Diary 2007. 11
メニューに戻る
11月11日 (日)  「たかやん議員日記」2007.第314弾!  11月11日(日)

「たかやん議員日記」2007.第314弾!  11月11日(日)

続掃除の力
今朝も掃除から一日はスタートした。というか、一日中気がつくと、どこかで掃除をしながら何かをやっていたという感じだ。ちょっと庭を掃除したり、ちょっと車を片付けたり、ちょっとトイレの掃除をしたり、ちょっと本棚を整理したり・・・・掃除をしていると、妙に気持ちがいい。そして頭の中に色々なアイデアが浮かんでくるのだ。

部通信
今日見つけたのが、六中時代の部通信。子ども達との戦いの記録はなかなか面白い。ホームページでも少し紹介しているが、自分で読んでいて大笑いしてしまった。本当に僕の青春だったのだと思った。

駅立ち
明日は東久留米に立つ予定だ。本当なら舞ちゃんの送迎の日なのだが、優しいKさんが代わってくれたのだ。そのお陰で、明日は9時前まで立つことができる。本当にありがたいなあと思う。

看板
「たかむらともや選挙事務所」という看板を作ってもらったのが4年前。塾にあった机を利用して作ってもらった。僕は選挙にお金をかけるのは嫌いなので、その費用はペンキ代だけ。「たかやん塾」の看板も教え子のお父さんに作ってもらった。それも材料費だけである。僕の周りにはそういう人が多いのかも知れない。ありがたいなあと思う。

捨てられない・・・
本棚を整理していると色々なものが出てくる。大抵の物は捨てるのだが、亮が使ったものだけは捨てられない。亮が使った地図、亮が使ったノート、亮が使った教科書・・・・量が作った作品・・・。


五中の女の子が散歩をしていて犬を見つけた。どこかで見たことのある犬だった。その犬は川に落ちて、怪我をしていた。お母さんに頼んで飼ってもらおうとしたが、答えはNO。保健所へ連れて行くしかないと言われて、彼女は飼い主を探そうと決意した。どこかで見たことのある犬だと思ったからだ。犬小屋のある家で、犬がいない家を彼女は走って探し回った・・・・そして、ある老夫婦の家の犬小屋に犬がいないことを発見した。老夫婦は犬を見て、泣いた。その犬は家族そのものだったからだ。僕はその話を聞いて、嬉しかった。普通はそのままにしておくだろうし、普通は保健所だろう・・・。彼女は自分の頭と体を使って、その犬を救い、老夫婦を救ったのだ。涙に値する行いだったと思う。たかやん


11月12日 (月)  「たかやん議員日記」2007.第315弾!  11月12日(月)

「たかやん議員日記」2007.第315弾!  11月12日(月)

目眩
5時、いつものように起きようとしたのだが・・・目眩がして、起きられない。5時半、もう一度起きようとしたのだが、起きられない・・・。こんなことは生まれて初めてのことだ。ちょっと心配になった。このまま起きられなくなったら・・・・。空と幼稚園に行けなくなる。亮とテニスができなくなる。雪の保証人にもなってあげられなくなる・・・・そんなことを考えていた。結局、僕はずっと寝ていた訳で・・・今朝の駅立ちは中止になったのだった。

電話
目が覚めたのは電話の音だった。「477−1111」議会事務局のAさんからだった。「議運なんですが・・・」「あ、すいません!どうぞ始めていてください。すぐに行きます!」と受話器を置いた。ちょっとフラフラしていたが、何とかなるだろうと市役所へ・・・・。僕が着いたのは2時。議運が始まって、もう30分も過ぎていた。

議会便りの校正
昔、編集の仕事をしていたらしい星川さんは本当に色々なことに気がつく。笠原さんも凄いが、星川さんは笠原さんの3倍は発言する。議場では星川さんの半分以上は発言する僕も、議運の校正会議では、殆ど黙って聞いている感じ。特に今日は頭がボーッとしていたので、ぼんやりしていた・・・。

クレーム
ぼんやりしていると、「議員定数削減」に対する賛成討論の僕の発言に対してクレームがついた。そんなこと言われても、何を喋ったか思い出せないくらいボーっとしていて・・・
最後には編集後記にもクレームが・・・。今日は大殺界なのかも知れない・・・。

17時過ぎ
議運が終わったのは5時前。刷新の会で大佑と少し話をしてから、ボーッとしながら家に向った。

電磁石
今日の塾で中学生がいきなり、「コイルってなに?」と聞いてきた。「小学校で電磁石作っただろ?」「知らない・・・」「そんなわけないだろ?」すると他の子達も「やってないよ」「嘘だね」「絶対・・・」「やってなかったら学校じゃあないよ」「やったかも・・・」「だろ?」「うーん」電磁石くらい、小学校の理科でやっておいてもらわないとねえ・・・。                         やっているところとやってないところがあるのかしらん。たかやん


11月13日 (火)  「たかやん議員日記」2007.第316弾!  11月13日(火)

「たかやん議員日記」2007.第316弾!  11月13日(火)

火事
昨日、西堀で火事があったという連絡が議運の途中で入った。(知っている人の家でなければいいが・・・)と不安になった。すると「Kさんのお宅です。」(まずい。お姉ちゃんも弟も教え子だ・・・)。議運が終わり、バイクで西堀へ駆けつけた。でもおまわりさんがいて、中の方には入れてもらえなかった。「怪我した人は?」「怪我人はいません」その一言で、ちょっと安心したが、二人のことが心配でしょうがない。電話は繋がらないし・・・うーん、心配だ。

5時55分
久しぶりに東久留米の駅前に立った。ひばりヶ丘とは違った、ゆったりとした時間が流れ始める・・・。
五中サッカー部のキーパーだった塚と立ち話。「今日はゆっくりだね?」「うん、今日は余裕なんだ。ねえ、金塚とかどうしてるの?」「ああ、秋田で何とか生きているよ」「あいつ秋田にいるのか・・・」ひばりだと、こんな会話をする余裕はない。

石神井高校
「あのう、僕石神井なんです!」「え?そうなの?何年卒ですか?」「61年です。」「ビックリ!」「東久留米なんですけど、応援しています」「ありがとうございます!」ひょんなんことで高校の後輩に会えた。

東久留米
「え?」「あれ?」「何でたかやんがいるの?」「あれ、引っ越したじゃなかったっけ?」二人でビックリしあった。浩史は六中最初の卒業生。3年2組だった。石神に住んでいたのだが、引っ越したと聞いていたのだ。それが突然目の前に・・・「東久留米に越したんです!」「そっかあ・・・」「なんでたかやんがここにいるの?もうびっくり!」と浩史。東久留米の駅の半数は東久留米市民だよねえ。やっぱり・・・

ハグ
六中最後の卒業生の奈月がニコニコ顔で歩いてきた。丁度空いていたので、二人でハグ。お互いにパワーを貰った。本物のハグは勿論、笑顔や挨拶のハグを今日もたくさんもらった。チラシの方はひばりヶ丘より200枚ほど少なかったけど、それでも300枚以上は持っていってもらった。駅立ちは8時半で終了。今朝は靴の中にホカロンを入れておいたので、思ったより寒くはなかった。

志木
明日は本当に久しぶりの志木駅だ。知っている人がいなかったらどうしよう・・・・そんな気持ちになりそうなくらい消極的な自分がいる。二中の子達を思い出せるだろうか・・・そして志木の人たちの顔を覚えられるだろうか・・・ちょっと心配である。

駅立ち
昔は「駅立ち」は選挙運動そのものだと思っていた。でも、今は違う。自分の思いや考え、そして議会での発言を市民の方達に報告するのが“駅立ち”だと思っている。共産党のように「毎週」発行することはできないけれど、毎月は議会報告を発行できるようになった。これも「駅立ち効果」である。読んでくれる人がいるから、書くエネルギーが沸いてくるのだ。最初は200枚もいかなかったのに、今では500枚を越える駅もある。要するに読んでくれる人達が増えているということだ。これから朝は寒いけれど、笑顔で駅立ちを続けていこう!                            たかやん



11月14日 (水)  「たかやん議員日記」2007.第317弾!  11月14日(水)

「たかやん議員日記」2007.第317弾!  11月14日(水)

寒かった・・・
久しぶりの志木。家を出たのは5時30分過ぎ。道路は空いていて、バイク置き場にバイクを停めて、駅に着いたのは5時45分頃だった。
ひばりヶ丘や東久留米と比べて、駅前が広く、どこでチラシを配ったらいいのか迷った。右からも左からも人の波が次々と押し寄せてくる感じなのだ。

今日は県民の日で小中学生が6時過ぎから駅前にたくさんいた。見覚えがあるジャージ集団が・・・あれ、顔まで覚えている。そうだ四中のテニス部の子だ。この間の授業参観の理科の授業で同じ班だった男の子だ!!「おはよう!」「おはようございまーす!」「鮫ちゃんによろしくね!」「え?あ、はい」四中のテニス部の男の子達は、実に明るく、そして礼儀正しかった。顧問の先生がいいのかも知れない・・・。まいっか。

「たかやん!」最初に声をかけてくれたのは二中3年2組の佐知子。元気そうで、嬉しかった。次は二中3組のゆか里ちゃん。「先生!」「おう桶!おはよう!」「おはようございます!」「いってらっしゃーい!」そして2組のくるみ。「この間は行けなくてごめんね」「いいのいいの、今度またね。」「はーい」「いってらっしゃーい!」「いってきまーす!」
「たかやん!」塾の卒業生のなつみも声をかけてくれた。今日もまた教え子たちに感謝である。
志木駅は人が余りにも多く、向こうで見つけてくれないと、なかなか声をかける余裕がない。それ程、人の群れが押し寄せてくる。僕は防戦一方という感じで8時半までチラシを配っていたのだった。

バイクに乗って、体が冷えて・・・その後手が冷たくなってきて・・・今朝は本当に寒かった。

キャッチボール
午前中、義妹から三人の男の子を我が家で預かり、僕らは急に男の子4人の親に・・・・ママはおんぶ紐で赤ちゃんを背負い、みんなで近くの公園へ行った。そして僕らはキャッチボール。小学校2.3年生とのキャッチボールは思いのほか楽しく・・・。冷えたからだが、いつの間にか暖かくなったのだった。

近頃の・・・
80歳のおばあさんがこきつかわれるからと、75歳の旦那を殺そうとしたり、「捨てられるくらいなら殺して、自分も死のうと思った」おばさんが、旦那を鉈で切りつけたり・・・“近頃の若い者は”などとは言えない程、おばさん、おばあさんがおかしなことをやっている。そりゃあ、積り積もるものがあるのだろうが、何も殺さなくても・・・ねえ。おじさん達はおじさん達で、あの政務次官をはじめとしてかなり悪いことはやっている訳で・・・「昔の教育は素晴らしかった!」などとは到底言えない状況だ。子ども達がおかしいのは、大人の背中を見て育つから・・・でしょう?

浦和レッズ
実は浦和レッズの前の三菱の時代からのファンである。杉山、落合、森・・・釜本のいたヤンマーよりも三菱が好きだった。だから今日のアジアチャンピョンズカップの勝利は本当に嬉しかった。永井、阿部、トゥーリオ、田中、坪井、サントス・・・みんな好きだ。でも一番好きなのは小野伸二。彼のサッカーが一番好きだ。              たかやん


11月15日 (木)  「たかやん議員日記」2007.第317弾!  11月15日(木)

「たかやん議員日記」2007.第317弾!  11月15日(木)


昨夜、余りにも背中が痛いので教え子の東に来てもらって、背中と足腰を押してもらった。流石に理学療法士の卵だけあって、なかなか上手で、しかも気持ちがこもっていた訳で・・・・
朝の体の軽さといったら、まるで別人になったみたいだった。東、ありがとうね!

星空
昨日も今日も家を出たときは、星空が見えた。なんだか懐かしい感じだと思ったら、昔「朝練」へ行くときの感じと同じだった。「朝練」をやると強くなる。当たり前のことだが、それは今の僕らにも通用するかも知れない。

新座駅
そんな訳で、5時55分、新座駅の駅立ちがスタートした。バイクは一日200円の駐輪場へ・・・。久しぶりだったので、200枚もいけば上々だと思っていたのだが、どういう訳だか、チラシを持っていってくれる人がかなり多く・・・。予定外というか、予想外というか・・・気がつくと、志木と同じくらいな訳で・・・。とうとうチラシが無くなってしまった。なんだか駅立ちが楽しくなってきた。思ったより気温も高く、気持ちのいい朝だったからかも知れないが・・・。

6人
新座駅で記憶にあった人は6人だけ。塾の卒業生の泰佑のお母さんとお祖母ちゃん。六中の生徒会長だった伊藤央、教育委員会のM先生。二中3年2組の俊彰。そして陵平の同級生の達也君。央とM先生は向こうが見つけてくれて、後は僕のほうが先に見つけた!たった6人だってけど、会えて嬉しかったなあ・・・。

幸弘日記
最近の田中幸弘の日記が面白い。彼は色んな角度から新座市のことを考えている。市議として20年以上市政に関わってきた経験から出てきた言葉には重みがある。これからの新座市には彼のような発想が必要だと思う。本当に面白い奴だ。そして凄い男だ。

通告書
12月議会の一般質問の通告書の締め切りは来週の水曜日。6月議会のように間違える訳にはいかないから、今週中には完成させる積りだ。今度の議会が、この4年間で最後の議会。もう会えない人たちも沢山いるらしいし、僕だってどうなるかは分からない。一生懸命やらないと・・・・。

政務調査費
議会報告の12月号が半分出来上がった。イラストレーターの使い方にも大分慣れてきた。しかし、紙代と印刷代が「政務調査費」から出ないのが痛い。視察などでいくら調査したって、市民に報告しなくては意味がない。ほかの議会では認められているのに、新座市議会はなんで駄目なんだろう。印刷機を買うなど、夢のまた夢だ。真面目に「議会報告」を出す人で印刷屋さんに出す人は大変だと思う。          たかやん
 


11月16日 (金)  「たかやん議員日記」2007.第318弾!  11月16日(金)

「たかやん議員日記」2007.第318弾!  11月16日(金)

5時
今日は駅立ちがない。5時の外は真っ暗・・・曇っていて星も見えない・・・。そして妙に寒かった。今日駅に立っていたら・・・うーん。ついてる、ついてる。

12月号
時間はたっぷりあったので、朝から12月号の完成に向けての作業が始まった。今回もやっぱり写真で悩んだ。文章は勿論悩むのだが、それはどうにでもなる。でも写真の方は一度決めたらどうにもならないから・・・・

クラッシュ!!
12月号の前半を手直ししている途中で、突然パソコンが再起動状態になった。そして再びイラストレーターを開けてみると・・・作った原稿は全て消えていた。(ガーン!)

新座市立小中学校音楽会
六中と五中の合唱に感動した僕は他の小中学校の歌も聴きたくなり、この音楽会を狙っていたのだが、どういう訳だか案内が来ない。市教委に電話すると小学校の部が9時15分、中学校の部が13時15分開演ということだった。結局、朝は色々あって行く事ができず、午後の中学生たちの歌に集中することになった。

望っちゃん
僕が尊敬する先生の一人に望月秀夫先生がいる。六中時代にお世話になったのだが、僕らは望月教頭のことを「もっちゃん!」と呼んでいた。大先輩でも人気のある先生はそういうあだ名で呼ばれることが多かったのだ。僕はもっちゃんの音楽に対する考えが好きだった。子ども達に対する考えが好きだった。だからもっちゃんが大好きだったのだ。
市民会館に僕が座る席はなかった。どこに座ったらいいのかなあ・・・と悩んでいると、もっちゃんが僕を見つけ、握手をしてくれた。そして「ここに座りなさいよ」と隣りの席に座らせてくれたのだ。僕は指導講評をするもっちゃんの隣りで子ども達の合唱を聴くことができたのだった。


その涙は突然やってきた。それも1年生の合唱で・・・。二中の1年6組の澄んだ歌声を聴いた時、僕の心がおかしくなった。「song is my soul」という曲が今の僕の心に響いたのだ。勿論、他の学校の合唱もよかったし、2年生や3年生の合唱でもジーンとくることが何度もあった。みんなありがとう。そして、二中の1年6組の子ども達。本当にありがとう!

青葉の歌
僕が市民会館に来たのは10年前。二中最後のクラス(最初でもある)、3年2組は「青葉の歌」で金賞を取り、今日と同じ舞台で歌った。間違いなく、市内で一番だった。僕は感動して泣いた。ピアノは斉藤大輔、指揮は高寺めぐみ(本番は先生だったかも)。歌には思い出がつまっている。10年前のことでも、30年前のことでも、歌はつまった思い出を思い出さしてくれる。3年2組の子ども達に会いたくなった。      たかやん


11月17日 (土)  「たかやん議員日記」2007.第319弾!  11月17日(土)

「たかやん議員日記」2007.第319弾!  11月17日(土)

市民大会
今日は久々の市民大会。110歳以上のミックスダブルスにエントリーしていたのだ。僕のパートナーは親友のヒロミ。親友と言っても4歳も年上の先輩である。困ったのは、相手のどっちかが60歳以上だということ。そんな人に向って、強いボールが打てる訳が無く・・・・僕は普段のペースをつかめずに・・・・2回戦は勝ったものの、準決勝でも3位決定戦でも敗れてしまったのだった。

楽しかった
負けたのだけど、どの試合も楽しめた。相手のチームはどの人たちも実にフェアで、ミスジャッジがひとつもなく・・・とても気持ちよくプレーできたのだ。そして終わった後にも気持ちのいい挨拶をして・・・とにかく楽しかった。大会にでると、新しい友達ができる。それがテニスのいいところである。

少しだけ・・・
楽しかったのだが、不満も少しだけ・・・。それは2000円ものエントリーフィーを払っているのに、初戦以外はニューボールではなかったこと。これは53年の人生で初めてのことである。もう一つはドゥローをもらえなかったこと。テニスの世界では大会に参加したらドゥローを事前に貰うのが常識なのだが、試合当日でも貰えなかった。そういうことは、新座市民大会以外では記憶がない。市民大会だからといっても、ドゥローぐらいは事前に配布するべきだと思う。新しい友達の名前を忘れない為にも・・・テニス連盟にはお願いしたいと思う。

堀の内球場
子どもが学童野球をしている教え子から、メールがきた。堀の内球場の「ゴミがひどすぎる」「ベンチは薪にして燃やされている」「やばいよこの公園」と写メール付きで、届いた。そして暫くしてこんなメールが・・・・
「ゴミ袋と軍手を買ってきて、たかやんがいつもやっていることをやってみたよ。ゴミ袋3つ分でした。きれいになった、と思っても、次から次にゴミが見えてくるんだよねえ。キリがない。煙草がどれだけ落ちていたことか・・・。相手の朝霞のチームの方達が手伝いに来てくれたんだけど、新座の恥を手伝ってもらう訳にはいかないので、頑なに断りましたが、ゴミを拾っているうちに情けなくて少し涙がでました。でも、綺麗になると気持ちがいいね。」
流石教え子。情けなくなっても、最後は気持ちがいいという感覚は同じ。あそこの公園はなんとかしないとねえ・・・。

語り・・
2時過ぎから親友の家で久しぶりに飲んだ。暖かい鍋をつつきながら、暖かい話をした。彼らは二人とも喫煙するのだが、僕の前では遠慮してずっと我慢してくれた。彼らの家なのに・・・・・本当にありがたいなあと思う。今日はテニスコートでもたくさんの人と話ができたし、友達とも久しぶりに語れた。本当にいい一日だった。     たかやん





11月18日 (日)  「たかやん議員日記」2007.第320弾!  11月18日(日)

「たかやん議員日記」2007.第320弾!  11月18日(日)

授業
準備ができていなくて、かなり焦った。授業参観だというのに・・・だ。大体今日は何の授業をやるんだ?この学校はどこだ?何で俺は焦っているんだ・・・・そこで目が覚めた。5時・・・いつも起きる時間だった。

朝飯前
パソコンに向かう。12月号の最終校正と水曜日が締め切りの通告書の作成に取り掛かった。本当の朝飯前なのだが、なかなか朝飯前という訳にはいかなかった・・・。

家庭訪問
天気がよかったので、午前中は近所の家庭訪問。自転車で懐かしい家を回った。どこへ行こうという目標もなく、自転車が向うほうへ走ってみた。

バレンタインデー
管ちゃんの弟は、僕の娘の雪からチョコレートをもらったと言っていた。どうやら中三の時に雪と同じクラスだったらしい。なかなかイケメンの男の子だった。お兄ちゃんのかんちゃんは五中最後の1年1組。安孝や満寿子のクラスだった。二人で久しぶりの再会を喜んだのだった。

年長さん
和孝は2年生の時に担任した。「悪がきだったでしょう?」とお母さん。担任にとって、悪がきなどいない。兎に角みんな可愛かった。和孝の子は女の子で空と同じ幼稚園。しかも和孝の奥さんは同級生の有紀子ちゃんだと知ってびっくり!幼稚園で会っていたかもしれない・・・

12月号完成
午後から印刷をして、12月号が完成した。これで明日から、また駅立ちができる。新人達も頑張っているようだから、バッティングしないように調整しないと・・。明日はひばりが丘。明後日は東久留米。そして新座、志木と行く予定。勿論体調や天気によっては延期することも・・・。今回は何部くらい売れるのか、楽しみである。

レベル
少し前に聞いたのだが、上田知事は昔、ひばりヶ丘で2000部も配ったらしい。よしのり議員は1500。二人とも僕とはレベルが違うんだと思った。僕は今、500部で大喜びしているのだから・・・・。

ニュース
脳梗塞で倒れたオシムが心配だ。どこかの女優の息子が覚せい剤に手を出したなどというくだらないニュースなど、本当にどうでもいい・・・。拉致された横浜国大の学生はどうなったの?国会の動きは?結婚しようが、離婚しようが、芸能ネタはもううんざりである。         たかやん


11月19日 (月)  「たかやん議員日記」2007.第321弾!  11月19日(月)

「たかやん議員日記」2007.第321弾!  11月19日(月)

オリオン座
駅立ちの朝は、いつもより早く目が覚める。寝たのは1時前だったのだが、目が覚めたのは4時半前。運動会の朝みたいな気持ちになっているのかも知れない。庭に出て空を見上げると、オリオン座がハッキリと見えた。もう冬なんだねえ・・・

5時55分
自転車でひばりヶ丘駅へ。水筒の水を一杯飲んで、いつもの時間にスタートした。前回と比べると、かなり気温が低い。8時半過ぎまで手が持つのか心配になる・・・何が寒いって、手が寒いのだ。いつも駅前を掃除してくれている、栗原5丁目の鈴木さんも「今日は本当に寒いねえ!」と笑って言ってきた。僕は「本当に寒いですね。いつもありがとうございます!」と頭を下げた。

ココア
今朝も栗原のK先生がココアの差し入れをしてくれた。その場で飲むことはできないが、缶の温かさを暫く楽しんだ。

トイレ
今朝は本当に寒くて、寒くて・・・6時半にはもうトイレに行きたくなって困った。それから2時間もよくもまあ我慢したものだ。帰りに三吉自動車の賢ちゃんの所によって、トイレを貸してもらってセーフ。明日はなるべく水を飲まないようにしようっと。

握手
今朝一番嬉しかったのが、親友至の握手。最高の笑顔で僕の手を握っていってくれた。冷たい僕の手が、一瞬だけどポカポカになり、その余韻は最後まで残っていた。

大阪市長選
自民・公明が大敗した。結構なことだと思う。僕は政党とは全然関係ないけれど、自民・公明の政治は国政だろうが、市政だろうがよくない。そう思っている。今、日本全国にそういう思いの人達が多くなっているということだと思う。

無所属
新座市議選では「無所属」で立候補した人が多い。最大会派は全員「自民党員」なのに、選挙のときは全員「無所属」。どうして自民党と堂々と主張しないのだろう。公明党も共産党も民主党もみんな堂々と政党色を出しているのに、自民党だけは「無所属」と名乗るのだ。僕みたいに、本当の無所属の人間から見ると、不思議でしょうがない。自民党に誇りを持ってないということなのか・・・・それとも・・・・僕には理解できない。「俺は自民党だ!」と堂々と主張する人が出てこないかなあ・・・。

大臣
額賀財務大臣の国会の答弁を聞いたが、彼の発言も理解できない。何とかごまかそうとしているだけで、あれじゃあ自民党を追い込んでいくだけじゃあないのだろうか・・・。伊吹前文部科学大臣の発言にもカチンときた。彼も自民党の足を引っ張っている・・・。

自民党
住栄作という法務大臣がいた。父さんの中学の先輩だった人だ。我が家はみんなで住さんを応援していた。お袋は選挙の時に自民党の選対のようなことまでやっていた。昔は社会党だったのに・・・子どもから見ると不思議な光景だった。もしかしたら、自民党はジャイアンツのようなものかも知れない。嫌いだけど、弱いのは困る。      たかやん


11月20日 (火)  「たかやん議員日記」2007.第322弾!  11月20日(火)

「たかやん議員日記」2007.第322弾!  11月20日(火)

共産党市議団3人VS語る会
今朝の駅立ちは東久留米。5時55分からのスタートである。昨日の寒さから学んだことを生かして、今朝は寒かったけど・・・何とか大丈夫だった。予想外だったのは、7時から東久留米市共産党市議団3人が僕の前に現われたことだ。3人が交代でマイクを持って、8時までの1時間、ビラを配り続けた訳で・・・。

互角
3対1で圧倒的に不利だったのだが、共産党市議団のビラを持っていく人の半数は僕のビラも持っていってくれ、共産党のビラだけを持っていく人と、僕のビラだけを持っていく人の数はやや僕のほうが多く、ビラ合戦は互角以上の闘いだった。ちょっと意外。僕が善戦したというよりも、共産党に人気がないのかも知れないなあ・・・

俊介
そんな中で「六中の先生ですよね!」「はい」「僕、中村俊介の兄です」と笑顔で声をかけてくれた青年がいた。「俊介のお兄ちゃん!」そう言えば感じがよく似ている。中村俊介はサッカー部で勉強もよくできた。2年生の時に僕とテストでトップ争いをした秀才である。その俊介のお兄ちゃんが声をかけてくれたのだから嬉しかった。駅にはドラマがあるのである。

ありがとうございます
五中時代の教え子、ツルりんの妹は高校の先生。彼女も東久留米駅を利用している。今朝も笑顔で「おはようございます!」「ありがとうございます!」と言ってくれた。「ありがとう!」というのは僕の方なのに・・・本当にありがたいと思う。

お前は誰だ!
黒いスーツを着た、綺麗な女の子がニコニコせまってきた。「ん?」六中テニス部の愛だった。中一の時、毎朝テニスコートで僕とハグをしていた女の子が、22歳の女子大生になって登場したのだ。僕は思わず「お前は誰だ!」と叫んで、愛の頭をなでなでしたのでああった。「行ってきまーす!」愛は元気に就活へ・・・・今朝もこうしてたくさんの笑顔に会ったのだった。寒さを忘れるほどの、楽しい駅立ち・・・明日もそうなるといいな。

パソコン不調
僕の体と同じように、我が家のパソコン君も調子が悪いらしい。液晶がなかなか明るくならないのである。一度消すと、二度とつかなくなりそうで・・・電源を切らないでおこうかなあ・・・・

幸弘日記が面白い2

民主はどうなる
 昨日は民主党埼玉の幹事会が行われた。
解散総選挙がいつ来るかわからない、という情勢の中、緊張した雰囲気の中、議事が進行した。
 参議院選挙や過日の所沢市長選の総括が行われた。そして、当然のことであるが今後の各種中間選挙の取り組み状況が報告され質疑がかわされた。
 そうした中、新座市では民主党公認を3名擁立していくとの見通しを、神風代議士が明言した。そうなると、地元としてはうかうかしていられない。
 次期、市議会議員選挙は来年の2月に迫っているが、今回は勇退する現職も多く、その一方で新人候補もたくさん出てくるようだ。
 大分、選挙もその後の議会も活性化されるのではなかろうか。
 民主およびそこに近い立場の人たちが、どれだけの勢力を形成できるか、市民の皆さんの注目するところとなるだろう。
2007.11.20 田中
僕は民主党ではないから、民主党からどんな人がでるかは知らない。今まで民主党の活動をしてきた人ならよし、当選したいからと、今まで何もしなかった人が「民主党」を利用するだけならNO!僕が市民ならそういう見方をすると思う。さて。新座の新人達はどっちだろう・・・新座市をよくしたい人たちなら、別にどっちでもいいけど・・・            たかやん


| 1 | 2 | 3 |
2007/11
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月