Diary 2017. 2
メニューに戻る
2月11日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第42弾!  2017年2月11日(土)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第42弾!  2017年2月11日(土)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

最初の1日
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の1日が始まった。母さんに「ありがとう!」を言いにいったのだが、母さんはやはり、僕の誕生日だということが分かってなくて・・・ただ、ニコニコと笑っていた母さんだった。

朝練
空は今日も朝練に行った。そう言えば、亮も昔、六中のコートで朝練をしていたなあ・・・勿論、その時は自分も一緒に練習をしていたのだが・・・六中のコートが懐かしい・・・朝日に向かって打つサーブ、夕日に向かって打つサーブ・・・普通のコートとは90度ずれている珍しいコートだった。

雪と亮と空
お祖母ちゃんがもう直ぐ引っ越しということで、雪と亮が揃って来てくれた。只顔を見に来ただけの訪問だったが、母さんは嬉しそうだった。空の部屋から、久しぶりに三兄弟がゲラゲラ笑っている声が聞こえてきた。

ゲーム形式
ひとみが左手を怪我して・・・サービスとボレーができない・・・そんな状態だったが、二人で練習をした。すると途中から、別のカップル(I夫妻)が同じコートで練習。後半は4人でゲーム形式での練習をして・・・超楽しい練習になったのだった。

ちょっぴり
下の兄貴が母さんを連れて朝霞の家に・・・誕生日祝いに母さんがいなくて、ちょっぴり寂しかった。それでも、久しぶりにケーキを食べて、63歳を思い切り祝ったのだった。

サバラン
僕のケーキはサバラン。お酒が入っているケーキが昔から好きだった訳で・・・久しぶりにモロ炭水化物で血糖値を上げてしまった。でもね、たまにはいいよねえ・・・。

返信
朝から「誕生日おめでとう!」メールが山のように送られてきて・・・本当に嬉しかった。その一人一人に返事を書いていたら・・・あっという間に2時間以上が過ぎて・・・でも、久しぶりの教え子達や仲間達、そして駅立ちで出会った人たち・・・本当に色々な人から誕生日を祝って貰って、幸せをたーくさん、感じたのです。みなさん、ありがとうございました。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1163
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員インフルエンザには感染していない。ワクチンで大もうけする人たちにだまされてはいけないのです。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1
昭和53年くらいの写真です。場所は練馬区石神井台。右端が母さんです。僕が24歳くらいですから・・・母さんは53歳くらいです。今の僕よりかなり若い時代の母さんです。母さんが抱いている猫はチビだと思います。この子達は五中の1期生です。猛彦には勿論ですが、この子達にも随分助けてもらいました。

今日の写真2
五中1期生の成人式の写真です。初めての教え子達の成人式でしたから・・・もの凄く感激したことを覚えています。自分自身、中野区の成人式にも新宿区の成人式にも出ていないので、これが人生初めての成人式ということになります。

今日の写真3
同じ日の1期生の男の子達の写真です。中学生がスーツを着た・・・そんな感じです。この集団が最初の学年にいたのですから、ビビらない方がおかしい。でも、楽しかったのです。8歳しか違わなかったので、一緒に青春をしました。修学旅行の時に、「先生、飲もうよ!」「おう!夜中、飲むぞ!」と約束していたのですが、僕が先輩達に酔いつぶされて・・・彼らは待ちくたびれて・・・寝てしまい、飲酒することはありませんでした。修学旅行、飲酒未遂事件と僕らは呼んでいました。今ならクビ間違いなしですね。
*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170211-1.jpg 20170211-2.jpg 20170211-3.jpg



2月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第43弾!  2017年2月12日(日)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第43弾!  2017年2月12日(日)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

最初の2日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の2日目。午前中は片付けに燃えた。水曜日の引っ越しの準備をしたのだ。

通告
そして、3月議会の通告を整理してみた。どうやら、今回は6項目になりそうである。あと3日あるから、わからないけど・・・

143弾!
来週の木曜日に完成の予定である。内容はお楽しみに・・・ちょっと悩んでいることがあって、どうなるか分からない内容なのだが・・・

テニス
今日も二人で少しだけ練習をしにクラブへ。ひとみがサービスを打てるようになり、一歩前進。後はボレーと片手のスライスが打てれば復活。それでも、10歳くらい先輩達のミックスダブルスと2セットやらせて貰って・・・楽しい練習が終わったのだった。

アドラーの言葉から・・・
「他者の課題に踏み込まない」自らの人生において、出来ることは「自分の信じる最善の道を選ぶこと」それだけである。その選択について、他者がどのような判断を下すかは、他者の課題であって、それに踏み込んではいけない。
*親も教師も愛する子どもたちに色々とアドヴァイスをするが、それを「やる」「やらない」は子どもたちの課題であって、親も教師もそれに踏み込んではいけない。アドラーはそう言っているのだ。「他者の課題に踏み込まない」どころか、大いに踏み込んでいた昔の自分が情けなくなる。それでも、これからの人生に大いに役に立ちそうな言葉である。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1164
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員インフルエンザには感染していない。ワクチンで大もうけする人たちにだまされてはいけないのです。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1
ある日の日本海です。五中10期生の二人と亮ブーです。二人は僕が五中で最後に担任した1年生の同級生でした。2年生も3年生も担任することはできませんでしたが・・・こうして、この日も一緒にいました。そして、今でもよく一緒にいるのです。

今日の写真2
我が家の居候は数十人いたと思うのですが・・・・丸々2年以上いたのは紀だけかも知れません。五中の3期生で担任は僕の高校の先輩でした。応援団でもテニス部でもなく、なーんも関係ない中学生が我が家に居候していたのですから、本当に不思議な縁です。中三から高一まで・・・殆ど毎日一緒にいた気がします。自分が多くの人に愛されて育ったから、紀のことを愛せたのだと思います。

今日の写真3
これが五中7期生の悟です。可愛いでしょ?当時は野寺小きっての悪ガキだったらしいのですが・・・僕が西戸山小だった頃の悪とはレベルが違いすぎ・・・(この子のどこが悪いの?野寺小学校の先生、おかしいんじゃないの!!)そう思った記憶があります。3年間担任をしました。この小さかった悟が毎週、僕に手紙を届けてくれるのです。愛情溢れる短い手紙を・・・・本当に幸せな気持ちになるのです。担任って幸せな仕事なんですよ!!

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170212-1.jpg 20170212-2.jpg 20170212-3.jpg



2月13日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第44弾!  2017年2月13日(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第44弾!  2017年2月13日(月)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘、火曜日は議会初日なのでおやすみ。休会日の22日(水)に保谷、23日(木)に新座、本会議がある24日(金)の志木は8時半までやり、議会の前に配布します。次の週の月曜日は清瀬で火曜日に東久留米の予定です。議会が始まってしまうので、休会日以外は全て8時半までになると思います。

最初の3日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の3日目は朝から少し燃えてみた。来週から駅立ちの予定なのだ。しっかりと準備をしなくてはいけない訳で・・・まだまだ、寒いねえ。でも、みーんな寒い中仕事に行っているのだ。大事なことは、応援してくれている人たちと一瞬でも一緒にいることだと思う。僕には一緒にいるという取り柄が一番だからなあ・・・。

143弾!
木曜日に完成の予定である。書きたいことが山ほどあって・・・困った。何を削ろうかな。もう少しで完成である。

準備
母さんの引っ越しが近づいてきた。書類の提出もあれば、お金の振り込みもある。小物を用意して、いつでも母さんが入居できるように準備をした一日だった。母さんと一緒に暮らせる日もあと二日になってしまった。自分の心の準備も必要だわ・・・

市役所
控え室に行き、少し部屋の整理した後、4階で部長とミーティング。通告の締め切りが15日の正午。言うべきことは言っておかないと・・・ね。

通告
やはり質問項目は6つに落ち着きそうである。明日、明後日に何かを思いつかないことを祈ることにしよう。

テニス
今日は新座ローンがお休みなので、隙間時間に庭のコートで練習をした。毎日、テニスが出来るって・・・本当に幸せなことだ。

アドラーの言葉から2
「“あの人”の期待を満たすために生きてはいけない。」誰かに認めて欲しくて、認めて欲しくて・・・生きていた時代が僕にもあったと思う。自分がどう思うかでは無く、その誰かがどう思うかが大切だったことが僕にもあったのだ。所謂、承認欲求である。アドラーはそれを明確に否定している。あの相田みつをも言っている。「幸せは自分の心が決める」相田みつをにもアドラー心理学が生きていたらしい。偶然かも知れないが・・・確かに、同じ何かを感じるのである。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1165
「子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」
どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっているらしい。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員インフルエンザには感染していない。ワクチンで大もうけする人たちにだまされてはいけないのです。
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY

HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1
写真を整理していると、とてつもなく意味の分からない写真とぶつかることがあります。この写真もその一つです。五中4期生の女子テニス部の子達なのですが・・・俺がこの子達と一緒に映画を見たってこと?そんなことあったっけ・・・僕は男子テニス部の顧問だったので、それは多分ないと思うのですが・・・・誰か覚えてる?

今日の写真2
2004年の新堀のたかやん塾です。どうやら1月5日みたいです。今から13年も前ということになります。当時12歳でも、今は25歳ですから、もう全員が社会人ですね。僕が50歳の頃の写真です。

今日の写真3
五中10期生のじゃんこです。可愛いですねえ・・・。僕が担任した1年1組には純子と順子と純がいたので、「純は純で決まりね!」「順子と純子はじゃんけんして!」「純子が勝ったから、順子はそうだなあ・・・ジャンコにしよう!!」多分、そんな感じで順子は今でもジャンコなのです。そのジャンコが僕のイラストレーターの先生で・・・「一生懸命」を毎月発行できているのも、みんなジャンコのお陰なのです。
*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように!

20170213-1.jpg 20170213-2.jpg 20170213-3.jpg



2月14日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第45弾!  2017年2月14日(火)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第45弾!  2017年2月14日(火)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口、火曜日は議会初日なのでおやすみ。休会日の22日(水)に保谷駅北口、23日(木)に新座駅南口、本会議がある24日(金)の志木駅南口は8時半までやり、議会の前に配布します。次の週の月曜日は清瀬駅南口で火曜日に東久留米東口の予定です。議会が始まってしまうので、休会日以外は全て8時半までになると思います。

最初の4日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の4日目は実に忙しい一日になった。でも、楽しい一日だったことは確かな訳で・・・・しあわせ、しあわせ。

143弾!
悩んでいる。一度書いた文章を全部書き直している自分がいる。学級通信でもやったことがあるのだが・・・・ま、こんなこともあるよねえ。人生はやり直せないけど、「一生懸命」はいくらでも書き直せる訳で・・・

準備2
母さんの引っ越しが明日になった。最後のデイサービスに行く母さんを見送り、母さんの荷物を車に積んで・・・4カ所回ってから、母さんが住むことになる部屋に向かった。洋服類をタンスにしまい、ゴミ箱、掛け時計をセットして・・・戻ってきたのだった。

通告2
やはり質問項目が一つ増えて、7つになってしまった。質問が増えれば質問内容がそれだけ薄くなるわけで・・・本当に困ったものである。とほほほほ。

テニス
テニスクラブに行く時間がなく・・・庭のコートで練習をした。今日の練習は左手だけのフォアハンド。元々左利きなので、なんてことはないのだが・・・俺は天才かも知れないぞ。うふふふふ。

アドラーの言葉から3
「ここに存在しているだけで、価値がある」それを感じたことがある。それは六中生だった亮が一人でニューヨークに行った時のことだ。それまで脱ぎ捨てた靴下に感じた感情は「脱いだ靴下くらい片付けろ!」とういうものだった。それが、成田から一人で戻った時・・・同じ脱ぎ捨てられた靴下を見て、愛おしくて堪らなかったのである。亮がここに居てくれたことが幸せだったのだ・・・心臓に病気があっても、亮が存在してくれるだけで幸せだった!!「ここに存在しているだけで、価値がある」そのことに初めて気がついた瞬間だった。空も、もう直ぐその時の亮の歳になる。「ここに存在しているだけで、価値がある」健康で居てくれたらもっといい。それだけで、とてつもなく幸せなのだ・・・
そのことを昔、昔・・亮が僕に教えてくれた。明日、母さんは我が家を去って、施設に入る。きっと、誰もいない母さんの部屋を見たときに・・・同じことを感じるのだろう。

尾木ママの言葉
東京新聞の夕刊に「担任との関係やいじめに悩む子へ」という尾木ママの言葉が掲載された。
「残念ながら、担任の先生には当たり、外れがあって、自分の気持ちを分かって貰えないことがある。でも、学校の先生は基本的に一生懸命でいい人が揃っている。「担任の先生と合わないな」と思ったら、他の先生に相談してみよう。あなたの話を分かってくれる先生もきっといる。真面目で一生懸命なあなたは、「学校に行かないなんて絶対にだめだ」と思っているかも知れない。でも、もし学校が危険地帯だと感じたら、思い切って休もう。命を守るために学校に行かないのは、全然恥ずかしいことじゃない。
*同じ時代を中学校という世界で生きた人間として、僕も一言書いておこう。「担任の教師に当たり、外れがあるのは今も昔も同じである」昔と今では違うだろうが・・・どんなにいい学校でも当たりは2割と思っていいのではないかな。「学校の先生は基本的に一生懸命でいい人が揃っている。」と尾木ママは言っているが・・・それはかなり怪しい。学校の先生を特別視してはいけない。「一生懸命でいい人」はいいところ5割ではないかな。勿論、尾木ママの言うように、思うのは自由だが・・・。
担任にいじめられたら、記録することだ。いじめられたら、やり返せばいい。学校を休むことも死ぬことも間違いだ。友達にいじめられたって、記録をすればいくらでもやり返すことができる。いじめている側は、実は苛められることに弱いものなのだ。弱い者苛めが好きな奴らほど、苛められることには弱い奴らが多いのだ。要するにいじめが好きな奴は、弱っちい奴なのだ。そんな情けない奴の為に、自分の人生を棒に振ってはいけない。苛められている子どもたち。記録を取ろう。どんな方法を使ってもいい。記録を残すのだ。音や映像のデータを残すことに燃えよう。メモを残そう。頭を使うのだ。一度きりの人生、やられっぱなしでいいわけがない。「もし、学校が危険地帯だと感じたら・・・記録をすることだ」そして、悪い奴らを一掃しよう。君たちには学校に行く権利がある。人生は一度しかない。教師の癖に苛めるような阿呆に気をつかう必要はない。学校に行かないで、勉強をしないことは恥ずかしいことではないが、友達と一緒に過ごす時間は二度とない。その貴重な時間を「苛め」に負けて、奪われていい訳がないだろう。何があっても死んではいけない。一緒に戦う友達がもしいなかったら、俺と一緒に戦おう!いくらでも、一緒に作戦を考えるから・・・逃げるのは、それからでも遅くない。


絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1166
「激しい痛み医師も理解せず」東京新聞の夕刊にこういう見出しが載った。国が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こし、苦しんでいる女性達の思いが東京地裁で述べられたのだ。「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。国が製薬会社の側に立つのか、被害者の女性達の側に立つのか・・・そこに注目したい。

今日の写真1
五中の体育祭の練習風景です。校歌を歌っているところです。応援団の校歌練習の時は、もっと胸を反らせて歌っていました。本気度50%位の感じがします。それじゃあいけないんですけどね・・・。隣は飯セン・・・今はどこにいるのだろう。会いたいなあ・・。

今日の写真2
部活で坊主っていうのは、当時の五中でも普通にあったのですが・・・クラスで坊主は僕のクラスだけでした。「夏だから坊主にするぞ!」「えーっ!」「俺もやるよーっ!」「えーっ!」そう、五中7期生の1年2組は担任も一緒に坊主になったのです。今やったら・・・クビでしょうねえ。みんな、元気でいるかい?

今日の写真3
この場所は、池袋の立教中のコートです。関東中学のベスト4に残ったチームの記念撮影です。この中に、五中10期生のテニス部の子が4人います。後列左から、英チャン、エイト、安孝、コスです。1年生の時は4人とも僕のクラスでした。栗原小と野寺小から送られてきた資料には×が付いていたのですが・・・関東3位、全国2位の五中テニス部のレギュラーメンバーになったのです。安孝は高校に行っても埼玉県でNO1の選手になり、高3の時には国際大会であのピート・サンプラスと戦うまでに成長したのです。

20170214-1.jpg 20170214-2.jpg 20170214-3.jpg



2月15日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第46弾!  2017年2月15日(水)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第46弾!  2017年2月15日(水)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口、火曜日は議会初日なのでおやすみ。休会日の22日(水)に保谷駅北口、23日(木)に新座駅南口、本会議がある24日(金)の志木駅南口は8時半までやり、議会の前に配布します。次の週の月曜日は清瀬駅南口で火曜日に東久留米東口の予定です。議会が始まってしまうので、休会日以外は全て8時半までになると思います。

最初の5日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の5日目は大忙しの一日になった。母さんが引っ越しをしたのだから、当たり前か・・・ちょっぴり疲れた一日だったかな。

発熱
空が朝から38度近い熱で・・・学校に電話をした。五中の電話番号は暗記しているからいい。78-2010僕らは「菜っ葉二把10円」と覚えた。六中の電話番号は78-2764これば「菜っ葉煮ないと虫が付く」と覚えた。新宿の我が家に最初に電話が付いたときの電話番号は03-368-1536・・つまらないことを覚えているものである。

堀之内
母さんは9時に口腔外科に予約が入っていて・・・僕は10時半に整形外科に予約がはいっていて・・・しかも、12時が通告の締め切りで・・・・母さんは下の兄貴が連れて行ってくれた。その間に、通告を書き、メールで議会事務局に送る・・・その通告、今回から簡潔に箇条書きにするというのを忘れていて・・・いつものように出してしまったら。病院の予約時間まで残り30分。長文を箇条書きに書き換えるのに集中して・・・何とかギリギリで間に合ったのだった。

昔から・・・
小さい頃から「忘れ物の帝王」と呼ばれていただけのことはあって、今日も大切なものを忘れて、家に取りに帰った。そのせいで兄貴が嫌な思いをしたわけで・・・申し訳なく思う弟であった。

14時
サニー・ライフには14時には行く予定だったのだが、持って行く物が後から後から出てきて・・・書類を揃えたり、コピーを取ったり、おじちゃんに報告の電話をしたり・・・昼も食べずに向かったのだが・・・着いたのは15分過ぎ。もう母さんは部屋に入っていて・・・ちょっと疲れた顔をしていた。それでも母さんは幸せだと思う。駅前で新しい部屋に入ることができたのだから・・・これで、早く友達を作って、沢山お話をして、子どもたちや従兄弟達が顔を出してくれたら・・・言うことはない。

16時
空が熱を出した状態で置いてきたので、夕飯の買い物をして、ダッシュで家に戻った。通告でつかった頭と引っ越しの疲れがどっと出て・・・それでも空の熱が下がったと聞いて、安心したのだった。

アドラーの言葉から4
「人は怒りをねつ造する」アドラー曰く、「怒りは出し入れ可能な道具であり、相手を屈服させる為に使う手段である」成る程なあ、と思うことがよくある。駅での理不尽な怒りも、学校や家庭での理不尽な怒りも、結局は、相手を屈服させる為に使う手段なのだ。論理的に話すことをせず、手っ取り早く相手のミスを指摘して、自分が正しいということを伝える手段・・・それが怒りの原点だとアドラーは言っている。最近、どうも怒れない自分がいるのだが、中学校の教員時代は、本当によく怒っていた・・・テニスコートでは勿論、教室でもね。それを考えると本当に恥ずかしくなる。人生で、怒りながら幸せを感じることはない。怒っている人は、それだけで「自分は不幸な人間です」と宣伝しているようなものだ。「どうして、俺の上司は俺のことを評価してくれない」「どうして、俺の部下は全く仕事ができないんだ」「悪いのはみんな相手」「可哀想な自分」そう思うことで、人生の大半が不幸せになるのだから「怒り」の習慣は恐ろしい。鈍感でもいい。許容という言葉をいつも携帯していたいものである。

怒り
最近、余り怒らなくなってきたのだが・・・タバコの吸い殻をポイ捨てする大人を見たときは「タバコを捨てるんじゃねえ!ド阿呆が!!」と叫ぶ自分がいる。勿論、怒るのはその一瞬だけなのだが・・・瞬間湯沸かし器のように怒るのである。そして、忘れてしまう・・・怒って、忘れるのは中学校の教員時代に覚えたテクニックかも知れない。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1167
「激しい痛み医師も理解せず」昨日の東京新聞の夕刊にこういう見出しが載った。国が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こし、苦しんでいる女性達の思いが東京地裁で述べられたのだ。「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。国が製薬会社の側に立つのか、被害者の女性達の側に立つのか・・・そこに注目したい。こういう時に、僕らは「怒り」を持たなければいけないのだ。自分のためにではなく、人のために「怒り」を持つ・・・そのことにはアドラーも反対しないだろう。自分の怒りが誰かの役に立つ・・・それが大事なのだ。

今日の写真
五中4期生で東大に合格した大と京大に合格した秀行が、「合格しました!」と野寺の家に報告に来たときの写真だと思います。3年1組は本当によく勉強をしたクラスでした。3年生の1年間・・・他のクラスよりも毎朝1時間早く来て、勉強をしたのです。「朝勉」という言葉はこのクラスが初めて使い始めたのです。学年で10番以内が5人もいたのですが、3年の2学期の期末テスト前日の日曜日に担任が「詰まらないから学校で野球しようぜ!」と電話をすると、男子全員が校庭に集合してしまう・・・そんなクラスでした。勿論、その時も学年でダントツで1位でした。

左の大に抱かれているのが亮で、秀行の後ろにいるのが雪です。両親が離婚するとき、「どっちと暮らしてもいいよ」というと、雪は母親を亮は父親を選びました。僕は娘に捨てられ、息子に救われたのです。アドラーは言います。「他者の課題に踏み込んではいけない」子どもであっても、決めるのは子どもの意思であって、自分ではありません。その時の選択が正しいのか正しくないのかは分かりません。彼らの人生を彼ら自身が選択した。それでいいのだし、それには誰も踏み込んではいけないのです。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170215-1.jpg



2月16日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第47弾!  2017年2月16日(木)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第47弾!  2017年2月16日(木)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口、火曜日は東久留米東口、22日(水)に保谷駅北口、23日(木)に新座駅南口、24日(金)の志木駅南口で次の週の月曜日は清瀬駅北口、火曜日清瀬駅南口の予定です。22日から議会が始まるので、バタバタした駅立ちになりますが、よろしくお願いします。

最初の6日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の6日目も大忙しの一日になった。母さんの部屋に色々持って行って・・・母さんの笑顔を見ることができて、幸せな気持ちになれた。一緒に住んでいると、いるのが当たり前だったから、そういう気持ちにはなれなくて・・・実に不思議である。

契約
午前中に契約書の読み合わせをした。入居日は昨日だったのだが、午後からの入居だったので、時間がなくて今日の午前中になったのだ。かなり時間がかかったが、書類が全部ちゃんと揃っていたので、少しホッとしたのだった。

リサイクル推進課
粗大ゴミを富士見の環境センターに持って行きたいので、リサイクル推進課に電話をした。実に感じのいい対応で・・・それだけで嬉しくなった。しかも、搬入は明日の午前中で・・・家の中が片付く訳で・・・

16時
小学生達が8人元気にやってきた。僅かな時間しか一緒にいないが、計算のスピードがべらぼうに速くなってきたのに驚く。「たかやん、アルコールやタバコって何で悪いの?」その質問から、急に理科の授業になり・・・一酸化炭素とヘモグロビンの話やら、乗船実習でゲロった話やら、ウンコの色の話やら・・・大いに脱線して、大受けだった。それから英語に燃えて、最後に音楽をやって・・・小学生達は笑顔で帰って行った。

20時
中学生はインフルエンザでお休みが出て・・・五中。六中。二中で担任をしていると、一人でも休みが出ると寂しい気持ちになったものだが・・・そんな懐かしい気持ちを思いだしながら、質問の嵐に答えていたわけで・・・入試まであと少し。頑張らなければ・・・

アドラーの言葉から5
「承認欲求にとらわれるな!」アドラーは承認欲求にとらわれている人は自己中心的だと言っています。他者がどれだけ自分に注目し、自分のことをどう評価しているのか・・・こういう人たちは、他者を見ているようで、実は自分のことしか見ていない。私にしか関心が無い、自己中心的な人である・・・アドラーはそう言っているのです。人からどう評価されるかではなく、ありのままの自分が、どれだけ人に貢献できるか・・・評価はされなくてもいい・・・幸せになるヒントはそこにある。アドラーはそう言っています。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1168
「激しい痛み医師も理解せず」一昨日の東京新聞の夕刊にこういう見出しが載った。国が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こし、苦しんでいる女性達の思いが東京地裁で述べられたのだ。「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。国が製薬会社の側に立つのか、被害者の女性達の側に立つのか・・・そこに注目したい。こういう時に、僕らは「怒り」を持たなければいけないのだ。自分のためにではなく、人のために「怒り」を持つ・・・そのことにはアドラーも反対しないだろう。自分の怒りが誰かの役に立つ・・・それが大事なのだ。

今日の写真
五中1期生の修学旅行の写真です。この時、新任の僕は、あろうことか遅刻をしてしまいます。僕が目を覚ました時・・・もう子どもたちはひばりが丘を出発していました。遅刻の帝王、遊びの天才・・・小さい頃から、人間は変われないのかも知れません。本当に僕の人生はふざけた人生なのです。申し訳ないくらいに・・・



この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170216-1.jpg



2月17日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第48弾!  2017年2月17日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第48弾!  2017年2月17日(金)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
来週20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口、火曜日は東久留米東口、22日(水)に保谷駅北口、23日(木)に新座駅南口、24日(金)の志木駅南口で次の週の月曜日は清瀬駅北口、火曜日清瀬駅南口の予定です。22日から議会が始まるので、バタバタした駅立ちになりますが、よろしくお願いします。駅立ち仲間のみなさんもよろしくお願いしますね。

最初の7日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の7日目も大忙しの一日になった。それだけ充実した一日になったということもできる。人生は楽しいねえ・・・。

朝練
空は元気に朝練に行った。大好きな先生と友達(先輩)が待っているのだ。どんなに眠くても、五中に行ってしまう・・・僕の子どもたちもそうだったら嬉しい。

片付け
朝から片付けに燃えた。母さんの部屋を思い切り片付けたのだ。そして、出てきた粗大ゴミを庭の外に出して・・・

美容院
ココアを美容院に連れて行った。珍しく、大人しくしていたココア。ココアの美容院から戻ってくると、強い風で、庭の外に出していたゴミが・・少しだけど、動いていたのだった。

富士見環境センター
ひとみと二人で富士見環境センターへ。11時前に着き、無事粗大ゴミを置いてくることができた。料金は750円。いい感じである。

サンライフ
その帰りに母さんのところに寄った。今日の新聞を届けようと思って、新聞を持って行ったのだが・・・母さんは部屋にいなくて・・・2階に行くと、大勢の人と一緒にいた。兎に角、母さんと同じ階のおばあちゃん達が素敵な人たちで・・・母さんは昨夜、彼女達と遅くまで語ったらしい。新しい友達がたくさん出来て、本当によかった。涙が出るくらい、喜んだ空父である。

143弾!
それからは143弾!の作成に燃えに燃えた。一度書いたものを全て書き直したのだから笑える訳で・・・来週の月曜日からの駅立ちに、何とか間に合いそうである。

中学生
今日の塾は中学生だけ。小学生はお休みである。中学1年から3年までが一緒に頑張った2時間はなかなか充実していた。人生は充実していることが一番。暇な人生はつまらない訳で・・・今日も楽しい一日を過ごせたのだった。

アドラーの言葉から6
「自慢する人は劣等感を感じている」アドラーはそう言います。思い当たることがあります。教え子達を見ていて・・・劣等感を感じている教え子たち程、自慢をするのです。誰かをけなすのです。自分はこんなに凄い人を知っている。自分は、自分は、自分は・・・・誰かをけなせば、けなす程、劣等感を感じている・・・アドラーの言うことは正しいと思います。優越感は劣等感の裏返し・・・そんな言葉を思い出します。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1169
「激しい痛み医師も理解せず」14日の東京新聞の夕刊にこういう見出しが載った。国が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こし、苦しんでいる女性達の思いが東京地裁で述べられたのだ。「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。国が製薬会社の側に立つのか、被害者の女性達の側に立つのか・・・そこに注目したい。こういう時に、僕らは「怒り」を持たなければいけないのだ。自分のためにではなく、人のために「怒り」を持つ・・・そのことにはアドラーも反対しないだろう。自分の怒りが誰かの役に立つ・・・それが大事なのだ。

今日の写真1.2.3
大樹先生のバックハンドです。これを見て、テニスの真剣さと楽しさを感じられた人は本物です。僕より35歳も年下の大樹先生ですが、本当に素晴らしい先生なのです。先生が人生に困った時は、僕が助けますが・・・テニスに関しては、僕が助けられるだけだと思います。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170217-1.jpg 20170217-2.jpg 20170217-3.jpg



2月18日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第49弾!  2017年2月18日(土)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第49弾!  2017年2月18日(土)たかやん

川掃除のお知らせ
今月は2月26日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

駅立ちのお知らせ
20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口、火曜日は東久留米東口、22日(水)に保谷駅北口、23日(木)に新座駅南口、24日(金)の志木駅南口で次の週の月曜日は清瀬駅北口、火曜日清瀬駅南口の予定です。22日から議会が始まるので、8時半までのバタバタした駅立ちが多くなりますが、よろしくお願いします。誰に会えるか楽しみです。駅立ち仲間のみなさんもよろしくお願いしますね。

最初の8日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の8日目はなかなか充実した1日だった。結局、入稿が今朝になったのだ。朝、集中して143弾!の最終校正をして、印刷屋さんに直行したのだった。

朝練
空は元気に朝練に行った。もう直ぐ試験なので、最後の土日練習だと思う。試験一週間前・・部活の顧問はここで休憩をする。そして、テスト作りに燃えるのである。

新聞
母さんは新聞を読むのが好きなので、今日も新聞を持って行った。ついでに小さな椅子や紙コップ、紙皿も・・・母さんを訪ねてくれる人たちと、少しでも快適な空間になったらいい。

ライン
塾の3年生から、ラインを使っての質問が来る。(頑張っているなあ・・)と嬉しくなる。そう全国の3年生が頑張っているのだ。一人じゃないぞ!がんばれ、がんばれ!

アドラーの言葉から7
「信用と信頼は違う」アドラーはそう言います。「信用」とは条件付きで他者を信じることで、「信頼」とは無条件で他者を信じることだ・・・アドラーはそう言うのです。
「これが出来たら俺の息子だ」「これができなきゃ俺の息子じゃ無い」「俺の息子なのにそんなこともできないのか」

それは条件付きの信用であって、信頼ではない。「友達なんだから」「親なんだから」「先生なんだから」「兄弟なんだから」これくらいするのは当たり前・・・それは信用であって、信頼ではないのです。信頼できる友達がいる・・・人生で信頼できる人と多く出会った。そう思える僕は幸せなのだと思います。信頼できる先生や友達に感謝、感謝です。

準備
五中4期生のババツと吉田よしのり師匠のお陰で、駅立ちをするようになって12年目。もう慣れても良さそうなものだが・・・二日前から準備をしている自分がいる。143弾!が出来上がってくるのは明日なのに・・・。
ホカロン、ネックウォーマー、ウォークマン、手袋、ヒートテック、幟、幟を立てる箱、水筒・・・実はそういった持ち物ではない。準備するのは、来週の月曜日から駅立ちをするぞ!という心構えである。それと同時に体調を管理して、早寝早起きの自分に変えていくのだ。それが僕の駅立ちの準備である。体調が悪いと、5時〜9時の駅立ちはできない。議会もあるので、駅立ちの機会はその日しかない。その日に会えなかった人には、もう二度と会えないかも知れない。師匠も僕もそのことをよく知っているのだ。だから、体育祭の前の応援団のように、全国大会の前の選手のように、自分のベストを出さなくてはいけない!そう思っているのだ。「英会話の勉強をしながら」のふざけた駅立ちだが、準備は真剣そのものなのである。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1170
製薬会社のロビー活動に屈し、国や自治体が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こしてしまったのが、子宮頸がんワクチンの副反応。「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。福島や沖縄で苦しんでいる人たちに対する国の態度と同じである。弱者に厳しい・・・そんな国はまっぴらごめんである。人間は誰でも、もれなく、いつしか弱者になるのだ。自分自身が、親が、子どもが、兄弟が、友達が・・弱者になった時のことを想像できる、弱者に共感できる人を国会に送りたいものである。

今日の写真1.
新宿区立西戸山小学校のママさんバレーチームの中に母さんはいました。小学校時代、足立区で一番足が速かった母さんは運動神経の塊でした。僕が小学校の時に始めたバレーボールで最年長で全国大会まで行ったのですから、凄い人でした。多分ですが・・記憶をたどると・・・背番号11番が母さんだったと思います。僕の体育がずっと5だったのは、父さんではなくて、間違いなく母さんのDNAです。

今日の写真2
一番左が僕で、2番目が従兄弟の正樹ちゃん、そして大きいお兄ちゃん・・そして母さんの笑顔です。怒ると怖かったけど、やはり笑顔が印象に残っています。あの戦争を乗り越えてきた父さんと母さん・・青春時代で失った笑顔を子育てで取り戻していたのかも知れません。

今日の写真3
昨日の母さんの笑顔です。僕とひとみが行った時、母さんは部屋にいませんでした。2階のロビーにいたのです。多くの仲間に囲まれて・・・その後、4階の母さんの部屋に行き、「テレビ見た?」「見てない」「どうして?字幕にしたよ」「時間がなかったの」その理由は直ぐに分かりました。同じ階のおばあちゃん達が母さんの部屋に来てくれて、ずっとおしゃべりしてくれたらしいのです。「心細いだろうからね」「三兄弟なんだってね」「お兄さんはどこに住んでるの?」「大丈夫よ。あたし達が面倒みるからね」母さんよりも少し若いおばあちゃん達が母さんのことを「おばあちゃん、お昼ご飯だよーっ。一緒に行くよ−」と誘ってくれるのです。本当に涙がでそうでした。嬉しくて、嬉しくて・・僕も母さんもこの笑顔です。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170218-1.jpg 20170218-2.jpg 20170218-3.jpg



2月19日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第50弾!  2017年2月19日(日)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第50弾!  2017年2月19日(日)たかやん

駅立ちのお知らせ
明日20日(月)から駅立ちをします。143弾!を配布する予定です。20日(月)ひばりヶ丘北口で5時〜9時、火曜日は東久留米東口で5時半〜8時半、22日(水)に保谷駅北口で5時半〜8時半、23日(木)に新座駅南口で5時55分〜8時半、24日(金)の志木駅南口で5時55分〜8時半、次の週の月曜日は清瀬駅北口で5時55分〜8時半、火曜日清瀬駅南口で5時55分〜8時半の予定です。22日(火)から3月議会が始まるので、8時半までのバタバタした駅立ちが多くなりますが、よろしくお願いします。誰に会えるか楽しみです。駅立ち仲間のみなさんもよろしくお願いしますね。

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は来週の日曜日、26日の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。途中までの参加も途中からの参加も反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

最初の9日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の9日目もなかなか充実した1日だった。143弾!を印刷屋さんから受け取って・・・いよいよ明日から駅立ちがはじまる。駅立ちグッズを揃えて・・・

指導案
今なら、適当にちゃちゃっと書くのでしょうが・・・現役の頃の僕は、指導案なるものが一番嫌いでした。何のために書くのか・・・その理由が分からなかったからかも知れません。今でもその疑問は解けていませんが・・・子どもたちとの貴重な時間を「指導案」ごときの為に使ってなるものか!そう思っていました。自分の授業です。自分で書いた脚本などなくても、演じる自信があったのでしょう。「なんだこの指導案は!」「市教委が書き直せと言っているぞ」と管理職に怒られると、「何が市教委だよ!」「授業を見てから文句言えよ」と生意気もいいところで・・・・授業は生もので・・・どのクラスも同じようにはいかないものです。大事なことはその授業のポイントを子どもたちに伝えることで、それ以外のことは、まあたいした問題ではない。そう思っていました。
学校では指導案ですが、議会にも通告書と答弁書という脚本のようなシステムがあります。議会によっては、事前に双方が持っていることもあり、実に詰まらない、形式的なものになってしまっている場合もあるようです。新座市議会では一問一答形式なので、脚本の感じはあまりありませんが・・・
学校で指導案が嫌いだった男は、議会でも脚本を嫌います。学芸会のような演出されたものには違和感を感じるのです。授業も議会もガチンコがいい。失敗したって、次に生かせばいい。そう思っているのかも知れません。

失敗
授業でも議会でも失敗を繰り返してきました。でも、その失敗のお陰で生徒も一緒に成長してくれたし、議員としての力も付いたような気がします。世の中に完璧な教師はいないだろうし、完璧な議員などいる訳がないのです。完璧な夫も、完璧な妻も、完璧な父親も、完璧な母親もいません。ましてや完璧な生徒、完璧な子どもなどいるわけがありません。みんな失敗しながら、成長していく・・・それでいいのだと思います。

アドラーの言葉から8
「怒ることと叱ることは同義である」アドラーはそう言います。「俺は怒っているのではない、叱っているのだ」と叱ることを肯定する人は確かに多い・・・でも、それは怒るより、より悪質だ・・・アドラーはそう言っています。詰まり、言葉でコミュニケーションをとるのではなく、叱ることで手っ取り早く相手を屈服させようとしている・・それが叱るということだ、自分がいいことをしていると思っている分、怒るより悪質である、と彼は言っているのです。21年間、怒ったり、叱ったり・・してきましたが、一番子どもたちが変化したのは「語った」ときだったと思います。寄り添って語ることの大切さをアドラーが再確認させてくれているのです。

新座駅へ
今日も母さんに新聞を届けに行った。母さんのところに行く口実・・・である。母さんに新聞を届け、母さんに手紙を書く・・それが今僕ができる精一杯のことで・・・

介護
親がまだ元気な内に死ぬか、自分が親より先に死なない限り、介護という事実と向き合うことになる。まるで子育てをするのと同じように、親の介護をする時がくる。そんなことは頭では分かっていても、実際にそうならない限り、なかなか分からない。その介護を自分でするか、兄弟、姉妹の誰かに任せるか・・色んな意味で頭の痛いところだ。
施設に入れることに罪悪感を感じる人は多いだろうが・・・それも保育と重ねて考えればなんてことはない。
親は子育てのプロではないし、子も介護のプロではない。だから、プロに任せることに躊躇することはない。お金を払って、安全で快適な介護をしてもらうことに罪悪感を感じることはない。大事なのは、みんなが笑顔になることである。不機嫌な顔をして
保育することも、不機嫌な顔で介護することも不幸なことでしかない。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1171
製薬会社のロビー活動に屈し、国や自治体が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こしてしまったのが、子宮頸がんワクチンの副反応。「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。福島や沖縄で苦しんでいる人たちに対する国の態度と同じである。弱者に厳しい・・・そんな国はまっぴらごめんである。人間は誰でも、もれなく、いつしか弱者になるのだ。自分自身が、親が、子どもが、兄弟が、友達が・・弱者になった時のことを想像できる、弱者に共感できる人を国会に送りたいものである。

4時
明日は4時起き。温かくなってきたとはいえ、5時のひばりヶ丘は結構寒い筈。ホカロン10枚張りで行くとしよう。目標4時間で800枚!とか言わないで、自然体でやろう。
朝の4時間を勉強に使わない手はない。勉強をしながら、沢山の笑顔に会う・・・勉強と幸せがセットになる瞬間が堪らない。

今日の写真1.
小学校の運動会で、父さんはステテコ姿で登場。僕が走ると、「ともやーっ!がんばれーっ!」と声を出して一緒に走るような父親でした。僕はそれが嫌で嫌で・・・でも、少し大きくなって、「朋矢は二度と来るな!」と舟見から一人で追い返された時、上野駅で聞こえてきたのです。「ともやーっ!どこだーっ!お父さんはここだーっ!」今でもその時の父さんの声が記憶に残っています。不安で不安でどうしようもなかった僕でしたが、父さんの声を聞いて、一瞬で安心したのです。嫌いだった父さんが世界で一番頼りになる人だったんだ・・・そう思った瞬間でした。

今日の写真2
父さんとお祖母ちゃんのツーショットの写真です。父さんも怖かったけど、祖母ちゃんはもっも怖かった。小学校の先生だったお祖母ちゃんと超悪ガキで、勉強のべの字もなかった僕。僕はおばあちゃんが好きでしたが、おばあちゃんが嫌がることばかりしていました。「スイカ泥棒」はいい方で、「墓荒らし」をやったり・・危険な遊びをしたり・・・法事をサボったり・・・舟見で一番の悪ガキと親友になり、二人で悪さばかりしていた僕は、とうとう一人で東京に帰されたのでした。まさか、僕がおじいちゃんとおばあちゃんの後を継いで、「学校の先生」になるとは夢にも思ってなかったでしょう。

今日の写真3
多分、舟見のどこかだと思います。左から、父新太郎、朋矢、祖母、次兄達矢、長兄和矢。父さんは僕らに「三本の矢に」という詩集を残しています。三本の矢も67,65,63歳になりました。平均年齢は65歳・・それぞれが頑張って生きてきた・・・ということで、父さんには許してもらおうと思います。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170219-1.jpg 20170219-2.jpg 20170219-3.jpg



2月20日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第51弾!  2017年2月20日(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第51弾!  2017年2月20日(月)たかやん

駅立ちのお知らせ
本日20日(月)ひばりヶ丘北口で5時〜9時の駅立ち、無事終了しました。明日の火曜日は東久留米東口で5時半〜8時半、22日(水)に保谷駅北口で5時半〜8時半、23日(木)に新座駅南口で5時55分〜8時半、24日(金)の志木駅南口で5時55分〜8時半、次の週の月曜日は清瀬駅北口で5時55分〜8時半、火曜日清瀬駅南口で5時55分〜8時半の予定です。22日(火)から3月議会が始まるので、8時半までのバタバタした駅立ちが多くなりますが、よろしくお願いします。誰に会えるか楽しみです。駅立ち仲間のみなさんもよろしくお願いしますね。

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は来週の日曜日、26日の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。途中までの参加も途中からの参加も反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

4時
初日はどうしても緊張して、目覚まし無しで起きてしまう傾向がある。運動会の朝のような感じなのだろう。目が覚めると・・1時半。流石に起きるのはやめて・・・トイレに行って・・4時までぐっすり眠ったのだった。

4時55分
駅立ちが始まった。多分、先月よりも気温が高かったのだろう・・・全部で13枚のホカロンのお陰かも知れないが・・・温々の駅立ちだった。例によって、ストレスゼロの駅立ちだったのだが・・・温かくなってきたせいか、動き回る駅立ちと余り変わらないくらい、143弾!を持って行ってくれたわけで・・・残念ながら800人まではいかなかったが・・・多くの笑顔と握手とハイタッチとハグを貰って、幸せだった。

差し入れ
今日は五中4期生の康光が「これ後で飲んでください」と温かいジュースを差し入れてくれた。今朝の駅立ちを知っていてくれたのかな・・。正美といいい、康光といい、五中剣道部の子達は優しい。流石、嵒の弟子達である。嵒の笑顔と会えた気がして、本当に嬉しかった。

Tさん
9時前、綺麗な女性が目の前に立った。明らかに教え子ではない。「お会いできてよかったです」『・・?』「いつも主人がこれを貰ってきて、読んでいるんです」『あのう、お名前は・・・』「Tです」『是非、感想をお願いします!』「わかりました」『行ってらっしゃい!』「行ってきまーす」駅立ちは、不思議な縁をつくってくれる。12年駅に立ち続けたことで、人生に新しい縁が生まれるのだ。


月曜日がひばりヶ丘でなくてはいけない理由・・それは親友の至に会えるからだ。只それだけの理由で月曜日はひばりヶ丘なのだ。太陽が1年生の時に初めて会った至。僕と亮がホームレスになったときに、僕らは至の家に居候した。今朝のひばりヶ丘でも至の笑顔に会えた。亮にも太陽にも会えた。太陽のお姉ちゃんの旦那さんのヒロにも会えた。太陽の親友の大輔にも会えた。至に会えたのはこころを担任したから、そしてこころのお母さんのヒロミ姉ちゃんに会えた・・・こころに感謝、感謝。

ヒアリング
駅立ちが終わった安心感からか、お昼ご飯の後・・意識を失ってしまった。13時からの約束だったのだが・・・執行部も13時より遅い時間の方が都合がいいということで・・ホッ。1時20分過ぎからのヒアリングになったのだった。

新座駅へ
ヒアリングが終わったのが16時前。急いで新座駅に向かう。母さんに新聞と議会報告を届けに行ったのだ。母さんとのツーショットが載っている「一生懸命」を見て、母さんは嬉しそうだった。ちょっとボサボサになった母さんの髪をとかしていると、「この階の人達、本当に優しいの」「大丈夫よ」「毎日、来なくてもいいわよ」と母さん。嬉しくて涙がでそうだった。年齢が近い女同士の会話が、堪らなく楽しいらしい。ちょっと無理したけど、議会前に急いでよかった・・・そう思った。

アドラーの言葉から9
「尊敬とは見下さず、仰ぎ見ることもせず、媚びを売るのでもなく、対等な存在として接することである。」「教育者の子どもたちに対する熱意は伝染するが、尊敬も伝染する。」「まずは、教育者が子どもたちを尊敬することからはじめなけらばならない。」

最初の10日目
僕の人生の残りの4分の1(21年)の最初の10日目もなかなか充実した1日でした。4時起きで、5時から9時までひばりヶ丘に立って・・・何百の笑顔と握手とハイタッチとハグを貰えた訳で・・・本当に幸せです。思ったよりも気温も高く、ホカロンのお陰で、温々した駅立ちでした。感謝、感謝。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1172
製薬会社のロビー活動に屈し、国や自治体が摂取を呼びかけた結果、副作用を引き起こしてしまったのが、子宮頸がんワクチンの副反応。健康だった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている“人でなし”である。福島や沖縄で苦しんでいる人たちに対する国の態度と同じである。人としておかしいのだ。だから、“人でなし”弱者に厳しい・・・そんな国はまっぴらごめんである。人間は誰でも、もれなく、いつしか弱者になるのだ。自分自身が、親が、子どもが、兄弟が、友達が・・弱者になった時のことを想像できる、弱者に共感できる“人でなし”でない人を国会に送りたいものである。

4時半
明日は4時半起き。5時半〜8時半の東久留米で誰に会えるだろう。議会の初日に遅刻するわけにはいかないから、8時半に切り上げるしかない。

今日の写真1.
5時からの予定でしたが、4時50分過ぎからの駅立ちになりました。この時間でも仕事に行く方達も多く・・・笑顔で貰ってくれる方達の確立も高く・・・写真を撮る余裕もあって・・・なんか、いい感じの時間なのです。

今日の写真2
議会の前に、これだけの書類に目を通さないといけません。ダダダダダっと見るものもあれば、過去の物と比較して、じっくり目を通すものもあります。名前を入れて、色が違うクリップで分けて・・・

今日の写真3
今日の母さんの笑顔です。この施設(サンライフ・新座駅前)に入る前より、笑顔が多く、素敵になったような気がします。きっと友達のお陰なんだと思います。そして、介助員の方達のお陰だと思います。こんな笑顔を見ることができた息子は本当に幸せです。みなさんに感謝、感謝です。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170220-1.jpg 20170220-2.jpg 20170220-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2017/2
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

前月     翌月