Diary 2010. 11
メニューに戻る
11月11日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2010.11.11(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2010.11.11(木)  たかやん

遠足
今日は大泉中央公園への遠足。いつもは遅刻してくる子達も時間通りにやってきて、久しぶりに登校班全員での登校になった。子どもたちの表情もいつもに比べて明るい。「お菓子は?」と聞くと「そんなもん、持って行って良い訳がないじゃない!」と2年生の女の子。「遠足なのに?」「当たり前でしょ!」どうやら、最近の遠足はそういうものらしい。

9時33分
全員協議会が始まった。市長報告があり、12月議会に小中学校23校のガスを使った冷暖房機配置についての補正予算案を提出するという話があった。予算額は約13億円。10年のリースで国庫補助も受けられるらしい。残金の75%についての市債の活用も可能で、一般財源が少なくて済むということだった。ガスが来ていない学校7校については電気になる予定らしい。

質問
市長報告に対して公明党の亀田さん、共産党の笠原さんが質問。その後、第4次新座市基本構想総合振興計画の策定についての質問が始まった。
9時56分  政和会 並木まさるさんの質問
10時04分  共産党 小鹿さんの質問
10時19分  共産党 笠原さんの質問
それに対しての教育長の答弁で“休憩”に。どうなることやら・・・ちょっと心配だ。
10時54分  語る会 たかむらの質問
11時06分  刷新の会 佐原さんの質問
11時16分  刷新の会 柴崎さんの質問
11時30分  共産党  朝賀さんの質問
11時33分  共産党  小鹿さんの質問
11時40分  公明党  滝本さんの質問
11時45分  語る会  たかむらの質問
僕の質問で午前の部が終了。昼食休憩になった。

午後になって、基本構想の第6章「観光」についての質問。議長が質問ありませんか?というと「なーし!」と大声を出したのは民主党・刷新の会のNさん。市民の傍聴もあるのに、議員としての仕事をしないで早く帰りたいのかね・・・・・。
13時03分 共産党 笠原さんの質問
13時15分 刷新の会 佐原さんの質問
13時25分 語る会  たかむらの質問
僕の質問で午後の部が終わったのだが、その質問に対しても民主党・刷新の会のNさんから野次が飛んだ。よほど早く帰りたかったのだろうが、品のない野次は勘弁して欲しい。1年生議員に野次を飛ばされる僕にも責任はあるのかも知れないが・・・。随分となめられたものだ。質問も討論もしない新人に野次られたのだから・・・。
因みに僕はまだ一度も野次ったことがない。一人会派は野次られる専門なのである。何があっても群れて野次る側にはなりたくないものだ。民主党は政権を取って、浮かれたくなるのも分からないでもないが・・・「驕れるものは久しからず」民主党の時代はじきに終わる。間違いなく終わる。

九九
4時半からの新しい1年生の子ども達の塾では、初めて九九の勉強をした・・・みんな家で練習してきたとみえて、2×9=18!と元気よく答える。そこで「じゃあ、2×10はなーんだ!」「2×11は?」「2×13は?」と、どんどん増やしていったのだ。そこで初めて、2の段は2ずつ増えていくことを発見した子ども達。「2×19」や「2×20」をちゃんと答えられるようになった。月曜日には5の段まで覚えた子ども達が笑顔で登場する予定である。

九九その2
5時半からの、1年生から5年生までの子ども達の塾では、暗算のトレーニングをやった。51の二乗は?52の二乗は?で始まって・・・59の二乗までを瞬間で答えられるようになるまで5分程かかった。頭の柔らかいうちに数字と仲良くすることが大事だと僕は思っているのだ。

練習
明日は1年2組での読み聞かせ。お風呂の中でちょっと練習してみた。なかなかいいぞ・・・と、自分では思っているが・・・子どもたちの反応はどうだろう。明日が、楽しみ、楽しみ!!

今日の写真1
なんじゃこりゃ!そう私です。中学3年生の女の子が塾の最中にいきなり、袋の中からこれを取り出し・・・「被って!!」と言ったのです。「嫌だよ・・・」と拒否したのですが、「いいから被って!」と女の子達。ここでも一人会派の弱さがでまして・・・被ってピースをする羽目に・・・石神井時代も北大時代も、こんな髪の毛をしたことを思い出しました。はい。それにしても中3が試験前に何を考えているかと思えば・・・・

今日の写真2
突然ですが、五中の卒業生の二人です。左が4期生の祐晴、右が10期生のじゃんこ。二人には何のつながりもありません。ただ五中で繋がって、僕とはしっかりと繋がっているのです。祐晴川掃除で、じゃんこは僕の議会報告作成で手伝ってくれます。教え子というものは本当にありがたいものです。                たかやん

20101111-1.jpg 20101111-2.jpg



11月12日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第312弾! 2010.11.12(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第312弾! 2010.11.12(金)  たかやん

遠足
昨日の遠足の話で子ども達と盛り上がった。「道間違えちゃったんだって?」「そうだよ、俺の班。ラウンドワンまで行ったんだよ。」「遊べなかった?」「1時間も遅れたんだもん」僕も遠足では大失敗がある・・・そのときは僕のクラスだけが道に迷い・・・山の中を反対方向に歩き、滅茶苦茶楽しかった記憶がある。途中、血糖値が急激に下がった弘子を背中に負ぶって、山道を何時間も歩いたのだから若かったなあ。昨日の遠足でも1時間も多く歩いた子たちがいたんだねえ・・でも、みんな無事でよかった、よかった。無事がなによりだ。

読み聞かせ
今日の一日は1年2組での読み聞かせでスタートした。いつもなら30分にスタートするのだが、子ども達は20分には聞く体勢になっており・・・いつもより10分早くのスタートになった。今までは絵本だったのだが、今朝の本は普通の本。どうかなあと思っていたが、子どもたちの集中力は凄く・・・本を読んでいる僕が驚くくらい集中して聴いてくれたのだった。

11時15分
市役所で土地開発公社の会議。

Y電気とK電気
念願の掃除機を買いにY電気に行った。12日まで大特価の掃除機があったからだ。ところが、今注文しても届くのは12月の下旬だという。そんな馬鹿な!・・・その足でK電気に行き、「Y電気でこの値段で売ってましたよ」というと、その値段まで下げてくれたのだった。Y電気で大特価で売っていた洗濯機はK電気では古い型なので展示もしていないとのこと。接客もK電気の方がよく・・・これからはK電気の方で買うことになりそうである。

T小児クリニック
待合室にいると、誰かが僕の前に立った。顔を上げると政和会のHさんがお子さんを抱いて立っていた。どうやら奥さんも風邪をひいてしまったらしく、お子さん二人を連れていいパパをしていた。Hさんが呼ばれるまで、僕らは子育てのことや、サッカーのことを話した。下の子のSちゃんはまだ0歳。空の小さな時を思いだし、温かい時間を過ごすことができたのだった。

スイミング
夕方からは色々と行きたいところがあったのだが、空のスイミングの先生と話があったので、そっちを優先した。話が終わったのが7時半を過ぎていて・・・

今日の写真1・2・3
2年前の空とマジックです。「今月の7日にマジックが死んだんだよ。16歳だったんだよ。」と、今日お風呂の中で初めて話しました。なかなか話せなかったのです。すると、空の目からは涙が溢れてきました。お風呂の中で空は泣きました。黙って、ずっと泣いていました。「マジックの分もスイミング頑張ろうね。」「マジックの分も一生懸命お勉強しようね」空は頷きながらまた涙を流しました。可哀想だけど、やがてはもっと大事な人を見送らなくてはいけません。子ども達は親の死には耐えられるようにDNAが設定されているのです。それでいいのです。でも親は子どもの死に耐えられるようにはできていません。だから、子ども達。親より先に死んではいけないのだよ。逆に親は子どもたちより先に死ななくてはいけないし、死んでいいのです。そりゃあ死ぬのは嫌だけど、自分の子どもより長生きしたいとは思いません。絶対に先に死んでやる!!目一杯長生きするけど、先にいくぜ!そう思っている空父です。それにしても、きれいな、きれいな空の涙でした。

20101112-1.jpg 20101112-2.jpg 20101112-3.jpg



11月13日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第313弾! 2010.11.13(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第313弾! 2010.11.13(土)  たかやん

朝練
今朝は空の朝練で一日がスタートした。たった1時間の練習なのだが、たっぷり1300M以上泳いだ。選手コースの子達は、まるでイルカのように泳ぐ・・・その中に3人の1年生がもがきながら泳いでいる・・・そんな感じの朝練風景である。空も来年にはイルカになっているといいなあ・・・。

テニス
明日が新座市の大会ということもあって、久しぶりにテニスをやった。相手は男子ダブルスだったが6−3で勝ち。気持ちよく練習を終えることができた。明日は、勝ち上がれば教え子達と戦うことになりそうである。楽しみ、楽しみ。

ホームぺージ
午後はホームページの更新と新しい議会報告の作成に時間をかけた。月曜日の駅立ちで配る「一生懸命」をホームページに掲載してみた。いつもは駅立ちが終わり、ポスティングが終わってから掲載するようにしているのだが、今回はまるで逆。中にはホームページで読んでから、議会報告を手にする人も出てくると思う。ホームページの最初のページから「一生懸命」(議会報告)をクリックすると一番上に、一番新しい61弾!が出てくるようになっている。

午後練
5時から7時はまたスイミング。土曜日は朝練も午後練もあるのだ。1日で3000M以上は泳ぐ訳で・・空は本当によく頑張っていると思う。練習の後はお風呂の中でミーティング。手のかき方や息継ぎの仕方を二人で研究する父子であった。

バレーボール
夜はバレーボールに燃えた。仕事にかかろうとするのだが、もうちょっと、もうちょっと・・・と、ファイナルセットまで見てしまった。母さんはバレーボールの選手(全国ママさんバレーの最年長で新聞に掲載されたことがある)だったから、テレビの前に座りっぱなし。空はバタンキューと寝てしまったが、僕らは結構集中してしまったのだった。

10月号
駅立ちは15日にひばりヶ丘、16日に東久留米。11月号は22日にひばりヶ丘、30日に東久留米になりそうである。新座駅と志木駅は今回も立てそうもない。どうしても立て!とか、言う人がいたら・・・メールください。

通告
12月議会の一般質問の通告書が届きました。質問内容はもう書いてしまってあるので、直ぐにでも提出できるのですが・・・どうしようか迷っています。トップにするか、最後にするか・・・それが問題です。


今日の写真1.2.3
八丈島の治ちゃんの卵です。大きくて、ぷっくりしていて、爪楊枝を突き刺してもビクともしません。はるちゃんには本当にお世話になりっぱなしで・・・何か送らなきゃと思っているのに・・いっつも卵をダンボールで送ってくれるのです。次回の選挙でもはるちゃんの智恵を借りるでしょう。僕はまだはるちゃんに言われたことの10%もやっていません。はるちゃんの顔を潰さないように、再来年の2月にはしっかりと戦っていきたい。今からそんなことを考えているのです。

20101113-1.jpg 20101113-2.jpg 20101113-3.jpg



11月14日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第314弾! 2010.11.14(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第314弾! 2010.11.14(日)  たかやん

完敗
今日は新座市のミックスダブルスの試合。体が全く動かなくて緒戦で完敗。コンソレでも決勝で負け。優勝した茜達とやるも5−7で負け。兎に角、負け続けた一日だった。でもね、楽しい一日でもあったのですよ。テニスって楽しいねえ。

川越からのメール
たかやん様

61弾の「一生懸命」、「議会だよりの読み方」がいいですね。
普通の市民は、議会傍聴もしたことが無い人が多いですから
「賛成」「反対」がどのような意味を持つかもわからないでしょう。
どのような目をもって見たらいいのか、教えてくれたら、
至極当然のことなのですけど、なるほど!と思うわけで、
それが、市民のためでもあります。
でもね。新座は川越と比較したら、とっても真面な議会ですよ。
もし、次に引っ越しをすることがあったら(ないでしょうけど)、
議会を見てから移動しようと思う。

朝日新聞はたかやんの投稿を記事にしたのだから、新聞紙面で
尖閣諸島や竹島、北方四島の天気予報を掲載してほしいわね。
掲載したら、全国から反響があるでしょうに。
そして、「良いこと」は拡がるから、他紙も掲載、そのうちにTVもラジオも
ってことになったら、大きいのにね。
朝日に「天気予報を載せたら?!」ってメールしたほうがいいかな?

20日(土)に朝霞市の、ある市民運動の団体が、議会説明会を開催します。
(私はオンブズマンの会議があるので、残念ながら行かれないのですが)
そのチラシを添付します。
議会が市民に対して説明会をやらないから、市民がやってしまおう・・・と
いうことらしいです。朝霞市議も何人か参加するらしいですけどね。

塚本 千恵子  (*^−^)ノ

* 千恵子さんへ。川越は確かに酷いかも知れないよね。新座じゃあ考えられないくらい遅れていると思うもの。朝日に是非メールしてください。このままじゃあ、尖閣諸島も竹島も北方領土も全部取られてしまうよ。それこそ、官民一体となって何とかしなくっちゃ。総力戦でいかないと無理だと思う。

5時55分
明日はひばりヶ丘で5時55分から駅立ちの予定だ。誰に会えるか楽しみ・・・・今日は早めに寝ることにしよう。

今日の写真1
ミックス上級で優勝した茜とヒロ夫婦です。いい顔してますよねえ。本当なら僕らがこの顔をする予定だったのですが・・・・僕の不調で悪いことをしました。

今日の写真2
今日も新しい友達ができました。五中の教え子の友達だったり、六中の教え子の友達だったり・・・・テニスは年齢も関係なくできるスポーツなんですねえ・・。いやあ楽しい一日でした。明日早い(4時半起き)のでもう寝ますね。          たかやん

20101114-1.jpg 20101114-2.jpg



11月15日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第315弾! 2010.11.15(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第315弾! 2010.11.15(月)   たかやん

2時11分
どういう訳だか、綾瀬はるかが隣にいる。しかも、僕の腕枕で寝ている・・・そんな馬鹿な・・でも、夢じゃない。本当にあの綾瀬はるかである。でも、なんで・・・?そこで目が覚めた。時計を見ると2時11分。僕の腕には空が寝ていた。そのまま起きようかなとも思ったが、もう一度綾瀬はるかと会えるかも知れないと・・・3時半まで寝てしまった空父であった。

3時半
歯を磨いていると、母さんが起きてきた。僕が駅立ちに行く時は必ず起きてくれるのだ。いつものように母さんの布団を上げ、炬燵をつくって・・・ゴミだしをしてから、朝風呂に入った空父であった。

5時50分
ひばりヶ丘での駅立ちがスタートした。いつもより5分早いのは、家を早く出たからだろう。先月まではそうでもなかったが、かなり寒くなってきた。よしのり大先生のアドヴァイス通り、ホカロンを持っていってよかった。

読んだよ!
「新聞読んだよ!」という声が多かったのに驚いた。流石、朝日新聞だと思った。しかも今回の「一生懸命」にその記事を掲載したのだからいいタイミングだ。今夜あたり、第2弾を投稿しようと思う。

ティッシュー
7時過ぎから隣でパチンコ屋さんのティッシュー配りのお姉ちゃんが登場した。どんなに頑張っても、いつもティッシューには負けている気がするので「何枚あるの?」「ダンボール1箱で500枚です」「それなら直ぐ無くなっちゃうでしょう?」「ふふふ」時間はこっちの方が長い(9時までやった)ので、ダンボールには勝つことができたが・・・よしのり大先生には、まだまだなのよねえ・・。

南無妙法蓮華経
10時半から川上さんのお母さんの告別式に参列した。驚いたのは「南無妙法蓮華経」の大合唱(僕には心地よい合唱に聞こえた)とみなさんがお経のようなものを暗誦されていたこと。一人だけ声を出せない、役立たずみたいで、その間は寂しかった。川上さんのお母さんは89歳。母さんと同じ大正生まれだ。川上さんの挨拶を聞いていたら、もう泣けてきて、泣けてきて・・・生まれて初めて南無妙法蓮華経と唱えたのであった。

たんぽぽ・すみれ・ばら
小学生の新しいクラスをたんぽぽ。前からあったクラスをすみれ。中学生をばら・・・と呼ぶことにした。これは片山幼稚園のパクリである。たんぽぽさんは九九の3の段、4の段、5の段まで出来る子が登場し、音読もばっちり。辞書の引き方に大いに燃えたのだった。
すみれさんはいつものように、360÷5や1200÷25、19×17、67×63、78×38のような暗算でウォームアップ。アルファベットと漢字をやって、計算をやり、新聞を使った辞書引きに燃えたのであった。ばらさんは期末テストの勉強。2時間、殆ど質問攻めのような状態だった。本当に充実した一日だったなあ・・・。さ、寝ないと・・。明日は4時おきということで・・・

今日の写真
青森の友達から送られてきた、手紙付のりんごです。「ツル割れりんご」と言って、りんご農家が一番美味しいと太鼓判を押すりんごです。早速、この幸せを塾の子ども達に分けてあげました。みんな喜んでもって行きました。明日の朝の駅立ちでは、朝ごはんの代わりに食べて行こうと思います。加代子さん、修二さん、あいちゃん。ありがとう!!ものすごーく幸せでーす!!たかやん

20101115-1.jpg



11月16日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第316弾! 2010.11.16(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第316弾! 2010.11.16(火)   たかやん

4ジラー
昨日はとんでもない時間に起きてしまったので、今朝は4時に起きた。4時でも駅立ちの時間まで十分に余裕があるので、お風呂に入ったり・・・新聞に目を通したり・・・メールをチェックしたりできたのだった。

5時50分
東久留米で駅立ち開始。ひばりヶ丘が5時50分からだったので、東久留米もそれに合わせてみたのだ。それにしても今朝は寒かったあ・・・。コートを着てないことをかなり後悔した。

ハグ
寒いと、いいことも起こる。女の子達が「たかやーん!」とハグしてくれるのだ。1時間に3人の女の子からハグされ、その内の一人からは「はい!」と、言ってホカロンを渡されて・・・体も心もポッカポカになったのであった。

9時
終わったのは9時ジャスト。それから家に帰り・・・お風呂にまた入って・・今回の駅立ちは終了した。61弾!は少し増刷したのだが、それでも新座駅と志木駅分は出なさそうなのである。さ、明日からポスティング頑張るぞ!

資料
市民の方からお願いされていた資料を持って、自転車で出かけた。近いということはいいことで・・・

トレーニング
お昼の1時間は体を鍛えた。昨日のテニスの試合で「40台前半ですか?」と聞かれて、調子に乗っているのだ。

すみれ・ばら
夕方からは、すみれチームとばらチームの塾。学校の教壇には暫く立っていないが、我が家のホワイトボードの前にはいくらでも立てる訳で・・・やはり、子どもたちと一緒に学ぶことは僕の生きがいなのである。すみれチームのアルファベットが全員完璧になったので、木曜日からはいよいよ英語の授業もスタートする。

田中ゆきひろ
22時からは幸弘と会談。我が家の僕の部屋で話し込む。半分くらいは選挙の話だったかなあ・・・。幸弘が民主党じゃなくなったって、初めて知った。政権を取る前の民主党は魅力があったが、取った後の民主党は全然駄目。幸弘は民主党じゃなくなってよかったと思う。

今日の写真
僕の駅立ちグッズです。小さな旗には「教育は愛だ!」と書かれています。僕の名前はどこにも書いてないんですねえ。その旗を支える100円のケースに、そのケースが倒れないようにする為の水筒。そして、議会報告をいれるバックパックです。襷なども付けませんから、まず目立たない「駅立ち」です。自分の名前は決して言いませんから・・・毎月立っていても、僕が誰か知らない人は多いと思います。それに、何といっても東久留米駅ですから、今日の一生懸命も東久留米市民の方達だけで250枚は持っていっていると思います。効率の悪い駅立ちなんですねえ・・・。でも、このスタイルを変える気はありません。


20101116-1.jpg



11月17日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第317弾! 2010.11.17(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第317弾! 2010.11.17(水)   たかやん

風邪?
駅立ちで風邪をひいたかも知れない。朝、頭が痛かったのだ。それでも学校へは行く訳で・・・やっぱり僕は学校が好きなんだなあと思う。

純一
東門の見守りの後は、純一と二人で1階の見守り。得体の知れないおっさん二人がウロウロしている小学校に不審者は入り難いはずだ。純一とは学校のことは勿論、政治、経済、家庭・・・いろんな話をする。おばちゃん達の井戸端会議と変わらない・・・。

安孝
12時からは安孝とのテニス。途中で小雨が降ってきたがそのまま4時過ぎまで練習した。手が悴むような寒さだったが、途中でエイト(安孝の同級生、五中の10期生)も来てくれて、かなりレベルの高い練習ができたのだった。

朋絵
夕方からはひとみの同級生の朋絵(五中の8期生)が我が家に来てくれた。僕がひばりヶ丘に迎えに行くと「何でひとみじゃなくて、たかやんなの!」と焦る朋絵。「何年ぶり?」「12年ぶりくらいかな・・」と朋絵。前に畑中の家に来た時は、空も生まれてなかったし、朋絵の家の子たちも生まれてなかったなあ・・・

るーちゃん
夜になって、るーちゃん(5中の8期生)も登場。大いに盛り上がった。「ひとみと一緒にたかやんの所沢の家に謝りに行ったよねえ・・・」「あれ、何でだっけ?覚えてる?」「先生が試合をしていて、私達だけがお弁当先に食べ終わっていたのに・・・ボールボーイしないで試合見てたら、怒られたんだよ。」「そうだっけ?」「所沢のアパートまで行ったはいいけど、たかやんがいなくて・・・手紙置いてきて・・・帰りのバス代無くて困っていたら、知らないおばさんがお金くれて・・・」「そうそう・・・」どうやら30歳の頃の僕は、随分怒りっぽかったらしい・・・。「俺達はもうあの頃のたかやんより全然年上なんだよねえ」と安孝。そう、小学校1年生の時に五中の屋上で抱っこしたちびっ子も、来年40歳になるのだ・・・。「時が経つのは早いねえ・・・」僕らは、飲みに飲んで、語りに語って・・・11時過ぎに解散したのだった。

今日の写真1
五中の8期生の3人。左から朋絵、ひとみ、るーちゃんです。団体戦のときは3人ともシングルスだったですねえ。関東大会は準優勝で、当時の女子としては最高成績だったと思います。るーちゃん以外は駅伝にも出ていましたね。陸上部よりもテニス部の方が走っていた時代でした。

今日の写真2
左から五中10期生の安孝とエイトです。安孝は高校時代2年生から埼玉県で一般のシングルス、ダブルスでも優勝。国体選手でした。「慶応からも誘いがあったんだけど、専修に行っちゃったんだよねえ。」「そうだっけ」「そうだよ、たかやんにも相談したはずだよ」「ああ、来たような気がする。今なら、絶対慶応にしておけ!って言ったのに・・」「でも、当時の慶応は2部だったから・・・」そんな安孝の影に隠れていますが、エイトも高校チャンピョンだったし、安孝と組んだダブルスでは16歳以下で優勝しています。五中テニス部の黄金時代を築いた二人です。

今日の写真3
左から僕、るーちゃん、亮、安孝、ひとみ・・そして横になっているのがエイトです。この子達が我が家に来ていた時代、亮はまだ小さくて・・・・その亮が28歳になったのですから、本当に時の流れを感じてしまいます。でも、一度出来た絆はずっと続くものなんですね。何年ぶりに会っても、僕らはいつもこんな感じで笑えるのですから・・・。

20101117-1.jpg 20101117-2.jpg 20101117-3.jpg



11月18日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第318弾! 2010.11.18(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第318弾! 2010.11.18(木)   たかやん

4時30分
今日は亮の二次試験。新座駅まで送っていくので、寝坊はできない。検査もするので、前の晩から飲み物も食べ物も抜きの亮。ちょっと可哀そうだが、人生の分かれ道。頑張るしかない。

挨拶
どうも子どもたちの挨拶が低調である。6年生や5年生が挨拶しないと、1年生、2年生がどんどん声が小さくなっていくのだ。挨拶の習慣がない子ども達は可哀そうである。なんとかしたいものだ。

9時30分
今日は総務常任委員会があるので、見守りはパスさせてもらって、ダッシュで家に帰る。そして、スーツに着替えて自転車でまたダッシュ。9時25分に市役所に着いたのだった。

議案第55号
総務委員会に付託された議案は「第4次新座市基本構想総合振興計画」。僕らは昼食を挟んで16時前まで会議を続けた。

昼食
給料日前でお金がないので、ダッシュで我が家に帰り、母さんと一緒に昼ごはんを食べた。そして、10分後にまた市役所へ・・・・疲れたあーーー。

質問
委員会でも視察でも、いつもは真っ先に質問するタイプなのだが・・・今日はみんなの質問が出尽くしたところでの質問が多かった。審議会の委員ではなかったせいもあるが、この議案には疑問だらけなのである。

たんぽぽ
1年生の女の子達が音読と九九と足し算、そして辞書引きに燃えている。空も最初はこんな感じだったなあ・・と、懐かしい気がした。あと半年もすれば、今のすみれチームと同じことができるようになるのだ。

すみれ
彼らの集中力は凄い。完全に自分の世界に入ってしまうのだ。ボールペンを走らせる音しかしない教室。うーむ、いい感じだ。

ばら
中学生達は今日も笑わせてくれた。兎に角、質問が奇想天外なのだ。とても中3とは思えない会話に今日も笑いに笑った空父であった。

今日の写真1
突然ですが、浪人時代の写真です。一番左から、一年後輩で東大へ行った岡本。一年先輩で同志社へ行った渡辺さん。一年先輩で上智へ行った高野さん。そして長髪の僕です。僕は今の髪型になって、もう20年以上経ちます。長髪の僕を見ると、別人のような気がします。

今日の写真2
この写真は24歳くらいの時の写真だと思います。理科の授業なんですねえ・・・。多分、2年生の授業だと思います。勿論、5中時代の写真です。

今日の写真3
何年前の写真でしょうかねえ・・・。左からひとみ、空、そしてじゃんこ(五中10期生)です。格好からすると2年前の冬くらいでしょうか・・・。僕の議会報告はこのじゃんこのお陰でできるんです。イラストレーターというソフトの先生なんですねえ・・・。

20101118-1.jpg 20101118-2.jpg 20101118-3.jpg



11月19日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第319弾! 2010.11.19(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第319弾! 2010.11.19(金)   たかやん

読み聞かせ
東門の見守りの後は読み聞かせ。先週の2組に続き、絵本ではなく「10分で読める名作」を読んだ。2組では2話読めたのだが、1組では1話で時間切れ。同じ1年生でもクラスによって色々なことが違うところが面白い。今日も朝から楽しませてもらった。

病院
体調がちょっと悪いので病院へ。来週から中学生達の期末テストが始まるので、ここで休むわけにはいかないのだ。そう言えば、もう何年も風邪とかで塾を休んだことはないなあ。教師時代の方が、病気になることが多かったかも・・・・。それだけ不摂生していたということか・・・。

議運
1時30分からは議運。語る会は一人会派なので正式には議員の委員ではない。「委員外委員」だったか「委員外議員」という名札が僕の机の上には乗っている。そのせいかどうかは分からないが、語る会だけ意見を求められないこともあるのだ。ある時は意見を聞かれ、ある時は聞かれない・・・まあ、オブザーバーなのだから意見は言わないのが普通かも知れないが・・・

編集後記
議運で話題になったことの一つに編集後記がある。普通の編集後記は編集した人の代表か、数名の人が一つの文章を書くようだが・・・新座市は各会派の代表が一言書くのが慣例になっている。僕はそれが結構面白い、と思っているのだが・・・「普通の編集後記にしませんか」という提案が政和会からされて、公明党は「とりあえず休稿にしてみたら・・」共産・刷新の会・語る会は「現行通りでいいんじゃない」と意見が三つに分かれた。その結果、次回は現行通りでいくことになったのだった。議運の原則は全会一致なのである。

今日の写真1
これも昔の写真です。僕と神さんの写真です。まるで母子でしょう?そうなんです。そういう関係だったのです。僕は神さんの必殺技「神宮司チョップ!」を何度もくらいました。神さんには生徒と同じだったんでしょうね。神さんはいつも、僕のことを温かく見守ってくれていました。勿論、今も雲の上から見守ってくれています。

今日の写真2
八石小学校の東門にある看板です。実はこの看板、何箇所かテープが剥がされていたのです。高い位置なので小学生ではないでしょうね。そういう悪戯をするのは・・・でも、その話をすると市民安全課の方達があっという間に元に戻してくれました。市民安全課は「直ぐやる課」なんです。そういう課が増えていくと市民は嬉しいですね。

20101119-1.jpg 20101119-2.jpg



11月20日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第320弾! 2010.11.20(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第320弾! 2010.11.20(土)   たかやん

パソコン
どうも僕の体調に合わせてくれているらしい。体の調子がいいとパソコンの調子もいいし、悪いと悪い・・・そんな感じである。そろそろガタがきているのは僕もパソコンも同じ。買い換えないと・・・とは思うのだが、かなり愛着もある。第一買い換えるお金が・・ねえ。民間は冬のボーナスがUpらしいが、公務員はDown,今年の冬も寒い冬になりそうである。とほほ。

認識
いじめられた子どもが自殺して、「いじめは認識できませんでした」「いじめはありましたが、自殺の直接的原因とは確認できませんでした」という学校や市教委のコメントを聞くと、どうしようもない怒りがわいてくる。認識できなかったのは、それだけ無能な教師が揃っていたということだろうし、直接的原因とは確認できなかったとは、その教師たちがそれだけ共感能力に欠けるということなのだ。

ゲンコツ
僕はそういう記事を見るたびに、そういう教師たちにゲンコツを食らわせたくなってくる。「馬鹿たれが!!」ゴツン、とやりたくなる。目が覚めるような一発をお見舞いしないと、馬鹿は目覚めない。勿論、そのゲンコツは言葉でもいいのだ。でも兎に角、馬鹿にはゲンコツが必要なのである。

教育長
日本全国に教育長は沢山居るが・・・その中には僕の友達もいる。みんな議会での答弁が大変らしい。彼らに共通していることは、兎に角教育に熱いということ。そして、子ども達は勿論、先生達を大切にしているということだ。

今日の写真1
友達の教育長から送られてきた写真です。どこの島か分かりますか?勿論、日本です。綺麗な海で分かる人もいるかも知れませんねえ・・・。

今日の写真2
小中学校児童生徒作品展に行ってきました。我が塾の子ども達の作品がかなり展示されていたのです。塾生の半数以上の子どもたちの作品が陣屋小の体育館に展示されていた訳で・・・芸術系がからっきし駄目な塾長は、ちょっと嬉しかったのでした。この写真は我が八石小の作品です。

今日の写真3
初めて作品展を見て、子どもたちの能力の高さにも驚きましたが、それを指導して展示した先生達の能力の高さにも驚きました。図工も美術も3しか取ったことのない僕には、凄いとしかいいようのない作品ばかりだったのです。

20101120-1.jpg 20101120-2.jpg 20101120-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2010/11
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月