Diary 2007. 6
メニューに戻る
6月21日 (木)  「たかやん議員日記」2007.第172弾!  6月21日(木)

「たかやん議員日記」2007.第172弾!  6月21日(木)


今朝も庭に寝っころがって、空を見ながらストレッチをした。勿論隣りにはラジオを置いて、基礎英語を聴いた。多分、最低10人は僕の教え子達が一緒にラジオを聴いていたはず・・・。それにしても空はいつも違う顔をしている。今日の空は曇り空の中に晴れ間という空。僕は空に吸い込まれそうになりながら、汗をかきはじめたのだった。

一般質問最終日
トップバッターは勇さん。勇さんは少し気が小さく、人前で話すと上がってしまうところがある。いつも原稿を用意しているのだが、少し野次られると飛んでしまうらしく・・・・。今日も気付いたら時間切れ・・・という悲しい結末だった。

2番目は森田さん。3番目は平松大佑・・・あれ、お昼前に大佑の一回目の質問まで終わってしまった。何だかテンポが速いぞ、今日は・・・。そして田中幸弘が最後の質問者になって・・・妙にサッサと終わってしまったのだった。詳しくは第二写真館で後日・・・。

英会話
星川さん、幸弘と僕という妙な組み合わせで教育委員会の指導かへ行った。大佑が質問した時に教育長が取り出した、「英会話のプログラム」を見せてもらいに行ったのだ。「俺、英語が喋れるようになりたい・・・」と幸弘。「あたしも300の質問欲しい」と星川さん。僕はプログラムそのものに興味があり・・・三人で押しかけたという訳。僕は月曜日に議題になる意見書の資料のお願いもした。市教委の先生達は忙しいのに、実に丁寧に応対してくれたのだった。

もっちゃん
当時僕達は、望月教頭先生のことを「もっちゃん」と呼んでいた。流石に直接は言えなかったが・・・・子ども達の前では「もっちゃんがね」と呼んでいた。それだけ僕達教師と生徒達には好かれていたのだ。その“もっちゃん”に昨日会った。偶然に会ったのだ。僕らは再会を喜び握手をした。話が菜の花祭りの歌のことになると、僕はまた涙がでそうになってしまった。あの子達の先生がもっちゃんなのだ。もっちゃんはあの頃とちっとも変わっていなかった。校長先生を辞めて、随分時が流れたはずなのに、あの頃のように若々しく、そして優しい笑顔だった。僕は今まで望月先生が育てた子ども達を何人も見てきた。みんな素敵な子ども達だった。望月先生は音楽を通して素晴らしい教育をしてきたのだ。そして、それは今も続いている・・・・。もっちゃんは「新座の宝物」達を育てる、やはり新座の宝なのだと思う。望月先生の下で、もう少し働きたかったなあ・・・・たかやん


6月22日 (金)  「たかやん議員日記」2007.第173弾!  6月22日(金)

「たかやん議員日記」2007.第173弾!  6月22日(金)

空も早起き・・・
5時過ぎから新聞を読んだり、パソコンをいじったり、片づけをしたり音を立てていると、空も5時半過ぎに起きてきた。「お。偉いなあ、早起きだね、空」というと、ボーっとした顔で笑う。小さい子にはまだはっきりとした時間の概念がないのだろう。外が明るければ朝なのだと思う。
僕が6時から基礎英語を聞きながら庭でストレッチを始めると、空も庭に出てきて、何やら遊び始めた。ところが雨がポツポツと落ちてきて・・・僕らは家の中に入ったのだった。

保育参観
初めて幼稚園の保育参観に行った。空があんな笑顔で遊ぶとは・・・羽村動物園でアイスクリームを食べた時よりも、いい顔でお友達と遊んでいた。(親は友達の代わりはできないんだなあ・・・)と思った。ハサミと糊を使っての「ひまわり」の制作も上手に出来ていた。僕は早生まれで、同じような保育参観の時に一人だけ出来なくて、泣いた記憶がある。空は4月生まれだから、その点は大丈夫のようだった。僕以外にもお父さん達が沢山来ていた。この間の親子の日で知り合いになったお父さん達と一緒に楽しみながら、僕達は11時半過ぎまで幼稚園にいたのだった。

傍聴
議会改革特別委員会の傍聴へ行った。空の幼稚園のお迎えがあったので、傍聴に入ったのは委員会が始まって20分程してから・・・。総務常任委員会へ陳情を出した市民の方と一緒に全協の部屋に僕は入った。
前もって許可されていたカメラを持って、委員会の様子を撮影していると、「そこ座んない方がいいよ。傍聴なんだから・・」と最大会派の若手議員に怒られた。きっと目の前を行ったり来たりするのが気に障ったのだろう・・・。(ごめんなさい・・・・)
詳しくは第二写真館の中で説明することになりそうだが、結論としては「特別委員会としては定数削減に関しては採決をしない方向でいく。9月議会に定数削減の議員提出議案を提出し、そこで採決する形を取る。」ということになった。要するに、国会のように委員会で「強行採決」するのではなくて、本会議で議論して採決しよう。9月までによく会派で話し合って削減定数を話あっておこう。ということだ。
9月議会では26という案で提出されるのか、それともそれより増えるのか・・・それは分からない。刷新の会は22。語る会は24。最大会派政和会と第二会派公明党は26。一人会派新明会は28。革新無所属と共産党が30。という数字が今現在表明している数字だが、前回もそうだったように、土壇場で変わる可能性も秘めているのだ。9月議会に注目である。                              たかやん


6月23日 (土)  「たかやん議員日記」2007.第174弾!  6月23日(土)

「たかやん議員日記」2007.第174弾!  6月23日(土)

素敵な勘違い・・
忘れないうちに・・・。一昨日「観光プラザ」へ行った。僕は観光新座には反対だが、観光プラザファンなのである。別に用事はなかったのだが、Mさんの顔を見たくなったのだ。ところが知っている人は誰もいなくて・・・。すると若い職員の方が「申し訳ありません。今席を外しています。お名前は?」と聞くから「はい、別に用事はありません。ただ寄っただけです。たかむらといいます。Mさんによろしくお伝えください。」とだけ言って帰った。
昨日、市役所の2階でMさんにばったり・・・「昨日行ったんだよ」と言うと「ああ、邑議員だったんですか・・・」「分からなかったの?」「いや、たかむらというから、議員か職員のたかむらさんかどっちかだと思ったんですけど、どっちも違うって言うんですよ。若い人だったって・・」(何、若い人?)「いい人だなあ・・・宜しく伝えておいて!」と僕は満面の笑みを浮かべたのだった。半袖・短パンに水筒・弁当、バックパックという格好だったからなあ・・・それにしても素敵な勘違いである。

30秒で世界を変えちゃう新聞
豪快な号外が面白かった。僕達が出来そうなことが幾つも書いてあった。例えば「マイ水筒で自分だけのスペシャルドリンクを飲もう」これは僕が毎日実践していることだが、確かに安くて安全だ。ゴミもでない。
「最大の環境破壊は戦争&軍隊。平和省を創り世界をピースに!」これにも納得だ。お袋がいつも言っている言葉と似ている。戦争を体験してきた人たちにとって、戦争は最大の環境破壊という言葉が体で理解できるのだろう。
「近くで作られた食べ物を食べる」これも実践できそうだ。僕はなるべく国産のものを買うようにしている。
「何かを決めるとき、7代先の事を考え決める」これはネイティブアメリカンの言葉。今のことしか考えない、自分のことしか考えない現代人達には薬になりそうな言葉だ。
地球の温暖化を防ぐ方法は・・・・みんなが少しずつ意識するしかないと思う。なるべく新しい道路を作らないで、なるべく自転車に乗るようにして、なるべくエアコンを我慢する・・・・。今までは「賞味期限の長い商品」を買ってきたけれど、環境を考えたら「賞味期限切れに近いもの」から買うほうが素敵なのかも知れない。

自転車
空が自転車を上手にこげるようになっていた。前は押してもらわないと進まなかったのに、今日の買い物ではこっちが追いかけるのに大変だった。まだ補助が付いているのだが、ビュンビュン飛ばすので恐かった。恐いもの知らずというか・・・僕のDNAだと思った。

そう言えば、昨日幸弘と蛇の話になった。僕は小さい頃、一時期「ヤマカガシ」という猛毒をもった蛇と一緒に寝ていたことがあって・・・・「うそ、蛇と寝ていたの?」「うん。毒があるって知らなかったからね。布団で一緒に寝ていたんだ。」「まさか・・・」「今はあんまりそういう気持ちは無いんだけどねえ。苛められていてね、そのヤマカガシ。可哀そうだから引き取って、一緒に寝ていたんだよ。」「うっそー」「ほんとだよ」そのDNAだろう。亮もテニスの大会で吉見へ行った時、蛇を見つけ手づかみにしていたっけ・・・。DNAとは恐ろしいものだ。空はどうだろう・・・。逃げ出しそうな気もするが・・・。

今日は久々のお休み
議会も塾もないという日もたまにはいい。幼稚園の送り迎えもないから、朝からマッタリしていた一日だった。でも、議会報告の配布やホームページの更新。そして6月議会報告の作成があった訳で、結構忙しかったかも。。。。第三写真館を作ったけど、Uさん喜んでくれたかな?  たかやん


6月24日 (日)  「たかやん議員日記」2007.第175弾!  6月24日(日)

「たかやん議員日記」2007.第175弾!  6月24日(日)

3時間
今朝は家族みんなで早起きして、テニスコートに向った。朝の7時からテニスをしようというのだから、みんな元気だ。友達、教え子達、そしてその家族とみんなでワイワイ騒ぎながらの楽しいテニスだった。初めて参加した子ども達もみんな直ぐに慣れて、「また来たい!」と嬉しそうに言ってくれた。テニスをやって、家族みんなが仲良くなって・・・パパもママもみんな大満足。そんな素敵な時間だった。

イエーイ!
テニスの後に友達が遊びに来て、昼間からビールを飲んだ!イエーイ!これは久し振りなことで・・・ちょっとテンションが高くなった。お昼ごはんを食べる前にビールでおなかが一杯になり・・・冷たい素麺を食べたら、急に眠くなったのだった。

メモリー
別の友達が遊びに来てくれて、二人でパソコンに向かった。どうも最近パソコンのスピードが遅くなってきたので、調べに来てくれたのだ。そして結論は、「メモリーが少ない」ということで、早速メモリーを増やしにコジマ電気へ行って、メモリーを買ってきたのだった。

物理
夕方からは「物理」の試験対策に燃えた。医療系の専門学校に通っている教え子が、我が家に来て明日からの試験に備えたのだ。

最終日
明日はいよいよ6月議会の最終日。議案を確認し、どういう質問をし、どういう討論をするか考えないといけない。各委員会の審議内容には全て目を通したし、どの議案で討論をするか、ある程度のことは決めてあるのだが・・・「議会は生もの」な訳で、勢いで登壇することも今まで沢山あったし、言う積りがタイミングを外して座ったままということも沢山あった訳で・・・明日はどんな最終日になるのだろう。語る会で初めての意見書も明日どうなるかが分かる。県議会のように全会一致で賛成するのか、それとも反対や退席がでるのか・・・・どうなるのかは分からない。生ものだから・・・。

数の論理
国会の強行採決は「数の論理」で好き勝手やった結果だろう。勿論、それで法案は通るのだ。問題はその次の選挙である。今度の参議院選挙、国民は怒っていることを示すだろう。
「郵政民営化」そのものもインチキだと思うが、それには賛成した人も、他のことには賛成しないと言う人が沢山いたはずだ。そして年金問題・・・。国のやっていることは信用できないことばかり。そういう国を作ってきた政府は支持を減らして当たり前だ。「数の論理」でやりたい放題の政府に国民は嫌気をさしている。それが今度の参院選で爆発すれば、日本は少し変わるかも知れない。このままでいい訳がない。こんなに生活が苦しくていい訳がない・・・。「日本中からうめき声が聞える」と言った政治家がいたが、その通りだ。これからの選挙では、そのうめき声が聞こえる人を選ばなくてはいけない。とまあ、一人会派は一人で吠えるしかない・・・・。ワオーン!明日も吠えるぞー!  たかやん


6月25日 (月)  「たかやん議員日記」2007.第176弾!  6月25日(月)

「たかやん議員日記」2007.第176弾!  6月25日(月)

頑張ったかも・・・
今日は朝から忙しかった。8時にMちゃんを迎えに行って、石神小に送り、そのまま市役所へ。9時から議運があったのだ。議運が終わると、9時50分から本会議。最初から討論をして、質問もして、午前が終わった。弁当を食べ終わると、議員研修会の講師の調整に・・・。僕が主張した杉並区和田中の民間校長の藤原さんにアタックすることが決まり・・・・13時からはまた本会議。追加議案に質問し、議員提出議案に質問し、討論し、自分が提出した意見書に出された質問に答え・・・星川さんに負けないくらい、今日は前に出たような気がする。
そして6月議会が終わると・・・7時から塾。そして今日の塾が終わったのは23時半。9時から仕事を始めて、終わったのが23時半。結構頑張っかも・・・と思うのよねえ。

一人ぼっち
今日の最初の議案に市の職員の休息時間の問題があった。要は休息時間を廃止し、12時から13時までの昼休みを12時15分から13時までの45分にします。というものだ。そうしないと退庁時間が15分遅くなるというものだったのだが・・・・。僕は「国や県にあわせる必要はない。要は市民にとって能率よく仕事ができるかどうかだと思う。市役所の周りの飲食店も60分が45分になったら、大打撃を受けるのではないか・・・」と発言し反対した。勿論退庁時間は今まで通りでいいではないか。そう言ったのだ。この間も書いたが、市の職員は8時を過ぎても当たり前のように仕事をしている人が沢山いる。昼休みくらいゆっくり食事をとって欲しいと思うのだ。仕事の能率を考えても、昼休みの15分をけちるなよ!といいたかったのだ。しかしこの第51号議案は1対28で可決された。つまり僕一人だけが反対したということだ。採決で一人ぼっちは初めての経験である。

議案51号に続いて、議案52号でも反対討論をした。「新座市税条例の一部を改正する条例」にも反対したのだ。要するにこれだけ日本全国で国民が「大増税」で苦しんでいる時に、金持ちだけには優遇措置を延長しましょうよ・・・という条例なのである。株取引をして儲けている人は優遇しますよ・・なんていう条例に賛成できる訳がない。今、みんな苦しんでいるのだ。

緊張
一般質問より緊張したのが、意見書の提出である。今回僕が提出した意見書は「共に育ち学ぶための環境整備を求める意見書」である。内容は昨年県議会で全会一致で採択された意見書とほぼ同じものであったのだが、新座市でも全会一致で採択して欲しいと敢えて、三分の二は県議会提出の意見書をそのまま利用させてもらった。心配だったのは、最大会派政和かいの動きで、前回の「子どもの権利条約」の意見書の時のように、退出されたらかなわないと思っていたのだ。しかし、今回は全員起立してくれたので、ほっとしたのだった。幸弘が「質問するよ!」と予告していたものの、内容はわかってなかったので、僕は資料をたくさん抱えて、提案者席についた。幸弘の3つの質問のうち、2つは資料が手もとにあったので、何とか答えられたのだが、3つ目は資料がなく、自分の感覚だけで答えてしまった。再質問があるかとちょっとドキドキしていたが、それはなくてよかった。僕らはいつも質問する側で、なかなか質問されることはないから、とてもいい経験だったと思う。そろそろ1時になる。明日は5時に起きて、6時からは基礎英語。そして8時にはMちゃんのお迎えで始まる。今は霧雨が降っているが、明日の天気はどうなのだろう・・・
                                 たかやん


6月26日 (火)  「たかやん議員日記」2007.第177弾!  6月26日(火)

「たかやん議員日記」2007.第177弾!  6月26日(火)

二人で基礎英語
今朝も空と二人で基礎英語を聴いた。勿論、空は聴いている訳ではない。ただ、英語が流れていて、僕が一緒に大きな声で発音している・・・それを聞きながらおもちゃで遊んでいるだけだ。だけど、僕は空と基礎英語が聴けることが嬉しくてしょうがない・・・。その内、またビックリするような綺麗な発音で英語を喋り出す気がする。

あたしも・・・
Mちゃんを石神小に送り届けたときのこと。Mちゃんに「じゃあね、がんばってね!」と頭を撫でると・・傍にいた30過ぎの教え子のYが「あたしには?」と言うので、ぼくは大きくなった教え子のYの手を握って、「がんばれ!」と言ったのだった。そう、いくつになってもみんな元気が欲しい。自分が元気になる言葉が欲しいのだ。今朝はMちゃんも、Yもとっても輝いて見えたのだった。

幼稚園へ
霧雨の中空と二人で自転車で幼稚園へ行った。空は自転車が大好きで、キャッキャッ言いながら、ずっと笑っていた。

議会事務局、管財契約課、教育委員会、児童福祉課
今日は色々な課で資料を貰ったり、書類を提出したりした。議会事務局は毎日顔を合わせているところだから、親戚のような親近感がある。僕は一人会派なので、今でも時々議会事務局でお弁当を食べさせてもらうことがある。それくらい、僕には温かいところなのだ。
議会事務局からもらった資料で早速ホームページを更新したのだった。

管財契約課にははじめて行った。「昨日提出された第59号議案の資料の電子データが欲しいのですが・・・」と言ったのだが、「ナンに使うんですか!」と聞かれ、ちょっと困った。それでも前に情報管理課にいた方が助けてくれて・・・30分後、無事情報を頂いたのだった。

教育委員会の学務課の方が実に丁寧に資料の説明をしてくれた。その後、指導課へ行くと、後ろから新井部長が「こんちは!」と声をかけてくれて嬉しかった。

児童福祉課には書類を提出しに行ったのだが、そこも実に親切な応対で嬉しかった。どの人にも同じように接しているのは、時々見ているから分かっている。窓口はこうじゃなくっちゃ!と思った。
今日は“にいざ市役所の笑顔”に加えたい笑顔がたくさんあったなあ・・・。

よこ糸
夕方から“よこ糸を紡ぐ会”の宮本さんとお話をした。宮本さんが亡くなった、せいちゃんのことでどれだけ辛い目にあってきたのかがよく分かった。そして今、どれだけ障がいを持った方達の力になっているのかも・・・・。僕は宮本さんのお陰でD君に会え、そしてMちゃんに会えた。そして宮本さんのお嬢さんは僕の教え子・・不思議な縁である。

ボーナス
年金問題のけじめとしてボーナスを返上する人達がいるらしい・・・。総理大臣や高級官僚がボーナスを返上して「けじめ」とは民意もなめられたものだ。年金が消えるということは、ボーナス返上どころか1年分の給料を返上くらいしないと「感じ」がつかめないのではないだろうか・・・。国民をなめるなよ!ってえの。        たかやん




6月27日 (水)  「たかやん議員日記」2007.第178弾!  6月27日(水)

「たかやん議員日記」2007.第178弾!  6月27日(水)

4時前・・・
空は僕よりも早起きになった。なんと4時前に起きたのだ。流石に5時まで待ってもらって・・・「パパ、いい天気だよ!」と嬉しそうな空。そう5時はもう明るいのだ。庭の芝生にシートを敷いて、寝っころがって、空を見ていると・・・ツバメが忙しく飛んでいた。朝から働き者なんだなあ・・・と思いながら、僕は基礎英語のトレーニングを始めたのだった。

パパと一緒
朝ご飯を食べ、机に向っていると、空が「パパと自転車で行く!」と僕を呼んでいる。どうやらママに叱られたらしい。「お仕事しているんだけどな。」と言ってはみるが、「パパがいい」と言われると、まんざら悪い気はしない訳で・・・。5分後、僕は自転車の前に空を乗せ、黒目川の脇を全速力で走っていた。

ママさんテニス
10時、久し振りに西堀コートへ。五中、六中時代の教え子を中心とする「ママさんテニス」のコーチ役である。コーチと言っても営業ではないので、「走れ!」「前につめろ!」と優しい言葉など殆どない。球を出し続けること2時間。ヘロヘロになったおばさん達に送られて僕はコートを後にしたのだった。

海水パンツ
石神小の先生から電話があったのが昨日の夜。水泳の授業の介助を頼まれた。MちゃんとSちゃんの笑顔が見たくて、僕は快諾した。そしてお昼。僕はシマムラへ向ったのだった。海水パンツを買うために・・・・。

4年生
1880円の海水パンツを穿いて、屋上のプールにいると、子ども達が次々とやってきた。「おじさん、水泳のプロ?」「プロじゃないよ」「泳げるの?」「そりゃあ泳げるさ」「Mちゃんの友達でしょ?」「そうだよ」
更衣室からMちゃんを抱きかかえ、プールサイドへ。みんなと一緒に体操をして・・・抱っこしたままシャワールームへ。「ウオーッ!冷たーい!」「ウオー!」二人ともシャワーの冷たさに叫び声を上げた。それからいよいよプールの中へ・・・。足が滑ったら大怪我をするから慎重にプールの中に降りた。そこからMちゃんはおおはしゃぎだった。僕はMちゃんを仰向けに浮かせて、プール中を走りまわった。Sちゃんは顔を水の中に浸け、嬉しそうだ。Mちゃんも負けまいと、お腹を下にして泳ぎ始めたのだが・・・水を飲んでしまい、ゲホゲホしながら大笑い。プールは楽しいが、ちょっとしたことで大怪我もするからかなり緊張もした30分だった。僕はMちゃん達を更衣室に運んだ後もプールに残り、一緒に泳ぎ始めた。

小学生が泳ぐのを見るのは「小笠原の母島小学校・中学校の合同水泳授業」以来だったので、どんな授業になるのかちょっと楽しみだった。
石神小の4年生はみんな女の先生だった。いたずら盛りの子ども達がどういう水泳の授業をするのかとちょっと心配していたのだが・・・授業の中心のI先生は実に子ども達を上手にコントロールしていた。兎に角、掛け声が多いのだ。みんなで大声を出しながらやるので、子ども達はみんな集中する。中学生の体育の授業よりもよっぽど、沢山の距離を子ども達は泳いでいた。25Mプールを軽く10往復はしていたのだ。小笠原の母島の水泳の授業はまるでスパルタだったが、石神小の水泳の授業もなかなかキビキビとした動きで感動した。泳ぐ時は泳ぎ、遊ぶ時は遊ぶ。体操する時は体操し、一生懸命声を出す。そして先生の話を聞くときは静に聞く。そういう基本ができていた。先生の厳しい顔と優しい顔が両方見れてよかった。子ども達の笑顔も本物だった。

8時前、石神小の教頭先生から電話があって、明日も行くことになった。中学校では当たり前だったが、小学校の先生も8時ごろまで学校に残っているんだなあ・・・。
                                  たかやん


6月28日 (木)  「たかやん議員日記」2007.第179弾!  6月28日(木)

「たかやん議員日記」2007.第179弾!  6月28日(木)

空が一番
今日も空が一番先に起きた。「パパ起きて!」とうるさい。「5時前なのに元気だなあ・・・起きるか!」今日も爽やかに基礎英語を聞いて・・・空はドラエモンを見て・・・

幼稚園
今朝も幼稚園に行った。9時前に門のところで並んでいると「先生!」と五中時代の教え子から声を掛けられた。(確かともみちゃんだったよなあ・・・後半クラスだったなあ・・・)とまあ曖昧な記憶を手掛かりにして少しだけお話をする。「先生、変わらないからびっくりしちゃう。」というから、「そっかなあ・・・」と内心嬉しかったたかやんであった。

ダンス
そして今日も石神小へ。4年生のプールに参加させてもらったのだ。今日もMちゃんとSちゃんと一緒にシャワーを浴びた。冷たいシャワーを浴びながら騒いでいると、何だか一心同体という感じになってくる。介助の方達とも呼吸があってきて、なかなかいい感じだ。

今日は水中ダンスもやった。Mちゃんが「みんなと一緒にやりたい!」と叫んだので、僕は4年1組の女の子達の一番端っこの子の隣に入れてもらって、二人でみんなと一緒に踊り始めたのだった。それがまた楽しいのなんのって・・・・ダンスの指導は笑顔溢れるO先生。子ども達もノリノリだった。

たかちゃん!
4年生の女の子から、突然「たかちゃん!」と呼ばれた。「あいよ!」と返事をした。たかやんと呼ばれる日は近い・・・・。

出勤簿
職員室で「すいません。支援ボランティアの方にも出勤簿を押してもらうことになっているんですけど・・・印鑑持っていますか?」と教頭先生。「ホントですか?出勤簿なんて、まるで石神小学校の一員ですね!」というと、職員室の先生方が「そうですよ。」と笑顔で言ってくれた。「僕、小学校の先生になるのが夢だったんです。採用してい頂いて、ありがとうございました!」と言うと、みんなが大笑い。何だか本当の石神小学校の一員になった気分になってきた。

まるで体育の先生
海水パンツのままバイクで家に帰り、着替えて西堀のテニスコートへ。今日もママさんテニスのコーチを頼まれた。どうやら大会が近いらしい。1時までテニスをやって、市役所へ。水泳にテニス。まるで体育の先生だ。僕の小学校の時の夢は「日体大へ行って、体育の先生になること」だった。だけど、日体大が国立じゃないということを知って、断念したのだった。我が家には僕が私立へ行けるようなお金はなかったから・・・。体操日本に憧れていた頃のお話。

議運
1時半からは議運。議会便りの校正会議だった。僕は珍しく、下は普通のズボン。上はTシャツというクールビズでの参加だった。

空とお風呂
夕方、空と一緒にお風呂に入るのは僕の仕事。というか、空が「パパ、お風呂はいるよ!」と誘ってくるのだ。最近一人で体も頭も顔も洗えるようになった空。嬉しいような寂しいような複雑な気持ちである。


そして7時からは塾。忙しいけれど、充実した一日だった。大人でも子どもでもできないことが出来るようになるのを見るのは楽しい。大学の後輩と交信もしたし、いい一日だった。明日も充実した一日にしたいな。たかやん




6月29日 (金)  「たかやん議員日記」2007.第180弾!  6月29日(金)

「たかやん議員日記」2007.第180弾!  6月29日(金)

パパ起きて!
不覚にも今朝も空に起された。5時の目覚ましよりも早く起きるのだから参ってしまう。「今起きますよー!」と眠い目を擦りながら起きる。外は曇り・・・。暑い一日になりそうな予感。

公園
空を自転車に乗せ、黒目川の遊歩道を走る。ふと公園に目をやると・・・数人の人達が、散乱したお酒の缶の中で何やら話をしている。兎に角公園が汚い。あそこに寝ているのかも知れない。ホームレスも気の毒だが、安心して遊べないのもいけない。うーむ、公園だからなあ・・・。

六中
今日は六中に二度行った。六中の教頭先生は二中で同じ学年だったK先生。娘の雪が五中でお世話になった体育の先生で、娘はK先生の大ファンだった。不思議なもので、娘や息子が好きな先生は親も好きになる。勿論自分の目から見ても素敵な先生なのだが・・・・。「子ども達の声が聞こえると、元気になります」とK先生。六中が良くなっていく気がする。

ボーナス
今日は国家公務員も僕達もボーナスの支給日らしい・・・。今回の社会保険庁の不祥事の責任を取って、ボーナスを返納する人達がいるらしいが、何を考えているのやら・・・・。そんなもので責任を取ったと勘違いされては困るのである。何百万も貰っている人が、100万円返したところで、たいした痛みは感じまい。自民党、参院選大敗の構図である。

先生のボーナス
10年前、学校を辞めて、一番後悔したのは6月のボーナスの時。それまで100万円が当たり前のようにきていた夏冬のボーナスが来ない寂しさは格別だった。今のボーナスはその時のボーナスより遥かに少ないけれど、それでもボーナスが出る有り難さは痛感するのである。世の中にはボーナスなど出ない人が沢山いるのだ。

道路視察
今日は議員自転車クラブの道路視察に参加した。メンバーは並木平八・星川一恵・小池秀夫・平松大佑と僕の6名である。詳しくは「たかやんの第二写真館」で・・・・。

ゆきひろ日記
田中幸弘のパソコンが壊れたらしい。それで日記が更新できないのだそうだ。毎日書いていると、そういうことは起こるもので・・・何とか早く復活して欲しいものだ。たかやん


6月30日 (土)  「たかやん議員日記」2007.第181弾!  6月30日(土)

「たかやん議員日記」2007.第181弾!  6月30日(土)

汗びっしょり・・・
今朝もテニスで汗びっしょにになった。五中、六中時代の教え子、空の幼稚園のお父さん、そして高校の友達・・・みんなで夢中になって、ボールを追いかけた。久し振りに汗びっしょりになった。朝から運動すると、本当に気持ちがいい。朝練は体にも心にもよさそうである。

月曜日から・・
新座市は社会保険庁の年金記録漏れを受けて、市が保管する国民年金被保険者名簿の納付記録の写しを希望者に無料で交付する。これは本当にいいことだと思う。年金の交付記録をちゃんと保管していたことも嬉しいし、この嫌なご時世に粋な計らいだと思う。なんてったて、無料がいいやね。

それにしても・・・
広島・長崎の原爆があったから、日本は南北に分けられなくて済んだ・・・そういう見方は確かにあるかも知れない。でも、じゃあその為にあれだけの日本人の命を失ってもよかったのか・・・・そう聞かれたら、答えはNOに決まっている。今、もし日本が南北に分かれていたとしても、広島と長崎で失われた命が返ってくるのなら、それでもいいではないか。
そしてあの戦争そのものをすることがなかったら、沖縄で、東京で、大陸で、南方で、太平洋の島々で・・・あの戦争で失った日本のかけがえのない命が返ってくるのなら、例え、僕が生まれてなかったとしても・・・それでよかったのはないか。僕はそう思うのだ。久間防衛相の発言は個人としても到底納得できるものではないが、防衛相としては許せないし、まるで話しにならない。言葉で核兵器の使用は許せないと言ったって、現実に許しているという意味だろう。従軍慰安婦問題で、日本の立場が苦しくなり、アメリカが喜びそうなことを言ったのかも知れないが、アメリカも喜びはしないし、日本のほんの一部の人しか、喜ばないだろう。「原爆投下がしょうがない・・・」あの人は日本人なのかね・・・。その前に人間なのかね・・・。参院選で彼の評価がはっきりとでるだろうね。

小野伸二
浦和レッズの小野伸二が2ゴール。本当に気分がいい。桑田真澄の頑張りにも勇気をもらえるが、小野伸二のサッカーにはまだまだ先の夢を感じるのだ。俊介よりもヒデよりも僕は伸二が好きである。それは一番楽しそうにサッカーをするからだ。
ウィンブルドンも始まった。エナンの初制覇も見てみたい。ロディックがフェデラーを倒すところも見たい。スポーツから目が離せない季節になってきた。
                                 たかやん


| 1 | 2 | 3 |
2007/6
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

前月     翌月