Diary 2023. 3
メニューに戻る
3月21日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第80弾! 2023年3月21日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第80弾! 2023年3月21日(火)    たかやん

4時半
起床。みんなを起こさないように・・そっと起床。

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、いつものお願いプラスWBCで日本が勝つようにお願い。何をお願いしているんだか・・・・

WBC
独りでテレビを見はじめる。

佐々木朗希
朝練を中止してまで見たかったのが佐々木朗希の剛速球VSメキシコ打線。なかなかよかったのだが、2アウトから連打されて、3ランを打たれてしまう・・・・

東久留米
空を送る途中で吉田の3ランが出て・・・・映像なしで喜ぶ。

市役所
控室に行って、スーツとYシャツと靴とネクタイを持って帰る。明日は八石小の卒業式なのだ。受付のおじさんに挨拶をすると、「高邑先生ですよね。」と僕を知っていてくれて・・・どうやら教え子のお父さんだったみたいで・・・嬉しかった。でも、帰りの車の中でまた2点入れられて・・・・1点返したところまで車のテレビで見て・・・

9回裏
大谷の2塁打、吉田のフォアボールのあと、代走の周東がファーストランナーになって、村上がサヨナラツーベースを打って・・・・僕は仏壇にお礼をしにいったのだった。

ただ
こういう風に日本中が何かに受かれている時・・・裏で重要で危ないことが行われようとしていることはよくあることで・・・気をつけないとね。

掃除
ちょっと時間ができたので、Rinちゃんの掃除をして、ついでに空の自転車も掃除して、庭の掃除もして・・・・ちょっとだけ壁打ちして、ちょっとだけ素振りをして・・・・

ジム617
そして、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて・・・・今日のトレーニングは終了。脳味噌も体も少しずつ鍛えないとねえ。。。。


夜は塾。中一の息子と娘との塾。あっという間に2年生になる訳で・・・気合を入れていかなければならない。

塾2
後半は高二の息子との塾。小論文のトレーニングをして・・・色々と語って・・・あっという間に90分が過ぎていったのだった。

絶対に打ってはいけない! 890      データ4
米国防総省のデータによれば、2021年8月28日にアメリカのワクチン接種率は51%だったが、同時期の新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は、71%に上った。

さらに新型コロナ重症者のうち、ワクチン接種者の占める割合は60%だった。

シンガポールでは、2021年9月12日時点で、新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は75%、重症者にいたっては、100%がワクチン接種済みだった(シンガポール保健省のデータ)。

ワクチン接種が早かったイスラエルでも、2021年〜7月16日当時はワクチン接種率が56%だったが、新規感染者のうち接種者の割合は84%で、重症者で接種者の占める割合は79%だった。

イギリスでも、英国公衆衛生庁のデータでは、2021年7月19日当時、イギリスの接種率は68%だったが、新規感染者のうち88.2%がワクチン接種済みで、重症者の66.1%も接種済みだった。

つまり、こうしたデータが意味するのは新型コロナウイルス感染症の感染や発症、重症化を防ぐというワクチンの「有効性」に疑念が生じているということだ。

ハーバード大学の人口・開発研究センターが2021年9月に公開したデータでは、世界68カ国の解析で、「ワクチン接種率が高い国ほど、感染率が高くなっている」ことがわかったという。
*まとめると、世界中でこの新型コロナワクチンの接種率が高いほど、感染率は高くなった。特に重症者ほどワクチンを接種していた。ワクチンは感染も重症化も防げないということが分かったということ。日本の厚生省はこういうデータ分析をしない。分析する能力はあるんだろけど・・・しない。誰に忖度しているのか知らないけれど、国民を守るという当たり前のことができない省庁はいらない。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1823弾!「たかやん物語」187   学力テスト

『一生懸命』幻の学級通信第20弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月1日

学力テストだあ〜
「なんでやるの〜」「テストなんか、無きゃいいのに・・・」「もう嫌っ!」子ども達の声が聞こえてくる。昔、俺だって嫌だったもんな。特に勉強してなかった頃。でも、勉強をやり始めてからは、逆にテストが楽しみになった。自分の力がどれくらいついたか知りたかったからだ。考えてみれば、なんだってそうな訳で、例えば一生懸命バスケットの練習に燃え、上達すりゃあ試合に出たくなる訳だし、テニスの練習をサボってばかリいたら、恥をかきたくないから試合には出たくない訳だし・・・・要するに「テストが嫌」っていうのは、自分の勉強(練習)に自信が無いということで・・・つまりは、やるからには好きになってしまえってことだ。一丁勉強するか!って気持ちになれって言いたいのだよ。
試合(テスト)はやることになったのだ。しかも1000円も参加費(受験料)を出している。練習(勉強)するっきゃないでしょうよ。

第2校時  数学
開始後10分。みんな必死である。目のまえにいる美菜子が俺の顔を見ながらブツブツ言い、それから解答を書き込んだ。英二、両手を大きく広げ、何かを考え、頭を捻り、口をすぼめ(分からないなあ)と言った顔。幸二、眠そうな目で机に肘をつき、諦め顔。浩之、鼻の頭を右手で摘み、次に左手で摘み、忙しいやっちゃ。健三郎、坊主頭を左手で撫で(変だなあ)という顔。貴望子、1回後ろに背中を反らせ、髪の毛をサッと後ろに靡かせ、またテストに向かう。
 25分経過。文彦、宗弘の二人はもう終わってしまったようだ。和夫、両足でトントンリズムを取りながら考えている。奈津子、眠ってしまった。朋子、左肘をつき、右手のシャーペンで数を数えている。千鶴、左手をオデコに持っていき、(おっかしいなあ)という顔。貴博、もうテストには飽きたらしい。貴美加、大あくび・・・三和子、左手の親指の爪を噛みながら考える。栄子、時計をチラッと見て左手で頭をポリポリ。担任、鼻が痒くなり、思わず鼻くそを穿る。(誰にも見られなかった)佐和子、左手の人差し指を口に持っていき、かなり真剣に問題を見つめる。35分経過、外は良い天気だ。こんな日は野外授業といきたいところだ。鯉のぼりが気持ちよさそうにのんびり泳いでいる。そうだ、今度の授業、黒目川へ行ってみよう。春の野草がいっぱい咲いているぞ〜。レンゲ、カラスのエンドウ、ナズナ、ムラサキサキゴケ、スズメのヤリ、スズメのテッポウ、ハコベ・・・何十種類もあるぞう。・・・40分経過。恵美子、机に落書き。順一、真剣。赤いほっぺが可愛い。ここでチャイム。みんなのため息、難しかったのかな?

奈津子の父ちゃんへ
素敵なプレゼントありがとうございました。爽やかに使いたいと思います。

長電話
昨夜、自分の持っている長電話記録を30分上回る、2時間30分もの長電話記録を作ってしまった。前の記録は中学校3年生のときのもの。勿論、相手は女の子。昨夜の相手は高校の先生。しかも男。内容は喧嘩。久々に電話でエキサイトしてしまった。長電話なんて中学以来一度もしたことがなかったのに・・・・生徒のことになると、もうムキになっちゃってねえ。ダメだねえ俺って・・・。
*長電話の内容は覚えてないですね。奈津子の父ちゃんに何を貰ったかも・・・最近、奈津子のお父さんが亡くなったことを知って・・・・本当に残念で・・・・


今日の写真1
これが和夫(和子)です。僕に膝蹴りを3発喰らわした女の子。すっかり忘れていたのですが・・・学級通信がリアルに当時の状況を再現してくれました。

今日の写真2
これも五中の10期生の2年1組です。貴美加、美佐子、恵理子、千鶴の姿が見えます。いいメンバーが居たんですねえ。

今日の写真3
2年1組の男の子達と担任です。この子達と1年間、遊びまくるのですねえ・・・。勿論、勉強もやりますが・・・まず遊ぶ・・・それが僕のやり方でした。まず遊ぶ・・・後輩達ヨ!順番を間違えるとアウトですよ。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230321-1.jpg 20230321-2.jpg 20230321-3.jpg



3月22日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第81弾! 2023年3月22日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第81弾! 2023年3月22日(水)    たかやん

5時
起床。みんなを起こさないように・・そっと起床。色々とはじめる・・・・議会報告の最終校正でスタートして・・・・

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、WBCでアメリカに日本が勝つようにお願い。もしかしたら、今日も勝てるかも知れないから・・・・。

8時
WBCを見ながら朝ご飯。今永がいい感じだと思ったら、ホームランを打たれて・・・・0−1の状態で八石小に向かったのだった。

卒業式
体育館に入ると、僕以外の人はみんなマスクをしていた。でも、子ども達はノーマスクで登場。これはいいぞと思ったら、歌を歌う前に全員がポケットからマスクを取り出したのには驚いた。僕はノーマスクで久しぶりに八石小の校歌を歌った。空達が小学生だった頃を思い出して・・・ちょっと泣きそうになった。来賓の中で校歌が歌えたのは僕だけで・・・・ちょっとだけ、子ども達と仲良くなれたような気がしたのだった。

卒業生の歌
懐かしいピアノのメロディーが聴こえてきた。空が一生懸命練習していた曲だ。それだけで泣きそうになったのだが・・・子ども達の表情が見えなくて残念だった。どうして、子ども達が未だに犠牲になっているのだろう。歌を歌うときはマスク着用なんていう通達をどこの阿呆が出したんだろう。先生達は文科省の指導には逆らえない。本当に可哀そうでならない。

泣いてるだろ?!
体育館を出るとき、空がお世話になった由美子先生に会ったハイタッチしながら『泣いてるだろ?!』と言うと、「当たり前でしょ!」と返って来た。僕は泣き虫先生が好きだ。由美子先生が大好きだ・・・・。

決勝
Rinちゃんに乗って家に帰る。WBCの生中継を見ると・・・3−1で日本がリードしていた。そこから痺れる展開が待っていた。ノーアウト1・2類のピンチがあったが・・・三振とゲッツーで凌いだり、ダルビッシュがホームランを打たれて・・・1点差で大谷が登場。2−3からの低めのボールがボールと判定されて・・・ノーアウト1類になって・・・でも、そこでまたゲッツー。アメリカの淡泊な攻撃に助けられたなあ・・・そして、最後のバッターがエンゼルスのトラウト。ストレートで2ストライクを取った後の高速スライダーで三振!やったね!!

プーチンへ
お前なあ、戦争なんかやって、人を殺している場合じゃないぞ。本気で戦いたかったら、野球やサッカーで戦えよ。武器を使って戦うんじゃなくて、肉体で戦えよ。国を挙げて、スポーツで戦う時代なんだよ。戦争なんていう時代遅れなことやってんじゃねえ。そろそろ目を覚ませ!アホンダラ!

テニス
午後はRinちゃんに乗ってテニスクラブへ。クラブハウスに行くと、やっちゃんが「7番コートに行って!」というので、やっちゃんの言うとおりに行くと・・・紀さんと新宮さん、そして女性が一人待っててくれて・・・僕と新宮さんが組んで、ダブルスをはじめたのだった。ところが久しぶり過ぎて、足が動かなくて・・・・大苦戦。6−3,6−4で何とか勝てたのだった。

ジム618
そして、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて・・・・今日のトレーニングは終了。

買物
ビバホームで買い物。メダカの砂利を買った後・・・パン屋さんでパンを5個買って・・・・家に戻ったのだった。

11.3%
お風呂に入って、体重を測ると67キロ。そして体脂肪率は11.3%。まあまあかな・・・


夜は塾。中一と中二、そして高一の息子達との塾。数学を中心に集中した時間を過ごしたのだった。

絶対に打ってはいけない! 891      データ5
米国防総省のデータによれば、2021年8月28日にアメリカのワクチン接種率は51%だったが、同時期の新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は、71%に上った。

さらに新型コロナ重症者のうち、ワクチン接種者の占める割合は60%だった。

シンガポールでは、2021年9月12日時点で、新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は75%、重症者にいたっては、100%がワクチン接種済みだった(シンガポール保健省のデータ)。

ワクチン接種が早かったイスラエルでも、2021年〜7月16日当時はワクチン接種率が56%だったが、新規感染者のうち接種者の割合は84%で、重症者で接種者の占める割合は79%だった。

イギリスでも、英国公衆衛生庁のデータでは、2021年7月19日当時、イギリスの接種率は68%だったが、新規感染者のうち88.2%がワクチン接種済みで、重症者の66.1%も接種済みだった。

つまり、こうしたデータが意味するのは新型コロナウイルス感染症の感染や発症、重症化を防ぐというワクチンの「有効性」に疑念が生じているということだ。

ハーバード大学の人口・開発研究センターが2021年9月に公開したデータでは、世界68カ国の解析で、「ワクチン接種率が高い国ほど、感染率が高くなっている」ことがわかったという。
*まとめると、世界中でこの新型コロナワクチンの接種率が高いほど、感染率は高くなった。特に重症者ほどワクチンを接種していた。ワクチンは感染も重症化も防げないということが分かったということ。日本の厚生省はこういうデータ分析をしない。本当は分析する能力はあるんだろけどやろうとしない。やっていて結果を知っているのかも知れないけれど発表しない。誰に忖度しているのか知らないけれど、国民を守るという当たり前のことができない、そんな省庁はいらない。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1824弾!「たかやん物語」188   連休

『一生懸命』幻の学級通信第21弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月2日

連休だぜ
 テニス部は3.5.6と試合だから連休どこじゃないけれど、やっぱり連休はいいなあ。時間的にフリーになるっていうのはいいぜ。やりたいことができれば最高だね。
 テニスで子ども達が勝って、家に帰ってビールを飲んで、久しぶりにテレビでも見て、本を読んでチューハイ飲んで、昔録画したビデオを見て・・・ゆっくり寝て、朝ご飯を家族揃って食べて・・・子どもに頼まれていた鯉のぼりを立てて、夜麻雀をやり、大勝して、次の日本屋へ行き本を10冊買って、帰りに美味しいラーメン屋で塩バター・コーンラーメン&チャーハン・餃子を食べ、久しぶりに卒業生と語り、飲み・・・気がついたら連休が終わってた、なんてのが最高なんだけどなあ・・・。

給食
階段を昇っていくと、貴美加と貴望子が降りてくる。『どうしたの?』「ダメ、もう頭痛くて早退」と貴美加。どれどれと額に手を当てると、確かに熱い。『うん、帰った方がいいな。お母さんいるのか?』「うん」・・・『貴美加!』「うん?」『お前の給食くれ!』貴望子「まあ、何ていう担任」
教室に行って籤を引く。神さんは既に座っていた。42番!ガチョーン!!神さんの真正面だ。神さん「あれ、真ん前?詰まんないねえ。最低だね。悪夢だね、こりゃ」担任『まあ、そう言わないで。久しぶりじゃないですか。昔、うどん屋でうどん食べた時以来でしょ・・・』不貞腐れた顔の美佐子が隣に座る。『どうしたの?』「だって、給食当番、誰も手伝ってくんないんだもん。逆サイドの満寿子「そうだよ。今日なんか、二人だけだよ!」『いつもやってる貴美加は帰っちゃったし』「そうだよ。貴美加だって怒ってたよ。もう、やらないって・・・」そう1組は当番が決まってないんだよね。
 “みんなで協力してやる”そう決めたんだけど、やっぱり当番制にしないと無理なのかな?なんか、つまんないんだけどなあ、そういうのって・・・
 「新井!」神さんが突然叫んだ。暢英が恐る恐る神さんの前に立つ。「ニンジン食べた?」「はい」「何個食べた?」「あるのは全部食べたよ」「そう」嬉しそうな神さん。この前、向かい合わせに座った時、神さんが暢英のニンジンを食べてやったらしい。
 今日の給食は赤飯とジャガイモ、ニンジンの煮物とイカにチーズ、牛乳。神さんは赤飯にかけるゴマ塩を残した。『どうしてかけないの?』「入れ歯の裏にひっかかっちゃうんだよ」噴き出す俺。「あれ、バカにしちゃって!今にそうなるから・・・」『俺は入れ歯を入れるまで生きようとは思ってませんよ。』「その前にこれだから」と言って、額に手を当てる美佐子。『馬鹿野郎!誰が禿げるか。』「先生、やっぱり禿げたらアデランスする?」と満寿子。『大丈夫、気合で禿げないから・・・』あ〜あ、秘孔を突かれたあ〜!
*神さんとの会話が楽しい。子ども達と一緒に食べる給食の時間を楽しみにしていた神さん。俺が目の前の席に座ったら“悪夢”だって・・・それくらい、子ども達との会話が楽しみだったのだろう。この2年1組、給食当番が決まってなかったのにも驚きました。そんなクラスがあったんですね。


今日の写真1
僕とダブルスをしてくれた右から小崎さん、紀さん、新宮さんです。この方達みんな上手いのです。僕はついていくのがやっとで・・・・。ふう、でも楽しいひと時でした。

今日の写真2・3
今日のウユです。段々、抱っこにも慣れてきました。まだ少し警戒している顔に見えなくもありませんが・・・元々は猫と一緒に暮らした時間が長いので・・・・間違いなく、僕の魅力に負ける筈。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230322-1.jpg 20230322-2.jpg 20230322-3.jpg



3月23日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第82弾! 2023年3月23日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第82弾! 2023年3月23日(木)    たかやん

5時半
起床。みんなを起こさないように・・そっと起床。6時から基礎英語、中高生の基礎英語、英会話を聴いて・・・・一日がスタートした。

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、色々お願い。

8時
ニュース番組を見ながら朝ご飯。

8時45分
予報が雨なので、車で市役所へ。

9時15分
スーツに着替えて議場へ。今日も一番乗りだった。

9時半
本会議がはじまる。一般会計予算の委員長報告の続きからで、厚生委員長と建設の委員長が報告をして・・・・

討論
議案第20号「令和5年度新座市一般会計予算」に対する組み替え動議が共産党から提出されて、語る会は賛成討論。

そして、議案第20号「令和5年度新座市一般会計予算」に対して、語る会は二人で反対討論をしたのだった。孝子は点字を読みながら、僕はメモと資料を使いながら・・・・

「一般会計予算」に対して、討論をしたのは1.共産党の嶋田さん、2.由臨会の米橋さん、3.語る会の富永孝子、3.公明党の谷地田さん、4.語る会の高邑、5.公明党の鈴木秀一さん、6.共産党のカサジ・・・・・カサジは何と手ぶらで何も見ないでの討論だった。「賛成討論をした方達に強い違和感がある」「財政非常事態宣言で新座は貧しい市になったというイメージがついてしまった。」
 そして、7.公明党の佐藤重忠さんも手ぶらで賛成討論。財政非常事態宣言は正しかったという持論を展開。福祉を戻すには反対ではない。そもそもの発想が違う。と、熱く語ったのだった。
 結果、公明党3人、共産党2人、語る会2人、由臨会1人が討論をしたのだった。政和会は0人・・・どうしちゃったんだろうねえ・・・。市長与党第一党だった先輩たちが泣いているかも・・・・

一般会計予算に対する付帯決議
由臨会の島田さんから「一般会計予算に対する付帯決議」提案されて、政和会の嶋野さんが反対討論をして、共産党の小野大輔が賛成討論、語る会の僕が賛成討論をして・・・・なんと、付帯決議は可決されたのだった。市民がそして、市民を代表する議員が疑問に思ったことに対しては、慎重にそして、丁寧に市民、そして議会に説明しながら進めていって欲しい・・・そう思う。

休憩
12時から13時までは昼食休憩。控室でお弁当を頂く。今日も美味しいお弁当で・・・空ママに感謝。

12時半
議場で、委員会の議事録を読む。国保特会の討論の準備である。メモだけして、頭の中に入れて・・・賛成討論が出たら、反対討論に行こうと決めて・・・・

13時
鈴木明子厚生委員長が委員長報告をしている。「国保」「介護」「後期高齢者」の特別会計に対する討論がはじまった。「国保特会」に関してトップバッターは共産党のカサジの反対討論、賛成討論があったら行こうと思ったのだが・・・誰も賛成討論をしなかったので、そのまま静かにしていた。
「後期高齢者特会」に関しては討論なしで反対したのだった。

北口
議案第24号「新座駅北口区画整理事業特別会計」に対して、一人“賛成討論”をした。20年近くずっと反対してきた僕が独りだけ賛成討論したのだから、これは凄いことだった訳で・・・・。

代表者会議
本会議の後は代表者会議。久しぶりに議長室での会議。議員の副業についての話で・・・・

帰宅
雨の中帰宅。録画していた韓国ドラマを見て・・・ちょっと休憩。

ジム619
そして、空ママの買物のついでにジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をマシーンで鍛えて、上半身をマシーンで鍛えて、最後にランニングをして終わったのだった。

体重68キロ
お風呂に入って、ストレッチをして・・・・体重を測ると68.3キロ。テニスをすると67キロ台になるのだが・・・それでも体脂肪率は11%台だったので、まあOKとしよう。


夜は塾。中二の息子達との塾。雨の中、通ってくれる子ども達に感謝。数学の授業をやって、理科の授業をやって・・・ちょっと笑わせて・・・

絶対に打ってはいけない! 893      データ6
米国防総省のデータによれば、2021年8月28日にアメリカのワクチン接種率は51%だったが、同時期の新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は、71%に上った。

さらに新型コロナ重症者のうち、ワクチン接種者の占める割合は60%だった。

シンガポールでは、2021年9月12日時点で、新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は75%、重症者にいたっては、100%がワクチン接種済みだった(シンガポール保健省のデータ)。

ワクチン接種が早かったイスラエルでも、2021年〜7月16日当時はワクチン接種率が56%だったが、新規感染者のうち接種者の割合は84%で、重症者で接種者の占める割合は79%だった。

イギリスでも、英国公衆衛生庁のデータでは、2021年7月19日当時、イギリスの接種率は68%だったが、新規感染者のうち88.2%がワクチン接種済みで、重症者の66.1%も接種済みだった。

つまり、こうしたデータが意味するのは新型コロナウイルス感染症の感染や発症、重症化を防ぐというワクチンの「有効性」に疑念が生じているということだ。

ハーバード大学の人口・開発研究センターが2021年9月に公開したデータでは、世界68カ国の解析で、「ワクチン接種率が高い国ほど、感染率が高くなっている」ことがわかったという。
*くどいようだが、この文章をまとめると、世界中でこの新型コロナワクチンの接種率が高いほど、感染率は高くなった。特に重症者ほどワクチンを接種していた。ワクチンは感染も重症化も防げないということが分かったということだ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1826弾!「たかやん物語」189   家庭訪問日記1

『一生懸命』幻の学級通信第25弾!  新座市立第五中学校2年1組 1985年5月9日

家庭訪問日記1
1時45分 スタートから遅れてしまった。『こんにちは、遅くなりました。ちょっと迷っちゃって・・・おかしいなあ、去年も来ましたよね?』「去年はパスでした」『はあ、パス。』「家だけ来なかったんだよ!」と宗弘。『こりゃまたどうも失礼いたしました。』宗弘の家にはペルシャ猫がいた。右目と左目が緑と青の変な猫だ。「毛が抜けてねえ〜」(ドキッ!)鳥が二羽いた。「頭の毛が抜けちゃって、昔は綺麗だったんですよ〜」(ドキッ!)「そう言えば先生も・・・」(ドキッ!)「うちの主人もなんですよ」(ホッ!)『あれ、宗弘の父ちゃん、ハゲてんの?』(突然、嬉しそうに話しだす俺)「うん」
「早く就職して、アデランス買うんだって言ってるんですよ。」『ほう・・それは偉い!』

2時05分
文彦んちはクリーニング屋さんだ。お母さんはお店にいた。なかなか素敵なお店である。二階に行って文彦の部屋を見る。そこには俺がやりたくてもできないパソコンが置いてあった。文彦のお母さんはとっても話が上手だ。知らず知らずのうちに話に引きずり込まれてしまう。喋ることではなかなか負けない俺が、一方的に押しまくられて・・・あっという間に時間がオーバーしてしまった。

2時40分
栄子んちゃは野寺5丁目。三角公園の直ぐ傍だ。すぐそこに畑があって、なかなかの環境である。(緑があるっていいね)栄子のお母さんとは殆どバスケットについて話した。俺はバスケットが大好きである。中学に入って入った部活はバスケット部だったし、バスケットでオリンピックに行くんだって、本気で思っていたほど好きだったのだ。『バスケット部、いい子が揃ってますよ〜。上手くもっていったら強くなりますよ〜。』『部活で爽やかに汗かけば、勉強だって何だって、集中できるようになるもんです。』『楽しみにしてます。力、あります。』少し、一方的に喋っちゃったかな・・。

3時10分
友美んちは栗原六丁目。家の隣に栗原荘っていうアパートがあり、そっちへ行ってしまいそうになった。『友美、帰ってきました?』「ええ、すぐ恵美子ちゃんちに行ったんですよ。」『そう言えば、近いですよね。』「見えるんですよ。ホラ、あの茶色の・・・」『あれ、ホントに・・・』「よく恵美子ちゃんとマラソンするんですよ」(へえ、文彦もそんなこと言ってたなあ・・・)『そりゃ、いいことですね。』サイダーを飲み、出されたアップルパイを食べた。『俺、アップルパイなぜか好きなんですよ。』それを見て笑う、恵美子と友美。二人とも恵美子んちのベランダから見ていたのだ。

3時35分
誠んち。卒業生の家の近くなので直ぐにわかった。しかも、お母さん達が姉妹だと聞いてビックリ!昔テレビ(NHK)に出た時の話が出て・・・・『あの頃は若かったですから・・・。』学級通信を楽しみにしてるという話を聞き、嬉しくなる。『昔、本当に貧乏だったんですよ。家にあったものと言えば、ホラあの丸い・・・・』「ちゃぶ台」『そう、卓袱台とね。本棚があっただけでした。』「本当に物がなかったですよねえ」今の子ども達にどうやったら、物の大切さを教えるか・・・ということを真剣に話してしまった。      ともや
*アップルパイ・・・家庭訪問でホントに食べていたんですねえ。何となく・・この日のことは覚えています。

今日の写真1・2
9時15分の議場です。今日も一番乗りでした。誰もいない議場はこんな雰囲気です。

今日の写真3
ココアとウユがご飯を待っているところです。ココアには可愛い妹ができました。ちょっと気が強い妹ですが・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!


20230323-1.jpg 20230323-2.jpg 20230323-3.jpg



3月24日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第83弾! 2023年3月24日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第83弾! 2023年3月24日(金)    たかやん

5時
久しぶりにター坊の笑顔を見た。「タカヤン、ひさしぶり!」『おう、元気だったか?』「うん、タカヤンは?」『元気だよ。』父娘のようにター坊と手を繋いで、腕を組んで渋谷を歩いて・・・幸せな気持ちで目が覚めたのだった。きっとこの間、命日にお墓参りに行ったから・・・夢に出てきてくれたんだな。

5時半
起床。みんなを起こさないように・・そっと起床。6時から基礎英語、中高生の基礎英語、英会話を聴いて・・・・一日がスタートした。

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、色々お願い。いつもお願いばかりで申し訳ないと思いながら・・・・。

8時
ニュース番組を見ながら朝ご飯。

8時35分
Rinちゃんに乗って市役所へ。三月議会の最終日だ。

9時10分
スーツに着替えて議場へ。最終日の今日も議場には一番乗り。

9時半
本会議がはじまる。追加議案の説明があって・・・・

討論1
マイナポイントと新型コロナワクチン関係の補正1号に反対討論をして・・・

10時15分
委員長報告(陳情に反対)に反対の立場で孝子が討論をしている。ところどころで複数の「野次」が入るが、「聞いてくださいね」と孝子も負けていない。それでも「討論しろよ!」とヤジられて・・・泣きそうになりなる・・・『頑張れ!』と声を掛けると「はい」と小さく返事をした。その後、公明党の佐藤さんが賛成討論(陳情には反対)をしたので、僕が「反対討論」(陳情には賛成)をして・・・討論2

意見書提出
「消費税を廃止することを求める意見書」を提案した。その内容は・・・
現在、物価がどんどん上がって、多くの国民は日々の暮らしに困っています。この物価高対策の特効薬は「消費税を廃止する」ことです。消費税が0になれば、物価高は抑えられ、中小零細企業は消費税納税に苦しむことから解放されます。そして、日本全体の消費が喚起され、日本の景気がよくなります。世界から取り残され、ずっと停滞していたGDPも伸び、税収も増えていくでしょう。
消費税は経団連や財界の減税目的で導入されました。消費税は「利益」と「人件費」に課税される税です。消費税が導入されてから、企業は人件費に課税されないように、正規雇用をやめ外注するようになりました。そうすると、社会保険料の支払いもなくなるからです。こうして、非正規雇用が増加してきたのです。輸出大企業には還付金が入る仕組みもあります。現実に2020年の1年だけで1.2兆円も還付されています。 当たり前のように大企業は大儲けして、多くの国民の負担は増え続けました。消費が冷え込み日本のGDPは上がらず、1997年から日本の実質賃金は下がり続けたのです。
消費税のせいで日本のGDPが伸びなかったのは明らかです。消費税のせいで我々の子どもや孫達も正規雇用される可能性がどんどん減ってきているのです。若い人たちが結婚できないのは非正規雇用では結婚にも子育てにも未来がないからです。消費税が増税されても、社会保障に使われてこなかったのです。今年10月から、これに加えてインボイス制度が導入されたら、廃業に追い込まれる事業所が更に増えていくでしょう。消費税は多くの貧しい人々から少数の豊かな人々にお金が流れていく仕組みです。これ以上貧富の格差が広がらないように、そして少子化を防ぐ為にも、今こそ「消費税を廃止」することを求めます。
以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出いたします。
*こういう内容だった。前回は先に言いたいことを言ったら、案文を読ませて貰えなかったので、今回は案文を先に読んだら、「それで終わり!」「案文読んだら終わり」と言いたいことの半分も言えずに・・・誰か質問してくれないかなあ・・・と思っていたのだが、誰も質問してくれず・・・とほほほほ。
その代わり、カサジが賛成討論をしてくれた。そのお返しという訳ではないが、議第2号議案「原発回帰」方針を撤回し、再生可能エネルギーの本格的な推進を求める意見書
議第3号議案マイナンバーカードの普及率を地方交付税に反映させないよう求める意見書に賛成討論をしたのだった。ふう・・・
しかし、どの意見書も「政和会」「公明党」「由臨会」の討論なしの反対で否決されたのだった。全部反対でもいいけど、少しは討論して欲しいなあ。

11時5分
9時半からぶっ通しの本会議が終わった。今日は5回前に立ったかな・・・。意見書の提出と説明に1回、そして討論で4回。

退職
島崎部長の退職が市長から報告された。市民生活部長、議会事務局長、インフラ整備部長も務めた新座市の要のような人が居なくなるのは本当に寂しい。優秀な部長だった。答弁に説得力があった。6月議会では会えないかと思うと・・・寂しい。

委員会
本会議の後は委員会。視察のことについて、意見交換をする。


市役所を出ようとすると雨が降ってきて・・・・気にせずにRinちゃんに乗って家に向かうと・・・雨が止んで・・・・いい感じでトラックを抜き、バイクも抜いて・・・無事に家に戻ったのだった。

お弁当
遅いお弁当を家で食べる。録画していた韓国ドラマを見ながらゆっくり食べた。今日は結構前に出て喋ったので・・・ちょっと疲れたかも。

英会話
録画しておいた「英会話」のビデオを見ながら少し眠る。やっぱり、ちょっと疲れていたみたいだ。

ジム620
そして、空ママの買物のついでにジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をマシーンで鍛えて、上半身をマシーンで鍛えて、最後にランニングをして終わったのだった。50分でかなりの汗をかいて・・・ストレスが半減したかも・・・・。

体重キロ
お風呂に入って、ストレッチをして・・・・体重を測ると67.7キロ。体脂肪率は11.5%。


夜は塾。中二の息子達との塾。数学の授業をやって、英語の質問に答えまくって・・・なかなか有意義な時間が過ぎていったぞ・・・。

絶対に打ってはいけない! 894      データ7
米国防総省のデータによれば、2021年8月28日にアメリカのワクチン接種率は51%だったが、同時期の新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は、71%に上った。

さらに新型コロナ重症者のうち、ワクチン接種者の占める割合は60%だった。

シンガポールでは、2021年9月12日時点で、新規感染者のうちワクチン接種者の占める割合は75%、重症者にいたっては、100%がワクチン接種済みだった(シンガポール保健省のデータ)。

ワクチン接種が早かったイスラエルでも、2021年〜7月16日当時はワクチン接種率が56%だったが、新規感染者のうち接種者の割合は84%で、重症者で接種者の占める割合は79%だった。

イギリスでも、英国公衆衛生庁のデータでは、2021年7月19日当時、イギリスの接種率は68%だったが、新規感染者のうち88.2%がワクチン接種済みで、重症者の66.1%も接種済みだった。

つまり、こうしたデータが意味するのは新型コロナウイルス感染症の感染や発症、重症化を防ぐというワクチンの「有効性」に疑念が生じているということだ。

ハーバード大学の人口・開発研究センターが2021年9月に公開したデータでは、世界68カ国の解析で、「ワクチン接種率が高い国ほど、感染率が高くなっている」ことがわかったという。
*1週間この文章を掲載しました。本当にくどいようですが、この文章をまとめると、世界中でこの新型コロナワクチンの接種率が高いほど、感染率は高くなり、特に重症者ほどワクチンを接種していたということです。ワクチンは感染も重症化も防げない・・・それが現実なのです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1827弾!「たかやん物語」190   家庭訪問日記2

『一生懸命』幻の学級通信第26弾!  新座市立第五中学校2年1組 1985年5月10日

家庭訪問日記2
一日目のつづき
4時半
美菜子んちに入って、びっくりしたのは鯉。でっかい鯉が大きな池でなん十匹も悠々と泳いでいる。もう見とれてしまうほどだった。抹茶が出た。『あのう・・・飲み方知らんのですけど・・・』「どうぞ、どうぞ。どのように飲まれても」『はあ、頂きます。』俺は西洋料理を箸で食う人間だから、どうも、そういうのが苦手である。でも、旨かった。話は鯉のことと、テニスのことと。なかなか楽しかった。

第二日目
2時
順一んちは栗原5丁目のお風呂屋さんの前の床屋さんである。(1組には床屋さんが二人いる訳だ。英二のところも床屋さんだ。)順一とそっくりのお母さんと話をした。順一が動物好きだという話から、カエルの話になった。「カエルのお尻の穴へね。麦の稈を入れてね。プッと吹くんですよ。」『ほう。』「するとね。お腹がこんなに膨らんで・・・パ―ンと破裂して・・・」『へー。そんなに膨らむものですか?』「ええ、こんなに・・・」『パ―ンと・・・』「そう、パ―ンと・・・」・・・・「順一、カエルの解剖楽しみにしてるんですよ。解剖したあとに食べさせてもらえるって言って・・・」『食べるって言ってもヒキガエルですからね。』「ヒキガエルは不味いでしょう」『いや、それが結構美味いんですよ。』・・・・『足の皮を剥いてね。塩をかけるとね、皿の上で足が踊りだすんですよ。あれは感動しますね。』「あら、感動しますねえ、それは・・・」

2時35分
幸利んちはなかなか元気がいい犬がいて、しっかり吠えられてしまった。だいたい俺んちにはいつも猫がいた訳で。猫には好かれるが、犬にはあまり人気がないのだ。「小学校で随分いたずらばかりしていたんですよ。」『よろしいんじゃないですか、僕なんて、そりゃあ悪ガキでしたよ。いつも先生に怒られていました。』前の家が三和子んちということでラッキー。月曜日にはスムーズに行けるぞ。

3時
寛子んち。黒猫が居た。賢そうな猫。我が家のミン助とは偉い違いだ。寛子が殆ど休まずに部活をやっていること。自然がとっても好きなこと。勉強を頑張ろうとしていること。たくさん話をした。(よ〜し、俺も頑張るぞー)という気持ちになった。
キュウリとナスのおしんこが出た。『俺、おしんこ大好きなんです。』「どうぞ、どうぞ」それがまた旨いのなんのって・・・本当に美味しいおしんこでありました。

3時40分
美佐子んちには弟がいた。なかなか頭もよさそうで、すばしっこそうだから・・『何部入ってんの?』「サッカー部」『面白いか』「うん」『うっそう、詰まんないだろう・・・テニスやらないテニス。面白いよ、テニスは。テニス部でもサッカーやるし・・・』「・・・・」『おいで、待ってるから・・・・』と無理やり誘ってしまった。入ってくると楽しいんだけどなあ。美佐子の家には賞状がいっぱい。昔、俺んちには賞状が一枚もなかったっけ。初めての賞状がテニスで新宿区1位の賞状。嬉しかったね。感激しましたね。それで自信がついちゃって・・・勉強もできるようになったんだよね。
*忘れてました。美佐子の弟をテニス部に誘ったこと・・・美菜子の家の鯉は思い出しました。抹茶のことも・・・。それにしても順一のお母さんとの会話には笑いました。ただ、僕は解剖はしましたけど・・・カエルのお腹を膨らませたことはありません。基本、動物には優しかったので・・・・多分ですが・・・・田舎でやったような気も・・・いやいや、そんな訳ないと思う・・・・。

今日の写真1
僕の議席です。椅子にはこんなものが置いてあって・・・机の下にはゴルフボールが2個置いてあります。

今日の写真2
最終日が終わると、「タカヤン!写真撮って!」と孝子が必ず言います。今日は共産党の黒田実樹ちゃんとのツーショット。

今日の写真3
ウユは洗濯物の籠が大好きです。何をしても可愛いウユです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230324-1.jpg 20230324-2.jpg 20230324-3.jpg



3月25日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第84弾! 2023年25日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第84弾! 2023年25日(土)    たかやん

5時
『先生!』「おう!元気だったか?」『はい。先生に会いたかったんですよ。』「そっか・・・色々とやってるらしいね。」『先生を目指したんですけれど・・・21年しかもちませんでした。』「しょうがないだろう・・・たかのことを理解してくれる人だけじゃないからね。でも、応援してくれる人も多いんだろ?」『はい。』「それならいいじゃないか!たかのやりたいようにやりなよ。」『はい。』そこで目が覚めた。中学校時代の恩師、河合隆慶の優しい笑顔を久しぶりに見ることが出来て・・・幸せな気持ちで目が覚めたのだった。

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、一日がはじまった。


恒さんと朝練の約束をしていたのだが、6時の段階で中止を決定。

ジム621
チューブトレーニングを念入りにやって、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をマシーンで鍛えて、上半身をマシーンで鍛えて、最後にランニングをして・・・汗をたくさんかいて・・・・終わったのだった。

歯医者
友達と一緒に西東京市の「みずた歯科」へ。あっという間に治療というか調整をしてもらって・・・・二人でお寿司屋さんへ。今の教育を語りに語って・・・楽しい時を過ごしたのだった。


絶対に打ってはいけない! 895     山本太郎の国会質問

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*ぜひぜひ、ご覧ください。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1828弾!「たかやん物語」191   校長の仕事2

校長の仕事は職員室を明るくすることです。そして、子ども達が安心して伸び伸び学べる学校を作る。それが校長の仕事です。それには、先生方に信頼されることが第一の条件になります。先生達だって、「好きな」校長にはついていきたいと思うし、「やる気」になるからです。
僕にもそういう校長がいました。五中時代に出会った山口常義がその人です。山口常義は普段、僕のことと「たかやん」とか「ともやん」とか親しみのある呼び方で呼び、怒るときは「高邑、ちょっと来い!」と校長室に呼びました。呼び方で褒められるか、叱られるかが分かるので心の準備が出来ました。僕は子ども達のことを下の「なまえ」か「あだ名」で呼んでいましたので、子ども達と同じような気持ちになって、山口常義校長と五中で生きていました。山口常義は僕の学級通信も毎日楽しみにしてくれて、細かいことは言わず、「よかったなあ、ともやん。」「お前のクラス、凄いじゃないか。」「テニス部みんな頑張ってるな!」そう言って、僕のクラスやテニス部の子達の名前まで覚えて、子ども達にも声を掛けてくれていたのです。山口常義は担任、顧問の僕と一緒になって子ども達の成長を喜んでくれたのです。
いい校長になる人は「いいクラス」を作った人のことが多いのはそういう理由です。クラスの子ども達の中には色々な子がいます。そのどの子達も担任の先生が好きになり、信頼すると「安心して、笑顔溢れる」クラスになるのです。そういうクラスを作った先生なら、色々な先生達の能力を見出し、彼らの希望を調整して、明るい学校を作れるでしょう。担任としての経験が校長になった時に生きてくるのです。担任としての力、授業力を一瞬で見抜く・・・山口常義はそういう校長でした。
 職員室の中にも色々な先生がいるでしょう、それこそ癖のある人もいるでしょう。職員が多くなればなるほど、学年編成は大変です。それでも、先生達の希望をなるべく受け入れて、いいクラス、良い学年、いい学校を作る下地を作るのは「担任力」のある先生にはそれほど難しいことではない筈です。
僕は管理職試験は受けたことがありませんが、合格した先輩たちの顔ぶれを見ると、難しいものではないことは明らかです。それと比べて「いいクラス」「いい授業」を作ることはなかなか大変です。どの子も安心して学ぶ環境を作るには子ども達の内面を見る、「担任力」が必要だからです。
表面的なものに拘って来た人が管理職になると、教職員が萎縮し、生徒児童が萎縮し、学校全体が暗くなっていくのはその為です。この時代、学校の決まりや校則で「管理教育」をするような校長には『おい、顔を洗って出なおして来い!』『勉強し直せ!』と僕は言いたいですね。もう、そんな時代じゃないんです。

今日の写真1・2・3
すみません。今日もウユの3連発です。水槽のメダカを狙うウユです。メダカも可愛いのでちょっと心配ですが・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230325-1.jpg 20230325-2.jpg 20230325-3.jpg



3月26日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第85弾! 2023年26日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第85弾! 2023年26日(日)    たかやん

仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて、一日がはじまる。


今日も外は雨。ゆっくり起きて・・・ゴミ出しをして、ちょっと整理をして・・・スーツに着替える。


空ママに東久留米まで送って貰って、石神井公園に向かう。長女の雪達と待ち合わせ。行き先は東京タワー。多分、そこに行くのは60年振りである。

豆腐料理
東京タワーの直ぐ下にその料理屋さんはあった。そのお店の豆腐料理は滅茶苦茶美味しかった。そして、篤史君と篤史君の御両親との会話は妙に楽しかった。と言っても7割以上は僕が話していたような気もするが・・・・全くどうしてあんなに口が勝手に動くんだ!


絶対に打ってはいけない! 896     山本太郎の国会質問2

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*ぜひぜひ、これを見て・・・自分の脳みそで判断してください。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1829弾!「たかやん物語」192 家庭訪問日記第二日目

『一生懸命』幻の学級通信第27弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月11日

家庭訪問二日目
5時
健三郎んちにはお兄ちゃんがいた。高校3年生のお兄ちゃんである。きちんと正座して会話に参加してくれた。お母さんの話がまたうまい。ポンポン楽しい話が出てくる。健三郎は男三兄弟の三番目。俺も男三人の三番目。『結局ね、3番目が1番大物になるんですよ。』「なりますかね」『なりますよ。』「そうかしら」『見ててください。』「・・・・・」『女の子にモテますよ。モンちゃん。』「そう言えばよく電話がかかってきますよ。何て言ったかしらあの子・・・・・」

貴望子んちでの会話
『塾嫌いなんですよ、俺。』「はあ」『塾へ行ったから勉強したっていうパターン。』「はい」『おかしいんですよね。それなら学校へ行ったんだから勉強したって言ったっていい訳でしょう!』「そうですね。」『塾から帰って、勉強してます?』「全然!」『ほらね。』「でも、友達がいないと勉強出来ないって言うんですよ。」『勉強は一人でするものですよ。大体、誰かがいないと勉強できない。誰かに教えて貰わないとダメっていう習慣がついちゃったら、どうします。これから先、通用しませんよ!』「そうですねえ」『子どもに自分でやる力をつけさせなくちゃいけないと思うんですよ。苦労して、努力して、子どもって大きくなっていくんじゃないでしょうか・・・・』

恵美子んちにはシャムネコがいた。『頑張ってますねえ。』「はあ」『殆ど休まなかったんじゃないかなあ。』「少しずつですけどね。自分で勉強はじめたんですよ。」『いいじゃないですか。それが一番ですよ。』「高校のこと心配してるんですけど・・・」『大丈夫ですよ。今からコツコツやっていれば、必ず入りますよ。そんなに心配しないでください。』帰ろうとすると、押し入れからガサガサ音がする・・・・恵美子と友美が中から出てきた。『何やってんの、お前たち!』「へへ、またね、先生が食べる所見たかったの。」『バッカ』

奈津子んちには父ちゃんがいた。パリッとした、なかなか格好いい父ちゃんである。口調もハッキリしていて、どうしても話に熱が入ってしまう。意見がときどき食い違うこともよかった。話ってのは相槌ばかりじゃ面白くないもんだ。「先生、そりゃ違うよ。社会じゃね、そりゃ通用しないんですよ。」『だからあ〜俺はね、それが通用するような社会をつくるような子ども達を育てたいんですよ。』「う〜む・・・しかしねえ・・・・」話は教育からスポーツへ、スポーツから教育へ、それから恋愛へ、仕事へ・・・また教育へ。果てしなく続いた。
 家に帰ったら、あっと言う間に意識を失い、気がついたら朝。しかし、朝のテニスコートは爽やかで、また元気が出てくるから不思議だ。家庭訪問も3日目に入る。

「このウスラバカが!」
神さんの口癖である。そして、この言葉の次にはチョップ。神宮司チョップだ。ばあさんのチョップだからそんなに痛い訳がないのに、気合を入れて本気で怒ってくるから、ジーンとくる。
 男子トイレ掃除をいい加減にやり、初チョップをを喰らったのは寛、一明、幸二、宏、幸利の5人。「わかったか!このウスラバカが!!」(でたあ!)パシッ、パシッ、パシッ。

*この日の家庭訪問はかなり記憶があるかも知れません。それにしても、「塾」を完全否定していたんですね。この時は、まさか自分が「塾」をやるとは夢にも思ってませんでした。学校から離れるのは定年になった時だと思っていたんです。塾にも優秀な先生はいただろうに・・・そして、学校にも糞な教師はいただろうに・・・・
 それにしても、神さんの「このウスラバカが!」には笑いました。確かにそう言っていたからです。実は僕自身も「このウスラバカが!」と言われて、叩かれたことがあります。自分のクラスの教卓に座って、子どもと話をしていたのを神さんに見つかったのです。そこで「このウスラバカが!」が出て、バシっと叩かれて・・・・

今日の写真1・2・3
先週の中目黒に続いて、今週は芝公園の「豆腐料理うかい」で美味しいものを頂きました。もしかしたら、人生の残り時間が少ないのかも・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230326-1.jpg 20230326-2.jpg 20230326-3.jpg



3月27日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第86弾! 2023年27日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第86弾! 2023年27日(月)    たかやん

6時
基礎英語から英会話まで聴く・・・・

朝ご飯
今朝の朝ご飯は「焼きそば」。久しぶりに朝から「焼きそば」たまにはいいよねえ・・・・。

226弾!
午前中は『一生懸命』4月号、226弾の最終校正。途中で空を駅まで送って・・・・戻ってから、また最終校正。これで一応、駅立ちの準備は出来たぞ。あとは、選挙の状態を見ながら・・・スタートをどうするか・・・決めるだけ・・・。

ジム622
Rinちゃんに乗って隙間時間にジムへ。念入りにチューブトレーニングをして、30分間のランニングで終了。兎に角、体だけは鍛えないとね。ブヨブヨにはなりたくないから・・・・。

給食費無料
選挙前になると「給食費無料」を言う自民党。良いことだが、このタイミングで言うか!?その財源が消費税増税だったら、完全にアウト!騙されないようにしないとだ。

塾1
小六の娘とは最後の塾。4月からは中学生になるから、この時間に会うのは最後。4月からまた新しいメンバーでの塾がはじまる。

塾2
中一、中二の息子達との塾。数学の授業をして、国語の授業をして・・・

塾3
高一の息子との塾。数学のプリントで息子が出来なかった問題の解説をして・・・・
今日の塾は終わったのだった。

絶対に打ってはいけない! 897     山本太郎の国会質問3

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*ぜひぜひ、これを見て・・・自分の脳みそで判断してください。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1830弾!「たかやん物語」193   米寿

『一生懸命』幻の学級通信第28弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年5月13日

米寿
5月11日の土曜日は俺のばあちゃんの88回目の誕生日だった。親戚が集まってお祝いをした。赤いちゃんちゃんこを着たおばあちゃんはとっても幸せそうだった。俺のばあちゃんは頭がいい。富山の女学校で2番だったそうだ。今でも読み書きは達者である。明治30年生まれとくるからびっくりする。日露戦争をよく知っているということになる。あと12年頑張れば100だぜ。
 大体、邑家っていうのは短命な訳で、長作じいちゃんは45歳で死んじゃったし、新太郎とうさんも57歳で死んじゃったから、俺もあんまり長く生きられそうな気がしない。その邑家で88歳というのは大記録な訳だ。赤いちゃんちゃんこか・・・俺には無理だな。

卓朗
久しぶりに卓朗にあった。トラックの運転手をやっている。朝6時から夜の9時まで頑張っていると言っていた。卓朗は昔、五中で英語を教えていた。「俺、また教師やることにした!」と年賀状をくれた。『今年受けるんだろ?』「ああ」『勉強してっか?』「やってねえよ。仕事で疲れちゃって、勉強どこじゃねえぜ。」『ダメだよ。お前みたいなやつが教師にならなくてどうすんだよ。』「落ちたらさ、アメリカに行ってみようと思ってんだ。」『アメリカかあ・・・いいかもね。会話しっかりやっとけばね・・・』
 川瀬拓郎、25歳。北斗の拳のケンシロウのような体をしている。『卓朗、お前ウエストいくつ?』「ウエスト?69かな・・・」『69?冗談じゃないぜ、俺76だよ。』「ダメだよ。ちゃんと鍛えなくっちゃ・・・腹筋と背筋やれよ。」『わかった。』“教師は頭じゃないぜ、体だよ。”誰かが言ってたっけ。

家庭訪問日記 第3日目
浩幸んちにはとっても可愛い犬がいた。ちんまい犬で尻尾を振ってじゃれてくる。俺は一生懸命可愛がり、『大きくなっても俺のこと吠えんじゃないぞ!』と言ってやった。アップルパイ、ご馳走様!

寛のおじいちゃんの名前は寛なのだそうだ。寛(かん)の本当の名は寛(ひろし)でおじいちゃんの名前は寛(かん)『寛がね、何も言わずに僕の食器片づけてくれましてね。なんかえらく感激しちゃって・・・それから僕も真似してるんですよ。』『やさしさが色んな所にあるクラスですよ。う〜んなんて言うかなあ。弱いもの苛めするムード全然ないし・・・みんな安心して学校に来てるって感じかな・・・』

ああ右寿司物語
右文の父ちゃんは右文ソックリである。(あんまり喋らないのかなあ・・・)と思ったら、俺がカウンターについた瞬間、機関銃のように話が飛び出してきた。「先生、寿司はねえ、出されたら間髪入れずパット食べなきゃダメよ。」『はあ』「休んだらダメ、休んだら」『はい』「先生はどこの生まれ?」『青山です。』「青山、いいところで生まれたね。青山のどの辺?」『生まれて直ぐ新宿に越しちゃったから、よくわかんないんです。』「新宿のどこ?」『新大久保と高田馬場の間の西戸山ってとこです。』「う〜ん、西戸山ね。」『はあ』「そう言えば、五十嵐先生も東京だって言ってたなあ・・・」『はい。下町の方、ああ板橋の方だと思います。』「板橋あ下町とは言わねえよ。下町ってえのは浅草の方。」『すんません!』「先生はチャイムが鳴ってから学校に行くんだって?」『あ、いや。』「そういう評判だよ」『あ、それは要するに7時くらいに朝練に行って、8時までやって朝ご飯食べて・・・・それからダッシュで学校に行く訳ですよ。』「ああそう」『だから、学校に行くのは一番早い訳で・・・』「ふ〜ん」隣でビールを飲んでいた見知らぬおばさん。「ところで先生、先生は聞くところによると、テニス部の生徒には随分勉強の面倒みてんだってね?」『別にテニス部に限ってる訳じゃないですが・・・』「そういう評判よ」『学年も部活も全然関係ないという奴も来てますけどね。』「あらそう・・・」『はい。』「じゃあ、うちの子も見てくれない?五中じゃないんだけどさあ」『はあ?』中年のおばはんって何を考えているのか分からない。俺は汗をかきかき、右寿司を出た。右寿司、味は最高。ビックリするくらい旨い。でも、中年のおばはんがカウンターに座っていたら、逃げた方がいい。
*おばあちゃんの米寿のお祝いを学級通信に書くんだから笑っちゃう。それにしても卓朗との会話が懐かしい。本当にいい奴で、弟のような存在だった。当時はこんな「ため口」で話してたんですねえ。そして、右寿司での会話も読んでて大爆笑。そんなことがあったんですねえ。

今日の写真1・2・3
昨日、芝公園で食べた食事の続きです。最近、妙に美味しいものを食べ続けているので・・・・人生の終わりが近づいているのかも・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230327-1.jpg 20230327-2.jpg 20230327-3.jpg



3月28日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第87弾! 2023年28日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第87弾! 2023年28日(火)    たかやん

6時
基礎英語から英会話まで聴いて・・・

110
今朝の血糖値は110。久しぶりにまあまあの値である。

朝ご飯
みんなで韓国ドラマを見ながら朝ご飯。幸せだよねえ・・・こういうの。

226弾!
今日も午前中は『一生懸命』4月号、226弾の最終校正。途中で空を駅まで送って・・・・戻ってから、また最終校正。写真をどうするか・・・最後の最後まで悩みに悩んで・・・・もう少し考えることにしたのだった。

ジム623
今日も隙間時間にジムへ。念入りにチューブトレーニングをして、下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、軽くランニングで終了。そのまま空を迎えに行って・・・・

壁打ちと素振り
天気が良くなったので、庭で壁打ちと素振りを少しやってからお風呂に入った。体重は68キロ台。体脂肪率はギリギリ11%台。あぶねえ・・・・。


夜は塾。中一の息子と娘との塾は計算トレーニングではじまった。最近の子ども達の計算力が落ちているのを感じる。「大量の課題」をずっとやらされてきた子達だが、基本の計算力がないのだ。だから、この春休みにしっかりと計算力をつけて、送り出す。

絶対に打ってはいけない! 898     山本太郎の国会質問4

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*山本太郎は気持ちのいい質問をしますねえ。これを見て、自分の脳みそで判断してください。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1831弾!「たかやん物語」194   最下位

『一生懸命』幻の学級通信第30弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年5月14日

家庭訪問日記4日目

一明んちは黒目川のすぐそばにある。俺は黒目川の土手がすごく好きな訳で、とても羨ましい。『体が大きいけど、優しいんですよね、あいつ。』「そうなんですよ。小学校の頃から体は大きいのに、少し気が弱くて・・・心配してるんですけど。」『何を言ってるんですか。体の大きい奴が優しい。力の強い奴が優しいっていうのは、素晴らしいことですよ。』「積極性が無いような気がして・・・」『そんなことないですよ。運動も勉強もいいものを持ってますよ。どんどん伸びるんじゃないかなあ、これから・・・・』「そうですか?」『はい!』

恵理子んちのお母さんはよく笑う。パッと見た時、あんまり若いから、お姉さんかなあと思ったが、そんな筈はないよな・・・・。ま、いいや。そんなことはどうでもいい・・・・。
 『推理小説が好きなんですよねえ。』「ええ。いいんでしょうかねえ、このままで・・・」『いいんじゃないですか?』「私としては他の本にも触れて貰いたいんですけど・・・」『文学作品ってやつですか。』「文学作品を読まずして、人生が語れますか、なんちゃって・・・アハハハハ」『語れるんじゃないかな。』「語れますか?」『僕なんかね、小学校5年の頃かな。山本有三のね、“路傍の石”あれ先生に読まされて、もう何も感じない訳ですよ。暗いでしょ、あれ。人生のわびしさとか寂しさとか何かこうそんな感じでしょ。いっぱつで嫌いになっちゃって本が・・・江戸川乱歩で好きになりましたけどね。』「乱歩ねえ・・・」『こどもって、熱血ものがいいんですよ。怪奇ものがいいんですよ。推理小説、冒険小説がいいんですよ。』「でも、それだけじゃあ、どうなんでしょうねえ。」『その内読むようになりますよ。』「そうですかねえ・・」『でも、俺は読んでないかも・・・あれ以来、芥川とかは好きですけど・・・』

最下位
学力テストの結果は予想通り、10クラス中10位。断トツの最下位で担任はとっても喜んでいる。だって、ペケからスタートしての優勝なんて、あの長島のジャイアンツみたいじゃないか。1組は間違いなく、全クラスで1位になる。みんなが俺についてくれば、間違いない。41人がしっかりとしたチームワークで授業に真剣に取り組んで、一人一人が頑張り、何でも俺に質問すれば、あっと言う間に1番になれる。俺は負けるのは嫌いだ。ペケは特に嫌いだ。1等賞が好き。俺たちは1組じゃけん、1番がいいべさ。     ともや
*五中も9年目ですから・・・僕のクラスにはかなりの数の「問題児」が集合していました。1年目でさえ、そうだったのですから、9年目なんて・・・1組とは名ばかりで、それは、それは超問題児集団クラスと言っても過言ではありませんでした。だから、僕のクラスは1年目からスタートはいつも最下位。これはもうお約束。それから、どれくらいの期間でトップになるか・・・それが担任の腕の見せ所でした。僕は子ども達の学力を伸ばすことにかけては・・・力があったのです。(ちょっと自慢)
一明のお母さんとの会話も恵理子のお母さんとの文学作品の話も覚えています。

今日の写真1・2・3
これが今連載している五中10期生の2年1組です。集合写真を見ると、S60年7月28日志賀高原林間学校 鬼押し出しと書いてあります。真ん中には頭の光った新しい校長と僕、そして左の後ろに神さんが写っています。問題児クラスの筈なのに・・・みんな可愛い。本当にいい子達でした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230328-1.jpg 20230328-2.jpg 20230328-3.jpg



3月29日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第88弾! 2023年29日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第88弾! 2023年29日(水)    たかやん

6時
基礎英語から英会話まで聴いて・・・

志木中央病院
亮の精密検査の結果を聞きに志木中央病院へ。亮を迎えに行って・・・・9時半前に無事到着。

東久留米
家に戻って、今度は空を駅まで送って・・・そのまま四中へ。この間、卒業式で行ったばかりだが・・・この3月で新座を離れる後輩とはもうなかなか会えないので会いに行ったのだ。

大助うどん
四中の帰り、「大助うどんに行きたい」という亮と一緒に、久しぶりに「大助うどん」へ。昔と比べると300円程値上がりしていたが・・・・滅茶苦茶混んでいて、厨房にも知っている人は一人も居なくて・・・ちょっと寂しかったけど、まあまあ昔の味に近いものを食べられて・・・・久美子を思い出したのだった。(こう書くと、きっと怒るやつらがいるだろうな)

226弾!
今日も隙間時間は『一生懸命』4月号、226弾の校正。最終校正だったのに、ただの校正に戻っているところがおかしい。

壁打ちと素振り
隙間時間に庭で壁打ちと素振り。それを不思議そうに見つめるウユが可愛い。

ジム624
今日もRinちゃんに乗って隙間時間にジムへ。念入りにチューブトレーニングをして、下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、軽くランニングで終了。


ジムを出ようとしたらいきなりの雹。これには参った。ノジマ電気に避難して・・・・10分後・・・無事に家に戻ったのだった。


夜は塾。中一と中二と高二の息子達との塾。今日も計算トレーニングでスタート。4人でタイムを競いながらやるので、なかなか面白い。高二の課題に付き合って・・・

絶対に打ってはいけない! 899     山本太郎の国会質問5

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*山本太郎は気持ちのいい質問をしますねえ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1832弾!「たかやん物語」195   家庭訪問日記4

『一生懸命』幻の学級通信第31弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月15日

千鶴んちには、かなりでっかい何とも言えない犬がいた。尻尾を振ってくるのだが、おっかないので手が出せなかった。窓から外を見ると、ホラみんなで散歩した林があって、とっても涼しい感じがした。

晶江んちには大きな蜂がいた。スズメバチだった。『どうしたんですか、この蜂?』「お店に入ってきたから捕まえたんですよ。」『あれ、こいつに刺されると死ぬことあるんですよ。』「ええっ!知らなかった。急に鳥肌が立ってきました・・・」晶江んちはパーマ屋さんだ。この間、一度やってもらった。とっても気持ちよかった。

桂子んちにはポインターという大きな犬がいた。『噛みませんか?』「ええ、噛むんですよ」『え〜っ!噛むんですか?』「ええ、家族でも時々・・・」『・・・・・』

三和子んちには犬もいたが、お姉ちゃんがいた。五中の3年生でよく顔を知っている可愛い子だ。でも、三和子のお姉ちゃんだと言うことは、この日初めて知った。三和子にはお兄ちゃんもいた。お兄ちゃんは昔、俺の学年だったので、写真を見たら直ぐに分かった。でも、見るまでは分からなかった。

宏んちでは、真っ先にトイレを借りた。お茶とジュースでお腹が苦しかったのだ。「塾行かせてるんですけど、あまり効果がないですね」『そうですね。結局、自力でやらないとダメなんですよね。今が一番のチャンスなんですよね。子どもに勉強で自立させてやる・・・今、過保護にすると、最後は子どもが泣くことになる。勉強にお金はいりませんよ。子どもが努力すれば400円で十分なんです。』
*こうやって読むと・・・全部の家での雰囲気や言葉を思い出します。ここに登場するワンコ達はみんなもうこの世にはいないでしょう。それだけでも、彼らに会えたことが掛け替えのない時間だったなと思うのです。

今日の写真1
五中10期生の弘樹が四中の校長(毎日掲載している2年1組と同級生)なのだから笑えます。1年1組の時に「中学校の理科の先生」になると決めたのだから凄い中学生です。

今日の写真2
四中の校長室には知っている顔が沢山ありました。先輩の顔もあれば、同期の顔も・・・・そして、教え子の顔も・・・・

今日の写真3
僕は大助うどんで頼むのは「もり」か「きつね」でした。それ以外を頼んだことがありません。今日は自販機を間違えて・・・「きつねのもり」を頼んでしまいました。昔の味と微妙に違いましたが・・・懐かしい感覚を思い出しました。誰と一番来たんだろう・・・うーむ、やっぱり久美ちゃんかも・・・・


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230329-1.jpg 20230329-2.jpg 20230329-3.jpg



3月30日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第89弾! 2023年30日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第89弾! 2023年30日(木)    たかやん

6時
基礎英語から英会話まで聴いて・・・

8時40分
Rinちゃんに乗って道場集会所の開所式へ。黒目川をそのまま下って行けばいいのに・・・ナビを見て行ったら・・・凄い遠回りになってしまった。

来賓紹介
みんな、名前を呼ばれると「はい!」と大きな声で返事して「おめでとうございます!」と言って礼をする。黙って、立って・・・お辞儀をしたのは僕だけだった・・・。

226弾!
今日も隙間時間は『一生懸命』4月号、226弾の校正。暇だねえ・・・・

歴史民俗資料館&保健センター
1245分、Rinちゃんに乗って今度は歴史民俗資料館&保健センターの複合施設の開所式。式典前に歴史民俗資料館を見学したのだが、なかなかの施設でちょっと感動した。前の歴史民俗資料館に力を入れていた「中村敞一郎」のことを思い出した。敞一郎先生が生きていたら、きっと喜んでいただろう。

ジム625
今日もRinちゃんに乗って隙間時間にジムへ。念入りのチューブトレーニングが楽しい。下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、姿勢を見て・・・・・30分間のランニングで終了。

壁打ちと素振り
今日もコートに行く時間はなかったので、隙間時間に庭で壁打ちと素振り。これがまたいいのだ。良い感じでボールの回転と打点を確認できるのだ。

お風呂
そして、お風呂に入ってストレッチ。体重は少し増えていたけど、体脂肪率は11%台をキープ。良い感じかな・・・。


夜は塾。中二の息子と中一の娘との塾。今日も計算トレーニングでスタート。思いのほかハマる二人。3年生の数学にも突入して・・・いい感じだったぞ。

絶対に打ってはいけない! 900     山本太郎の国会質問6

https://youtu.be/8iISzPnyuK8
*山本太郎は鋭くて、気持ちのいい質問をしますね。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1833弾!「たかやん物語」196  家庭訪問日記5

『一生懸命』幻の学級通信第32弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月16日

家庭訪問日記  最終日
和子(和夫)んちにはお兄ちゃんがいた。大学の4年生。それがまた格好いいのなんのって・・・。ありゃあ・・・滅茶苦茶自慢できる兄貴だね。カッコいいだけじゃなくて、スポーツマンで・・・賢そう。「兄が言うんですよ。靴だけは良いのを履けって・・・」『当たってますよ。その通りですよ。』「うちはね、もっぱら牛乳だったんですよ。小さい頃から・・・。お客さんが来た時以外はすべて牛乳。」『なるほど、それはいいですね。カルシウムが充分な訳だ。』「兄は全然怪我しないんですよね」『骨が強い。』「ええ」『いいこと聞いちゃったなあ・・・うちでも早速そうしよっと!』

トレーニング
卓朗に刺激されて、トレーニングをはじめた。今日のメニューは腕立て30,腹緊40,背筋30,お風呂の中で握力300回、1000m走・・・タイムは3分44秒。家庭訪問から帰って来てから、夜の校庭を走った。遅くてもいいんだ。“継続は力なり”だ。毎日、少しずつ増やしていけば、必ず元の体に戻るさ。お前たちの勉強と一緒さ。
*和子の兄ちゃんは本当に格好よかった。お姉ちゃんも綺麗だし・・・美形一家だったな。なんて、書くと「じゃあうちは!?」となるんだけど・・・・美形は美形な訳で・・・和夫だって、獰猛じゃなければ、かなり可愛い部類な訳で・・・・
卓朗に触発されてはじめたトレーニング、今もやれそうだけど・・・1000mを3分44秒はどうだろう。走ってみないと分からないが・・・・今度ジムでトライしてみよっかな。

今日の写真1・2・3
黒目川の桜が綺麗でした。母さんが大好きだった黒目川の桜・・・・桜を見ていたら、母さんの笑顔を思い出しました。僕は小さい頃からずっと母さんの笑顔に守られて生きてきました。その笑顔は今でも僕のエネルギーの源です。父さんの言葉も母さんの笑顔も・・・何十年経った今も、僕の心の中にしっかりと生きています。二人のお陰で僕は今を生きています。僕も誰かにとって、そういう存在でありたい・・・そう思うのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230330-1.jpg 20230330-2.jpg 20230330-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/3
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月