Diary 2023. 6
メニューに戻る
6月11日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第162弾! 2023年6月11日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第162弾! 2023年6月11日(日)    たかやん

朝勉11
今朝は3時8分起床。3時過ぎって・・・駅立ちの雰囲気じゃんねえ・・・。外は雨。こういう時は勉強するに限る訳で・・・・空には勝てないとしても、高二の息子に負けられねえ・・・・

雨の日
こういう日はダラダラと過ごすに限る・・・・。本を読んだり、YouTubeを見たり、Netflixを見たり・・・・英語のテキスト見たり・・・・

ジム673
空と二人でジムへ。チューブトレーニングをやってから、下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、35分軽くランニングして・・・空と一緒に帰宅。空と一緒に居られるのも、あと2か月。一日一日を大事にしないと・・・・。多分、こういう日々は二度と来ないだろうから・・・・。

素振り6
庭で素振りと壁打ち・・・体の使い方が少しわかってきたかも知れない。

お風呂
それからお風呂に入って、ストレッチ・・・・かなりいい感じになってきたかも・・・・。

絶対に打ってはいけない! 971輸血
コロナワクチンを接種した人の血液を輸血することは危険なのだそうです。そりゃあ、そうです。スパイクタンパクが混入されている可能性があるのですから・・・・恐ろしい時代になってしまいました。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1908弾!「たかやん物語」272 じいちゃん

『一生懸命』幻の学級通信第155弾!新座市立第五中学校2年1組 1986.2.6

じいちゃん
英二、元気がない。あの英二に笑顔が見られない。日曜日、おじいさんが亡くなったのだ。英二はおじいさん思いだった。おじいさんのことになると、やけに優しかったのを覚えている。英二が小さい頃、きっと可愛がって貰ったのだろう。じいちゃんの孫への愛情って素晴らしいもののような気がする。雪がそうだった。父さんが死んだとき、雪は冷たくなった父さんと一緒に寝ると言ってきかなかった。父さんも死ぬ間際、他の誰の声にも反応しなかったのに、雪だけには反応して、最後の力をふり絞り、雪を抱きしめ、もう見えない目で雪を見ようとした。雪はそれから2年間“じいちゃん”という言葉を言わなかった。英二が元気ないのも分かる。でも、英二。それじゃあじいちゃんは喜ばないぞ。泣きたきゃ一人で泣けばいい。俺だってそうだった。父さんが死んで、みんなの前では泣かなかったけど、布団の中で独り泣いた。元気だせよ、英二。思いきり走って、しっかり勉強して、大きな声で歌って、じいちゃんを喜ばせてやれよ。羨ましいぜ、英二。俺のじいちゃん、二人とも四十代で死んじゃったから、どんなもんか分からないもん。元気だせよ、英ちゃん!『英二のおじいちゃん。明日は合唱コンクール。1組の歌声、聞いてくださいね。』
*また半年前に戻りました。読んでたら、ちょっと泣けてきたので・・・

今日の写真1
五中の4期生達の写真ですね。左の4人は僕のクラスですが、右の二人は8組かな・・・・

今日の写真2
これは五中の仲間たち・・・懐かしい顔が・・・みんな若かったねえ・・・僕が肩を組んでいるのは、いかついけど、ビビッて解剖ができなかった小日向さんと、ホンダの400CCで車に正面衝突したとき、助けに来てくれた輝美さん。クリッタもいますね。幸子先生、千田先生、川崎先生は他界されて・・・本当に残念。

今日の写真3
そして、これは二中の子ども達、3年2組の子ども達・・・時代が違っても、学校が違っても・・・僕の周りにいる子達・・・・みんな雰囲気は似てますね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230611-1.jpg 20230611-2.jpg 20230611-3.jpg



6月12日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第163弾! 2023年6月12日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第163弾! 2023年6月12日(月)    たかやん

所沢北
久しぶりに高校入試に挑戦した。「どこを受けたんですか?」『所北だよ。』「で?」『ああ、合格したよ。』「じゃあ、俺の後輩ですね。」『そうだね。知樹の後輩ってことだね。』「これから高校に通うのか・・・」『そういうことだね。』「でも、たかやんいくつなんでしたっけ?」『俺?これから高校生になるんだから、15歳なんじゃないか?』「そんな馬鹿な・・・・」
体育祭がはじまった。練習が終わって、男子トイレに行くと・・・綺麗な女の子が二人入ってきて、『え?ここ女子トイレ!!?』「いいえ、共用ですよ。」『共用?え〜っ!高校でトイレ共用なんてあるの?』「大丈夫ですよ。見ませんから・・・・そういう時代なんです。」『いやいやいやいや・・・・無理だよ。それは・・・・俺は無理・・・』笑う女子高生達。そこで目が覚めた。時計の針は5時過ぎを差していた。間違えて女子トイレに入ったのかと思って、超焦ったわ・・・。なんちゅう夢だよ・・・もう・・・今頃、所北に入学する意味もわからないし、全く知らない女子高生とトイレで遭遇する意味も分からない・・・マジで怖い夢だったぜ。

朝勉12
今朝は5時半から少しだけ英語。6時から7時までラジオ講座を聴いて・・・・

お弁当
空ママがお弁当を作ってくれているのを見ながら、朝ご飯。空は2時過ぎまで起きていたらしく・・・まだ寝ている。

8時45分
市役所に向かって出発。雨の割には道路は空いていて・・・・

9時半
鈴木秀一さんの元気のいい質問がはじまった。9時42分、12分55秒残して1回目の質問が終わり、傑市長が答弁をはじめた。

10時17分
11分34秒を残して鈴木秀一議員の質問が終わり、嶋野加代議員の質問がはじまった。11分35秒を残して嶋野さんの1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。

11時5分
5分25秒残して嶋野さんの質問が終わった。

11時20分
休憩の後、今日の3人目の鈴木明子さんの質問がはじまって・・・25分、19分54秒残して、鈴木明子さんの1回目の質問が終わり・・・傑市長の答弁がはじまった。

11時40分
14分15秒を残して鈴木さんの質問が終わって、野中弥生さんの質問がはじまった。13分6秒を残して、野中さんの1回目の質問が終わったところで昼食休憩に入った。

昼休み
控室でお弁当。韓国ドラマを見たり、孝子と話をしたりしての休憩。そして、歯を磨いて・・・・議場へ。隙間時間に英語のトレーニングをして・・・

13時
傑市長の答弁で本会議が再開。13時21分、12分8秒を残して、野中さんの質問が終わって・・・今日の本会議は終了したのだった。

ジム674
雨だったので、空ママと車でジムへ。空ママが買い物の間に、チューブトレーニングをやって、下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、軽くランニングをして終了。友達のジョナサンと話せてよかったぞ・・・・。

お風呂
それからお風呂に入って、ストレッチ・・・・お風呂がちょっとハイター臭かったかも・・・・

素振り7
雨の日も隙間時間に庭で素振りと壁打ち・・・いい感じである。

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。数学と英語と勉強法に燃える。

塾2
後半は高二の息子との塾。9月からカナダの高校生になる息子との時間は、本当に貴重な時間な訳で・・・3年前を思い出しながら、英語を勉強したり、色々と話をしたのだった。

絶対に打ってはいけない! 972輸血2
コロナワクチンを接種した人の血液を輸血することは危険なのだそうです。そりゃあ、そうです。スパイクタンパクが混入されている可能性があるのですから・・・・恐ろしい時代になってしまいました。輸血の為にも新型コロナワクチンを接種しないようにしたいものです。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1909弾!「たかやん物語」273   音楽の力

音楽の力
 僕は中学時代の英語の先生の影響で、教室にギターを持っていき、歌を歌ってから授業をすることがよくありました。朝や帰りの学活は勿論、理科の授業や国語の授業でも歌を歌っていました。国語や理科には全く関係ない歌なのですが、音楽で脳を喜ばせた状態から、授業に入ると、子ども達はかなり集中することを知っていたからです。
 あまり長くやると音楽の時間になってしまうので、最初の5分くらいにした方がいいのですが、授業の「つかみ」としては、「楽しいお話」と同じように、なかなかいいのではないかな・・・と、今でも思っています。

今日の写真1
この写真、所沢の僕の部屋なんですね。3畳の僕の部屋にいるのは千佳子と敦子の二人。二人とも若いと言うか幼いというか・・・。中三なんでしょうね。

今日の写真2
これも所沢。手前が由美で奥が絵理マン(4期生)。その奥が友和(1期生)。生徒会の合宿に友和が乱入したのかなあ・・・・。

今日の写真3
真ん中が直子で右が友和・・・・やっぱり所沢です。こんなに大勢で我が家で合宿やったんでしょうか・・・・みんなに聞いてみないと分かりません。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230612-1.jpg 20230612-2.jpg 20230612-3.jpg



6月13日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第164弾! 2023年6月13日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第164弾! 2023年6月13日(火)    たかやん

救急車
久しぶりに救急車に乗った。『大丈夫か?』「うん・・・苦しい」「ゆっくり息を吸ってください。」と救急隊員。「たかやん・・・」『ん?』「死にたい・・・」『バカ言ってんじゃないよ。これからが人生楽しいんだ。』「あのね・・・今度生まれてきたら・・・たかやんの子どもに生まれてきたい。」『俺の奥さんじゃなくて、こども?』「そう。」『わかった。予約しておくよ。何番目がいい?』「一番上。長女。」『わかった。でも、お前が俺より先に死んじゃったら、俺の子にはなれないからな。絶対に俺より先に死ぬんじゃないぞ・・・』「そっか・・・たかやん・・・ここどこ?何も見えない・・・・たかやん・・・」少女はずっと僕の手を握って離さなかった。その手の力が急に抜けて・・・・そこで目が覚めた。時計を見ると、4時15分。まだ少女の小さな手の感覚が残っていて・・・・「今度生まれてきたら・・・たかやんの子どもに生まれてきたい・・・」という少女の言葉が耳に残っていて・・・・でも、俺の長女に生まれてきたら・・・・
「大変だよ。やめときな!」と現世の長女の雪が言いそうな気がして、ちょっと笑ったのだった。

朝勉13
6時からラジオ講座を聴きながらの朝勉。英語を聴きながら、英語の問題集・・・・こういう時、聴こえて来る日本語が邪魔に感じる訳で・・・・英語モードの時は、英語だけに限るのよねえ・・・。

8時過ぎ
韓国ドラマを見ながら空ママと朝ご飯を食べて・・・・。今朝の朝食は昨夜の餃子の残り。空は昨夜も遅かったらしく・・・まだ寝ている。

8時45分
市役所に向かって出発。東久留米志木線の紫陽花が綺麗で・・・・少しゆっくりと自転車をこいだ。そして、保健センターの前の花壇にも目を奪われて・・・・写真を撮って・・・・自転車っていいわ。

9時15分
ジャージからスーツに着替えて・・・・議場に入る。

9時半
谷地田庸子さんの質問がはじまった。「奨学金制度の充実」について質問している。9時45分、9分11秒残しで1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。

10時
教育長の答弁も終わって、谷地田さんの再質問がはじまった。とてもいい質問をしているのだが、急にお腹が痛くなってきて・・・質問に集中できない・・・・糞っ!20分以上、痛みに耐えたのだが・・・

退席
谷地田さんの質問が終わった瞬間、議場から退席。暫く、トイレに籠ったのだった。

議会事務局
本会議は続いていたが、議場に戻って、また直ぐ出るのは申し訳ないので・・・議会事務局のテレビで議会を傍聴しながら、腹痛が治まるのを待つ。嶋田好枝さんの質問を聞いて・・・「凄い質問するなあ・・・」と呟く。そして、嶋田さんがブザーを鳴らして終わって・・・次は六中時代の教え子の
小野大輔。彼の「奨学金」に対する質問を聞きながら、(そうだよねえ・・・)と頷く。

12時15分
昼食休憩に入る。とても、食べられる状態ではないので、そのまま議会事務局で待機。何が原因か分からないけれど・・・・みんなから「どうした?」「顔色悪いね」「大丈夫?」と声を掛けられて・・・ちょっと幸せな気持ちになる。人間は言葉で元気になるのだなあ・・・・。おなかが落ち着いてきたので、英語の問題集をはじめる。

傑市長
議場に入ると、「どうしたの?」「ビックリしちゃったよ。突然いなくなっちゃったから・・・・」『いやあ、突然お腹が痛くなっちゃって・・・20分我慢したんだけど・・・・あのタイミングしかないと思って・・・』「大丈夫?」『なんとか・・・嶋田さんの凄い質問、テレビで見てたよ。あれをどう切り返すんだろうって・・・』笑う、傑市長。市長は大変だ。色んな質問が飛んでくるから・・・・。

13時10分
議会再開。傑市長の答弁でリスタート。大輔の質問は分かりやすくていい。声も聞きやすいし、なによりも方向性が見える質問なのだ。

14時
大輔の質問が続いている。残り時間4分45秒まで来ている。多分、お腹は空いているのだろうが、痛いよりはいいので・・・気持ちの上ではかなり楽になっている。残り時間30秒・・・

14時10分
残り時間22秒で大輔の質問が終わって・・そのまま小野由美子さんの質問がはじまった。

14時20分
15分14秒残して小野さんの一回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。少しお腹が減ってきたかも・・・急激に血糖値が下がると、危険だから・・・・ふーむ。

15時10分前
4分25秒残して、小野由美子さんの質問が終わって・・・今日の一般質問は終わったのだった。

ジム674
体調が悪いのでやめ。お休みすることにしたのだった。

素振り8
それでも隙間時間に庭で素振りと壁打ち・・・雨が止んだ一瞬のスキをついて、ほんの数分だけでもラケットを振ることが出来て幸せである。

塾1
19時からは塾。中一、中二の娘達と中二の息子との塾。数学に燃えていたのだが、8時からは英語。久しぶりにギターを持ち出して、歌を歌って・・・・子ども達に少しでも「英語」に慣れて欲しくて・・・ちょっと笑顔になったかな・・・

塾2
後半は高三の息子達との塾。殆ど、大学のことを話して90分が終わってしまった。これからの勉強法と対策を語ったのだった。

絶対に打ってはいけない! 973輸血3
コロナワクチンを接種していない人がコロナワクチンを接種した人の血液を輸血することは危険なのだそうです。そりゃあ、そうです。スパイクタンパクが混入されている可能性があるのですから・・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1910弾!「たかやん物語」274  ありがとう

『一生懸命』幻の学級通信第127弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.11.12

お弁当とおじさんとありがとう
昨夜、関東テニス協会の会議でお弁当が6個も余った。そこで何故か「高邑先生、持って行ってくれませんか」と言われ、思わず『あ、はい。喜んで。』と、言ってしまった。紙袋に6個のお弁当を入れ、新宿を歩くはめに・・・・。11時過ぎ、飲み屋から出て新宿駅に行く途中、ゴミ箱をあさっているおじさんがいた。俺はおじさんに『おじさん、弁当食べてよ。おいしいから。二つあげるから』と、言うとおじさんは「ありがとう」「ありがとう」と言って泣き出した。俺はびっくりしたが、何度も頭を下げるおじさんを後に新宿駅に向かった。駅の中にもおじさんはいた。階段の下でワンカップを飲みながらうなだれていたおじさんに『おじさん、これお弁当。』と言うと、信じられないといった顔をして・・・「ありがとう」と擦れた声で返事をした。もう一人のおじさんは、額から血を出し、どうみても誰かからボコボコにされたばかりで、床に伸びていた。『おじさん、起きてる?これ弁当。元気だしてよ!』と言うと、信じられないという顔をして「ありがとう、ありがとう」と繰り返した。俺はこんなに心のこもった「ありがとう」を言われたことが無かったので・・・やけに嬉しかった。
*忘れていたことを思い出しました。こんなこともあったんですねえ。人生には色んなことがありますね。1つのお弁当で誰かを幸せにできて・・・・最高の「ありがとう」を言って貰えて・・・・

今日の写真1
僕の椅子が大好きなココアです。塾の間も、僕の椅子に座って・・・鼾をかいて寝ています。

今日の写真2
空ママの椅子が大好きなウユです。空ママが居ても居なくても塾の時間はここで寝ていることが多いです。

今日の写真3
そして、カメキチです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230613-1.jpg 20230613-2.jpg 20230613-3.jpg



6月14日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第165弾! 2023年6月14日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第165弾! 2023年6月14日(水)    たかやん

文教委員会
『男4人だけだっけ・・・・』そこに弘樹と知樹と由和が笑顔で登場。『え?お前たちも文教だっけ?』「そうですよ。」『え?五十嵐さんも・・?』「そうだったじゃん!」『え〜。男7人で視察かい!』「楽しそうじゃないですか・・・・」『そうだけど・・・何だか不思議なメンバーだなあ・・・本当にこの7人で北海道に行くの?』そこで目が覚めた。昨日といい、一昨日といい、今日といい・・・訳が分からない夢を見すぎ・・・。

朝勉14
6時からラジオ講座を聴きながらの朝勉。お腹の調子はいまいち・・・・で。違和感がある。今日の外出はやめておこう・・・・かな。

あかり動物病院
それでも、ココアとウユと両方を連れて、あかり動物病院へ。ウユがどういう風になるか心配していたのだが、実におとなしく・・・とっても良い子で・・・驚いた。ココアと一緒で安心していたのかも知れないが・・・・二人とも大したことなく・・・安心したのだった。

ジム675
午後には少し体調が少し戻ったので、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやってから、下半身をマシーンで鍛えて、軽くランニングをして終わったのだった。

素振り9
ジムからどもって庭で素振りと壁打ち。これがまた気持ちよかった訳で・・・・。

ギター2
昨日に引き続き、今日も少しだけギターで歌ってみた。声が出るかどうか・・・ちょっと気にしていたのだが・・・まあまあ出ていたので安心。何より、これはストレス発散になると思った。テニスと歌・・・嫌なことを忘れられるぞ・・・・。


夜は塾。中二、中三の息子達との塾。数学の授業を中心に時々英語をやりながらの塾になったのだった。

絶対に打ってはいけない! 974  論文
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*納得ですね。ワクチンと超過死亡の関係・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1911弾!「たかやん物語」275  柿とり

『一生懸命』幻の学級通信第弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.11.6

柿とり
「もしもし」『あ、はい。久しぶり。手紙書かなくてごめん。』「元気?」『うん。』「今日ね。縄跳び大会があったの。」『ふーん。』「20人いっぺんに跳ぶやつでね。1位になったのよ。断トツの1位。」『そりゃあ、凄いや。』「結構、しんどいのよねえ・・・」『そりゃ、そうだよ。』「柿、もいだの。」『柿?』「そう、屋根に登って、おっかなかったけどね。」『ホントかよ!気をつけてくれよ。』「大丈夫よ。もう慣れたから・・・」『何言ってんだよ。もう61なんだからな・・・・。』富山のお袋からの電話でありました。はい。
*これ読んで・・・最初の頃は、卒業生の女子高生かなと思ったのです。でも、お袋が61歳の時の会話だったんですね。61歳で屋根に登って・・・柿を取るって・・・何て言う運動神経。流石ですね。
学級通信に母さんのことを書いておいて、よかったです。こうして、61歳の母さんとの会話を思い出せるから・・・・。今から38年前・・・母さんは今の僕より、8歳も若かったんですねえ・・・・。今から38年後・・・僕は127歳。多分、あの世なんだろうなあ・・・・多分。残り時間を大事に生きないとだ。

今日の写真1
僕の中二中三の時の恩師、河合隆慶です。凄く、ハンサムな先生だったのですが・・・僕らの前で、こんな顔もしてくれたのです。これは修学旅行中に僕が撮った写真だと思います。

今日の写真2
今の僕からは想像できないような長髪です。これはどこだろう・・・北大のコートではないから、2年生の時の東北戦か、3年の時の東北戦か・・・

今日の写真3
これは北大のコートですね。誰が撮ってくれたんだろう・・・・大会だとしたら1年の時の北海道学生か、2年の時の北海道学生か・・・・・今から50年前の写真ですね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。


20230614-1.jpg 20230614-2.jpg 20230614-3.jpg



6月15日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第166弾! 2023年6月15日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第166弾! 2023年6月15日(木)    たかやん

仏壇
今朝は念入りにお願いしてみた。猛おじちゃんや兄貴たちや雪・亮・空・・・そして教え子達のことを色々とお願いした。そして、最後に『空がUBCに4年間、笑顔で通えますように・・・・寮が早く決まりますように。よろしくお願いします!』そうお願いして、チーン!

朝勉15
6時からラジオ講座を聴きながらの朝勉。お腹は痛くない。大丈夫かも知れない。

復旧
夜中も朝もお腹が痛くならなかったので、普通に朝ご飯を食べてみたぞ・・・・。

朝ご飯
空ママと二人で朝ご飯。空は爆睡。ココアとウユは空ママの周りをウロウロ・・・・どうも、空ママの人気には勝てないのである。

9時半
大輔の発言の訂正・・・でスタートした。今日は長くなりそうな予感。質問する4人のメンバーと質問内容がなかなかなのである。石島陽子、黒田実樹、笠原進、島田久仁代の4人。楽しみ、楽しみ・・・・。

陽子
そして、陽子の質問がはじまった。五中1期生の3年4組なので、正真正銘の僕が担任した教え子である。15歳の頃から落ち着いて、とても優秀な子だったが・・・議会では彼女の方が先輩である。一昨日、休憩の時、『俺、陽子に会ったとき長髪だったっけ。』「長かったですよ。」『髪の毛があった時は、モテたよねえ。』と僕。陽子「格好よかった。」そう、昔は格好良かったのである。教え子が言うのだから間違いない。

9時54分
3分13秒を残して陽子の1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。「放課後児童保育室とココフレンド」について、なかなか突っ込んだ質問をしている。そして、11秒を残して11時前、陽子の質問が終わったのだった。1人目が終わって11時に休憩。なんか、久しぶりに懐かしい新座市議会の「一般質問」の雰囲気になってきたぞ。そうこなくっちゃ!!

11時15分
乗幾総務部長の発言の訂正があって・・・黒田実樹さんの質問がはじまった。「給食のオーガニック化」「国産小麦や米粉を使ったパンの導入」は今回、僕もやりたかった質問なので、心の中で(がんばれ〜っ!)と応援しながら聴いていた。

11時35分
5分34秒残して実樹さんの一回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。

12時
控室でお弁当。歯を磨いてから“English Grammar in Use”をやる。これがまた面白い訳で・・・

12時50分
第3委員会室で代表者会議。議題は「新座市議会議員の請負の状況の公表に関する条例」について・・・

13時20分
実樹さんの「給食の食材」に対する質問が続いている。残り時間11分40秒・・・「ひとり親への支援」に対する質問に燃える実樹さん。残り時間8分15秒・・・「英検への補助」に対する質問をしている。学校教育部長の答弁。「県内では17の自治体が補助、1000円〜2000円の補助をしています。」(へえ・・・そうなの・・・新座市もやればいいのに・・・)ってか、英検一つとっても、学力格差、経済格差が影響するよねえ・・・・。3級で4700円、準2級で5700円、2級で6400円って、結構高いもの・・・。そう言えば、空がカナダで受けたIELTSも2万円以上したような・・・・。恐ろしい・・・ボロ儲けやん。英語検定業界は・・・・。

13時48分
残り時間10秒・・・9秒・・・5秒・・2秒・・・ブザー!やるねえ。実樹ちゃんの質問が終わった。

カサジ
13時49分、カサジが登場。何でカサジ?これは五中の子ども達が付けたあだ名。「笠原」だから、「笠爺」。それが短くなって、「カサジ」。本当に失礼なあだ名なのだが、僕は五中時代から、『ねえ、カサジさあ・・・』と平気で「カサジ」と呼んでいたし、今でも面と向かって、『カサジ!』と呼んでいる。
“東京では「個別収集」をしているのに、何で新座はやらないの?”とゴミの個別収集の質問をしている。西東京市も清瀬も東久留米も個別収集をしているからだ。

14時8分
5分42秒残してカサジの1回目の質問が終わって・・・。傑市長が答弁をはじめた。

休憩
トイレに行って・・・議場で“English Grammar in Use”の続きをやる。高二の息子に追いつかないと・・・・教えられないからね。休憩中にUBCの寮からオファーが来たと連絡が入る。これで、一安心。住むところが確保できたので、飛行機も予約できる。学校内の寮なら一番安心だし、他より安いし・・・それにしても、朝お願いして、午後にオファーが来るんだから・・・凄いな、仏壇のメンバーの力は・・・・う〜む。やっぱりお母さんなのかなあ・・・一番、力を発揮したのは・・・・

14時35分
20分間休憩の後、カサジの発言の訂正と質問で再開。ゴミの「個別収集」と「ふれあい収集」を絡めて話をしている。残り時間12分。「扶助費の減少について」の再質問・・・残り時間8分。財政部長が答弁している。15時過ぎ、残り時間5分。「予算の編成について」の再質問をしている。
15時5分過ぎ・・・残り時間3分41秒。「東久留米志木線の信号設置」についての再質問。粘るカサジ。1時間当たり300台以上が信号設置の条件らしいから、十分当てはまるが、横断者が少ないので、設置は難しいという警察の判断らしい・・・・。そして、15時17分、ブザーが鳴って・・・カサジの質問は終わったのだった。

15時18分
そして、4人目。島田久仁代さんの質問がはじまった。そして、15時38分。5分7秒を残して島田さんの1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。もう直ぐ16時・・・懐かしい感覚だなあ・・・一般質問で夕方になるのは・・・・16時5分。残り時間は12分38秒、島田さんの鋭い質問に対して、総合政策部長が苦しい答弁をしている。その答弁に対して「果たしてそうでしょうか!」と食い下がる島田さん。三軒家公園が空地であることの価値を語る島田さん。16時15分、残り時間は8分44秒。
部長の答弁に対して、挙げる手の気合が凄い。「順番が違うと思ってます!」と島田さん。「都市公園法」について語る島田さん。残り時間7分41秒。「適合しないと考えますが、いかがですか?」と島田さん。「充分適合可能だと判断しています。」と部長。「私も国交省に電話しました。望ましくない、そう言ってました。」と食い下がる島田さん。「今ある地面を上にあげるってことはよくないでしょ!」そう言っている。「検討は十分にされましたか」「適切ではないでしょ!」と島田さん。
16時25分、残り時間5分57秒。部長との緊迫したやり取りが続く・・・。「都市公園としての機能が低下する場合には望ましくないと言ってます!」更に、区画整理に話が及んで・・・答弁する部長がまちづくり未来部長に交代。「都市計画変更をするには市民への説明責任があるのでは?どのように考えていますか?」「説明会をやって、素案、趣旨を説明させて頂いて、案を作成して、県に意見を聞いて・・・・・意見書の提出を頂いて・・・市の都市計画審議会で過半数の賛同を得られたら・・・というのが流れです。」と部長。めっちゃ早口の島田さん。残り時間2分。「三軒家公園に求められているのは緑とオープンスペースだと思いますがいかがですか?」傑市長「市民ニーズに合致している」残り時間1分を切っても・・・色んな公園を紹介する島田さん。「計画は見直すべきだと考えている」と諦めない島田さん。「丁寧に進めていきたいと思っている」と傑市長。残り19秒。「不十分であると思っています。見直すべきだ。」そして、4時40分、残り1秒で終わった・・・・。
いやあ、新座市議会の歴史に残る質問だったわ・・・・。3月議会の付帯決議といい・・・・くにちゃん、最高!!

ジム675
流石に隙間時間がなく、ジムへは行けなかったわ・・・。まいっか・・・。

素振り10
それでも小雨の中、庭で素振りと壁打ち。これがまた気持ちよかった訳で・・・・。


夜は塾。中三の息子4人と高二の息子1人の計5人での塾。英語やって、数学やって、英語やって、数学やって・・・そのまま後半になだれ込んで・・・

ギター3
塾が終わってから、今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌って・・・昨日よりも少し声が出るようになったかも・・・へへへ。

W不倫
広末涼子の不倫が話題になっているが、俺の奥さんじゃないから別に迷惑も被ってないし、謝って欲しいとも思わない。イメージが変わる訳でもない。国民に謝る必要はない。旦那と子ども達、ファンはショックかも知れないが・・・。テレビで騒ぐことじゃない。子ども達の気持ちを考えたら、やめて欲しい。どっちとも有名人。学校で虐められるに決まっているから・・・・。こういう時に、国会で危険で重要な法案が通ったりするのよねえ・・・・。

絶対に打ってはいけない! 975  論文2
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*ワクチンと超過死亡の関係・・・・日本はあれだけ国民に接種させておいて、データを出さない気だろうか・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1912弾!「たかやん物語」276  期末テスト結果

『一生懸命』幻の学級通信第79弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.7.10

1学期末テスト結果
国語95,数学100、英語94、社会95、理科100 五教科計484  今回の担任の成績です。2位の恵理子が464だから、20点差のぶっちぎりの1位。前回の中間はクラスで6位。本気を出せば・・・まあ、こんなものです。そんなことより、1組全体でも男子は5教科で平均46点上がり、女子も平均31点上がり、クラスでは平均39点上がりました。それが凄い。
2年1組は国語で5クラス中1位、数学で10クラス中2位、英語6クラス中6位(笑)、社会5クラス中1位、理科10クラス中1位という驚くべき成績を残しました。これが、あの10クラス中10位だった完璧な最下位のクラスだったんですから、今1組は確実に一歩一歩山に登っています。一人の落後者も出すこともなく、42人がしっかりと手を繋いで登っていきたいものです。
*1組の1学期の中間テストの後、どうなったんだろうって気になっていました。そうしたら、1学期末テストの結果が出てきました。2年1組は1学期の間に、もう結果を出していたんですね。「朝勉効果」かも知れませんね。それにしても、凄い奴らだ。

今日の写真1
ココアとウユの距離がどんどん縮まっています。この場所はウユが大好きな場所で・・・いつもはウユが独り占めしているのですが、今日はココアもここに居て・・・二人で仲良く外を見ていました。

今日の写真2
今まで色んな中学生が居ましたが・・・雨に濡れたからとパンツ一丁になったのには驚きました。『ズボン貸そうか?』「いや大丈夫」『シャツ貸そうか?』「大丈夫」『お前なあ、いくら男だけだって・・・パンツ一丁はないだろう。』中三の男子ってこんなにバカだったっけ・・・・。

今日の写真3
高二の息子です。8月末にカナダに飛び立ちます。あと2か月しか一緒に居られないけれど、空が行くUBCとは滅茶苦茶近い高校に通うので、ちょっと安心です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230615-1.jpg 20230615-2.jpg 20230615-3.jpg



6月16日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第167弾! 2023年6月16日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第167弾! 2023年6月16日(金)    たかやん


朝勉16
4時過ぎ、外はもう薄明るい。夏至がちかづいているのよねえ・・・・。朝勉には丁度いい時間かも知れない。

朝ご飯
今朝も空ママと二人で韓国ドラマを見ながら朝ご飯。UBCから連絡があって、空ママは大分安心したらしい。空父はいつも楽観的だから、なんとかなるさ。そう思っていたのだが・・・・・空は爆睡。

紫陽花
天気は上々、半袖・短パンでRinちゃんに乗って市役所に向かう。東久留米志木線で見事な紫陽花を撮影して、また走っていると・・・「たかやん!」と声が掛かって、振り向くと次郎が立っていた。「どこへ行くの?」『議会だよ。』「そんな格好で行くの?ネクタイとかしないの?」『向こうで着替えるんだ。』「そっか。行ってらっしゃい!」『ほーい。じゃあねえ。言って来まーす!』朝から次郎に会えるとは・・・今日は良い日かも知れない。

9時半
伊藤智砂子さんの質問で本会議がスタート。「オムツ」のことで、質問してくれている。公立保育園以外の保育施設でも「オムツ持ち帰り」に対して助成できないかという質問だ。ブラボー!である。

9時43分
11分14秒を残して1回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。「オムツ処分を実施している保育園は43施設です。」「民間保育施設56園に対しては引き続き検討していく。」と市長。お、いいぞ、いいぞ!そして、10時7分、10分6秒残して伊藤さんの質問が終わった。

10時8分
鈴木芳宗さんの質問がはじまった。10時15分、17分35秒を残して1回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。

10時42分
8分56秒を残して、鈴木芳宗さんの質問が終わって・・・11時まで休憩がはいった。

11時
米橋結太さんの質問がはじまった。11時16分、9分26秒を残して米橋さんの一回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。

11時35分
15分32秒を残して米橋さんの質問が終わって、4番目の佐藤重忠さんの質問がはじまった。
11時47分、13分37秒を残して1回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。このペースで行くと、お昼過ぎには終わってしまうのか・・・・・。
12時前、教育長が答弁をしている。

昼食休憩
ここで昼食休憩が入って、議場で島田久仁代さん、小野大輔と三人で話をしていると、傑市長が乱入してきて・・・不思議なメンバーでの会話になって・・・・超笑ったのだった。

13時15分
8分24秒残して佐藤さんの質問は終わった。これで今日の本会議は終了。「どんぐり公園」のことで部長に相談に行って・・・・控室で短パン・半袖に着替えて・・・Rinちゃんに乗って家に向かう途中、六中に寄って・・・・久しぶりに保健室から見える校庭を見たのだった。

ジム676
空ママの買物ついでにジムへ。チューブトレーニングをやってから、下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて・・・軽くランニングで終了したのだった。

素振り11
家に戻って、直ぐに庭で壁打ち。天気がいいので気持ちよかったぞ・・・・。


夜は塾。中三の息子達4人との塾。3人までは集中できるのだが、4人目が来ると・・・直ぐに集中できなくなる訳で・・・・まあ、楽しいのだけれどね。

塾2
後半は中二の息子と中三の息子と高二の息子二人との塾。前の4人よりは落ち着いているが、一人お子ちゃまがいて・・・・笑いっぱなし・・・ああ、楽しかった!!

ギター4
今日も少しだけギターを弾いて・・・・小さな声で歌ったのだった。

絶対に打ってはいけない! 976  論文3
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*ワクチンと超過死亡の関係・・・・日本はあれだけ国民に接種させておいて、データを出さない気だろうか・・・・どのレベルでもいいから、調査して欲しいよねえ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1913弾!「たかやん物語」277  12月19日

12月19日という一日
 朝、6時50分、目が覚める。久しぶりだ、自分で起きるの・・・・。短パンを履いていると、1年生の女の子が起こしに来てくれた。7時10分、テニスコートへ。8時10分に朝練が終わる。8時15分から22分まで朝食。25分・・・ギリギリで職員室に飛び込む。35分、1組へ。1時間目は道徳。“人と同じことをやるな!”“人と違うってことは素晴らしいことなんだ!”という授業をやる。2時間目は3組で授業。3時間目は職員室で学級通信を書いたり、電話をしたり。4時間目は特活クラブ。給食の後、学級通信を刷って、学活。そして部活。飯野先生も参加し、楽しい練習だった。
 最後に手つなぎ鬼をやり、クタクタ。家に帰ってきたら、3年生の母親が来ていて受験の相談。夕食をほとんど食べず、ナイター練習へ。7時から9時までバリバリやった。西武台高校の丸山先生と試合をやり、6−7で負ける。糞っ!でも楽しかった。9時半帰宅。亮が待っていて「とうやんとお風呂にはいる」亮をお風呂に入れて10時。3年生が3人勉強に来て、12時まで教える。そして、今、学級通信を書いている。体はもう限界。でも、実に充実した楽しい一日だった。

今日の写真1
東久留米志木線に咲いていた紫陽花です。本当に綺麗で・・・急いでいたのに、自転車を止めて、写真を撮りました。

今日の写真2
本会議の昼食休憩直後の議場です。なかなか不思議なメンバーだったので、一緒に写真を撮ってみました。

今日の写真3
久しぶりに見た六中の校庭にはあの「山桜」が見えませんでした。そういつの間にか伐採されていたのです。校歌にある「山桜立つ、この庭はいつの日もふるさと、いつの日もふるさと」だったのに、その山桜がないのですから、寂しいものがありました。それでも、六中の校庭には多くの六中生の汗が、僕の10年分の汗と亮の3年分の汗がしみこんでいる訳で・・・・特別なのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230616-1.jpg 20230616-2.jpg 20230616-3.jpg



6月17日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第168弾! 2023年6月17日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第168弾! 2023年6月17日(土)    たかやん

ビンタ
『鴻志、お前何やってんだよ。』「え・・・ちょっとふざけてただけだよ。」『あのなあ、複数で独り相手にふざけるんじゃねえ。お前もか?』「あ、はい。」『ほれ、顔だせ・・・』「えっ」『面かせ・・・』「え?」『いいから・・・・いつも仲良しなんだろ?』「うん。」『その仲良しが泣きそうになってんだぞ・・・』「うん」パシッ!パシッ!パシッ!パシッ!と軽〜くビンタする。『ほい、これで終了。後はちゃんと謝って、仲良くしろ。二人とも帰ってよし!部活がんばれ!』「はい!」「はい!」気持ちよくビンタした瞬間・・・「たかむら先生、体罰はダメですよ。体罰は!」とマッサン。『えっ?なんのこと?』「だめですよ。ビンタは・・・」『ビンタじゃないよ。ヒンタだよ。ヒンタ・・・人生のヒントを教えただけ。』「もう・・・・・」
そこで目が覚めた。久しぶりに、右手にビンタの感覚が残った夢だった。

朝勉17
5時過ぎ、外はかなり明るい。今日は久しぶりにテニスの朝練。

朝ご飯
今朝は独りで朝ごはん。水分を十分持って、テニスコートへ。

8時
シゲが待つ2番コートへ。シゲはラインを全て掃いて待っていてくれた。日焼け止めを塗って、左膝にサポーター、右手首にサポーターをして・・・・ショートテニス開始。コートでのテニスは2週間ぶりぐらいである。

素振り12
今日は久しぶりにコートで素振りできたぞ・・・・。

球出し
シゲの奥さんの佳代ちゃんも来て、球出し練習開始。五中、六中で何万球、何百万球と出したので、テニスは出来なくなっても多分球出しは出来るだろう。一人の球出しは勿論、相手が二人になっても高速球出しの精度は変わらない。当然、二人は疲れる訳で・・・・水分を採りながら、休憩を取りながらの練習が続いたのだった。

変調
練習が90分を過ぎた頃、自分の体がちょっとキツイと感じた。熱中症になったときの、体の中の嫌な雰囲気を感じたのだ。そこに伝ちゃんと北さんが来た。いつもだったら、『ダブルスやるぞ!』となるのだが・・・・(絶対にダメだ!)と誰かが教えてくれたので、そのまま帰ることにした。

ダウン
帰りに一軒、家庭訪問をして・・・・それから家に戻って・・・・結局、布団を敷いて寝ることに・・・・完全に熱中症の一歩手前だったのだ。

東久留米
お祭りがあるというので、東久留米に出かけた。坂の上からちゃーちゃんが下りてきたから、『ちゃーちゃん!』と声を掛けるが、気づいてくれない。ちゃーちゃんを追いかけていくが、途中で見失い、道も分からなくなった。お祭りに来ていた多くの若者たちに道を聞いたが、何度も何度も間違えて・・・やっと出口を見つけると、そこによっちゃんと志茂先生が居た。「六中の1年生にテニスが上手な子がいるの知ってる?」とよっちゃん。『え?知らない。誰のこと?名前は?』「うちの子だよ。」『え〜っ!今度見に行くね。ところで志茂先生は何でここにいるの?』「今、六中でお世話になってるんだ。」『へ〜、そうなんだ・・・・』そんな訳の分からない夢を見た。東久留米のお祭りにいく意味もわからないし、坂の上からちゃーちゃんが来るのも分からない。一番わからないのが羽根よしやすと志茂先生が同時に登場したこと。よっちゃんの子が六中の1年生でテニスやってるとか・・・もう完全に意味が分からない。五中でお世話になった志茂先生の登場も・・・でも、夢の中では分からないのよねえ・・・。軽い熱中症で脳がおかしくなっていたのかも知れない。

由紀の誕生日
今日は由紀の50歳の誕生日。本当は彼女の誕生日会に行く予定だったのだが、とても行ける状態ではなかったので、取りやめに。六本木まで行って、帰ってくる自信がなかったのだ。ちょっと熱もあったし、風邪だったら誰かにうつしたら悪いしね。

意見書
月曜日に提出する意見書の作成に取り掛かる。しつこいのだが、「消費税廃止」の意見書である。今回は「インボイス制度の中止」つきで・・・。主張したいことは主張しないとね。息子や娘達から、「お父さんは何で黙っていたの!」「たかやんは何で黙っていたの!」と言われたくないから・・・・

ジム676
という訳でジムはおやすみ。完全休養日ということに・・・・。

ギター5
今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌を歌ったのだった。

空のピアノ
六本木に行かなかったお陰で空のピアノと歌を聴くことができた。空と一緒に居られるのもあと2か月少し。出来るだけ沢山の歌を聴きたいな。もしかしたら、空の声は俺の声に似ているのかも知れないぞ・・・・

絶対に打ってはいけない! 977  論文4
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*ワクチンと超過死亡の関係・・・・大事なのは検証だ。あのワクチンが何をもたらせたのか、国民には知る権利がある。何がデジタル化だ。膨大なデータはどこへ行った?日本はあれだけ国民に接種させておいて、膨大なデータを出さない気だろうか・・・都合の悪いデータは出さない。まあよくあることだが・・・少子化がなんちゃら言ってる場合じゃないだろうよ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1914弾!「たかやん物語」278  生徒指導

生徒指導
久しぶりに真面目なことを書きます。生徒指導の基本は「短くなきゃダメ」ってことです。長いのは絶対にダメです。長いと余計なことを言ってしまうからです。その時の言葉が怖いのです。悪いことをしたからって、教師が何を言ってもいい訳じゃない。子ども達の心を傷つけるような言葉を吐いてしまったら、取り返しがつかなくなります。子ども達の心に大きな傷をつくっていい訳がありません。そんな権利は教師のあなたには勿論、誰にもありません。
そして、生徒指導の基本は複数人で行わないことです。子ども達と一人で向き合ってこそ指導なのです。教師一人対こども一人でもこども達は凄いプレッシャーを感じるでしょう。大事なことは子ども達の気持ちを聞き出すことです。悪いことをしたなと思わせたいのなら、その原因を取り除いてやらないといけません。悪い子をもっと悪い子にしてはいけないのです。本物の生徒指導は悪いことをした子の本当の原因を探り当て、二度と悪いことをしないように、いい子になるようにしてやることです。そういう生徒指導を自分が経験していないと、なかなかできないでしょうが・・・僕にはそういう経験があるので・・・今日はその生徒指導を紹介しますね。

先生の目(1968)
2学期になって、みんなが受験勉強に必死になっても僕は全く勉強をしなかった。21群に行けないことが決まり、勉強することに意味を感じなくなってしまったのだ。それどころか、自動販売機でファンタを盗む簡単な方法を発見。その手口はこうだ。“洗濯ばさみの輪っかを5円玉にはめると、丁度50円玉の大きさになる。”その50円玉で30円のファンタを買うと、お釣りが20円出てきて、ファンタが飲める。そういう技を覚えたのだ。5円でファンタが飲み放題。プラス15円の儲け。これは美味しくて、お小遣いがちょっと増えて、・・・・楽しかった。
でも、やっているうちに『ファンタもう飲みたくねえ。』ファンタに飽き、別の欲が出てきた。そこで、鉄棒仲間の純と二人で「100円玉を作らねえか」『やるか・・・』と貨幣偽造を決意。粘土板に鉛を流し込んで100円玉を作るという偽造計画は順調に進んだ。
僕と純は学校の周りの自動販売機は勿論、定期券があるのに駅の切符売り場でその100円玉を使って切符を買って、お釣りを盗って、完成度を確かめたりしていた。
 当然、戸塚警察が動いた。僕らは気がつかなかったが、後から聞くと、僕らが捕まるのは時間の問題だったらしい。
その戸塚警察よりもはやく動いたのが河合隆慶だった。先生は戸塚警察からの情報と先生自身のアンテナ情報から僕らの犯行だと気づいたのだ。
 その日、僕と純は職員室に呼ばれた。「まあ、二人ともそこに座んな。」『はい。』先生は職員室の奥の衝立の向こうのテーブルにお茶を置きながらこう言った。「ちょっと小耳に挟んだんだけどな。」先生は戸塚警察署管内で自動販売機が荒らされている話をしはじめた。僕と純は顔を見合わせた。二人とも顔が引き攣っていた。先生は続けた。「おらあ、お前たちのことが好きなんだよ。純、たか・・・・」僕らは突然、泣き出した。
 『すみませんでした。』「僕らがやりました。」「そうか、わかった。」先生はそう言うと、僕らの肩に手を掛けて「もうやるなよ・・・」そう言った。『はい。二度とやりません。』そう、僕は心の中で、貨幣偽造は勿論、二度と悪いことはしないと先生に誓ったのだ。
 驚いたのは河合先生のそれからの行動だ。先生は西戸山中の他の先生達には勿論、戸塚警察にも僕らの両親にも何も言わなかったのだ。僕と純は心から反省して終わり。僕らの悪事は他の先生に知られることもなく、親にも全く知られることなく、警察に知られることもなく揉み消された。“貨幣偽造”といえば大変なことなのに・・・先生は僕と純を一瞬で悪の道から引き戻してくれたのだ。あの時の河合隆慶の愛情に満ちた「先生の目」を僕は忘れない。

*河合隆慶の生徒指導は教師1対生徒2。それも職員室の衝立の向こうで、お茶が出されたのだから、凄いかもフラージュだった。僕ら生徒のメンツも守ってくれたのだ。その生徒指導は他の先生達には誰も知られず、超短時間で行われた。死んだ両親もそこのことは知らない。その効果は絶大であれから55年も続いている。僕の生徒指導の基準はこの河合隆慶の生徒指導なのだ。だから、僕の生徒指導も必ず一人でやったし短かった。長いのは意味がないどころか、悪い方向に向かうことを経験で知っていたから・・・・。複数人の生徒指導で長時間の生徒指導で効果があったのを見たことがない。それで子ども達が死んだのは見てきたが・・・・。55年前、悪事を働いた少年二人は二人とも教師になった。一人は都立高校の教師に。もう一人は埼玉県のとある市立中学の教師に・・・・・。河合隆慶の生徒指導が本物だったということだ。
そもそも、詰まらないことで本気で怒ったら駄目なのだ。そのラインが見えてないと、生徒指導のスタートラインに立つこともできない・・・それを忘れないでね。

今日の写真1
50年前の僕ですね。北大の部室前かなあ・・・・

今日の写真2
これは1年生の時の北大のコートですね。こうして見ると左肘が伸びて、トスが高くて、膝も曲がっていて・・・・かなりいいサーブを打っていた頃です。自画自賛(笑)記憶にあるのは、1年生の僕が試合をして、4年生の先輩達がボールボーイをしてくれたこと・・・。そんな先輩達の為にもいい試合をしないといけない・・・そう思った記憶があります。

今日の写真3
手前に1年後輩の蒲生が写っているので、大学3年の時の東北戦だと思います。この試合が引退試合になりました。教職の単位を取る為に4年生の時はテニスは全くやってないので・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230617-1.jpg 20230617-2.jpg 20230617-3.jpg



6月18日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第169弾! 2023年6月18日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第169弾! 2023年6月18日(日)    たかやん

3時半
目が覚めちゃったった。昼間寝ていたから・・・そういうことあるよねえ。流石にもう一度寝ることにしたけど・・・・。

朝勉18
5時過ぎ、外はかなり明るい。暑い一日になりそうだ。ちょこっと勉強をはじめる。

朝ご飯
今朝も独りで朝ごはん。水分を十分持って、Rinちゃんに乗って朝霞中央公園陸上競技場へ。空達の陸上の先輩の応援に行って以来かな・・・・

五中サッカー部
競技場で久しぶりに五中サッカー部の練習を見た。近くの公園で“English Grammar in Use”を広げて、英文法のトレーニング。小さな子ども達がブランコに乗っている前のベンチは気持ちのいい風が吹いていたぞ。

11時半
いよいよキックホフ。相手は三中。五中対三中の試合を見るのは45年振りである。その時は三中にボロ負けしたのだが・・・・

試合
前半の立ち上がりは三中に押される。五中のチャンスはなかなか来ない。それでも、カウンターのワンチャンスをものにして1−0で先制。それでちょっと三中ディフェンスが浮足立って・・・2点目も入って・・・・2−0で前半を折り返す。ハーフタイムのあと、ちょっとした隙にミドルシュートを右上隅に決められて2−1。ちょっと心配になってきたところで、またカウンターで3−1。結局、そのまま押し切ったのだった。
楽しかったのは、僕を知っている人がやたらといたということ。最初に声を掛けてくれたのはさらちゃんのおかあさん。小1の時から空と同じクラスで・・・次が鴻志のお母さん、そして五中1期生の「関富貴子って覚えてます?」『関・・ふきこって3組の?』「わたし、その娘です!」『え〜っ!』そして、最後は八石小で一緒だったお母さんに駅でよく会っていたお父さん。なんか、超嬉しくなって・・・・五中サッカー部の勝利は勿論、沢山の人に会えたことが嬉しくて・・・いやあ、いい時間だったわあ。

祐晴
ともえちゃんから電話があって・・・・「今、着いたんですけど・・・」『あ、俺今朝霞中央公園陸上競技場なんだ。15分で戻るよ!』とRinちゃんに乗ってダッシュで家に向かう。祐晴はワンちゃんのエサを大量に持ってきてくれて・・・・ありがとうね。

ジム677
空ママと一緒にジムへ。すると、懐かしい笑顔が僕を見ていて・・・・六中テニス部の由美と由樹のお兄ちゃんのとも君だ。「久しぶりに実家に戻ってきました。」と、とも君。暫く話をしてから、チューブトレーニングをやって、そして30分軽く走って・・・今日のジムは終了。

麦ちゃん
それからココアの散歩へ。黒目川を歩いていると、柴犬が伏せてココアを待っていて・・・・どうかなあと思ったのだが、ココアが尻尾を振っていったので・・・暫くそこでお話をして・・・・麦ちゃんと仲良しになったココアだった。うふ。

素振り13
そして、庭でテニス。今日も良い感じだったわ。うふふ。

お風呂
そして、お風呂でストレッチ。左ひざの状態もよくなってきたぞ。体脂肪率も11%台をキープ。うふふふふ。

ギター6
今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌を歌ったのだった。左指の先が少し硬くなってきたかも・・・・うふふふふ。

絶対に打ってはいけない! 978  論文5
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*ワクチンと超過死亡の関係・・・・大事なのは検証だ。あのワクチンが何をもたらせたのか、国民には知る権利がある。何がデジタル化だ。膨大なデータはどこへ行った?日本はあれだけ国民に接種させておいて、膨大なデータを出さない気だろうか・・・都合の悪いデータは出さない。まあよくあることだが・・・少子化がなんちゃら言ってる場合じゃないだろうよ。このまま人口が減少していったらどうするのよ・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1915弾!「たかやん物語」279  ホワイトカラー

『一生懸命』幻の学級通信第142弾!新座市立第五中学校2年1組 1985、12,20

ホワイトカラー
俺はネクタイが嫌いだ。なぜって窮屈だからだ。だから「ネクタイぐらいしたら」「もっとちゃんとしたかっこで行けよ」とか言われると、ムカっとくる。ネクタイがちゃんとしたカッコだと思っている奴はタコだ。「仕事するときはネクタイをちゃんとして・・・」もう救いようがない。だって、そうでしょう。世の中どれだけの人がネクタイして仕事している?漁師が命懸けで魚採る時、ネクタイしてるか?百姓が汗水垂らして土を耕す時、ネクタイしてるか?第一次産業を何だと思ってるんだよ。ネクタイしないで仕事してたらだらしないのか?バカにつける薬は越中富山の薬屋さんにもないね。
 大体、中学生にネクタイさせていいのか、本当に。それがキチンとした格好だと教えていいのか?バカにしてんじゃねえのか。漁師を百姓を電気屋をラーメン屋を・・・テメエら何食って生きてんだよ。ネクタイしている奴に食い物がつくれるのかよ。そりゃあ、結婚式や葬式くらいにゃしたっていいぜ。たまにするのは悪くはないさ。ファッションだからね。でも、いつも、いつもするのはどうかね。仕事の時にするのはどうかね。子ども相手に汗水流して働くんですよ、教師は。ネクタイしている方がおかしいんじゃないの。どう思う?ホワイトカラーのおじさん達よ。
*今から38年前の僕の文章です。とんがってますねえ・・・。五中に赴任した時、ネクタイしていきました。だけど、23歳の僕は15歳の中三に初日にネクタイを引っ張られ・・・・次の日からスーツをやめて、ネクタイを外し、サンダルを運動靴に替えたから生き残れたのです。スーツを着てやれるような仕事じゃなかったんですよ。「校内暴力」吹き荒れる時代の中学校はね・・・・。だけど、この文章の気持ちは本当です。世の中はホワイトカラーで回ってるんじゃないってことです。
 ま、明日の議会はネクタイしていきますけどね・・・・・。

今日の写真1
試合前の練習時間なのに水分補給用の水を用意する中三の息子です。3年のレギュラーなのに・・・偉い!

今日の写真2
試合が終わって、応援団に向かって挨拶をする五中サッカー部です。いやあ、頑張った!

今日の写真3
ずっとひばりが丘で「一生懸命」を受け取ってくれていた博さんです。職場が変わって、全然会えなかったのですが・・・・こんなところで会えて・・・・話ができて、嬉しかったなあ・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230618-1.jpg 20230618-2.jpg 20230618-3.jpg



6月19日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第170弾! 2023年6月19日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第170弾! 2023年6月19日(月)    たかやん

5時半
「たかむらさ〜ん!」向こうで呼んでいるのは結太君だ。『おう、何してるの?』「掃除です。」『いいねえ。結太君も川掃除やってたんだね。』「はい!」『じゃあねえ・・・・!』僕は黒目川の栗原石神野寺地区の川掃除。結太君は道場地区の川掃除。そんな夢で目が覚めたのだった。何か現実的だったわ・・・・。

朝勉19
6時から「基礎英語」〜「英会話」まで聴きながらお風呂でストレッチ。

朝ご飯
空ママが熱を出しているので、朝ご飯もお弁当も自分で・・・・。

ごめん
『ごめん!車でいくわ。』「自転車で買い物行くからゆっくりでいいよ。ごめん、起きられなくて・・・」と空ママ。小さな声で『行ってきまーす!』と空ママと空を起こさないように・・・家を出る。


答弁書
議場で傑市長と目が合う。「答弁書こんなだよ」と分厚い答弁書を見せる市長。『ははは。記録を作ったね。』「もう・・・16項目だよ。」『ははははは。』質問する方は気楽でも、答弁書を書く方は大変。

9時半
僕の一般質問がはじまった。資料も沢山の16項目の質問を24分57秒かけ、3秒残して1回目の質問が終わった。そして市長、教育長の答弁が終わったのは10時20分位。それだけで50分。僕は喋ったのは25分だから、答弁も丁度25分だったということだ。それから、再質問をして・・・・10時50分過ぎ、残り0秒で僕の質問が終わったのだった。

11時10分
2番目は小野澤さん。16分3秒残して小野澤さんの1回目の質問が終わって、11時27分、16分32秒を残して小野澤さんの質問が終わったのだった。

美小枝ちゃん
そして、3番目は美小枝ちゃん。19分25秒を残して1回目の質問が終わって、傑市長が答弁している。そして、11時47分、18分15秒残して美小枝ちゃんの質問が終わったのだった。

11時48分
この議会最後の今日の4人目、荒井規行さんの質問がはじまった。荒井さんによると、どうやら国民の77%がマイナンバーカードを持っているらしい。あれだけ人気がなかったのに、そうなるまで必死になって国が放出した予算はマイナポイントだけで2兆円。2兆円のニンジンをぶら下げて、それに引っかかった国民が77%もいたってことだ。裏を返すと、それだけみんな生活が苦しいのだ。5人家族だと10万円。そりゃあ、手が出ない方がおかしい。

12時
9分40秒を残して、1回目の質問が終わった。そのまま昼食休憩に入る。ヤクルト1000を140円で買って・・・韓国ドラマを見ながら軽くお弁当を食べて・・・意見書を提出して・・・

12時55分
代表者会議がはじまるまでの隙間時間にEnglish Grammar In Useをやって・・・・

13時05分
荒井さんに対する答弁でスタート。マイナンバーカードを利用したサービスについての質問が続いている。答弁に対して食らいつく荒井さん。

13分40分前
5分12秒を残して荒井さんの質問が終わって、一般質問が終結したのだった。ふう・・・。

ジム678
隙間時間にRinちゃんに乗ってジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身、腹筋背筋、上半身、全てのトレーニングをやってから、ランニングに入ったのだが・・・・20分走ったところで、足が痙攣をはじめたのには参った。限界までやってどうすんのよねえ・・・・。

素振り14
隙間時間に庭でテニス。今日も良い感じだったわ。うふふ。

お風呂
そして、お風呂でストレッチ。膝のストレッチに燃えて・・・膝のお皿を動かして・・・

ギター7
今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌を歌っ・・・こういうのって、1週間続けると、習慣になるね。

絶対に打ってはいけない! 979  論文6
繰り返し接種は危険。IgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*繰り返しの接種が世界中で悲劇を生んでいる。ワクチンと超過死亡の関係・・・・大事なのは検証だ。あのワクチンが何をもたらせたのか、国民には知る権利がある。何がデジタル化だ。膨大なデータはどこへ行った?日本はあれだけ国民に接種させておいて、膨大なデータを出さない気だろうか・・・都合の悪いデータは出さない。まあよくあることだが・・・少子化がなんちゃら言ってる場合じゃないだろうよ。このまま人口が減少していったらどうするのよ・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1916弾!「たかやん物語」280  父さんの誕生日

『一生懸命』幻の学級通信第143弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.11.9

父さんの誕生日
ついさっき、思い出したんだけど、昨日は父さんの誕生日だった。(今、11月9日午前1時)生きていたら63歳。楽しかったろうなあ、話が出来たら。面白い話、いっぱい知ってたから。お酒が好きで、仕事が好きで、勝負事は何でも好きで、強くて・・・。文章を書かせたら、天下一品だった。母さんは富山だし、兄ちゃん達は目黒と富山。みんなバラバラ。父さんのことを考えると、いつまでたっても俺は末っ子の甘ったれ。そんな俺が今では自分が父さんなんて・・・・やっぱりおかしいや。家族会議か・・・やっぱり子どもでいた方が気楽でいいや。もう一度、父さんに説教されてみたいなあ・・・・。


さっき、何気なく空を見上げたら、綺麗だったなあ。冬の星座で超満員でした。ベテルギウス、リゲルのオリオン座。シリウスの大犬座た。プロキオンの小犬座、カペラの御者座、ポルックスとカストールの双子ざ。アルデバランのおうし座。そしてスバル・・・・。あの星たちが150億年の昔はたった一つのものだったなんて、信じられない。そう、勿論、地球も月も太陽も・・・。
 平清盛も源頼朝もシーザーもクレオパトラもお前たちも俺たちも、みんな一つの星だったんだ。そう、俺たちはみんな一つの星から生まれたんだ。知ってたかな?そして死んだら・・・やっぱり、またひとつの星になるのよ。太陽がね、赤色巨星になると火星の軌道より膨らむからね。だから、僕らはみんな死んだら星になるんだ。それも一つの星にね。好きな人は勿論、嫌いな奴ともやがては一つの星になるのさ。
*父さんが死んでから6年後の文章ですね。57歳で逝ってしまったんですよねえ。僕はもう、その時の父さんより一回りも年を重ねてしましました。

今日の写真1
僕一人分の答弁書なんだそうです。「こんなに厚いの初めて」だそうで・・・忙しい職員の方達には申し訳ないことをしました。でも、僕の仕事なので・・・勘弁してくださいね。

今日の写真2・3
昨日、黒目川で仲良しになった「むぎ」ちゃんです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230619-1.jpg 20230619-2.jpg 20230619-3.jpg



6月20日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第171弾! 2023年6月20日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第171弾! 2023年6月20日(火)    たかやん

5時半
外はもうかなり明るい。明日21日が夏至だから、当たり前か・・・・

朝勉20
6時から「基礎英語」を聴きながら、お風呂でストレッチ。そのまま朝練の用意をしながら、駅を聴き続ける・・・・。

朝練
7時35分頃に家を出て、テニスクラブへ。10分後、2番コートを確保。恒を待つ。この間、岩手オープンと北海道オープンで優勝した恒。一方、今月になって2回しか練習をしていない俺。相手にならないかと思ったのだが・・・・

試合
1−0,2−0,2−1,2−2,2−3,2−4,3−4,3−5,4−5,5−5,5−6,5−7で惜敗。ノーアドでゲームポイントを7回くらい落としていたので、そのうちの1ポイントでも取れていれば、スコアーは逆転していた筈。ああ、勿体ないことをした。やっぱり、毎日練習しないとだ・・・でも、素振りと壁打ちの成果は出たのかも・・・・

素振り15
今日はテニスコートで素振り。大事なのはサービスの素振りだと言うことを痛感したのだった。次回はちょっとガットのテンション変えてみよっと。

お風呂
そして、お風呂でストレッチ。膝のストレッチに燃えて・・・膝のお皿を動かして・・・

朝霞中央公園陸上競技場
11時前、Rinちゃんに乗って、五中サッカー部の応援に朝霞中央公園陸上競技場へ。着いたときは0−0だったのだが、立教中に1点入れられ・・・・2点目入れられ・・・・最後にもう1点入れられて・・・0−3で負けたのだった。糞っ!!


3年生達は泣いていた・・・・。悔しかったから泣いたのだ。練習をしてきたから泣いたのだ。それでいい、悔し涙は次に繋がるから・・・・。

ジム679
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、直ぐにランニングをして・・・・終了。いい感じかも・・・・

ギター8
今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌を歌った。毎日弾けば・・・ちょっとは上達するというか、元に戻ると言うか・・・・


前半は中一と中二の娘達との塾。女の子だけの塾は珍しい。理科の授業をやって、数学の授業をやって・・・あっという間に90分が過ぎていったのだった。

塾2
後半は高三の息子との個別対応の塾。静かで集中した時間が過ぎていって・・・・気がつくと22時になっていたのだった。

最終日
明日は6月議会の最終日。意見書を提出するから・・・・子ども達の為に頑張らないとだ。

絶対に打ってはいけない! 979  論文7
繰り返し接種は危険。ジワジワ進行しているから気がつかないかも知れませんが・・・・IgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでました。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすいという結果が出ています。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるというのです。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすくなります。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんも増加しています。
*繰り返しの接種が世界中で悲劇を生んでいる。ワクチンと超過死亡の関係・・・・大事なのは検証だ。あのワクチンが何をもたらせたのか、国民には知る権利がある。何がデジタル化だ。膨大なデータはどこへ行った?日本はあれだけ国民に接種させておいて、膨大なデータを出さない気だろうか・・・都合の悪いデータは出さない。まあよくあることだが・・・65歳以上にこれでもか!とワクチン接種をさせるのは、老齢者人口を減らそうと言う作戦なのか・・・と、疑いたくなる。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1917弾!「たかやん物語」281  15人

『一生懸命』幻の学級通信第140弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.12.17

大入り満員
学校から帰ると、千鶴がいた。『どうしたの?』「お母さん、帰ってくると今日遅いから・・・」『フーン。』
部活をやり、夜勉に行こうとすると、卒業生の敦ちゃんと久美ちゃん(20歳)が来た。『あれー!あっちゃん、元気?相変わらずちっちゃいなあ。』「先生も全然変わらないねえ。もっと年取ったかと思ってた。『どうしたの?今日は・・・』「えへへへへ。就職決まったから・・・」『ほう、どこだ?』「NEC」『日本電気ってやつ』「そうそれ」『ワープロ、安くしてよ。』「うん、あたしも安く買うんだ」『久美子は?』「全日空」『全日空?スチュワーデスか?』「まさか。」『やったあ。ただじゃん!飛行機』「うん」

1組に行くと、貴博と菊地くんがいた。『さあ、英語やるぞ』久美子たちにも先生になってもらい、授業に入る。晶江と健三郎、柴田くんが来て、貴光も来た。5時50分に勉強会は終わった。久美子と敦子と千鶴と家族でパリパリそばを食べた。そこへやってきたのが高一の男達。「先生、お歳暮これ!」『おう、ありがとう・・・』こうぞう、ちー、桧山、ひろゆき、やまだ、ほんだ・・・6人もいきなり来た。そこに和夫がやってきて・・・3年生が4人、勉強しにきた。まり、さよ、みーも、ゆみ。そして安孝がガットを張りにやってきて・・・。うん、何人だあ。15人だよ、15人。邑家のメンバーを入れたら19人。大入り満員なんてもんじゃないでしょうよ。
*家に帰ったら、クラスの女の子が居る・・・もう滅茶苦茶です。おまけに一度に15人も来たら・・・学校の隣に家を買うと、こうなる訳で・・・気をつけましょうね。雪と亮はもしかしたら楽しかったかも知れませんが・・・それにしても、ワープロとかいう言葉が出てくると・・・時代を感じますね。

今日の写真1
今朝、僕と朝練をしてくれた恒です。高校時代は僕の1年先輩。教師になったのは僕が先輩。テニスは恒は全国レベル。僕はまだ恒に3・4回しか勝ったことがありません。そんな僕をいつも「たかむら、朝練やるか!」と誘ってくれる優しい先輩なのです。

今日の写真2
祐晴が届けてくれたドックフードです。凄い量だったので、モカちゃんとソラ君にもお裾分け。

今日の写真3
久々に女の子だけの塾でした。はい。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230620-1.jpg 20230620-2.jpg 20230620-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2023/6
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月