Diary 2023. 3
メニューに戻る
3月1日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第60弾! 2023年3月1日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第60弾! 2023年3月1日(水)    たかやん

5時半
今日から3月。早いなあ・・・あっという間に2月が終わっちゃった。このペースで行くと、3月もあっという間に終わっちゃうんだろうなあ・・・・。残り少ない人生だから、時間を大事に、大事に使っていこう。家族と教え子達と仲間たちを大事に、大事にしていこう・・・・仏壇に手を合わせながら、そんんなことを考えたのだった。

6時
ラジオ講座を聴きながら、顔を洗い、歯を磨いて・・・・・・

朝ご飯
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。ウユはまだ寝ている。

8時過ぎ
管理人さんと今日ある非常灯の整備についての打ち合わせ。

8時50分
マスクをしてRinちゃんに乗って出発。15分後に無事市役所に到着。今朝は道路が空いていたかも・・・英語を聴きながらだったので、15分はあっと言う間だった・・・。

9時半
本会議スタート前に傑市長が中国製の電気自動車「にいバス」の六価クロム問題について説明して・・・・

9時半過ぎ
由臨会の島田さんの「国保の特別会計」についての質問で本会議がスタート。方向性は違うかも知れないけど僕が聞きたいことをかなり詳しく聞いてくれていた・・・・。

10時過ぎ
「新座駅北口区画整理事業特別会計」について、語る会の僕が質問。最初の質問はまちづくり未来部長が答弁してくれて、再質問は市長が・・・そして、3回目の質問もまちづくり未来部長が分かりやすく説明してくれて・・・かなり納得したのだった。

10時15分過ぎ
「公共下水道事業会計」について、カサジが質問している。雨水管渠整備費が昨年度と比べて2億近くも減額されていることについての説明を求めている。インフラ整備部長の答弁がなかなか分かりやすくていい。流石である。

11時前
特別会計に対する質疑が終わって・・・・議案の委員会付託が読み上げられて・・・・・
あれ・・・今日の議会は終わり?お弁当を食べる前に・・・・終わるなんて・・・・最近の本会議、終わるの早すぎないか・・・・・昔は夜までやってたような・・・・質問の嵐で、大変だったような・・・・。

議員会
その後、議場で議員会が開かれて・・・・今日の会議は全て終わったのだった。

帰り道
温かいのでジャンパーを脱いで・・・春を感じながらRinちゃんを漕ぐ。花粉には困ったものだが、春を感じられるのは幸せなことだ。今日は六中に寄りたいのをぐっと我慢して・・・・・そのまま家に戻ったのだった。

お昼
という訳で、家で空ママのお弁当を頂く。おかずのメインは鰻。心のこもった豪華なお弁当である。録画しておいた韓国ドラマを見ながら頂く・・・・幸せ、幸せ。

昼寝
気がついたらソファベッドで寝ていた。中学生、高校生の気持ちが分かる。こんな感じで寝ちゃうんだろうなあ・・・。久しぶりの昼寝かも・・・・。

ジム606
隙間時間にRinちゃんに乗ってジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、直ぐに30分間の軽いランニング。それで今日は終了!たまにはいいよねえ・・・・。

体脂肪
お風呂でストレッチをして、体重を測ると68キロ。そして体脂肪率は11.4%。まあまあかな・・・・。


夜は塾。中一と中二の息子達との塾。明日からテストだというのに、「課題が終わらない・・・」「課題が終わりそう・・・」と課題、課題で大変。「一人1台のパソコン」はどうなっているんだろう・・・大金を小中学生につぎ込んで、それが全く生かされない。そう感じるのは僕だけではないだろう。やらされる勉強では学力は伸びない!後輩たちにも優秀な先生がいる筈なんだが・・・・大量の課題も「同調圧力」で出さないといけない雰囲気になっているんだろうけど・・・・。

塾2
後半は高二の息子との塾。高校生からの質問は刺激的でいい。忘れていたことを思い出させてくれたり、新しい情報が手に入るから・・・・。そして、隙間時間に僕も一緒に勉強するのである。

絶対に打ってはいけない! 873  やはり

産婦人科医師の先生から、貴重な臨床現場のご体験談をいただきました 「新型コロナワクチンを妊娠中にあるいは妊娠前に接種した妊婦さんたちに、これまで比較的稀だった異常が見つかるようになっている。」との重大なお話 #妊活 #妊婦にコロナワクチンは危険 #ワクチン薬害 https://instagram.com/reel/CpMzwH4pDrX/
*血栓ができやすくなるということは、前から危惧されていましたが・・・やはり本当だったんですね。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1803弾!「たかやん物語」167 卒業試験

『一生懸命』幻の学級通信第156弾! 新座市立第五中学校3年1組1987年3月4日

卒業試験最終日
これが中学校3年間で最後のテスト。今日かは社会。義務教育最後のテストだ。一体9年間で何回テストをやったんだろうね。
「先生、プリント良く見えない。俺の目が悪くなったのかなあ。」とフー。『暗いところで変なもんばかり見てるからだろう。』と担任。フ―と担任の会話でテストがはじまった。光洋「先生、記号が分からない」担任『分からないのはお前の頭が悪いからだろう。』笑い。「ちがった。見えないの。分からないじゃなくて見えない。」『そりゃ目が悪いんだ。』
10時 鼻をすする音とシャーペンの音以外、何も聞こえない。フーの鼻をすする音がやたら大きくて、回数も多いので笑ってしまう。恵理子、恵、ゆみこ、なぜかジャージを着てテストを受けている。何故だかは不明。ありゃ、ゆみこじゃない、みね子だった。床屋に行ったばかりのみやち。刈り上げが可愛い。弘道、前かがみになると制服のボタンが飛びそう。随分、でっかくなったもんだ。
10時5分 ミヤモっちゃんが怖い顔して入ってきた。「質問ありますか?」みねこ、由希美、貴美加が質問。かおり、早くも睡眠状態。ディズニーランドに備えての早寝か。貴光の坊主頭が可愛い。もっとも、五中の制服に坊主は余り似合わないけれど・・・

話は変わって・・・
『おい、ディズニーランドに行くのに洋服買ってるって本当?』「いますよ、結構」『あらあ・・・』「みんな、おしゃれだから・・・」『だーから、田舎っぺって言われちゃうんだよ。嫌だな、俺。一緒に歩くの・・・』「どうしてっすかあ」『だってさあ、またいつものホラ、原宿で流行っているようなヤツだろう?嫌だよ。あれじゃあ。原宿なんてさ、田舎っぺが行くところじゃん。』「なーに。先生、どこっすかあ?」『俺?ずっと新宿だよ。』「新宿!」『そー。もっと落ち着いているよ。新宿の方が・・・キャラキャラしてないの。ジーパンにセーターでいいじゃない。たかがディズニーランドでしょうが。』「先生は何着ていくんすか?」『ジーパンで行くよ。』「ジーパンね」『ホント、ここいら辺の子ってセンスないじゃない。もっとも、先生達と比べたらマシかも知れないけどね。』『都会のファッションに飛びつくのって、田舎っぺの証拠じゃん。都会人はさ、自分のファッション持ってますよ。自分の・・・』「田舎っぺに見えますか、俺たち」『そりゃあ、都会の子が見たら、見えるでしょうねえ。あらあ、田舎っぺがチャラチャラしたの着ちゃって・・なんてさ』「じゃあ、地味なので行った方がいいんだ。」『そ、落ち着いた感じで行きやあいいんだよ。落ち着いた感じ・・・』「流行に乗ったら田舎っぺと」『そう、分かって来たじゃない。』「ディズニーランドに行くのに洋服買ったら、これはもう最低と・・・」『そう、金を使うことはないと。いつもの格好でいいと。』「なーるほど」『お前、飲み込みがはやいじゃん!』「えへへへへ」  ともや
*今から丁度36年前の3月4日の「一生懸命」です。テスト風景を実況で書いていたんですね。試験監督をしながら書いていたということです。3月5日に卒業遠足でディズニーランドに行ったのでしょう。私服でディズニーランドに行った写真も確か残っていたと思います。子ども達が僕のことを「先生」と呼んでいたことにちょっと驚いています。勿論、「たかやん」と呼ぶ子もいたんでしょうけど・・・普通に「先生」って呼んでる子がいたんですね。

今日の写真1
お弁当・・・こんな感じでした。

今日の写真2・3
メダカが泳いでいる水槽を覗き込むウユです。興味津々です。虎視眈々にならないといいのですが・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230301-1.jpg 20230301-2.jpg 20230301-3.jpg



3月2日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第61弾! 2023年3月2日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第61弾! 2023年3月2日(木)    たかやん

5時半
仏壇に手を合わせてから・・・・6時までの間、朝読書。

6時
ラジオ講座を聴きながら、顔を洗い、歯を磨いて・・・・・・

朝ご飯
TVのニュースを見ながら朝ご飯を食べていると・・・・。ウユが突然テーブルに乗って来た。『ウユ!駄目でしょう。』と優しくしか言えない空父。

8時40分過ぎ
久しぶりに車で市役所へ。クリーニングされた大量のYシャツを運ぶ為だ。

8時50分
市役所に到着。スーツに着替えて・・・

9時半
文教委員会スタート。最初に「決算資料に世帯数が明記されている町内会数」という資料を要求する。62町内会で世帯数が明記されている町内会は44町内会。数年前から比べると大分、増えて来た。当たり前だ。町内会日を徴収し、更には世帯数に対して市から補助金が出ているのだから明記するのが当たり前・・・・基本中の基本。
教育総務部長の部長報告・・・「学校の長寿命化改修」が令和3年から10年間で400億が必用だということを聞いて、ちょっとビックリ!ただ、これをしないと建て替えの時期が早く来てしまうので・・・・・部長報告に対して、色々と質問する。

10時半
教育委員会所管の予算説明・・・・が終わって・・・・・今年度の視察についての打ち合わせがつづく・・・・

お弁当
それでも、お弁当は我が家で食べることに・・・・市内視察がないから、委員会の時間割がゆったりとしているのだ。

224号
そして、2月号(224弾!)の最終校正に入る。記事を入れ替えて、写真を入れ替えて・・・・勢いで3月号(225弾!)の作成に取り掛かる。4月は統一地方選があるから、3月議会が終わったら・・・早めに立たないと・・・ね。

ジム607
隙間時間にジムへ。今朝の血糖値が高めだったので・・・・・・・ランニングだけに集中したのだった。トホホホホ。

体重
68キロの後半になっていた。議会で座ってばかりの生活は体によくない訳で・・・・それで食べるから、体重も増えるし、血糖値は上がるし・・・でも、体脂肪率はまだ11%台だけどねえ・・・。


夜は塾。中一と中二、そして高二の息子達との塾。英語と理科の授業をやって、漢文を教えて・・・あっという間に90分が過ぎていったのだった。

先生
カナダの友達から「課題提出が明日なんだけど・・・助けて!」という連絡が来た空。その添削能力が凄い。『お前、凄いね。いい先生になるわ・・・・』英語力と言うか、国語力というか・・・生徒へのアドヴァイス能力が凄いのだ。そして、友達とのやり取りと添削が全てiPadで・・・ダメな個所は横線で消して、添削した個所には網掛けをして、色を塗って・・・添削をした理由が書いてあって・・・・滅茶苦茶分かりやすいのだ。“君の言いたいことは分かるけど・・・この表現じゃ弱いよ”とか“君の実体験を書いた方がいいんじゃない”とか・・・・勿論、やり取りは全て英語なんだけどね。
空は将来何になるんだろう・・・・可能性は無限大だ。


絶対に打ってはいけない! 874  因果関係不明

新型コロナワクチン接種後5分で亡くなっても、因果関係不明という人たち。ワクチン利権に群がる人たちは、ワクチン接種によってボロ儲けするから、何があっても接種を続けることだけを考えているんですね。病院も医者もPCR検査で儲ける人たちも・・・・ひとつきの超過死亡が2万人近くいても、ワクチンとの因果関係は不明で済ませる。そう言わないと儲からないから・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1804弾!「たかやん物語」168   発表そして・・・

ディズニーランド
男子全員とボートに乗り、アマゾン川にいるアフリカ象とかを見て、えらくみんなで感動し、次にお化け屋敷に行こうということになり、1時間くらい並び、秀樹とおいどんと三人でカプセルに乗った訳だけれど、ファンタスティックで良かった、あれは。外に出ると、女の子達が待ってくれてて、総勢30人くらいでスペースマウンテンに向かった。しかし、余りにも人がいっぱい並んでいるのを見て、俺が『やめよう!』と言い、結局また男女が別れて行動することになり・・・俺は食欲に負け「昼ご飯食べよう」という女子についていったのだった。あっつんぽ、木場ちゃん、佳世、それに恵美子、昌美、恵、カトチと一緒にハンバーガーを食べた担任は、急に『寒気がする・・・』『バスに帰って寝るわ。』と一人トボトボと歩きはじめたのだった。そこに前から恵理子とみねこがソフトクリームをペロペロ舐めながら歩いてきたので、担任が何気なく前に立つと「キャーッ!」と悲鳴をあげたのは恵理子。『バーカ、ビックリしたのは俺の方だ。どこへ行くん?』「スペースマウンテン」『相当まつぞ。』「うううん、貴美加達が並んでくれてて、もう直ぐ入れるよ。」『ホント?じゃ、俺も行こう・・・・』
 スペースマウンテンは本当に怖かった。志穂の叫び声が怖かった。「ギャーッ!!イヤーッ!!イヤーッ!あたし降りる、お願い降ろして!死ぬーっ!死ぬーっ!ダメーっ!ギャーッ!もういや。いや、いや、ダメーっ!ダメーっ!ギャーッ!」俺の真後ろでずーっと叫び続けるんだから、堪らなかった。
 その夜、担任は39度の熱をだした。悪寒がはしり、布団の中でガタガタ震えていた。みんな志穂のせいだ!!

発表 そして・・・
合格発表の朝、熱は下がっていた。やっぱりランニングで汗をかいたのがよかったのだ。みんな良い顔して帰って来た。あずさなんか、職員室で俺の手を握ったまま、何回も跳びあがっていた。みねこや貴美加は2年1組の前で(担任は2年生の授業をしていた。)泣きながら「うれしい!」を連発していた。女子は全員が合格した。でも、男子は4人・・・泣いた。
 夜、担任の家で「残念会」をやった。担任はまた熱が39度まで上がったが、朝までやった。
次の日の球技大会。まさか、優勝祝賀会をやるとは思っていなかった。サッカーの優勝祝賀会の夜、担任はまた39度を超える熱を出した。ランニングをしていても、どうも体が動かない訳だ。
 日曜日の夜、23歳になる教え子達が来た。4時半まで飲んだ。合唱コンクールの日、担任は保健室のベッドで寝ていた。その日の夜、また卒業生が来た。1時まで飲んだ。余りにも熱が下がらないので医者に行った。「肺炎にはなっていません。気管支炎です」と言われた。喘息の子の気持ちが少しわかった。でも、肺炎になるまでランニングは続ける・・・・・        ともや
*志穂の悲鳴・・・思い出したかも・・・。そして、合格発表の日のあずさの笑顔、みねこ、貴美加の涙も・・・・。男子が4名公立に失敗したことも、僕は誇りに思っています。滑り止めの私立には合格して、公立は自分の力より上の高校に挑戦したからです。三年の担任の仕事は挑戦させることです。間違ってもその子の力よりも下の高校を選ばせて、喜びの無い合格をさせてはいけません。それが行きたい高校ならば何の問題もありませんが・・・・。それにしても、滅茶苦茶な生活だったんですねえ・・・肺炎寸前でも朝まで教え子達と飲んだり、テニス部の子達と走ったり・・・・何をしていたんだか・・・・・。バカすぎる33歳の頃の自分・・・・。

今日の写真1・2
ココアとウユの大接近です。ココアのハウスの横で・・・こんな風に近づいても、お互いに挑発しなくなりました。それどころか、ココアが僕の椅子で寝ていると・・・下からウユが「かまってよ!」と優しい猫パンチをする姿が可愛かったです。ココアも怒らないし・・・・

今日の写真3
本当はテーブルの上に乗ったら怒らないといけないのですが・・・お腹を見せられてしまうと・・・どうしても、優しくしてしまうのです。カナダ美人ですからねえ・・・・怒れないのですよ。僕には・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230302-1.jpg 20230302-2.jpg 20230302-3.jpg



3月3日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第62弾! 2023年3月3日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第62弾! 2023年3月3日(金)    たかやん

5時55分
起床して、ラジオ講座を聴く。「基礎英語」をよく聴いていると、中学生にはなかなか難しいんじゃないかなあ・・・そう感じたのだった。これを1年間聴き続けて、暗唱して使いまわせるようになったら・・・ある程度のレベルまで行くんじゃないかなあ・・・。テレビやYouTubeでも英語は勉強できるけどねえ・・・。

朝ご飯
TVのニュースを見ながら朝ご飯、どのチャンネルもコマーシャルの多さにうんざりする。その点

8時48分
Rinちゃんに乗って市役所へ。そんなに本気で漕がなかったのだが・・・9時には市役所に到着していた。何のことはない・・・12分で着いたということだ。

確定申告
エレベーターで5Fに降りた瞬間「確定申告ですか?」と聞かれて、『あ、いや違います・・・・』いつもジャージだからねえ・・・。間違えられても当たり前。この間から、確定申告を5Fでやっているのです。

9時半
文教委員会スタート。「一般会計予算」に対する質疑がはじまった。トップバッターは伊藤智砂子さんの5点の質問。僕が聞きたいことに1つ触れてくれた。
2番目は黒田実樹さん。僕が聞きたいところと少しかぶる。二人だけで1時間15分かけて、じっくり質問してくれた。

10時45分
休憩が入って・・・・・同じ休憩中の建設常任委員会に行って、打ち合わせ。そして、厚生常任委員会に行って質問して・・・・

11時
助川さんの質問で再開。11時15分に白井さんの質問がはじまって・・・・「給食について」「陸上競技場」の質問が記憶に残ったかな・・・。

11時55分
平野さんの質問がはじまって・・・・時々「ちょっと休憩して」と面白い手法での質問。「学校開放」に対して斬新なやり方の質問と「ストレスチェック」の質問が心に残ったかな・・・・

12時10分過ぎ
僕の早口の質問がはじまった。「1人15分ね!」という訳の分からないルールが出来て・・・しょうがねえなあ・・・15分で納めてやるか・・・そんな雰囲気でやったので、本当に15分での質問になってしまった。実際は1時間はやりたかったのだが・・・・

12時25分過ぎ
鈴木委員長の質問がはじまって、司会進行を交代する。文教の委員長は経験があるので、何てことはない訳で・・・・

13時前
2日目の委員会は終了した。

お弁当
控室で韓国ドラマを見ながらお弁当。それから、少し打ち合わせをして・・・・今日も早めに下校したのだった。

ジム607
隙間時間にRinちゃんに乗ってジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをやってから、上半身と腹筋背筋をマシーンで鍛えて、それからランニングをしたのだった。

体重
お風呂に入って体重を測ると68.0キログラム。体脂肪率は11.5%だった。まいっか。

塾1
夜は塾。前半は中二の息子達との塾。「試験終わったあ!」「やる気でねえ!」という息子達に『何がやる気でねえだ、バカたれが!お前は日曜日に北辰があるんだろうが・・・・』「ノー勉でやった方がいいって言われたから・・・」『アホか。テストっていうのはな、本気で勉強してから受けるものなんだよ。試合前に練習しないで大会に行くか?実力で負けました・・・で、何かいいことあるか?』『テスト前に勉強しないのはな、大会前に練習しないのと同じなんだよ!ウンコ!分かったら、とっとと集中するぞ!』「北辰テストってなに?・・・・」『埼玉の中学生で北辰をしらないのがいるんか!?  』中学生を「やる気」にさせるのが僕の仕事である。

塾2
後半は高2の息子との個別対応の塾。「英語のテストよかったみたい。一桁に入ってるって先生に言われた」『よかったじゃん。最近、ずっと頑張ってたもんね。』「うん、この問題教えて。なんでこの形になるの?」『三次関数の係数がプラスだから右上がりじゃん。それで微分して=0になるのは−1のところだけだから、そこだけが平らになるよね。』「ああ、そういうことか・・・・」『あとは元の関数に−1と0を代入すれば、書けるでしょ?えうぇr4:・¥;;;;;;;;:@xc』


絶対に打ってはいけない! 874  因果関係不明2

新型コロナワクチン接種後5分で亡くなっても、因果関係不明という人たち。ワクチン利権に群がる人たちは、ワクチン接種によってボロ儲けするから、何があっても接種を続けることだけを考えているんですね。病院も医者もPCR検査で儲ける人たちも・・・・ひとつきの超過死亡が2万人近くいても、ワクチンとの因果関係は不明で済ませる。そう言わないと儲からないから・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1805弾!「たかやん物語」168   あと一日

『一生懸命』幻の学級通信第159弾!新座市立第五中学校3年1組 1987年3月13日

あと一日か
貴光に電話をかけるのも、かおりを怒るのも、幸利をからかうのも、あと一日か・・・。給食は昨日で終わってしまったし(9年間で最後の給食は赤飯にエビフライ、プリンにジョアだった。)掃除だって、今日で終わりだ。
男子とミニサッカーをするのも今日が最後。そう言えば、最優秀選手は誰にしよう。今日の試合で決めるとするか・・・秀樹かおいどんか、ガスポンか、意外なところで弘道か・・・そんなことを考えるのも今日で終わりだ。
あと一日。この学級通信もあと一日か・・・

クラス文集
集金の協力ありがとう。チューと貴光以外は全員揃った。きっといい文集ができるよ。あと表紙とみんなの写真が必要か。誰か構成を手伝ってくれよ。手作りの文集っていうのも良いかなあって思ったんだけど、今回はどうしても活字に拘りたかったんだ。

卒業式の練習
毎年、これほど詰まらないものはない。のに、今年はやけに面白い。卒業生を送る会で甲神先生が“時の流れに・・・”を歌い、穴沢先生が“おゆき”を歌ってからというもの、なんだかホンワカしたムードで練習が進んでいくのだ。緊張感のある練習の中で時々凄いギャグが出たりして、みんなで大笑いしたり、兎に角、先生も生徒もニコニコしながらやっている。“巣立ちの歌”では練習だというのに、神さんが泣きだし、三年の先生達全員が泣きだすなんてシーンもあった。唄っている子ども達の中にも泣いている子がいて・・・なんか、いつもと違うのだ。

涙(3年1組の教室での会話)
「俺、泣きそうだよ」「わんわん泣いたらどうしよう」「巣立ちの歌の後のホタルの光には参ったよ。もう少しでポロッだよ」「松江は泣かないって言ってたよ。」『ばか言え、真っ先に泣くよ。』「飯野先生泣くってさ。だから俺たちにも泣けって。」「甲神先生も泣くな。練習でも泣いてたもん。」「ミヤもっちゃんも泣くね。」『みんな泣くんじゃん。今年の先生達は・・・』「タカヤンは?」『俺?俺はねえ、3年前体育館から退場する時に突然、泣きだしちゃったからなあ・・・今年は耐えるんだ。』「無理じゃん!」『へっへっへっ、まあ見てなさいよ。』
*長くお付き合いいただいた五中10期生の3年1組の『一生懸命』も今日が最後です。よく見ると159弾!になっていますから、五中では毎日は書いていなかったことが分かります。まあ、これだけ無理していたら、書けるはずありませんけれど・・・・。この時の卒業式の練習は本当に心に残っています。3学年の教師集団が誰も怒らない練習だったのです。学年主任の嵒が「怒らないでいきましょう」と言い、副主任の僕が「子ども達もみんなも泣かせるよ」と宣言した後の練習でした。実際、練習から先生達は大泣きし、子ども達も泣いたり笑ったり・・・卒業式の練習があんなに楽しいとは・・・・教師と生徒が心を一つにすれば、そういう練習ができて、感動の卒業式ができるのです。自衛隊でも体育大学でもないのだから、号令に合わせてピタっと礼をする必要もありません。卒業式は泣かなきゃ・・・・生徒は勿論、教師もね。それを見ている親も泣かす・・・そこが腕の見せ所ですね。

今日の写真1
10期生とは全く関係ない4期生の修学旅行の写真です。二泊して新座に戻る新幹線の中で疲れ切った博子姉ちゃんです。僕が1組で姉ちゃんが2組だったので、ちょっと移動してこの写真を撮ったのだと思います。後で怒られるかも・・・・

今日の写真2
2年・3年と担任した理子です。手話の先生になり、看護師になった、ある意味伝説の卒業生です。
元気でいるかな・・・。

今日の写真3
1・2・3年と担任した賢一です。賢一を3年間担任したことも、今考えると「運命」でした。五中の脇に住んでいた賢一の家で色々な事件が起き、そして・・・その家に僕が住むことになるのですから・・・。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!



20230303-1.jpg 20230303-2.jpg 20230303-3.jpg



3月4日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第63弾! 2023年3月4日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第63弾! 2023年3月4日(土)    たかやん

オーマイガー!
5時半、スマホの目覚ましが鳴って・・・・止めようとするが、何かがおかしい・・・・再起動しようとするが、出来ないのだ・・・こんなことは初めてのことで・・・・

7時半過ぎ
新座ローンに到着。3番コートでやろうと思ったのだが・・・水を撒く前で・・・時間がかかりそうなので、6番コートで恒さんを待つ。

8時過ぎ
恒さんとの練習開始。先週はタイブレークで勝っているので、どうかなと思ったのだが・・・・試合はノーアドバンテージで4回の40−40を全て落し・・・1−6で負けたのだった。あと1本が弱いのよねえ・・・・。力んでしまったぜ。

直也
3番コートで練習していた直也を呼ぶ。六中の緑ジャージのNO1だった直也と所北で同級生だった悦ちゃん夫妻が笑顔で登場した。直也とテニスをやるのは卒業以来だから、多分・・・32年振りくらいかな・・・『何勝何敗だった?』と聞くと「0勝30敗でした。」と直也。NO1だった直也が僕に勝てなかった理由は1つ。100試合以上しなかったから・・・30試合しかしなかったから勝てなかったのだ。それくらい直也は良いセンスをしていた。僕が忙し過ぎて、相手をしてやらなかったから・・・・30試合しかできなかったのだ。

ダブルス
僕と恒さんの石神井ペア対、直也と悦ちゃんの所北ペアとの戦いは6−1,6−1,6−2で僕らの勝ち。途中、修ちゃんとも組んで6−1。でも、相手がミックスだったら・・・かなり強いと思う。

歯医者
空ママの歯医者のついでに、スマホを見て貰いに、AUショップへ。「この状態だと富士見のララポートに行った方がいいかも知れませんね」と言われたのだが・・・『再起動のやり方だけ教えてください。』と言って・・・再起動のやり方を教えて貰って・・・・やってみると、大成功!ホッとしたのだった。
ヒマラヤで買い物をして・・・歯医者に迎えに行って・・・そのまま買い物へ。

ジム608
その隙間時間にジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、上半身と腹筋背筋をマシーンで鍛えて、今日のトレーニングは終了したのだった。

絶対に打ってはいけない! 875 Japanese scientist warns
京都大学名誉教授の福島雅典先生が、新型コロナワクチンによる害は世界的な問題であると警告したことについて、海外で報道されています。 デマばかり拡散していると言われている海外サイトで報じられているのに、日本のメディアでは一切報じられません。
Japanese scientist warns that covid vaccine harms are a now global problem.
*人の命より、金が大事ってことでしょう・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1806弾!「たかやん物語」170  答辞1

 昭和五十九年四月九日、僕達はこの五中に入学しました。この体育館でダブダブの制服を着た僕達は、初めて先生方と握手をしたのです。
 先生方は僕たちの手をギュッと握りしめ、「よろしくね」と、にっこり笑ってくださいました。期待と不安でいっぱいいっぱいだった僕達は、先生方の一言でだいぶ落ち着いたのでした。
 一年生の頃の僕達は、クラスで燃えました。1年1組、理科の時間、炭酸水素ナトリウムの熱分解のところで、カルメ焼きをやり、ついでにお好み焼きをやってしまったことが忘れられません。言わずと知れた、邑先生でした。3組、宮本先生。小さい体で僕達と一緒によく朝練をやりました。1組と張り合い、球技大会のサッカーで優勝したことがいちばんの想い出です。5組、飯野先生。はじめて会ったとき、余りの大きさに腰を抜かしそうになりました。本当にまとまったいいクラスでした。7組、内山先生。縄跳び大会では、全員で朝練をやり、チームワークで見事優勝しました。8組、影山先生。元気だけはありました。賞状は1枚もなかったけれど、とても明るいクラスでした。10組、甲神先生。マナーにはとても厳しく、食事の時に、肘をついてはいけない。話をしてはいけないということで、物音ひとつない、静かな、静かな給食でした。でも、男女の仲はとてもよかったのです。
*五中10期生の卒業式の答辞を今日から数日間、掲載します。この答辞を読んだのは生徒会長の鮫島弘樹でした。1・3・5・7・9・10組だけが取り上げられているのは・・・その6人が、3年間担任をしたか・・・学年に残ったからだと思います。この答辞、五中で探したけれど廃棄された後だったので、弘樹のお母さんにお願いして、探してもらい・・・発見されたのです。

今日の写真1・2・3
嬉しかった、六中の緑ジャージのNO1,直也と悦子達とのダブルスは本当に楽しかったです。石神井高校(僕と恒)対所沢北高校(直也と悦子)の戦いに修ちゃんも参加してくれての4試合でした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230304-1.jpg 20230304-2.jpg 20230304-3.jpg



3月5日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第64弾! 2023年3月5日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第64弾! 2023年3月5日(日)    たかやん

5時半
起床して、読書。

7時半過ぎ
新座ローンに到着。3番コートでやろうと思ったのだが・・・今日も水を撒く前で7番コートで半ちゃんと練習。段々、コートが混雑してきたので・・・・後から来た人にコートを譲って・・・3番コートで練習していた、松本さんと大塚さんに声を掛けて・・・ダブルスをやることに・・・

ダブルス
最初の試合は6−2で快勝。2セット目は半ちゃんにちょっと疲れが出て・・・3−6で負け。まあ、そういうこともあるさ。その後も蒲生・寺沢ペアに4−6で負けてしまったのだった・・・トホホホホ。

理事会
13時からはオンラインでの理事会。理事長ではなくなったので、実に気楽である。

散歩スティング
ココアの散歩に付き合って・s・・石神小の周りにポスティング。途中、テニス部の教え子に会ったり、教え子のお父さんに「先生!」と声を掛けて貰ったり・・・ちょっと楽しいポスティングになったのだった。来月もポスティング頑張らなくっちゃ。待っている人がいるから・・・・。

買物
空ママとビバホームでウユのお菓子とカメのご飯を買って・・・空ママは百均へ。

ジム608
その隙間時間にジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、上半身をマシーンで鍛えて終了!

絶対に打ってはいけない! 876 Japanese scientist warns 2
京都大学名誉教授の福島雅典先生が、新型コロナワクチンによる害は世界的な問題であると警告したことについて、海外で報道されています。 デマばかり拡散していると言われている海外サイトで報じられているのに、日本のメディアでは一切報じられません。
Japanese scientist warns that covid vaccine harms are a now global problem.
*人の命より、金が大事ってことでしょう・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1807弾!「たかやん物語」171  答辞2

 2年生になり、僕達は部活動でも活躍するようになりました。朝は5時半に起き、まだ暗い道を歩き、猛練習に耐え、帰り道はまた、暗くなった道を歩いて帰った僕達でした。土曜日、日曜日になると、お母さんにお弁当を作ってもらい、よく練習試合にも行きました。練習はきつくて、何度もやめようと思ったけれど、耐えて、耐えて、勝つ喜びを知った僕達でした。
 3年生になると僕達は勉強でも頑張りはじめました。部活動で養った精神力にものをいわせ、次第に成績を上げていき、2学期には県の平均を大きく上回るようになりました。受験勉強を苦しく、焦りや不安が常につきまとい、投げ出したい気持ちになったこともありました。そんな時に、励ましてくれたのは担任の先生をはじめ、3年生の先生方やたくさんの友人達でした。
 学校行事も頑張りました。陸上競技大会、体育祭、文化祭、クラス全員の団結の力を知りました。部活動も勿論、頑張りました。剣道部全国3位をはじめとし、どの部活動も素晴らしい成績を残しました。
*そう五中の10期生も県の平均を大きく上回ったのです。五中は3期生から10期生まで県の平均を上回ったんですね。五中は授業で勝負する学校でした。提出物が内申に作用することもありませんでした。この答辞にあるように部活も強かったけど、勉強も頑張った学校だったのです。教師は生徒を信じ、生徒達は教師を信じてくれた・・・・そんな学校でした。

今日の写真1・2
この写真、今から60年くらい前の写真です。新宿区百人町4丁目の公務員住宅のRCとRDの間ですね。一番左が僕です。直ぐ上の兄達矢と仲がよかった従妹の葉子ちゃん、りえちゃんと一緒にポパイ号に乗った時の写真ですね。

今日の写真3
ココアのご飯が欲しくて、何とか食べようとするウユです。もう、お互いに唸ったり、猫パンチを出すことは無くなりました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230305-1.jpg 20230305-2.jpg 20230305-3.jpg



3月6日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第65弾! 2023年3月6日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第65弾! 2023年3月6日(月)    たかやん

熟睡
なんの夢を見ていたのか・・・よく覚えてないのだが・・・久しぶりに爆睡というか、寝坊というか・・・
朝のラジオ講座を聴き逃したのだった。トホホホホ。

8時40分
Rinちゃんに乗って市役所に向かう。途中の信号が気持ち悪いくらいギリギリセーフであっという間に市役所に着いてしまったのだった。

9時半
委員会がはじまった。公明党の伊藤さんの質問でスタート。10時に2番目が共産党の黒田さんの質問がスタートして・・・・。10時半過ぎ、一度休憩が入って・・・
11時、3番目の質問は政和会の助川さん。4番目に白井さん、5番目に邑、5番目に鈴木さんが質問して、12時頃、質疑は終了したのだった。

お弁当
控室でお弁当を頂いて・・・・

13時
議案に対する結論を出した。今回も「一般会計予算」に対しては反対した。理由は二つ。一つは「マイナンバーカード」に対する予算、そしてもう一つは町内会の補助金に対する予算。詳しくは225弾!に書きますね。

14時
委員会が終わって・・・Rinちゃんに乗って、家に戻る。ところが、僕の脇を猛スピードで抜かそうとするおばちゃんがいて・・・まさか、自転車のおばちゃんに抜かれる訳にはいかないので・・・軽く本気を出して、信号で置き去りにして、余裕で走っていたら、どこから登場したのか、また鬼の形相で追いかけてくるのがバックミラーで見えたから、何食わぬ顔をして、ギヤ―アップして・・・また置き去りにしたのだった。それにしても、あのおばちゃん・・・何者だろう。ホラー映画に出てくるような恐ろしい顔で激走してたわ・・・・。

ジム
今日は隙間時間もなくて・・・ジムはお休み。たまにはいいよねえ・・・・。


長男の亮が顔を出してくれた。「空にお土産があるんだ。」「ウユにも会いたいし」という理由で来てくれたのだ。夜には25歳で急逝した後輩のお通夜があるという亮。亡くなる数日前に電話で話をしたのに・・・金曜日に出勤して来なくて・・・脳出血で亡くなっていたらしい。まだ25歳・・・可哀そうに・・・ワクチンが原因でないといいのだが・・・・何が原因であっても死んでしまったら同じだけど・・・その原因がワクチンだったら、悲し過ぎるから・・・・。

塾1
夜は塾。小六の娘との個別対応の塾。来月から中学生なので、数学に燃えたのだった。ちょっとしたコツを教えると、みるみるうちに出来るようになっていくから楽しい。分数の計算も文字式の計算も出来るようになってきたぞ・・・。

塾2
後半は中一、中二、高二の息子達との塾。「微分積分」の授業をやり、歴史、地理、英語の質問に答えて・・・・問題集の使い方を教えて・・・・あっという間に塾は終わったのだった。

絶対に打ってはいけない! 877 Japanese scientist warns 3
京都大学名誉教授の福島雅典先生が、新型コロナワクチンによる害は世界的な問題であると警告したことについて、海外で報道されています。 デマばかり拡散していると言われている海外サイトで報じられているのに、日本のメディアでは一切報じられません。
Japanese scientist warns that covid vaccine harms are a now global problem.
*日本人はいつまで、自分の体を犠牲にして、ただで製薬会社の実験台になるんだろう。製薬会社は万々歳だ。治験をただでやってくれて、大量に買ってくれて、しかも何が起きても賠償責任から逃れられるんだから・・・・ウハウハでしょうよ。コマーシャルにもお金をかけるよねえ・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1808弾!「たかやん物語」172  答辞3

 この3年間で僕達は大きく成長しました。考え方も小学校の頃とは随分変わりました。大人の言うことは絶対に正しいのかと疑問を抱き、時には反抗的になったりもしました。
 あるいは413人の同級生、1200人の全校生徒の中に、早く溶け込んでしまいたいという考えと、みんなと一緒に流されてしまってはいけないという二つの考えが入り混じって、とても複雑な思いをしたこともありました。こんなことも、今ではみんな、懐かしい思い出となっています。
 僕達が三年間学んだ五中とは、こんな学校でした。まず、個性的な先生が多い、とても楽しい学校でした。そして、割と自由にのびのびしていたと思います。
 その反面、生徒が少しだらけていた部分もありました。五中として誇れるものは数多くありますが、中でも一番自慢出来るのは校歌の歌声ではないでしょうか。体育館いっぱいに響き渡る校歌の歌声は、どこの学校にも負けないと思います。
 こういう五中で3年間学べたことを僕たちは誇りに思っています。
*五中の校歌、体育祭で大声で歌う校歌の伝統は今でも受け継がれています。みんなで肩を組んで大声で校歌を歌う・・・この伝統は実は五中の教師集団がはじめました。それを見た子ども達もそうやって歌うようになったのです。五中の中で僕はそんなに目立った存在ではなかったように思います。弘樹が答辞に書いたように、ユニークな教師集団、個性溢れる教師集団が五中には存在していたから・・・。教師がユニークだと、救われる子が多いのです。仮に担任に合わなくても、他の先生なら合うかも知れないから。最悪なのが「同一歩調・同一行動」「一枚岩」的な学校、学年です。そういう教師集団の中で生きなきゃいけない子ども達は本当に可哀そう・・・。不登校はそういう学校で増えていく・・・・学校に子ども達の居場所がないから・・・・学校に息が出来る場所がないから・・・

今日の写真1・2・3
パソコンの上に平気で上がるウユです。日記を書いていても平気で歩くので・・・・面白い文章が出来ます。『こら!ウユ・・・駄目でしょう・・・・』と相変わらず、優しくしか怒れない空父です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230306-1.jpg 20230306-2.jpg 20230306-3.jpg



3月7日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第66弾! 2023年3月7日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第66弾! 2023年3月7日(火)    たかやん

真夜中のライン
今日がテスト最終日の高校生から、ラインで質問が来る。もう直ぐ卒業式の後輩からもLINEが来る。野寺に住んでいた頃、「勉強の悩みは0時まで」「恋の悩みは1時まで」「人生の悩みは3時まで」そんなことを言っていた気がする。「電話をするか・・・家に来るか・・・玄関のドアはいつも開いているよ。」それでも、中には部屋の窓から入ってきた子もいたっけ・・・。今じゃ、考えられないけど・・・常に我が家には誰かが居た気がする。今はラインがあるから、勉強の悩みも恋の悩みも人生の悩みも24時間相談できるようになった。ビデオ通話にすれば、顔を見ながらだって話せる。地球の裏側からでも・・・・ホント、便利な世の中である。

バイト
空を駅まで送りながら、色々と話す。こんな何気ないことも、あと数か月でできなくなる。一緒にいる時間を大事にしないとね・・・。

テニス
余りにもいい天気なので、テニスクラブへ。3番コートで桂司を捕まえて・・・練習開始。ショートテニス、シングルスストロークの後、サービスをつけてダブルスコートで順クロスラリー。休憩の後、アドコートで逆クロスラリー・・・・サービスの練習にもなったし、リターンの練習にもなったし・・・なにしろ、相手が桂司なので、球は速いし、回転はかかってるし、伸びてくる訳で・・・・本当にいい練習になった訳で・・・・・大分、感覚が戻ってきたぞ!!余りにも楽しくて、今年になってから、初めて短パン・半袖でやったぞ・・・。

ジム609
Rinちゃんに乗って、隙間時間にジムへ。最初にチューブトレーニングをやってから、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて、最後に30分間ランニングで締めくくったのだった。

塾1
夜は塾。中一の息子と娘達との塾。試験も終わったので、みんなが苦手な英語の授業をやった。英語を喋りまくり、書きまくり・・・あっという間の90分だった。

塾2
後半は高二の息子との個別対応の塾。「試験終わったから、何もやることない」『馬鹿野郎
かお前は!』そんな会話の後、少し早めに終わったのだった。

絶対に打ってはいけない! 878   Germany Declares mRNA Jabs ARE
Germany Declares mRNA Jabs ARE Deadliest in History.
ドイツ政府がmRNAワクチンは人々の心臓や脳への悪影響が大きく「史上最も致命的なワクチン」であると宣言。 イギリスでもフランスでも接種が廃止され、米国ではmRNAワクチンを接種することを犯罪にする法案が提出された州もあるなか、日本ではワクチン接種が強く推奨されている。
*これがなんで報道されないんでしょうねえ。AUでは禁止されている農薬が日本にはバンバン入ってきているのと理屈は同じでしょう。「規制緩和」って聞こえはいいけど、最悪の言葉ですよ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1809弾!「たかやん物語」173  答辞4(最終便)

在校生のみなさん。五中には素晴らしい伝統がたくさんあります。どうか、その伝統をしっかり受け継いで、さらに高めて、もっともっと素晴らしいものに作り上げていってください。
五中の創立以来、ずっといらっしゃる先生が10年間温めてきた、日本一の校歌の歌声だけは、絶対に受け継いでください。
これから、いよいよ僕達の新しい旅立ちがはじまります。仲のよかった友達、クラスの仲間、413人の中がみんなバラバラになってしまいます。でも、この3年間に悔いはありません。何故なら、どんなに困った時でも、後で考えると、あれは失敗だったという時でも、その時自分が出来ることを精一杯やってきたからです。
これからも、たくさん悩むことがあると思います。どんな時でも自分の夢は絶対に捨てないで努力していきます。
最後になりましたが、手のかかる僕達を常に愛情をもってご指導してくださった先生方、3年間どうもありがとうございました。また、僕達の成長を時にはハラハラしながらも見守っていてくれた、お父さん、お母さん、本当にありがとうございました。僕達は今、大きな夢に向かって旅立っていきます。
さよなら   五中    好きです    五中

昭和62年 3月14日   第10回卒業生代表   鮫島 弘樹

*弘樹のこの答辞が終わって、「巣立ちの歌」の合唱がはじまったんだろうから・・・そりゃあ、みんな泣くでしょう。これを読んだだけで、当時の気持ちを思い出す自分がいます。新任で新設校の五中に赴任して10年、僕もこの子達と一緒に五中を卒業したのです。卒業していく子ども達への思いと、1・2年生のテニス部の子達が残る五中への思い。僕らは神さんだけを残して、10年五中に居た仲間たちもみんなバラバラになっていきました。五中を卒業していった、全ての子ども達が幸せになるように祈りながら・・・
 弘樹はその後、所沢高校に進学し、現役で北大の水産学部に入り、僕の同級生(中谷助教授)の下で勉強しました。そして、六中の緑ジャージの学年で教育実習。でも、採用試験にはまさかの不合格。その代わり、六中に臨採で来てくれて、僕の代わりに理科を担当。僕は臨時免許で体育教師になって、二人は同じ学年の同僚となったのです。まさしく「夢が実現」した瞬間でした。そして、弘樹は1年遅れで採用試験に合格、所沢市の中学校に赴任して・・・。僕は上山口中の弘樹のクラス合宿に参加します。
その後、弘樹は新座市に赴任、市内中学校の理科の教師として、また僕に接近してきます。そして、なんと新座市議会で再会するのです。指導主事と議員として・・・ヒアリングをすることになります。これは面白かったですね。当時の中に出てくる宮本先生(ミヤモツ)も議会で再会して、笑ったのですが、弘樹との再会は別格でした。その後、弘樹は県教委に行き・・・新座市に戻って、若くして中学校長になります。13歳のとき「中学校の理科の教師になる」と決めた子がその時の担任と同じ大学に行き、同じ学部で学び、本当に中学校の理科の教師になるのですから、人生は面白い。  そして、この春、弘樹は校長として、2回目の卒業生を送り出します。どんな式辞を弘樹が用意しているのか・・・四中の子ども達に何を語るのか・・・僕は今、それが気になっています。

今日の写真1
この写真、数年前の弘樹と僕です。この答辞を書いたときと、全く変わらない関係が続いています。15歳だった少年が51歳になっても・・・

今日の写真2
テニスの練習に付き合ってくれた桂司です。僕より数段強いので、本当にいい練習になりました。桂司と対等に打ち合えた時間帯もかなりあったので、自信になりました。

今日の写真3
中一の息子と娘達です。みんな学校が違います。「その制服可愛い」「六中の制服ださくて・・・」『ばかだな。可愛い子が着れば、六中の制服だって可愛いんだよ。』「そりゃあ、そうかもしれないけど・・・」『ちょっと短くするとか、可愛くすればいいじゃん。』「だめなのうちの学校・・・」『バカだねえ・・・可愛くない制服着たくないだろうよ・・・・』

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!


20230307-1.jpg 20230307-2.jpg 20230307-3.jpg



3月8日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第67弾! 2023年3月8日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第67弾! 2023年3月8日(水)    たかやん

5時55分
外はもう明るい・・・春は確実にそこまで来ている・・・・。6時からラジオ講座を聴きながら、色々と動き始める。スマホは確かに便利だ。パソコンになり、ラジオになり、カメラになり、電話になるのだから・・・・こんなものが、もし昔からあったら・・・人生が大きく変わったかもねえ。

仏壇
『お祖父ちゃん、お祖母ちゃん(高邑の)、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん(森川の)、お父さん、お母さん、嵒さん、神さん・・・おはよう!』と手を合わせる。仏壇の写真は6人だが、母方のお祖父ちゃん、お祖母ちゃんにも感謝の気持ちを込めて、手を合わせるようにしている。メインはその8人なの
だが、時間のある時は一夫伯父さん、信子おばちゃん、豊子おばちゃん、登おじちゃん、淳子おばちゃん(以上邑家)道おじちゃん、常伯父ちゃん、信子伯母ちゃん、礼子おばちゃん、星野のおじちゃん、かずおちゃん、ちゃーちゃん、初枝ちゃん(以上森川家の叔父伯母従妹たち)
それ以外にも尚一郎先生、神田先生、秀一先生、常義先生、若狭先生、原先生、千田先生、佐倉田さん、ガンモ、シンジ、マサミ、沢公、さかえちゃん、バンナ、二郎、和男、ババツのお父さん、アッコのお父さん、直弘のお父さん、お母さん、延世お母さん(以上五中関係)、鍛冶さん、大谷さん、梶野さん、織井、小堀(以上、石神井高校テニス部関係)、和彦、酒田(北大の同級生)、・・・・小さな仏壇だけど、手を合わせる対象は沢山いるのだ。

12分
Rinちゃんに乗って市役所へ。途中の信号をちょっと無理して渡って・・・今日も12分で市役所に到着。控室で着替えて・・・今日も議場に一番乗り。

9時半
一般質問の初日。トップバッターは嶋野加代さん。教育問題を熱く語っている。いいねえ。

休憩中
S部長が僕に向かって突進してきた。今までにない形相だったので、『え?何々?俺?!』「息子が北大に合格しました!」『え〜っ!それはおめでとうございます!』「経済学部なんですけど」『凄いじゃないですか。いいですよ〜札幌は・・・・』「らしいですね。もう、ハラハラドキドキで・・・」『よかったですね!!』僕が北大出身だと知ってて、わざわざ声を掛けてくれたのだ。本当に嬉しい。そっか、今日が国立の合格発表だったんだ・・・。来年はドキドキするんだろうな。

11時頃
2番目は鈴木秀一さん。独特の大きな声で、気合が入った質問をしている。

11時半過ぎ
3番目の助川さんが質問をしている。話し方・・・自然で上手だわ。

12時10分前
4番目の平野さんが質問をはじめた。1回目の質問は39秒で終了。凄い・・・・。そして、12時15分、今日の本会議は終わったのだった。

お弁当
という訳で、今日も我が家でお弁当。今日のお弁当はサンドイッチ系で・・・血糖値上昇メニューだったけど・・・美味しかったのだ。

質問能力
大谷翔平に対するインタビューを聞いていて・・・・(何でそんな質問するかなあ・・)と何度も思った。大谷に対する多いやりも感じないし、大谷に対するファン意識も感じられない。

国会
総務省の文書問題・・・官僚の答弁がメチャクチャだ。国語力がないと言うか・・・何を恐れて答弁しているんだか・・・アホくさ。

225弾!
3月号の最終校正にはいった。224は既に完成しているので、あとちょっとで3月号も完成だ。完成したら、駅立ちが待っている。前の駅立ちよりも暖かいので楽チンな駅立ちになるだろうなあ・・。

ジム610
Rinちゃんに乗って、隙間時間にジムへ。今日も最初にチューブトレーニングをやってから、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて、最後に30分間ランニングで締めくくったのだった。最初にチューブトレーニングをやると、テニスの為に鍛えている感じがしていい。段々、筋力が上がって来たのがわかる。


夜は塾。中一と中二の息子達との塾。今日も全員が揃ってから、英語教室。完全に英語教師になりきっての塾。

絶対に打ってはいけない! 879   Germany Declares mRNA Jabs ARE 2
Germany Declares mRNA Jabs ARE Deadliest in History.
ドイツ政府がmRNAワクチンは人々の心臓や脳への悪影響が大きく「史上最も致命的なワクチン」であると宣言。 イギリスでもフランスでも接種が廃止され、米国ではmRNAワクチンを接種することを犯罪にする法案が提出された州もあるなか、日本ではワクチン接種が強く推奨されている。
*これがなんで報道されないんでしょうねえ。AUでは禁止されている農薬が日本にはバンバン入ってきているのと理屈は同じでしょう。「規制緩和」って聞こえはいいけど、最悪の言葉ですよ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1810弾!「たかやん物語」174   第1弾!

『一生懸命』幻の学級通信第1弾 新座市立第五中学校2年1組  1985年4月8日

始業式前夜 午前0時32分
頭がボ〜っとしている。このところテニスの試合が続き、5時起きという習慣がついているせいかも知れない。明日くらいはゆっくり眠りたいと思っているのだが、春休みは終わってしまったのだ。
 諦めて、寝不足の顔をして、みんなと挨拶するしかあるまい。それにしても春休みは短かった。やっぱり夏休みの方がいいな。なんちゃって・・・。
俺は学校が好きだから休みなんか無い方がいい。学校は楽しい。毎日、毎日、お前たちと一緒に勉強ができて、汗を流せて、歌が歌えて、そして語り合えるから。
俺の名前は邑朋矢。たいていの奴は「タカヤン」と呼ぶ。今日からお前たちの担任だ。「嫌だなあ」と思うやつも沢山いるかも知れない。だが、諦めるんだね。もう、俺はお前たちの担任と決まってしまったのだから・・・

俺はあまり細かいことは言わない。特に服装や髪型などの見かけにはこだわらない。ましてやカバンを持っているかとか、名札がついているかなどということには、全く関心がない。掃除の時にジャージでいようが、いまいが、そんなことはどうでもいい。ただ、けじめだけにはうるさい。授業が気合をいれて受けて貰うし、掃除は綺麗になるまでやってもらう。休み時間はとことん遊んで構わない、だが、やるべきことはやってもらう。それが俺のやり方だ。

『一生懸命』という言葉は俺が一番好きな言葉だ。勉強もスポーツも音楽も遊びも一生懸命やらなくちゃ面白くない。何でもどことんやると楽しくなってくるものだ。だから、お前たちはこの1年間、何事に対しても一生懸命頑張れ。そして、その結果が下手くそであっても、上手くいかなくても俺は決して怒らない。だが、適当に誤魔化しながらやる奴は、徹底的にやっつける。それを覚えおいてもらいたい。

もうひとつ。ものを大切にしてもらいたい。靴の踵を踏んだり、他人のものを傷つけたり、盗んだりすることは許さない。自分のものを大切にする奴は他人のものも大切にできるはずだ、「ものにだって心はある」俺は死んだ父さんにそう教わった。正しいと思う。物にだって心はあるのだ。

いじめは絶対に許さない。どんな理由があっても、俺のクラスで仲間を独りにすることは許さない。何があってもだ。

勉強は分からないことがあったら、何でも俺に聞け。どんな教科でも教えてやる。もし、わからなかったら、勉強してでも教えてやる。いいか、だから絶対あきらめるな。俺についてくれば、勉強は絶対にできるようになる。任せておけ。

俺は元気だ。29歳だ。来年は28歳になる。30歳でターンしたのだ。だから、俺にぶつかってこい。思いきりぶつかってこい。言いたいことがあったら何でも言え。「先生、そりゃあ先生が違うよ」「タカヤンが間違ってるよ!」大いに結構。言いたいことは何でも言えるクラスにしようじゃないか。俺はウジウジ陰で言うのは大嫌いだからな。みんなもパット明るく、爽やかにいこうや。

ほんじゃ、ま。1年間よろしくな。          ともや

*やっと答辞が終わり、五中10期生が終わったと思ったのに・・・10期生の卒業から1年前に戻ってしまった。まあ言葉遣いが悪いですね。若さとバカさが滲み出てます。常識的な親は驚いたかも。
ただ、新しいクラスで不安な子ども達、勉強や人間関係に不安な子ども達には嬉しい通信だったかも知れませんね。そういう子ども達に僕の気持ちを届ける為に、こういう言葉で書いたのかも知れませんが・・・・ちょっとやりすぎ。

今日の写真1・2・3
僕が新聞を読んでいると・・・新聞紙の上に寝っ転がって、邪魔をするウユです。新聞なんか読まないで私をかまってよ!そんな感じです。可愛いから構っちゃうんだよねえ・・・。昔から美人に弱いのよねえ・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230308-1.jpg 20230308-2.jpg 20230308-3.jpg



3月9日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第68弾! 2023年3月9日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第68弾! 2023年3月9日(木)    たかやん

5時55分
布団の中が温かい。6時からのラジオ講座を聴きながら活動開始。空達は夜中の2時くらいまで起きていたらしく・・・起こさないように静かに動く。

大谷翔平
朝のテレビは大谷翔平一色。好きだからいいんだけど・・・他の選手にも注目して欲しい。大谷に国民が集中すれば、国会の方に目が行かなくなるようにするにはいいんだろうけど・・・・

10分
Rinちゃんに乗って市役所へ。ゆっくり走るつもりだったのだが、10分で市役所に到着してしまった。控室で着替えて・・・今日も議場に一番乗り。

9時半
一般質問。トップバッターは鈴木明子さん。19分56秒残しで1回目の質問が終了。

10時前
今日の2番目は滝本さん。20分17秒を残して1回目の質問が終了。

10時18分
3番目の野中さんの質問がはじまった。「テニスコートをオムニコートに」いい質問をしているぞ。須田市長の時代に何回かしたことあったなあ・・・・。16分55秒残しで1回目の質問が終わる。

10時半過ぎ
野中さんの質問中に休憩に入る。休憩中、ずっと議場に残り・・・由臨会の島田さんと話をしていた。

11時13分
野中さんの質問が終わり、谷地田さんの質問がはじまった。

11時24分
14分39秒残しで谷地田さんの1回目の質問が終わった。そして、擦れた声で傑市長が答弁をはじめる。そして11時40分、谷地田さんの質問が終わって・・・今日の本会議が終わってしまった。昨日も4人の質問でお昼前に終わり、今日も4人で午前中に終わり・・・ふーむ。

煙草
帰ろうとして自転車置き場に行くと・・・どこからか煙草の匂いが・・・匂いがする方向を見ると、駐車場の車の中でドアを開けて吸っている人たちがいて・・・もう、受動喫煙を想像できないんだから、迷惑な話。

お母さん
着替えて家に向かって、ゆっくりと走っていると、赤ちゃんを乗せたお母さんに自転車で抜かされた。どうしようかなあ・・・と、適当に走っていたら・・・やっぱり追いついてしまって、赤ちゃんにバイバイしながら抜いてしまって・・・俺、お母さん相手に何をやってるんだろう・・・・そして、家に戻ると、玄関に見慣れない靴が・・・「お帰りなさい!」『あれ?どうしたんですか?』「お邪魔してます」『いらっしゃい!』所沢からひとみのお母さんが来ていたのだ。僕はお弁当、お母さんと空は「つけ麺」でお昼ご飯。ご飯は大勢で食べた方が美味しいよねえ・・・・。しあわせ、しあわせ。

ジム611
その後、空をひばりが丘に送って・・・空ママと一緒にお買い物、その隙間時間にジムへ。今日も最初にチューブトレーニングをやってから、25分間ランニングをして、終了したのだった。


夜は塾だったのだが・・・誰も来なくて・・・WBCを満喫してしまったのだった。ダハハハハ。たまにはいいよねえ・・・。

絶対に打ってはいけない! 880  Germany Declares mRNA Jabs ARE 3
Germany Declares mRNA Jabs ARE Deadliest in History.
ドイツ政府がmRNAワクチンは人々の心臓や脳への悪影響が大きく「史上最も致命的なワクチン」であると宣言。 イギリスでもフランスでも接種が廃止され、米国ではmRNAワクチンを接種することを犯罪にする法案が提出された州もあるなか、日本ではワクチン接種が強く推奨されている。
*これがなんで報道されないんでしょうねえ。AUでは禁止されている農薬が日本にはバンバン入ってきているのと理屈は同じでしょう。「規制緩和」って聞こえはいいけど、最悪の仕組みですよ。アメリカの圧力に負けて、日本の安全安心を破壊するんだから・・・・。なんでもそうだけど、言葉やコマーシャルに惑わされないで自分の脳みそで物事を考えないと・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1811弾!「たかやん物語」175  校長の話

『一生懸命』幻の学級通信第2・3弾! 新座市立第五中学校2年1組1985年4月9・10日

校長の話
始業式での校長の話がよかった。「勉強は集中力だ!」「部活の練習、目的意識をもってやってるか?」「家に帰って疲れたら寝ろよ。そして8時間したら起きるんだ。それ以上寝たってしょうがないんだから・・・」
昨日、久しぶりにテニス部の奴らと一緒にトレーニングをやったら、もうクタクタ。家に帰り、ガットを2本張って、チャーハン食べたら、もうコロっと眠ってしまった。8時ごろだったと思う。目が覚めたのが4時。そして、これを書いているという訳。なかなか悪くないよ、このリズム。要するに早寝早起きってヤツかな。高校時代を思い出すぜ。もっともあの頃は6時間しか眠れなかったけど・・・みんなもやってみたらどうだい。朝はいいぜ。静かで爽やかで・・・

続校長の話
入学式にも校長はいいことを言った。「中学校での喜びは困難無しにはないように思います。部活も受験も苦しみを乗り越えて、はじめて喜びがあるのです。」というようなことを言った。そうだよね。我慢して、悩んで、苦しんで、努力して・・・何かを乗り越えた時、人は心から(やったあ!)と思うんじゃないだろうか・・・。うんうん、なるほどオッサン、なかなかいいこと言うわい。
 俺が小さかった頃、どうしても自転車が欲しくて、母さんに言ったら「自分のお小遣いで半分貯めなさい。後の半分はお母さんが出してあげる」と母さんは言った。俺と兄貴は2年半かけてコツコツお小遣いを貯め、やっと念願の自転車を手に入れた。中古の自転車だった。名前がちゃんと付いていて、“ポパイ号”物がなかった時代とはいえ、あの時の母さんは偉かったと思う。小学生の俺に我慢することの大切さ、お金の大切さ、物の大切さ、みんな教えてくれたから・・・・
 それが近頃じゃ、大人の方が我慢できないでいる。「子どもに我慢させるのは可哀そう」とか言っちゃって、直ぐに喜ばせようとして、やたら物を買い与えてしまう。よくないねえ・・・。俺の子を見ててもそう思う。俺は何一つ買ってやらなくたって、周りの大人がホイホイおもちゃを買ったり、お菓子を買ったり・・・お陰様で、あまり大切にしませんねえ。おもちゃ、自転車、三輪車。その内、言いだすに決まってる。「ねえ、オートバイ買ってよ」「車欲しいよ」「私立の大学入れてよ」冗談じゃない。車買うのも大学入るのも自力でできないようなヤツに育てちまったら終わりだよ。そう、我慢することを教えなきゃ・・・・        ともや
*校長のことをオッサンは酷い・・・。このポパイ号ですが・・・買った2週間後に盗まれて・・・僕は大泣きしました。そして、心配した「俺の子達」ですが・・・・雪と亮の二人は、僕に何かを買って・・・どこかに連れて行って・・・何かを食べたい・・・そのどれも言いませんでした。空とは偉い違いです。

今日の写真1・2・3
僕に抱かれるウユです。大分、慣れてきたのですが・・・・まだ、どきどき落ち着かない顔をするウユです。まあ、時間の問題だとは思いますが・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230309-1.jpg 20230309-2.jpg 20230309-3.jpg



3月10日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2023年3月10日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2023年3月10日(金)    たかやん

4時半
目覚まし無しで目が覚める。そろそろ体が駅立ちモードになってきたのかも知れない。早寝早起きは人生を豊かにする・・・かどうかは定かではないが、そう思うことにしよっと。

お弁当
空ママがお弁当を作るのを見ながら、朝ご飯を頂く。当たり前のような光景だが、家族みんなが元気だから成り立つ光景な訳で・・・・小さな幸せだと思うと、ご飯も美味しい訳で・・・・

9分30秒
8時50分、Rinちゃんに乗って市役所へ。ダッシュで坂を登り、東久留米志木線で1回赤信号でストップ。青信号になったので猛スピードで直進。走っているうちに水道道路の赤信号が青信号になったので、speedを落とさず直進する。白いワゴンが左折するのと、僕が直進するのがほぼ同時で・・・そのワゴンが近づいてくるのを間一髪で左に躱して・・・ギリセーフ。そのままいったら、運転手に見えてなかったからひかれていたかも・・・・高校時代の経験が役に立ったのだった。
平林寺の前をダッシュしていると、向こうから自転車で右側を走ってくるおばちゃんが見えた。すれ違いざま「おばちゃん、左側走ろうよ」と叫んだのだが、そのおばちゃんが実は若い子で・・・申し訳ないことを言ってしまった!と、ちょっと反省したのだった。・・・そして、市役所の駐輪場で時計を見ると・・・8時59分30秒だった訳で・・・・家を出てから市役所まで遂に10分を切ったのだった。

9時半
一般質問。トップバッターは富永孝子。スライドを使いながらの質問である。24秒残して1回目の質問が終わった。傍聴数名。

10時15分
時々休憩になりながら、再質問をしている。そして、10時47分、残り時間12秒で孝子の質問は終わったのだった。

11時5分
伊藤智砂子さんの質問がはじまった。そして、11時18分、11分35秒を残して1回目の質問が終わり、市長が答弁をはじめた。

12時前
5分14秒を残して伊藤智砂子さんの質問が終わって・・・13時まで休憩となったのだった。

13時
米橋さんの質問がはじまった。先日、トラックに追突されて背中が痛そうな米橋さん。昨日はお休みしていたが、今日は痛いのに頑張って出席してきた。心なしかいつもより声が小さく感じる。

13時20分
4分41秒を残して米橋さんの1回目の質問が終わって、傑市長が答弁している。
そして、13時38分、17分50秒を残して米橋さんの質問が終わった。背中が痛そうだ・・・・・米橋さんはそのまま早退したのだった。

13時39分
島田久仁代さんの質問がはじまった。一瞬左胸に痛みが走る。小さい頃から時々あったのだが・・・心臓の可能性もあるし、気胸の可能性もあるし・・・左胸の痛みは嫌だねえ・・・。

13時58分
5分7秒残して1回目の質問が終わり、傑市長が答弁をはじめた。傍聴1人。そして、19秒残して15時4分島田さんの質問が終わったのだった。

チューブトレーニング
今日はジムへは行かず、家でチューブトレーニング。家でのトレーニングは時間を気にしなくていいのでいい。その後、お風呂に入って・・・いい感じだぞ・・・

日韓戦
驚いたのは国歌斉唱の時に、韓国のある選手がガムを噛んで歌わなかったこと。韓国選手も韓国国家を、そして、日本の選手も多くの選手が「君が代」を歌わなかったこと。俺たちの世代なら分かる。「歌うな」と言われた世代だし、俺も子ども達には・・・『俺は歌わない。』そう言ってきたから・・・。でも、今は違う。天皇に戦争責任はないと思うし、君が代の君は「天皇」に間違いないし・・・それが千代に八千代に続いて欲しいと思うから・・・・まあ、秋篠宮になったら、気持ちは変わるだろうけど・・・(笑)


夜は塾。中二の息子達との英語塾。兎に角、英語が口に出るような授業をして、90分間英語を話し続ける。最初の頃は滅茶苦茶な英語を喋っていた息子達が、後半は別人のようになっていくので超楽しかったぞ。今度生まれてきたら「英語の先生」になろうかな・・・。

絶対に打ってはいけない! 881  Germany Declares mRNA Jabs ARE 4
Germany Declares mRNA Jabs ARE Deadliest in History.
ドイツ政府がmRNAワクチンは人々の心臓や脳への悪影響が大きく「史上最も致命的なワクチン」であると宣言。 イギリスでもフランスでも接種が廃止され、米国ではmRNAワクチンを接種することを犯罪にする法案が提出された州もあるなか、日本ではワクチン接種が強く推奨されている。
*これがなんで報道されないんでしょうねえ。報道されないことは「実際にはなかったこと」ではありません。日本のテレビはお金に支配されているから・・・マジで打ったらダメよ。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1812弾!「たかやん物語」176  離任式

離任式
山口校長が言った。「あたしは“好きです五中”を合言葉に4年間五中で頑張りました。これからは“ふるさと五中””好きです二中“で頑張りたいと思う。」
いい校長でした。何と言ってもいつもニコニコした笑顔を持っている人でした。俺のことを職員室でも「ともや」「ともやん」と呼んで可愛がったり、しかったりしてくれました。握手が大好きな人で感激すると「うれしいぞ」「そうか、よかったなあ・・・」「うんうん、凄いじゃないか」と言って、力いっぱい俺の手を握ってきました。俺が色々やらかすと、1回は叱り、4回は誉める・・・そんな校長でした。俺がもし生徒だったら、あんな先生に担任をしてもらいたい。そんな素敵な先生でした。

栗原先生が言った。「君たちにお願いが二つあります。一つは体を鍛えるということ。健康な体がなくては人間は色んなことができません。ぜひ、体を鍛えてください。もう一つは本をたくさん読んでください。色んな本を片っ端から読んでください。色んな人の生き方、考え方を知ってください。」
クリッタもいい奴だった。5年間、同じ学年で仕事をした。随分、子ども達のことで喧嘩もしたが、なんのかんの言いながら、仲が良かった。昨夜はお別れ麻雀をやった。「名人!@またやりましょうね。」『おう、クリッタも元気でな。頑張れよ!!』

藤山先生は何を言ったのか覚えていない。アッパレは楽しいヤツだった。今日かも同じだったし、席も隣だったので、職員室で馬鹿な話をしては、みんなを笑わせていた。その話をここに書くと、ビックリする人がいそうなのでやめておくが・・・兎に角、楽しいヤツだった。
また、大好きな人たちが行ってしまった。

返信から
頷きながら、一気に読み上げました。そして、大変感動しました。子どもには放任、学校にはあまり関心がなく・・・でも、今日から少し意識を変えようと思います。推理小説を読み耽っております。大丈夫でしょうか。A中学生としてもっと読んでおかなくてはならない本があると思うのです。「明るく素直に」をモットーに子どもを育ててきました。一年間よろしくお願い致します。(恵理子 母ちゃん)

2年生になって4日目ですのに4弾の通信。お忙しいのに頭が下がる思いです。折角一生懸命書いてくださっている先生に、本当に失礼と思いますが、私ども忙しい親は深夜に読んでおります。B大変申し訳ありませんが、せめて週刊号にしていただけないでしょうか。(文彦 母ちゃん)

幻の学級通信「一生懸命」第1号〜4号までしっかり読ませて頂きました。まだお会いしていない先生の一部を見せて頂いた様です。中学生活、一番大切な2学年の担任を一年間よろしくお願いします。運動に勉強にとあらゆる子どもの助言者として、子どもに接して頂けたら幸いです。
(幸利 母ちゃん)
つぶやき
@ 彼が新任だった頃、俺と麻雀をやり、余りにも俺が強すぎたため、クリッタが俺につけたあだ名。
今日の写真1・2・3
A 推理小説を読み耽るなんて、素晴らしいじゃないですか。読む力のある子は放っておいても、色んな本を読むようになりますよ。
B 毎日読まなくたっていいじゃないですか。それこそ1週間に一度、休日にでもゆっくり読まれたらいかがですか?返信だって、無理して書かないで、書きたい気分になったら書けばいいんです。     ともや
*五中10期生の2年1組ではこんな通信を書いていたんですね。山口常義とも別れ、栗原昌巳とも別れ・・・・でも、嵒や神さんは一緒に居て・・・僕は学年の副主任で嵒が主任で・・・・五中の中心に俺たちがいる・・・そんな気持ちで生きていました。32歳の頃のお話です。

今日の写真1・2・3
五中10期生の2年1組の写真です。みんな元気かなあ・・・会いたいなあ・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230310-1.jpg 20230310-2.jpg 20230310-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/3
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月