Diary 2016. 7
メニューに戻る
7月11日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第193弾!  2016年7月11日(月)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第193弾!  2016年7月11日(月)

戦いが終わって・・・
それにしても安倍晋三の作戦はなかなか見事だった。メディアを完全にコントロールし、「憲法のけの字」も出さないで、戦い・・・勝てば、当たり前のような顔をして「憲法改正」を堂々と叫ぶのだから・・・憲法改正結構!!問題は誰の為の憲法改正かってことだ。

市役所
8月7日(日)の「第18回わいわい川遊び」の後援申請に市役所に向かった。最初は市長室へ、次が教育総務課と教育長室、みどりと公園課に行き・・・最後に指導課に行ったのだった。

語り
今日は金子先生とも話ができたし、市教委の教え子とも話ができたし・・・有意義な時間を過ごすことができた。はやり、誰かと語るのはいい。実にいい。自分の狭い視野がちょっぴり広がるから・・・

電話
久しぶりに頭に来た。電話で怒るのは滅多にないことなのだが・・・その、余りにも杓子定規な考え方に、カチンときたのだった。そう言えば、暫く怒っていなかったかも知れない。そう、たまには怒るのもいいのだ。余り怒ることはないのだが、自分が本気で怒ったらどうなるか・・・自分でも久しぶりに見てみたい気もする。

マジ?
パソコンからメールが消えてしまった。最近、パソコンの調子が悪く、ちょっとおかしいな・・・と思いながら操作をしていたら、今まで貰ったメールが全て消えてしまったのである。明日、友達に直してもらう予定だが・・・マジで困っている。明日、直らなければ、新しいパソコンを買うしかない。なんてこったい!

絶対に打ってはいけない!923
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。本もたくさん読みました。しかし、彼女たちは本を読むこともできなくなってしまったのです。彼女達の苦しみは、彼女達の痛みは、彼女達の両親の苦しみは治る見込みがないのです・・・想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
ある日の川掃除です。水量が多いときは、こんな感じになります。川仲間たちが採った魚を食べることもあります。そして、犬のうんこを取るのも僕らの仕事です。犬のうんこよりも嫌なのが、煙草の吸殻です。この吸い殻が一番多いのだからたまりません。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160711-1.jpg 20160711-2.jpg 20160711-3.jpg



7月12日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第194弾!  2016年7月12日(火)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第194弾!  2016年7月12日(火)

5時半
空が起きてきた。今朝も朝練があるのである。勿論、ひとみは空の朝ごはんを作る準備をしている。母親というのはそういうものだ。息子のためならどんなに早くても起きて、ご飯をつくる・・・そういう生き物らしい。

行ってらっしゃい!
空を見送って・・・お風呂に入ってから、朝ごはん。昨夜の餃子を温めて・・・今朝も麦ごはんを美味しくいただいた・・・

練習
最初の練習相手は本多さんという女性だった。ショートテニスをして、クロスラリーをしてから、本多さんのサービスダッシュの練習に付き合った。それが実にいいウォームアップになった訳で・・・
次に渡辺さんと練習。これも楽しかった。そして、鈴木さん・窪田さんとのダブルス・・・僕のパートナーは酒谷さんで・・・4−6で負けたのだが、サービスとリターンで何かをつかんだ気がした。そして、最後に窪田さんと練習。これまた楽しい練習で・・・脱力を意識して打てたのだった。

床屋さん
最後にシャワーを浴びて、向かったのが床屋さん。本当に髭剃りが上手な床屋さんで・・・月に一度は行くのだが・・・実にサッパリとしたのだった。

共産党
宇都宮健児さんが怒っていた。前もって話が出来なかったのだろうか。そりゃあ、鳥越さんの方が有名だろう。でも、宇都宮さんだって100万票近く獲得しているのだ。今度の都知事選で自公に勝つには、鳥越さんの一本化は必須である。でも、それには宇都宮健児の勇気ある撤退が必要不可欠なのだ。だったら、礼を尽くして説得すべきだろう。宇都宮健児にも選挙母体があり、苦労を共にしてきた応援団がいるのだ。応援団の気持ちを舐めるな!と共産党にはいいたい。


小学生の塾は今日も笑った。「たかやん!助けて!足が痛いの、また怪我しちゃった!」『俺は医者じゃないぞ!』「消毒液も塗ってないの。何もしてないの。」『風呂場に来い!靴下脱げ!』「臭ーい!」『はい、シャワーを出して・・・』「痛ーい!」『痛くなーい!』傷口を洗ってから消毒をして・・・まあ、毎回、俺に傷口を見せる・・・面倒な4年生の女子である。
「たかやんのHP見たよ!」「髪の毛が生えている写真がいっぱいあった!」もう、笑うしかないわけで・・・

中学生
今日も中学生は満員御礼。社会、理科、数学、英語と・・・国語以外をバンバンやったのだが・・・長期記憶がへたくそなことを痛感したのだった。繰り返さないと「長期記憶」は身につかないわけで・・・夏期講習で身につくようにトレーニングしないと・・・

絶対に打ってはいけない!924
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。本もたくさん読みました。しかし、彼女たちは本を読むこともできなくなってしまったのです。彼女達の苦しみは、彼女達の痛みは、彼女達の両親の苦しみは治る見込みがないのです・・・想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
パソコンの調子が悪いので明日アップしますね。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん



7月13日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第195弾!  2016年7月13日(水)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第195弾!  2016年7月13日(水)

5時半
空が起きてきた。今朝も朝練。早起きは一文の得・・・空にとっても早起きはいいことである。空父もそろそろ、早起きをして、駅立ちの用意をしなくてはいけない。

7時40分
宮下さんと約束をした時間は8時。そこは後輩・・・20分前には新座ローンに行き、浅海父子の息の合ったコート整備が終わるのを待って・・・準備運動をし、ラインを掃きながら、先輩を待っていた。

強い!
立ち上がりは五分五分だったのだが・・・途中からミスが増え・・・肝心なポイントで宮下さんのショットが冴え、僕のショットはネット・・・その差は2セット目に入っても、変わることはなかった。これで、先輩には7連敗!先輩の練習相手になる為にも、もっと練習して強くならないといけない。そう思った。

菅原さん
その後は菅原さんと1セット。このところ3連勝していたのだが・・・今日のショットのちょっとした狂いはなかなか修正できず・・・タイブレークでやっと勝ったのだった。全く、危ない、危ない・・・

議会改革特別委員会
13時に市役所へ。議会改革特別委員会に出席した。議題が多かったこの会議は13時半に始まり、4時過ぎまで続き・・・久しぶりによく喋り、ちょっと疲れたのだった。

民進党
宇都宮健児さんが出馬を取りやめたらしい。酷い話だ。リーフレットからポスターから印刷をして、さあ行こう!というところまで行っておきながらの取りやめである。そもそも、宇都宮さんが統一候補でよかったではないか。前回まで4つの野党の内の2つの党が応援していたのだ。民進党が宇都宮さんでいく決断をすれば、野党統一候補は彼に決まった筈だ。共産党色が強い・・なんていうくだらない理由で推薦できなかったとしたら、今回のごたごたの責任は民進党にある。宇都宮さんが苦渋の決断で取りやめたから、いいようなものの・・・今回の都知事選に勝ったとしたら、宇都宮さんと古賀さんのお陰。負けたら、すべて民進党の責任である。

パソコン
我が家のパソコンの調子が最悪である。メールは消えてしまうし・・・本当にどうしようと思うくらい遅いし・・・しょうがないので、マーちゃんに来てもらった。久しぶりに、僕の部屋で政治を語りながら・・・マーちゃんは我が家のパソコンを直してくれた。マーちゃんに感謝、感謝である。

絶対に打ってはいけない!925
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスもしました。市役所で会議にもでました。友達にパソコンを直してもらいました。しかし、彼女達の苦しみは、彼女達の痛みは、彼女達の両親の苦しみは治る見込みがないのです・・・想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
パソコンの調子が悪いので明日アップしますね。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん




7月14日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第196弾!  2016年7月14日(木)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第196弾!  2016年7月14日(木)

5時半
空が起きてきた。どうやら目覚ましで起きたらしい。自力で起きるのはいいことである。誰かに起こされるのも悪くはないが・・・自分で起きるに越したことはない。

9時
今日の朝練は9時から・・・行くと直ぐに半田さんに「やりますか?」と誘われ・・・2セットもやってもらった。その後は漆畑さんに「やりますか?」と誘われ・・・2セット。今日は最初から足が動かず・・・二人に完敗してしまったのだが・・・原因が何か分かっているので、よしとしよう。そんな僕に稽古をつけてくれた二人に感謝、感謝である。

自民党
富山の県議がまた不正を働いた。政務活動費の不正請求である。印鑑を偽造して請求したというのだから、犯罪そのものである。勿論、彼は自民党・・・人の金を自分の為にどう使うのか・・・それを考えるのが得意な人間の集団、それが自民党なんじゃないの!って思ってしまうのは僕だけではないだろう。人相が悪い集団・・・それが自民党、という見方もあるわねえ。人相がいい人も、結構いるのだが・・・国会議員や県会議員を見ていると・・・やっぱり悪いよねえ・・・。みなさん、時代劇の越後屋の顔をしているもの・・・


夕方からは小学生の塾。体調不良で2人もお休みで・・・寂しいったりゃ、ありゃしない。一人でも欠けると、物凄く寂しいのに・・・二人も欠けてしまったのだから・・・。
そして、夜は中学生。大事なことは「仕込み」だと思う。それは教師も生徒も同じな訳で・・・
授業の前にどれだけ「仕込み」ができるか・・・それに尽きる訳で・・・仕込みがうまくいったときの授業は、当然いい授業になるのである。明日もいい「仕込み」をして、充実した一日を送りたいと思う。

絶対に打ってはいけない!926
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスもしました。小中学生と勉強に燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
パソコンの調子が悪いので明日アップしますね。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん





7月15日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第197弾!  2016年7月15日(金)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第197弾!  2016年7月15日(金)

5時半
我が家の一日がスタートした。空が朝練に出かける時間までは十分に時間がある。余裕をもって起きる・・・人生それが大事なのだと思う。

雨・・
どんなにテニスに燃えていても・・・雨には勝てない訳で・・・今日の午前中は仕事に燃えた。血糖値が心配だったが・・・92とか89とかで・・・思いのほか低かったので、安心して仕事をしたのだった。

帰宅
1か月間、舟見に行っていた母さんが帰ってきた。下の兄貴が富山で1か月も面倒を見てくれていたのだ。雨の中、400キロ近くを一人で運転してきた兄貴は少し疲れた顔をしていたなあ・・・僕は久しぶりに母さんの笑顔を見ることができて、ほっとしたのだった。

18回わいわい川遊び
午後はじゃんこと8月7日(日)の「18回わいわい川遊び」のパンフレット作りに燃えた。今日、印刷屋さんに入稿しないと、小学校の終業式に間に合わない訳で・・・イラストレーターを駆使して、頑張ったのだった。結果、何とか17時過ぎに完成!!ギリで間に合いそうである。


夜は中学生の塾。今日の2時間は実に貴重な2時間だった。僕は発見したのだ。その子が何故、今までテストの成績が悪かったのか・・・それを発見してしまったのだ。ふふふふふ。2学期のテストが今から楽しみでしょうがない。その為にも、夏期講習で一緒に頑張ろうと思う。

昔の『一生懸命』から・・・
朝鮮戦争とベトナム戦争
朝鮮戦争で米軍は約14万人が戦死した。ベトナム戦争では5万8000人・・・・太平洋戦争で負けた日本が、両戦争で最前線に立たなくて済んだのは間違いなく「日本国憲法」「第九条」のお陰だ。太平洋戦争で40万人以上が戦死した米軍はその後も戦死者を出し続けてきた訳だが、日本は230万の戦死者と80万人の民間人の死者を出した以後60年間は戦争による死者を出していない。
昔から戦争で負けた国は勝った国の戦争に狩り出され、最前線に送られるのが当たり前だった。それを救ったのが「日本国憲法」「第九条」なのは誰がみても分かるだろう。
その憲法の草案が仮に全てGHQの作ったものだとしても、日本人の知恵がその中に隠されていたとしても、我々日本人はこの憲法に感謝しなくてはいけないのだ。この60年間、一人の戦死者も出していない国、戦争で誰一人殺していない国、日本。日本国憲法は世界に誇れる憲法なのである。それを「改憲」「改憲」というのだから・・・・困ったものだ。
*アメリカに押し付けられたのは「日本国憲法」ではない。「日米地位協定」だ。アメリカにとって実に都合の悪い“憲法”を押し付けられたといい、日本にとって実に都合の悪い“地位協定”には何も言わない。これ程、矛盾していることはないのである。愛国心がないから、そういうことを言うのだ。本当に改憲を望んでいるのは、米国であり、武器を商売にしたい輩である。

子どもの目線で
ある先生の悩みを聞いた。中学生の女の子が給食の時間に立ちながら食べるのだそうだ。注意すると「何で座って喰わなきゃいけないんだよ!」と反撃されるらしい。チャイムが鳴り授業が始まったので、廊下に座っている子を注意すると「別にいいじゃん!」と言われる。そういう時、どうすればいいですか?という質問である。
「分からない時は、その子の目線で考えることさ」とアドヴァイスした。どうしたらいいか分からない時は、一緒に立って食べてみることだ。チャイムが鳴っても廊下に座ってみることだ。そうすると子ども達の気持ちが分かる。「そんな馬鹿な・・」と思うかも知れないが、「どうしたらいいのか分からないのだからやってみなさい。」僕は彼にそう言った。やらないと子ども達の気持ちは分からない。やってみれば分かる。子ども達の心が想像できない時は、一緒にやるのが一番。勿論、本当に悪いことはできないけれどね・・・。人を苛めたり、物を盗んだりということとは別に考えないといけないよ。要するにマナーの問題なのだから・・・・。

まあ、僕が担任なら「分かった!全員、机と椅子を廊下に出せ!今日から毎日立って給食食うぞ!」と立ち食いを強制するだろうし、「全員廊下に出ろ!今日は一日廊下で授業だ!」と言うだろうけど・・・。

教師が生徒に口で負けるということは、生徒の方が賢いということ。自分のことを先生などと呼ぶ教師にかぎってヒステリックに怒ることしかできない。挙句の果てに学年主任や生徒指導担当に訴えたり、ひどいのになると親を呼んだり・・・・。それは教師が生徒に頭や口で負けたことを意味するのだよ。僕はそういうアドヴァイスをした。新米先生にはちょいと難しいかも知れないが、彼ならやれると僕は思った。
*教師が生徒に口で負けてはいけない。生徒たちは反抗しながら、教師を試しているのだから・・・。教師は役者にならなきゃ・・・詰まらないことでマジになってはいけないのである。マジになって怒るふりはしてもいいけど・・・。

絶対に打ってはいけない!927
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。川遊びのパンフレット作りに燃えました。中学生との勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。川でも遊べません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
去年の川遊びの様子です。この子たちも、もう中学生。今年も来てくれるといいんだけどなあ・・・。この夏の8月7日(日)に行われる“第18回 わいわい川遊び”は「新座こども食堂1号店」も同時オープンするので楽しみです。こどもは勿論、大人も無料でカレーライス、トン汁、川魚料理、スイカが無料で食べられます。(7月31日までに申し込んでください。ただし先着100名です。)
申し込みは090-6497-5737 たかやんまで。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん




『一生懸命』幻のたかやん日記  第197弾!  2016年7月15日(金)

5時半
我が家の一日がスタートした。空が朝練に出かける時間までは十分に時間がある。余裕をもって起きる・・・人生それが大事なのだと思う。

雨・・
どんなにテニスに燃えていても・・・雨には勝てない訳で・・・今日の午前中は仕事に燃えた。血糖値が心配だったが・・・92とか89とかで・・・思いのほか低かったので、安心して仕事をしたのだった。

帰宅
1か月間、舟見に行っていた母さんが帰ってきた。下の兄貴が富山で1か月も面倒を見てくれていたのだ。雨の中、400キロ近くを一人で運転してきた兄貴は少し疲れた顔をしていたなあ・・・僕は久しぶりに母さんの笑顔を見ることができて、ほっとしたのだった。

18回わいわい川遊び
午後はじゃんこと8月7日(日)の「18回わいわい川遊び」のパンフレット作りに燃えた。今日、印刷屋さんに入稿しないと、小学校の終業式に間に合わない訳で・・・イラストレーターを駆使して、頑張ったのだった。結果、何とか17時過ぎに完成!!ギリで間に合いそうである。


夜は中学生の塾。今日の2時間は実に貴重な2時間だった。僕は発見したのだ。その子が何故、今までテストの成績が悪かったのか・・・それを発見してしまったのだ。ふふふふふ。2学期のテストが今から楽しみでしょうがない。その為にも、夏期講習で一緒に頑張ろうと思う。

昔の『一生懸命』から・・・
朝鮮戦争とベトナム戦争
朝鮮戦争で米軍は約14万人が戦死した。ベトナム戦争では5万8000人・・・・太平洋戦争で負けた日本が、両戦争で最前線に立たなくて済んだのは間違いなく「日本国憲法」「第九条」のお陰だ。太平洋戦争で40万人以上が戦死した米軍はその後も戦死者を出し続けてきた訳だが、日本は230万の戦死者と80万人の民間人の死者を出した以後60年間は戦争による死者を出していない。
昔から戦争で負けた国は勝った国の戦争に狩り出され、最前線に送られるのが当たり前だった。それを救ったのが「日本国憲法」「第九条」なのは誰がみても分かるだろう。
その憲法の草案が仮に全てGHQの作ったものだとしても、日本人の知恵がその中に隠されていたとしても、我々日本人はこの憲法に感謝しなくてはいけないのだ。この60年間、一人の戦死者も出していない国、戦争で誰一人殺していない国、日本。日本国憲法は世界に誇れる憲法なのである。それを「改憲」「改憲」というのだから・・・・困ったものだ。
*アメリカに押し付けられたのは「日本国憲法」ではない。「日米地位協定」だ。アメリカにとって実に都合の悪い“憲法”を押し付けられたといい、日本にとって実に都合の悪い“地位協定”には何も言わない。これ程、矛盾していることはないのである。愛国心がないから、そういうことを言うのだ。本当に改憲を望んでいるのは、米国であり、武器を商売にしたい輩である。

子どもの目線で
ある先生の悩みを聞いた。中学生の女の子が給食の時間に立ちながら食べるのだそうだ。注意すると「何で座って喰わなきゃいけないんだよ!」と反撃されるらしい。チャイムが鳴り授業が始まったので、廊下に座っている子を注意すると「別にいいじゃん!」と言われる。そういう時、どうすればいいですか?という質問である。
「分からない時は、その子の目線で考えることさ」とアドヴァイスした。どうしたらいいか分からない時は、一緒に立って食べてみることだ。チャイムが鳴っても廊下に座ってみることだ。そうすると子ども達の気持ちが分かる。「そんな馬鹿な・・」と思うかも知れないが、「どうしたらいいのか分からないのだからやってみなさい。」僕は彼にそう言った。やらないと子ども達の気持ちは分からない。やってみれば分かる。子ども達の心が想像できない時は、一緒にやるのが一番。勿論、本当に悪いことはできないけれどね・・・。人を苛めたり、物を盗んだりということとは別に考えないといけないよ。要するにマナーの問題なのだから・・・・。

まあ、僕が担任なら「分かった!全員、机と椅子を廊下に出せ!今日から毎日立って給食食うぞ!」と立ち食いを強制するだろうし、「全員廊下に出ろ!今日は一日廊下で授業だ!」と言うだろうけど・・・。

教師が生徒に口で負けるということは、生徒の方が賢いということ。自分のことを先生などと呼ぶ教師にかぎってヒステリックに怒ることしかできない。挙句の果てに学年主任や生徒指導担当に訴えたり、ひどいのになると親を呼んだり・・・・。それは教師が生徒に頭や口で負けたことを意味するのだよ。僕はそういうアドヴァイスをした。新米先生にはちょいと難しいかも知れないが、彼ならやれると僕は思った。
*教師が生徒に口で負けてはいけない。生徒たちは反抗しながら、教師を試しているのだから・・・。教師は役者にならなきゃ・・・詰まらないことでマジになってはいけないのである。マジになって怒るふりはしてもいいけど・・・。

絶対に打ってはいけない!927
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。川遊びのパンフレット作りに燃えました。中学生との勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。川でも遊べません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
去年の川遊びの様子です。この子たちも、もう中学生。今年も来てくれるといいんだけどなあ・・・。この夏の8月7日(日)に行われる“第18回 わいわい川遊び”は「新座こども食堂1号店」も同時オープンするので楽しみです。こどもは勿論、大人も無料でカレーライス、トン汁、川魚料理、スイカが無料で食べられます。(7月31日までに申し込んでください。ただし先着100名です。)
申し込みは090-6497-5737 たかやんまで。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん




20160715-1.jpg 20160715-2.jpg 20160715-3.jpg



7月16日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第198弾!  2016年7月16日(土)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第198弾!  2016年7月16日(土)

6時半
いつもより、1時間遅く我が家の一日がスタートした。空は朝ごはんを食べている。今日も練習があるのだ。朝早くから、練習をしてくれる二人の先生と先生たちの家族に感謝、感謝。

8時半過ぎ
亮と一緒に吉祥寺へ。パンパンに張った足をマッサージしてもらう。もう自力では、なかなか元には戻らないのだ。

5セット
テニスコートに立ったのは11時頃。半田さんが「シングルスやりますか!」と誘ってくれたのだが・・・2連敗。『これから師匠って呼んでいいですか?』「・・・・」笑う半田さん。半田師匠に叩きのめされ、自分のテニスの欠点がよくわかったのだった。
 その後、ダブルスを誘ってもらい。赤松さんと組んで6−2高橋・浅見、次に俊樹君と組んで同じペアーに6−3、6−5で勝ったのだった。流石に連続の5セットはちょっと疲れたかも・・・でも、血糖値は下がったし・・・楽しいねえ。テニスは・・・。

お買い物
テニスの後は、ひとみとお買い物。メダカの水槽を買って、大泉のいなげやで夕飯の買い物。そこで、渉(赤ジャージ)の妹の希ちゃん(緑ジャージ)とバッタリ!希ちゃんと子どもたち三人とハイタッチをして、超幸せな気持ちになったのだった。ありがとうね、希ちゃん!!

自分の言葉でしゃべることだ
これは田中角栄の言葉であり、僕の父さんの言葉でもある。「朋矢、難しい言葉を遣うな。自分の言葉でしゃべれ。自分の言葉で書け。」自分の言葉を持っていなかったら・・・学級通信もこの日記も書けなかったし、議会でも原稿なしの発言はできなかったと思う。勿論、原稿があった方が間違いはないのだろうが・・・3人の娘や息子たち、そして、たくさんの教え子たちは僕の発言記録をみても、何も感じないだろう。僕自身の言葉で、僕が生きた証を残しておきたい。だから、僕は自分の言葉でしゃべる(書く)のだ。そして、父さんが僕に言ってくれたように、子ども達にも同じことを伝えたい。
『自分の言葉で話すんだよ。自分の言葉で書くんだよ。』

昔の日記から・・・2006年5月27日(土)
初立ちション
空が初めてトイレで立ちションをした。大喜びのママ・・・・よほど嬉しかったのか、空のお尻にチューしていた。

なんにしますか?
お風呂の中で空が「なんにしますか?」と聞くので「お茶ください」というと「ちがうでしょ?こうちゃでしょ?」と言われた。「じゃあ紅茶にしてください」というと「はい、わかりました。どうぞ」と小さなバケツに入った水を渡された。最近空はそういう遊びにはまっている。楽しいのだが、お風呂がぬるくなるのがねえ・・・・
*空が3歳のときのお話しである。その時の情景が目に浮かぶ。日記を書いていてよかった!書いてなかったら・・絶対に忘れていた光景である。最近はトイレは勿論、お風呂も一緒に入ってはくれない空。小さかった頃のチッチとたまには会いたいなあ・・・。

絶対に打ってはいけない!928
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。川遊びのパンフレット作りに燃えました。中学生との勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。川でも遊べません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
最近、フォームを研究しています。僕がいいなあと思うのは、フェデラーと長久保先生のフォームです。二人のビデオを毎日見ながら・・・毎日、練習をしているのですが・・・なかなか似るのは難しい訳で・・・自分の癖を直すのは大変ですねえ。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160716-1.jpg 20160716-2.jpg 20160716-3.jpg



7月17日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

5時半過ぎ
空は朝ごはんを食べている。今日も朝練があるのだ。陸上競技場で他の学校との合同練習らしい。空は自転車で元気に出て行った。

筋肉痛
昨日の5セットが効いて・・・バリバリの筋肉痛である。朝からシングルスの練習をしようかなと思っていたのだが・・・体が痛くて断念。お昼過ぎからの練習になったのだった。

5セット
最初に練習したのは高垣さん。どうみても、僕と同じ年以下にしか見えない女性だったのだが・・・じつは5つも年上で、ビックリした。テニスをしている女性はみんな若い。高垣さんと練習の後、僕らはペアーになって・・・男子ダブルスと2試合やって3−6,6−3その後、埼大庭球部OBの高橋さんと戦ったり、組んだりして・・・4−6、7−5、5−7と結局、今日も5セットやったのだった。明日も筋肉痛になりそうである。

子どもには教え込むことだ
田中角栄の言葉である。中途半端に教えるのではなく、とことん教え込むことの大切さに最近気が付いた。子どもたちが勝手に伸びるのは、そのあとの話である。

10年前の日記から・・・
「たかやん日記」2006.第142弾!   5月22日(月)
6時過ぎひばりヶ丘
よしのり議員の駅立ちを勉強しようと5時起きし、自転車を走らせる。中央公民館の近くで、五中時代の教え子とばったり。「ひでき!」「あっタカヤン!」何年ぶりの再会だろう・・・・。五中の最後の卒業生だ。

ひばりヶ丘につくと、階段の下によしのり議員が立っていた。スーツにネクタイ、手には県議会報告を持って・・・・大きな写真が両サイドに置いてあるのにはびっくりした。
「おはようございまーす!見学させてください!」「おはようございまーす!どうぞ、どうぞ・・・」僕は暫く、よしのり議員と話をしながら彼の「駅立ち」を見ていた。

「おはようございます!」「あれ、おはよう、まさよし」六中のテニス部の子が元気に通っていった。「あれ、おはようございます」「おーっ、こすーっ」五中のテニス部の子も出勤だ。「議会報告ないの?」後ろからポンと肩をたたかれる・・・加藤先生だ!「ありますよ。ちょっと待ってください。」とバックパックの中から議会報告を取り出した。

よしのり議員に聞くと、6時から8時の間に、大体1000部の県議会レポートを渡すことができるのだそうだ。僕は1000部と聞いて絶句。「桁が違うよ・・・・」
6時45分。見学を終了し、東久留米駅へ。

自転車をコンビニの脇に止め、エスカレーターの前に立つ。僕はいつものようにジャージに帽子。これでいいのかいな・・超ドキドキである。教壇に立つのよりも、議場で立つのよりも緊張する。目の前を知らない人が、月曜日の朝の顔をして通り過ぎるのだ。「おはようございます!」「新座市議会報告です!」と笑顔でいうのが精一杯、とても自分の名前を言う余裕はなかった。

その中に笑顔を見つけた時の幸福感がたまらない。「おはようございます!覚えてますか?」「大丈夫!覚えてるよ。(Y子の妹でしょ?)」その子は僕が担任した子の妹。五中時代、1年間だけ同じ学校へ通った。その時と全く同じ顔をしているので、分かったのだ。

「おはようございます!」「ご苦労様です!」次の笑顔は六中時代のテニス部の女の子のお父さん。その次は担任をした子のお母さん。そして野球部で大活躍したM君。バスケット部で県大会上位までいったK君。3年間理科を教えたO君と続き・・・・
全く知らない人も時々、議会報告を受け取ってくれ・・・最後に六中で15年前に担任をしたJ君が笑顔で登場し、僕の議会報告はあっという間に無くなってしまったのだった。

東久留米からの帰りも「先生!おはようございます!」と五中時代の教え子Hのお母さん。石神三丁目は五中の時も学区だったし、六中へ行ってからも学区だった地域。知っている顔も多い。

自転車をこいで、朝霞台行きのバスと競争した。道は空いていたが、向こうは時々止まるので、楽勝だった。家に着くとシャツはビショビショ。お風呂に入って、ゆっくりと本を読んだのだった。

夕方、「議会報告を見ましたよ!」「語る会は今度いつありますか?」という電話が早速かかってきた。授業も、団子売りも、駅立ちも、議会報告も反応があると楽しい。
駅立ち・・・・もしかしたら癖になりそうである。
*10年前・・・初めて東久留米に立った時の日記でしょう。畑中から自転車でひばりが丘に向かったんですね。それにしても、師匠の1000部にはビックリです。何年経っても、師匠には追い付きそうもありません。

絶対に打ってはいけない!929
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスに燃えました。勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
今年の2月9日の写真です。選挙中ですが・・・こういうのんびりした時間もないと、応援団のみんなが疲れてしまいます。毎回、選挙カーを運転してくれるエイトには本当に感謝、感謝です。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

5時半過ぎ
空は朝ごはんを食べている。今日も朝練があるのだ。陸上競技場で他の学校との合同練習らしい。空は自転車で元気に出て行った。

筋肉痛
昨日の5セットが効いて・・・バリバリの筋肉痛である。朝からシングルスの練習をしようかなと思っていたのだが・・・体が痛くて断念。お昼過ぎからの練習になったのだった。

5セット
最初に練習したのは高垣さん。どうみても、僕と同じ年以下にしか見えない女性だったのだが・・・じつは5つも年上で、ビックリした。テニスをしている女性はみんな若い。高垣さんと練習の後、僕らはペアーになって・・・男子ダブルスと2試合やって3−6,6−3その後、埼大庭球部OBの高橋さんと戦ったり、組んだりして・・・4−6、7−5、5−7と結局、今日も5セットやったのだった。明日も筋肉痛になりそうである。

子どもには教え込むことだ
田中角栄の言葉である。中途半端に教えるのではなく、とことん教え込むことの大切さに最近気が付いた。子どもたちが勝手に伸びるのは、そのあとの話である。

10年前の日記から・・・
「たかやん日記」2006.第142弾!   5月22日(月)
6時過ぎひばりヶ丘
よしのり議員の駅立ちを勉強しようと5時起きし、自転車を走らせる。中央公民館の近くで、五中時代の教え子とばったり。「ひでき!」「あっタカヤン!」何年ぶりの再会だろう・・・・。五中の最後の卒業生だ。

ひばりヶ丘につくと、階段の下によしのり議員が立っていた。スーツにネクタイ、手には県議会報告を持って・・・・大きな写真が両サイドに置いてあるのにはびっくりした。
「おはようございまーす!見学させてください!」「おはようございまーす!どうぞ、どうぞ・・・」僕は暫く、よしのり議員と話をしながら彼の「駅立ち」を見ていた。

「おはようございます!」「あれ、おはよう、まさよし」六中のテニス部の子が元気に通っていった。「あれ、おはようございます」「おーっ、こすーっ」五中のテニス部の子も出勤だ。「議会報告ないの?」後ろからポンと肩をたたかれる・・・加藤先生だ!「ありますよ。ちょっと待ってください。」とバックパックの中から議会報告を取り出した。

よしのり議員に聞くと、6時から8時の間に、大体1000部の県議会レポートを渡すことができるのだそうだ。僕は1000部と聞いて絶句。「桁が違うよ・・・・」
6時45分。見学を終了し、東久留米駅へ。

自転車をコンビニの脇に止め、エスカレーターの前に立つ。僕はいつものようにジャージに帽子。これでいいのかいな・・超ドキドキである。教壇に立つのよりも、議場で立つのよりも緊張する。目の前を知らない人が、月曜日の朝の顔をして通り過ぎるのだ。「おはようございます!」「新座市議会報告です!」と笑顔でいうのが精一杯、とても自分の名前を言う余裕はなかった。

その中に笑顔を見つけた時の幸福感がたまらない。「おはようございます!覚えてますか?」「大丈夫!覚えてるよ。(Y子の妹でしょ?)」その子は僕が担任した子の妹。五中時代、1年間だけ同じ学校へ通った。その時と全く同じ顔をしているので、分かったのだ。

「おはようございます!」「ご苦労様です!」次の笑顔は六中時代のテニス部の女の子のお父さん。その次は担任をした子のお母さん。そして野球部で大活躍したM君。バスケット部で県大会上位までいったK君。3年間理科を教えたO君と続き・・・・
全く知らない人も時々、議会報告を受け取ってくれ・・・最後に六中で15年前に担任をしたJ君が笑顔で登場し、僕の議会報告はあっという間に無くなってしまったのだった。

東久留米からの帰りも「先生!おはようございます!」と五中時代の教え子Hのお母さん。石神三丁目は五中の時も学区だったし、六中へ行ってからも学区だった地域。知っている顔も多い。

自転車をこいで、朝霞台行きのバスと競争した。道は空いていたが、向こうは時々止まるので、楽勝だった。家に着くとシャツはビショビショ。お風呂に入って、ゆっくりと本を読んだのだった。

夕方、「議会報告を見ましたよ!」「語る会は今度いつありますか?」という電話が早速かかってきた。授業も、団子売りも、駅立ちも、議会報告も反応があると楽しい。
駅立ち・・・・もしかしたら癖になりそうである。
*10年前・・・初めて東久留米に立った時の日記でしょう。畑中から自転車でひばりが丘に向かったんですね。それにしても、師匠の1000部にはビックリです。何年経っても、師匠には追い付きそうもありません。

絶対に打ってはいけない!929
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスに燃えました。勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
今年の2月9日の写真です。選挙中ですが・・・こういうのんびりした時間もないと、応援団のみんなが疲れてしまいます。毎回、選挙カーを運転してくれるエイトには本当に感謝、感謝です。そして、この時に応援してくれた方たちに感謝の気持ちを込めて、毎月駅に立っているのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160717-1.jpg 20160717-2.jpg 20160717-3.jpg



7月18日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第200弾!  2016年7月18日(月)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第200弾!  2016年7月18日(月)

もこみち
朝、起きるなり「久しぶりにパパの夢見ちゃった!途中でもこみちに代わっていたけどね!」と空ママ。実は俺も久しぶりに見たのだよ。なかなかロマンチックな夢を・・・相手は新垣結衣だったけどね。うふふふふ。

おやすみ
今日は月曜日なので、テニスはおやすみ。空の部活もお休みなので、家庭サービスに徹することに・・・たまにはいいよねえ・・。

「たかやん日記」2006.第149弾!   5月29日(月)

5時
大学時代の友達の夢を見ながら、目を覚ます。青春をしているようで、ちょっぴり幸せな気持ちになった。顔を洗って、麦茶を一杯飲んで、新聞にさっと目を通す。ひばりヶ丘までは自転車で行くので、水筒に麦茶を用意する。

6時
ひばりヶ丘に無事到着。早速「たかやんの議会報告」9、10号を配布し始める。一番最初に持って行ってくれたのは五中テニス部のコス。と言ってももう41歳か・・・。「先生!覚えてますか?」「おお、久しぶり!覚えているよ。」2年6組で担任した智子ちゃんだった。ひばりヶ丘は人が次々とやってくるので、時々自分が何を言っているのか分からなくなる。突然後ろから「声が小さい!」と声がかかる。笑顔の加藤先生が立っていた。
「たかむらともやの市議会報告です!」「たかやんの市議会報告です!」と今朝は少しだけ、自分の名前を言えるようになったが、どうも自分の名前を言うのは恥ずかしいので「語る会の市議会報告です!」と言う事が多かったかも知れない。ハルちゃんにバレたら怒られそうだ。「お前は本当に馬鹿だな、朋矢。自分の名前と言わないで何をいうんだ!」

嬉しかったのは、知らない中学生くらいの子供たちが僕に笑顔で挨拶を返してくれたこと。五中、六中でお世話になったI先生の息子さんも通りかかり、僕の方から声をかけたらびっくりしていた。そしてたくさんの知らない人たちが僕の議会報告を手にとってくれたことも嬉しかった。

7時過ぎ
バックパックの中の議会報告が空になってしまった。最後から2枚目は五中時代の教え子の久美ちゃん。「おはよう!」と笑顔で向こうからやってきた。そして最後の1枚は六中の教え子のだいすけ。何だか幸せな気分で今日の駅立ちも終了したのだった。

8時半
朝ごはん。とろろ汁、納豆、黒豆、カブの糠漬け、ゴウヤチャンプル、鮭、海苔、味噌汁、御飯。お茶。自作の黒豆が美味しく、カブの糠漬けもまあまあの味だった。そして大蒜油を味噌汁にかけたのだった。

お昼過ぎ
総務の方が二人、6月議会の召集通知と議案、そして参考資料を届けてくれた。「明日は通告の締め切りだし、明後日は議運があるし、こっちから市役所に行きますから、次回からは取りに行きますから・・・」と言った。届けて欲しい人もいるかも知れないが、何だか申し訳なくて・・・・

一日が長い・・・
駅立ちをした日は時間がたくさんあるような気がする。今日は久しぶりに英語デー。1時間は聞いて、1時間は喋り、3時間は読んだと思う。でも書いた時間はゼロ。まだまだだ。

パチンコ
生後数ヶ月のこどもを駐車場の車の中に置いて、パチンコをやっていた馬鹿夫婦の話を聞いた。俺が閻魔大王だったら、磔の上にパチンコ玉で打ち殺してやる。この馬鹿夫婦はどういう育ち方をしたのだろう・・・何かが狂っているとしか思えない。

子育て
パチンコにはまったことが無い訳じゃあないが、子育てはパチンコとは比べ物にならないくらい面白いし、楽しいし、幸せを感じるものだ。あの馬鹿夫婦は、あんな煙草臭い、うるさい空間でボーッとしながら大切な人生を使ってしまうことに何にも疑問を感じないのだろうか・・・・。人生は時間そのものじゃあないか!

感動
今日僕が感動した詩はこの詩。僕の先生のHPに載っていた詩です。僕は感動して、ちょっぴり泣いてしまいました。

「神様の足跡」
ある夜、私は夢を見た。
 私は、神様とともに砂浜を歩いていた。
 振り返ると、砂浜には二人分の足跡が残っていた。
 一つは私のもので、一つは神様のものだった。
 これは、これまでの私の人生の足跡であった。
 足跡を見ていると、私の人生の様々な場面が、走馬灯のように思い出された。
 よく見ると、これまでの私の人生の中で、足跡が一人分しかないときが、
 何度もあることに気づいた。それは、私が辛く悲しい思いをしていた時期ばかりだった。
ああ、あの時は、信頼していた友だちに裏切られた時だ。
ああ、あの時は、失恋して落胆していた時だ。
ああ、あの時は、事業で失敗した時だ。
私は神様に尋ねた。
「神様、あなたはずっと一緒にいてくれるものと思っていました。しかし、
私がもっとも辛かった時期には、一人分の足跡しか残つていません。
「あなたを最も必要としていた時に、どうして私をお見捨てになられたのですか?」すると、
神様は答えておっしゃった。
「いとしい大切な我が子よ。私は、愛するお前を、決して見捨てたりしない。
お前をひとりぼっちにはしない。一人分しかない足跡は、お前の足跡ではないだよ。
その足跡は、私の足跡なのだよ。
悲しみに打ちひしがれるお前を背負って歩いた私の足跡なのだよ。」
*10年前・・・駅立ちをはじめたときも、結構駅立ちを楽しんでいたんですね。ちょっと意外です。最初は辛かった記憶があるからです。今度の駅立ちは25日(月)からの予定です。

絶対に打ってはいけない!930
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。片づけに燃え、勉強に燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
最近、分かったことがあります。それはテニスの試合で一番の武器はサービスだということです。サービスが完璧なら、サービスゲームを落とすことはありません。=負けないということです。長久保先生のフォームを見ながら、毎日そんな日を夢見ているのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160718-1.jpg 20160718-2.jpg 20160718-3.jpg



7月19日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第201弾!  2016年7月19日(火)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第201弾!  2016年7月19日(火)

ついてない・・
本当についてなかった。プールでちょっと泳いだ隙に・・・財布を盗られ、免許証を盗られ・・挙句の果てに時計まで盗られたのだから・・・フィリピンには泥棒が多い、と聞いていたのに・・・そんなことはないだろう・・・そう思った自分がバカだった。カードも免許も保険証も現金も無くなってしまった。とほほほほ。
そこで目が覚めた。カードも免許も無事でよかった。

小学校
午前中、4つの小学校を回った。栗原、八石、野寺、石神の4つである。栗原小は校長先生と教頭先生が笑顔で迎えてくれて嬉しかった。八石小は4年間、ほぼ毎日通った学校で、空とひとみが6年間お世話になった学校だから・・・故郷に来たような気持になって階段を昇って行った。そして、野寺小の校長室で塚田先生と話をしているうちに、僕は涙がでそうになっていた。塚田先生がいい話をするのだ。「子どもたちの悪いとことは引き継がないでいいんです。いいところを引き継ぐようにしたら子どもたちが変わります。そうすると学校が変わります!」『そうですよ!』学級通信や学校だよりに対する塚田先生の考え方に感動して、涙がでそうになったのだ。いやあ、新座の学校は間違いなくよくなっていく・・・そんな気がしたのだった。
石神小では坂口先生と盛り上がった。校長先生としての苦労話も聞くことができた。今の先生たちは本当に大変だ。それでも、先生たちをバクアップしてくれる校長や教頭がいれば、先生たちは頑張れる。坂口先生をみていてそう思った。
帰るとき、親友の一ちゃんとハグをしていたら、子どもたちが「先生、だれ?」「先生の親友」『うーす!』石神小の子たちともハイタッチをしたのだった。

ランニング
お昼過ぎ、今日もテニスコートで走ることにした。最初は山本さんが声を掛けてくれて、次に佐藤さんが打ってくれて・・・長沢さん、浅海さんチームとダブルスをやって、次は浅海さんと組んでダブルスをやって、最後は長沢さんと練習をしてもらって・・・ずっとコートで走り回って・・・4時過ぎに我が家に戻った訳で・・・


小学生たちは今日も賑やかだった。計算トレーニングと暗記のトレーニングに燃えて・・・『さあ、英語のトレーンニングをするぞ!』と“ラプンツェル”のDVDを見せたのが間違いで・・・面白い作戦があったのだが・・・子どもたちの集中力は凄まじく・・・英語ではなく、映像に心を持っていかれてしまったのだった。とほほほほ。

塾2
中学生の塾は9人。全学年が揃っての塾である。数学と英語と理科・・それにメンタルのお話しで、2時間があっという間に終わってしまったのだった。

「たかやん議員日記」2005.第322弾!  11月22日(火)

遺影
午後の1時過ぎ、何年ぶりの家庭訪問だろう。さかえのお母さんは、昔と同じように僕を迎えてくれた。さかえがいなくなってしまったという現実をなかなか受け入れられない僕だったが、お母さんの顔を見た瞬間から涙が溢れて、止まらなかった。さかえの遺影に手を合わせた。悲しいくらい素敵な笑顔だった。お母さんは泣いていないのに、僕は遺影の前でおんおんと泣いてしまった。あの頃の15歳の頃のさかえの笑顔を思い出して、僕は泣き続けた・・・・。この半年間のさかえの闘病生活の様子を聞いて、可哀そうで、可哀そうで・・・・囲碁の強かったお父さんは今、新座霊園に眠っている。来月さかえもその隣りに納骨されるという。お父さんはいいけれど、お母さんが可哀そうで・・・・さかえもそのことを凄く気にしていたらしい。10年前の脳腫瘍の手術から丁度10年。神様はどうしてさかえを助けてくれなかったのだろう・・・。37歳のさかえが笑っていた。だけど僕はずっと泣きっぱなしだった。
*さかえちゃんが亡くなって、もう11年ということだ。五中の初代テニス部で超可愛くて、賢かった子が担任より先に逝ってしまったのだ・・・
五中、六中、二中は勿論、たかやん塾の教え子たちに告ぐ。『俺より先に死んではいけない。何があっても、俺より先に死ぬことは許さないからな。』『お前たちが俺の葬式に出て泣くのはいいが、俺がお前たちの葬式に出てなくのはダメだ。』俺はあと暫くは死ねないから、お前たちも色々苦しいこともあるだろうが、頑張ってくれ。俺が死んだら・・後はいいぞ。いつ死んでも・・だけど、俺より先はダメ。一期生も四期生もダメだからな。

絶対に打ってはいけない!931
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。片づけに燃え、勉強に燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
これは去年の学生王座で北大対慶応のNO1シングルスの試合です。手前が慶応で向うが北大です。北大の後輩はもちろん応援しているのですが、僕は手前の慶応の選手のファンになりました。それくらい魅力的なテニスをするのです。北大と慶応・・僕の滑り止めは慶応の経済だったので、もしかしたら後輩になっていた可能性もあります。ずっと前から慶応の監督を応援していたからかも知れませんが・・・慶応にはちょっと気持ちが動くのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん


『一生懸命』幻のたかやん日記  第201弾!  2016年7月19日(火)

ついてない・・
本当についてなかった。プールでちょっと泳いだ隙に・・・財布を盗られ、免許証を盗られ・・挙句の果てに時計まで盗られたのだから・・・フィリピンには泥棒が多い、と聞いていたのに・・・そんなことはないだろう・・・そう思った自分がバカだった。カードも免許も保険証も現金も無くなってしまった。とほほほほ。
そこで目が覚めた。カードも免許も無事でよかった。

小学校
午前中、4つの小学校を回った。栗原、八石、野寺、石神の4つである。栗原小は校長先生と教頭先生が笑顔で迎えてくれて嬉しかった。八石小は4年間、ほぼ毎日通った学校で、空とひとみが6年間お世話になった学校だから・・・故郷に来たような気持になって階段を昇って行った。そして、野寺小の校長室で塚田先生と話をしているうちに、僕は涙がでそうになっていた。塚田先生がいい話をするのだ。「子どもたちの悪いとことは引き継がないでいいんです。いいところを引き継ぐようにしたら子どもたちが変わります。そうすると学校が変わります!」『そうですよ!』学級通信や学校だよりに対する塚田先生の考え方に感動して、涙がでそうになったのだ。いやあ、新座の学校は間違いなくよくなっていく・・・そんな気がしたのだった。
石神小では坂口先生と盛り上がった。校長先生としての苦労話も聞くことができた。今の先生たちは本当に大変だ。それでも、先生たちをバクアップしてくれる校長や教頭がいれば、先生たちは頑張れる。坂口先生をみていてそう思った。
帰るとき、親友の一ちゃんとハグをしていたら、子どもたちが「先生、だれ?」「先生の親友」『うーす!』石神小の子たちともハイタッチをしたのだった。

ランニング
お昼過ぎ、今日もテニスコートで走ることにした。最初は山本さんが声を掛けてくれて、次に佐藤さんが打ってくれて・・・長沢さん、浅海さんチームとダブルスをやって、次は浅海さんと組んでダブルスをやって、最後は長沢さんと練習をしてもらって・・・ずっとコートで走り回って・・・4時過ぎに我が家に戻った訳で・・・


小学生たちは今日も賑やかだった。計算トレーニングと暗記のトレーニングに燃えて・・・『さあ、英語のトレーンニングをするぞ!』と“ラプンツェル”のDVDを見せたのが間違いで・・・面白い作戦があったのだが・・・子どもたちの集中力は凄まじく・・・英語ではなく、映像に心を持っていかれてしまったのだった。とほほほほ。

塾2
中学生の塾は9人。全学年が揃っての塾である。数学と英語と理科・・それにメンタルのお話しで、2時間があっという間に終わってしまったのだった。

「たかやん議員日記」2005.第322弾!  11月22日(火)

遺影
午後の1時過ぎ、何年ぶりの家庭訪問だろう。さかえのお母さんは、昔と同じように僕を迎えてくれた。さかえがいなくなってしまったという現実をなかなか受け入れられない僕だったが、お母さんの顔を見た瞬間から涙が溢れて、止まらなかった。さかえの遺影に手を合わせた。悲しいくらい素敵な笑顔だった。お母さんは泣いていないのに、僕は遺影の前でおんおんと泣いてしまった。あの頃の15歳の頃のさかえの笑顔を思い出して、僕は泣き続けた・・・・。この半年間のさかえの闘病生活の様子を聞いて、可哀そうで、可哀そうで・・・・囲碁の強かったお父さんは今、新座霊園に眠っている。来月さかえもその隣りに納骨されるという。お父さんはいいけれど、お母さんが可哀そうで・・・・さかえもそのことを凄く気にしていたらしい。10年前の脳腫瘍の手術から丁度10年。神様はどうしてさかえを助けてくれなかったのだろう・・・。37歳のさかえが笑っていた。だけど僕はずっと泣きっぱなしだった。
*さかえちゃんが亡くなって、もう11年ということだ。五中の初代テニス部で超可愛くて、賢かった子が担任より先に逝ってしまったのだ・・・
五中、六中、二中は勿論、たかやん塾の教え子たちに告ぐ。『俺より先に死んではいけない。何があっても、俺より先に死ぬことは許さないからな。』『お前たちが俺の葬式に出て泣くのはいいが、俺がお前たちの葬式に出てなくのはダメだ。』俺はあと暫くは死ねないから、お前たちも色々苦しいこともあるだろうが、頑張ってくれ。俺が死んだら・・後はいいぞ。いつ死んでも・・だけど、俺より先はダメ。一期生も四期生もダメだからな。

絶対に打ってはいけない!931
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。片づけに燃え、勉強に燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
これは去年の学生王座で北大対慶応のNO1シングルスの試合です。手前が慶応で向うが北大です。北大の後輩はもちろん応援しているのですが、僕は手前の慶応の選手のファンになりました。それくらい魅力的なテニスをするのです。北大と慶応・・僕の滑り止めは慶応の経済だったので、もしかしたら後輩になっていた可能性もあります。ずっと前から慶応の監督を応援していたからかも知れませんが・・・慶応にはちょっと気持ちが動くのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん


20160719-1.jpg 20160719-2.jpg 20160719-3.jpg



7月20日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾!  2016年7月20日(水)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾!  2016年7月20日(水)

六中の校庭
久しぶりに六中の校庭を走っていた。時間は5時半・・・勿論、誰もいない校庭である。昔は俺たちの校庭だったが、今も俺の校庭だ。久しぶりに3キロ走って、汗を拭いていると懐かしい笑顔がやってきた。『智子!』「たかやん先生!」智子も密かに六中の校庭で毎朝、走っていたらしい。ジュニアオリンピックで優勝し、世界陸上でも大活躍した石田智子と久しぶりに競争することになって・・・『智子が1年生の時は、俺が勝ったんだぜ!覚えてる?』「えーっ!そうでしたっけ!?」と、とぼける智子。『じゃあ、久しぶりに勝負するか!』「いいですよ!」『位置について、よーい、ドン!!』懐かしい、六中の校庭の匂いが僕の体を動かしていた。久しぶりの全力疾走は気持ちよかった!ゴールをして、智子を見ようとすると・・・智子は消えていた。(え?)そんな夢を見たのだった。最近、五中のことばかり書いているから、六中の校庭が怒ったのかも知れない。大丈夫、六中は“いつの日もふるさと”だから・・・

朝練
9時、新座ローンに行くと・・・田中さんが一人で練習をしていた。『練習、お願いできますか?』と声を掛けると、笑顔が返ってきた。田中さんとの練習が始まった。これがまた楽しいのだ。きついけど、楽しいのだ。田中さんのボールは強い、伸びる、跳ねる・・・僕が打ったボールは殆ど拾われ、そしてカウンターを喰らうのである。『田中さんのこと“師匠”って呼んでいいですか?』笑う田中さん。師匠たちと毎日練習をしていたら・・・近いうちに全日本にデビューできそうな気がする。

心臓ドック
その病院は足立区にある。大泉から環七に出て・・・1時間半かけて、無事到着した。2時受付だったのだが・・・30分前には到着していて・・・それでもスタートは2時20分。「身長は175センチ」「体重は70キロ」「腹囲は・・・」『え?腹回りを測るの?』「はい」
それから、血液検査をして、造影剤を入れて・・・CTに入ったり、超音波検査をしたり・・・トータルで2時間半くらいの検査だった。結果が出るのは2週間後。脳ドックとPET検査がセーフだったので、この心臓ドックで大丈夫だったら・・・暫くは元気でいられると思う。5万円かかったけれど・・・病気になってからでは遅いので・・・・

「たかやん議員日記」2005.第346弾!  12月16日(金)

たかやん
おはようさん。ホームページ見たよ。悔しかったこと。子ども達のこと。あの日、有明でたかやんと泣いたこと。思い出しちゃったよ。
昨日の夜中に見て、涙がでちゃったよ。たかやん、これからも頑張ってね。(角より)

角ちゃん
愛や季達の時に、校長に「このチームは絶対に全国に行く。大変だから顧問を辞めろ。」って言われたんだよね。それで角ちゃんが「やります!」って逆らったら、関東や全国の要綱がとどかなくて、危うく関東にも全国にもでられなくなりそうだったんだよね。子ども達の夢をそうやって潰していく管理職がいるなんて、信じられなかったよね。

そう言えば、二中でも同じことがあったんだよ。夏休みに大会があって、その時要綱が来なくてね・・・・慌てて専門委員長に電話したら、「確かに二中に送りました!」って言われてさ、それから何とか大会に出してあげようと、必死に頼み込んで子ども達を連れて行くことになって・・・・その日が日直でね。今考えると、それもそう仕組まれていたんだね。子ども達を出さないために、大会の日に日直をやらせたんだと思う。友達が誰もいなくて、管理職に連絡してもつながらなくて・・・・怒られるのを覚悟で子ども達を大会に連れて行ったら・・・・学校から電話がかかってきて、「職務だから、直ぐに帰って来い!」と何度も言われて・・・・要綱が届かないのも、日直にして大会に行かせないようにしたのも、みんな計算されていたことだったんだよ。学校に帰ったら、校長と教頭が揃っていてさ・・・二人いるなら「俺達がいるから、子ども達の為にそっちにいてくれ。」というのが普通なのに、「兎に角かえって来い!」だもの・・・・子ども達を残して帰って来ると、校長室行きさ。その時の説教は今でも忘れないよ。

項羽
「君は本をよく読んでいるようだから、三国志は知っているだろう。」「・・・・」(そりゃあ知ってるさ、長男は諸葛亮孔明から亮とつけたんだから・・・)「君は、三国志でいうと項羽だな。」(項羽は三国志にはででこないぜ・・・)「いくら勇ましくても最後には失敗するタイプだな。」(じゃあ誰が劉邦だっていうのさ・・・それにしても三国志だと思っているとは・・・・・ああ俺はなんでこんなに教養のない人たちに説教をされなくてはいけないんだ・・・)そう思ったことを忘れないよ。

でもね、角ちゃん。今の僕があるのはその人たちのお陰なんだ。角ちゃんもそうでしょ?今、蕨の学校で楽しくやっていられるのは、あの人たちのお陰なんだよね。あの人たちのせいで教育長は毎回、僕の質問に苦しい、恥ずかしい答弁をしなくてはいけないんだから・・・そういう意味では彼も被害者かも知れないよ。真実はいつの日にか、必ず分る。僕達のことを信じてくれる人の方がもう断然多いと思うよ。あの人たちは随分適当なデマを流してくれたものね。当時の新聞を見てもそれがよく分る。「地域の人がこういってる。」「職員のみんながこういってる。」「総合的に判断して・・・」いつもそういうセリフだったよね。子ども達のことなんて、これっぽっちも見てはいなかったものね。

僕は不思議でしょうがないんだ。新座には優秀な先生がたくさんいるのに、どうして子ども達のことを全く見ない人たちが管理職になっていくんだろうって。先生達がやる気無くすのも当たり前だよね。子ども達への影響は計り知れないよね。それこそ他市の先生達が新座に来たがらない訳だよ。そういう事に市長も教育長も気付いていないんだろうね。今、先生達にもっとも人気のない市だということに・・・・。お互いによいしょして、「新座は素晴らしい!」と誉めあっているだけ。悪いことには全て蓋をしてね・・・・。

角ちゃん、この間あの時の子達をみんなで一緒にサッカーとテニスをやったんだよ。本当にみんな笑顔だったよ。みんなでゴミ拾いもしたよ。「六中の心」を彼らは失ってはいなかったんだ。本当に楽しかった。
角ちゃん、教育委員会には素敵な先生もいるんだよ。教育に熱い先生もいるんだよ。だから、きっと新座はこれからよくなっていく。そう思うんだ。先生達も昔のようにどんどん本音を言って、子ども達の為にどうしたらいいか考えてくれると思う。

「共通理解」「共通行動」・・・そういうことを全面的に出した学校ほど、数年後には荒れてしまうんだね。「共通理解」だけならいいけどさ。「共通行動」となると北朝鮮と同じだものね。

角ちゃん、また一緒にテニスしようね。蕨の子達とまた一緒にやろうね。子どもはどこの子も同じだから・・・・。
*懐かしい日記である。すっかり忘れていたのだが・・・六中のテニス部は角ちゃんのお陰で救われたのだ。愛や季理の代は角ちゃんが体を張ってくれたから、関東や全国で活躍できたのだ。子どもたちのことを第一に考え、生きてくれる仲間たちが僕にはいた。五中では飯野先生がテニス部を救ってくれた。そして、六中では角ちゃんや祐二君が子どもたちの為に一緒に生きてくれたのだ。僕らは校長になる為に、教師になったのではない。子どもたちと一緒に生きて、彼らの記憶に残ればそれでいいのだ。彼らの人生に少しでもプラスになる生き方をすればそれでいい・・・僕らはそんな教師だったと思う。当時の校長たちも今はもう学校にはいない。僕も角ちゃんも学校にはいない。だけど、当時の六中テニス部の子どもたちの心に残っているのは、角ちゃん、祐二君と僕であり、校長たちではないだろう。彼らがどんなに意地悪をしたって、子どもたちの心を支配することはできなかったのだ。

絶対に打ってはいけない!932
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスもしました。心臓ドックにも行きました。心臓の病気があったら早期治療したいからです。しかし、彼女達には子宮頸がんワクチンドックなどありません・・・。ワクチンを接種してしまったら終わりなのです。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
沖縄の海です。米軍の基地は飛行場だけではありません。押し付けられているのは「憲法」ではなくて、“基地”や“日米地位協定”だということに気が付かなくてはいけません。沖縄に行けば、それが体感できます。僕らが行った時の辺野古の海は雨が降っていました。そこには沖縄の人たちの声がたくさん書かれていました。これを読んで何も感じない人は・・・・

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾!  2016年7月20日(水)

六中の校庭
久しぶりに六中の校庭を走っていた。時間は5時半・・・勿論、誰もいない校庭である。昔は俺たちの校庭だったが、今も俺の校庭だ。久しぶりに3キロ走って、汗を拭いていると懐かしい笑顔がやってきた。『智子!』「たかやん先生!」智子も密かに六中の校庭で毎朝、走っていたらしい。ジュニアオリンピックで優勝し、世界陸上でも大活躍した石田智子と久しぶりに競争することになって・・・『智子が1年生の時は、俺が勝ったんだぜ!覚えてる?』「えーっ!そうでしたっけ!?」と、とぼける智子。『じゃあ、久しぶりに勝負するか!』「いいですよ!」『位置について、よーい、ドン!!』懐かしい、六中の校庭の匂いが僕の体を動かしていた。久しぶりの全力疾走は気持ちよかった!ゴールをして、智子を見ようとすると・・・智子は消えていた。(え?)そんな夢を見たのだった。最近、五中のことばかり書いているから、六中の校庭が怒ったのかも知れない。大丈夫、六中は“いつの日もふるさと”だから・・・

朝練
9時、新座ローンに行くと・・・田中さんが一人で練習をしていた。『練習、お願いできますか?』と声を掛けると、笑顔が返ってきた。田中さんとの練習が始まった。これがまた楽しいのだ。きついけど、楽しいのだ。田中さんのボールは強い、伸びる、跳ねる・・・僕が打ったボールは殆ど拾われ、そしてカウンターを喰らうのである。『田中さんのこと“師匠”って呼んでいいですか?』笑う田中さん。師匠たちと毎日練習をしていたら・・・近いうちに全日本にデビューできそうな気がする。

心臓ドック
その病院は足立区にある。大泉から環七に出て・・・1時間半かけて、無事到着した。2時受付だったのだが・・・30分前には到着していて・・・それでもスタートは2時20分。「身長は175センチ」「体重は70キロ」「腹囲は・・・」『え?腹回りを測るの?』「はい」
それから、血液検査をして、造影剤を入れて・・・CTに入ったり、超音波検査をしたり・・・トータルで2時間半くらいの検査だった。結果が出るのは2週間後。脳ドックとPET検査がセーフだったので、この心臓ドックで大丈夫だったら・・・暫くは元気でいられると思う。5万円かかったけれど・・・病気になってからでは遅いので・・・・

「たかやん議員日記」2005.第346弾!  12月16日(金)

たかやん
おはようさん。ホームページ見たよ。悔しかったこと。子ども達のこと。あの日、有明でたかやんと泣いたこと。思い出しちゃったよ。
昨日の夜中に見て、涙がでちゃったよ。たかやん、これからも頑張ってね。(角より)

角ちゃん
愛や季達の時に、校長に「このチームは絶対に全国に行く。大変だから顧問を辞めろ。」って言われたんだよね。それで角ちゃんが「やります!」って逆らったら、関東や全国の要綱がとどかなくて、危うく関東にも全国にもでられなくなりそうだったんだよね。子ども達の夢をそうやって潰していく管理職がいるなんて、信じられなかったよね。

そう言えば、二中でも同じことがあったんだよ。夏休みに大会があって、その時要綱が来なくてね・・・・慌てて専門委員長に電話したら、「確かに二中に送りました!」って言われてさ、それから何とか大会に出してあげようと、必死に頼み込んで子ども達を連れて行くことになって・・・・その日が日直でね。今考えると、それもそう仕組まれていたんだね。子ども達を出さないために、大会の日に日直をやらせたんだと思う。友達が誰もいなくて、管理職に連絡してもつながらなくて・・・・怒られるのを覚悟で子ども達を大会に連れて行ったら・・・・学校から電話がかかってきて、「職務だから、直ぐに帰って来い!」と何度も言われて・・・・要綱が届かないのも、日直にして大会に行かせないようにしたのも、みんな計算されていたことだったんだよ。学校に帰ったら、校長と教頭が揃っていてさ・・・二人いるなら「俺達がいるから、子ども達の為にそっちにいてくれ。」というのが普通なのに、「兎に角かえって来い!」だもの・・・・子ども達を残して帰って来ると、校長室行きさ。その時の説教は今でも忘れないよ。

項羽
「君は本をよく読んでいるようだから、三国志は知っているだろう。」「・・・・」(そりゃあ知ってるさ、長男は諸葛亮孔明から亮とつけたんだから・・・)「君は、三国志でいうと項羽だな。」(項羽は三国志にはででこないぜ・・・)「いくら勇ましくても最後には失敗するタイプだな。」(じゃあ誰が劉邦だっていうのさ・・・それにしても三国志だと思っているとは・・・・・ああ俺はなんでこんなに教養のない人たちに説教をされなくてはいけないんだ・・・)そう思ったことを忘れないよ。

でもね、角ちゃん。今の僕があるのはその人たちのお陰なんだ。角ちゃんもそうでしょ?今、蕨の学校で楽しくやっていられるのは、あの人たちのお陰なんだよね。あの人たちのせいで教育長は毎回、僕の質問に苦しい、恥ずかしい答弁をしなくてはいけないんだから・・・そういう意味では彼も被害者かも知れないよ。真実はいつの日にか、必ず分る。僕達のことを信じてくれる人の方がもう断然多いと思うよ。あの人たちは随分適当なデマを流してくれたものね。当時の新聞を見てもそれがよく分る。「地域の人がこういってる。」「職員のみんながこういってる。」「総合的に判断して・・・」いつもそういうセリフだったよね。子ども達のことなんて、これっぽっちも見てはいなかったものね。

僕は不思議でしょうがないんだ。新座には優秀な先生がたくさんいるのに、どうして子ども達のことを全く見ない人たちが管理職になっていくんだろうって。先生達がやる気無くすのも当たり前だよね。子ども達への影響は計り知れないよね。それこそ他市の先生達が新座に来たがらない訳だよ。そういう事に市長も教育長も気付いていないんだろうね。今、先生達にもっとも人気のない市だということに・・・・。お互いによいしょして、「新座は素晴らしい!」と誉めあっているだけ。悪いことには全て蓋をしてね・・・・。

角ちゃん、この間あの時の子達をみんなで一緒にサッカーとテニスをやったんだよ。本当にみんな笑顔だったよ。みんなでゴミ拾いもしたよ。「六中の心」を彼らは失ってはいなかったんだ。本当に楽しかった。
角ちゃん、教育委員会には素敵な先生もいるんだよ。教育に熱い先生もいるんだよ。だから、きっと新座はこれからよくなっていく。そう思うんだ。先生達も昔のようにどんどん本音を言って、子ども達の為にどうしたらいいか考えてくれると思う。

「共通理解」「共通行動」・・・そういうことを全面的に出した学校ほど、数年後には荒れてしまうんだね。「共通理解」だけならいいけどさ。「共通行動」となると北朝鮮と同じだものね。

角ちゃん、また一緒にテニスしようね。蕨の子達とまた一緒にやろうね。子どもはどこの子も同じだから・・・・。
*懐かしい日記である。すっかり忘れていたのだが・・・六中のテニス部は角ちゃんのお陰で救われたのだ。愛や季理の代は角ちゃんが体を張ってくれたから、関東や全国で活躍できたのだ。子どもたちのことを第一に考え、生きてくれる仲間たちが僕にはいた。五中では飯野先生がテニス部を救ってくれた。そして、六中では角ちゃんや祐二君が子どもたちの為に一緒に生きてくれたのだ。僕らは校長になる為に、教師になったのではない。子どもたちと一緒に生きて、彼らの記憶に残ればそれでいいのだ。彼らの人生に少しでもプラスになる生き方をすればそれでいい・・・僕らはそんな教師だったと思う。当時の校長たちも今はもう学校にはいない。僕も角ちゃんも学校にはいない。だけど、当時の六中テニス部の子どもたちの心に残っているのは、角ちゃん、祐二君と僕であり、校長たちではないだろう。彼らがどんなに意地悪をしたって、子どもたちの心を支配することはできなかったのだ。

絶対に打ってはいけない!932
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスもしました。心臓ドックにも行きました。心臓の病気があったら早期治療したいからです。しかし、彼女達には子宮頸がんワクチンドックなどありません・・・。ワクチンを接種してしまったら終わりなのです。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
沖縄の海です。米軍の基地は飛行場だけではありません。押し付けられているのは「憲法」ではなくて、“基地”や“日米地位協定”だということに気が付かなくてはいけません。沖縄に行けば、それが体感できます。僕らが行った時の辺野古の海は雨が降っていました。そこには沖縄の人たちの声がたくさん書かれていました。これを読んで何も感じない人は・・・・

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160720-1.jpg 20160720-2.jpg 20160720-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2016/7
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月