Diary 2017. 1
メニューに戻る
1月11日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第11弾! 2017年1月11日(水)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第11弾! 2017年1月11日(水)

水曜日
久しぶりに塾がお休み。子どもたちといるのは楽しいが、やはり休憩も必要な訳で・・・朝から、少しのんびりした気分だった。

10時
東一丁目のバス待機場についての懇談会に出席した。市民の方が6名に共産党の辻さんと僕という8人での話し合いだった。他の会派の方は議運と重なったり、考え方が違うという理由で欠席。1時間半ほどの懇談会だったが、6人の方たちの思いを知ることができて、大変勉強になった。今年も市民ファーストで発言をしていこうと思う。

水増し
午前中の議運で・・・議会だよりに掲載する、僕の原稿にクレームがついたらしい。町内会が広報の配布数や会員数を水増ししていたことの原稿だったのだが・・・どうやら“水増し”という言葉が問題になったらしく・・・議会事務局の担当者の方が大変そうだったので、原稿を変更した。通告書には、はっきりと「水増し」となっていたのに・・・変なの。「水増し」には悪意があるというのが理由らしいが、市民の税金を使う以上、悪意があろうがなかろうが、正しい数字で報告してもらわなくては困るのである。日本全国の政務活動費ばかりが問題になっているが、町内会という見えづらい組織にも誰かがメスを入れないと、「前からの慣習で・・・」では、困るのである。
「水増し」に異常に反応する・・・そういうことなら、3月議会でもやるしかないか・・・

野次
そう言えば、町内会のことを本気で調べようと思ったのは、傍聴席からの野次が原因だった。あんなに酷い野次は初めてだったので、凄く印象に残ってしまったのだ。まあ、そのお陰で「広報の全戸配布」が実現したのだから、何が幸いするか分からない訳で・・・。あの時の野次に感謝するとしよう。

栗原交差点
テニスの練習に行こうと、栗原の交差点の手前で止まっていると・・「あ、亀田さんだ!」「本当だ!」「マイクを持っているのは野中さんだ!」と二人の姿に気がついた。窓を開けて、頑張っている二人に思い切り手を振ると、向こうも気がついて・・・笑顔で手を振ってくれた。どこの会派でも、頑張っている仲間を見るのは嬉しい。交差点でマイクを持って、話をする・・・簡単そうだけど、大変なことである。主義主張が違っていても、頑張っている人を見ると・・・気持ちがいいのである。

おみくじ
2日に引いたおみくじによると・・・今年の運勢はかなりいいらしい。2016年も最後に有馬記念で結果が出たのだが・・・今年はもっといいということなんだろうか・・・うふふふふ。楽しみ、楽しみ。ま、有馬記念で勝つより、大事なテニスの試合で勝ちたいというのが本音だが・・・

川掃除のお知らせ
来年の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1114
子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっている。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
今日の写真1
東一丁目のバス待機場の問題についての懇談会の様子です。この問題は共産党の辻さんがずっと議会で取り上げてきた問題なのですが、全会派が昨年の12月議会で取り上げて・・・この場所の危険性と、市の負担の大きさが分かってきたところです。

今日の写真2
我が家のココアです。日記の写真に困ると、時々こうして登場します。

今日の写真3
小学生の英語の授業風景です。何でもそうですが、楽しいのが一番です。楽しければ、続きます。続けば・・・できるようになります。できないことができるようになれば・・・自信がつきます。自信がつけば・・・これからの未来を生きていくことができます。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん


20170111-1.jpg 20170111-2.jpg 20170111-3.jpg



1月12日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第12弾! 2017年1月12日(木)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第12弾! 2017年1月12日(木)

鮫島弘樹  1年生
「サメです。お久しぶりです。行ってもいいすか?」『おう、いいよ。待ってる・・・』
サメが我が家に登場したのは9時過ぎだった。「いやあ、久しぶりです。なんだか、元気がないなあ・・・」『そっか?元気だよ。』「なら、いいですけど・・」『で、どうした?』「いやあ、ちょっとスランプで・・・あ、これ学級通信です。やっと100弾!いきました」『凄いなあ・・1年生で、普通書けないぜ。どこがスランプなの?』「スランプなんです・・・」『飲むか』「ええ。ずっと飲んでなかったんですけど、飲みたいですね・・・」『燗にする?それとも冷や?』「じゃあ燗で・・・」
「クラスが白けてるんです」『お前がこんなに燃えているのに?』
「他のクラスだと授業も乗るんですけど、6組だけがこう・・パワーが無いというか、エネルギーが無いというか・・・」『ふーん』「10年前の1年1組が理想のクラスっていうイメージがあって・・・全然違うんです」『うーむ。そりゃあ、子どもが違うんだから、しょうがないんじゃないのか?すっごいメンバーだったじゃない、あのクラスは・・・』「そうなんです。6組はおとなしい子ばかりというか・・・」
サメと話をしながら、俺は自分が1年生の時のことを思い出していた。五中1期生の3年4組で・・・俺は学級通信を10号も書けなかった。修学旅行で遅刻し、急性胃炎で救急車で運ばれ、3年生のツッパリ(猛彦)を400CCの後ろに乗せて走っていたら、暴走族の検問に引っかかり、捕まって・・・新任で3年生の担任は全国で俺一人、悩んでいる暇なんか、なかった。毎日が訳のわからないことの連続で・・・ただ、子どもたちと一緒に遊んで、勉強して、語るだけだった。進路のことなんか、なーんにも知らなかった。誰も俺のことを教師だとは思ってなかった。クラスのメンバーの一人・・そんな存在だったのだ。俺はサメと語っている途中で・・・・意識を失った。
『一生懸命』幻の学級通信 第105弾!2の1  1995.10.6  ともや
*今から、21年前の学級通信だ。手書きで、A41枚の『一生懸命』を僕は毎日、書いていた。この日の通信には、2年1組の子どもたちの名前は一つも出てこない。出て来るのは新米の中学校の先生とその担任だった僕の二人だけ・・・その新米の先生も、今はもうベテラン・・・時の流れを感じるのである。

可愛い・・
小学生たちが元気よく登場し、僕が何も言わないのに、黙って英語の勉強を始めたのには驚いた。中学生たちが「疲れたあ・・・」と言って入ってくるのとは対照的である。やる気満々の小学生たちと一緒に勉強して、大きな声で歌を歌って・・・今日も2時間が、あっという間に終わったのだった。

質問の嵐
一方の中学生たちは質問の嵐。「わからない」「授業に集中していてもわからない」『この問題は・・・』「簡単じゃん」「それならわかる」「でも、先生のやり方で解かないと・・・×にされる」『マジか!!』うーむ。どうしたもんじゃろのう・・・

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1129
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2.3
大樹先生に習うときに、僕はいつも先生の目に注目しています。勿論、生徒の目で見ているのです。そして、自分も大樹先生のような目をしているか・・・確認するのです。
「先生の目」が正しくて、優しいと、生徒はどんどん上達します。正しくても、優しくないと・・・伸びないことが多い・・・生徒が心から安心できないからかもしれませんね。どんなに厳しくても、優しい目を持っている先生に習いたいものです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170112-1.jpg 20170112-2.jpg 20170112-3.jpg



1月13日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第13弾! 2017年1月13日(金)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第13弾! 2017年1月13日(金)

道徳(2月3日 第三校時)
今日の話を聞いて感じたことはいっぱいあった。私は自分に自信がない。本当の自分なんてよくわからない。でも、大切な人にほど、本当の自分をさらけ出すのって難しいんじゃないかな。嫌われるのも怖いし。だけど、本当の自分をさらけだして、それでも分かってくれて、そばにいてくれる人が自分にとって、本当に大切な人だと思う。
「将来なにになりたいんだろう?」って考えると、まだわからない。まだ自分にどんな才能があるかわかんないから・・・。だけど、自分を信じて努力していけば、見えてくるんだよね。きっと。それには自分を信じなくっちゃ。私は私でしかないんだし。一生つきあっていかなきゃいけないんだからね。(真悠子)

今、僕は「コップ半分しかない」と思う人間だと思う。でも、先生の話を聞いて「コップ半分もある」と思える人間になりたいと思った。

先生の「幸せ」についての話は、今まで何度も聞いてきたけれど、その度に、何か少しずつ影響されている気がします。(光)

先生の言っていることが、何か宗教じみていて・・“おっ!”と思った。きちんと聞いていたのに、努力して聞いていたのに、段々とこんがらがって、よく理解できなかったけど、先生が熱心に話しているのだけはわかった気がする。(真寿美)

すっと理解できる子、ぼんやりと分かる子、よくわからない子。色々いて面白い。いいんだよね。なんとなくでも分かってくれれば。今はよく分からなくても、少し時間がたってば分かるかも知れない。特に、苦しくなったときに思い出してくれれば・・・僕だって、今頃になって、ああ、そういう意味だったんだ。って分かること、たくさんあるもの・・・
『一生懸命』幻の学級通信 第185弾! 1996.2.5    ともや
*小さい頃から、不道徳の塊のような僕だったが、「道徳」の授業は好きだったのだから、笑える。人間、どこでどう変わるか、分からない訳で・・・

水増し
議運での話がどうも気になってきた。61町内会が市に提出した数字のことだ。僕は「水増し」以外のなにものでもない。そう判断し、12月議会の通告でも「水増し」という言葉を使って、質問したのだが、議運では多くの議員が「水増し」という表現にクレームをつけたらしい・・・
それなら、市民に判断してもらうのが一番だろう。
一例を上げると・・・栗原のある町内会の加入世帯数は23年度から27年度までは5年連続700世帯となっている。議会で「5年連続で700世帯はいくらなんでもおかしいだろう」と突っ込むと、・・・28年度の世帯数はガクっと減り、457世帯という数字を市に提出している。この町内会の予算書と決算書(23年度、26年度)を調べると。。。456世帯〜498世帯の間であることが分かった。ようするに過去の5年間も28年度の世帯数が本当の世帯数だった訳だ。世帯数だけで200の水増しである。この町内会、公報の配布数は26年度、27年度では820。457世帯の町内会が5年間、700世帯という数字で市に申請し、しかも広報は820世帯に配布したことになっている。広報の配布は1世帯1回につき30円。820-457=363 363部×30円×12月=130680円 町内会の世帯割りの補助金が1世帯180円×363=65340円。両方プラスすると1年間だけで、196020円となって、20万近くの税金がその町内会には多く支払われていたことになる。これを水増しと言わないで、何と言うのだろう・・・。市長は「町内会に入っていない世帯にも配布したのだと思う」と答弁していたが、それだと「町内会に入らない世帯には広報を配布しない」という過去の市長答弁とは矛盾する。
実は61町内会の内、予算書、決算書に世帯数が記載されている町内会は27しかない。34の町内会が世帯数すら記載されていないのだ。生徒会が生徒総会に出す議案書にだって、生徒数くらいは書いてある。
市は「自治組織だから」と町内会任せの態度を取っているが、市民の税金がそこに投入されているのだから、議員として、黙っている訳にはいかない。それが僕らの仕事なんだから・・・。嫌われても、仕事はやらないと僕を選んでくれた人たちに申し訳ないのである。

トランポランド
初めてトランポランドへ行った。教え子の由紀が「たかやん、おいで!」と誘ってくれたのだ。『俺はむち打ちが治ってないから、やらないよ!』と言っておいたのだが・・・「はい、これタカヤンのね」と僕の分も用意してくれていた訳で・・・僕は、由紀の子どもたち(ブリティッシュスクール)と一緒に、トランポリンの上でドッチボールをやるハメになり・・・汗をかきまくったのだった。ああ、楽しかったあ・・・。


今日も夜は中学生の塾。小学生と遊んだ後は、中学生とお勉強。実は由紀は僕の数少ない「家庭教師」の教え子で・・・由紀のお母さんのユミさんは僕の英語の家庭教師で・・・僕の英語力は、いろんな人に鍛えられたのである。川崎の由紀の家で、英語を教わり、そして中学生の由紀に数学や理科を教えたことを、懐かしく思いながら、2時間、集中したのだった。

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1130
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.
この小学生たちがまた元気一杯で・・・とっても、いい子たちで・・・もう少し一緒に遊びたかったんだけど・・・塾があったので、残念でした。

今日の写真2
由紀はジュニア時代、テニスの全日本チャンピョンで・・・運動神経は相変わらず凄かったですね。

今日の写真3
久しぶりの再会で・・久しぶりのツーショット。素敵なお母さんになっていた由紀でした。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170113-1.jpg 20170113-2.jpg 20170113-3.jpg



1月14日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第14弾! 2017年1月14日(土)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第14弾! 2017年1月14日(土)
採点
○×を付けるよりも、答案用紙の裏を見るのが楽しみだ。みんなのつぶやきを読むのが凄く楽しい。答案を見ていると、その子の頑張りがぶりが見えてくる。90点以上の答案を見ると嬉しいし、30点以下の答案を見ると、悲しくなってくる。それでも、努力しない70点より、努力した40点の方が素敵に見えるのだから不思議だ。答案でみんなの努力が見えるのだ。

つぶやき
今回はちょっとだけ自信あるんだ。昨日、先生んちに電話した時、なんか学校以外で先生の声聞くの、なんか変だなあって思った。今回、先生が担任やってるから、ますます理科が好きになった。昨日なんて、夜中の3時までやったんだ!!新聞配達の人が、うちに新聞入れていく音が聞こえてきて・・配達の人も頑張ってるんだ。私も頑張ろう!!って一生懸命やったら、だいぶ分かるようになった。昔は化学反応式の数の合わせ方が分からなかったけど、バッチリ分かるようになった。テスト、すらすらできた。スラスラできると嬉しいね。だから、理科がどんどん好きになっていく。たかやんが担任だと、テスト前、凄く助かる。勉強やろう!って気も起こるし。たかやん、頭いいなあーって。先生が担任になって、すっごく感じた。私も、もっともっと頭よくなりたい。
(侑子)

侑子、勝手に載せちゃってごめんね。嬉しかったんだ。すっごく。夜中の3時に頑張っている侑子が目に浮かんだよ。頑張って、頑張って、スラスラできる・・・いいよね。そういうの。俺、そんなに頭よくないよ。今回の国語のテストも60点台らしいしさ・・・。大学入試の時なんか、一日13時間も勉強したよ。そうしたら、英語、現代国語、世界史、生物は殆ど満点だった。だけどね、古典は0点。物理と化学は足して10点くらいだったかな。(やっぱりバカかも・・)中一の時の偏差値は41しかなかった。侑子が俺を抜くのは時間の問題さ。頑張れ、頑張れ!
(理科のテスト、満点だったよ。やったね!!)
『一生懸命』幻の学級通信 第36弾! 2の1 1996.5.29 ともや
*こんな通信を今書いたら・・・校長からも、親からもクレームが来るかも・・・今から21年くらい前はセーフでしたねえ・・・。

新年会
今日は北大庭球部(楡庭会)の新年会。千葉ニュータウン中央で先輩・後輩と待ち合わせをして・・・みんなでお昼ご飯を食べていると・・・・雪が降ってきて、ビックリ!!札幌から出てきた現役のキャプテンは「折角雪のないところでテニスができると思ったのに・・・」と驚いていた。しかし、突然の雪は30分程で収まり・・・僕らは13時から、予定通りテニスをしたのだった。

試合
僕のコートのメンバーは20歳台が3人に石橋さん、松原さんという先輩のコートで・・・レベルが高いったりゃ、ありゃしないコートだった。北海道チャンピョンが4人も揃っていた訳で・・・手首の衝撃に耐えながら、何とか戦って・・・でも、楽しかったなあ・・・明日から、また練習するぞ!!そんな気分になったのだった。

桑田さん
僕が1年生の時のキャプテン、桑田さんが北海道から関東に戻ってきた。その語り方は当時と同じで・・・僕はニヤニヤしながら、新年会での桑田さんの言葉を聞いていたのだった。

予報
空は明日から新潟に行く。五中の1年生は毎年、スキー林間なるものに行っているのだ。五中で最初に「スキー林間に行きましょうよ!」と提案したのは僕だったのだが・・・当時は「まだ早い!」と実現できず、六中では卒業遠足で実現できたのだが・・・
心配なのは、猛吹雪の予報である。雪国だから大丈夫だとは思うのだが・・・全員、無事で帰ってくることを祈るとしよう。

怪我だけはするなよ
顧問のJ先生が「怪我だけはするなよ」と言ってくれたらしい。その短い言葉に愛情を感じる。子どもたちは、そういう言葉に弱いのだ。スキーから戻ったら、五中陸上競技部の練習が待っている。全員、怪我なく、無事に戻ってきて欲しい。



川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1131
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2
今日の初打ちのメンバーです。テニスをすると、年齢など関係なく、一気に仲良くなります。特に大学の先輩、後輩となると・・・それが加速します。幸せな時間でした。みんな、ありがとうね!

今日の写真3
僕の石神井の仲間達です。何年経っても、最高の仲間達です。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170114-1.jpg 20170114-2.jpg 20170114-3.jpg



1月15日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第15弾! 2017年1月15日(日)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第15弾! 2017年1月15日(日)

新潟へ
空が新潟に向かって出発した。こっちの天気は上々だが、向こうは猛吹雪らしい。そんな中での初めてのスキー教室。どんな感想を持ち帰るか・・・今から楽しみである。

発表
朝からどうも落ち着かない。テニス部で一人だけ決まっていない、育美の結果はどうだったろう・・・。推薦で落ちた時は、理準で目を真っ赤にしていたっけ。今日は最高の笑顔で握手したいな。来年の今頃は、今日の何倍も落ち着かないんだろうなあ・・・。

教師の服装
“先生の服装が乱れているから、先生にも制服を着用させる”という話が新聞に載っていた。「ジャージで登校する先生までいる」俺のことかなと思った。俺だって、最初の日はスーツで来たさ。でも、その日の内にネクタイで首を絞められて・・・(こりゃいかん!)次の日から、ジーパンに運動靴というカッコになった訳。最初の担任が3年生だったせいもあるけどね。要は仕事がし易い服装であればいいんだと思う。俺は子どもたちとプロレスごっこをするのも仕事だと思っていたから、ジーパンだったし、不登校の子と一緒に体育をやるのも仕事だと思っていたからジャージで登校もした。大体、“服装の乱れは 心の乱れ”なんていう言葉を信じて疑わないお馬鹿さんがいるから、制服なんていう発想があるのだろう。日本人がみんなホワイトカラーだとでも思っているのか。第一次産業を舐めちゃいけない。泥にまみれて、汗水垂らして働いている日本人はネクタイなんざ、してねえよ。

育美
美希と二人で育美が理準に飛び込んできた。「合格しました!」『やったね!』僕は育美を思いきり抱きしめた。目がウルウルして、なんかもう、すっごく嬉しかった。
あの時、『落ちた悔しさ、悲しさを絶対に忘れちゃいけないよ。そういう苦しみを知ることが、これからのお前の人生に、役に立つ日が必ず来るから・・落ちてよかった・・そう思える日が必ず来るから・・・次は絶対に大丈夫。俺のパワー、全部あげるから・・大丈夫。全国大会の時だって、苦しい試合、二人で勝ったじゃない!』俺はそう言って、育美の手を握った。そして、育美はプレッシャーに負けないで、合格した。
苦しいことを乗り越えた育美も、育美を応援してきた美希も、凄く、素敵な笑顔だった。彼女たちと一緒にテニスとしてきてよかった。ともや
『一生懸命』幻の学級通信 第208弾! 2の1  1996.3.7 ともや
*六中テニス部の赤ジャージ。キャプテンが美希でエースが育美だった。このときの僕は2年生の担任で・・六中では9年目。この子たちを卒業させたら、どこかの中学に異動する・・・そんな感じだった。まさか、自分が教師をやめることになるとは、思いもしてなかった頃。

空がいない・・1日目
「もうお風呂かな」「夕飯じゃない?」「もう寝たかなあ・・」どうしても空の話になる。スキー教室でこれじゃあ、地方の大学や、海外に留学したりしたら、もっと寂しいんだろうなあ・・・

書き直し
142弾!を全て書き直すことにした。この4日間で新しい142弾!を完成させなくてはいけない。そして、駅立ち。頑張るぞ!!

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1132
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1
元気に歩けた頃の母さんと空。空の身長は160センチを超えて、もうばあちゃんを見下ろすくらい大きくなりました。
今日の写真2.3
黒目川の土手をこんな風に歩いていた頃があったんですねえ。母さんにとっても幸せな頃でした。今から9年前のお正月。母さんは84歳、空4歳の頃の写真です。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170115-1.jpg 20170115-2.jpg 20170115-3.jpg



1月16日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第16弾! 2017年1月16日(月)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第16弾! 2017年1月16日(月)

ショートステイ
今日から水曜日まで、母さんはショートステイ。昨夜、ちゃんと確認をしたのだが、朝になると忘れていたのには参った。9時にお迎えが来ると言っているのに、気にもせず朝ご飯を食べ続けて・・・色々な初体験をこれからしていくのかも知れないなあ・・・。

142弾!
母さんを送り出し、新142弾!の作成に取りかかる。一度書いたものを消すのは、少し抵抗があるが・・・今、思っていることを書かないのは、もっと抵抗がある訳で・・・

スマホ
何故か、スマホの調子が悪く・・・AUショップで交換することに。住所録は移せたが、ラインやFACEBOOKもやり直しで・・なかなか面倒な作業が続く。

テニス
こんな日はテニスをやるに限るのだが、テニスクラブがお休みで・・・庭のコートで壁打ち。それでも、テニスができるという幸せは感じることができる訳で・・・

風呂勉
NHKのテキストを持ち込んで、大声で英語のトレーニングをする。62歳の脳みそでも強い刺激を繰り返せば、進化する筈。小中学生なら尚のことである。

スキー
僕が生まれて初めてスキーをしたのは、高一の冬。運動神経だけには自信があった僕を、全日本で優勝経験のある叔父さんが鍛えてくれた。叔父さんの超スパルタ指導で、初日に綺麗にパラレルで滑れるようになったのだが・・・空はどのくらい上達して帰ってくるのだろうか・・・上手くなって帰ってきて欲しいが、「スキーに連れてって!!」と言われるのが、ちょっと怖い。今の首の状態では厳しいのである。まあ、妙高にいる秀チャンの家に連れて行けば、秀チャンが鍛えてくれるだろうけれど・・・

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1133
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2.3
写真は正直です。「体がはやく開きすぎ」とよく先生に言われるのですが、本当に開いていますね。自分ではいいと思っていても、周りから見ると違って見える・・・人生と同じかも知れません。先生の力を借りて、少しでもいいフォームでいいボールを打ちたいものです。人生もできるだけいいフォームで・・・・でも、最終的には自分の人生。自分が楽しくなければ意味がありませんね。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!


20170116-1.jpg 20170116-2.jpg 20170116-3.jpg



1月17日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第17弾! 2017年1月17日(火)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第17弾! 2017年1月17日(火)

大丈夫なのかなあ・・
いよいよ今日、空が帰ってくる。朝から、我が家の話題は・・・「大丈夫なのかなあ・・・」「学校から何の連絡もないね」「普通、無事着きました!とか、雪は大丈夫です!とか連絡入るでしょ。」「インフルエンザで25人行けなかったらしいよ」「5人、新潟まで迎えに行ったって・・・」「そうなの?」この時代に、何とも情報がない訳で・・・そっちの方が心配になってきた空父である。

続142弾!
ほぼ完成した。当たり前だ。朝から、イラストレーターと睨めっこをしているのだから・・・。後は、最終校正をして、印刷屋さんに入稿するだけ・・・。順調に行けば、来週の月曜日、23日にひばりヶ丘北口で駅立ちがスタートすることになる。寒くないといいんだがなあ・・・。

花粉?
朝からくしゃみが酷い。「風邪ひいた?」『ちょっと喉が痛い・・・』(待てよ・・これはもしかしたら・・・花粉?)そう、花粉の季節が始まったのかも知れない。インフルエンザは予防接種をしないことで防げても、花粉症はねえ・・・

無事帰宅
空が無事に帰ってきた。「殆ど転ばなかった」「パパに似たのね」と空ママ。「同じクラスの子がインフルエンザになって、何人も帰った」「可哀想に・・・予防接種しちゃったんだね」と空父。この予防接種と罹患率は絶対に調べた方がいい。無駄なものに税金を使ってはいけないからだ。

朋友
栄治のお陰で、パソコンもスマホもやっと正常に戻った。持つべき物は友である。いくつになっても友達ができるっていい人生である。流石、父さん。俺の名前は「朋矢」朋友の朋。60年以上前に父さんが考えてくれた名前。小さい頃から、「友達をつくる天才」と呼ばれていたが・・この年になっても、友達が増え続け、僕の人生を豊かにしてくれている。「人生って人」だなあ・・つくづく、そう思うのだ。教育の世界でも、政治の世界でも、信じられないくらい悪い人相の人に時々出会うのも、、、、考えようによっては面白い。いい人ばかりでは人生は詰まらないから・・・。

142弾完成!
あっという間にできあがってしまった。どんなにのんびり校正しても、木曜日には入稿し、来週の月曜日から配布できるだろう。「水増し」という言葉を取り上げてくれた「議運」のメンバーに感謝である。3月議会では止めようかなと思っていた話題だったが、俄然やる気になってきた。担当部長には申し訳ないが・・・市民の税金の無駄遣いを黙ってはいられない。それが僕らの仕事なんだから・・・新座市は財政難なのだ。本気でそのことを心配しているのだから、気合いを入れていくことにしよう。駅立ちも寒いけれど頑張るぞ!

通告
3月議会の通告を考えている。勿論、最初は「町内会の補助金の水増し問題」である。真面目にやっている町内会も数多く有るはず。そういう町内会の為にも、新座市民の為にも、3月議会でしっかりと質問したい。誰もクレームをつけなければ、それでケリをつけたい。そう思っているのだが・・・。また、野次るんだろうなあ・・・。

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1134
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2.3
選挙中に犬の散歩をする候補者は珍しいでしょうね。暑くても寒くても、僕が駅に立つのは、駅立ちという行為が、こうして応援してくれている方たちへの恩返しだと思っているからです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170117-1.jpg 20170117-2.jpg 20170117-3.jpg



1月18日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第18弾! 2017年1月18日(水)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第18弾! 2017年1月18日(水)

母帰宅
9時過ぎに、母さんがショートステイから帰ってきた。直ぐに堀之内病院に向かう。9時半に歯医者の予約が入っていたのだ。9時半過ぎ、無事到着。それから待つこと40分。やっと診察が始まった。新しい入れ歯を作るのだ。出来上がれば、少しは食べやすくなり、少しは母さんの話す言葉が僕らに通じるかも知れない。

12時前
堀之内病院から帰ってきたのは12時前。薬もあったので、思いの外時間がかかった。今日は塾がお休みで・・少し余裕があるのだが・・まあ、しょうがないよねえ。三男の宿命ってやつかな。

ココア!!
母さんが襖を閉めず・・・部屋を出た隙に、ココアは母さんの部屋に侵入。母さんが食べていたグラノーラをパクパク。「ココア!!」と空ママに怒られ、慌てて戻るココア。その後、散歩で下痢をしたココア。動物病院へ行き、注射を打ってもらい、「グラノーラはおいしいからねえ」「食物繊維が豊富だから、お通じがよくなるんだよねえ」「夜まで何も食べないように・・・」と獣医の先生に優しく言われたココアだった。

1月17日
昨日、日記を書いていて・・・1月17日に何か引っかかっていた。雪の誕生日は22日だし・・・でも、深く考えずに、日記を書き終わったのだが・・・。
去年の日記にはこう書いてある。

21年前
僕と小学校6年生の長男はホームレスだった。17日の早朝、気温はマイナス5度。パジェロの中の寝袋の中であの揺れを感じたが、あんなに酷いことになっていることは想像できなかった。被災した人たちはマイナス5度の中で毛布にくるまって、耐え凌いでいた。僕らにはその辛さが痛いほど分かった。ホームレス先生なんて、そう滅多にいるもんじゃあないだろう。でも、僕らには本当に家がなかったのだ。六中の噴水の前で僕らは100回近くの夜を過ごした。あの大震災のお陰で、僕らは僕らよりも大変な人達のことを考える余裕を持てた。僕らよりも遥かに苦しい人たちのことを想像して、自分たちの幸せを感じることができた。僕らには六中の外トイレがあった。テニスコート前の水道だってあった。そして、パジェロという家があり、寝袋という布団があった。お風呂は親友の家のお風呂に入れて貰った。あの時12歳の息子は33歳になった。21年経ってもあの時の寒さを忘れることはない。温かいお風呂に入れ、温かい布団で寝られる幸せを感じない日はない。

そして、一昨年にはこう書いている。

マイナス5度
20年前の今日、六中の池の前のパジェロの中はマイナス5度だった。いつものように僕と亮はパジェロの中で朝を迎えた。東北大震災の時のような揺れを感じた記憶はない。兎に角、マイナス5度という寒さを体感していたことだけを覚えている。あの寒さの中で、多くの人たちが毛布にくるまって寝ていたこと。トイレと水に不自由していたこと。それを実感できたことが、僕らにできる唯一のことだった。
僕らには六中の外トイレがあった。水はテニスコートの水道があった。パジェロという家もあったし、その中には寝袋という布団もあった。被災した人たちよりも遥かに恵まれた環境にいたのだ。おまけに僕らには「お風呂」もあった。親友の家のお風呂が僕と亮には「我が家のお風呂」だった。そこに行けば炬燵に入ってテレビも見ることができた。僕らはパジェロの中で100日過ごしたが、被災した方たちと比べたら、全く不自由な暮らしではなかった。僕が今でも思い出すのは・・・あのマイナス5度という寒い朝の感覚である。

*何かが引っかかっていても、ふっと忘れてしまう。父さんの命日も陵平の命日も、親友の和彦の命日も・・僕は去年、忘れてしまっていた。覚えていたのは、9月9日の嵒の命日くらいである・・・。歳を取るってことは、そういうことなのかなあ・・・母さんは、父さんの命日にも誕生日にも全く気がついていなかった。僕もだんだん母さんに近づいているのかも知れない。

騙されてたまるか!!
トランプの支持率が40%らしい。アメリカ合州国の新しい大統領の支持率がどうのこうのより、日本の安倍晋三の支持率が67%という嘘に驚く。安倍晋三と会食を重ねるようなメディアのトップが書かせた、がせネタを信じてはいけない。デフレ状態が続くのに、「経済は上向き」だとか、原発からは汚染水が流出し続けているのに「アンダーコントロールされている」とか、大嘘つきが支持される訳ないのである。実質賃金が下がり続け、儲けているのはグローバル産業ばかり・・・戦時中の大本営みたいな古くさい手に騙されてたまるか!!

そんなこと知るか!!
今回の142弾!のプロフィールの最後に僕はこう書いた。
市議会では木村俊彦と「市民と語る会」を結成。他の会派とはひと味違った角度から市政を見ている。
 駅立ちの師匠は「吉田よしのり」。師匠には遠く及ばないが、駅立ちを始めてから12年目に入る。
 テニスの師匠は「長久保大樹」。この写真に写っている大きな若い師匠に鍛えられて、全日本で勝つことを夢見ている。中一の時の偏差値は40〜42。
*そう・・・僕の原点は劣等生なのだ。中一で偏差値が40を下るのは、なかなか難しいだろう。それでも、都立高校には入れたし、国立大学くらいには入れたし、中学校の教師くらいにはなれたし、市議会議員くらいにはなれたのだ。だから子どもたちよ、夢を大きく持って欲しい。バカだって、中学校の先生になれるのだ。君たちには無限の可能性があるのだよ。
僕は142弾!のプロフィールでそういうことが伝えたかったのだ。僕が優等生だったのは中学3年で偏差値が75だった頃だけ。後の人生は全て劣等生。高校時代は学年で下から6位。クラスでペケ。バカにも程があるぜ。中卒、高卒?そんなの関係ない!俺の尊敬する父さんは中卒、母さんは小卒・・・みんな僕の仲間だ!!東大がなんだ!京大がなんだ!早稲田や慶応がなんだ!自民党がなんだ!労働党がなんだ!民主党がなんだ!共和党がなんだ!そんなこと知るか!!

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1135
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2.3
黒目川の川掃除は今度の日曜日です。黒目川は本当にいい川です。昔は、ヘドロの臭いが酷い川でしたけれど・・・今は鳥たちもこうして黒目で生きています。辛いことがあっても、僕らを慰めてくれる動植物がいる。それが黒目川なんですね。掃除をする価値のある川です。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170118-1.jpg 20170118-2.jpg 20170118-3.jpg



1月19日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第19弾! 2017年1月19日(木)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第19弾! 2017年1月19日(木)

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は今度の日曜日、1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日、ひばりヶ丘北口でスタートします。火曜日は東久留米東口、水曜日は保谷駅北口、木曜日は新座駅南口、金曜日は志木駅南口、そして再来週の月曜日に清瀬駅北口、火曜日に清瀬駅南口の予定です。
時間はひばりヶ丘が5時〜9時で、それ以外の駅は5時半〜8時半の予定です。

朝練
暗い中、空が起きてきた。今日から朝練が始まるのだ。(いいね、いいね!)頑張るなあ・・・五中陸上競技部。気持ちに「若さ」がないと、なかなか出来ないことだから。
心に「夢」がないと、続かないのが朝練だから・・・。いいね、いいね。

英語
空が朝ご飯を食べている間、僕は英語のトレーニングをしている。それが結構楽しい。楽しいことは続くし、続けば力がつく訳で・・・自分の英語力がどれくらいまで伸びるか・・ちょっと楽しみになってきた。

保健室
五中の保健室から電話があり・・・空を迎えに行くことになった。朝練の最中に、気持ちが悪くなって、吐いたらしい・・・。どうやら、5人くらいが一度に具合が悪くなったらしく・・・「嘔吐下痢」ではないことを祈るばかりである。

耳鼻科
鼻がむずむずして、くしゃみがでるので堀之内の耳鼻科へ行った。結果はやはり花粉症らしく・・・来週からの駅立ちが心配になってきた。今年は妙に早いぞ・・・クショイ!!

天体から歴史へ
「星が分からない!」という6年生の女の子のリクエストで、天体の授業をした。『さて、地球がこう回転すると、ここにいる大きな人から見て、太陽はどうなるかな?』
「消える!」「沈む」『そうだね。沈むよね。方角はどっちか分かるかな?』「はい!」『はい、平!』「南!」『残念・・・でも手を上げて、発言するのはいいことだぞ平。どんどん間違えろ!』「西だ!」『そうだね。西だね。じゃあ、この時、月はどんな形か分かるかな?』「・・・わかった!満月だ!」『そうだね。満月だね。この満月、どっちの方角から昇ってくるかな?』「わからない・・・」『この絵を見て、よーく考えてごらん・・』「東だ!」『そうだ!東だ!』
『この場所に地球があると・・・オリオン座はいつ頃見えるかな?』「真夜中?」『そうだ。真夜中だ。じゃあ、この人から見て、太陽の向こう側には何があると思う?太陽の向こう側ってことは、半年後だから・・・』「さそり座だ!」『いいセンスしているぞ!』
『オリオン座の赤い星の名前はね・・・べテルギウスっていうんだよ。』「へえ」
『地球から、642光年の距離にあるんだ。光のスピードで642年かかるってことは・・今、見ているベテルギウスの光は642年も前の光ってこと。』「そうなの?」『今が2017年だから、642年前ってことは・・・』「1375年」『何があったかな?』「わかんなーい」『小学生に分かるわけないか・・・1338年が足利尊氏だから・・・足利義満の頃かなあ・・・多分。』「誰それ・・・」『室町幕府の第三代将軍だよ。』「そうなの?」
『天体も、日本の歴史も勉強すると面白いぞ!』五中でも六中でも二中でも、僕の授業はよく脱線していたが・・・久しぶりに、脱線して・・・その時の感覚を思い出したのであった。

中学生
こっちは入試前なので、脱線することなく、数学と英語を中心に真面目に2時間過ごした。インフルエンザが流行り、「塾にも行くな!」というお達しが学校からあったらしいが、『自分が大丈夫だと判断したら、来てもいいよ。』と言った。大切なのは自分達で判断することだ。高いお金を払って塾に来ているこども達をインフルエンザが流行しているという理由で断ることはできない。勿論、我が家で誰かが発病したら、ことは別だが・・・


絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1136
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1
姉のヒロミです。親友至の奥さんなのですが・・・今はもう完全に僕の姉です。ずっと男3人の兄弟でしたから、姉が出来たときは嬉しかったですねえ。ある頃から、僕の心の支えになってくれました。感謝、感謝です。

今日の写真2
姉の次女のこころです。僕の長女の雪と同級生なのですが・・・雪と一緒にいる時間の100倍以上・・一緒にいた気がします。

今日の写真3
こころの同級生の直人です。我が家に居候した数多くのメンバーの一人です。両親が海外で仕事があって・・・受験前でしたかねえ・・・我が家に居候したのは・・・今は、担任の家に居候・・・余り聞かないですね。そういえば、我が家の居候達・・・みんな立派な社会人になっています。幸せなことです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170119-1.jpg 20170119-2.jpg 20170119-3.jpg



1月20日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第20弾!  2017年1月20日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第20弾!  2017年1月20日(金)たかやん

川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は今度の日曜日、1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。僕の駅立ちの師匠、吉田よしのり師匠も参加予定です。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日、ひばりヶ丘北口でスタートします。火曜日は東久留米東口、水曜日は保谷駅北口、木曜日は新座駅南口、金曜日は志木駅南口、そして再来週の月曜日に清瀬駅北口、火曜日に清瀬駅南口の予定です。
時間はひばりヶ丘が5時〜9時で、それ以外の駅は5時半〜8時半の予定です。

学級閉鎖
空のクラスが学級閉鎖になり、空は朝練にも行かず(当たり前か)よく寝ていた。心配していた嘔吐下痢にもならず、勿論インフルエンザにもならず・・・ふと部屋を覗くと、机に向かったりしていて驚いた。

テニス
母さんをデイサービスに送り出し、空が寝ている隙に、少しだけテニスの練習をした。テニスクラブには多くの仲間達が、寒い中、テニスをしていた。僕らは汗をかく前にテニスをやめ、昼前には家に戻ったのだった。

入稿
来週の月曜日から駅立ちということになると、今日入稿しないと間に合わない訳で・・・最終校正をして、近くの印刷屋さんへ行ったのだった。

PTA
印刷屋さんのお母さんとPTAの話で盛り上がった。「平等」だとか「くじ」で役員を決めるとか・・その発想が当時から(お母さんは昭和15年生まれ)おかしかったというのだ。昔、昔・・・懇談会に来なかった人が籤で当たりになり、その方にお願いしにいくと・・・実は重い病気で・・・お母さんは代わりに会長を引き受けたのだそうだ。
僕がPTAに幻滅しているのは、本来の趣旨から外れた方向にPTAが動いているからだ。今の子どもたちを取り巻く現実、環境を知らない人達が「平等」を振りかざし、経済的「弱者」や介護「弱者」、障害「弱者」、片親「弱者」を追い込んでいく・・・21年間、新座の中学校で教師をやってきたが、子どもたちの家庭環境は昔も実に様々だった。そして、今の家庭環境は、当時より決して良くはなっていないだろう。
PPA(PTAではない)の役員は「やりたい人」がやればいいのであって、PPAという組織はその中で「やれること」をやればいいのだ。学校には教師と児童、生徒がいる。PPAの力を借りなくても、自分たちの学校の行事は勿論、学校農園の「草むしり」や運動会前の「校庭の石拾い」やプール開き前のプールの周りの「草むしり」や学校の花壇の「花植え」、教室や流しやトイレの「掃除」は自分たちで全て出来るのである。中学生なら教室の「エアコンの掃除」だってできるだろう。体育祭などの学校行事の受付は教師がやるのが筋であって、PPAの出る幕ではない。当たり前だ。学校行事なのだから・・。教師集団の力を舐めてもらっては困るのである。
中学校には委員会があるし、部活やクラスがある。五中の開校当時、中村敞一カが五中にPTAを作らせなかったのは、有名な話だが・・・全ての行事を自分たちの力だけでやったからこそ、五中の伝統はできたのである。部活がやたらと強く、学習面でも埼玉県でトップだったことも、それと無関係ではない。
今の世の中、PTA活動などに時間を割けない人たちは沢山いる。必死で働いて、生きている人たちに「平等」を振りかざすのは「強者」の論理である。全国でPTA弱者が泣いている。PTA「強者」の耳には、その声は聞こえないし、その悲鳴が届くことはない。笑顔で「朝の挨拶運動」なるものをやる余裕があるのなら、その笑顔を「弱者」に向けて欲しい。笑顔で「仕事で出られないときは委任状で大丈夫だよ」笑顔で「親の介護で大変でしょう。くじ引きに参加しなくていいよ」笑顔で「共働きじゃ、しょうがないわね」と言って欲しい。シングルマザーやシングルファーザーにまで仕事を押しつけるのは、間違っているということに気がついて欲しい。自分が我慢してやったことだから、人にもやらせるというのは、小中学生のいじめの論理と同じレベルでしかない。
PTAとは名ばかりで、僕は自分がTの時代・・・PTAの人たちと何かを話したことは一度もない。PTAが必要だと思ったことも一度もない。僕が数年前にPTAの会長を敢えてやったのはPTA「弱者」の声をPTAという組織に伝えたかったからだ・・・。随分PTAの仕事を減らし、委任状も認めたのだが・・・残念ながら、その思いを理解できる人たちはあまりいなかった・・・・PTAは町内会と同じで任意団体。入るのが当たり前という感覚が間違っている。PTA会費を払ってもらうだけで、有りがたい・・・そういう謙虚さが必要なのだ。世の中には「長」がつくと、自分が偉い・・と勘違いする人が大勢いる。「議員」という人種や「先生」にもその傾向があるが・・・本物の「長」や「先生」には「弱者」を優しく見る目があるものだ・・・残念ながら、そういう本物の「長」は少ない・・・おっと、珍しく熱くなってしまった・・・。今のPTAにも、まともな人たちはいるのだから・・・


挨拶運動
どこの学校でも流行っているが、あれをされる側の気持ちを考えたことがあるだろうか。大勢の大人に囲まれて、挨拶を強要される児童・生徒の気持ちである。挨拶は自然にするものであって、大勢で作り笑顔でするものではない。勿論、朝の忙しい時間帯に、あのばかばかしい運動に狩り出されるお母さん達の気持ちも考えてはいないだろう。
主婦の朝は忙しいのだ。外で働いていても、いなくても、恐ろしい程、忙しい。あんな運動で学校や地域がよくなると本気で思っているのなら続ければいいが、その日だけ「特別な挨拶」をしたくらいで、学校や地域が変わったら・・・それこそ、どうかしている。大人の自己満足に付き合わされる子どもたちと先生達が可哀想でならない。第一、その間に学校の中で何かが起こったら、どうするの?どうしても、やりたい人がいたら、やらせればいいが・・・教師は校庭・体育館・校舎の中の子どもたちと向き合わなければいけない時間なのである。

仕事優先
当たり前だが、僕らの川掃除は「仕事優先」「家庭優先」である。どんなにいいことであっても、ボランティアはボランティア。それ以上でも、それ以下でもない。だから、川掃除仲間は「仕事優先」「家庭優先」で意識を統一している。何ヶ月、何年、休んでも「仲間」には変わりないし、参加するときは、いつでも誰でも大歓迎なのだ。1年に1回来てくれるだけで、みんな嬉しいのだ。今の世の中、仕事と家庭ほど大事なものはない。それを犠牲にするようではPPAと同じになってしまう。やれる人が、やれることを、やれる範囲で、楽しみながら、やればいいのである。明後日もそういう川掃除になるはずである。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1137
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE
今日の写真1.2.3
黒目川でみる日の出です。黒目川からも、この太陽からもパワーを貰っている。そんな気がします。川掃除も・・・やっていると、何か心が綺麗になっていく感じがして・・・いいことが起きているような・・・そんな感じがします。五中・六中時代に理科の授業でお世話になったので、恩返しをしているだけなのですが・・・五中の子も、六中の子も、この川で沢山の植物の名前を覚えたのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170120-1.jpg 20170120-2.jpg 20170120-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2017/1
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月