Diary 2009. 3
メニューに戻る
3月11日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2009.3.11(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2009.3.11(水)   たかやん

5時
いつものように目が覚める。直前に見ていた夢は六中最後の3年1組の夢。みんなで旅行へ行って・・・かなり楽しい夢だった。

朝刊から・・・
小沢さんの生涯の目的が「政権交代」である。と、書いてあった。政権交代が目的?そりゃあないだろう。嘘でもいいから、国民が幸せになることを目的にしなくっちゃ。政権交代が目的ってことは、自分が総理大臣になることが目的と言っているようなものだ。それじゃあ選挙に勝つことが目的になってしまう・・・。それじゃあ自民党となんら変わらない。自分が選挙に勝つことが目的で、国民の生活など、どうてもいい議員ばかりじゃあ困るのだ。

強制送還
偽装旅券で入国したフィリピン人の親子が国外退去されそうだという。13歳の娘に罪はない。悪いことをしに偽装旅券で入国したのならともかく、十数年間、真面目に日本で働いていた人たちを強制送還するのはいかがなものか・・・。フィリピンでちゃんと生活が出来るのか・・・学権利は保障されるのか・・・そもそも何故、偽装旅券で入国したのか・・・それくらいは調べろよ。そう言いたくなる。麻薬を密輸したり、マフィアになって暴れたりじゃあしょうがないが・・・みなそれぞれに事情ってものがあるはずだ。本当に杓子定規な国だと思う。役人の頭が固いことは世界に誇れそうである。

最終日
委員会の最終日。各委員が議案の結論を出した。僕は「北口の区画整理」と「マレットゴルフの有料化」と「一般会計」に反対。「下水道の値上げ」その他には賛成した。勿論、今の時期での「値上げ」には大反対なのだが、それによって市債の借り換えが可能になり、利子だけで3億も借金が減るのだ。反面、平均160円(年に1億5000万も)市民負担が毎年増えることになるのだが、その分を市民に還元すればいい。一般会計からの繰り出し金が1億5000万近く減るのだから、公民館・コミセンを無料化に戻すこともできるし、先生達の駐車料金だって無料にすればいい。少人数学級だって可能だろう。そういう考え方を言った上で賛成をした。共産党の朝賀さんは水道事業会計以外は全て反対。それ以外の政和会(自民)並木さん・公明の細田さん・刷新の会(民主・無所属)中村和平さんは全て賛成。と、いういつものパターンだった。今の新座市の財政状態で北口の区画整理はいくらなんでも無理だろう・・・128億のうち、新座市の負担は66億ということになっているが、南口や東久留米・志木線のように施工期間が延長されれば、支出はそれでは済まないだろう。我が新座市はお金持ちの市ではないのだ。みんなが口を揃えて「財政難」「財政難」という市なのだ。経常収支比率が93.5%の市なのだ。他にもやらなきゃいけないことは山ほどあるのに・・・借金を未来に残していいのかね。大和田小学校や二中のマンモス化問題を全く考えない計画にどうして賛成するかなあ・・・。「借金都市新座」はこうして作られていくのだ。市長だけが「借金都市新座」を作ってきたのではない。市長の案をそのまま通してきた議会も作ってきたのだ。自民・公明と戦う民主がいてくれたら・・・少しは新座市も良くなっていくんだがなあ・・・。星川さん・大矢さん・小島さん。カム・バーーーーーック!

一般質問
明日は9時半から一般質問が始まる。2連続で語る会がトップバッター。イチローのようにクリーンヒットは打てなくてもいい。ボテボテでいいから、次に繋がるような打席にしたいと思う。相手のエラーで出塁するのも悪くない。
takayanchan@jcom.home.ne.jp              たかやん


3月12日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第70弾! 2009.3.12(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第70弾! 2009.3.12(木)   たかやん

5時
いつものように目が覚める。一般質問の前は今でも少し緊張する。運動会や遠足の前のような気持ちになるのである。資料の整理をしてから、新聞に目を通し・・・そしていつものようにお風呂に入ったのだった。

お風呂
中学校時代からお風呂に入って勉強することが多かった。きっとリラックスできるからだろう。きょうの質問は10項目もあったのだが、お風呂に入って、大分落ち着けた。

お休み
今日は道路清掃隊はお休みした。やはり余裕がないとそういうことはできないものなのだ。明日行き帰りやることで勘弁してもらおう。

傍聴
トップバッターだということもあり、沢山の方に傍聴して頂いた。項目が多すぎて、期待に応えられなかったことを反省している。今日の質問は、自己採点で30点。6月は70点くらい取れるように頑張りたい。

長いか?
9時半に始まった僕の質問。市長が最初の答弁をしたところで休憩が入った。「質問だけで1時間!」と刷新の会の中村議員。「悪いか?」「いやいや・・・」1回目の質問時間は25分。僕が60分質問した訳ではない。市長の答弁の長さが分かる。そして10分の休憩を挟んで再質問が始まった。僕の質問が終わったのは11時半。僕と市長で2時間やりあったことになる。

2番目
僕の次は共産党の工藤さん。保育問題や就学支援制度の改善についての質問に(なるほどなあ)と頷きながら聞いた。先輩議員の質問はなかなか勉強になるのである。工藤さんの1回目の質問は11時28分に始まって、12時前に終わった。そして昼食休憩の後1時過ぎに市長の答弁で再開したのだった。午後になると舟をこぐ方たちが・・・いい質問をしていたのだが・・・傍聴に来た人たちはどう思っただろう・・。工藤さんの質問は14時09分に終わった。

3番目
工藤さんの次は共産党のホープ小野さん。身振り手振りにボードを使っての、なかなか堂々とした質問だった。また2年目の若い小野さんだが、人前で話す才能と弱者の立場を感じられる天性のものを持っている。今、議員といわれる人たちに一番大切なものを持っているのだ。小野さんの質問は14時10分に始まり、15時22分に終わった。

4番目
小野さんの次は民主党の柴崎さん。教育問題にはなるほどそうだ・・・と頷いた。そして彼の迫力に魅力を感じた。先生達の切実な状態をよく知っているのだろう。校長や教頭からの情報しか持たない教育委員会には分からないかも知れないが、今の新座の教育に大切なことを語ってくれていたのだ。清さんの質問は15時23分に始まり、16時07分に終わった。気になったのは彼が壇上で質問をしているのに、大きな声でおしゃべりをしていた人たちがいたこと。新人が壇上で話をしているのに・・・僕はそれが気になってしょうがなかった。「自分がされて嫌なことは人にもしない」幼稚園で習ったことは大人になっても通用する。

5番目
柴崎さんの次は民主党の佐原さん。初日の最後ということで、議場の空気も澱んできたときに、張りのある声で最初の質問が始まった。このときも大きな声での私語が気になった。そしてもっと気になったのは、佐原さんの資料要求に対して議長が「資料を求めることに異議はありませんか?」と言ったのだが・・・・同じ会派から声が聞こえなかったこと。普通、仲間の資料要求に対しては「異議なし!」と大声で応援するものなのだ。もしかしたら小さな声で言ったのかな・・ま、別にいいけど・・・。佐原さんの質問は16時19分に始まって、17時15分に終わった。

長いか?2
「お疲れ様」「長かったねえ」そういう会話が多かったのだが、今日僕らが働いた時間は9時半から5時15分。途中に1時間の昼食休憩もしっかり貰った。午前と午後に一度ずつの休憩ももらった。それでも本当に長かったのだろうか。確かに一日何も発言しないで人の質問と執行部の答弁を聞いていることは辛いかも知れない。だからって寝てばかりじゃ選んでくれた市民に申し訳が立たない。今の日本には働きたくても働けない人たちが沢山いるのだ。自公政権によって“格差社会”になった日本。少なくても僕らは経済的には“貧困”ではない。しかし、弱者に思いやりがないようでは心が“貧困”なのである。経済的にも精神的にも貧困にはなりたくないものである。

たかやん
自転車でダッシュで家に帰る。空とちょっぴり遊んで、ご飯をかきこんで・・・塾。子供たちと一緒にいられる幸せをかみ締める。僕はいつもの“たかやん”に戻る。疲れがいっぺんに飛んでいくのである。
takayanchan@jcom.home.ne.jp              たかやん


3月13日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第71弾! 2009.3.13(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第71弾! 2009.3.13(金)   たかやん

何なの?
ゴミを拾いながら市役所へ行く。最近は当たり前になってきたのだが、僕を見る人は(何なの?)という顔で見る。変なオッサンが、突然急ブレーキをかけて止まり、ゴミを拾い始めるのだから・・・(何なの?)と思われてもしょうがない。そのうち、慣れてもらえればいいかな・・・。

トレーニング
今朝も控え室でトレーニングをした。汗をかいて、もう一回汗をかく・・・まだまだ行けそうな気がしてきた。そろそろベンチプレスも始めよう。1月もやれば、また100キロは持ち上げられると思う。

メモ魔
実はメモ魔である。僕のノートには何時何分、議場で誰と誰が寝ている・・・誰が何を言った。傍聴はどんな人が来た。全てメモしてあるのだ。勿論、誰が寝ていたと実名で書こうとは思わない。個人を攻撃してもしょうがないからだ。ただ実際にあったことをなるべく正確に書きたい。その為にメモをしているのだ。

9時32分
中村和平議員の質問で議会は始まった。傍聴人は6人から10人、12人、16人と増えていった。

10時31分
島田久仁代議員の質問が始まった。傍聴人は13人。その中には星川さんの姿も・・・。

13時03分
並木傑議員の質問が始まった。傍聴は2人。そしてカメラマンが1人。

14時09分
森田輝雄議員の質問が始まった。傍聴は1人。

14時57分
細田健議員の質問が始まった。傍聴1人。

瞬間睡眠指数
今日の瞬間睡眠指数は17。議員と執行部と傍聴人を合わせた睡眠人数である。眠くなるのは分かる。原稿を読み上げての質問にあらかじめ用意された答弁。確かに眠くなるほうが普通である。それでも、仕事なんだから耐えてもらいたいと僕は思うのだ。傍聴人が眠たくなるような議会であってはいけないとも思う。

広報費
今日も議運で広報費についての会議をした。政和会以外の会派はほぼ同じ意見だったのだが、最大会派が納得せず次回に持ち越しになった。議運の委員長も議長も最大会派政和会の代表になって発言していた。あれじゃあ、まとまるものもまとまらない。時間だけが空しく過ぎていった。
takayanchan@jcom.home.ne.jp                たかやん


3月14日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第72弾! 2009.3.14(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第72弾! 2009.3.14(土)   たかやん

日記
小さい頃、僕がどうしても続けられなかったのが日記。それが今では書かなきゃ一日が終われないのだから不思議だ。それも全国に「公開日記」を毎日書いている訳で・・・・「後悔日記」にならないように、少しは気をつけて書かないといけない。

夕飯は早めに・・
昨夜は9時半過ぎの夕飯になった。いつもは6時頃なので今朝は少し胃がもたれている感じがした。夜遅くにものを食べるのは、どうやら体に負担がかかるらしい。

誤字脱字
「たかやんの日記は誤字が多いよ」と卒業生達からよく叱られる。「パソコンが勝手に間違えるんだよ」と僕は笑ってこたえる。難しい字ではなくて、誰も間違えないような字を変換ミスするのである。なるべく気をつけるようにはするが、一日の最後にエネルギーを振り絞って書くことが多いので、見直す余裕がないことが多いのだ。勘弁してください。

昨日の質問から
他の議員の質問はなかなか勉強になるものだ。昨日(成る程ねえ・・・)と思ったのは、島田さんの「裁判員制度の実施に伴う、保育サービス、介護サービスの提供と充実」という質問。そもそも裁判員制度なるものには反対の僕には全く思いつかないような質問だった。そして細田さんの「東京電力一括前払いシステムの導入」にもビックリした。市が管理する街路灯などの電気料金を一括前払いすると、年間約100万円もの使用量が減額されるというのだ。そんなシステムがあるとは・・・・もうビックリである。月曜日からの質問もじっくりと聞きたいと思う。

マジックの写真
空が「マジックの写真をパソコンから出して!」とうるさい。よほど気になるらしく、「マジックにまた会えるかなあ・・・」「今度いつ札幌へ行くの?」「小学校までは待てない」とまるで恋人に会えない思春期の男の子のようだ。しょうがないからパソコンからプリントアウトすると、「ずっと一緒にいるんだ」と大喜び。どうやら持ち歩く気らしい。ルカや茂男君が聞いたら喜ぶだろうなあ・・・。

3月号
今日から3月号の製作に取り掛かる。昨日の議運で「政務調査費の中の広報費」がなかなかまとまらなかった。“各会派が出す「議会報告」の名前は各会派の名前にして欲しい”、という提案の最大会派政和会。一番発行部数が多い「にいざ民報」や僕の「一生懸命」は政務調査費を使ってはならぬ!ということらしい。それに加え顔写真を掲載するのはどうかと思うというのだから困ったものだ。僕は自分の顔写真を載せようとは思わないが、各会派で載せたければ載せればいいと思う。議会報告の名前や内容にまで制約を加えてどうするのだろう。各会派の責任でやることだ。各会派に任せればいいのだ。議運がどう決めようと僕の議会報告は今まで通り出し続けると思う。政務調査費が「市民の税金」なら僕が毎月貰っている議員報酬も「市民の税金」だ。僕はその議員報酬の中から議会報告を発行している。市民の方たちにたくさん読んでもらいたくて、駅にも立っている。そしてポスティングもしている。選挙で選んでいただいたのだから、それくらいしなくっちゃ。報酬の2%を市民にお返ししているのだと思っている。僕の議会報告は選挙前にバタバタやる選挙活動ではない。駅立ちも選挙前だけに立つようなものではない。選挙の後に立ち、選挙の後に発行する議員としての活動だ。政治活動と選挙活動を一緒にしてもらっては困るのだ。市民はちゃんとした議会報告を期待していると思う。怒っているのは物見遊山のような視察だろう。高価なパソコンやデジカメを政務調査費で買うことだろう。そんなに他の会派のやることが気になって、広報費が全会一致でまとまらないのなら、政務調査費自体をなくしてしまえばいい。そうすれば誰からもクレームはこず、裁判の心配もしなくてよくなり、他の会派の議会便りの中身にまで気を遣うこともない。視察は各委員会で行くか、自費で行けばいいのだ。それだって元は市民からの税金なのだから・・・。議員報酬も政務調査費も元は市民からの税金。勿論それで生活をしているわけだが、それは別として、なるべく市民に役に立つような使い方をすることが大切。一人会派が吠えてもどうにもならないんだろうけど・・・・。長い間話し合ってやっと合意しそうになったのに・・・昨日は流石にちょっとウンザリしたのだった。
takayanchan@jcom.home.ne.jp                   たかやん


3月15日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第73弾! 2009.3.15(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第73弾! 2009.3.15(日)   たかやん

公園
今日は久々のいい天気。空とママと三人で大泉中央公園へ行った。20インチの自転車で走り回る空。400mトラックを走ってバテるママ。のんびり草サッカーを見て、笑う僕。風もなく長閑した光景の公園は家族連れで溢れていた。

偶然
「空〜」と誰かが空を呼んだ。「え?」と振り向く僕たち。声の主は空の親友「こうた」だった。お姉ちゃんのさきちゃんとカズと恵子と家族4人で遊びに来たのだ。そして偶然に僕らと会ったという訳・・・。親も子どももみんな仲良しなので、二家族はそのまま一緒に遊んだのだった。

資料から
今回の一般質問で要求した資料から、色々見えてきたことがある。それは・・・

正規雇用と非正規雇用
平成16年に31.2%だった非正規雇用者は平成20年には36.2%と市役所の三分の一以上を占めるようになってしまった。経費削減に一番簡単なのは、大企業も市役所も同じという訳だ。

平均年収
係長級以下の職員の平均年収は正規職員の場合は550万6000円。それに対して非正規雇用の職員は132万2000円。労働時間が正規雇用の四分の三だとしても、年収は四分の一以下なのだから酷い話だ。

教職員
それは教職員でも同じである。45歳の大卒で県の正規職員の平均年収は727万円。県の臨時職員でも661万円。それが新座市の非正規雇用だと204万円にしかならない。1週間あたりの授業時間は殆ど変わらないし、仕事の量はかえって多いくらいという話もあるのに・・・・平成20年度を見ると、教職員の1割がその新座市採用の非正規雇用教職員なのだ。

平均年齢
驚いたのが教職員の平均年齢だ。小学校では一番平均年齢の低い学校は40.6歳。それに対して、一番平均年齢の高い学校は50.4歳。いくらなんでも平均年齢が50歳を超える小学校があっていい訳が無い。前からおかしいと思っていたが、若い先生で溢れている学校と殆ど若い先生がいない学校が新座市にはあるということだ。学力もそうだが、明らかに「学校格差」が存在するのである。因みに中学校では最低が41.5歳。最高が46.3歳。その差は5歳。差が10歳もある小学校が異常なのである。幼稚園で二十歳そこそこの先生とさよならしてきた子供たちが、4月の入学式で初めてあう小学校の先生が50過ぎの先生ばかりじゃあねえ・・・。僕ならショックで不登校になるかも知れない。

意見書
今日は意見書の作成もした。語る会の意見書は相手にされるときと、全くされないときとある。今回はどっちだろう・・・。前回の定額給付金は相手にされなかったなあ・・。

一般質問
明日は公明党の一般質問。白井さんや川上さんの質問はいつも面白いから楽しみにしている。市長与党なのだが、時々市長が困る質問をするのが面白い。そうこなくっちゃ。
takayanchan@jcom.home.ne.jp                     たかやん


3月16日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第74弾! 2009.3.16(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第74弾! 2009.3.16(月)   たかやん

散歩
母さんの歩くスピードが少し落ちてきた。背中も少し曲がってきた。160センチ近くあった身長が150センチくらいしかないような気がする。階段を上り下りするのがやっとになってきた。それでも「散歩に行く?」と聞くと必ず「そうね」とこたえる。黒目川の水を見て、「綺麗ね」。小さな滝?の音を聴いて、「心が安らぐのよね。」と母さん。あと何回、母さんと散歩ができるのだろう・・・。

WBC
散歩から帰ってからはテレビにかじりついた。サムライジャパン松坂とキューバ打線の戦いには痺れた。家を出る時間になっても、バックパックを背負ったまま・・テレビを見ていた。そして6−0の勝利とともに家を出たのだった。

卒業式
六中の前を通った。三年生が廊下に並んでいた。その2階から「あ、たかやんだ!」という声。僕は「おめでとう!!!」と大声を出して、手を振った。今日は市内中学校の卒業式。六中の子達と学校で会えなくなるのが寂しい。

負けた!
途中で自転車に抜かれた。相手は40くらいのオッサンで、自転車はスポーツタイプ。僕は気合を入れて抜き返した。ところがまた抜いてくる。抜いて、抜かれること3度。ついに負けたのだった。何で40のオッサンに負けなきゃならんのだ・・・でも、よく考えてみると俺は55歳。俺の方がオッサンだった。

トレーニング
控え室でトレーニングをしていると、傑さんが顔を出した。中学校の卒業式に出たいよねえ・・。と意見が一致。所沢や川越のように中学校の卒業式の日は議会はお休みにならないかなあ・・・。

芝生
今日の一般質問では公明党の白井さんも公園や学校の校庭を芝生にしようという提案をしていた。市長や教育長はデメリットばかりを並べる答弁。明らかに勉強不足である。今までの芝とは違う芝で、違う方法でやろうという提案なのだから、昔の常識を持ち出してもしょうがない。議員も勉強しなくてはいけないが、答弁するほうも昔のままでは・・・・学校の校庭や公園を芝生化することのメリットは計り知れない。それが分からないようじゃあ・・・・・

ノートから
13時49分。公明党の中村さんの一般質問。一番眠くなる時間帯だ。(お、傍聴人も眠そうだ・・)(最前列は3人、完全にいってしまった・・)(あらら、2列目も・・・)
(3列目も1人・・・)(寝てないのは・・・質問している公明党と語る会だけか・・・)

18時5分
今日の本会議が終わったのは18時5分。16時20分頃には川上さん対須田市長の意地のぶつかり合いがあって、なかなか面白かった。白井さんも川上さんも熱があっていい。市長与党でも市長とやりあう。そうでなくっちゃ・・・。

22時過ぎ
塾の子供たちを送って、帰ってくるとこんな時間。これからお風呂に入って、英語とピアノの練習をやって・・・寝るとしよう。
takayanchan@jcom.home.ne.jp                たかやん


3月17日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第75弾! 2009.3.17(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第75弾! 2009.3.17(火)   たかやん


今朝も母さんとの散歩で一日が始まった。黒目川の帰り道、ふと梅の木を見上げると鶯の番いが枝に止まっていた。「母さん、鶯だよ・・」「あら、本当だ」今日はいい一日になりそうな予感がした。

ダッシュ
今朝も時間がなくなり、ダッシュで市役所へ。独り道路清掃隊は帰りにやることにした。行きで、ゴミを確認し、帰りで拾ってくるという作戦である。

トレーニング
控え室でトレーニングをしていると、清さんが「おはようございまーす!」といつものように挨拶してくれた。僕も「おはようございまーす!」と言った。暫くして、「おはよ!」と声をかけてくれたのが亀田さん。僕はゼーゼー言いながら「おはようございますー!」と言った。一人会派の僕にも優しい声をかけてくれる人がいるのだ。今日は朝からついている、ついてる。

原稿なし
今日の一般質問は最大会派「政和会」の平野さんがトップバッター。9時32分にスタートして、10時3分には終わってしまったのだが・・・・僕は自然に彼の質問に聞き入っていた。それは彼が原稿を読んでいなかったからだ。勿論、通告書の部分は読んでいたが、それ以外は自分の言葉で喋っていた。小野さんもそうだが、原稿を読まない人に、僕は魅力を感じる。どんなに中身がよくても、原稿を読まれると・・・心が動かない。そういう意味では最後の榎本さんの質問もよかった。でも、何といっても凄いのがカサジだ。カサジが前に立つと、僕はまるで生徒のように引き込まれてしまうのだ。

3時10分
今日の本会議は2時51分に終わってしまった。そして3時過ぎからは議運。例の政務調査費が議題だった。冒頭で政和会の小池さんが「何でもありというのはいかがなものかと・・・」と広報費について異議を唱えた。「議員のプロフィールや顔写真の掲載」「勝手につけたタイトル」「議会の報告」「一人会派はどうするか・・・」などに考慮したほうがいいのではないか・・・というのだ。
それに対して僕は「市民が疑問に感じるのは政務調査費の使い方だ。物見遊山のような視察や高価なデジカメやパソコンを買っているのに、その視察報告はないことに疑問を感じているのだ。議会があるごとに市内視察は行っているわけだし、視察に行って勉強してきたことを、議会で質問したりしているのだから、それを書いてはいけないとか拘束することはおかしいと思う。市民はもっと我々がなにをしているのかを知りたいのだと思う」と発言した。そして余りにも話が硬直してきたので、一人会派が問題なら、仲間はずれにしてもらって結構です!と言った。(星川さんは怒るだろうなあ・・・)
そして事件は起こった。小池さんの「一問一答は・・・・・・発言」に対して、笠原さんと僕が手を挙げたのだ。それはまるであの中田勇さん事件の再現のような感じで・・・・笠原さんが激怒し、議運は休憩になり、休憩後小池さんの「取り消し発言」があり、議運は閉会となったのだった。あれは笠原さんが怒るのも当たり前。三村さんが聞いたら、もっと怒ると思う。

意見書
明日は意見書の〆切。各会派で何本かの意見書が提出されるだろう。語る会は1本だけ。どうなるかな?
takayanchan@jcom.home.ne.jp                たかやん


3月18日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第76弾! 2009.3.18(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第76弾! 2009.3.18(水)   たかやん

道路清掃隊と愛国心
昨日の帰りに引き続き、今朝も道路清掃隊。ビン・缶・ペットボトルに絞って拾って、自転車の籠へ・・・。昨日拾ったばかりなのに・・・結構落ちているから不思議だ。道路にゴミを捨てる人には愛国心がないのだと思う。タバコのポイ捨ても同じ。日本を汚して平気な人には愛国心がないのである。君が代を歌うかどうかではない。日本の国を愛しているかどうかだ。道路清掃隊の物差しではそういうことになる・・・・。

意見書
朝一番で語る会の意見書を各会派に持っていった。政和会には傑さんと平八さんがいた。共産党には小鹿さんが、刷新の会には佐原さんと清さんがもう来ていた。公明党は誰も来ていなかったので、議場で亀田さんに直接渡した。結局全ての会派のサインを貰った。前回の意見書は没になったからなあ・・・・。よかった、よかった。

貧血
今朝も控え室のドアを開けて、トレーニングをしていると、「おはようございます!」と森田さんに声をかけられた。「あ、おはようございまーす!」と僕。声をかけてもらうと嬉しいものだ。そこで気合を入れてトレーニングに燃えたのだが・・・・最後の腿上げダッシュの練習で貧血を起こしてしまった。

陽子
今日の一番バッターは陽子。大和田小学校の教室不足の問題で教育長や市長と互角、いや互角以上に渡り合っていた。言い訳を並び立てる教育長に容赦のない野次が飛んだ!「謝罪が先だろう!」須田市長が謝罪してから説明。何とか収拾したのだった。公民館活動の充実についての質問も僕とは別の角度からの質問で勉強になった。中3のときから賢かったけれど、立派になって担任は嬉しい。あれでもう少し顔を上げて質問すれば言うことはない。自分の言葉で話しているのに、下を向いていることが多いのが勿体無い。担任はそう思った。

傍聴
今日は傍聴が多かった。陽子のときが12人。朝賀さんが8人。小鹿さんが6人。笠原さんが4人と常に傍聴人がいたのだ。その中には星川さんもいて、熱心に質問を聞いていた。やっぱり星川さんは議席にいないとおかしい。星川さんの不規則発言が懐かしい・・・。

カサジ
今日の最後はカサジ。僕が要求した資料を使って質問してくれた。何の打ち合わせもなかったのだが、ごく当たり前のように僕の質問の続きをやってくれたような感じで嬉しかった。

お弁当
お弁当を広げてテレビを見ていると、いきなり清さんと佐原さんが乱入してきた。WBCを見ながら一緒に食べようと言うのだ。最近ずっと独りでの食事だったので、ちょっぴり嬉しかった。ところがダルビッシュが打たれ・・・0−3に。負けを覚悟した。お陰で安心して午後は議会に集中できたのだった。明日は勝つぞ!!
takayanchan@jcom.home.ne.jp                 たかやん


3月19日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第77弾! 2009.3.19(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第77弾! 2009.3.19(木)   たかやん

お別れ会
今日は空の幼稚園のお別れ会。2年間お世話になった幸子先生と別れる日だ。空は先生についている。それはもしかしたら、僕とママのDNAが関係しているかも知れない。

先生
西戸山幼稚園の高橋先生との出会い。小学校の1年生の松本(結婚して向後)美佐子先生との出会い。田口先生、桑名先生。そして僕の運命を変えた河合隆慶先生との中学校での出会い。高校の吉富先生、小野先生、川島先生、そしてテニス部顧問の古川先生・・・・僕は出会った先生全てが大好きな先生なのだ。こんなに先生にツイている男はいないのじゃないか・・・そう思うくらい、僕は先生にツイていたのである。

五中
ママの担任も凄い。1年生がカサジ。2年生が関重一朗。そして3年がクリッタ。顧問が僕というのが味噌だけど・・・顧問は別として担任には間違いなく恵まれていた。だから、空も僕らの運を受け継いでいるのだ。きっと来年も、そして小学校に入ってからも先生運はいい。そんな気がする。

土地開発公社
14時からは土地開発公社の理事会。市に先駆けて、土地を先行取得していく公社の理事会である。市が直接土地を買えば分かりやすいのだが、公社が先に買って、市がそれを買い戻すという方法を取るので、話がややこしいのだ。

5−0
キューバに完封勝ち。岩隈のできもよかったし、青木やイチロウの出来もよかった。明日の韓国戦はどうなるのだろう。まさか3連敗はないよなあ・・・2勝2敗にして、決勝戦でもう一度勝って欲しい。そんな欲張りなことを考えている。

テニス
1時間だけテニスをした。週末に現役の後輩達と試合をするので、久しぶりにコートに立ってみた・・・ところが、体が動かないのである。議場で座ってばかりの数週間だったから、筋肉がおかしくなってしまったらしい・・・。こんなんで大学生相手にやれるのかしらん。素振りでもしておくか・・・

ピアノ
なかなか上達しない。弾きながら歌うのが難しい。練習、練習!!

アクセス
いつの間にかアクセス数が70000を超えた。「たかやんの応援団」が増えたのか、僕の言動をチェックする人が増えたのか・・・いずれにしてもいいことだと思う。ホームページはアクセスしてもらってナンボだから・・・・。これからも真実を書き続けていこう。毎日書こう。独り会派ができることはそれくらいだから・・・。
takayanchan@jcom.home.ne.jp              たかやん             


3月20日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第78弾! 2009.3.20(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第78弾! 2009.3.20(金)   たかやん

黒目川
雨が降る前にと・・・母さんと二人で黒目川へ行った。空はかなり曇っていて、風も冷たい。向かい風になると歩くのが辛そうな母さん。途中で雨が降ってきて、手を繋ぎながら傘をさして、帰ったのだった。

吸殻入れ
この間の川掃除の時に設置した吸殻入れにタバコの吸殻が1本入っていた。直弘がいつも掃除してくれているらしいが、吸殻が入っていたのは初めて・・・。直弘も喜ぶので、そのままにしておいた。吸殻入れを少しずつ増やしていこう・・・。

メールが来た!

日記の「遠距離通学問題」読みました。
  
これは、お金がかからないので、すぐに対応できるのではないかと思います。事情を考慮して、指定校以外の学校に通わせてあげるべきです。毎日往復2時間は、つらすぎます。
*あの旧川越街道を歩く大変さも、危険度も分からない大人が考えているかららねえ。自分で歩いてみれば、少しは分かるんだろうけど・・・机の上でしか考えてないから・・・。254を渡る十数秒より遥かに危険でしょう。

たかやん様

やっぱり、たくさんの人がたかやんの日記を読んでいるのですね。毎日更新だからです。継続は力ですね。7万アクセス、おめでとうございます。

何を考えているのか、それがわかるだけで、ずっと自分に近い人(議員)という感覚になり、日記を更新することはとても議員活動にいいことだって思うのです。だから、市民派と言われる議員は、ブログに考えを書いてみんなに理解してもらえるように、するべきだって思うのですが、1ヶ月以上更新のされない議員もいるわけでそれじゃあ、なにを考えているのかわからない。個人的にメールをもらうことも、今はさっぱりないし・・・。
(ごめん!こぼしごとのひとり言です。)

星川さんも「傍聴日記」をはじめればいいのにって思います。
* 川越で一番有名な主婦の千恵子さんからの応援メールでした。僕の後ろには「政党」という集団はいないから、自分の思いを書き続けるしかない訳で・・・・。これからも続けることだけは負けないでいこうと思います。星川さんの「傍聴日記」ですか。僕も読みたいなあ・・・・。それこそ縦横無尽にぶった切るような「日記」になりそうで・・・考えるだけで楽しそうです。

WBC
朝からWBCを見てしまった。これで韓国と2勝2敗。もう一度決勝でという夢が出てきた。月曜日は本会議・・・集中しないといけないから、休憩のときだけテレビにかじりつくことにしよう。
takayanchan@jcom.home.ne.jp            たかやん


| 1 | 2 | 3 | 4 |
2009/3
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月