Diary 2023. 5
メニューに戻る
5月21日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第141弾! 2023年5月21日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第141弾! 2023年5月21日(日)    たかやん

川掃除
今日は黒目川の川掃除。リヤカーを引いて栗原一丁目公園に行くと・・・文夫が独りで待っていた。「おはようございます」『おはよう!』「僕が一番って珍しいですよね。」『だねえ。今、丁度9時だろ・・・直弘も栄治も来るって言ってたよなあ・・・宣樹は走ってくるから・・・・』「あれ、胴長は?」『え?』「俺、この間、休んだから・・・胴長ないんですよ。たかやん家じゃないかな。」『お、取ってくるわ。』胴長を持って、公園に行くと・・・栄治と直弘が来ていて・・・・「
『今日は早めに終わろう!』「それがいいです。俺も用事があるので・・」と文夫。この時点で神宝大橋まで行かないことを決めたのだった。

9時10分
川掃除スタート。馬喰橋に向かって、みんなで話しながらゴミを拾っていく。『今日、なんかゴミ少なくない?』「ですねえ・・・草が伸びているから、見えないだけかも・・・・」「ゴミを捨てる人が減ってきたと思いたい・・・・」『そうだね。そう思いたいね。』それでもタバコと犬のウンコは落ちている訳で・・・・それを拾いまくっていく・・・・
直ぐに、宣樹と咲紀ちゃんが追いついて・・・『咲紀ちゃん5年生になったの?』「そう・・・」『背が伸びたねえ・・・・』「どんどんでかくなってきて・・・・」と宣樹。
川の中には文夫が独りで入って・・・・川の中から座布団を一枚拾い上げてきた。
そして、10時過ぎ・・・栗原一丁目公園に戻ってきて・・・今日の川掃除は終わったのだった。

不調
川掃除から戻ってきて・・・・ちょっと体調不良に・・・・耳鳴りがして、ボ〜っとして・・・起き上がれなくなったのだ。楽しみにしていた反省会も中止に。ソファーベッドに横になって・・・・そのまま夢を見ながら、何時間も寝てしまった。

右耳
目が覚めて・・・韓国ドラマの音が気になって・・・左耳をふさぐと・・・音が聴こえない。右耳を塞いでも音はよく聴こえる・・・詰まり、右耳の機能が落ちているのだ。耳が遠くなるというのはこういうことか・・・と、年齢を感じたのだった。69歳になったのだから、どこかに不調があっても不思議じゃないか。でも、糞っ・・・・

ジム
という訳で・・・ジムにも行かず、どこにも行かず・・・夜まで家に居たのだった。まいっか・・・。そんな日があっても・・・・

絶対に打ってはいけない! 950   バカな国

一番ワクチン接種をして 一番免疫を下げ クソ真面目に感染対策を守ったにも関わらず 有り得ない数の超過死亡者を出した国はどこだっけね。(Twitterから)
*どこだっけ?あの国は確か・・・上から言われたことを信じる国民が多くて有名な国・・・・原爆を落とされたのに・・・落とした国に従属して・・・俺たちは保守だ!と胸を張る人たちが政権を握る国。国民の命より、製薬会社の利益を優先する政治家達で溢れる国・・・・どこだっけね。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1886弾!「たかやん物語」251 ビール

『一生懸命』幻の学級通信第87弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年7月19日 

ビール
理準(理科準備室)でこれを書いているのだけれど、もう暑くて、暑くて・・・宗弘に『おい、うちの冷蔵庫からビール持ってきてくれ!』と言うと、宗弘「いやだよ」俺『ああ、そういうこと言うの?じゃあ順一に頼むからいいよ。順一。お前なら持ってきてくれるよな?』順一、困った顔して何も言えない。『ウオーッ!!』っと声を出すと、隣で通知表のハンコを押していた美佐子がビックリしたので、『おい美佐子。お前、点数も入れてくれ!』と言うと、宗弘が「そりゃないよ!」俺『ばーか。冗談がわからねえのかよ。つまらない野郎だなあ。』宗弘「自分がつまらないこというからだろう?」そこへ恵理子がやってきたので、『恵理子、うちの冷蔵庫からビール持ってきてくれ!』と言うと、「うん」とにっこり笑った。俺があっけにとられて、何も言えないでいると・・・「持ってくるの?」とまたニッコリ。(可愛い)俺『あ、いいや。やっぱり・・・・』と言って誤魔化す。ああ、この糞暑さ、出来る事ならビールを飲みながら誰かにハンコも所見もやらせてやりたい。通知表、言っておくけど何もできていないぜ。出来ているのは宗弘と美佐子が押してくれた名前とクラスと出席番号と出欠の記録だけ。後は全部これからだ。
*次々と過去の僕が暴露されていますが・・・これを見ると・・・完全にアウトですね。何といっても通知表のハンコや出欠の記録を生徒にやらせていたんですから・・・。完全に記憶にありませんでした。当時の我が家は理科準備室から見える場所にあって・・・・我が家のお風呂はよく誰かに使われ、冷蔵庫のビールはよく飲まれていましたねえ。先輩や同僚達は俺の上をいっていたということですかね。それにしても、素直な恵理子が可愛い。そして、担任に「自分がつまらないこというからだろう?」と切り返す宗弘がいい味を出してるなあ・・・・。中二の子が担任にそんなことを言える・・・それだけは、自慢してもいいかもです。彼らは担任に何を言っても、何をやっても担任が内申を悪く書く筈がない。そう信じていたんでしょうから・・・・。本当に可愛い子達でした。

今日の写真1
今月も川の中に入ってくれた文夫です。僕が入らなくなってから、もう何年もずっと川の中に入り続けています。

今日の写真2
今日の川掃除のメンバーです。オッサンばかりだったのですが、小学生の女の子が来てくれたので、一気に平均年齢が下がりました。オッサンだけの川掃除はなんだろう・・・本当にアウトだから・・・。(笑)

今日の写真3
小五の咲紀ちゃんとのツーショットです。環境問題に小さい頃から取り組んで、人権作文で学年代表に選ばれ、ダンスをやらせたらピカいちで、しかも美人の・・・・スーパー小学生とのツーショットです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230521-1.jpg 20230521-2.jpg 20230521-3.jpg



5月22日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第142弾! 2023年5月22日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第142弾! 2023年5月22日(月)    たかやん

2時〜4時
昨日の午後、ダラダラと寝ていたからか・・・2時から4時までずっと眠れなかった。人生やっぱり「快食快眠快便」が大事な訳で・・・・・しっかり眠れないということはダメな訳で・・・・まあ、だらけた土日がたまにはあってもいいよねえ・・・・

ソラ
ゴミ出しに行ったら、久しぶりにソラに会った。柴犬のソラは大喜びしてくれて・・・・大感激。うれしかったなあ・・・・。

午前中
今日の午前中は執筆。そして、通告の最終校正。いつの間にか15項目になっていて・・・うーむ、増やすか、それとも減らすか・・・・。

ジム655
Rinちゃんに乗って、久しぶりにジムへ。Rinちゃんのバネを直して貰ってる間に、ジムでチューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えてから軽くランニング・・・・それで今日のトレーニングは終了。いい感じである。

お風呂
汗をかいたのでお風呂に入って・・・ストレッチ。これで少しもとに戻ったかな・・・・体重は久しぶりの66キロ台。

塾1
19時からは塾。不思議なもので、塾がはじまった途端、体調が戻った訳で・・・・中三の息子達といい感じでの塾になった。そこへ、高三の娘がヒョッコリ顔を出してくれて・・・ちょっと笑ったのだった。

塾2
後半は高二と高三の息子達との塾。テスト中の高二の息子は夏休みの終わりくらいから、カナダに留学を考えていて・・・地学をやりながら英語の話で盛り上がる。高三の息子は漢文に集中して・・・・昨日までの体調不良は息子達との勉強で解消したのだった。

絶対に打ってはいけない! 951   バカな国2

一番ワクチン接種をして 一番免疫を下げ、クソ真面目に感染対策を守ったにも関わらず 有り得ない数の超過死亡者を出した国はどこだっけね。(Twitterから)
*どこだっけ?あの国は確か・・・上から言われたことを信じる国民が多くて有名な国・・・・原爆を2発も落とさ、市街地を無差別空爆されたのに・・・落とした国に従属して・・・俺たちは保守だ!と胸を張る人たちが政権を握る国。国民の命より、製薬会社の利益を優先する政治家達で溢れる国・・・・どこだっけね。G7発足当時は一人当たりのGDPが世界で2番目だったのに、消費税をどんどん上げていった結果、この20年で20番まで落ちた国じゃなかったっけ・・?

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1887弾!「たかやん物語」252 表彰

『一生懸命』幻の学級通信第92弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年9月4日 

表彰
一昨日の始業式で表彰があった。1組では佐知子、貴美加、友春、英二、満寿子、美佐子の6人が舞台に上がった。佐知子は卓球で市内大会1位。新座市の卓球のレベルは高い。その中での優勝だから凄い。毎日、毎日、砂の入った瓶で素振りをやった成果だろう。貴美加は400m自由形で市内1位だ。俺なんかクロールで400も泳げない。大したもんですよ。友春、英二は全国大会団体2位、友春、県大会ダブルス1位、英二3位、満寿子と美佐子は県大会ダブルス3位(これはテニス)自分の部活だから、なんだけど・・・夏休み、みんなよく練習してました。

俺が初めて表彰されたのは、中学2年の2学期。新人戦で優勝した後の朝礼だった。軟式テニスの大会で個人戦と団体戦の両方、新宿区で優勝したのだが、朝礼で全校生徒の前で賞状を貰った時は胸がドキドキして・・・ちょっぴり自分が誇らしくって何とも言えない気分だった。新宿区で1位というより、学校で一番だということが堪らなく嬉しかったのだ。教室でみんなから「凄いね」「おめでとう!」って言われる度に、もう嬉しくて、(よし!もっと強くなるぞ!)と思った。
15年前の俺は、その表彰があってから、隣の席のリエちゃんに「たかむら君、凄い。勉強も一緒にやろう!」そう言われて、勉強にもやる気が出てきて、授業も楽しくなり、超美人のリエちゃんに恋をして、兎に角、学校が楽しくて、楽しくて、しょうがなくなった。好きになった女の子(江崎リエちゃん)は俺より遥かに勉強ができる子だったから、何とかリエちゃんに追いつきたい!と、必死になって、やりはじめたし、授業も真面目に受けるようになって、全てのことが上向きになってきたのが中二の二学期だった。
*やっぱり、この時のことを2年1組でも書いていたんですね。中二の2学期が一番伸びるぞ!という暗示をかけていたのだと思います。スポーツも芸術も勉強も2年の2学期だ!!そんな雰囲気で最下位のクラスをトップにしたのだと思います。

今日の写真1
2年1組の子達ですね。今日の日記に出てくる子達の姿があちこちに見えます。みんないい顔してる・・・あれ、でも真由美もいるから・・・混ざってる?

今日の写真2
テニス部の子達ですね。何故か、たー坊がいる。全国大会の応援に来てくれたか、本部を手伝ってくれていたか・・・

今日の写真3
同じアルバムから出てきたので、同じ年の夏・・・練習の後のプールでしょう。亮と遊んでくれているたー坊です。この笑顔ともう一度会いたいな。夢の中でいいから・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230522-1.jpg 20230522-2.jpg 20230522-3.jpg



5月23日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第143弾! 2023年5月23日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第143弾! 2023年5月23日(火)    たかやん

爆睡
シゲと朝練の約束をしていたのだが・・・外は雨。7時過ぎにシゲから「残念。またお願いします。」と連絡があって・・・・今日は片付けに徹することにした。

午前中
という訳で、今日の午前中も執筆。そして、通告の最終校正。15項目が16項目になって・・・・ま、いっか。

ジム657
隙間時間にジムへ。まず、チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えてから、軽く3キロランニングして・・・・いい感じで終わったぞ。

お風呂
お風呂でストレッチと膝のお皿のマッサージ。これを繰り返していたら・・・少しだけど正座が出来るようになってきました。「毎日の法則」ってヤツですね。

塾1
19時からは塾。中一の娘、中二の娘達、と息子の4人との塾。まあ、大忙しで4人のリクエストに対応して・・・あっという間に90分が過ぎて・・・・楽しかったわあ・・・。

塾2
後半は高二と高三の息子達との塾。古文に地学の質問に答えて・・・・国語の宿題に対応して・・・こっちも大忙しだったぜ。


絶対に打ってはいけない! 952   バカな国3

一番ワクチン接種をして 一番免疫を下げ、クソ真面目に感染対策を守ったにも関わらず 有り得ない数の超過死亡者を出した国はどこだっけね。(Twitterから)
*どこだっけ?あの国は確か・・・上から言われたことを信じる国民が多くて有名な国・・・・原爆を2発も落とさ、市街地を無差別空爆されたのに・・・落とした国に従属して・・・俺たちは保守だ!と胸を張る人たちが政権を握る国。国民の命より、製薬会社の利益を優先する政治家達で溢れる国・・・・どこだっけね。G7発足当時は一人当たりのGDPが世界で2番目だったのに、消費税をどんどん上げていった結果、この20年で20番まで落ちた国じゃなかったっけ・・・その上にインボイス?気が狂っている。そんな政府が言ってることを信じる方がおかしいでしょ。マイナンバーもグチャグチャじゃん。国産のmRNAワクチン製造工場を作ろうとしている国。インフルエンザワクチンまでmRNAワクチンにしようってか?


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1888弾!「たかやん物語」253  水泳大会

『一生懸命』幻の学級通信第93弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年9月7日

水泳大会が終わり・・・
水泳大会は結局2位に終わった。練習も作戦も何もなかったんだから、しょうがないだろう。でも、みんな結構頑張った。休みの人の分まで頑張った。
貴美加なんか、何回泳いだんだろう。花子は痙攣がくるまで頑張るし、和子(和夫)、友美もクタクタになるまで頑張った。浩幸、宏、宗弘はやたらと速かったし、50mクロールでフライングし、2回目のスタートではヘバッテしまった貴光も、右文の代わりにリレーに出場し、物凄いスピードで泳ぎ、決勝で2位に入った。
 しかし、何と言っても凄かったのは、碁石拾いの佳子だ。他のクラスが男女混合で4個とか8個しか取れないのに、一人で20個拾ったのだから凄い。英二も16個拾い、1組は合計で36個も拾った訳で、完璧な1位になったのだ。
 水球は10組と2対2の同点になり、5人ずつのジャンケン勝負になったが、担任の勘が外れて負け。晶江「くやしいーっ!」「何でジャンケンなんだよーっ!」「ずるいよーっ!」ははははは、ジャンケンやる前に言わなきゃだ。
*忘れてましたね。水泳大会。プールがあるんだから、やらないとね。それにしても、碁石拾いがあったとは・・・・その時の二人の頑張りが目に浮かんできました。2年1組は負けず嫌いだったんですねえ・・・勉強だけじゃなくて、色んな行事があるから、学校は面白いんですね。14歳の子ども達の表情を思い出せるって・・・担任脳は不思議ですね。今はスマホがありますから、写真を撮りまくって・・・学級通信を書いておけば・・・何十年経っても思い出せますね。

今日の写真1
久しぶりに空腹時血糖値が110を切りました。これをキープしていきたいですね。

今日の写真2
我が家のココアです。まるで子どもです・・・・。

今日の写真3
そして、これが今日のHPの画像です。00338811と綺麗に数字が並んでいました。僕のHPにアクセスした人の累計が33万880011人になったということです。ちょっと気持ちがいいのでUPしてみました。こういう風に次に並ぶのは、33880022だから、もう直ぐですけれど・・・・今見たら、0043まで来ていましたから、僕の次に見た人が33880044という数字を見ることになるでしょう・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230523-1.jpg 20230523-2.jpg 20230523-3.jpg



5月24日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第144弾! 2023年5月24日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第144弾! 2023年5月24日(水)    たかやん

基礎英語
6時からは基礎英語〜英会話と1時間英語を流しながら・・・色々やって・・・・

通告書
提出する前にもう一度、通告書を眺めて・・・・最後にもう1項目加えて・・・・また消して・・・最終的に16項目になったのだった。まいっか・・・

9時50分
通告が電話で確定した。最終日の1番目らしい。昔は議会事務局に持参しないと受け付けてくれなかったのだから、最近は便利である。もっとも、メールでの受付を提案したのは、僕なんだけどねえ・・・・議会事務局も原稿を打ちなおさなくていいから、誰にとっても楽な訳で・・・・

東京駅
東久留米まで送って貰って・・・東京駅の八重洲中央口に向かった。約束の11時40分ちょっと前、改札を出ると・・・4人の先輩達が待ってくれていた。

青戸さん
昭和37年卒の青戸さんが楡庭会(北大庭球部OB会)の会長を辞められたので、お疲れ様会をやることになったのだ。大先輩なので、僕が参加するのもどうかなと思っていたのだが・・・青戸さんが「高邑君も呼んでくれ」と言ってくれて、僕も参加することになった訳で・・・・

乾杯
そのお店は昼間から飲む場所だった訳で・・・・流れから僕も軽く一杯だけ乾杯に参加。美味しい料理と滅茶苦茶面白い話を聞きながら、あっと言う間に2時間が過ぎていって・・・・・それにしても、先輩達の経歴と武勇伝が凄い。みんな偉い人達だったのねえ・・・。

ジム658
という訳で、ジムはおやすみ。家に戻って・・・

塾1
19時からは塾。中二の娘達と息子達、中三の息子達との4人との塾。テスト直しをした後に、みんなで英語のトレーニング。そこで、彼らの実力が鮮明になって・・・・本格的に鍛えることになったのだった。

塾2
後半は高二と高三の息子達との塾。政治と世界史の質問に答えて・・・英語の質問に答えて・・・中学生と違うところは、本当に集中できているということ。子ども達が本をめくる音、ボールペンを走らせる音、そして僕がキーボードをたたく音以外は何も聞こえてこない・・・そんな90分だった。

絶対に打ってはいけない! 953   バカな国4  女子中学生の死

一番ワクチン接種をして 一番免疫を下げ、クソ真面目に感染対策を守ったにも関わらず 有り得ない数の超過死亡者を出した国はどこだっけね。(Twitterから)
*どこだっけ?あの国は確か・・・上から言われたことを信じる国民が多くて有名な国・・・・原爆を2発も落とされ、市街地を無差別空爆されたのに・・・落とした国に従属して・・・俺たちは保守だ!と胸を張る人たちが政権を握る国。国民の命より、製薬会社の利益を優先する政治家達で溢れる国・・・・どこだっけね。G7発足当時は一人当たりのGDPが世界で2番目だったのに、消費税をどんどん上げていった結果、この20年で20番まで落ちた国じゃなかったっけ・・・その上にインボイス?気が狂っている。そんな政府が言ってることを信じる方がおかしいでしょ。マイナンバーもグチャグチャじゃん。そして、国産のmRNAワクチン製造工場を作ろうとしている国。インフルエンザワクチンまでmRNAワクチンにしようってか?まだ治験段階なのに・・・・・。
そして、女子中学生が亡くなった。接種後45時間で死亡。多臓器炎、心筋炎、心外膜炎、高度の肺うっ血。健康な女子中学生の臓器をたった2日でボロボロにするワクチン。可哀そうに・・・もっともっと生きたかっただろうに・・・自分の娘だったら・・・そう思うだけで、胸が苦しくなる。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1889弾!「たかやん物語」254 落書き

『一生懸命』幻の学級通信第96弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年9月10日

貴博
もう一週間だぞ。いったいどこで何をやっているんだ。みんなお前に会いたがっているぞ。一人でも欠けていると、1組のムードがおかしいんだ。早く帰ってこいよ・・・・。
朝、神さんが「山名マンに会いたいなあ。貴博に会いたいなあ」って言ってたぞ。みんな本当に心配しているぞ、早く帰ってこい、貴博。みんな待っているよ。

落書き
今朝の後ろの黒板の落書き。“何のためにいきているのかなー”
俺も同じ疑問に何回もぶつかりました。どんなときにそうなったかなあと思い出して見ると、やっぱり何か空しい時に、そういう気持ちになったような気がします。
何かに失敗して、(勉強やテニスや恋愛)自分が独りきりだと思ったとき、そういう気持ちになったような気がします。家族も友達も本当に自分のことを心配してくれる人がいないような気がして、空しくなっちゃったんですよねえ。俺は末っ子の甘えん坊だったから、どうしても周囲の人間が自分の方を向いてくれないと我慢できないようなところがあって、どうも一人じゃ何もできなうようなところがあって、未だにそういう面が残っているような気もするんだけど・・・・そんな時、俺には河合先生っていう素晴らしい先生がいて、何か言ってくれるんだよね。すっごくいいタイミングで・・・俺、その先生が大好きで、社会の先生だったから、いつも社会ばっかり一生懸命やるんだけど、他の奴もやるから、結局いつも「3」しか貰えなくて、他の教科は「4」と「5」ばかりなのに、一番勉強した社会が「3」で、先生がテスト返す時に言うんだ。「ふむ、もうちょっとだね」って。俺はその先生に会えたお陰で「やる気ある中学生」になれた訳なんだけど、その先生に会ったから“俺も教師になるんだ”って思った訳なんだけど、今の自分のよく見つめてみると、河合先生の足元にも及ばない感じがして、情けなくなるのです。
 だから、“なんのために生きているのかなー”ってことは、今の俺だって、感じていることな訳で・・・ただ、そういうことをゆっくり考えるような時間が今の俺にはないし、時々何かいいことがあると、直ぐ忘れちゃうんだよね。逆に子ども達の誰かが落ち込んでいたり、悩んでいたりしていると、自分のことを考えている気分じゃなくなっちゃうんだ。
 でも、独りぼっちで、夜考え事をしているとき、ふっと思います。“俺、何やってるんだろう。何のために生きているんだろう”ってね。だから俺も同じだよ・・・。
*2年1組の後ろの黒板の落書き・・・誰が書いたのか、今でも分からないけれど・・・ドキっとしました。中二といったら14歳くらい。そのくらいの子達が「何のために生きているのかなあ・・・」っていう落書きを教室の後ろの黒板に残せる。そんなクラスだったことが嬉しいですね。
 貴博を大切にするということは、僕がクラスの子達全員を大切にすること。それが1組、全員に伝わってくれたら・・・そう思って書いた『一生懸命』だったのだと思います。

今日の写真1
青戸さんを囲んでの昼食会は個室で行われました。先輩達の話が面白過ぎて・・・・落ち着いたいい雰囲気のお店でした。

今日の写真2
久しぶりにステーキを頂きました。牛さんには「モー」しわけなかったですが・・・美味しかったです。

今日の写真3
留守番をしていたココアとウユです。少しずつ仲良しになっています。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230524-1.jpg 20230524-2.jpg 20230524-3.jpg



5月25日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第145弾! 2023年5月25日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第145弾! 2023年5月25日(木)    たかやん

基礎英語
6時からは基礎英語〜英会話と1時間英語を流しながら・・・朝練の準備。

7時35分
新座ローンに向かって家を出る。途中でトランクを転がして学校に行く五中生達を多数発見。(ん?なんだ?・・・修学旅行か・・・?)

7時45分
2番コートに到着。シゲと二人でコート整備をして・・・

8時
シゲの奥さんの佳代ちゃんも来て、3人での練習開始。ボール出しの練習は1時間半程続いたのだった。

9時半
桂司が来てくれて、二人で練習開始。そこに伝ちゃんと大島さんが来てくれて・・・ダブルス開始。かなり競りながら4−0まで行って、4−1となるも、そのまま6−1で勝ったのだった。スマッシュ以外は安定していたかな。

ジム659
昨日はお休みだったので、今日はチューブトレーニングをやってから、下半身に集中して、いつもの2倍の回数をやって・・・最後にランニングで終了。いい感じだったかも・・・。

お風呂
お風呂でストレッチ。膝のお皿のマッサージをして・・・大分、筋肉が柔らかくなってきた気がする。

塾1
19時からは塾。中二の娘と中三の息子達、高三の息子との塾。殆ど英語のトレーニングに燃えてみた・・・・。かなり集中したのだった。

絶対に打ってはいけない! 954   バカな国5 女子中学生の死2

一番ワクチン接種をして 一番免疫を下げ、クソ真面目に感染対策を守ったにも関わらず 有り得ない数の超過死亡者を出した国はどこだっけね。(Twitterから)
*どこだっけ?あの国は確か・・・上から言われたことを信じる国民が多くて有名な国・・・・原爆を2発も落とされ、市街地を無差別空爆されたのに・・・落とした国に従属して・・・俺たちは保守だ!と胸を張る人たちが政権を握る国。国民の命より、製薬会社の利益を優先する政治家達で溢れる国・・・・どこだっけね。G7発足当時は一人当たりのGDPが世界で2番目だったのに、消費税をどんどん上げていった結果、この20年で20番まで落ちた国じゃなかったっけ・・・その上にインボイス?気が狂っている。そんな政府が言ってることを信じる方がおかしいでしょ。マイナンバーもグチャグチャじゃん。そして、国産のmRNAワクチン製造工場を作ろうとしている国。インフルエンザワクチンまでmRNAワクチンにしようってか?まだ治験段階なのに・・・・・。
そして、女子中学生が亡くなった。接種後45時間で死亡。多臓器炎、心筋炎、心外膜炎、高度の肺うっ血。健康な女子中学生の臓器をたった2日でボロボロにするワクチン。可哀そうに・・・もっともっと生きたかっただろうに・・・自分の娘だったら・・・そう思うだけで、胸が苦しくなる。健康な子ども達には勿論、大切なお年寄りにも絶対に打ってはいけない!!


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1890弾!「たかやん物語」255 英ちゃん

『一生懸命』幻の学級通信第139弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年12月13日

英ちゃん
『ねえ、英ちゃん。勉強の秘訣教えてよ。』「うん、別にないよ。ただ授業をちゃんと聞いて、その日のうちにちょっと復習して・・・」『どのくらい?』「うん、トイレの中と風呂の中だけ・・・」『なんだ、それ・・・みんな俺が教えたことじゃない。その通りにやってるんだ。』「風呂とトイレは兄ちゃんに教わった・・・・」『兄ちゃんに教えたの、俺だもの・・・』「あ、そっかあ」『理科はどうやってやったの?前のテストは20点台だったじゃない?』「ちゃんとノートとって、先生が赤や黄色で書いたところを覚えただけ。」『今までノートは?』「とらなかった」『バカ・・・・』「でも取ったら、楽勝!」『ふーん。お前、1年の時200点台だったよなあ・・・。』「うん、100点台のこともあった。180点とか・・・・」『それが今じゃ、400点。』「えへへへへ」『お金は全くかけて無いし・・・でも、試験前はやったろう?』「うううん。全然。一週間前はいつも土やん家で遊んでた。」『それじゃあ、雅臣が可哀そうじゃん!』英二の勉強法はどうやら、単純らしい。誰でもできそうな話である。
*5教科で180点台の英二が400点を超えたのですから、2年1組が学年最下位からトップになる訳です。授業に集中する・・・そして、その日の内に復習して繰り返す。それだけで400点を超えるのです。

今日の写真1
朝から僕とダブルスをしてくれたメンバーです。みんな上手い。右から桂司、大島さん、伝ちゃん、僕です。桂司のプレーが凄くて・・・ギリで勝てたけど・・・・大島さんも伝ちゃんも上手くて・・・・危なかったぜ。

今日の写真2
塾が終わって、空ママのいる部屋に行くと・・・ウユがこんな風に寝ていました。

今日の写真3
同じ部屋にココアもこんな風に寝ていました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230525-1.jpg 20230525-2.jpg 20230525-3.jpg



5月26日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第146弾! 2023年5月26日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第146弾! 2023年5月26日(金)    たかやん

基礎英語
今朝も6時からは基礎英語〜英会話と1時間英語を流しながら・・・朝練の準備。

7時35分
新座ローンに向かって家を出る。

7時40分
2番コートに到着。半ちゃんと二人でコート整備。そう、久しぶりに半ちゃんと朝練なのだ。天気はいいし、風は吹いてないし・・・相手は半ちゃんだし・・・最高だね。

8時
練習開始。朝からテニスが出来るって・・・本当に幸せだねえ。。。。。朝からテニスが出来るのも、若い頃、月に200時間も300時間も残業して・・・朝の5時前から駅立ちして頑張ってきたご褒美なのかな・・・・。

9時前
シングルス開始。1−0、2−0、3−0、3−1、4−1、4−2、5−2、6−2で勝利。2セット目は0−1,0−2,1−2、1−3、2−3、2−4、3−4、3−5、4−5、5−5、6−5、6−6とタイブレークになって・・・タイブレークも0−1,0−2、1−2,1−3,1−4,2−4,2−5,3−5,4−5,4−6,5−6,6−6,7−6,8−6でマッチポイントを取られてから、ギリで勝ったのだった。

10時半
こうして、半ちゃんとの戦が終わり・・・家に向かう。いい空気を吸いながら、いい仲間とテニスをして笑顔になる。こうして幸せを感じられるのは、中一の時に僕をテニス部に誘ってくれた創のお陰だろう。そして、創のお兄ちゃんの光君が石神井高校でテニス部に入り、インターハイに行ってくれたから・・・・もし、テニスと出会ってなかったら・・・・俺の人生は勿論だけど、俺の子ども達の人生も全く違うものになっていただろうなあ・・・・・。雪も亮も空も生まれてないし・・・安孝やこころ達も誰もしてないし・・・猛彦やヒーコに会うこともなければ、塾をやることも、議会で働くこともまずなかったはず・・・・。テニスとの出会いが僕の人生を決めてしまったような気がするのよねえ・・・・。

ジム660
テニスから戻って、そのままジムへ。チューブトレーニングをやってから、下半身をいつもの3倍、腹筋背筋を2倍、上半身も2倍やってから、ランニングをして・・・終了したのだった。

お風呂
ジムの後はお風呂でストレッチ。膝のお皿のマッサージをして・・・大分、筋肉が柔らかくなってきて、もう少しで正座ができそうなところまで来たぞ。それでも体重は67キロ台で体脂肪率も11%台で・・・余り変化がないのよねえ・・・いいことかも知れないけど・・・・

整骨院
六中の1期生(僕にとっての)の正人の整骨院に行って、体を診て貰った。普通の整骨院と違って、筋トレをやって、一人で筋トレをする方法も教えてくれる場所なのがいい。消費税の話もワクチンの話も「そうですよねえ・・・」『だよなあ・・・』で通じるのもいい。体も心もリラックスできる場所が石神3丁目にある「リブラ整骨院」。正人は常に勉強しているので、本当に安心して体を任せられる訳で・・・・。

父親の職業
人を殺した男の父親の職業を「父親は市議会議長」としつこくテロップを出すテレビ。どういう神経をしているんだろう。これから、犯罪を犯した人間とその人間の親の仕事がテレビで流されるんだろうか・・・・人を殺した人間の職業が中学校の教師・・・そりゃあしょうがないよ。そいつの仕事だから、だけど・・・親の仕事は関係ないだろうよ。総理のバカ息子が公邸でバカ騒ぎしたことを取り上げるのとは訳が違うんじゃないのか!!


今日は中二、中三の息子達のとの塾だったのだが、中二が熱を出し、3年生はみんな修学旅行に行ってしまったので、高二、高三の息子達との塾になって・・・・落ち着いた雰囲気での勉強になったのだった。

笑顔
世界卓球の長崎美袖の笑顔にやられた。ポイントを取った時は勿論、負けて苦しい時でも、痺れるシーンでもパートナーに向ける笑顔にやられたのだ。壮絶な試合で負けが決まった時でさえ、笑顔を見せる長崎。凄い選手だと思う。美人だから応援するのではなく、あの笑顔を心から応援したいと思った。世界の舞台で笑顔になれる選手って・・・そんなにいないだろう・・・・あの後はきっと滅茶苦茶悔しくて涙を流しただろうに・・・


絶対に打ってはいけない! 955   感染率

新型コロナワクチンではワクチン未接種者とワクチン接種者を比較すると、ワクチン接種者の方が感染率が上昇したというデータが彼方此方から出てきている。
それに加えて、副反応の被害が数えきれないくらい出てきているのだ。世界各地でワクチン接種が中止になっている訳だ。日本は相変わらず接種を推進している・・・日本の政治家達は国民を見殺しにする気かね。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1891弾!「たかやん物語」256 予防接種

『一生懸命』幻の学級通信第132弾! 新座市立第五中学校2年1組 1985年11月27日

予防接種
昨夜から、余りにも酷く鼻水が出るので、かかりつけの医者に行った。そこでの会話。女医「先生の学校も風邪流行ってます?」『ええ、僕のクラスが一番ね。』「じゃ、そこでもらったんだ。」『ところで先生、インフルエンザの予防接種、あれ効くんですか?』女医、ニヤっと笑って「効きません。」『やっぱり・・・』「効いていたら、集団風邪なんかが流行る訳ないもの。」『なるほど、そりゃそうだ。』「予防接種をちゃんとやった学校の方が流行ったりしてね。」『本当ですか?』「ホント」ってな訳で、タダだからと言って接種すると、熱が出たり、蕁麻疹が出たり・・・副作用が出たりするのでご用心。
*この先生との会話・・・38年前の会話なんです。インフルエンザのワクチンからして、インチキだったんですね。僕も馬鹿だったから、インフルエンザワクチン接種でインフルエンザになったことがありました。それから、ワクチンを信じなくなったんです。インフルエンザの場合、ワクチン接種しなかった年はインフルにならなかったので・・・・・・。
 それに加えて、治験段階のmRNAワクチンなど、信じられる訳がないのです。そして、多くの人が命を落とし、副反応で苦しんでいる。自分の体の免疫で戦えよって話です。

今日の写真1
高二の時の僕ですね。右が長崎、左が平林・・・長崎は慶応の経済、平林は新潟大の歯学部。多分、この写真を撮ってくれたのが早稲田に行った内海で・・・「たかむら、そろそろ勉強した方がいいぞ」そう言ってくれたのがこいつらで・・・全く勉強してなかった僕は彼らの言葉で少しだけ勉強をはじめた訳で・・・感謝しているのです。ま、その割には4人で授業中によくトランプしてたけど・・・・

今日の写真2
二中の卒業式かと思ったら・・・これ、よく見ると畑中の我が家ですね。写っているのは文。僕のクラスではなかったのですが・・・遊びに来てくれたのでしょう。理科の授業に超集中してくれた子で、高校になってから新堀の「たかやん塾」に通ってくれて、見事に法政大学に合格。今も志木駅でハイタッチやハグをしてくれる有難い教え子です。

今日の写真3
二中の職員室では全く人気が無かった僕ですが・・・3年2組の子ども達とお母さん達には人気があった・・・そう思える写真です。(笑)兎に角、いいクラスを最後に担任出来て、僕は幸せでした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。


20230526-1.jpg 20230526-2.jpg 20230526-3.jpg



5月27日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第147弾! 2023年5月27日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第147弾! 2023年5月27日(土)    たかやん

朝練
今朝も半ちゃんとの朝練。天気は上々、気分も上々・・・・

7時30分
新座ローンに向かって家を出発。道路はなかなか空いていて・・・・35分過ぎに到着。2番コートに向かったのだった。

半ちゃん
大好きな半ちゃんと二人でコート整備。4つ上の半ちゃんは僕のテニスの師匠なのです。半ちゃんから学ぶものは多く・・・・今日の練習も楽しみで。。。

8時
練習開始。朝からテニスが出来るって、本当に幸せ。それも好きな人との練習は本当に幸せな訳で・・・・

8時半
混んできたのでシングルス開始。1−0、1−1、2−1、2−2、3−2,3−3,4−3、4−4、5−4、6−4で勝ち。昨日から半ちゃんに3連勝。でも、その前は2連敗しているから、いい勝負なのです。

10時過ぎ
2番コートを待つ人たちが来たので、3−4から4−4にしたところで、『やめよっか・・・・』「そうだね。」とコートを譲ることに・・・・今日はそのままテニス終了!そういう日があってもいいよねえ。

お風呂
テニスから戻って、取り合えず汗を流そうとお風呂に入って・・・体重を測ると67.00キロ。体脂肪率は11.5%。体脂肪率を10%台にするには、前のように夕飯を抜かないと無理だな。

ジム661
Rinちゃんに乗って、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをみっちりやってから・・・下半身をいつもの3倍やって、腹筋背筋を2倍、上半身を2倍やってから、軽くランニングで終了したのだった。

マイナカード
不便でマイナスなことしかないカードのこと。最初はマイナンバーカードを略してマイナカードと呼ばれていたが、準備不足から事故が多発し、個人情報が洩れ、ハッキングされ盗まれて、国民の税金がIT企業に流れるだけのマイナスでしかないことがわかり、マイナスカードを略してマイナカードと呼ばれるようになった・・・・だってさ。

絶対に打ってはいけない! 956  逆効果
カナダのCharles Hoffe博士が証言した 「コロナワクチンが完全に失敗で逆効果を生み出したことが証明されている。動物実験の結果と同様、ワクチンを接種した方が感染しやすくなった。さらに、免疫システムにダメージを与え、入院や死亡のリスクを高めてしまう」
*製薬会社に魂を売った奴らのせいで、国民は騙され、死んで・・・これからも騙され続けて、死んで・・・・いい訳がない。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1892弾!「たかやん物語」257  キャプテン

『週刊ボール行きます!』幻の庭球部通信第23弾!市立第六中学校庭球部94年 6月16日

3キロ
久しぶりに3キロを走った。心臓が心配だったが、なんとか走れた。大岡が12分の前半で1位だった。俺は3周遅れで、山内や恵比寿や1年生の山崎友美子と競り合って走っていた。ラストの1周だけ70%の力で走ってみた。すっごく気持ちがよかった。
 昨日は理準でトレーニングもしたから、今日は体中が筋肉痛である。だけど、なんか気分がいいのである、昨日は人数が少なかったけど、みんなよく走っていた。いいチームだと思った。

キャプテン
毎年、キャプテンには苦労をかける。我儘な顧問に、生意気な下級生。非協力的な同級生。夜の水まき、鍵開け、ボール出し、コートマネージメント、川又美智子には本当に感謝している。
 昨日、ふと思った。(キャプテンらしくなったなあ・・・・)そう言えば川又がいるとコートの雰囲気がピリっと引き締まるような気がする。あと少し、我儘な顧問に付き合ってください。
*五中の2年1組の1985年から、突然9年後の世界に突入です。しかも、クラスじゃなくてテニス部の通信へ・・・・たまには、こういうのもいいかな。
 それにしても、この時期・・・僕は心臓に問題を抱えていたんですね。狭心症の薬も常時持ち歩いていました。だから、3キロを走ってなかったということです。

今日の写真1・2
昨日と今日の半ちゃんです。僕が小六の時の高一なのに・・・僕より足が速い・・・そう思う時があります。

今日の写真3
子どもの寝顔を見ているだけで幸せな気持ちになるのと同じように・・・ココアの寝顔を見ているだけで幸せな気持ちになります。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230527-1.jpg 20230527-2.jpg 20230527-3.jpg



5月28日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第148弾! 2023年5月28日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第148弾! 2023年5月28日(日)    たかやん

音楽の授業
先生から突然、「ハモれ!」という課題が出た。海翔から楽譜を渡されたが、歌詞も知らないし、リズムが全く取れない・・・その楽譜に集中していたら、「何でお前は私の話を聞かないんだ!」と先生。『聞いてますよ。』「だったら、何故下を向いているんだ。」『あのねえ。あんたの話は俺の目で聞くんじゃないんだよ。俺の耳で聞くんだ。』「ふざけてんのかお前。」『お前こそ、ふざけてんのか?それでも教師か、お前は・・・・』「出てけ!俺の授業から出ていけ?」『お前が出ていけよ!俺には授業を受ける権利があるんだよ。ただ、楽譜を静かに見ていただけで、教室から出てけって・・・なんなのお前は!!』そこで目が覚めた。糞教師に怒鳴られたことより、楽譜通りに歌えないことの方が悔しかった・・・・・。

腹痛
その腹痛は突然来た。久しぶりに朝からトイレに籠って・・・・・気持ち悪くて、何も食べられない・・・・。

11時
新座ローンへ。昨日、忘れものをしたのだが・・・それを取りに言った訳で・・・・テニスは全くせずにそのまま東宝調布へ。

12時半
東宝調布に到着。空腹のままテニスコートへ。食べたいけど・・・食べたらあかん訳で・・・・ビオフェルミンと水を飲んで・・・・

13時
テニスの練習開始。風が強くて・・・まあテニスの雰囲気ではなく・・・力も入らないし、足も動かなくて・・・マジで参った。

宮崎さん
それでも僕が行ったのは、僕が1年生の時の4年生、宮崎大介さんに会いたかったら・・・・。数年前には二人でダブルスを組んで・・・結構強かった訳で・・・・

試合
久しぶりに最悪の試合をやってしまった。まあ、今までの練習は何だったんだろうねえ・・・それくらい酷かった。そもそも、ボールがよく見えないのだ。足が動かない上に、風が吹いて・・・ボールがよく見えないのだから、もう滅茶苦茶で・・・・・

早稲田
そんな中で、僕らの隣のコートで、滅茶苦茶上手な若者がいて・・・・ただものじゃないなと思って、『どこでテニスやってたんですか?』「あ、日大の体育会に一応いたんですけど・・・・」『やっぱり、普通じゃないと思ってました。』「そんなことないですよ・・・・」と仲良くなって・・・・その後に来た二人の男性も滅茶苦茶上手で・・・・『どこでやってたんですか?』「あ、早稲田の体育会です。」『やっぱり!普通じゃないと思って見てました。僕らの時代も早稲田は強くて・・・学生王座の時に・・・ああ、1年生の時にボールボーイをしていたら、同じ1年生のボールボーイがいて・・・“俺もでるけど、君もでるの!”って聞いたら、“うん、でるよ!”って言ったやつがいて・・・それが西尾だったんだよね?』「えーっ!西尾さんですか?」『そう、早稲田には色々な繋がりがあってね・・・・・』と10分くらい話をしてしまった訳で・・・・それにしても、上手だったわ・・・・

絶対に打ってはいけない! 957  逆効果2
カナダのCharles Hoffe博士が証言した 「コロナワクチンが完全に失敗で逆効果を生み出したことが証明されている。動物実験の結果と同様、ワクチンを接種した方が感染しやすくなった。さらに、免疫システムにダメージを与え、入院や死亡のリスクを高めてしまう」
*製薬会社に魂を売った奴らのせいで、国民は騙され、死んで・・・これからも騙され続けて、死んで・・・・いい訳がないだろ!65歳以上は死んでも良いってか?

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1893弾!「たかやん物語」258  

『週刊ボール行きます!』幻の庭球部通信第10弾!市立第六中学校庭球部94年 5月12日

大会前夜
3年生の女子の顔が頭をよぎる。(この子達ともう少しテニスがしたい。一緒に有明と名古屋に行きたい!)泣きたいくらいそう思った。男女揃って優勝すれば、関東でシードが貰えて名古屋へ行ける。

そして大会
山田・長井が走りまくり、川又・鷹野が対上尾戦で0−4からひっくり返し、山野が上尾のNO1を6−0で下して、夢は叶った。男子は高橋・青木が息の合ったダブルスで全勝し、1年生の渡辺が個人戦のNO1シードを6−2で下し。玉置も全勝し、伊藤もポイントをきちっとおさえた。
だけど、一番心に残ったのは嶋田の試合だ。レギュラーになるのに、あれだけ辛い思いをし、悩み、泣いて、緊張から打てなかった子が・・・「あたし、勝ってきます!」とNO1に向かっていき、3−2リードで(打ち切り)と最高の試合をしたのだ。走って、走って、走って、声を出して・・・泥臭い、六中の原点のようなテニスをする嶋田を見て、俺は泣きそうになってしまった。嶋田は山内の分も、大岡の分も、秩父の分も戦ってくれたような気がする。
*その次の日の新聞には「新座六がアベックV(テニス団体)」という記事が写真入りで掲載されていた。男女団体の決勝までが行われ、新座六がアベック優勝を飾った。男子は初、女子は2年連続二度目の優勝。と、書いてあるが・・・・それは嘘だろう。赤ジャージの関東優勝、全国3位チームが県大会で負ける訳がない。女子はともかく、男子が県大会で負けたのは・・・五中・六中合わせても数えるほどはないのだから・・・・・。春の大会、夏の大会、秋の大会・・・県大会で僕のチームが勝てなかったのは・・・殆どなかった訳で・・・・ま、いいけど・・・。学級通信を書きながら、部通信も書いていたんですねえ・・・・。僕がこれを読んで思い出したのは、(この子達ともう少しテニスがしたい!)という感情・・・

今日の写真1
右から、大野(3年)、宮崎(4年)、川西(3年)邑(1年)です。普通、この学年の差があると、1年生はいくつになっても3・4年生に対しては敬語が当たり前なのですが・・・・僕は平気で為口で話しています。昔から生意気な1年生でしたが・・・好きな先輩には為口って・・・なんでしょうねえ。

今日の写真2
右が龍一(3年)、左が大介(4年)です。二人とも大好きな先輩なので・・・呼び捨てにしたくなるのよねえ・・・。何なんだろ・・・この感覚。おかしいですかね。

今日の写真3
右が清水さん、左が糟谷さんです。二人とも早稲田の体育会で・・・ダブルスで全国制覇をしたこともあるそうです。2003年卒ですから、42歳くらい。でも、テニスは10代のテニスでした。兎に角、上手で楽しそうで・・・・・声を掛けずにはいられませんでした。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230528-1.jpg 20230528-2.jpg 20230528-3.jpg



5月29日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第149弾! 2023年5月29日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第149弾! 2023年5月29日(月)    たかやん


外は雨。朝から雨。6時からラジオ講座を聴いて・・・・・

朝ご飯
昨夜の残りの餃子を食べて・・・・

ヒアリング
今回の通告は16項目もある。いつもは開会日の本会議の後にヒアリングをするのだが・・・・多分、3時間はかかると思ったので・・・・今日の10時からやることに・・・・

9時半過ぎ
空ママと二人で市役所に向かう。そのまま空ママは家に戻り・・・僕は5階へ。ヒアリングの時間と場所を確認すると、10時〜議員室と書いてあったので、『え?議員室って、自分の控室のこと?』「そうです。」というので、控室に向かう。

10時
控室でのヒアリングがスタートした。最初は意外にも質問1のPTAではなく、13番目の「ワクチンについて」・・・しつこいとは思ったが、市民の命と健康が一番大切なので・・・・
13.ワクチンについて
 新型コロナワクチンの副反応が世界中で問題になっています。日本政府の方針かも知れませんが、ワクチン接種による中長期的な副反応を考えると、接種の一斉通知を市として出すかどうかを考える時期に来ていると思います。市長の考えを伺います。
こんな通告を書いたのだった。
そして、2番目はPTA。その内容は
1. PTAについて
市内23校の小中学校では任意団体の筈のPTAが全員強制加入となっています。入会したくない方が、知らない間にPTAに入会させられていたり、個人情報がPTAに流れたり、気がつかないうちに銀行口座からPTA会費を引き落されたりしています。更にPTAの役員を免除されるには、みんなの前でその理由を話したり、書かされたりしているようです。免除される方も、それを判断する方も大変嫌な思いをしている現実があります。保護者の方達が心配しているようにPTAに入会しないと子ども達に不利益が及ぶようなことが、実際にあるのでしょうか。ひとり親家庭、共働き家庭が増えている現在、これからはPTAに入会して活動する。入会し会費だけ払うが活動はしない。PTAに入会しない。などの多様な関わり方が可能な時代になるべきです。各校、PTAを退会するにはどうしたらいいのでしょうか。その方法を伺います。
(資料要求  全23校のPTAの加入届けの有無、各PTAの決算報告書。各PTAの活動内容が分かるもの。各校のPTAの退会方法が分かるもの。各校のPTA会室の有無が分かるもの。)
こんな感じの通告で、PTAで悩むお母さん達や先生達が少しでも救われたらいいと思って書いたのだった。
残りは14項目・・・10時にスタートして、昼ご飯も抜いて、3時間50分後。今回の通告は終わったのだった。途中、大佑が来てくれて・・・県の土木事務所の意向を伝えてくれたり・・・五中、六中の卒業生の市教委の先生達が沢山来てくれたり・・・僕の昔話に笑ってくれたり・・・4時間近く、ほぼ休みなしのヒアリングだったのだが、あっと言う間に過ぎた気がしたのだった。

お迎え
歩いて帰ろうかなと思ったのだが、「空がユニクロに行くって言ってるから、迎えに行くよ。」と空ママからラインが来て・・・迎えの車を待つ。市役所を出ると、丁度車が見えて・・・無事、車に乗り込んだのだった。

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。「英語やりたい!」というリクエストに応えて・・・90分間、英語のトレーニングに燃えたのだった。苦手な英語が出来るようになっていく息子達の表情を見ているだけで、幸せな気持ちになっていくのだった。

塾2
後半は高二の息子との塾。9月からカナダの高校に行く予定の息子と、今日も英語に集中した訳で・・・二人でEnglish grammar in use をやったのだった。


絶対に打ってはいけない! 958  逆効果3
カナダのCharles Hoffe博士が証言した 「コロナワクチンが完全に失敗で逆効果を生み出したことが証明されている。動物実験の結果と同様、ワクチンを接種した方が感染しやすくなった。さらに、免疫システムにダメージを与え、入院や死亡のリスクを高めてしまう」
*製薬会社に魂を売った奴らのせいで、国民は騙され、死んで・・・これからも騙され続けて、死んで・・・・いい訳がないだろ!効果があるところか、逆効果なんだから・・・・65歳以上は死んでも良いってか?接種券配布しないで欲しいよねえ・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1894弾!「たかやん物語」259  教育実習

 僕の教育実習は函館中部高校の定時制だったことは前にも書きました。生物の授業をやらせてもらったのですが、何を教えたのか・・・記憶にありません。記憶にあるのは・・・生徒達(ほとんどが看護学校の生徒)の真剣な眼差しと、窓に映る自分たちの姿。そして、教頭先生のこの言葉です。
「君たちは確かに授業は下手くそです。でも、貴方たちには私達にはないものがある。それは言葉です。貴方たちは子ども達と共通の言葉がある。我々にはもうその言葉がありません。どうか、その言葉を、子ども達との共通の言葉を大切にしてください。その言葉を失わないでください。」
 教頭先生は最終日にそういう言葉を僕らにかけてくれたのです。大学を卒業した僕には、何の力もなかったけど・・・子ども達と共通の言葉だけは持ち続ける自信がありました。
 「高邑にはその自信があったよね。お前と生徒達との関係を見て・・・俺は教師に向いてないと思ったんだ。」大学時代の親友、俊一はそう言って、教師になる道を諦めたそうです。
 僕が恵まれていたのは、教育実習生の僕の授業を真剣に聞いてくれる生徒達が居てくれたこと。そして、教師として生きるヒントを僕にくれた指導者が居てくれたことです。
 『一生懸命』の226弾!にその時の生徒達との写真を掲載しました。その写真は教育実習の2週間とは関係のない、数か月後の遠足の写真なんです。「君が初めてなんだよ。」「遠足に実習生を呼ぶのは・・・」そう言われて、本当にうれしかった記憶があります。
 僕は函館中部高校の生徒達、そして先生達に背中を押されて教師になりました。たった2週間の教育実習でしたが、僕はその2週間で未来の自分の姿をイメージすることができたのです。
 残り少ない人生ですが・・・もう一度、函館中部高校に行ってみたい。そして、感謝の気持ちを伝えたい・・・・・そう思っています。

今日の写真1
226弾に掲載された写真です。大学4年の僕と高校1年の彼女達とは6歳しか違いませんでした。五中1期生の猛彦やヒーコ達とは8歳でしたが・・・・・。

今日の写真2・3
控室でのヒアリング風景です。いつもは本会議の後なのでスーツ姿なのですが・・・・今日はギリギリだったので、Tシャツのままで失礼しました。でも、市の職員の方達とのヒアリングは本当に楽しくて・・・4時間があっという間に感じたのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230529-1.jpg 20230529-2.jpg 20230529-3.jpg



5月30日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第150弾! 2023年5月30日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第150弾! 2023年5月30日(火)    たかやん

5時
ウユが起こしに来た。「朝だよ〜」「起きてよ〜」「お腹空いたよ〜」「ねえ!起きてってば!」そんな鳴き方をしながら、頭をこすりつけてくるウユ。『わかったよ。』『おはよう!』『お腹空いちゃったか・・・』『ちょっと待ってね。』『今起きるからね。』と僕。可愛いねえ、ウユ。

6時
基礎英語から英会話まで聴きながら、体を動かす。

朝ご飯
そして、朝ご飯は焼きそば。朝から焼きそば。美味かったねえ・・・

東久留米
友達と遊びに行く空を東久留米まで送って・・・・

あかり動物病院
ココアと空ママをあかり動物病院まで送って・・・午前中から、運転手は忙しい

ヒアリング2
昨日のヒアリングの続きが
市役所内、学校内の保育園について
市役所内、学校内に保育園を作ることを提案します。市の職員の方達と教職員の方達の子育てを応援する為です。市役所の一室や敷地内のスペース、学校内の空き教室などを利用して、市の職員の為に、教職員の為に保育園ができないでしょうか。今、教員志望者の減少が問題になっていますが、自分の学校内の保育園に子どもを預けるシステムがあれば、新座市への志望が増えるかも知れません。
*これは企業内保育の観点からの質問ですね。市役所も学校も周りから羨ましがられるような職場になって欲しいから・・・。市の職員の待遇をよくしていくことが市民へのサービスの質の向上に繋がるし、先生達の待遇をよくしていくことが、子ども達に対する教育の質の向上に繋がっていく訳です。

中学校の大量の課題と定期テストについて
3月議会の質問で中学校の定期テスト前の大量の課題が減少傾向にあり、中には中間テストをやらない教科がある学校や全校で中間テストをやらない中学校があることが分かりました。一律の大量の課題を出すことは学力の向上に繋がらないのに、相変わらず大量の課題を出している学校もあります。その一方で定期テストの廃止は学力向上に繋がる可能性があります。教育委員会はこれらの二つの傾向をどう考えていますか。
(資料要求 市内6つの中学校の1学期の中間テストの有無と中間テスト前後の課題がわかるもの。)
*今回の中間テスト、二中も三中もやらない・・・という情報が入って来ています。新座市の中学校は世の中の最先端を行ってる学校もあれば、相変わらずの大量の課題で、子ども達の学力が上がっていかない学校もあるんですね。

迎撃
北朝鮮のミサイルを迎撃って・・・当たらないで中国本土に日本の迎撃ミサイルが落ちたらどうするのよ。ウクライナで同じことが起きたよね。ロシアに対する迎撃ミサイルがポーランドに落ちて人が死んだよね。気安く迎撃とか言ってんじゃねえよ!

塾1
中一の娘、中二の娘達と息子との塾。数学、英語、理科、国語の質問にこたえて・・・そして、勉強のやり方・・・子ども達が(あ、そっか!)という顔をするのが堪らない。幸せな時間が過ぎていった。

塾2
高三の息子と、大二の息子との塾。試験が終わったばかりの高三の息子。将来教師を目指す大二の息子との会話は実に楽しかった。『人生ってさ・・・誰と出会うか・・・なんだよね。』「あ、なんかわかる気がする。」と大学生。「そうなの?」と高校生。

絶対に打ってはいけない! 959  逆効果4
カナダのCharles Hoffe博士が証言した 「コロナワクチンが完全に失敗で逆効果を生み出したことが証明されている。動物実験の結果と同様、ワクチンを接種した方が感染しやすくなった。さらに、免疫システムにダメージを与え、入院や死亡のリスクを高めてしまう」
*ワクチンが全国民に浸透したところで、悪名高い「子宮頸がんワクチン」が復活しようとしている。というか、復活させようとしている・・・。本当に恐ろしい。麻疹だって・・・かかって、自力で治せばなんの問題もないでしょう。昔の僕らのように・・・免疫システムが壊れてしまうから、インフルエンザなんかにもかかりやすくなるのは当たり前。帯状疱疹も増えて当たり前・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1895弾!「たかやん物語」260  指導死

 新聞を読んでいると、彼方此方で「指導死」が起きていることが分かります。共通しているのは高圧的な態度で、子ども達の言い分も聞かず、一方的に「非難」する。それが、部活だったり、クラスだったり・・・教師の言葉や表情、子ども達に対する態度が、どれくらい子ども達の心に影響を与えるか・・・・考えたこともない教師や教師集団が「指導死」を引き起こすのです。
 ポイントは・・・本当に、それだけのことをやったのか・・・ということです。陵平は休み時間にハイチュウを食べただけで・・・「指導死」しました。授業中に食べたって・・・学年の教師が集団で怒るようなことじゃあない。それがポイントです。
 板橋の中一の男子生徒は顧問の教師が「年賀状を自分に出せ」と自分の住所を生徒に教え、それを善意からクラスのグループラインに載せて、そのことに根を持った教師が別件も含めて指導、絶望した生徒は駅に向かった・・・・・。グループラインに善意で載せただけで、何故怒る?全く意味が分かりません。未熟にも程があります。
 教師の一言が・・・「指導」という名の一言が・・・子ども達を絶望させることがある。若い先生は勿論、教師を目指す人にも知っておいて欲しいことです。未熟な教師と未熟な教師集団が引き起こす「指導死」・・・気をつけてくださいね。
 
今日の写真1
どこから出て来たのか・・・98年5月9日の写真です。僕が学校を辞めた直後に六中時代の仲間たちが畑中の我が家に来てくれた時の写真でしょう。六中テニス部の顧問を引き受けてくれた裕二とのツーショット。若いねえ・・・。

今日の写真2
同じ日の写真です。六中最後の学年で妹のような存在だった真由美ちゃんと弟のような存在だった功雄です。

今日の写真3
98年から25年後の今日、大学2年の悠貴と高校三年の春貴です。二人とも「はるき」なのですが、仲がいいんです。悠貴は身長が186センチ、春貴は161センチなので、春貴のことは「こはる」と呼んでいます。僕が175センチなので、3人で並ぶとこんな感じになりました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。


20230530-1.jpg 20230530-2.jpg 20230530-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/5
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月