Diary 2009. 9
メニューに戻る
9月21日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第263弾! 2009.9.21(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第263弾! 2009.9.21(月)  たかやん

五時
今朝は何となく暗い感じの朝だった。6時になっても曇っていて、明るくならないのだ。それでも基礎英語1と基礎英語2を聴いていると、不思議な力が湧いてくるようだった。

テニス
しっくりこない日はテニスをするに限る。9時半から12時まではテニスに燃えたのだった。

進級テスト
今日は空の進級テスト。バタフライで25M泳げれば進級だったようだ。「楽しみでしょうがないんだ」と昨夜から言っていた空。どうやら嬉しくてしょうがないらしい。

裏切り
関ヶ原の戦いで裏切った小早川、そして毛利・・・その裏切りの代償は大きい。戦国時代も今の議会でも「嘘」はいけないのである。その時は自分の身は安全になるだろうが、嘘をついたことで人々の信頼は無くすのである。

友達
いくつになっても友達ができるのは嬉しい、僕らは今日新しい二人の友達を得ることができた。テニス仲間でひとみと同年代。利害関係はゼロ。それが嬉しい。今日は彼らと飲んで、そして語ったのだった。

素振り
今日も素振りだけは続けた。毎日やっている習慣はなかなか止められないのである。そして、その素振りの効果も出始めているのだ。

試合
実は来月、テニスの試合がある。本当に何十年振りだろう。兎に角、自分の為に試合にでるのはインカレ予選いらいかも知れない。

囲碁・将棋
昨日は将棋と囲碁だけで4時間NHKを見た。久しぶりに将棋や囲碁をやりたくなった。将棋は亮と囲碁は叔父の猛とやりたい。できたら死んだ父さんともやりたいのだが・・どうやらその夢はあと50年くらいはかないそうもない。もう少し待っててね、父さん。



9月22日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第265弾! 2009.9.22(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第265弾! 2009.9.22(火)  たかやん

英語の授業
そうだ、2年生の英語の授業に行かなくては・・・・授業の準備ができていなくて、焦りに焦った。そこは僕の大好きなM先生がやってきて、英語の授業を始める。僕はいつの間にか生徒になって、その授業を真剣に聴いていた。学校は五中らしかった・・・子どもたちの顔は知らない子ばかり・・・そこで、今朝は目が覚めた。

4時過ぎ
目が覚めてしまったので、そのまま起きることにした。寝ているのがもったいないような気になったのだ。死んでしまえば、いつまでも眠っていられる。生きているうちだけだ・・・そう思ったのだ。

5時
朝の五時から録画しておいた「ブザービート」を見た。久しぶりに切なくなるような・・・青春だなあ・・・そんなことがあったなあ・・・そんなドラマだった。そもそも、僕が最初に真剣にやったスポーツはバスケット。東京都の小学校選抜で、あの代々木の第二体育館で毎週、オリンピック選手達の指導を受けていたのだ。全日本が試合の時は、ハーフタイムの時にあのコートで試合もやったことがある。そんな思い出のコートが舞台だったので、余計のめりこんだのかも知れない。

6時
世の中が明るくなってくる。お風呂の中で基礎英語1と2を聞きながらのんびりお湯につかる・・・幸せなひとときである。

7時半
鰹節を削って・・・朝食。「まごわやさしい」にかなり近い朝ごはんである。「ま」は納豆。「ご」は胡麻和え。「わ」はめこんぶと海苔。「や」はオクラ。「さ」は鮭。「し」はエノキ。「い」は薩摩芋ととろろ芋。これで「まごわやさしい」が全部入っているという訳だ。

ラーメン
夕方、テニス仲間と飲みながら語の語りが楽しかった。空も沢山遊んでもらって嬉しそう。そして「パパの作ったラーメン美味い」というので、今夜も我が家はラーメンになった。とても、とても「まごわやさしい」とはいかないが、それに近いものは作っている積りだ。

一日一知
なかなかいい言葉だと思った。「一日に一つだけでいいから新しいことを知る」僕もそうありたいと思うのである。



9月23日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第265弾! 2009.9.23(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第265弾! 2009.9.23(水)  たかやん

幸弘の日記から 
幻の衆議院候補
まあ、今となっては懐かしい話しではある。上田知事が誕生した後の衆議院候補の選定が難航した。まずは清友会で人選に当たったが、断念した。そこで、民主党埼玉第4区総支部に人選が任された。そこで、正式に決まった衆議院候補が、田中ゆきひろ だったのだ。

ところがその後の展開が面白い。その総支部決定を、民主党埼玉など各機関に連絡したわけだが、その情報は上田知事のもとにも、すぐに伝わったようだ。上田知事の秘書がすぐに飛んできた。深々と頭を下げて、その決定を取り消して欲しい旨、とくとくと語り始めた。

その結果、第4区総支部は候補田中を取り消し、落下傘候補の神風氏に決めたというわけだ。自由党との合流という背景があっての人選だったわけだ。以上、幻の衆議院候補の話。

さて、今回、第4区総支部の了解の下、第8区所沢エリアの手伝いに入った。第8区は埼玉県内でも最たる激戦区で、ここで勝てるかどうかが、政権交代のカギをにぎっていると判断しての手伝いであった。

結果は辛勝。でも勝は勝だ。そして政権交代は成った。辛勝というだけあって、他の選挙区にはないドラマ、がたくさんあった。思い出して懐かしめる物、あえて思い出したくはない物、いろいろである。しかし、終わった。小生の50日間選挙も終わった。

問題はそれこそ、これからだ。

2009.9.18 田中

久しぶりの幸弘日記が面白かった。へえ、そんなことがあったのだ。でも、幸弘が衆議院議員になっていたら、俺は会えなかったし、刷新の会にも入ることはなかっただろう。神風さんのお陰で、僕は幸弘と友達になれたのである。感謝、感謝!

連休あとの議会
明日から議会が再開する。連休ボケで頭が回らない気がする。明日は9時から議運。気合いを入れて頑張ろう。


9月24日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第266弾! 2009.9.24(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第266弾! 2009.9.24(木)  たかやん

ゴミの日
今日は燃えるゴミの日。鰹節を削って、朝ごはんのお手伝いを少々。「まごはやさしい」朝食を済ませ、ゴミを出す。

布団干し
天気予報がいいので、布団を干して・・・時間がなくなり、自転車を断念。今朝はバイクで登庁することに・・・。

9時03分
議運に市長が登場。補正予算と財産の取得に関する説明をする。

9時08分
議会事務局長、議員提出議案の説明をする。

9時17分
議長。一般質問で「関連質問が多かったのでは・・・」と注意。

9時44分
本議会が始まった。

9時49分
公明党、白井議員より発言の訂正あり。

9時50分
石島陽子、厚生委員長から議案第66号の委員会報告あり。

9時53分
公明党、滝本議員が賛成討論。なるほど・・

9時55分
川上総務委員長から補正予算の委員会報告あり。

10時10分
平松文教経済委員長から委員会報告あり。

10時32分
森田建設委員長より委員会報告あり。

10時42分
公明党、白井議員の賛成討論。なかなかよかった。

10時45分
共産党、工藤議員の賛成討論。なるほど・・・

11時05分
石島委員長より報告あり。

11時15分
森田委員長より報告あり。

11時31分
議長「1時まで昼食休憩とします」(え?マジ・・・1時間半もあるの?家に帰って、お弁当たーべよ!)

13時01分
川上総務委員長より、20年度一般会計歳入歳出決算認定についての委員長報告。

14時01分
暫時休憩

14時18分
平松文教委員長より、20年度一般会計歳入歳出決算認定についての委員長報告。

14時53分
休憩

14時57分
発言の取り消しを求める

15時
本議会終了。え?という感じ。小学生よりも早く、議会が終ってしまった。

兄貴
22日は下の兄貴の誕生日。もう58歳になる。父さんが死んだのが57歳だから、下の兄貴も父さんの年齢を超えたことになる。どうも不思議な感じだ。僕ら兄弟は三人とも父さんの歳を超えるのだろうか・・・勿論、超えなくては困るのだけれど・・・歳は超えられても、人間として超えられる日はこないような気がする。お父ちゃんは、いくつになっても偉大なお父ちゃんなのだ。




9月25日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第267弾! 2009.9.25(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第267弾! 2009.9.25(金)  たかやん

4時
懐かしい人と会った。何だか、もの凄く安心した。不思議な感覚だった。目が覚めると麻の4時。空もママも幸せそうな顔をして眠っていた。

自転車
今朝も鬼こぎした。控室に着いたのは9時6分。汗びっしょりのまま、ラジオで英語の勉強をして、素振りをして・・・着替えたのだった。

9時32分
石島厚生委員長の報告で本議会はスタートした。

10時09分
森田建設委員長の委員会報告。

11時18分
昨日の文教経済委員長報告に対する僕の質問。平松委員長は僕の質問に冷静に答えていた。流石である。

13時01分
平成20年度新座市一般会計歳入歳出決算認定に対して、共産党小鹿議員の反対討論。
政和会、榎本議員の賛成討論。そして語る会たかむらの反対討論、最後に公明党北村議員の賛成討論で討論が終結した。

星川さん登場
北村議員の討論の時に、星川さんが登場した。休憩になって、「反対討論しなかったでしょう!」と僕に怒る。「やりましたよ。北村さんの前に!」と僕。会う度に怒られる・・・そりゃあ星川さんのようには喋れません。まだ2期目ですから・・・

13時38分
石島陽子厚生委員長の報告が始まる。暫くして、居眠りが最高潮に・・・議員も執行部もかなりの人があっちへ行っていた・・・。

14時48分
カサジが同じ会派の石島さんに質問。20年度に値上げした国保の特別会計が八億8000万も繰り越すという信じられない事態を追及したのだ。

14時57分
工藤議員が75号議案に対し、不認定の討論。

15時05分
再び工藤議員が78号に対して、反対討論。

15時12分
森田建設委員長の委員会報告が始まる。

15時43分
共産党朝賀さんが下水道特別会計に対して、反対討論。それを聞いて、今度は語る会たかむらが賛成討論。「なんだかわからないけど」「がんばれ」と市長与党から声がかかる。

16時
公明党細田さんが水道会計に賛成討論をして・・・今日の本議会は終わった。

19時
学童保育の勉強会に参加。公明党の川上さん、北村さん、共産党の石島さん、刷新の会の島田さんも参加しての有意義な2時間20分だった。全会派が参加すれば新座市の学童保育の環境は変わっていくのではないか・・・そんな希望を持ったのであった。

こころ
今日はこころの誕生日。いつの間にかこころも28歳になった。小学校6年生の頃から、六中テニス部の練習に参加し、練習の後の3キロで僕を抜かそうとしたこころ・・・・中学校3年間全て僕のクラスで、高校生の時は家出をして、我が家から高校に通っていたこころ。そんなこころがいつの間にか3児の母になり、そして28歳になった。本当の娘の雪よりも、もしかしたら一緒に過ごした時間は長いかも知れない・・・・。

居候
我が家に居候した子たちはいったい何人いたのだろう。猛、紀、ババツ、直弘、秀樹、賢一、ナス、道哉、あき、祐二、安孝、なおえ、次朗、とし、和人、由紀、さっち、こころ・・・短期居候を入れたら、かなりの数になるだろう・・・。所沢に野寺に畑中・・・いつも誰かが我が家にいた気がする。NHKに出た後は、九州から我が家に居候したい!なんていう子もいたっけ・・・・中には丸2年居候した奴もいたなあ・・・。石神になって、居候はゼロ。やっと普通の家庭になったのかも知れない。




9月26日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第268弾! 2009.9.26(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第268弾! 2009.9.26(土)   たかやん

懐かしい男からのメール
とっつぁん!おひさしぶりです。ふと、新座のホームページを徘徊したらとっつぁんのところにたどりつきました。(一生懸命)なつかしいね〜。あれからもう28年、俺も41歳になりました。今では年長の男の子と年少の女の子のパパです。空クンと同級生だね!この前同級生のY君から電話があって、「いなげやでたかやんに逢ったら、俺の携帯番号教えろって言われたから教えたけどまずかった?」
「いやー別に構わないよ」なので、たまには電話ちょうだい!あ、俺が誰かわかるかな?1年2組、2年6組、3年2組だった「熱血硬派」の政です!雪や亮もおおきくなったんだねぇ。所沢のアパート、無理やり泊められたっけねぇ。覚えてるかなー、夜、昌美と怜ちゃんとたかやんで、航空公園を散歩したの。星がすごくきれいだったんだ!今でもあの辺通ると想い出すよ。神さん、亡くなったんだね。優しい先生だったね。俺もいろいろあったけど、とっつぁんも波瀾万丈の人生をおくってるね!市議会議員、すごいね。仕事上、共産党の工藤先生知ってるけど、あの人も昔は小学校の先生だったんだよね。議会日記見てると、いろんな議員のこととかが描かれて、ちょっと見直したかな?テニス、まだまだ頑張ってるんだね!俺もやりたいけどたぶん、、、転ぶな、、、いまは、ゴルフにハマってます。(結構飛ぶよ)今度ゆっくり会いたいですね。そうそう、もしかしてたかやん家ってウェルパークの前?久留米あたりで飲みますか!家は清瀬に近い新堀3丁目だから久留米も近いし。ではお体を大事にこれからも、みんなのたかやんでいてください。

* 卒業文集で「とっつあん」という題で3ページ書いた男、奥村政美からのメールだ。1.2年と俺のクラスで、3年でクリッタのクラスに。「なんでだよ!」と半泣きしながら来たのを覚えている。テニスコートで泣きながら俺と戦った政。俺はそんな政が大好きだった。政は後輩にも優しく、今でもひとみの代には人気がある。本当にうれしいメールだった。

八石小
運動会へ行ってきた。騎馬戦の後、空が走った。余りにも短い距離だったので、みんな拍子ぬけ。それでも親はみんな笑顔だった。僕はカサジと一緒に最前列に座らせてもらって写真撮影。五中、六中の教え子たちの姿がアチコチにあって、楽しかった。

誠ちゃん
東北に単身赴任している誠ちゃんとも会えた。「川掃除仲間」の誠ちゃんはいつもの笑顔で僕の前に登場した。「2時の新幹線に乗らないと」と帰った行ったが、幼稚園の運動会にはまた戻ってくると言っていたので、その日が今から楽しみである。

勝将
「お昼一緒に食べよう」と勝将が言ってくれて、お邪魔した。みきさんの作ってくれたお弁当は本当に美味しかった。子どもたちも一緒にわいわい言いながら、お弁当をほおばったのだった。

真夜中の素振り
今日で素振りは33日目。どんなに疲れていてもやることにしている。「毎日素振りすれば日本一になれるぞ」と昔、子どもたちに言った自分の言葉を信じてラケットを振っている。最初は庭の芝の上で振っていたのだが、芝が傷んできたので、外に出て振っている。「継続は力なり」とりあえず1年を目標に頑張ろう。


9月27日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第269弾! 2009.9.27(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第269弾! 2009.9.27(日)   たかやん

朝練
今朝も1時間の朝練をやった。コートの状態が悪いので、ボレーとサービスの練習を中心に・・・・自分の練習にはならなかったが、それもよし。朝の空気は清々しい・・・・。

孫は優しい
いつもの朝ごはんを食べる。鰹節を削っていると、幸せな気持ちになるから不思議だ。「ママ!ゴマある?」孫は優しいに「ゴマ」は不可欠である。

練習
1時間だけテニスクラブへ。ひとみと組んでおじさんペアー(失礼)と試合をしてもらう。6−2で勝利。気持ちよく握手する。素振りの成果がでてきたのかも知れない。ふふふ。


お昼からは塾。春日部から通う高校生達と一緒に勉強する。生物と英語(進行形、完了形、助動詞の受け身)を中心に集中した。成績が伸びている子と勉強するのは楽しい。どんどん理解してくれるからだ。

JAL
友達の奥さんがJALに勤務している。家族はいつでもタダで日本中乗り放題だと言っていた。しかも、年に一度は海外にもタダで行けるとも・・・。JALの社員が何人いるかは知らないが、家族みんなにパスがあって、海外まで行けるとなると・・・これは大変な金額になるだろう。今はどうなっているか知らないが、少なくても数年前まではそうだったのである。JALが赤字になる訳である。

真夜中の素振り2
現在の時間は夜中の1時過ぎ。さっきまで外で素振りをしていた。真夜中の素振りは気持ちがいい。地球と自分が一体化する感じが堪らない。地球は迷惑かも知れないが・・・・

最終日
明日は9月議会の最終日。追加議案があり、議員提出議案があり、それぞれの会派が自分たちの意見を主張をする。会派を代表して誰がどういう発言をするか・・・楽しみである。政権与党になった民主党の議員、そして彼らが所属する「刷新の会」に注目が集まるだろう。

友達
同じマンションの人と友達になった。すっごくいい人で・・・話をするのが楽しかった。「うちのマンションは挨拶してくれる人が多いですよね」と挨拶が話題になった。確かに、気持ちのいい挨拶が多い。今日は何だか温かい一日だったなあ・・・。さ、そろそろ寝るか。明日も5時起き。気合いを入れて頑張るぞ!


9月28日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第270弾! 2009.9.28(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第270弾! 2009.9.28(月)   たかやん

9月議会最終日
いつもの時間に目が覚める。外はまだ暗い・・・・最終日の準備をする。とりあえず、トングとビニール袋を用意して・・・

拾えない・・
9時からの議運にまにあうように自転車をとばす・・・・見えたゴミは帰りに拾うことにする。

空君のパパー!
坂を上がり切ったところで、「空君のパパー!」という声が・・・空耳かなと思ったのだが、後を振りかえると、片山幼稚園の制服を着た園児二人とお母さんが手を振っていた。僕は手を振りながら、思い切り「行ってきまーす!」と叫んだのだった。

議運
9時からの議運はあっという間に終わり、平常通り9時半からの本会議になった。

9時31分
市長から85号議案、86号議案の説明があった。

9時36分
共産党、朝賀さんが85号に対する質問。二中と六中のエレベーターが外付けで、設置場所は決まっていないことが分かる。

9時43分
語る会、たかむらが85号に対する質問。エレベーターの建設費用が5000万未満らしいことが分かる。石神小学校の児童が六中に進学しなかった場合はどうするのか・・という質問に対して、明確な回答はとうとうなかった。

9時56分
共産党、カサジが86号に対する質問。現場の声を聞いて、50インチの大型テレビが普通教室全てに配置されることを心配しての質問だった。教育長は5月に行われた「全国都市教育長会議」でこれからの授業には電子黒板が必要であると強く感じたらしい。新座市の校長会からも「要望書」が提出されたとも言っていた・・・・カサジは大型テレビが小さなキャスターの上に乗ることに対する転倒の危険、子どもたちの安全のことを心配していた。

本当に必要か・・
カサジに続いて、語る会も質問に立った。「本当に全ての普通教室に必要なのか・・・」「電子黒板として使用するのなら、50インチでは小さすぎるのではないか」「子どもたちの安全は勿論だが、公かなテレビに対する安全対策は」「学校の先生たちはテレビよりも必要なものがあると言っている・・・」現場の声は大型テレビの導入に否定的なものが多かったのだ。

ひとりぼっち
そして僕は反対討論をして、独りだけ86号に対して反対を表明した。「本当に必要なのは大型の電子黒板を各学校に数個であって、大型テレビではない。」「民主党政権は補助金の見直しをしている。仮に大型テレビの導入を中止にした場合、新座市は独自で1億数千万も支出する訳で、今の時点では危険だと思われる。」という反対討論だった。残りは全員賛成で、僕はひとりぼっちという訳。       明日につづく



9月29日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第271弾! 2009.9.29(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第271弾! 2009.9.29(火)   たかやん

議会最終日2
11時前からは議員提出議案の提案理由が述べられた。最初は共産党の笠原さんが議12号議案、「新座市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」
次は政和会(自民党)の榎本さんが議13号議案「地方自治の継続性を守るための予算執行を求める意見書」
そして共産党の小野さんが議14号議案。「30人以下学級の早期実現を求める意見書」
最後に語る会たかむらが議15号議案「後期高齢者医療制度の早期廃止を求める意見書」の提案理由を説明した。

11時10分
共産党の笠原さんが提出した議12号議案、「新座市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」に対して、「はい!」と馬鹿でかい声を出して手を挙げたのは刷新の会代表の平松さん。「インフルエンザ対策や実質単年度収支を考えると時期尚早ではないか」と笠原さんに噛みついた。それに対するカサジの答弁は明解で、「インフルエンザ対策には6億円余っている」「実質単年度収支が赤字と言っても、本来国が50%負担していた国保会計を今は20数%しか負担していない。だから市が繰り入れているのだ。もともとは国が悪い。市が繰り入れるのは当然のことで、それを抜いて考えること自体がおかしい。」そういった内容の答弁をしたのだった。平松さんはそれに対して持論を展開・・・質問がいつの間にか討論になり・・・執行部への注文になり・・・なかなか面白い展開だった。

討論
その後、平八さんが反対討論、小鹿さんが賛成討論、島田さんが反対討論、そして僕が賛成討論をして、結局18対7で笠原さんの修正案は否決されたのだった。傍聴に来ていた人達がボヤいていた。「あの人たちは庶民の暮らしの大変さを何も分かってないのよね」と。

議第13号議案
榎本さんが提出した「議第13号議案」に対して、今度は笠原さんが噛みついた。「案文を変えよ!」と迫ったのだ。休憩に入り、市長までが榎本さんに助太刀・・・そこを野次られ・・・・

第14号議案
小野議員の提出した「30人以下学級の早期実現を求める意見書」は12対13で否決された。自民党も公明党もマニフェストで言っているのに・・・信じられない結果だった。

第15号議案
僕が提出した第15号議案は「後期高齢者医療制度の早期廃止を求める意見書」。国民の80%以上が反対している制度であり、長妻厚生労働大臣が「廃止する」と明言した制度に対して、自民と公明の13名はここでも反対した。自分たちが政権を失った理由が理解できてないのではないか・・・・僕はそう思った。僕は自民党が出した議案であっても、公明党が出した議案で会っても、「いい」と思ったものには賛成しているのに・・・・

自民党
色々あった9月議会であるが、全体として自民党に元気がなかった。共産党は勿論、公明党も頑張っていた。自民党が頭が固いのは昔からのことだが・・・世の中の変化を感じてないような気がして、心配になってきた。少人数学級にも後期高齢者医療制度廃止にも賛成できないのだから・・・どうしようもない。国政を見ていても、数年後自民党は無くなっているかも知れない。そんな気さえしたのだった。巨人・大鵬・卵焼き。それに加えて自民党だったのに・・・やっぱり、小泉純一郎が悪いのかなあ・・・


9月30日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第272弾! 2009.9.30(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第272弾! 2009.9.30(水)   たかやん

歯磨き
毎日、最低3回は歯を磨いている。「歯をちゃんと磨いていると癌になりにくいらしいよ」とママ。「そうなの?」「うん、テレビでやってた」口の中の雑菌が癌を引き起こすということかね。今日の歯磨きは5回。僕の歯はいつもツルツルである。

雨の中
今日は安孝とテニスをすると約束した日。朝から雨が降っていたが、9時半から12時まで予定通りテニスをした。安孝のエネルギーが僕の潜在意識を刺激する。6年生の時に教えてから26年後。僕は安孝のアドヴァイスを気持ちよく受け止め、自分のテニスの改革に集中していた。

9月号
議会報告の9月号の作成に取り掛かった。書かなきゃいけないことが多すぎて困った。

伊達
安孝が高校2年。クルム伊達公子が高校3年の時、随分一緒に練習したらしい。インターハイチャンピョンだった伊達を相手にしなかったというのだから凄い。男子と女子の差といってしまえばそれまでだが・・・それにしても今の伊達は凄い。あの年齢で、あの体とテニスに賭ける情熱。スーパースターはいったいいつまで戦い続けるのだろう。とことん、応援していきたいと思う。


写真
夕方スイミングスクールへ行った。空がお世話になった海谷先生に会いに行ったのだ。今日でスイミングを辞めてしまう先生にどうしても直接お礼を言いたかったのだ。そして、僕らは海谷先生と一緒に写真を撮った。いつも思うのだが、「先生」っていうのは本当に大きな存在だ。先生次第で子どもたちはどんどん変わっていく・・・海谷先生もそういう先生の一人だ。空は寝るとき泣いていた。「どうしたの?」と聞くと「海谷先生にもう会えなくなっちゃう・・」と空。そんな空を見て、本当にいい先生だったんだなあ・・・と改めて感じたのだった。

陵平
13歳の陵平が9年前の今日・・・マンションの10階から飛び降りた。生きていれば22歳。11月になれば23歳である。陵平の命の重さを学校や市教委は本当に感じたのだろうか・・・今でも疑問に思うのだ。あれだけ原因がはっきりしながら、学校に責任はなかった!と言い切った当時の二中、そして市教委は誰一人陵平の墓参りに行っていない。中学生が亡くなる。教え子が亡くなる・・・。それが自分に関係ないことだったら、尚更墓参りには行くだろう。それが「教師」それが「先生」それが「人間」だと思う。交通事故で亡くなった教え子。病気で亡くなった教え子。原因はなんであれ、「先生」はお墓の前で涙を流すものなのだ。自分たちに関係がある。だから、お墓参りにはいけないのだと僕は思っている。みんな分かっているのだ。分かっているから、行きたくても行けないのだ。13歳で死ななくてはいけなかった陵平の気持ちを想像できる人が一人でもいて欲しかった。今からでもいいから、そういう人が出て欲しい・・・僕はそう願っている。


| 1 | 2 | 3 |
2009/9
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月