Diary 2021. 12
メニューに戻る
12月11日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第345弾! 2021年12月11日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第345弾! 2021年12月11日(土) たかやん

3時半
突然、左足が痙攣した。思わず「痛っ!」と声を上げたが・・・ストレッチをすると・・・治った。ふう・・・。

5時半
朝勉開始。子ども達も頑張っているかと思うと、ちょっと気合が入る。何といっても一緒にやっている感がいい。

7時
お風呂の中で風呂勉。やっぱりお風呂の中はいいわ・・・。気分はいいから、脳が騙されるというか・・・何をやってもいい感じ。

9時過ぎ
東上セレモニーへ。延世おかあさんの告別式である。1時間早く行ったので、博君とも話せて・・・彰とも話せて、紗世とも話せて・・・延世お母さんにも会えた。

松江先輩
ボ〜っとしていると、「高邑さん!」と声を掛けられて、振り向くと松江さんが立っていた。教育委員会で延世お母さんと一緒に長い間仕事をしていたのだ。東京オリンピックの時に、延世お母さんは日体大の大学生で外国選手のお世話をしたらしい。その時、松江さんは石神井高校の1年生。その時、僕は西戸山小学校の5年生。1964年はそういう年だった。それから、時が流れて・・・僕と松江さんは新座五中で出会い、僕と延世お母さんは伊藤家で出会う。その後、延世お母さんの長女の紗世も長男の彰も受験前に数か月間、我が家で勉強をすることに・・・・。そして、僕は伊藤家に何度も遊びに行き・・・・我が家の長男亮も伊藤家で遊ぶようになる・・・

お別れ
博君の挨拶を聞いていたら・・・泣けてきた。愛する人を亡くした人の言葉は胸に刺さる。母さんを亡くして、同じ場所で2年前の母さんの告別式で挨拶したことを思い出した。同じ場所で9年前に嵒の告別式で挨拶したことを思い出して・・・また泣けてきた。

ジム306
久しぶりにジムへ。筋トレやって、軽くランニングをやって・・・終わり。それだけのトレーニングだったけど・・・・。体を動かすことが出来たのだった。



夜は塾。中三、高一、高三の息子達が集まっての塾。子ども達が変化していくのを見る時間が楽しい。僕にとって、一番幸せな時間かも・・・・。


打ってはいけない!413    オミクロン株3
オミクロン株がデルタ株に置きかわれば、感染力が高くなったとしても重症化のリスクが抑えられることから、新型コロナの収束の時期がかえって早まるとの見方もできる。楽観は禁物だが、オミクロン株を過度に心配しなくてもよいのではないだろうか。
*この意見に賛成である。オミクロン株が蔓延すれば・・・コロナは収束していくという考え方である。多くのウィルスと同じように・・・ワクチンの存在とは関係なく収束していくということだ。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1354弾!   ボーナス

17時間昨日学校にいたよ。生徒指導案件に行事に成績処理やら所見やらが重なったからだよ。これでボーナスも下がるんだよ。バカじゃね?これが教員だよ。後輩たち、こっち来ちゃ駄目だよ。 #教師のバトン
*僕の時代もボーナスは民間に比べて、「超少なかった」よ。それで学級通信にどれだけ少ないかって、書いたら・・・・「先生、世の中にはボーナスを貰えない人達が沢山いるんです」と教えて貰った。確かに仕事の割には少ないけれど・・・臨採の人より恵まれているし、君たちの生徒の家庭はもっともっと貧しい人たちもいることを忘れないで欲しい。

今日の写真1
亮のことを「りょうぶ」と呼んで、可愛がってくれた延世お母さんの笑顔です。「ありがとう」という言葉しか浮かんできませんでした。

今日の写真2
心が寒い日は温かいうどんに限ります。

今日の写真3
どんなに悲しいことがあっても、子ども達と一緒にいると頑張らないと・・・そう思う自分がいます。人生の後半、悲しいことが沢山あったけど・・・僕の傍にはいつも子ども達がいてくれたので・・・乗り越えられたのだと思います。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211211-1.jpg 20211211-2.jpg 20211211-3.jpg



12月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第346弾! 2021年12月12日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第346弾! 2021年12月12日(日) たかやん

5時半
朝勉開始。子ども達も頑張っているかと思うと、負けていられない・・・そんな気分になる。

うどん
朝からうどん。体を温めて・・・寒いコートへ向かう。

7時15分
3番コートを確保。コートで英会話の暗誦をしていると・・修ちゃんが来てくれて、二人で練習。その時から右太腿に違和感が・・・・左の踵の痛みは気にならなかったのだが・・・その痛みが一歩目を遅らせて・・・・どうも動けない。そこに大石さんと木幡さんが来てくれて・・・・ダブルス開始。体動かず3−6で完敗。

リベンジ
そこにちゃーちゃんと哲ちゃんが来て・・・僕と賢二(木幡さん)が組んでダブルス。また3−6で完敗。『しょうがねえなあ・・・もう1セットやってやるか・・・』とリベンジに燃えるも、2−5まで行ってしまった・・・・が、しかし、そこから賢二と二人で頑張り・・・7−5で辛勝したのだった。

ポックン
コートから駐車場に向かってエンジンをかけると・・・ポックンの姿が目に入った。エンジンを止めて、ポックンのところに駆け寄る。そして、ツーショットの写真を撮って・・・大満足で家に向かったのだった。

風呂勉
テニスの後は風呂勉。YouTubeで国文法の勉強をしていたのだが・・・疲れていたのか、スマホを湯舟に落としてしまい・・・0.1秒ですくいあげたのだが・・・とほほほほ。

12%
折角10%台まで落ちた体脂肪率だったが・・・運動不足で12%まで戻ってしまった。66キロまで落ちた体重も68キロに・・・しょうがないよねえ。

管理組合
午後は不動産屋さん対応が忙しかった。マンションの管理組合の仕事である。自主管理になったので、管理会社の仕事をやるのだ。理事会の報酬は0円。その浮いた分で、管理費を上げずに次の大規模改修をやる作戦である。

オンライン
18時からは高三の娘とのオンライン英会話。何事も「継続は力なり」である。今日は塾がないので、中三・高一の息子達もオンラインで質問してきたぞ・・・・。


打ってはいけない!414    オミクロンとワクチン
オミクロン株に備えて、3回目の接種をしなくては・・・2回接種してから、6か月以上が経過してしまったから・・・・。裏を返せば、今までコロナに感染しなかったとしたら、その2回の接種は無駄だったということ。そして、3回接種をしたとしても、また変異株が出現したら・・・その3回も無駄になるということ・・・それどころか、新しいタイプのワクチンの「後遺症」は未知なのだから・・・そのリスクがどんどん高まっていくということ・・・怖い怖い。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1355弾!   部活動

本日、ある部の顧問が保護者数名から「午前中だけで部活終わらないで!」と言われたようで。 顧問がすかさず「では、午後は保護者の方に見てもらえれば!」と言ったところ、 「教育委員会に訴えます!」とのこと。 今日も学校現場は戦場です。 #学校における部活動の存続に抗議します #教師のバトン
*信頼関係がないと、こういうことが起こるのかも知れませんが・・・・。保護者が部活の時間が少ないと顧問に言うこと自体が異常です。顧問も顧問で、その時間を保護者に任せようとするのもおかしい。極めつけは教育委員会に訴えるというのだから、その保護者達は滅茶苦茶です。こういうおかしな保護者とも付き合わないといけないのだから、教師というのはきつい仕事ですよねえ。せめて、超過勤務手当くらい出せよ・・・ということなのでしょうが・・・とても仕事をしているとは思えない顧問もいるのも事実な訳で・・・・。


今日の写真1
朝からテニスを付き合ってくれたメンバーです。右から修ちゃん、賢二、大石さん。

今日の写真2
そして、僕にリベンジさせてくれたメンバーです。右から哲っちゃん、賢二、ちゃーちゃん。

今日の写真3
もしも、ポックンが人間だったら・・・間違いなく、プロポーズしています。それくらい、僕のタイプなんです。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211212-1.jpg 20211212-2.jpg 20211212-3.jpg



12月13日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第347弾! 2021年12月13日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第347弾! 2021年12月13日(月) たかやん

5時半
朝勉開始。一週間がスタートした。早速子ども達にラインを送る。「おはよう!朝勉の時間だよー!」子ども達からも直ぐに返信が来る。「起きてまふ」「今から学校に行って勉強します。」なかなかいいチームである。

6時半
「中高生の為の基礎英語」を聴きながら、オーバーラッピング。口が自然に動くように意識しながら・・・耳と口の筋肉のトレーニングである。6時45分「英会話」に突入。高三の娘とのオンライン英会話の為に集中する。

9時前
市役所に到着。控室でスーツに着替えて・・・議場へ。今日も一番乗りだったぞ。

9時半前
議場の隣には孝子。「緊張する」「やりたくない」「お腹がいたい」「どうしたら緊張しないの?」と煩い。『あのねえ。その年で緊張できるって幸せなことだぞ。誰だって緊張するんだよ。人と比べるな。うまくやろうなんて考えるな。自分の言葉でベストを尽くせばいいんだ。どうせ原稿ないんだろ?』「うん」孝子の質問は新人としてはかなり高いレベルだと思うのだが・・・・。

ブザー
そんな孝子だったが・・・1回目の質問で、早くもブザーを鳴らしていた。果敢に攻めて、自分の持ち時間を使い切ったということだ。

10時8分
孝子の再質問がはじまった。1回目の答弁を聞いての上の質問である。傍聴人は12人。凄いねえ・・・。

10時41分
残り時間10秒で「市長、私は諦めませんよ。」と言って孝子の質問は終わったのだった。そして、11時まで休憩に入る。

11時
佐藤重忠さん(公明党)の一般質問がはじまった。そして、11分23秒残しで1回目の質問が終わった。ワクチン接種に関して、なかなかいい質問をしていたぞ。

11時35分
佐藤さんの質問が続いている。大きな声で分かりやすく・・・内容もいいぞ。傍聴は0人。勿体ないなあ・・・。

11時43分
7分13秒残しで佐藤さんの質問が終わり・・・そのまま荒井規行さん(由臨会)の質問がはじまった。

12時2分過ぎ
6分52秒残しで荒井さんの1回目の質問が終わった。そのまま昼食休憩に・・・・。教え子から電話が入る。市内中学校に通っている息子のことでの相談だった。その後、お弁当を頂いて・・・議場に向かう。

13時
1回目の答弁から本会議が再開された。傍聴は7人。

13時20分
荒井さんの2回目の質問がはじまった。障がい児保育の加配に関しては、殆どの会派が質問している。今現在も8名の待機児童がいるというのだから、急がないといけない。

14時
残り時間1秒で荒井さんの質問が終わり・・今日の本会議は終わったのだった。

ジム307
隙間時間にジムへ。痛めた太腿に気を遣いながら・・・足腰と上半身をマシーンで鍛えてから軽ーくランニングしたのだった。


夜は塾。小五の娘との個別対応の塾。日本地図を完璧に覚えた娘に拍手。そして、5年生の漢字の覚え方を伝授して・・・今日も笑顔で終わったのだった。

塾2
20時からは中高生の息子達どの塾。中三の息子達と高一、高三の息子達が集まって・・・期末テスト対策と入試対策に燃えた訳で・・・・。


打ってはいけない!415   切断
オーストラリア 彼の名前は、Harold Molleさん。アストラゼネカ社の2回目のワクチンを接種して3日後に血栓ができて左脚を切断した 「耐えがたい痛みだった。義足と車いすを購入しなければならない」 オーストラリアでは、1万人を超える人々が彼のような重度の副反応を発症して入院した https://twitter.com/You3_JP/status/1460928881653739522
*血栓は怖い。僕も冷たい黒目川に入って、川のごみを拾っていたら・・・激痛に見舞われたことがある。多分、血栓が出来たのだ。幸いにも軽症で済んだが・・・このオーストラリアの男性のように足を切断という悲劇も世界中で起きているのだろう。その血栓が脳にできれば、一発でさよならだ。どのワクチンも認可されているのだ。それがワクチンパスポートに繋がるのだから怖いのである。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1356弾!   部活動2

「昨日の日記に部活の顧問の話があったじゃないですか・・・」『書いたかな・・・』「その中にとても仕事をしているとは思えない顧問もいるって・・・あれはどういう意味ですか?」『顧問にもピンキリがあるってことだよ。勉強して、子ども達を伸ばすことができる顧問と、ただ居るだけの顧問の差は大きいだろう。』「そっか・・」『苦しい練習の時に一緒に練習する顧問と、ただ椅子に座って、ふんぞり返って表面だけ見ている顧問との差は大きいだろう。』「たかやんはどっちだったんですか?」『俺は・・・色々だったかな。一緒に試合をやったり、練習の後のランニングは一緒に走って・・・でも、基本はボールを出して、フォームやステップをチェックして・・・子ども達を動かしていたかな・・・随分、勉強もしたし、独自の練習も考えたかなあ・・・』「部活も勉強しなきゃなんですね。」『当たり前だろ。授業も部活も勉強しなきゃ、子どもは伸びないよ。自分の経験だけじゃ・・・スポーツの練習方法は日々進化しているんだから。自分の経験なんて・・・古い練習を今の子ども達に押し付けちゃダメなんだ。』「なるほど・・・・」『授業も一緒だよ。これだけデジタル化が進んでいるんだから・・・そのいい部分は貰わない手はないし、デジタルじゃあどうしようもない部分は部分で研究して進化していかないとね。』「一生勉強ってヤツですか?」『ああ、楽しみながらやれば大丈夫だよ。』「何事もどうせやるなら、楽しむってことですね。」『んだ。』

今日の写真1・2・3
今日の朝ご飯、昼ご飯兼夕ご飯、デザートです。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211213-1.jpg 20211213-2.jpg 20211213-3.jpg



12月14日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第348弾! 2021年12月14日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第348弾! 2021年12月14日(火) たかやん

5時
朝勉開始。少し早かったが、子ども達にラインを送る。「おはよう!朝勉の時間だよー!」流石に子ども達からの返信は直ぐには帰って来なかった。迷惑な話である。

6時半
6時頃から返信がきはじめる。「中高生の為の基礎英語」を聴いて、6時45分「英会話」に突入。

7時
今日は自分の一般質問がある。勿論、原稿はない。こういう時、原稿がないのはいいことで・・・・何も準備をしなくていいから・・・

7時半
空から電話。「朝、ギリギリで起きて・・・朝ご飯は食べないといけないし、しょうがないから生物の授業に遅れて行ったんだ。教室に入るとき、ペコって頭を下げて・・・入ったら、丁度成績優秀の表彰をやってて・・・校長先生が名前を呼んでくれたところで・・・そのまま賞状を貰って来た。少しだけど賞金が貰えた。」と嬉しそうに報告してくれた。公立の学校なのに、成績が優秀だとお金が貰えるのだから面白い。「テスト前に10時間勉強したよ」と空。その賞金の為に、空も努力しているのだ。「テスト全部が終わったら、残りの大学に入学の申請するね。」と空。「英語のテストも受けるね」僕が高校の頃とは全く違う息子がいる訳で・・・(少しは遊べよな・・)と心の中で呟いたのだった。

ゴミ出しのマナー
先週の夕方、軽ワゴンで大量のゴミを捨てた人がいて・・・マンションのホワイトボードに警告文を書く。マンションの玄関にはホワイトボードが設置してあって、そこに連絡事項を書くようにしているのだ。多くの居住者がホワイトボードを利用して、情報を交換している訳で・・・。最近、ちょっとゴミ出しのマナーが悪い人がいるのだ。

9時前
議場に入る。パソコンの電源コードを忘れたことに気がつく・・・。自分の質問まで持ってくれるといいのだが・・・・。

9時半
辻実樹さん(共産党)の質問がはじまった。最初に公園でのボール遊びについて質問してくれている。

9時50分
4分8秒を残して、辻さんの1回目の質問が終わって・・・並木市長が1回目の答弁をしている。公園問題に対する答弁は酷い内容だった。

10時45分
残り時間2秒で辻さんの質問は終わった。傍聴は8名くらいか・・・。

11時5分
並木市長が休憩中に「18歳以下の子ども達への給付金を現金で10万円にする。12月24日に配布することにしました。」と報告してくれた。議場からは大きな拍手。「格好いい!」「傑市長に10ポイント!」「やったね!」と声が掛かったのだった。

11時8分
上田美小枝さん(由臨会)が1回目の質問をはじめた。ドレスアップしての登場である。パソコンのバッテリー残量は71%・・・ま、何とかなりそうである。

11時16分
16分8秒残して美小枝さんの1回目の質問が終わり、直ぐに市長達の1回目の答弁がはじまった。11時26分過ぎ、14分44秒残して・・・終わった。

11時27分
僕の1回目の質問がスタートした。例によって、通告書を読み上げ、その都度説明をしていくというやり方である。時計を見ながら質問し、24分58秒経ったところで終了。2秒前に終わらせたのに・・・ブザーが鳴ったのだった。

13時
市長・教育長の1回目の答弁からスタート。傍聴は一人。俊さんが来てくれた。障がい児の保育問題を取り上げたのは、4会派・・・。俊さんが言いたいことは分かっていたが、それには触れず、加配保育士の補助金についてのみ、質問をしていったのだった。

14時前
1秒残しで質問が終わり。市長がそれに応えて・・・僕の一般質問は終わった。それから控室で俊さんと少しだけ話をして、孝子を家まで送って・・・

ジム308
隙間時間にジムへ。今日も下半身を中心にマシーンで鍛えて、チューブトレーニングで上半身を鍛えて、軽くランニングをして終了。

お風呂
トレーニングの後は温かいお風呂に入って・・・ストレッチをやって・・・甘酒・豆乳・バナナドリンクを飲んで・・・リラックスしたのだった。

オンライン
18時からはオンライン英会話。高三の娘との英会話が続いている。どこまで行けるか・・・娘の英検がどこまで行けるか、今から楽しみである。


夜は塾。19時からは中三の息子達との個別対応の塾。個別対応にしてからグングン伸びた息子からのリクエストはなかなか面白いものだった。後半は別の中三の息子達と高二・高三の息子達が参加しての塾。例によって質問が飛び交ったのだが・・・お茶大付属の英語の長文、高二の数学には楽に対応できたのだが・・・灘高の数学の問題には参った。(中学生にこんな問題出すんじゃねえよ・・・)と、ブツブツ言いながら、ホワイトボードに向かったのだが・・・久々に「慶応志木」の数学と格闘した日々のことを思い出したのだった。


打ってはいけない!416   不安を煽る?
今日の新座市議会の一般質問のやり取りの中で、「コロナワクチン接種後の死亡者数が12月3日の厚労省の発表では1387人。この数字を市民に周知徹底できないか?」という質問をしたところ、「接種する方達の不安を煽る」ので出来ないという答弁が返ってきて驚いた。亡くなった1387人の方達は接種して死ぬことがあるなど考えもしなかった筈だ。大切なことは事実だ。因果関係が分かろうが分かるまいが、接種後に1387人もの人が亡くなったという事実を国は勿論、県も市も公表するのが義務ではないだろうか。「不安を煽る」というが、その数字を見て、ワクチン接種を思いとどまり、命が助かる人が一人でも多くいたら、それを喜ぶべきなんじゃないのか。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1357弾!   ツーブロック

『お前の高校もツーブロック禁止なの?』「禁止にはなってますけど・・・・この頭でギリセーフです。」『俺はさあ、古い人間だからさ、刈り上げがダメっていう意味が分からないのよ。』「刈り上げとツーブロは違うんじゃ・・・・」『いや、ツーブロックの定義は髪の毛の長さが2段階になるってことだから、髪の毛の裾を刈り上げたらツーブロックなんだよ。刈り上げたままの俺はワンブロックってことだ。何で俺たち子どもの頃の“坊ちゃん刈り”がアウトなの?』「坊ちゃん刈りっていうんだ。多分、校則違反の子のツーブロって、内側だけを刈るヤツでしょう・・・」『そう、外見はサラサラヘアーで内側を刈り上げたら、アウトって・・・もっとわからん。誰かを不快にさせるような髪形じゃないのよ。それどころか、かえって清潔感があるじゃん。それなのに、なぜ、今の若い教師たちは子ども達の髪を触ってまで、中を確かめようとするんだろう。それって、女の子のスカートめくって、パンツの色確かめるのと同じ行為だってこと・・・分からないのかな。』「違うでしょ・・・」『同じだよ。やられる側からしたら、同じでしょうよ。好きでもない教師に体の一部を直接触られて・・・中を見られるんだぜ。おまけに校則違反だから、授業を受けさせない。家に帰れ!って・・・子どもの権利条約とか、全く知らないよね。子どもの学習権も分かってない。校則が国際条約や憲法の上にあると思ってるんだから、化石のような教師達だよ。まだ若いのに・・・本当に意味が分からん。』「若い先生なんですか?」『馬鹿、俺から見たらどんな先生だって、若者にしか見えないんだよ。』「そっか・・・たかやんは校長先生より年寄りですもんね。」『あのなあ。実年齢はいってても、考え方は遥かに若いし、新しいぞ!!』「そうですね。今の僕らに近いですよね。」『それで生徒指導をやってると思い込んでいるから怖いんだよ。生徒指導の基礎基本が全く理解できてない。』「そうなんだ・・・・僕にはちゃんと教えてくださいね。その基礎基本。」「おう。」


今日の写真1
朝ご飯でーす!

今日の写真2
お昼のお弁当でーす!

今日の写真3
俊さんでーす!この控室にいても、何の違和感もありませーん。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211214-1.jpg 20211214-2.jpg 20211214-3.jpg



12月15日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第349弾! 2021年12月15日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第349弾! 2021年12月15日(水) たかやん

5時
朝勉開始。昨日、灘高の入試問題にやられたので、朝からリベンジである。糞っ!と思ってやってたら、あっという間にリベンジ終了。灘高に勝ったぜ・・・。

6時半
「中高生の為の基礎英語」を聴いて、6時45分「英会話」に突入。

7時半
録画しておいた韓国ドラマを見ながら朝ご飯。幸せやねえ・・・。

9時前
控室でスーツに着替える。今日は茶色のスーツ。勿論、兄貴から貰ったスーツで・・・

9時半
白井さん(公明党)の1回目の質問がはじまった。9時45分過ぎ、13分46秒残して1回目の質問が終わり、市長・教育長の1回目の答弁がはじまる。今日も出席議員数は23人、政和会の3人は控室での参加。

9時半
4分56秒残して、白井さんの質問が終わった。

9時45分
米橋結太さん(由臨会)の1回目の質問がはじまった。「ワクチンは強制接種ではありません」という米橋さん。「マスクをつけたくてもつけられない人がいます」と米橋さん。いいね、いいね。

11時過ぎ
10分54秒残しで米橋さんの1回目の質問が終わり、市長の1回目の答弁がはじまった。

意見書(議員提出議案)
議場では、意見書が回り始めた。「市民と語る会」も久しぶりに意見書を提出しよしとしたのだが・・「ワクチン・検査パッケージ制度の導入をやめる意見書」はどの会派もサインしてくれず・・・賛成者が3名いないと意見書は没になる訳で・・・提出できなかったので・・・・ちょっと落ち込んだのだった。トホホホホ。

11時40分
米橋さんの元気のいい声が議場に響いている。残り時間4分20秒・・・勢いは止まらない。
そして、3分55秒残しで米橋さんの質問が終わり、一般質問が終わったのだった。

帰宅
孝子を家まで送って・・・帰宅。家でお弁当を食べる。これがまた美味しい訳で・・・・意見書を出せなかったショックが少し和らいだのだった。

ジム309
隙間時間にジムへ。今日は下半身・上半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングで上半身を鍛えて、軽くランニングをして終了。少しずつ、いい感じになってきたかも・・・。

お風呂
トレーニングの後は温かいお風呂に入って・・・ストレッチをやって・・・甘酒・豆乳・バナナドリンクを飲んで・・・今日も元気だ!!

オンライン
18時からは高三の娘とのオンライン英会話。暗唱することも大事だが、テキストをよく読むことも大事だということが最近、やっと分かってきた訳で・・・それを娘と共有したのだった。


夜は塾。19時からは中三の息子達との個別対応の塾。灘高の難問を解説して・・・質問に答えまくって・・・前半終了。後半は中三と高二の息子達が来て・・・質問の嵐。充実した3時間だったぜ。


打ってはいけない!417   沖縄タイムス
新型コロナウイルスのワクチン接種後に「副反応疑い」として沖縄県に報告された事例が8日現在で128件あり、うち死亡が11件だったことが13日、分かった。重篤は41件。県議会文教厚生委員会(末松文信委員長)で、ワクチン接種等戦略課の城間敦課長が明らかにした。同課は「接種と症状との因果関係ははっきりしない。幅広くワクチンを評価するため、医療機関に積極的な報告を求めている」と話している。
*重篤な副反応の内容は分からないが・・・死亡者数の4倍という関係がわかる。これは接種直後の数字であり、5年後、10年後の数字はまた別である。ワクチン接種より、自分の「抵抗力」を高めていくことが大事ってことだ。オミクロン株の為に3回目っていうのは、ワクチンを打たせて儲けたい人たちからのメッセージ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1358弾!   人権侵害

 「たかやん、昨日怒ってましたね。」『ツーブロックだろ?』「はい」『当たり前じゃないか!人の髪の毛に触って、中を見るなんて・・・気持ち悪い。完全に人権侵害だろ。』「人権侵害なんですか?」『当たり前じゃん!好きな人に頭触られても平気だろうけど、嫌いな人間に体を触られるんだぜ・・・気持ち悪い・・・気持ち悪くないか?』「・・・やられた生徒がですよね?」『いや、やってる教師が気持ち悪いって言ってるの。』「そっちですか・・・・」『気持ち悪くない?』「確かに・・・気持ち悪い・・・・」『おまけに、その子の学習権を奪ってるんだぜ。授業を受けさせないって・・・完全に馬鹿だろ?子ども達の人権や学習権を知らない教師を何で県教委は採用するかね。県教委もダメじゃんか・・・・』「県教委までいっちゃう?」『行くよ。結局、その子は学校を休んだんだ。不登校を作り出しているんだよ。無能な教師が・・・有能な子の権利を奪ってるんだ。』「人権侵害っすね」『そうだよ。人権侵害だよ。ツーブロックどころか、子ども達の髪の毛の色や髪形なんて、どうでもいいんだよ。本当は・・・。そんなことでオロオロするようだから、レベルが低いって言ってるの。そんなことより、授業をしっかりやれよ!って話だ。そういうことが当たり前になっている学校って、教師の程度が低いから、子ども達の学力も低いことが多いんだ。』「へえ・・関係あるですか?」『当たり前だろう。教師の人としてのレベルが高ければ、子ども達の学力レベルだって上がっていくだろうよ。』「そっか・・・」


今日の写真1
朝ご飯です。

今日の写真2
お弁当です。

今日の写真3
夜の塾風景です。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211215-1.jpg 20211215-2.jpg 20211215-3.jpg



12月16日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第350弾! 2021年12月16日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第350弾! 2021年12月16日(木) たかやん

5時
朝勉開始。

6時半
「中高生の為の基礎英語」を聴いて、6時45分「英会話」に突入。

7時
東京新聞の1面は「森友訴訟 急転幕引き」。大切なことは「真実を明らかにする」ことなのに、金で有耶無耶にしようというのだから酷い話だ。それこそ、国民の血税を1億払って「はいお終い」「もう、何もでませんよーっ!」「残念でしたあーっ!」と言っていのだ。疚しいことがあるから、ボロが出そうだから、賠償金で幕を引こうという訳だ。本当に糞なヤツらだ・・・。

8時
録画しておいた韓国ドラマを見ながら朝ご飯。韓国ドラマもドロドロしているけど、日本の政治の世界よりマシやねえ。

9時前
ゴミ出しをして、カメの水槽の掃除開始。冬眠に入ろうとしているカメを洗って、干して・・・水槽を綺麗にして・・・・

11時
テニスコートに到着。暫く、やっちゃんと話しながら日向ぼっこしていると・・・梅ちゃんが「そこのお二人さん、ダブルスお願いできますか?」と言ってきて・・・僕とやっちゃんで強い二人に挑戦することに・・・。
1ストセット。梅ちゃんのサーブが強烈で1ストゲームを落とすも、次の僕のサービスをキープ。そして、哲ちゃんのサービスをブレイクして、やっちゃんのサービスをキープで3−1。しかし、梅ちゃんの強烈なサービスをどうしてもブレイクできず3−2,僕のサービスをキープして4−2,哲ちゃんのサービスをブレイクして5−2、やっちゃんのサービスキープで6−2で完勝。いえい!!『あれ?お願いしますは?』「糞!お願いします・・」「練習は終わりだ!!」『練習でも勝つと気持ちいいねえ・・・』と挑発する。そして、2ンドセットの1ストゲームも梅ちゃんのサービスをあっさりキープされて、僕のサービスをブレイクされて0−2,そこから哲ちゃんのサービスをブレイクして、やっちゃんのサービスをキープして2−2,梅ちゃんのサービスをキープされて2−3,僕のサービスをキープして3−3、哲ちゃんのサービスをキープされて3−4,やっちゃんのサービスをキープして4−4,梅ちゃんのサービスをキープされて4−5,僕のサービスをキープして5−5,哲ちゃんのサーブをブレイクして6−5,やっちゃんのサービスをキープして7−5.いえい!!2連勝で完勝だぜ!!

トレーニング中止
ところが、僕の右腕の筋肉はもう悲鳴をあげていて・・・箸も持てないくらい痛くて・・・ジムへ行くのは中止。お風呂に入って、英語の暗誦をしながら・・・筋肉を温めて・・・・

正人
その代わり、教え子の正人の整骨院に行って・・・体を解して貰った訳で・・・使ってない筋肉を使うことで、使い過ぎの筋肉を休ませる方法を学んだのだった。


夜は塾。20時から中三の息子が来て、それに中三の息子達が加わって・・・気合が入った塾になった訳で・・・。数学と英語と教師論に燃えたのだった。 


打ってはいけない!418   確実に・・・
アメリカ:新型コロナワクチン接種後の死亡者19,886人、命に関わる障害 22,422件、一生治らない身体障害32,644件、血栓症11,514件、心筋(膜)炎16,918件、流産3,230件、 有害事象 913,266 件(2021年12月3日現在)Source: https://openvaers.com/covid-data
*時々チェックしているのですが、確実に死亡者数も重篤な副反応も増えています。死亡者数が2万人を超えるのも時間の問題でしょう。これだけ危険なのに、流産が増えているのは、それでもワクチンを信じている妊婦さんが多いからでしょう。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1359弾!    生徒指導の基本

「昨日、生徒指導の基本を教えてくれるって言ってたじゃないですか?」『んなこと言ったっけ?』「言いましたよ。」『生徒指導の基本はね。間違えたら・・・謝ることだ。』「え?何すかそれ・・・」『教師が間違ったことをしたら、生徒にちゃんと謝るってこと。それを見せることが基本だって言ってるの。』「マジで・・?」『マジで。』「それって、どういう意味っすか?」『大人が謝るのが下手だから、子ども達も“ごめんなさい”が言えないんだ。家では親が、学校では教師が“ごめんなさい”の見本を見せられれば、間違えた時に“ごめんなさい”が言える子が育つだろう。』「なるほど・・・」『それがどうだ。家では親が、学校では教師が、国会では政治家が間違えても“ごめんなさい”が言えないだろう。いじめが起きても、不登校になっても、子どもが死んでも、学校や市教委は“ごめんなさい”を言わないだろう・・・・。間違えても、謝らない大人を見て、子ども達はどういう大人になっていくのさ。』「そっか・・・」『そういう大人ばかり見てきた奴らが政治家になったり、官僚になって、悪いことをやりまくって・・・・嘘をついて、改竄して、人が死んでも謝らない・・・・そういう糞になっていくんだ。あいつらを育てた親と学校の教師達の責任だろうよ。』「・・・・・」
『人権侵害のような生徒指導をして、生徒が不登校になっても、家にいって、その子に謝ることもできない奴に、生徒指導なんかやる資格はないよ。自分に甘すぎるんだ。みんながやってるとか、今までもそうだったとか・・・校則だからとか、そんなの言い訳にならんだろうよ!子どもが学ぶ権利を奪って・・・いい訳ないだろ!!』「また、熱くなってきましたね。」『情けねえんだよ!自由な校風だったのに・・・・』「そっか・・・」



今日の写真1
朝ご飯です・・・。今朝も幸せなひと時でしたねえ・・・。

今日の写真2
空から電話があって・・・「成績優秀者で表彰されたよ」と賞状の写真が送られてきました。「これで奨学金がちょっと貰える」と嬉しそうでした。

今日の写真3
中三と高三の息子達です。二人とも伸びてきましたよん。うふふふふ。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211216-1.jpg 20211216-2.jpg 20211216-3.jpg



12月17日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第351弾! 2021年12月17日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第351弾! 2021年12月17日(金) たかやん

5時
朝勉開始。ラインで子ども達に「おはよう!」の挨拶。子ども達からも「おはよう!」と帰ってくる。

6時半
「中高生の為の基礎英語」を聴きながら口を動かす。6時45分「英会話」に突入。一週間の復習に集中する。まだまだスピードについていけない自分がいる。

7時半
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。ご飯と味噌汁が美味しい。

8時半
市役所に向かって家を出発。初めて、家を出て左折してみた。東久留米志木線に出て、登っていく作戦である。一瞬、東久留米に空を送っていた日々を思い出す。いつもギリギリだったっけ・・・・。

9時前
市役所に到着。控室で着替えて、議場へ。この12月議会は最初から最後まで一番乗りで議場に入ったぞ。

9時55分
議案第91号が賛成多数で可決された。デジタル化の波が市役所にも押し寄せている。個人情報がデジタル庁に集約され、そのデータが一部の民間企業に利用されていくのは目に見えている。小野大輔さんの反対討論はよかった。賛成討論がきたら出ていく積りだったが、何もなかったので、黙って反対したのだった。

10時10分
辻実樹厚生常任委員長の委員長報告が終わった。そして、議案第94号に対しての反対討論がはじまった。小野由美子さんがまず手を挙げて・・・次に孝子が手を挙げて・・・二人で「老人デイサービスセンター条例を廃止する条例」に反対討論を行った。賛成討論はなかった。

10時22分
総務常任委員長が委員長報告をしている。何故か頭がボ〜っとして、心臓はバクバクしていないが、頸動脈がバクバクしている。なんだ・・・これは・・・。こんなところで倒れる訳にはいかない・・・どうせ倒れるなら・・・テニスコートがいい。でも、それもまた迷惑な話だから・・・倒れるなら自分の家がいいな、やっぱり。

10時50分
本会議再開。11時20分・・・討論をせずに補正予算が可決される。頭はまだボ〜っとしている。もしかしたら、血圧が高くなった?何もしないでおこう・・・・。

11時半
建設常任委員長が委員長報告をしている。頭はまだ、ぼーっとしている・・・。何なんだろう・・・

議案第101号
県道を市道に認定するという議案に対して、カサジが反対討論をはじめた。畑中から栗原までの県道を市道に認定するという議案で、カサジが気合を入れて討論をしている。本当なら絶対に出ていくところなのだが・・・体が動かない。

覚書
令和2年に県と市で交わされた覚書は我々に知らされぬままこの議会で明らかになった。まあ、県にすれば都合のいい覚書である。県道の維持補修費が市道になって、市に負担がかかることは目に見えている訳で・・・・勿論、反対したのだった。

マスク
気持ちが悪い原因がわかった。マスクの匂いだ。どうやら、新しい洗剤で洗ったらしく・・・多分、その中に柔軟剤のようなマイクロカプセルが入っていたのだろう。それで苦しくなったのだ。試しにマスクを外して暫くすると・・・かなり楽になったので・・・間違いないと思う。それでも頭が痛いので、お弁当も食べずに・・・議場で本を読む。

13時半
議案第105号について、カサジの質問に対する答弁がはじまった。シルバー人材センターに委託されていた「駐輪場管理」を民間の会社に委託することに対する質疑である。

14時15分
カサジの質疑が続いている。疑惑が多い会社であることを訴えているのだ。そして、シルバー人材センターに対する打撃を心配しているのだ。

14時55分
カサジが反対討論をしている。マスクを替えて・・・少し呼吸が楽になったぞ・・・。怖いな・・・マイクロカプセルが含まれている匂いのキツイ洗剤・・・・こうやって「化学物質過敏症」になっていくんだろうなあ・・・。

15時過ぎ
議案106号に対してカサジが質問をしている。今日は最終日で議員提出議案もあるし、追加議案もある。遅くなりそうである。遅くなると言っても、昔のように夕食休憩が入って、真夜中になったり、朝になったりはないだろうが・・・・そして、議案第106号、107号、108号、109号が可決されて・・・。

全員協議会
議案第110号「令和3年子育て世帯への臨時給付金の給付」についての説明があった。中学生までの子ども達のいる家庭には12月24日、高校生の子ども達のいる家庭には1月下旬に支給されることが分かったのだった。

15時40分
陳情第に対する報告を文教常任委員長が報告している。

15時50分
上田美小枝さんが反対討論をしている。「学校、公共施設の女性トイレに生理用品を常備する」には慎重であるべきという討論である。次に嶋田好枝さんが賛成討論をして、なんと政和会の小野澤健至さんが反対討論・・・公明党・共産党・市民と語る会が賛成して・・・陳情は採択されたのだった。

16時5分
陳情第11号に対する報告を厚生常任委員長がしている。結果は不採択。

16時15分
陳情第10号に対する報告を建設常任委員長がしている。委員長が委員会での討論を全部読み上げて・・・僕の討論のところで、議場が笑いに包まれるシーンも・・・。

17時前
議員提出議案が3本提出された。マスクを替えて・・・やっと頭がスッキリしてきたかも・・・。1本目は「辺野古基地の埋め立てに遺骨を含む土砂を使用するな」という意見書。当たり前だ。沖縄戦で亡くなった方達の遺骨が、米軍基地の埋め立てに使われていい訳がない。日本人なら誰でも許せない筈だ。

2本目は「石炭火力発電所の廃止を求める意見書」当たり前だ。あんなもんを燃やし続けてきたからこそ、地球の温暖化は進んだのだ。日本には水力発電という切り札がある。日本の険しい山に降る雨の位置エネルギーを使わない手はない。これからは水力発電の季節である。

3本目は「政党助成金制度を廃止する意見書」当たり前だ。国民一人当たり250円も負担するというものだ。要するに俺たちの金が、支持もしてない政党に流れているのだ。文通費もウンコだけど、政党助成金もウンコだ。そういう金で左団扇の政治家をウンコ政治家というのだ。

17時10分
辺野古基地の埋め立てに唯一反対したのは政和会。それ以外の会派は賛成。当たり前だ。自分の親兄弟の遺骨が米軍基地の埋め立てに使われたらどういう気持ちになるか・・・日本人じゃなくても、人間なら分かる筈だ。埋め立て側の人間が靖国に参拝する矛盾。君らには靖国に行く資格はないよ。

17時12分
「石炭火力発電所の廃止を求める意見書」に賛成したのは語る会と共産党だけ・・・とほほほほ。なぜ、反対するのか聞いてみたい・・。

17時14分
「政党助成金制度を廃止する意見書」に賛成したのは語る会と共産党だけ・・・全く必要ないだろうが・・・なぜ反対するのか知りたいね・・・。

17時半前
こうして12月議会が終わった。昔はこの時間を過ぎるのが当たり前だったけど・・・最近は珍しいかも。学校にいたら、会議が終わって・・・これから部活に行って、一緒に走って・・・受験前だから、これから教室で「夜勉」だな。そういう意味ではこんな時間に終わって申訳ない気持ちになる。学校の先生達はこれからまだまだ仕事があるのだ。中には家庭訪問もあるだろう。生徒指導もあるかもしれない。頑張って!と応援するしかない。



家に着いて、直ぐに塾。最初は中一の息子の塾。完全マンツーマンで理科と数学に集中した。マンツーマンのいいところは、隣で子どもの思考回路が解ることだ。なぜ、同じミスをするのか、なぜ、間違えるのか・・・どうしたら、その回路を修正できるか・・それに気がつけるのである。後半に中三の息子達、高二・高三の息子達が来て・・・これまた集中して、国語・数学・社会・理科・英語と五教科と小論文対策に燃えたのだった。


打ってはいけない!419   韓国の場合
韓国でコロナワクチン接種後に死亡する人が急増し、12月9日時点で少なくとも1340名に上ることが明らかになりました。ワクチンで身内を亡くした遺族らは、保健当局やファイザー社前などで激しく抗議し、真相究明や謝罪を求める座り込みやデモ活動を行なっています。犠牲者の多くは10代の若者や働き盛りの世代の人たちで、政府も無視しつづけることができない事態となっています。
*日本と同じくらいの犠牲者が出てるんですね。違うのは日本の遺族は黙り,韓国の遺族は声を上げること。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1360弾!    生徒指導の基本2

「生徒指導の基本って昨日ので、終わりですか?」『基本なんだから、まだあるさ。』「教えてください。」『そりゃあ、挨拶だよ。』「でた、挨拶・・・結構、うるさいですよね。挨拶。」『お前が言ってる挨拶は生徒が教師にする挨拶だろ?あと、生徒が来校者にする挨拶のことだろ?』「違うんですか・・?」『俺が言ってるのは、教師が生徒にする挨拶だよ。いつも言っているように、教師は生徒に背中で教えないとダメなんだ。生徒に挨拶される前に教師が先に挨拶する。それが、生徒指導の基本なんだ。』「えーっ!こっちから挨拶しても挨拶してくれない先生、結構いますよ。」『そりゃあ、生徒指導の基本が出来てないからだよ。ど素人だってことだ。』「でも、こっちが挨拶をしないと、超怒る・・・・」『生徒指導を180度間違えているからだ・・・ど素人だから・・・』「ど素人が多いってことですか?」『多いけど・・・中には向こうから笑顔で挨拶してくれる先生・・・いるだろう?』「います。います。」『それが本物だ。』「そうなんだ・・・ちょっと先生達の見方が変わるかも・・・・」『本物になれよ!』「はい」

今日の写真1
朝ご飯でーす。

今日の写真2
議会が終わると、会派の控室に市長が挨拶に回ります。僕らは議場にいたので「お疲れ様でした!」と議場でパチリ。

今日の写真3
議会でどんなに疲れても、子ども達に勉強すると・・・なぜか元気になるから不思議です。


*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211217-1.jpg 20211217-2.jpg 20211217-3.jpg



12月18日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第352弾! 2021年12月18日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第352弾! 2021年12月18日(土) たかやん

5時
朝勉開始。土曜日でも脳みそは使わないとね・・・。

7時半
録画しておいたドラマを見ながら朝ご飯。ご飯と味噌汁が今日も美味しい。

10時
管理組合の仕事。不動産屋さん対応。書類を作成して、不動産屋さんに渡す。それから総会の準備。

ジム310
久しぶりにジムへ。足も腕も普段使えてない筋肉だけを意識して筋トレ。チューブトレーニングをして、軽くランニングをして終わり。お風呂に入って・・・英会話の暗唱をしたのだった。

マーちゃん
久しぶりにマーちゃんが来てくれて、我が家のパソコンをみてくれた。プリンター、メール、年賀状、そしてホームページ。色々教えて貰ったのだった。社会人になっても勉強を続けて、難しい国家試験をパスしたマーちゃんに拍手。そして、感謝!!


夜は塾。中三の息子達と高三の息子が来てくれて・・・みんなで集中した。「大事なことは考え方なんだ」「この文章はアウト!何故だかわかる?」「こういう図形が出た時は、必ずこれを利用することをまず考えるんだ。」「斜めに掛けて残りで割る!」「助動詞は二つ同時に使えないから・・・」

打ってはいけない!420   ロバート・マーロン博士からの警告
私は親として、祖父母として、医師として、そして科学者としてみなさんにお話しします。普段は準備されたスピーチを読むことはありませんが、今回はとても重要なことなので全ての化学的事実と言葉を正確に伝えたいと思いました。
私はワクチンの研究開発に携わってきた経験から、この声明を出します。私はCOVIDのワクチンを接種していますし、一般的にワクチン接種に賛成しています。私は自分のキャリアのすべてを安全で効果的な感染症の予防・治療法の開発に捧げてきました。この後、この声明の文章を掲載しますので、お友達と共有したり、あなたのお子さんに接種する前に、この遺伝子ワクチンについての科学的根拠を知っていただきたいと思います。
この遺伝子ワクチンは、私が開発したmRNAワクチン技術をベースにしたもので、化学的な見解をお伝えしたいと思います。親が理解すべき問題は3つあります。
一つ目は、お子さんの細胞にウィルスの遺伝子を注入することです。この遺伝子によって毒性のあるスパイクタンパク質を作らせます。このたんぱく質は、子どもの重要な臓器に永久的な損害を与えることがあります。
脳と神経系   心臓や血管   生殖器官
そして、このワクチンは、子ども達の免疫システム根本的な変化をもたらします。最も憂慮すべき点は、これらの障害がいったん発生すると、修復不可能なことです。取り返しがつかないのです。
脳の病変は修復できません。心臓組織の瘢痕を修復することはできません。遺伝的にリセットされた免疫システムを修復することはできません。生殖機能の損傷は、将来の家族の世代に影響を与える可能性があります。
*この警告に付け加えるべき言葉はありません。敢えて付け加えるとしたら・・・コロナウィルスは防ぎようがあるが、一度打ってしまったワクチンの副反応は防ぎようがない・・・ということです。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1361弾!    生徒指導の基本3

『生徒指導の基本はまだあるぞ。』「はい」『子ども達の外見じゃなくて、中身を見る癖をつけることだ。』「外見じゃなくて、中身・・・・」『それがないから、いじめは見逃すわ・・・不登校は増やすわ・・・人権を無視して子ども達を平気で傷つけて、子ども達は勿論、親からの信頼もなくすんだ。』「それって、どこの中学校も多いんじゃないですか。」『だから、気がつかないんだ。そういう学校が多いから、それが普通だと思っちゃうんだ。外見で人を見ちゃいけないことなんて、100年前の日本人だって知っていたことなのに・・・。未来の日本を背負っていく子ども達を育てる人間が、そういう目で子ども達を見て生徒指導しているとしたら・・・完全にアウトだろうよ。』「髪型や服装で生徒を見ちゃ駄目ってことですよね。」『髪の毛や服装の変化には気がつけないといけないけどね。お風呂に入ってないじゃないかとか・・・制服が汚れているとか・・・でもね。子ども達の目や表情に普段から集中する癖をつけないといけないんだ。虐待だってあるからね。それがプロの感覚だよ。』「外見で生徒を見る先生はプロじゃないってことですよね。」『これから日本の公立学校には外国人の子が沢山入ってくるようになる。多様性を認めて、子ども達の人権を認める教師が大多数じゃないと、学校が成り立たなくなるよ。』「なんで外国人の子が沢山・・・・」『日本がRCEPに加入したからだよ。TPPは知ってるか?』「何となく・・・」『あれの中国版だよ。RCEPに加入したアジアの国から、人と物と金が自由に出入りするようになるんだ。多分、殆どの先生達は知らないだろうけどね。』「RCEP・・・・僕が教師になる頃には、もっと外国人の子が増えているってことか・・・。」『間違いないよ。今みたいなブラック校則が大手を振っていたら、学校は別の意味で崩壊していくよ。』「怖いですね・・・・」

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。朝はごはんと味噌汁に限りますね。

今日の写真2
我が家のカメキチくんです。足の格好が可愛いので撮ってみました。

今日の写真3
今日も男だらけの塾になりました。男子クラスのようで、ちょっといい感じ。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211218-1.jpg 20211218-2.jpg 20211218-3.jpg



12月19日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第353弾! 2021年12月19日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第353弾! 2021年12月19日(日) たかやん

6時
朝勉開始。いつもより少し遅いが・・・たまにはゆっくり寝ないとねえ・・・。

8時
テレビを見ながら朝ご飯。右腕の筋肉は・・・テニスが出来る状態ではないのだが・・・今日は小樽商大との若手の対抗戦がある訳で・・・

全国中学校駅伝
10時50分からはYouTubeで駅伝中継を見る。五中陸上部の顧問だった良介が朝霞二中を埼玉一にして、全国大会に連れて行ったのだ。昨日はコースが雪で埋まっていたが・・・今日は雪解けでドロドロ状態。そんなコンディションの中で、子ども達が懸命に走るのを見て、五中の子達が走っていた姿を思い出していた。僕も2年連続で滋賀まで応援に行ったからだ・・・・。

小樽商大戦
ラケットが握れるか握れないか・・・そんな状態だったが、なんとかコートに立つことができた。そんな状態だったので、最初の試合は0−6で完敗。次の試合も3−6で完敗。最後の試合は小樽商大の女の子と組んで・・・6−4で辛勝。何とか1勝したのだった。今日の試合は対抗戦ではなく、北大と商大が組んでのお好みマッチだったのだ。

オンライン
お風呂に入っていると、高三の娘から「今からやろう」と言われて・・・『ちょっと待って!今湯舟に入っているから・・・5分待って!』と30秒で髪を洗って(こういう時、坊主は便利だぜえ)、30秒で体も洗って・・・ラインで「英会話」をやったのだった。

お休み
今日は塾もおやすみ。録画しておいた「韓国ドラマ」を見ながら、久しぶりに夕飯を食べたのだった。

打ってはいけない!421   2万人超え

アメリカ:新型コロナワクチン接種後の死亡者20,244人、命に関わる障害 22,953件、一生治らない身体障害33,675件、血栓症11,680件、心筋(膜)炎19,039件、流産3,297件、 有害事象 965,841 件(2021年12月10日現在) Source: https://openvaers.com/covid-data
*アメリカではワクチン接種後の死亡者が2万人を超えた。死ななくても、5万5千人以上の人たちが酷い後遺症で苦しんでいる。遂に日本でもデモがはじまったようだ。歴史上最悪のワクチン禍だというのに、なぜ日本のメディアは黙っているのか・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1362弾!   過労死ライン

教員の長時間労働の是正が課題となる中、実質的な時間外労働の平均が小中学校や高校でいずれもいわゆる「過労死ライン」の月80時間を上回り、小中学校では3人に1人が休憩時間は「0分」と答えたことが教職員組合の調査で分かりました。調査は、日本教職員組合がことしの夏にインターネット上で行い、小中学校や高校などの教員ら合わせて7014人から回答を得ました。この中で、ことし1学期の平均的な1週間の勤務状況を尋ねたところ、持ち帰り残業を含めた実質的な時間外労働の平均は月当たりの換算で▽中学校で120時間12分、▽小学校で90時間16分、▽高校で83時間32分となりました。同時期に調査されたおととしより減少したものの、いわゆる「過労死ライン」とされる月80時間を超える状態が続いています。
月300時間を超える残業をずっとしてきた僕の経験では月に80時間じゃ死ぬことはありません。かといって、80時間以上のただ働きがいい訳ではありません。時間を奪われたらせめて残業代くらい貰わないと・・・


今日の写真1
今回の商大戦は還暦世代のOB戦ということで、殆どが僕より若い人たちでした。いつも元気な先輩達と一緒にやってきたので、みんなに気を遣ってもらって・・・変な感じでした。

今日の写真2
驚いたのは石神井高校テニス部の後輩(6年後輩の西本君右端)が僕を覚えていてくれたことです。僕はすっかり忘れていたのですが・・・石神井のコートに行って練習を見たことがあるらしく・・・覚えていてくれたのです。
 
今日の写真3
2連敗していた僕を救ってくれたのが、隣のゆう子ちゃん(商大)。いい動きで僕の3連敗を阻止してくれました。勿論、相手の野村君(商大)・佐藤(北大)の後輩達もアシストしれくれましたが・・・・。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211219-1.jpg 20211219-2.jpg 20211219-3.jpg



12月20日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第354弾! 2021年12月20日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第354弾! 2021年12月20日(月) たかやん

5時
朝勉開始。今日から一週間がはじまる・・・。今年も残すところあと2週。いい一週間にしないとね。

9時
業者さんとの打ち合わせ。その方が嵒兄貴の教え子だと分かって・・・意気投合。彼は嵒が若い時の新座中の暴れん坊だったんだそうだ。その暴れん坊も嵒のことだけは信頼していたらしく、卒業式も嵒との約束で暴れなかったという話を聞いて・・・流石、兄貴だと思った訳で・・・嬉しかったなあ。若い頃の兄貴の話を聞けて・・・・。

大掃除
我が家は昨日から大掃除モードに。空ママはカーテンを外して、洗濯して・・・台所や居間の壁を高温高圧洗浄機で綺麗にして・・・俺は、庭の掃除をやる予定が・・・韓国ドラマを見ながらガット張りをやって・・・


夜は塾。18時に登場したのは小五の娘。漢字のトレーニングをやって、計算のトレーニングをやって、日本地図のトレーニングをやって・・・・。19時に登場した中一の息子は今日が初登場。数学と英語と国語のトレーニング方法を一緒にやって。そして、20時半には中三の息子達と高二・高三の息子達が登場して・・・レベルの高い質問が来て、お茶の水、大阪教育大付属と格闘して・・・・22時まで大賑わいだった。


打ってはいけない!422    心配していたことが・・・

カナダの病院で死産が急増😢
オンタリオ州ウォータールー市では、ワクチン接種後、死産率が29倍に。死産した赤ちゃんの母親は全員ワクチンを接種していました。Steve Kirsch
※半年間で86件の死産。通常は2ヶ月に1件。

*前々から指摘されていたことですが・・・・ワクチンの有害成分が卵巣に蓄積していくことだけは忘れないで欲しいです・・・

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1363弾!   学ぶ権利

「前から、たかやんはよく学ぶ権利っていいますよね」『ああ、お袋が・・・俺のお母さんが小学校しか行けなかったからね。』「たかやんのお母さん、学校で1番だったのに、行けなかったんですよね。」『そう。家が貧しくてね・・・それを小さい頃からずっと聞いて育ったから・・・学べる時に学んでない子を見ると、勿体ないって思っちゃうんだよね。家が貧しい子達はたくさんいるけど・・・当時のお袋みたいに、小学校を卒業して働きにいかされるような貧しさとはちょっと違うだろうから?』「ああ・・・それはそうですよね。僕にはよくわからないけど・・・・」『お前が分からないように・・・今の若い先生達も、貧困に対しては鈍感だよね。貧困家庭に育った人もいるかも知れないけど・・・ほんの一部だろうしね。義務教育の中での学ぶ権利が理解できてない人が多いかな。』「どういう意味ですか・・・・」『義務教育と言ったって、子ども達には学ぶ権利しかないっていう基本的なことも分かってない先生が結構いるんだよなあ。』「本当にそんなにいるんですかねえ・・・・」『頭では分かっていても、本当の意味では理解できてないから、校則を盾に登校させないようなことがあちこちで起こるんだよ。ブラック校則っていう時代遅れの校則でね・・・・』「ブラック校則か・・・・」『若い先生達も、学ばないとね・・・先生、先生って呼ばれているうちに、勘違いして・・・学ばなくなる人が多いんだよ。先生って言葉には気をつけろよ・・・お前も勘違いする日が必ず来るから・・・』「必ずっすか?」『ああ、先生って言葉にはそういう怖さがあるんだ。気をつけろよ・・・』「あ・・・はい」
『政治家の中にも「先生」と呼ばれたいのがウジャウジャいる・・・』「ウジャウジャ・・・っすか?」『ああ、いるよ。気持ち悪のが・・・テレビ見てみ・・・。』「はい・・・・」

今日の写真1・2・3
朝食と・昼ご飯兼夕食と息子達。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211220-1.jpg 20211220-2.jpg 20211220-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2021/12
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月