Diary 2024. 4
メニューに戻る
4月21日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第111弾!2024年4月21日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第111弾!2024年4月21日(日)    たかやん

駅立ちのお知らせ
15日(月)から、駅立ちの予定でしたが・・・241弾!242弾!の入稿が昨日やっと完了しました。駅立ちは連休明けになりそうです。

テニス
朝ご飯を頂いて・・・テニスコートへ。恒との朝練がスタート。ショートテニスをして、途中で休憩。恒との練習は休憩が多いのがいい。兎に角、無理をしないのである。体を徐々に慣らしていく・・・そんな感じで練習が終わり・・・残り30分で「試合やるか?」『うん!』
試合は僕のサービスでスタートして、0−1,0−2,1−2,2−2,3−2,3−3と進んだところで終了。9時からは「桜トーナメント」がはじまる訳で・・・クラブハウスに次々とメンバーが集まってきたのだった。

イトーヨーカドー
NHKのテキストを買いにイトーヨーカドーへ。最近、本屋が減って・・・アマゾンで注文することが多くなった。自分の手に持って本を選んだ方がいいに決まっているのに・・・・

たー坊
久しぶりにター坊に会いたくなって・・・花を買って、会いに行った。お墓を掃除して、花瓶を掃除して・・・テニスボールを置いて、手を合わせていたら・・・・お母さんの顔を見たくなって・・・野寺の家に・・・久しぶりにター坊のお母さんに会えて・・・・たー坊もよろこんでくれたかな。

ジム872
今日も隙間時間がなくて、ジムへは行けず・・・

素振り4
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・

チャーハン3
冷蔵庫に残ったご飯を使ってチャーハンを作る。大量のニンニクを炒めて、玉ねぎとを炒めて・・・・美味しいチャーハンが出来上がったのだが・・・どうやら大量のニンニクが悪かったらしく・・・お腹にきてしまったのだった。トホホホホ。

という訳で・・・
午後は腹痛で寝ていた。(笑)ったく、だらしないねえ・・・。


絶対に打ってはいけない! 1286 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第51弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月29日(日)

文化祭が終わって・・・子ども達の作文から

“はだしのゲン”を見て
あの、はだしのゲンは一度見たことがあったので、大体のことをは知っていたけど、何度見ても残酷だと思ってしまう。段々、我慢が出来なくなって隣にいた富子の後ろで小さくなって耳を塞いでしまった。2回目なのに泣きたくなってしまったが、泣くと他の人に何か言われるような気がしてたけど、段々、泣く人が増えて、隣のまっちゃんが泣いているのを見て、つられて泣いてしまった。私の周りの人はみんな泣いていた。(みゆき)

“映画の感想”
俺は“はだしのゲン”を見て原爆の恐ろしさを知りました。アメリカはよくこんな恐ろしい核兵器を作ったと思った。もっと早く降伏していれば、長崎には原爆は落とされなかったのにと思った。広島にB29が来ているのに何故空襲警報が流されなかったのかなと思った。空襲警報が流されれば広島の人も助かったのかも知れないのになと思った。なぜ、ゲンは助かったのかなと不思議に思う。もし東京に原爆が落とされたら人口も多いし、ビルや建物がたくさんあるから、物凄い被害になるだろう。日本は二度と戦争をしないのに、アメリカから戦争の兵器を買ったり、何億もする飛行機を買ったりして、結局は戦争をするかも知れない。今、世界が核戦争になったら恐ろしいと思う。(真明)

合唱
練習は他のクラスよりやったので自信はあった。だがステージに上がると緊張してしまい、伴奏も思うようにいかなかった。ずいずいずっころばしを歌う。先生の方を見ると、ますます緊張してしまった。先生の手が上がって、ソロが歌いはじめる。もう、他のことなど考えてはいられない。唄うことで精一杯。この緊張は最後までほぐれない。やっと終わり、幕が閉じる。終わって、歌い終わった満足感と喜びが溢れ出る。また、一つのことをやり遂げた。嬉しくってたまらない。うまかったかどうかはいいとして、力一杯やれたのだ。唄うことが楽しく感じられる。みんなで力を合わせてやったことが私には一年一組の誇りに思えた。(かおり)

つぶやき
@ 憲法第九条だね。A戦闘機も哨戒機も100億円以上するんだよね。それを100機も買おうとしてるんだよね。もうバカバカしくなってくるよね。税金が子ども達に使われるんならいいんだけど、臨教審も行革もないよねえ。本当にバカ。Bやりましたね、確かに夜もやったもんね。Cいいねえ、そう言えるのは頑張った証拠だね。Dそう、それが大切。あんまりうまくいかなかったけど、みんな真剣だったもの。
Eいいこと言うねえ。本当にその通り。Fそんなこと気にしなくていいのさ。泣きたい時は泣かなくっちゃ。俺なんか映画でも本でも直ぐに泣いちゃうぜ。我慢することもあるけどさ。
朝勉
明日から7時30分登校。試験勉強に燃えること!       ともや
*原爆の記憶も・・・はだしのゲンの記憶も・・・遠いものになるとき、日本はまた戦争に巻き込まれていく。そうならないように、大人たちが政治を監視しないと。今の政治を変えていかないと・・・・。五中10期生の1年1組。みんな元気でいてくれたらいいなあ・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2211弾! 「たかやん物語」580 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第163弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月8日(土)

俺は絵が嫌いだった。小学校、中学校で一度も褒められたことがなかったのである。それが、中学校の教員になって、初めて褒められてから・・・好きになった。下手でも好きになれば、その内上手になる。そう思うようになった。

今日の写真1・2
テニスクラブの帰り際・・・・シェリーに会いました。僕の顔を見るとゴロンとお腹を見せて・・・可愛いのです。

今日の写真3
多分、僕の絵ですね・・・僕が履いていたテニスシューズなので・・・・。なんか下手くそ・・・空とは月とスッポン。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240421-1.jpg 20240421-2.jpg 20240421-3.jpg



4月22日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第112弾!2024年4月22日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第112弾!2024年4月22日(月)    たかやん

たー坊 2
『元気なの?』「うん。たかやんは?」『俺は・・・元気だよ。』「さては元気じゃないな。」『何で分かった?』「そりゃあ、分かるよ。長い付き合いだからね。」『そういうもんか・・・・』「でも、大丈夫。あたしが来たからね。たーちゃんね・・・・・たかやんのこと元気にしてあげる。」『お前、まだ自分のことターちゃんとか言ってんのか・・・・』「へへへへへ・・・・さて、タカヤンはどこが悪いのかな・・・」そこで目が覚めた。
たー坊が亡くなったのは平成20年。今から16年も前だ。たー坊の二人の娘たちはいくつになったのだろう・・・・。会いたいなあ・・・・。本当かどうか分からないけど、娘の一人は俺を追いかけて石神井高校に行ってくれたと聞いたことがある・・・。たー坊の二人の娘に死ぬまでに会いたい・・・そう思うのです。たー坊にはもう直ぐ会えるから・・・・もうちょっとだけ待っててね。

駅立ちのお知らせ
241弾!242弾!の駅立ちは連休明けになりそうです。4月に駅で待っててくれた方達。本当にごめんね。


外は雨。月曜日なのでゴミ出しをして・・・・一日がスタートする。

243弾!
今日も243弾の作成に時間をかける。前よりも細かいところに気を付けるようになったかも・・・内容は相変わらず、いい加減だけどねえ・・・(笑)

ジム873
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunningをして終了。

素振り5
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・いい汗をかいたのだった。

体脂肪率
お風呂に入って体脂肪率を測ると・・・12.1%。なかなか11%台にはならない。当たり前だ。最近、努力してないから・・・・。

絶対に打ってはいけない! 1287 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第53弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月30日(月)

子ども達の作文のつづき

“はだしのゲン”の感想
俺はこの映画を見て、感動も勿論したが、それ以上に怖くなった。何故なら、今、もし核爆弾が落とされたら、一瞬にしてみんな死んでしまう。父ちゃんも母ちゃんも1組の奴らも、担任も、そして俺も。そして、それはただ死ぬだけじゃなく、とても残酷だ。映画のでは光を浴びなかった奴は助かっているけど、今のはもっと新しくなっているから、全員死ぬだろう。俺もいつかは絶対に死ななければいけない。絶対だ。この地球の歴史に比べれば俺たち人間の人生なんて、ほんのちょっぴりしかないもん。それなら@思いっきり最後まで生きてやりたい。人が人を殺すことはとても恥ずかしいことだと思った。(英二)

合唱
いつも合唱の練習のとき、ダイナウォンチュブローのときになんか笑ってしまった。ステージでの練習でも、笑わないようにしようとしても笑ってしまった。本番で笑ったらどうしようと思っていた。本番の日がやってきた。唄う前に先生は絶対に笑うなと言った。歌う時が来た。指揮者が手を挙げた。ダイナウォンチュブローのときがきた。一瞬笑いそうになったけど、少し小さく歌って笑わらないですんだ。なんか本番になったら、余り声がでなかった。最後の歌はなんとなく恥ずかしかった。”機嫌直して!“というところで”英二!“とか言ったのが、A少しみっともなかった。

1年2組
5時間目。2組とB給食を賭けて戦った。種目は男女別のサッカー、バスケット、それに男女混合のサッカーだ。前評判では圧倒的に1組有利ということだったので、担任は2組に入った。男子のサッカーに入ったのだが、2組が頑張り12対4で1組の負け。バスケットボールも2組の女子の希薄に負け・・・大敗。混合サッカーに入る前に、実に24ゴール差をつけられてしまったのだ。もうCプチダノンは絶望的である。ここで担任は1組に寝返った。15分間で24ゴール差を縮めようというのだ。大声を出し、燃えに燃えた。女子もボールにぶつかっていく。2組も必死だ。2組の櫻井が何度もファインプレーをしてなかなかゴールできない。その度に2組の女子から歓声が上がる。エイトが燃える。シュートが入った。俺も立て続けに2ゴール入れる。それからはボコスカ入れたが・・・やっぱり24点差は無理だった。ホイッスルが鳴り、試合終了。2組が跳びあがって喜ぶ。そりゃそうだ。クラス全員の力で1組を倒したのだから・・・・。1組も負けたけれど、最後の混合サッカーはよくやった。ああ、Dいい汗をかいた・・・。

つぶやき
@ いいねえ、そういう考え。Aみっともないのは、しっかり歌わないことです。B給食を賭けるなんてことは、そりゃあ良くないでしょうけど・・・色々ある訳で・・・あいや、やっぱり悪いか・・・C負けたら、11月9日の給食の中からプチダノンor牛乳をとられるというやつ。
Dこの後、縄跳び集会でも走らされ、トレーニングをやらされ、もういい汗なんていうのは通り越してしまうほど、汗をかいたのだ。ああ、俺はこれから部活、そしてナイター練習・・・そして、勉強。      ともや
*給食を賭けてサッカーねえ・・・。大量のプチダノンが1組から2組に行ったんだろうなあ・・・。(笑)この時代は血糖値のことなんて、全く心配しなくていい時代でした。何しろ、中学生より動いていたから・・・

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2212弾! 「たかやん物語」582 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第165弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月8日(土)

結婚式
教え子の結婚式に行って来た。結婚式場にありがちなワンパターンの結婚式だったが、いい結婚式だった。ジーンとすることが何度かあった。ウエディングケーキにナイフを入れるとき、二人とも泣き出した。普通、嬉しそうな顔をするものだが、あいつらは泣いた。友達のスピーチでも目に涙を浮かべていた。体の不自由な友達と抱き合って、新郎はヱンヱンと泣いた。こっちまで涙が出てきた。いい結婚式だった。

ラジオ
NHK第二を聞いていたら、“中学生実力養成講座”というのがはじまった。関数と図形のあと空間図形・・・問題を聞くうちに(あれ、どこかでやったぞ)と思った。(そうだ!朝勉で有佳が質問した問題だ。有佳のやつ、ラジオで勉強してたんだ・・・)車を運転しながら、ラジオに集中した。俺の教えたやり方とは違うやり方だった。頭の中に図形を思いうかべながら一生懸命考えるのは楽しかった。(有佳は今頃きっとテキストを広げて集中してるんだろうな・・・)そう思うと楽しかった。大学入試の時、ラジオ講座は聞いたことがあったけど、中学生向けも高校生むけも結構分かりやすいし、面白い。みんなも一度聞いてみるといい・・・。

7人の神様
給食の残飯をブタのエサにする。そういうシステムがずっとあったのだけれど、遂にそれがダメになったのだそうだ。業者に断られたらしい。給食の残飯をどうするか・・・・・一番簡単なのは残さず食べるということである。そもそも、残す方がおかしいのだから、全て食べる。それを全校でやれば誰も困らない。きっと、“ごはん一粒には七人の神様がいる”ということを子ども達は知らないのだろう。

体育祭で一番心にのこったこと
私は応援団だったけど、最初の方はずっと行って無くて、最後の一週間ぐらいしかでなかった。けど、応援合戦では生まれて初めて出したようなでかい声で応援が出来た。応援優勝をもらったときはすっげ、嬉しかった。棒引きのときは頑張り過ぎて、ジャージが泥だらけになって怪我もしたけど、2回とも勝って嬉しかった。最後の体育祭でいい思い出がいっぱいできた。(谷野 直美)
久しぶりに理準で直美と喋った。何て言うんだろう・・・“人生”を語ったような気がする。(ちょっと大げさか・・・)やけに楽しかった。
*直美は超美人の問題児だった記憶があります。大事なことは問題児というところじゃなくて、超美人だということ。僕の中では超美人の記憶が99%で問題児が1%。僕は99%問題児でしたから・・・直美の問題児なんていうのは屁みたいなものだったんです。直美は元気にしているのかなあ・・・会いたいなあ。

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。ご飯もいいけど、うどんもいいよねえ・・・。

今日の写真2・3
ウユは隙があると、僕のパソコンのキーボードの上に乗ります。折角打ったデータを一瞬で消してしまうことも・・・・困った奴です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240422-1.jpg 20240422-2.jpg 20240422-3.jpg



4月23日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第113弾!2024年4月23日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第113弾!2024年4月23日(火)    たかやん

駅立ちのお知らせ
241弾!242弾!の駅立ちは連休明けになりそうです。4月に駅で待っててくれた方達。本当にごめんなさい・・・。無事に入稿できましたので、もうしばらくお待ちください。

西堀浄水場管理棟
11時からは西堀浄水場管理棟開所式。10時半頃、自転車で向かう。テープカットの後は管理棟の見学。24時間365日新座市の水道を監視する中枢で・・・・・屋上の太陽光発電システムも見て、そこからの景色も見て・・・・1時間ほどで終了したのだった。

243弾!
今日も243弾の作成に時間をかける。前よりも細かいところに気を付けるようになったかも・・・内容は相変わらず、「市議会報告」とは言えない内容なんだけど・・・・(笑)

ジム874
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunningをして終了。リストと肘の状態がイマイチなので・・・上半身は鍛えず。

素振り6
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。

体脂肪率
お風呂に入って体重を測ると、久しぶりの69キロ台。体脂肪率を測ると・・・12.5%。体重が増えているところをみると・・・癌ではないかな。(笑)

電話
久しぶりに空から電話があった。どうやら、今日で今学期のテストが終わったらしい。勉強に集中したくても、煩いのがいて・・・大分喧嘩したというのだから大変なテストだったのだろう。今朝も早く起きて5時間勉強してから試験に臨んだというのだから、父親の学生時代とは偉い違いである。


夜は塾。中三の息子が「オンライン授業にして〜」と言ってきたので、中一、中二、中三の娘達との塾。『こりゃあ、女子校だねえ。』で大笑い。何故か女子全員が数学をやっていた訳で・・・今日の「たかやん女子塾」は数学に燃えたのでありました。そして、中三の息子は「理科」の授業を求めてきた訳で・・・

絶対に打ってはいけない! 1288 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第54弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月31日(月)

朝勉
まったく、だらしのない話です。2日連続で担任は参加してないのです。昨日は遅刻、今日は11時過ぎに学校に来ました。何でこう簡単に体がくたばってしまうのか、不思議です。学生の頃は@72時間もぶっ通しで麻雀が出来たのに・・・・まだ30ですよ、30.広島の衣笠を見なさい。山本浩二を見なさい。それに比べて、この俺は・・・ブタかよ、まったく。昨日のトレーニングで体は痛いし、A昨夜なんか、折角3年生が質問に来たのに・・・考えている途中でフッと眠ってしまうし・・・ナイターでテニスをやっていても体が動かないし、1組の大切な朝勉に参加できないでいるダメ担任を許して下さいね。明日からは這ってでも行きますから。B質問、待っているからね。

インフルエンザ
明日はインフルエンザの予防接種がある。問診票(判子押して)を絶対に忘れないように。体調のよくないやつはやめておいた方がいい。でも、やっておくと、かからないか、かかっても楽だという話だ。

フリー
亜希子、あづさ、一城、宗弘、かおり、満寿子の清掃区域は決まっていない。毎日、違うのだ。校舎の周りのゴミ拾いのときもあれば、体育館のトイレ掃除、職員トイレ、C担任の車の掃除の時まである。6人ともよく頑張っている。掃除を一生懸命やると気持ちがいい。D俺の部屋の掃除も頼むとするか。

つぶやき
@ いやあ、三日三晩よくやりました。一睡もしませんでしたからねえ。勉強で徹夜したことは一度もないんですけどねえ。A10時くらいにやってきて、1時間半くらいたったところでコックリ、コックリ・・・・。B朝勉じゃなくてもいつでもいいんだぜ。電話だっていいよ。(6時から10時はナイター練習でいない。)Cあづさ「今日はどこ掃除?」担任『そうねえ・・・俺の車の掃除でもやってくれ』亜希子「先生、今は学校の掃除の時間ですよ。」担任『そう固いこと言うなよ。よく学校のことでも使うから・・・』Dジョーク、ジョーク(笑)

ニュース
たった今、入ったニュース。1組前の窓ガラスが割れた。職員室の外の窓を叩く音に振り返ると、隆史と真明と宏之が立っている。担任『どうした?』隆史「非常階段のところの窓ガラスが割れました。」担任『何で?』隆史「あの・・・1組の前の非常階段の・・・」担任『何で割れたか聞いてんの』真明「純とふざけていて・・・割れました」担任『真明、怪我してんのか?』真明「はい、ちょっと」担任『ふむ。ガラスはちゃんと片づけたか?』隆史「ハイ、上の方が残ってます。」担任『わかった。』(たいした怪我じゃなくてよかった。ガラスの怪我は怖いから・・・でも、だいたい様子が分かるね。純がちょっかい出して、段々本気になってきて、ちょっとした拍子にガラスに手がぶつかって・・・・ま、帰りの学活で確かめるとしますか・・・でも、まさか掃除の時間にやったんじゃあないだろうなあ、もし、そうだったら・・・二人ともケツが腫れるぜ・・・(笑)。
*担任の車掃除・・・五中時代からあったんですねえ。不適切にもほどがありますよねえ・・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2212弾! 「たかやん物語」582 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第166弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月11日(火)

朝試合
ひさびさに安孝と朝試合をやった。中学3年の時以来だろうから、4年振りの朝試合である。安孝と練習していると、ついついムキになる。いつもなら取れないボールを取ったり、声を出したり・・・集中して、集中して、全力をつくして負けた。3−6・・・。流石インカレ。関東1部リーグのレギュラーだけのことはある。いくらパスを打っても飛びつかれ、まるで“壁”のように決められた。決められながら5年前にはきっと安孝が俺に対して、同じように感じていたんだろうなあと思った。でも、まだチャンスはある。あと20年もすれば、流石の安孝も38歳。今の俺の様には動けないだろう。その時俺は56歳。ランニングを怠らなければ、まだまだやれる歳だ。20年間で100試合やったとして、全てを負けたとしてもまだ勝ち数では俺の方がリードしている。ふっふっふ。今に見てろ・・・・安孝!

隆生、渉、晋一
休み時間、理準に来て・・・隆生「ねえ、タカヤン。爪切り貸してヨ」『爪切り?・・・・はい。』「うわ〜いい匂い。何作ったの?」『昨日のけんちん汁だよ。それに蒲鉾を入れたの。あとは残ったご飯にチャーハンにして・・・・』「いいなあ、腹減ったよ」晋一「ねえ、俺の確約取れた?」『今日か明日行くから。』「ダメだったらどうしよう。」『大丈夫だってば。』「そうだよ。タカヤンに任せておけばいいんだよ。」「そっかあ・・・・」渉「ねえ、俺100点取ればいいんだよね?」『ん?』「300点満点で100点」『それじゃあ、僕はバドミントンですって、言ってるようなもんだろ。』「えっ、あぁ。うん。」『カッコ悪いじゃん。』「そっかあ、うん。頑張ります。はい。」帰り際、ポットの中にしょう油を入れていったのは晋一。『ったく、何考えてんのお前は。そのお湯でお茶飲むんだよ。このタコが!』「だって、やれって言うから・・・・」まったく、悪戯坊主なんだから・・・。

アフターサービス
「ちわーす」『お、久しぶりだな。どうした?』「明日テストだから、質問。もう全然わからなくって・・・・」『教科書持ってきた?』「うん」『俺も忘れちゃってるからなあ・・・・』「真も来てるよ。」『へえ』東直樹と末松真次郎・・・去年の3年2組の子達である。『何だと、頂点が・・・・この不等式を解くのか・・・う〜む。』10問やるのに、1時間はたっぷりかかった。直樹と俺が数学をやっている間、真次郎は亮とファミコン。『お前、明日テストじゃないのか?』「そうだよ」『ったく・・・・』11時、二人が帰って・・・・電話。「タカヤン?明日、朝試合やろう!」安孝からだった。

Mrs.Conroy
2組にEnglish teacherが来た。ゲームをやった(らしい)、Imagine, Tenper, Gorilla ,Akaba, Jimmen dog, Jimmengyoの6チームで勝ったのはImagineチーム。Tenperは雅一、Akabaは剛でGorillaは誰だ?
*安孝18歳、僕は36歳・・・・二人とも若かったんだねえ・・・。それにしても、インカレ相手にガチで戦っていたんですねえ。この日から34年が経ったのかあ・・・・

今日の写真1
今朝の朝ご飯はこんな感じでした。相変わらず、大根おろしがメインでした。(笑)

今日の写真2
挨拶をする傑市長です。

今日の写真3
屋上から東久留米志木線を見たところです。第二の我が母校、第六中学校が見えます。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240423-1.jpg 20240423-2.jpg 20240423-3.jpg



4月24日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第114弾!2024年4月24日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第114弾!2024年4月24日(水)    たかやん

駅立ちのお知らせ
241弾!242弾!の駅立ちは連休明けになりそうです。4月に駅で待っててくれた方達。本当にごめんなさい・・・。無事に入稿できましたので、もうしばらくお待ちください。

慶応義塾
バカなんじゃないの?!今朝の東京新聞によると、文科省の部会で・・・・慶応義塾のトップが国公立大学の学費を「年150万円に」すべきだと提案したというのだ。私立の学費を下げ、国立大学の学費を昔のように月に3000円(年36000円)にする、あるいは1000円にする(年12000円)・・・俺の考えとは180度違う。国が教育にカネをかけなくなったら終わりなんだよ。福沢諭吉が泣くぞ・・・・バカなんじゃないの・・・慶応も終わりだね。行かなくてよかったよ慶応に・・・こんなバカがトップじゃ・・・恥ずかしいわ・・・本当に。

243弾!
今日も243弾の作成に少し時間をかける。前よりも細かいところに気を付けるようになったかも・・・内容は相変わらず、「市議会報告」とは言えない内容なんだけど・・・・(笑)

ジム875
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunningをして終了。今日も右手首と右肘の状態がちょっとだけ心配なので・・・上半身は鍛えず。

素振り7
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。

体脂肪率
お風呂に入って体重を測ると、68キロ台。体脂肪率を測ると・・・12.3%。まあまあかなあ・・・・。

電話2
今日も空から電話があった。どうやら、「テストが終わって暇だからネットフリックスを見ようとしたら見られなくて・・・でも、大丈夫だった。」「寮にピアノが3台あるから、これからピアノを弾こうかな」「ジムで鍛えてるから、日本に居る時より重いのを挙げられるようになった」「英語のエッセイはクラスでトップの成績だった」・・・そんな内容だった。今度帰国するのは7月。授業料の振り込みは5月。空父のピンチは続く・・・(笑)

国会中継
山本太郎の質問がはじまったと思ったら、国会中継を終わりにするNHK。反吐が出る・・・・ぜ。


夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。最初は数学をやって・・・「社会にしようっかな」ということで、突然「社会主義と共産主義の違いってなあに」からはじまって・・・・「米騒動」を説明して・・・大忙しだったぜ。

絶対に打ってはいけない! 1289 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第54弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月31日(水)

10月31日 朝勉

7時35分 教室に入る。騒がしい・・・。
7時41分 宏之「インフルエンザの紙、忘れちゃった。。。。」担任『取ってこい!』友春「体温測るの忘れちゃった」担任『36度3分だ。』友春「はい?」担任『36度3分。』友春「あ、はい」隆史「先生、体温測るの忘れました。」担任、隆史のオデコに手を当てて『36度5分だ。』隆史「はい」
7時43分 出席者26人。 16人足りない・・・
7時45分 和子が英語の発音についての質問に来る。
7時46分 かおりとまっちゃん、登場。
7時47分 「めがチカチカするから洗って来ていい?」担任、無言で頷く。
7時49分 純子、あづさ、恵美子の栗原六丁目トリオ登場。
7時51分 担任『誠、お前はいったい何をやっているの。お前、教室に入ってから、もう15分も経つんだぜ。まだ何もしてないじゃん。お前、15分間も着替えやってんだよ。知ってた?』誠、無言で頷き・・・・暫くして「インフルエンザの紙、忘れて来ちゃったんだけど、家に取りに帰っていいですか?」ガクッ。
7時55分 馬子登場。やや気が立ってる感じ・・・宏之が帰ってきて「おはようございます」にみんな爆笑。
8時00分 真奈美・・国語、和子、純子・・英語の質問。このあたりから、やたら質問が多くなってきて・・・宏之、博和、馬子、和子、真奈美・・・英語と国語の質問が多かったね。

基礎英語
昨日の帰りの学活の時間。和子が手を挙げ「あのう、また基礎英語やりたいんですけど・・・。私が毎日、ちゃんとテープとってきますから・・・」オーッ!というどよめき。そして大きな拍手。『まったく、担任は思いもつかなかったなあ〜。素晴らしい!』みんなの笑い声。
つぶやき
@ そうやって、子ども達が色んなことを考えつくクラスっていいんだよね〜。3年前の1年2組を思い出しました。    ともや
*3年前の1年2組には“たー坊”がいたんですよね。元気印の塊のような子でした。足が滅茶苦茶速くて・・・本当はバスケットか陸上部に入ろうとしてたのを・・・担任が運動神経に目をつけて『お前は硬式テニスな。』と無理やり男子テニス部のマネージャーにしたのでした。そうやって、多くの子達の人生を変えてしまった訳で・・・それで幸せになってくれたのならいいのですが・・・こればっかりは子ども達に聞いてみないと分かりません。僕は小学校で向後美佐子に、中学校で河合隆慶に出会えて幸せでしたが・・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2213弾! 「たかやん物語」583 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第167弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月12日(水)

教室に入ってしばらく経つというのに、順子、由起夫、晋一、隆生、由美、陽子、直樹、啓美、正美、雅子、麻里・・・誰ひとりとして勉強していない。みんな放心状態というか、ポケーっとしているのだ。乃笛などは本当に暇そうだったので『ねえ、理準のお皿、洗ってきてよ。』それには流石の乃笛もビックリしたらしく、目が点になっていたが「手が荒れちゃうよ〜」と言いながら、「由紀ちゃんも連れていっていい?」と由紀を道連れにして去っていった。

8時10分。相変わらず、机の上に何も出さずにニヤ〜っと妙な笑いをするのは麻里。変なやつ。隆生は難しい顔をして“奥の細道”を暗唱している。晋一は、タカヤン式暗記法で歴史を覚えている。有佳は眼鏡を拭いている。俺と目が合い、こんな目(滅茶苦茶大きな目)をする正美。こっちがビックリしてしまう。
8時15分。麻紀が赤いホッペで登場。可愛い・・。清美と京子は数学。どっちが教えているかは分からない。順子は(眠いよう)という顔。千恵・・・コートを着て登場。健三と早苗も来た。教室は静かである。(京子の周りを除く)「おはようございまーす!」一成がおっさんのような声で入ってきた。流石に応援団長、いい声だ。

蓼食う虫も好き好き
辛みのある蓼の葉ばかりをわざわざ好んで食べる虫もいるわけで  人の好みは ほんとうに さまざま 他人には よくわかりません ということ。  好きなんだもん しょうがない  (五味太郎)
*はて、理準のお皿とは・・・なんのお皿なのでしょうか・・・。まさか、朝ご飯を食べた後のお皿だったりして・・・(笑)それにしても、直ぐに「可愛い」と書いてしまうこの担任。この1年で「可愛い」と書かれなかった子達がいないといいのですが・・・思ったことを直ぐに書くからなあ・・・

今日の写真1・2・3
ウユが見当たらなくて・・・・探したら、こんなところにいました。(笑)可愛いでしょ・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240424-1.jpg 20240424-2.jpg 20240424-3.jpg



4月25日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第115弾!2024年4月25日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第115弾!2024年4月25日(木)    たかやん

朝から
亀の水槽の掃除で一日がスタートした。天気がいいので、カメキチを庭に出して・・・お散歩もさせた。なんか、嬉しそうだったなあ・・・。

駅立ちのお知らせ
241弾!242弾!は4月29日に完成します。4月に駅で待っててくれた方達。本当にごめんなさい・・・。連休明けまでお待ちください。

243弾!
今日も243弾の作成に少し時間をかける。内容は相変わらず、好き勝手に書いている。

市役所
緑と公園課へ。5月7日(月)に稚鮎の放流をするのだ。今年も大勢の子ども達が参加してくれるといいなあ。

ATM
空の学費の入金が迫ってきているので、通帳を持って確認する。円高がもう少し進んだら・・・足りないところだったぜ。(笑)本当に綱渡りの人生だ。俺の人生は・・・。

ジム876
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、軽くrunningをして終了。今日も右手首と右肘の状態がちょっとだけ心配なので・・・上半身は鍛えず。お陰で手首と肘の状態は良好なり。

素振り8
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。脱力が大事だねえ・・・脱力が・・・・。

体脂肪率
お風呂に入って体重を測ると、68キロ台。体脂肪率を測ると・・・今日も12.3%。まあまあかなあ・・・・。


夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。数学の授業をやって、右脳の使い方を教えて・・・・いい感じ。

絶対に打ってはいけない! 1291 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。やっと週刊誌が

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第55弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月31日(水)

悲惨な話
この3日間、体の状態は最悪である。早い話が下痢が続いているのだ。それも、かなり強烈なやつ。薬も色々飲んでみた。@梅酒がいいという話を聞き、久しぶりに梅酒で酔っぱらった。でも、全然効かないのである。A飯を抜いたらという話を聞き、抜いてみたが、益々ダメになっていくだけ。昨日の早退に続き、B今日も午前中に休む羽目になってしまった。9時ごろ医者に行った。ぶっとい奴を一本打たれ、薬を3種類もらった。これで治らなかったら、もう下痢で死ぬんではないかと思う。昔から体は余り丈夫じゃなかったから若死にするとは思っていたけど・・・・下痢で死ぬのだけは嫌だ。美味しものは食べられないし、チューハイも飲めずに死ぬなんてのは最悪だ。第一テニスができない。力んだらブリブリっと出てしまいそうだ。麻雀もできない。「ロン!満貫!」なんて言った瞬間に出ちゃいそうだ。今朝は6時から5回もトイレに行った。お陰で朝刊を久しぶりに隅から隅まで読めたが・・・本当に参った。何も悪いことしていないのに、D何で俺だけがこんな目に遭わなきゃいけないのか分からない。同じものを食べた奴らはぴんぴんしているのに・・・・。しかーし、「一生懸命」だけはしっかり書くぜ。約束だもんな。それにしても情けない・・・・。

つぶやき
@ 小六のとき、友達の家で梅酒を飲んで泥酔したことがある。家に帰ったら、お母さんにえらく怒られた。A抜くと言っても根性がないので2食だけだったが・・・・B家で炬燵で寝ていたら、何やら騒がしい。純子、亜希子、あづさ、麗子の4人だ。その煩いことと言ったら、これはもう筆舌に尽くしがたく・・・何べんも『もう帰ったら?』と言ったのだが、彼らはそんなことはまったく気にもせず「なーに、先生の部屋は人間の住む部屋じゃないよ。あたし片づけてあげるから」と勝手に2階に上がり、掃除をはじめた。(へん、大きなお世話じゃい!)しかし、今日になって見てみると、C成る程随分スッキリしている訳で・・・(また、頼もうかしらん・・)などと思ってしまう僕でした。
Cこれは本当に久しぶりで・・・何とも言えない良い気分だ。Dチクショウ・・・誰かにうつしてやる。学級通信に下痢菌ってつかないかなあ〜。

学活
今日の学活は勉強法についてやった。“こいつの勉強法が知りたい”という題でみんなのリクエストが多かった子達が前に出て、自分の勉強法を話した。前に出たのは・・・一城、和也、宗弘、鮫、満寿子、純子、博和、真美、真由美の9人。みんな大体3〜4時間はやっているらしい。学活最後の担任のお言葉。『明日、明後日は記録に挑戦してみろ。最低8時間はやれ、担任の記録を破ってみろ。担任の記録は13時間半だ。いいか、最低8時間だ。やれないやつは部活をやめる。いいな!!』「はい!」英二、安孝、秀行、友春・・・テニス部のワルガキ(残りが良いガキという訳じゃないが・・・)達もしっかり手を上げた。うふふふふ。しっかりと覚えているぞ。    ともや
*この9人が1年1組ではお勉強が出来たってことなんでしょうねえ。さて、英二や安孝が8時間勉強したとはとても思えないのですが・・・どうなってのでしょうか。確かに野寺の家は「人間が棲む家」じゃなかったかも・・・(笑)明日の「一生懸命」がちょっと楽しみになってきました。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2214弾! 「たかやん物語」4 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第168弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月13日(木)

バッタリ!
昨日はある高校へ事前相談に行った。ところが約束の時間が食い違い、もう冷や汗。頭を下げっぱなしの俺。しかし、相手の教頭先生が俺の教え子のことをよーく知っていてくれて・・・「いやあ、どうもどうも、あ、そうでしたか。あいつ元気ですか。いやあ、それはよかった。あいつがねえ。いやあ、本当に遠いところ、ご苦労様でした。」となって・・・ラッキー。でも、もうお昼はとっくに過ぎていた。
途中で初めて回転ずしのお店に入った。一皿100円。(ホンマかいな)『ウニください。』『ウニ下さい。』『イクラください。』『イカください。』『ネギトロ下さい。』・・・・7皿頼んだら、本当に700円だった。ビックリした。お腹は一杯になった。
学校に着く寸前に教え子達にバッタリ。「タカヤン!」『おう、どうした学校はもう終わりか・・・』「試験が終わったの」「買い物」『ふーん。』「ちょっとそこまで乗せてよ。バスなかなか来ないんだもん。」『嘘つけ。』「お願い・・」3人を乗せ、出発。『どこの駅がいい。』「ふっふっふ。田無。」『タナシ!!』「そう田無方面」「いいじゃないの。暇なんでしょう」『バカ言えよ。俺ぁこれから学校に帰って、山ほど仕事が・・・・』「久しぶりに会ったんだから、いいじゃないの。」『・・・しょうがねえなあ〜。』「あ、そこ右に曲がって」『え?駅はこっちだぜ。』「いいから、いいから・・・」「あ、そこのお店、ちょっと寄って」『バカ、急に言うなよ。』「さ、行こう」『みんなで行って来いよ。俺は残る。車で寝てる。』「誰か付き合ってよ。」「タカヤンしかいない」『なんだよ、もう・・・・』
そのお店に入った途端「タカヤン!」(なんだよ。よく呼ばれる日だなあ。誰だ今度は・・・・)振り向くと、でっかい男が1人と中くらいのと、ちっさいのがニコっと笑っていた。『何やってんの、お前ら。』「買い物。」『何でこんなとこ知ってんの。』「ベリに教えてもらった。」『どうやってきたの?』「バス」 それは貴幸と由起夫と洋平の3人だった。
結局、学校で仕事をやって、家に帰ったのは9時半。(本当に疲れた一日だったなあ)と思いながら電気を消したのが12時前。ウトウトしてたら「ちわーす!」今度は高一の男二人が「遊びに来た」「はい、お歳暮」『ギャーン!』俺の人生って、いったいなんなんだあ・・・・
そして、6時には電話のベルが鳴り「おはようございます」。今朝は朝練に燃え、朝勉には行かなかった。また一日がはじまった。

将棋大会
遂に将棋大会がはじまった。真剣な目の菊枝に(わかんなーい)という表情の乃笛。(ん?どうして?)という麻紀と余裕の麻里。「だって・・・・」の千恵に有佳。長考の洋平にベリ。爪を噛む由起夫に「飛車が死んだーっ!」と叫ぶ一成。みんなを見ていると楽しい。俺は1回戦(2回戦か)ベリと戦った。勝負はまだついていない。どうなることやら・・・・・。                    ともや
*この田無方面のお店って・・・どこのことなんだろう。そして、この3人の卒業生は誰?高一の子達なのかなあ・・・・。古都か聖子か・・・。それにしても、真夜中に教え子達が来る家って・・・どうなのよ。多分、そのまま朝まで語ったんだろうなあ。俺の睡眠不足はどうしてくれるのよ。(笑)このクラス、男の子も女の子も将棋をやったんだよねえ。3年生が休み時間に将棋をやるクラスって・・・全国探してもなかなか無いんじゃないかな。(笑)

今日の写真1・2・3
我が家のカメキチ君のお散歩風景です。可愛いでしょう?

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240425-1.jpg 20240425-2.jpg 20240425-3.jpg



4月26日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第116弾!2024年4月26日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第116弾!2024年4月26日(金)    たかやん

朝練
恒と朝練。いつもは8時からなのだが、9時半からの朝練。1番コートでシングルス。0−1、0−2,0−3,0−4,1−4,2−4,3−4,4−4,4−5,5−5,5−6,で僕のサービス。40−0・・・ノーアドバンテージだったので、当然タイブレークになると思ったのだが・・・まさか、4ポイント連続で落として・・・5−7で負け。何をやっているだか・・・

ダブルス
やっちゃんと大島さんを誘って、恒と組んでダブルス。恒のサービスでスタートして、0−1,1−1,2−1,2−2,2−3,2−4,3−4,3−5、3−6で完敗。自分のサービスは全部キープしたことだけがよかったかなあ・・・。

67キロ
お風呂に入って体重を測ると67キロ。そして体脂肪率は12.3%。まあまあかな・・・。テニスをすると、自然にボールを追いかけて2キロは痩せるんだよねえ・・・・

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

ジム876
隙間時間がなくなって・・・ジムはおやすみ。

素振り9
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。脱力が大事だねえ・・・脱力が・・・・。


夜は塾。中三の息子と高一の息子達との塾。中学数学の後は高校化学の授業をやって・・・後半も高一の息子との個別対応の英語塾をやって・・・今日の塾は終了。高校生達はみんな休まず元気に学校に行っているみたいで、それが嬉しい。

絶対に打ってはいけない! 1292 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第56弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年10月31日(水)

中間テスト1日目  朝勉
俺が階段を上がっていくと、廊下に出ていた子たちが急いで教室に走っていく音が聴こえる。教室に入ると今までガヤガヤしていたのが「おはようございます!」『おはよう』の挨拶の後はザワザワに変わり・・・次の『喋るな!』で、ヒソヒソになり、やがて話し声は殆ど聞こえなくなる。

7時40分 三人除いて全員揃った。(一江、純、誠)
7時43分 一江登場。(無理に笑った顔で)
7時45分 誠登場(あきまへんといった顔で)
7時56分 純登場(かすれた声で“おはようございます”と言って)これで全員集合。
一江、純子、あづさ、満寿子、環が質問に来る。国語と英語が殆どである。

第二校時 国語 生中継
今日は殆どのやつがビシっと制服だ。(一城と正光はジャージ)いかにも試験というムード。鉛筆(シャーペン)を走らせる音と鼻を啜る音以外は殆ど何も聴こえない。「あーっ」というため息が聴こえた。純だ。首をグルグル回してこっちを見る。カンちゃんがシャーペンで遊んでいる。こっちを見てにやり。隆史、バカみたいに大きな欠伸。残り時間は20分だ。和秋の可愛らしいクシャミ。環、答案用紙を裏返しにして余裕のポーズ。つるりん、左の指で字数を数えながらこっちを見て笑う。伸一、大きな欠伸。真美、口に手を当てて小さな欠伸。真奈美、両手で問題用紙を持ち・・読む。桂子、こっちを睨む。真明、髪を切ったね。蒼々している。あづさ、両手のワイシャツのボタンをはずし、まくる。満寿子、両手を万歳して欠伸。純子、真剣。エイトも真剣。博和も真剣。安孝・・・何故か真剣。残り時間5分。長さんが登場。「質問はないと思いますが・・・」英二、なが〜い欠伸。そしてチャイム。

返信1
基礎からわかっていない英数にもかかわらず、朝勉に行っても@何も質問に行かないし、私の方が毎日イライラしているこの頃です。今日の日曜日、昨日の祝日Aまるでやる気なし、困ったものです。先生、二学期がはじまって直ぐ、9月8日頃からのマラソンテスト。あれはよかったですね。1週間以内でしたけど、あの時の勉強ぶりはとてもよかったです。Bもう一度、マラソンテスト考えてください。あのくらいの勉強態度で3年までいけば、3年になってC慌てなくても良いのにと子どもにも話したのですが、どこまで分かったのか・・・・。分かれば勉強つづけてますよね。これから先が思いやられます。先生D体に気をつけて頑張ってください。でもE若さですね。感心しています。

つぶやき
@ 多いね。確かに来ない奴が多い。悲しいね。教えたいのに・・・恥ずかしくなんかないのに・・・。Aアララ・・・8時間やらなかったら、大変だあ〜。B考えています。今度は本当にマラソンになるように。(笑)Cそうですね。でも、結局はやる気の問題ですから・・・Dダメですねえ。気をつけられない性格なんですね、きっと。E欲しい!!        ともや

*この何気ない描写が面白い。懐かしいビデオを見ているように・・・記憶がよみがえってきます。一昨日は英二の誕生日。53歳になったそうです。13歳の子が53歳・・・1984年の「一生懸命」ですから、確かに40年前のお話なのです・・・。


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2215弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第169弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月14日(金)

繁晴に完敗
 将棋大会、3回戦は繁晴とだった。ポンポンポーンと指していたら・・・(やべえ!)それでも、まだ逆転のチャンスはあったのだが・・・終盤は殆ど一方的に攻められ・・・『参りました。』なんと、初めて負けたのが公式戦とは・・・参った、参った。

京子、順子、麻紀、由美、正美、由紀、陽子
 「あたし、見ちゃったのよー」「何を何を」「アレよ、アレ」「いつ」「どこで」「あのね、小さい頃、いやあ、もう恥ずかしい。」「顔が真っ赤よ」「あたし、ジッと見ちゃった。」「いやあだあ」「だって、その頃ってお父さんとも一緒にお風呂入ってたし・・・・」「怖いよね、中年って」「タカヤン、そういう風にならないでよ」『えっ』

「あたし家でねー、友達とボール遊びしてたの。そしたらね、前の家にボールがバンとぶつかっちゃってね。お兄ちゃんの部屋に逃げたの」「それで」「おじいちゃんが出てきて探してんのよ。それ見て、ここで出ていかなきゃ悪人になると思って、出ていったの・・・」

「犬飼ってたときねえ、犬がおもらししちゃったの」「よくあるよね。あったかいとやるのよね。」

理準でさっきからとりとめの無い話をしている。順番で、ねえねえと聞いて・・・と、喋る。6人がそれを聞いていて、切りの良い所で又話し始める。ま、半分くらいは京子が喋っているような気もするが・・・みんなよく喋ること・・・・。

ハイライト
どうしても、吸いたくなって・・・ハイライトを1本吸った。向井先生にもらって吸った。
懐かしい味がしたあと、クラクラっとなった。肺いっぱいに吸ったら、吐きそうになった。

それでモヤモヤした気持ちがなくなったかと言えば、なくなりゃしない。余計気持ちはモヤモヤした。
家に帰って、飲んだ。日本酒飲んで、サワーを飲んで、ビール飲んで・・・寝た。
タバコの嫌〜な匂いが朝まで残っていた。         ともや

*1980年に26歳の僕は修学旅行の帰りの新幹線で14歳の久美子と約束した。「タカヤン、お願いだからタバコやめて」『分かった。』その約束をずっと守ってきたと思っていたのだが・・・・10年やめていたタバコを吸ったことがあったのねえ。・・・・忘れてたわ。でも、ハイライトだから許してやるか。(笑)多分、それからは一度も久美子を裏切ったことはないと思うんだけど・・・・(笑)

今日の写真1
朝ご飯はつけ麺でした。美味しかったですねえ・・・。

今日の写真2
僕と恒の誘いに乗ってダブルスをしてくれた右からやっちゃん、恒、大島さん、僕です。まさかの完敗で・・・・反省、反省です。一番の敗因は「やっちゃん」がよかったのです。そして、大島さんも・・・・強かった訳で・・・

今日の写真3
最近、チャーハンに凝っていて・・・今日も作ってしまいました。血糖値も良い感じだから・・・暫く続きそうです。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240426-1.jpg 20240426-2.jpg 20240426-3.jpg



4月27日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第117弾!2024年4月27日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第117弾!2024年4月27日(土)    たかやん

東久留米総合高校
校舎の裏の塀を乗り越えて、校庭で高校生達が部活をやっているのを横目で見ながら・・・・校舎内に潜入。「こんにちは!」『こんちは!』ジャージでいるからか・・・子ども達は僕のことを先生だと思っているみたいで・・・・まいっか。「先生、教科は何ですか?」『あ、俺?何だと思う?』「そうですねえ・・・体育じゃあないですよね。」『ま、出来なくはないけど・・・違うね。』「数学だ・・・・」『いい線いってるねえ。それも出来るけど・・・・まあ、違うと言っておこうか。』「分かった!音楽だ!」『いやいや、ギターは弾けるけど・・・・違うよ。』「まさかの英語?」『that’s it!』「やっぱり!」「次、うちのクラス英語ですよ!」「一緒に行きましょ!」そして、教室に入って・・・“Hey, guys. I’m Takayan. I hope you have so much fun with me today!” と言ったところで目が覚めたのだった。なんで、東久留米に行ったの?

朝練
久しぶりに半ちゃんと朝練。3番コートでシングルスの練習。これがまたハードだった訳で・・・・『誰か来ないかなあ・・・・』「来ないかなあ・・・」と二人で待っていると・・・やっちゃんが来たので、渡辺さんとやっちゃんと僕と半ちゃんの4人で・・・やっちゃんと半ちゃんが組んで、僕となべさんが組んでダブルス開始。昨日、やっちゃんにやられていたので・・・集中して、集中して・・・6−2で勝利したのだった。へへへへへ。

ダブルス2
そこに来たのがちゃーちゃんと修ちゃん。今度は僕と半ちゃんが組んで、ちゃーちゃんと修ちゃんとダブルス。このところ、サービスの調子がよかったので・・・僕が先にサービスをするパターンで・・・・なんと、6−0,6−0で完勝したのだった。へへへへへ。その後、ちゃーちゃんと練習をして・・今日のテニスは終了したのだった。

67キロ
お風呂に入って体重を測ると67キロ。そして、今日の体脂肪率も12.3%。体重も体脂肪率も安定してきたかな。

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

ジム877
隙間時間にジムへ。テニスで疲れていたけど・・・・

素振り10
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。脱力が大事だねえ・・・脱力が・・・・。


今日は塾はなかったのだが、中三の息子がオンラインで質問してきて・・・・理科の「地層」と「バネ」のところの授業をしたのだった。どうやら明日北辰があるらしい。頑張れ、頑張れ!

絶対に打ってはいけない! 1293 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第57弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年11月6日(火)

ああ、失敗!
 「試験問題が間に合わず、数学と理科を入れ替える」・・・という事件を起こしてしまった。これは8年前に「修学旅行の集合時間に遅れ、電車にも間に合わず」という事件に次ぐ大失敗のような気がする。学年の先生達の協力で何とか切り抜けたが・・・それにしても、どうしようもないね。試験は昨日の2時から徹夜で作り、朝にはちゃんと出来ていた。朝、家に寄った3年生に『理科何時間目だっけ?』と聞くと「3時間目です。」『絶対?』「はい」ということでかなり安心していた。俺は腹が減っていた。一昨日吐いてからというもの、少しのおかゆと梅干しか口にできず、朝はもう限界だった。徹夜している間も白湯を飲み、梅干をしゃぶっただけ。もうクラクラしていた。おかゆが出来た。時間は8時20分。急には食べられない。無理してまたあんな思いをしたくない。俺は電話を取り、校長室に電話をかける。『1時間、年休をください。』「お、どうした。大丈夫か。うん、あ、わかった。」おかゆをゆっくり食べることにする。梅干しとおかゆと白湯。それをゆっくり、ゆっくり食べる。ホッと一息つく。学校に行ったのは9時25分。職員室に入り、宮本先生に『理科3時間目ですよね。』「え?2時間目ですよ。」『ウッソー!』「ホント」『あららららら、どうしよう。』「まさか、印刷してない」『それ』「直ぐやろう!。手伝うよ。」『うん。』3年生は間に合った。が、1年生は間に合わなかった。ガチョーン!こうして俺は大失敗をしてしまった。1年生の先生ごめんなさい。1年生のみなさん、ごめんなさい。私はドジな教師です。大体こういう羽目になったのも、全てはあの憎き下痢のやろうのせいな訳で・・・・

返信3
中間テスト前日、息子は@一所懸命遊んでいる。困ったもんだなあ〜。幻の学級通信を楽しく読ませて頂いていますが、何か物足りないなあ。何なんだろう。何故なんだろう・・・そうだ!A息子の名前が出てこない。こんなことを書いていると子どもが「こんなバカみないのは提出できない!」と怒って学校へ行ってしまった。困ったなあ〜。先生に質問に行ったりすれば「一生懸命」に名前がでるのに。どんどん質問に行って欲しいなあ・・・・。

返信4
毎日楽しく拝見させて頂いております。クラスの様子がよくわかり、我が子の賑やかさが浮かんできます。これからもご苦労でしょうが、よろしくお願いいたします。

つぶやき
@ とも書くんですよね。どちらも正解。A56弾には出てますけど・・・

隆史
昨日の夕方。誰かがチャイムを鳴らす。隆史と2組の横山だ。『どうした?』「あのう」『うん?』「勉強教えて欲しいんですけど」『お、わかった。こっち来て座れ。』そこへ電話。話が終わってふっと見ると、まだ突っ立ったまんまだ。『どうした?座れよ。』「あのう、やっぱいいです。帰ります」と言って帰ってしまった。折角来たのに・・・おかしなやつ。         ともや

*テストが出来上がってない・・・そんな馬鹿な・・・・不適切にも程がありますね。


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2216弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第170弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月15日(土)

人生
1時間目は道徳。「え〜っ、将棋大会じゃないの?」と英郎。『ばか、やるときはやるんだ。はい、教科書とノートをだして!』「えーっ。理科じゃないよ。道徳。」『うそ。あれ、土曜の1時間目って理科じゃなかったっけ。』「道徳」『そっかあ。今日の道徳は  人生について話す。はい、姿勢を正して・・・・』
結婚のこと。父さんに勘当されたこと。哲のこと、昭弘のこと・・・・。とりとめのない話を40分もしてしまったのだった。

直美
昨日、理準で語った人生について語った。楽しかった。また語りたいな。

竹林
将棋倶楽部の将棋を出しっぱなしにして、竹林を5発、喰らったのは、隆生、純一郎、由起夫、英郎、剛・・・・まったく、ひとのものを借りておいて、片づけないんだから、どうしようもない。物を大切にしよう。という心が育ってない。バカたれが・・・・

麻紀と清美へ
給食、ありがとう。これから食べます・・・・。       ともや

無理が通れば通がひっこむ
無理矢理な行動を 平気でしてしまえば 道理(理にかなった 正しいやり方)なんてものは どこかへいってしまう という意味。
つまり それは 道理を無視してでも 無理なことをするやつが この世の中には いるものだ ということ そして その無理の前では
道理なんて 弱いものですよ ということ   勝手にやるやつ 元気な子  (五味太郎)

*5発・・・う〜む。何をやったんでしょうねえ・・・僕は・・・竹林とは一体・・・何?

今日の写真1
今朝の朝ご飯は炊き込みご飯に大根おろしでした。美味しかったですねえ・・・。

今日の写真2
僕とダブルスをしてくれた・・・右から半ちゃん、やっちゃん、なべさん、僕です・・・・。

今日の写真3
そして、右からちゃーちゃん、修ちゃん、半ちゃん、僕です。昨日も今日も、大好きな仲間たちとテニスが出来た僕は幸せです。みんな、ありがとうね!!

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240427-1.jpg 20240427-2.jpg 20240427-3.jpg



4月28日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第118弾!2024年4月28日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第118弾!2024年4月28日(日)    たかやん

金権政治を成敗する
 23日に自民党がまとめた政治資金規正法改正案。議員本人に確認書の交付を義務付けることで「いわゆる連座制に近い」と説明するが、議員が処罰され公民権を停止されるのは、@会計責任者が不記載や虚偽記載で処罰され、A議員が必要事項の確認をせずに確認書を交付した場合に限られる。「しっかり確認はしたが、不記載や虚偽記載は分からなかった」と言い抜けることが可能で、連座制には程遠い。
 議員が政党からもらって好き勝手に使う「制作活動費」には手を付けず、企業・団体献金の見直しもしない。要はこれまで通り大企業から金をもらい自由に使う仕組みを温存したいのだ。
 金を出す側の戸倉雅和経団連会長も「政治にはお金がかかる」と企業献金の廃止に反対する。金で政策を買う金権政治を温存したいのだ。
 自民党の金権政治は法人税を下げて大企業を優遇し、500兆円を超えるもうけ(内部留保)をもたらす一方、消費税を上げて庶民を苦しめ、インボイスを導入して零細事業者を苦しめた。アベノミクスが招いたとめどない円安で、輸出企業は荒稼ぎし、庶民派物価高騰に苦しむ。
 自民党と経団連の関係はまるで悪代官と越後屋だ。悪代官が居座る限り金権政治が庶民を苦しめる。黄門様は現れない。
 国民が悪代官を成敗するしかないのだ。(現代教育行政研究会代表     前川喜平)   本音のコラム  東京新聞 4月28日 朝刊

川掃除
朝ご飯を食べてトロッコで栗原一丁目公園に向かう。下手をすると二人しかいないかも・・・そう思っていたのだが・・・公園には4人のおっさんの姿があった。結局、50代後半が3人、60代後半が1人、70代が1人という超高齢集団の川掃除がはじまった。

外谷さん
ひばりが丘北口でよく会う、外谷さんにバッタリ!!駅で会う人に、川で会うのは・・・実に嬉しいことな訳で・・・・。暫く、色々な話をしたのだった。

ココア
神宝大橋で休憩していると、1匹のトイプードルが駆け寄ってきた。(随分、馴れ馴れしいヤツだなあ・・・)と思ったら、我が家のココアだった。(笑)

2時間後
川の中には文夫が入って・・・・2時間後、川掃除は無事に終わった。5人の内、夕方からの反省会に参加できないメンバーが2人。反省会は最大でも3人・・・になったのだった。

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

ジム878
隙間時間にジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋を鍛えて・・・・終了。

素振り11
それでも素振りだけはなんとか・・・やって・・・・少し汗をかいたのだった。

お風呂
そして、お風呂に入って体重を測ると68.3キロ。体脂肪率は11.9%と久しぶりに11%台に戻ったのだった。

反省会
17時からは反省会。鍵を開けて、ウェルパークで買い物をして戻ると・・・文夫がいた。二人で飲み始め・・・暫くすると直弘が手ぶらで登場。暫くして『俺ん家でやるか・・・・』文夫「このままお開きでもいいですよ。猛さんが来たら呼んでください。」ということになって、そのまま解散。(笑)
家でまったりとした時間を過ごしたのだった。

絶対に打ってはいけない! 1294 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第58弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年11月7日(水)

11月6日 第2校時
 数学のテストを見て回る。実に出来が・・・悪い。いきなり頭を引っぱたかれるヤツが数名。例えばこんな問題が出来ていない。

3(2X−3)   5X-3÷4×(―12)  (―5)×(―2)×0×9

こんな問題の答えがピンポンと出てこない。これは問題だ。数学と言うより、基本的な計算力が相当落ちているということだ。それでいて質問には来ない。これじゃあ、分かる筈がない。
“竹刀教室”をやろう。そうだ、それがいい。竹刀教室か、そういう手があった。ついでに英語もやろう。部活なんか休んだっていい。竹刀教室をやろう。さて、いつからやるか・・・・。

返信5
毎日先生の便り、笑ったり、頷いたりして拝見しています。一生懸命書かれているのに、返事も出さず本当にすみません。試験が近づくと判らないところを聞かれるのですが、やはり勉強で先生に教えて貰った方がいいと思うのですが、余り質問していないみたいですね。学校から帰ると、@お腹が空いたと、よくもまあ食べるわ、食べるわ・・・。主人は呆れて、これじゃあA食費もかかる筈だなんて言ってます。B毎日しっかり教室で聞き、分からなかったら、あとで聞くなりすれば良いのですが、困ったものです。下痢にはC梅肉エキスが良いと聞いていますが、早くよくなるといいですね。お大事に!

つぶやき
@ いやあ、食べられるってことは幸せなことですよ。A昔はうちもエンゲル係数が大でしたね。食べ盛りの男が3人いましたから。Bそう、それが基本なんです。俺は中学時代、殆どそれだけでしたね。授業に一番集中してね。その代わり、家ではあまりやらなかった。C毎日、梅酒のお湯割りと梅干食べてますから、平気でしょう。ああ、それにしても今日も食べられなかった・・・給食。ソーセージサンド、きつねうどん、『くっそーっ!』

ズボン
 ひさしぶりにズボンを履いた。いつもテニスウエアなのだが、体調が悪く、どうせできないので履いてみた。ちょっと前はこうした時はボタンが閉まらなかったのだが、体重が6キログラム減ってしまった。職員室では「大学生みたいですね」2組の女の子には「格好いい!」
そして1組では「キャーッ!何?」「おかしい!」「きもちわりー」無言の笑い。そんなクラスなんです1組は。担任が腹減ってくたばっているのに優しくしてくれないんです。グスッ・・・・。                 ともや

*「竹刀教室」・・・想像はつくのですが・・・まさか、出来ないと竹刀で・・・・?考えるだけでもアウト!!記憶にないんだけど・・・誰か覚えている?


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2217弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第171弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月17日(月)

俺より先に死ぬな!
 17歳と10か月。たったそれしか生きないで、サトシは死んだ。ライトの付かないバイクで突っ走り、トラックに激突した。首の骨が2か所でポキリと折れた。即死・・・・。でも死に顔は綺麗だった。綺麗だったが、やっぱり“もの”になってしまっていた。
 『もう直ぐ卒業だったのに・・・・』「はい、それは、それは楽しみにしていたんですよ。」お父さんは肩を落としてそう言った。友達が沢山来ていた。
『お前たち、気をつけてくれよな。』「はい」みんな、とても悲しそうな顔で返事をしてくれた。親の死は子どもにとって、どうしようもない悲しみだけど、子どもの死は親にとって、もっともっと深い苦しみをもたらすのだ。子どもは親の死を乗り越えて成長する。そうDNAに組み込まれているのだ。でも親は子どもの死を一生引きずって生きていく・・・DNAにそうは組み込まれていないから・・・だから、親より先に死んではいけないのだ。


内田由紀が東久留米の公園で肩を震わせて泣いていた。直美達もみんな目を真っ赤にしていた。友達のお母さん達も泣いていた。そして、先生達も・・・お父さんは「友達が200人も来てくれました」と言っていた。200人分の涙・・・でも、きっとお母さんは一人でその何倍もの涙を流し、これからも流すのだろう。

17歳
「こんばんわ」「やっほーっ」夜の10時、元気のいい女の子が二人。『どうしたの?』「試験なの明日」『それで?』「もう何もやることないから遊びに来た。」『なんじゃそりゃ・・・』「ファミコンやろう、ファミコン。」『どうぞ。』「スーパーマリオある?」『あるよ。』
スーパーマリオ3をやりながら、二人は笑い転げ、ジュースを飲み、また笑い転げ・・・・『よく笑うねえ。』「そりゃあ、そうよ。17歳だもん」彼らは散々笑い、目一杯喋り、二人は帰っていった。17歳、青春の真っただ中である。

純一郎
京子が「キャーッ!」と言った。みんなが後ろを振り返った。そこには変わり果てた純一郎がいた。「寝てたらさ、こんなに短くしちゃってさ。まったく頭にくるよ。」と純一郎。みんなは、そんな言い訳をまったく聞かず、ただ笑うだけ。「だから、あそこはよせって言っただろう」と一成。久しぶりに俺もひとの頭で笑った。      ともや

*17歳で逝った教え子達が一体何人いただろう・・・子どもは親より先に死んではいけないのだ。だから勿論、俺も自分の子ども達より絶対先に死ななくてはいけない。雪、亮、空・・・俺が先に死ぬからな。間違っても俺より先に死ぬんじゃないぞ。五中、六中、二中の子達もだぞ!いいな。

今日の写真1
馬喰橋から文夫が川の中に入って・・・上流に向かってゴミを拾い。残りの4人は土手と遊歩道の掃除をします。

今日の写真2
川の中のゴミを土手に持ち上げて、それを土手からリヤカーに積んで・・・栗原一丁目公園まで5人が平行してゴミを拾っていきます。

今日の写真3
都県境の神宝大橋で水分補給をして・・・記念撮影。右から文夫(五中4期生の1年3組)僕(五中4期生の1年3組の担任)、賢二(五中4期生の1年3組)、直弘(五中4期生の3年1組)、秀さん(石神3丁目在住)の5人のおっさん達です。この後、栗原一丁目公園まで逆サイドの土手と遊歩道のゴミを拾いながら戻って・・・2時間の川掃除は終了です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240428-1.jpg 20240428-2.jpg 20240428-3.jpg



4月29日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第119弾!2024年4月29日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第119弾!2024年4月29日(月)    たかやん

金権政治を成敗する2
 23日に自民党がまとめた政治資金規正法改正案。議員本人に確認書の交付を義務付けることで「いわゆる連座制に近い」と説明するが、議員が処罰され公民権を停止されるのは、@会計責任者が不記載や虚偽記載で処罰され、A議員が必要事項の確認をせずに確認書を交付した場合に限られる。「しっかり確認はしたが、不記載や虚偽記載は分からなかった」と言い抜けることが可能で、連座制には程遠い。
 議員が政党からもらって好き勝手に使う「制作活動費」には手を付けず、企業・団体献金の見直しもしない。要はこれまで通り大企業から金をもらい自由に使う仕組みを温存したいのだ。
 金を出す側の戸倉雅和経団連会長も「政治にはお金がかかる」と企業献金の廃止に反対する。金で政策を買う金権政治を温存したいのだ。
 自民党の金権政治は法人税を下げて大企業を優遇し、500兆円を超えるもうけ(内部留保)をもたらす一方、消費税を上げて庶民を苦しめ、インボイスを導入して零細事業者を苦しめた。アベノミクスが招いたとめどない円安で、輸出企業は荒稼ぎし、庶民派物価高騰に苦しむ。
 自民党と経団連の関係はまるで悪代官と越後屋だ。悪代官が居座る限り金権政治が庶民を苦しめる。黄門様は現れない。
 国民が悪代官を成敗するしかないのだ。(現代教育行政研究会代表     前川喜平)   本音のコラム  東京新聞 4月28日 朝刊
*昨日の朝刊の前川喜平の言葉が頭から離れない。我々国民が悪代官を成敗するしかないのだよ。腐った奴らに共通していることは人相が悪いということ。金に塗れた奴らの人相はみんな同じだ・・・。

朝練
今朝は恒と約束して8時から朝練。ショートテニスをやってから、ストローク練習、ボレー、オーバーヘッド、サービスと練習をして・・・シングルスがスタートした。最初のサービスゲームを40−0から落し、0−1,0−2,1−2,1−3,2−3,2−4,3−4,3−5,4−5で40−15から40−40にになって・・・4−6で負けたのだった。40−40になること5度。その内4回を取られたのが大きかった。でも、その1本の差が大きいのだ。

ダブルス
修ちゃんが大竹さんを連れて3番コートに来た。大竹さんは37年生まれの埼玉県のダブルスチャンピョン。球は速いし、足も速いし・・・ネットでの動きが上手く・・・それでも石神井高校チームは粘りに粘って・・・6−2,6−3で勝利したのだった。

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

ジム879
隙間時間にジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをして、腹筋背筋を鍛えて・・・・終了。

素振り12
それでも素振りだけはなんとかやって・・・

お風呂
そして、お風呂に入って体重を測ると66.9キロ。でも体脂肪率は12.1%と一日で12%に戻ってしまったのだった。

21歳
今日は空の誕生日。21年前の今日、朝8時過ぎに空は生まれた。全日本柔道で井上康生が優勝した日である。初めて出産に立ち会った。正確にはその前に何故か、同じ産院で教え子の出産に立ち会ってしまったが・・・・(笑)早いなあ・・・生まれてからずっと笑顔にさせてくれて・・・ハラハラドキドキさせてくれて・・・面白いったらありゃしない訳で・・・

ギター
夕方、1時間程ギターを弾いて歌った。高音が・・・ちょっと辛かったかな。それでも歌は心・・・相手に届けばそれでいい。僕の歌で誰かが元気になってくれたら、幸せである。久しぶりに誰かの為に曲を作りたい・・・そう思った。

絶対に打ってはいけない! 1295 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第59弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年11月8日(木)

事件 11月8日 朝
久しぶりに、実に久しぶりに朝ご飯を食べていると、テニス部のやつらが3人やってきた。『どうしたあ〜?』「杉田が頭切りました」『ああ?何でだ?』「小堺のラケットが頭に当たって・・・・」『どれ・・・お、切れてるな。ま、ちょっと上がって。血を拭きとれや。』「はい」『こりゃあ、何針が縫うようだな。』「はあ」『整形外科行こうか。』・・・・3針縫って帰ってくると、家に誰かが居る。鍵を開けて中に入ると・・・一江とまっちゃんがいた。
 要するにクラスでちょいと揉めた訳で、一江は俺のところへ来ようとして、他の奴らがそれを追って、他の先生達に見つかり、捕まってしまった訳で・・・俺はその後、怒られることになったのですが、まあ1組ひさびさの事件でありました。はい。

返信6
過日の文化祭は仕事の都合で見られずとても残念でした。毎夜、遅くまでの練習の成果を是非見たかったです。それに先生のギター演奏も拝聴したかったです。体育祭同様、日曜日が入るといいのにと思いました。しかし、学級通信を読んで、みんなの真剣な姿と先生の緊張ぶりが手に取るように分かりました。1組の生徒達は何事にも燃えやすく、『一生懸命』になり、けじめもきちんと付けるのですね。とても良い姿だと思います。話題は変わりますが、三日の休日には@兄と二人で家の一部分だけですが、大掃除をしてくれました。畳を全部外に出して干し、懐中電灯片手に床下に潜り込んで探検?三時半頃になり畳の埃をたたき出し、又もとに戻す作業。畳って凄く重いんですよね。兄と息が合わずにずっこけたり苦心していました。A男の子は頼りになりますね。お陰様で夜はホカホカ畳でとてもいい気分!でも、本人はクタクタに疲れたのか、夜は早めにグーグースヤスヤでした。勉強は明日とか・・・・。

返信7
「D51ともや号」のB強力なパワー。後ろを振り返り、振り返り、全車両を引っ張っている姿が目に浮かぶ・・・それぞれが離れまいと連結器をしっかり握っている。爽やかである。その内、早く自力でどんな坂も登れるようになってもらいたい、我が息子も含めて・・・「頑張れD51ともや号」C水と石炭を忘れないように・・・

つぶやき
@ 俺はお兄ちゃんに借りがある訳で・・・サッカーのスパイクごめんね。そして、ありがとう。その内、ラーメンでも。それで勘弁してね。Aお袋も同じこと言ってました。B最近、ちょっとパワー不足です。Cそう、それ。ついつい忘れてしまって・・・でも、おいらの水と石炭は1組の子達だから・・・Dとてもいい詩をありがとう!

美術の集金1500円。忘れるなよ。明日1日だけで集めるぞ・・・・。       ともや

*朝練に僕が居なかったってことですね。しかも、家で朝ご飯を食べていたなんて・・・意味が分からない。それにしても、小堺が振ったラケットで額を切ったか・・・・額からは大量の血がでるのよねえ・・・僕も中三の春、大量出血しているから・・・
意味が分からないのがもう一つ。何で子どもが我が家に入れたのか・・・玄関の鍵は1年365日24時間・・・開いていたような気もするが・・・


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2218弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第172弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月18日(火)

昨日やったこと
理科の問題集。英語長文。国語、説明文、漢字、詩・・・4時間(健三)
・ふーむ、まあまあってとこかな・・・

国語、入試の過去問、数学(1年からの復習)3.5時間    (隆生)
・2教科かあ。公立本命の奴は毎日5教科やらないとね。

昨日は英語を1時間、数学を30分。合計1時間半だよ〜ん。(純一郎)
・いやだねえ・・・口だけの男は・・・どこがやる気なの。

英語の塾で1時間半。家で英語の問題集2時間ちょっと。国語、漢字、四字熟語など30分。社会、歴史の年表10分。数学、問題集30分
合計4時間40分   (早苗)
・なかなかいいかな。理科が10分でもあるといいねえ。

国語、漢字20分。英語、単語問題集40分。数学、円40分。1時間40分。(貴幸)
・社・理を10分ずつでもいいからやろうぜ。

数学問題集20分  (ベリ)
・バッキャローイ!!

してない・・・(由紀夫)
・タコ!

国語、卒業文集1時間。数学、例題1時間。英語、例文・例題1時間。社会、Aのところ1時間、理科、Aのところ1時間で5時間。(雅一)
・流石人面犬雅一・・・やるねえ。男だねえ。

「きったないわねー」『すいません。』「今日は機嫌が悪いの」『ほ』「キャハハハハ」『あれ、機嫌が悪かったんじゃないの?』「いいよ、もう笑わないから。」『へえ。3分以内に笑うと思うな。』3分どころか、30秒もしないうちに笑いはじめた京子。今日も理準は賑やか、賑やか。(笑)

*いつの間にか、3年2組も12月になって、受験の雰囲気になってきてますね。もう少しで1990年が終わります・・・・。


今日の写真1
我が家の庭に今年初めてアゲハが来てくれました。花を切らなくてよかった・・・・・。

今日の写真2
窓のハンモックで寝ているウユです。

今日の写真3
寝ているココアにちょっかいを出すウユです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240429-1.jpg 20240429-2.jpg 20240429-3.jpg



4月30日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第120弾!2024年4月30日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第120弾!2024年4月30日(火)    たかやん

西戸山
新大久保で韓国料理を食べてから・・・・二人で久しぶりに西戸山小に行った。『ここが俺が住んでいたところ。』「へえ」『ここに、八百屋さんがあって、隣にお菓子屋さんがあって・・・・』「へえ」『ここで美佐子先生に会ったんだよ。』「そっかあ・・・タカヤンには美佐子先生がいたんだね。」『そうだよ。美佐子先生に会ってなかったら・・・人生が変わっていたと思う。』「私もタカヤンに会ってなかったら・・・・」そこで目が覚めた。時計を見ると4時25分。そろそろ、駅立ちモードになってきたのかも・・・それにしても、一体・・・俺は誰とデートしてたんだ・・・・。(笑)

駅立ちのお知らせ
241弾!242弾!が、完成しましたので5月7日(火)の東久留米東口5時半〜8時半でスタートする予定です。水曜日が保谷駅北口、木曜日が新座駅南口、金曜日が志木駅南口、ひばりが丘北口は13日(月)5時〜9時の予定です。その他の駅については決まり次第日記に書きますね。

金権政治を成敗する3
 23日に自民党がまとめた政治資金規正法改正案。議員本人に確認書の交付を義務付けることで「いわゆる連座制に近い」と説明するが、議員が処罰され公民権を停止されるのは、@会計責任者が不記載や虚偽記載で処罰され、A議員が必要事項の確認をせずに確認書を交付した場合に限られる。「しっかり確認はしたが、不記載や虚偽記載は分からなかった」と言い抜けることが可能で、連座制には程遠い。
 議員が政党からもらって好き勝手に使う「制作活動費」には手を付けず、企業・団体献金の見直しもしない。要はこれまで通り大企業から金をもらい自由に使う仕組みを温存したいのだ。
 金を出す側の戸倉雅和経団連会長も「政治にはお金がかかる」と企業献金の廃止に反対する。金で政策を買う金権政治を温存したいのだ。
 自民党の金権政治は法人税を下げて大企業を優遇し、500兆円を超えるもうけ(内部留保)をもたらす一方、消費税を上げて庶民を苦しめ、インボイスを導入して零細事業者を苦しめた。アベノミクスが招いたとめどない円安で、輸出企業は荒稼ぎし、庶民派物価高騰に苦しむ。
 自民党と経団連の関係はまるで悪代官と越後屋だ。悪代官が居座る限り金権政治が庶民を苦しめる。黄門様は現れない。
 国民が悪代官を成敗するしかないのだ。(現代教育行政研究会代表     前川喜平)   本音のコラム  東京新聞 4月28日 朝刊
*昨日の朝刊の前川喜平の言葉が頭から離れない。我々国民が悪代官を成敗するしかないのだよ。腐った奴らに共通していることは人相が悪いということ。金に塗れた奴らの人相はみんな同じだ・・・。人生、何があってもいい人相でいたいものです。(笑)

243弾!
今日も243弾の作成に少しだけ時間をかける。

宅配便
やっと「一生懸命」が届いた。241弾!と242弾!である。これでゴールデンウィーク明けから駅立ちができるぞ・・・・。

教育ローン
信金から電話があって・・・「審査が通ったのでご来店ください」とのことで・・・来月早々行くことになった。70年の人生で・・・「教育ローン」は初めてのことだ。面白いね、人生って・・・70歳で初体験・・・うふふふふ。

ジム879
隙間時間が無くて、ジムはおやすみ。一日中、書類の整理をしていたのだった。


今日も空と電話で話をした。銀行口座の開設に成功したこと。今の寮にはもう空しか残っていないこと・・・。新しい寮にはエアコンがついてないらしいこと・・・。色々話しをしたのに・・・肝心の「誕生日おめでとう!」は言いそびれてしまった空父であった。トホホホホ。

猛叔父ちゃん
そして、今日は猛叔父ちゃんの93歳の誕生日。電話したけど・・・出なかったから、明日手紙を書いて出すことにしようっと。

素振り13
それでも素振りだけはなんとかやって・・・

ギター2
今日も夕方、ギターを弾いて歌った。何事も練習だね。


夕方は塾。中一、中二、中三の娘達と中三の息子との塾。数学を中心の塾になったぞ・・・・。

星野富弘
偉大な詩人が亡くなった。僕や六中の1年2組の子ども達に大きな影響を与えた人だった。僕が国語の教師になって、「詩」の授業をしたとき・・・星野富弘の詩を沢山紹介したのだ。僕は勿論、子ども達も星野富弘の大ファンになった。僕らは富弘博物館にも行った・・・・。感動したなあ・・・

絶対に打ってはいけない! 1296 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 最近の週刊文春の見出し・・・・「4月から自己負担、ワクチン後遺症論争も再燃」「ワクチン接種した方が致死率高い」「厚労省データの衝撃」「ワクチン副反応疑い、死亡2167件、重篤8907件」認定志望者の4倍以上が亡くなっているらしい。でも、超過死亡を考えると・・・720倍。抗体がやられるんだから、たまったもんじゃないよねえ。ボロ儲けすることしか考えてない製薬会社や政治家ではなく、自分の免疫を信じることだ。ワクチン接種した方が致死率が高い・・・・抗体がやられるんだから、当たり前なんだよねえ。TVや新聞は取り上げない事実をやっと週刊誌が騒ぎ始めた訳で・・・・。みんなで週刊文春を読みましょう!(笑)そして、事実を認識しましょう。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第60弾! 1984年新座市立第五中学校1年1組 1984年11月9日(金)

学年集会(11月9日第4校時)
 体育館に行くと、もうはじまっていた。志茂先生が喋っている。生活についての話だ。みんな聞いているふりをしている。眠そうなエイト、安孝、トンチンカンなところを見ている誠。首をグルグル回す英二。しっかり先生の方を見ているのは正光、伸一、鮫ちゃん、純、博和、行弥、順子、みゆき、純子。学級委員のかおりは一番前で足の上でピアノを弾いている。
 学年集会がはじまって30分。もう、殆ど聞いていない。言葉が難しいのかな。(環、こっちを見て何やら意味ありげに笑う)
今日の先生達はやけに気合が入っている。子ども達は座っているのに、俺と若さ先生以外はみんな立ちっぱなしだ。

大本先生のお話・・・言葉遣いについて。う〜む、なかなか良いぞ。分かりやすいし、説得力がある。みんな聞いている。女の子が「てめえ」これが美しい言葉ですか?みんなが使っているから使うっていうのは卑怯でしょう。綺麗な言葉を使おうじゃありませんか。みんなは上級生には使わなくてもいいような敬語まで使ってるんです。使える能力はある訳です。それが目上の人にはなかなかできない・・・・・兎に角、なかなか良いお話でした。

返信7
先生の前向きな姿勢にはただただ感心させられております。何事に対しても、クラス一体となって一生懸命取り組むということは素晴らしいことだと思います。今の子ども達にはとても大事なような気がします。主人と二人で一生懸命の通信を読みながら、先生の考え方と同じなので安心して先生にお任せしています。親の言うことはさておいて何しと先生、先生なのです。中学一年生が肝腎だと思いますので、これからも全てにおいてビシビシ鍛えてやって下さい。夜の教室も素晴らしいと思います。くれぐれもお体を大切にしてください。また、通信楽しみに致しております。

返信8
学級通信、いつも楽しく読んでいます。本当に楽しいクラスですね。読みながらいつも笑いだしてしまいます。それにしても、読んで一番気になるのは先生の体調のこと。若いからって、余り無茶しないで下さいね。文化祭すばらしかった。ピタっと皆の息が合って、一生懸命練習したんだなあと思いました。中学生って結構難しいことも上手にこなせるんですね。小学校では見られない大人の雰囲気に感心しながら家に帰りました。先生、くれぐれも身体に気をつけて、楽しい学級通信書いてください。待っています。

ソフトボール
学活の時間にソフトをやった。その様子は61弾!でお届けします。       *集金 忘れるな!!      ともや

*先生達の話は覚えてないが・・・かおりのピアノは覚えているから不思議だ・・・・。言葉遣いかあ・・・他人のことは言えないなあ・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2219弾! 「たかやん物語」 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第173弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 12月19日(水)

笑顔
朝練から朝勉に行く途中、由紀と乃笛の笑顔に会った。自然に俺もニコニコ顔になって、とってもいい気分。笑顔は人を幸せにするって本当のことだと思った。

「ふむなよ!てめえ!!」
ビックリして、その声の方向を見ると、雅子だった。まったく女の子のいう言葉だとは思えない。ふ〜む、顔に似合わないんだから・・・・

卒業文集
みんな卒業文集の原稿書きに忙しい。俺も殆ど毎年書いているけど、結構考えちゃうんだよね。頑張って書いてください。

麻雀
昨夜は卒業生がウジャウジャ来て麻雀になった。亮も参加して家の中はもう大変。座る場所もない部屋でワァーワァーギャーギャー・・・。寝たのは3時をとっくに過ぎていて、また眠い目で朝練に行く私であった。

立つ鳥跡を濁さず
鳥が飛び立ったあとも 池はもとのまま きれいに澄んでいる つまり 後始末はきっちりと しておくといいよね ということ・・・
それは つまり あとから来る人のことも ちゃんと考えておくべきだ ということなのだ。  だから その逆は・・・
ぼうずの入ったあとの風呂 (五味太郎)
*由紀と乃笛の笑顔・・・中学生のままだけど・・・目に浮かびます。可愛かったですねえ・・・・。


今日の写真1
今朝の朝ご飯です。ご飯に味噌汁に大根おろし・・・飽きないですねえ・・・幸せですねえ。幸せのハードルが低いですねえ・・・。

今日の写真2
午前中に『一生懸命』が届きました。早速、組みこんで・・・駅立ちの準備完了です。

今日の写真3
塾の光景です。一番手前の席にココアが居るのが笑えます。今日は3年生の数学を1年生も一緒にやったり、1年生の質問に3年生を付き合わせたり・・・塾が終わると、ウユと遊んで・・・大満足で帰っていきました。僕はこの子たちがいるから・・・元気なんだと思うのです。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240430-1.jpg 20240430-2.jpg 20240430-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2024/4
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月