダムさん。(英語の先生)が「I have a question!」と真顔で来て・・・ジムの張り紙の多さにちょっと抵抗を感じていたらしく・・・まいっか。

選挙カー
賢二のところから、選挙カーがやってきた。今回が楽なのは、警察の検査がないこと。マイク2本とスピーカーの確認をして、mixerに接続して・・・・懐かしい空のピアノが流れるかどうか確認して・・・準備完了!


夜は塾。中三の息子達が3人集まって・・・理科の授業。10時間分くらいの授業を50分くらいで終わらせて・・・・軽く30点分くらいは稼がせたのだった。

絶対に打ってはいけない! 1208 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。それなのにテレビではコロナの感染がまた拡大していると報道されている。だから何?って感じである。今のコロナは当時のコロナと比べてパワーが弱い。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。北陸の地震で数百名の方達が命を落とした。ガザ地区では数万の人たちが命を落とした。ウクライナも同じだ。ところが、それ以上の悲劇が日本中で現在進行形で起きている。メディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。
新座市内に住む看護士の方から電話があった。悲痛な内容だった。その方は新座市周辺で訪問看護をしているのだが、この数年で「癌」「帯状疱疹」「血液の病気」「神経系の病気」が滅茶苦茶増えているというのだ。超過死亡36万人は身近でも起きていた。彼の仲間の情報では、他の近隣地域でもどうやら同じような状態らしい。“週に何人も亡くなっている”という現場の声は切実である、そして重い。超過死亡36万人を伝えないテレビよりも、この現場の声を僕はみんなに伝えたい。そして、彼らと一緒に警鐘を鳴らしていこうと思う。もう、「おかしい」「効かない」「危ない」と思っている人の方が多くなってきたんじゃあないだろうか。テレビもワクチン、ワクチンと言わなくなってきた。大事なことは、テレビが騒ごうが、騒ぐまいが・・・ワクチンは効かないし、危険だということ。欧米ではかなり前からワクチンは打たなくなっているということを、何とかみんなに伝えたいのです。あのワクチンは絶対に打ってはいけません。免疫力が落ちることが分かっているから・・・・。みんなそろそろ気づきはじめているとは思うのですが・・・・副反応も本当に酷いから・・・・。
 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネルを見てみて!」副反応で苦しむ人たちの惨状を見て、それでも打てたら・・・ある意味凄いわ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2150弾! 「たかやん物語」519   1990年

『一生懸命』幻の学級通信第91弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 9月7日(金)

木を見て森を見ず
木はよく見るのだが 森全体のことには とんと気がつかない といったような態度。
ま、視界が狭い、 ということで 感心した態度では ありません。 つまり
たとえば ここだけを見て、 父を判断してはいけない もっと全体を 見てからにしなくては…
というようなことです。 父母の森はもっと深い。   (五味太郎)

父の森
私は父が好きではなかった。毎晩、飲んで帰ってくる父はだらしなく、どうしようもない父親に見えたし、日曜日、飲んでない時の父は怖くて、近づけないような父親であった。

だから、日曜参観があると私達兄弟はみんな「ね、お母さん来てくれるんでしょ。お父さん来ないよね。」と母に頼んだ。

しかし、運動会には父も来た。ステテコ姿でやってきて、私たちが走ると声を限りに叫ぶのである。「ともやーっ!がんばれーっ!」「たつやーっ!がんばれーっ!」その声は何処を走っていても聴こえた。

中学一年の時、初めて父が働いている姿を見た。労働省中央労働委員会。父は長いことそこにいた。父が働く姿を見て、私は初めて格好いいと思った。そこにはだらしない父も、怖い父もいなかった。ただ、ひたすら格好いい男がいた。

父さんが死んで十年。その時、赤ん坊だった雪は来年、中学生。父さんの生まれかわりと言われた亮は小学校3年生。彼らもやがて父の森を見るのだろうか。いくら見ても、木が一本しかなかった、なんて言われないように、深い森にしておかなくてはと思う。父さんの森のように、深い、深い森に・・・・   ともや
*あれから、34年。俺は父親として、少しは深い森になれたのだろうか・・・・・。それは、それだけは雪・亮・空の三人に聞いてみないと分からない。あと何年かして・・・俺が父さんと母さんのところに行ったとき・・・「父やんてさあ」「お父さんて・・・」「結局、ただのはげ山だったねえ」とならないことだけを祈ることにしようっと。(笑)

今日の写真1
ウエルパーク駐車場から家に戻ろうとしたら・・・見たことのある顔が『ノジ!』「先生!」そう、五中11期生のテニス部のノジは僕のことを「たかやん」とは呼ばないのである。当時の僕はどうやら怖かったらしく・・・未だに「先生」としか呼んでくれないのだ。「ボールボーイも、コート整備も徹底的に叩き込まれましたから・・・・」彼らが3年生になる時に六中に行ってしまったので、彼らは僕のいい加減なところやだらしないところを見ていないのかも知れない。(笑)

今日の写真2・3
これは昨日の志木駅南口のみさえです。3時から9時まで自転車を漕いだっていうんだから、化け物です。もう、すっかり志木駅南口の風物詩になってたりして・・・・(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240210-1.jpg 20240210-2.jpg 20240210-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2024/2
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

前月     翌月