Diary 2008. 11
メニューに戻る
11月21日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第326弾! 2008.11.21(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第326弾! 2008.11.21(金)   たかやん

5時半
目が覚めると、隣に空の寝顔・・・。スティッチの縫いぐるみのパジャマが可愛い。起こしたら可愛そうなので、そっと布団を出る。6時、「朝ごはんできたよー!」とママ。昨日の残りのすき焼きオジヤはかなり美味かった。そう言えば、昨夜の「すき焼き」も美味かったなあ・・・。久しぶりだからかな。我が家で牛肉を食べるのは3ヶ月に一度くらいかも・・・。

6時半
兄貴が迎えに来て出発。新座駅で上の兄貴と合流し関越へ。関越からは富士山が綺麗に見える。関東が快晴のとき、北陸は雨が雪なのだが・・・・

関越トンネル
久しぶりに長野ではなくて、長岡回りで舟見へ。長野の雪が酷そうなので、そういう作戦で行くことにしたのだ。

13枚
昨日、クリーニング屋さんにYシャツを出した。全部で13枚。これで12月議会は何とか乗り切れると思う。スーツも4着クリーニングしたからOK。いつもはジャージだけど、議会ではネクタイにスーツのあたし・・・。


まさかこんなに凄い雷が鳴るとは・・・富山の天気は大荒れ。雷鳴が轟き、雨の音が凄い。こっちでは「鰤おこし」とか「雪おこし」とか言うらしい。冬の始まりの合図のような雷なんだそうだ。

麻雀
兄貴達とお袋で久しぶりに麻雀をした。「できるかな・・」と、母さん。「大丈夫だろう、60年のキャリアがあるんだから・・・」と僕。夕飯の前だから、半荘1回だけやろうということになったのだが・・・下の兄貴がいきなり、親で「国士無双」を上がり・・・終わってみればスッカラカン。麻雀で負けるのは久しぶりだ。(というか麻雀をするのも久しぶり)それでもお袋の笑顔が見られればOK。実に楽しいひと時だった。

8時半
おやすみの電話をする。「幼稚園楽しかった?」「うん、楽しかった」「よかったねえ・・」「うん」空の元気な声を聞いて、安心して眠ることができそうだ。

ALWAYS
初めて「続・三丁目の夕日」を見た。懐かしい風景、懐かしいテレビ、懐かしい洗濯機、懐かしい冷蔵庫・・・そして懐かしい人の心・・・僕はおおいに泣いてしまったのだ。

寝袋
今夜は久しぶりに寝袋でねることになった。かなり寒いけれど、なんとか朝まで生き残る積もりだ。

http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月22日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第327弾! 2008.11.22(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第327弾! 2008.11.22(土)   たかやん

シベリア?
寝袋は寒かった。とてつもなく寒かった。昔、亮と二人でパジェロで寝たときの寝袋。あの阪神大震災の日のマイナス5度程じゃあないけれど、寒くて、寒くて、何度も夜中に起きた。不思議なもので、隣に亮がいるような気がした。あの時の車の中の匂いがして、思い出したのだと思う。そして30年近く前、雪と一緒に寝たときのことも思い出した。二人とも本当に可愛かった。そんな昔のことを思い出すのだから、人間っていう生き物は面白い訳で・・・

朝ごはん
今朝のご飯は昨夜の鍋の残りにうどんを入れて食べた。体が凍えていたので、美味しかった。

掃除
午前中は台所掃除とトイレ掃除に燃えた。冷蔵庫の中を片付け、シンクを綺麗にし、それから二つのトイレを掃除した。

昼ごはん
お昼はとろろ汁。ご飯当番は大抵は三男の仕事と決まっている。顎で使われながら仕事をこなしていく・・・。

墓参り
兄弟三人でお墓を掃除した。お水をあげて、雑草を取るだけの簡単な掃除だったけど、父さんやお祖父ちゃん、お祖母ちゃん、そして叔父ちゃんが喜んでくれているような気がした。

夕ご飯
ゴミを出さないようにする為に、回転寿司へ行き、お寿司を買ってきた。そこのご主人が板橋で修行したらしく、志木や石神井の話になり、大いに盛り上がった。

温泉
夕方は兄弟三人で温泉に行った。寒かったのだけれど、露天風呂に入った。そこで知り合った人と仲良くなり、福井県の話になって・・・・700円は僕にはちょっと高いけれど、温泉っていいなあ。

寝袋2
昨日の寒さに懲りて、今日は寝袋の上からは毛布をかけ、下には座布団を敷くことにした。そして英語のトレーニングをしながら寝るのだ。トレーニングと言っても、3分で意識を失ってしまうのだが・・・明日は新座に帰れる。空の笑顔に会える。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月23日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第328弾! 2008.11.23(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第328弾! 2008.11.23(日)   たかやん

沖縄
今朝の寝袋はヌクヌクして気持ちがよかった。昨日はシベリヤ。今日は沖縄って感じかな。兎に角、幸せな気分で目が覚めたのだった。

オーノー!
ご飯係の三男は幸せのあまり、お米を研ぐのを忘れていた。「オーノー!」6時に起きて、早炊きする。そして7時過ぎ・・・無事朝ご飯は出来たのだった。

10時30分
近所の家に挨拶を済ませ、車に乗る。「俺が運転していくよ」と僕。「いや、最初は俺が運転する」と兄貴。いくつになっても兄貴の意見には従うしかない・・・。

オーノー!2
いつになく兄貴は慎重な運転だった。時速80キロちょっとで走るものだから、どんどん抜かれて行く。(今日はゆっくり行くんだ・・)ところが親不知子不知を過ぎた辺りで、兄貴は少しスピードを出した。そして走行車線に戻った瞬間・・・後ろでサイレンが鳴った。僕らは生まれて初めて、高速でパトカーに捕まったのだった。

罰金25000円也
34キロの速度オーバーで減点3、罰金25000円。「4人で割れば一人6250円!元気だしていこうぜ!」と僕。「事故にあったと思えば、ぜーんぜんマシだよ」と前向きに考える。こういう時は、ああすればとかこうすればとか考えるのはいかんのだ。やってしまったことはくよくよ考えないことが大事なのだ。

無事
4時過ぎ、無事我が家にたどり着いた。早速空と一緒にお風呂に入った。そしてご飯。空はおばあちゃんにまとわりついて離れない。よかった、よかった。

通告2
そうそう12月議会の通告の続きを・・・。基本的にはどれも財政問題。市民の税金を何に、どういう風につかったらいいのか・・・緊急性のない大型事業はカットしなきゃいけないが、必要なものまで何でも削減じゃあ話にならない。子供たちにどうしても必要なことでも「お金がないからできません」「今の財政状態ではできません」といいながら、「都市計画道路は作ると決めたら作るんです!」と言うのだから困ったものだ。

4.こども議会
小中学生の子ども議会を傍聴しましたが、「元気の出るまちづくり子ども議会」という名前で行われており、一般質問の内容も市長の施政方針に沿ったものになっています。子ども議会が市長の応援団になってはいけません。子どもたちにとって大事なのは本物の議会を傍聴することだと思います。社会科の授業に議会傍聴を取り入れたほうがこども達にも力がつきますし、経費節減にもなります。
また、子供議会に参加した子供達の選考はどのようにして行われたのでしょうか。選考方法や選考基準についての説明を求めます。
(資料要求 今年度のこども議会の実施日、経費、答弁者と答弁の回数、選考方法、選考基準)

5.臨時職員
新座市の臨時職員の給料は低すぎます。生活できないような年収では優秀な人材は集まりません。特に「英会話、副担任、教科担任制度」という新座の教育を支えている臨時教職員にはそれなりの給料を払うべきです。いい教育をするには先生達の給料を上げることは大事なことです。臨時教職員を増やして少人数学級を実現し、新座の教育力をあげ、「教育新座」を復活し、税収を増やす長期的な作戦を実行すべきです。特に現在の英会話のシステムは問題です。市民の血税を注ぎ込んでいるのですから、プログラムを含め、効果のあるシステムにすべきです。
(資料要求 新座市の中学生の国語・英語・数学の平均点で県や国と比較できるもの。英会話加配教員とAETとALTのそれぞれの平均勤務年数。)



11月24日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第329弾! 2008.11.24(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第329弾! 2008.11.24(月)   たかやん

起きられず・・・
朝からポスティングの積もりだったのだが、目が覚めたのが6時半。ゴミを出したりしていたら、時間がなくなってしまった。とほほ。

朝ご飯
久しぶりに4人揃っての朝ご飯。やっぱり家族は多いほうがいい。富山に比べると信じられないくらいの暖かさ・・・お米の味は富山のほうが上だけど、我が家の朝ご飯は特別である。

自転車
空が自転車に乗って、「おばあちゃん!見てみて!こんなこともできるよ!」と嬉しそう。それを見ている母さんも嬉しそうだった。

論理的思考
空と一緒にお風呂に入っていたら、「オナラした、パパ?」「オナラ?スカイホルムじゃないの?」「スカイホルムは人形だからオナラはしないよ!」「じゃあ、シェイミかもよ」「シェイミもしないよ。空もしないから、残りはパパしかいない。」「そうきたか・・・」「パパの方から聞こえてきたもん!」「ふーん、どこかにサンタが隠れているのかもよ・・」「いいや、パパに決まっている!」いつの間にやら賢くなったなあ・・・・。


午後からは塾。中三は今週がテストなので、みんな必死である。お昼過ぎから夕飯まで、徹底的に付き合う。途中で大人の塾生が来て、久しぶりに化学のお勉強。ああ懐かしや気体の状態方程式、ボイルシャルル、有機化学。

通告3
通告の締め切りは明日の正午。僕はもう出してしまったので、明日は午後の1時半までに行けばいい。明日は建設常任委員会があるのだ。それでは通告の残りを・・・・

6.駐車料金
県の職員である教職員の駐車場料金は無料にすべきと考えますが、我々議員の駐車料金は市の職員と同じ料金を徴収すべきと考えます。
(資料要求 市の職員で駐車料金の対象となっていない職種)

学童保育問題
大規模問題を適正規模で分割をすすめる観点から厚生労働省は2010年をもって71名以上のクラブは補助金を廃止しようとしています。県内には71人以上の大規模学童保育は140箇所ありますが、新座市にはそのうちの9箇所があります。埼玉県基準として、集団活動の規模は40人を限度とするという認識があるかどうか伺います。また市としての適正規模は何人であると認識しているのでしょうか。学童保育の大規模問題を具体的にどのように解決していこうと考えているか伺います。
(資料要求 各学童保育の過去3年間の児童数と指導員数。待機児童数。その内の正規雇用の指導員数。指導員の年収の平均。)

11月号
夜は11月号、12月号の「議会報告」作り。写真を選んで、資料を選んで・・・なかなか面白いものができそうな予感。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月25日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第330弾! 2008.11.25(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第330弾! 2008.11.25(火)   たかやん

空が二人
今朝は空とこうたを幼稚園に連れて行く係りをやった。二人とも同じくらいのサイズなので、幼稚園の先生が「あれ、空君が二人いる・・」と笑っていた。

ポスティング
その後はポスティング。10月号のポスティングをした。11月号が出来上がっているのに、まだ10月号を配っているのだから笑える。

買い物
母さんと二人で、ウェルパークで買い物。小さい頃は僕が母さんに手を引かれていたのに、今は僕が母さんの手を引いていく・・・。

建設常任委員会
1時半からは建設委員会。部長報告があり、東久留米志木線の一部の工事がストップしていることを初めて知る。契約した朝霞の会社が、下請けに丸投げするという反則をしたらしい。今年度中には何とか完成させるという話だったが・・・・

世界の夜景
睡足軒で「世界の夜景展」を見た。カメラマンは丸田あつし。五中時代の教え子、基雄の弟である。兄貴は「夜景評論家」弟は「夜景フォトグラファー」流石、芸術家一家の兄弟である。それにしても、凄い夜景だった・・・僕は惹きこまれるように世界の夜景を見た。そして、ただただ感動したのだった。

泣き声
空の泣き声がして飛んでいった。「どうした?」「わからないの・・」「どこか痛いのか?」「何も言わないの・・」「大丈夫だ、パパがいるぞ」多分、怖い夢を見たのだろう・・・布団の上で涙を流しながら泣いていた・・・。暫く頭を撫でてやると・・・空は安心したのか、眠ってくれた。空の泣き声にはどうしても敏感になってしまう。オロオロしてしまう自分がいる。

12月議会
明日は9時半から議運。いよいよ12月議会が1日から始まるのだ。一般質問の初日は8日の月曜日。その初日の最初に僕が質問するのだから、もしかしたら雪が降るかも知れない。この12月議会も毎日歩いていこう!雨が降ろうが、雪降ろうが歩いていこう。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月26日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第331弾! 2008.11.26(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第331弾! 2008.11.26(水)   たかやん

歩け、歩け・・・
今日は議運でスタートした。まずは歩いて市役所まで・・・。兎に角、歩け、歩けである。8時40分に出発し、ぴったり40分後の9時20分に到着した。

議運
議会用語である。「議会運営委員会」の省略で、各会派の代表と議長、副議長そして議会事務局が勢ぞろいする。この委員会を仕切るのが議運の委員長。
9時30分。定刻通りスタート。
9時32分。委員長「市長から出席の申し出がありました。これを許可することにご異議ありませんか。」「異議なし」ここで、議運の委員長のH氏と議会事務局長が市長を迎えに行く。許可するといっているのに、こちらからお迎え・・・違和感があるのだが、新座の議会の慣習なのだろう・・・。
9時34分。市長、登場。企画総務部長と財政部長も同伴。市長提出議案の説明をする。
9時49分。市長、退席。
議案や会期日程についての確認が終わると、議会便りのことや、休日議会、そして一般質問の通告方法、政務調査費について色々と議論した。

広報費と公聴費
近隣の他市では認められている広報費と公聴費が新座市議会では認められていない。会派として市民に情報を発信していくのは当たり前のことだ。しかし、今までは政務調査費を使ってそういうことは出来なかった。議運で「意義」をとなえたのは最大会派、政和会。「他市の様子を見ながら・・・」と歯切れが悪い。足並みが揃っていない会派だと、会派の「議会報告」を出すことは確かに難しいかも知れない。その点、共産党や公明党は強い訳で・・・。この件は来月に持ち越しになった。

12月議会の主な内容は次の通り

12月1日 月 本会議 市長提出議案の一括上程並びに説明
12月2日 火 休会
12月3日 水 休会
12月4日 木 本会議 市長提出議案に対する質疑、討論、採決。
12月5日 金 委員会 各委員会
12月6日 土 休日休会
12月7日 日 休日休会
12月8日 月 本会議 一般質問。高邑・榎本・平野・森田・平松(敬称略)
12月9日 火 本会議 一般質問。柴崎・佐原・島田・中村
12月10日 水 本会議 一般質問。小鹿・小野・工藤・朝賀
12月11日 木 本会議 一般質問。石島・笠原・川上・滝本
12月12日 金 本会議 一般質問。中村・細田・北村・白井
12月13日 土 休日休会
12月14日 日 休日休会
12月15日 月 休会
12月16日 火 本会議 委員長報告、質疑、討論、採決。

「雪が降るかもね」「トップバッターだものね」「刷新の会も早いねえ」「いつも最終日だったからね」今回の一般質問は21人。質問しない人を数えた方が早い。嶋野さん、平八さん、傑さん、小池さんの最大会派4人と公明党の亀田さんが質問をしないようだ。嶋野さんは議長だからしょうがないとして、平八さんの大応援団が見られないのは残念だし、亀田さんのマシンガントークが聞けないのも寂しい。そして話の上手さでは市長以上かもという並木傑さんの質問も聞きたかったし、小池さんのスマートインターの話も聞きたかったなあ・・・。ま、それぞれ事情があるんだろうからしょうがないけどねえ・・・。初日は3つの会派が入り乱れ、二日目は刷新の会、三日目は共産党、四日目は共産と公明、五日目は公明・・・そういう日程になったのだった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月27日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第332弾! 2008.11.27(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第332弾! 2008.11.27(木)   たかやん

5時間目
教室へ行くと、亨先生が合唱の練習をしていた。亨先生のクラスはなかなかの団結力だ。これは負けられないな、と思う。クリッタのクラスも頑張っているようだし・・・チャイムが鳴って、授業に入る。ところが準備ができていない。何をしたらいいのか分からない・・・子供たちの視線が・・・・ここで夢から覚めた。教室で困ったことは殆どないのだが、夢になるとこういう夢を見る。授業ができない夢を見るのだ。新任の頃は確かに似たようなことはあったのだが・・・・走りたくても足が動かない・・・そういう夢と同じで、気持ちばかりが焦ってしまう。目が覚めたのは真夜中。それからまた英語を聴きながら寝たのだった。

燃えるゴミの日
ゴミだしの係りは朝から忙しい。ゴミを出して戻ってくる途中、六中生にバッタリ。「おはよう!学校?」「いや、今日はいかない」「何で?」「だって、高校決まったから・・・」「だってテストだろ?」「行ったって意味ないじゃん」「そんなことないだろう・・・」「そんなことあるの」「あのねえ・・・」高校に入るのが、中学校の目的じゃあない。先生達はそういうことを教えてないのか・・・それとも彼が勘違いしているのか・・・。

整理
午前中は部屋の整理でスタートした。そして整理をしているうちに、探し物を見つけた。いい感じである。

クロール
今日も空のスイミングを少しだけ見学することができた。この間は背泳で25M泳いだ空だったが、今日はクロールで25Mに挑戦していた。「途中で疲れておぼれちゃったよ」と空。確かに途中でおぼれそうになっていたのだが・・・そういう表現ができることに驚いたのだった。

九九
七の段が終わり、いよいよ八の段と九の段の練習に入った。と、言ってもお風呂の中でほんのちょっと練習するだけなのだが・・・頭が柔らかいうちにやっておくのはいいことだと思う。お風呂の中で歌いまくる空。「ピアノやりたい?」「うん、やりたい・・・」「あ、そう・・・」ピアノを弾けるようになりたい僕としては、空にピアノを弾けるようになって欲しいと思う訳で・・・。

インド
ムンバイで同時多発テロが起きたらしい。テロの裏には色々な事情があるはず。貧困が理由だったり、宗教がからんでいたり、軍事大国が裏で糸を引いていたり・・・どんな理由があってもテロはいかん。無防備な市民を無差別に殺していい訳が無い。戦争と同じである。

星野 富広

悲しくて花を見れば
  花はともに 悲しみ
うれしくて花を見れば
  花はともに よろこび

こころ
  荒れた日
   花を見れば
花は静かに咲く

おやすみなさーい!



11月28日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第333弾! 2008.11.28(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第333弾! 2008.11.28(金)   たかやん


朝から雨・・・ポスティングはお休みである。11月号の駅立ちはいつやろう・・・。何だか議会報告だけがどんどん溜まっていく感じだ・・・。

スーツ
市役所にYシャツとスーツを持っていった。議会が始まる前に、スーツとYシャツは控え室に持っていくことになっているのだ。そして、議会が始まると毎日歩いていくという訳である。雨が降ってもジャージを着て、傘をさして歩いていけばいい訳で・・・楽しみ、楽しみ。


雪と亮には勉強を教えたことがなかったのだが、孫の楓には教えている。考えてみると、雪にも亮にも、もっと本気で勉強を教えておけばよかったかなあと思う。自分自身が親に教わった記憶がないから、自然にまかせていただけのことなのだが・・・・。今日も楓と一緒に勉強した。孫と一緒に勉強できるじいちゃんは幸せである。子供と一緒に勉強できる父ちゃんも幸せなのだ。

師走
気がつけばあと二日で師走。カレンダーも残り1枚になった。この1年も早かった。自分の選挙に幸弘の選挙。選挙で泣いたり笑ったりした1年でもあった。久しぶりに娘の古都にも会った。嬉しい再会や結婚式もいくつかあった1年だった。いいことばかりではない。春には元気だった大泉のおじいちゃんが、今は病院に入院している・・・。叔父ちゃんも大きな手術をした。1年という時間の長さの重みを思う。そして1日という時間の重みも噛締めていかなければと思う。

六中物語8
いきなりの緑ジャージの3年2組。知っている子がテニス部以外殆どいない学年だった。4月の最初、数名の金髪の子達が校庭でサッカーをしていた。勿論、僕はそこに突入した。すると職員室から放送が入った。校長に呼ばれたのだ。「なんですか?」「誰にことわってサッカーやっている。」「六中の教師と六中の生徒が六中の校庭でサッカーをするのに、許可がいるんですか?」「金髪の奴らとサッカーをやれば、それを認めたことになるんだぞ!」「認めちゃいけませんか」生徒指導は最初が肝心だ。それが分からない人が管理職になると結構辛いものがあった。思い出すのは「家出事件」だ。その金髪の子達数人が行方不明になった。それでも仲間意識はある。アンテナを伸ばしていると・・・情報が向こうからやってきた。どうやら自衛隊の基地の中に隠れているということが分かったのだ。自衛隊の基地の中・・・・大人では考え付かない場所だ。ところが彼らはそこで数週間も暮らしていた。探しに行くときは、こっちも必死である。自衛隊に捕まったら・・・・ヤクザが相手のほうがマシかも知れない。警察には行かないですむだろうから。それでもこども達がいるとなると、勇気が出てくるのだ。子供たちと自衛隊の基地から救出する・・・そんな映画のような雰囲気の中で、僕は自衛隊の基地の鉄条網の破れたところから、中に進入したのだった。「中学校教師、自衛隊の基地に不法侵入」そんな見出しが、新聞に出るかも知れなかったのである。それでも僕らは、警察や、自衛隊に言わずに、何とか彼らを学校に連れ戻すこといに成功した・・・・。中学校の教師は今も昔も大変だったのである。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月29日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第334弾! 2008.11.29(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第334弾! 2008.11.29(土)   たかやん

親子検診
空と歯の親子検診に行った。最初は僕が検診を受けて・・・「虫歯はありませんね」「本当すか?」「はい」と、めでたし、めでたし。そして空の検診が終わり・・・「あのう・・・虫歯はありましたか?」「いえ、虫歯はありませんよ」「ああ、よかった!」と、ほっとしたのだった。僕の虫歯なしは治療済みの歯がある虫歯なし。空の虫歯なしは、本当の虫歯なしだ。虫歯があるかないか・・・幼児の場合は親の責任だ。小さい子は自分で歯磨きができないのだから・・・・空の歯が綺麗なのはママのお陰。ママに感謝である。

テニス
11時からは友達とテニスをした。こども達は公園で遊びまわり、大人はテニス。家族ぐるみの付き合いは楽しい。親も子もどんどん仲良くなっていく・・・・。

大チョンボ!!
テニスから帰ってくると北大の先輩からメールが来ていた。“今どこだ?商大戦は欠席か?”というメールだった。「嘘・・・ヤバイ!今日だったんだ!忘れてたあ!!!!!!!!」そう、今日は北大と小樽商大とのOB対抗戦だったのだ。何かあるような気がしていたのだが、12月議会とこども達の期末テストに神経がいってしまって、すっかり商大戦のことを忘れてしまっていた。しかも、あとで商大に負けたという連絡が入った。「俺のせいだ!!」安達さん。本当に済みません。

空が好きなもの
お風呂の中で「空、何が好きなの?」「そらがすきなのはねえ。プール、アトリエ、サッカーでしょ。あとテニスは練習したいなあ。それから九九。おばあちゃんの肩をトントンするの。ママのお手伝い。それに自転車と将棋・・・ピアノ。」「そんなに好きなものがあるんだ」「うん、全部好きだよ」好きなものがたくさんある子どもは幸せである。そして空は本当に今幸せそうな顔をして、ママの隣でぐっすり眠っている。

僕が好きなもの
それじゃあ僕が好きなものはというと。テニス、サッカー、読書、音楽、将棋、囲碁、議会、塾、川掃除、我が家のご飯、家族と過ごす時間。駅立ち、ポスティング、ボランティア、子供たち・・・そう言えば、最近嫌いなものがなくなってきたかも知れない。昔は学年会議や職員会議が大嫌いだったけど・・・。今は会議が仕事みたいなものだし・・・・嫌な人も自分の周りにいない。マイナスのオーラを出す人がいない。それがいいのかも知れない。人生はどれだけ長く生きたかじゃない。どれだけ幸せに生きたかだと思う。

六中物語9
初めての緑ジャージのクラスに千恵という女の子がいた。テニス部のキャプテンで真面目を絵に描いたような子だった。下級生に優しくて、そしてテニスは強い・・・だけど、川女に入るにはちょっと無理があった。だけど、「川女に行きたいんです」と千恵。「大丈夫だ、毎日100回お風呂で川女、川女と唱えるんだ!」と担任。千恵は僕の言葉を信じて、川女、川女と毎日100回お風呂で唱えた。そして川女に合格した。そして千恵は今、学校の先生をしている。同じクラスに剛という男の子がいた。テニス部男子のキャプテンだった。彼は顧問の言葉を信じ、1年生のときからNHKの基礎英語を聴き続けていた。彼の偏差値は73。学年でもトップクラスだった。その剛が「高校へはいかない」と言い出した。親は焦った。そりゃあそうだろう。偏差値が73もあったのだから・・・それでも担任は「お前が行きたくないのなら行かなくてもいい。」そう言った。剛はお父さんの後を継いで大工さんになりたかったのだ。お母さんは泣いた。それでも担任は剛の意思を大事にした。結局彼はお母さんの為に、高校へ行った。そして六中の理科準備室から日本縦断徒歩の旅に出た。彼は日本の端から端まで歩き通した。剛は高校を卒業して大工の見習いになった。そして彼は今、立派な大工になっている。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん



11月30日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第335弾! 2008.11.30(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第335弾! 2008.11.30(日)   たかやん

母の手
毎朝の黒目川の散歩。去年までは階段を下りるときだけ、母さんと手を繋いだ。階段以外は自力の方が母さんのためにいいと思っていたのだ。ところが今年は、川の階段は勿論、黒目川の行きも帰りも、ずっと母さんと手を繋いでいる。母さんが転びやしないか・・・と心配の方が大きくなってきたのだ。この間、テニスコートで転んでから、体が思うように動かない人の気持ちが少し分かるようになったのかも知れない。小中学生の気持ちには比較的敏感な僕が、お年寄りや障がいを持った人の心には鈍感だったのかも・・・・。もっと、もっと人の心が感じられる人間になりたい。もっと、もっと優しい人間になりたい。そう思う、今日この頃である。

豆乳
最近豆乳にはまっている。栄養価もさることながら、旨いのである。牛乳を飲まない僕としては、豆乳は神様からの贈り物みたいな飲み物な訳で・・・兎に角、豆乳にいろいろなものを混ぜて楽しんで飲んでいる。昨夜買ったばかりの1000mlの豆乳を今朝空にすると・・・「いくら体にいいからって、飲みすぎじゃないの?」とママ。そんなこと言ったってねえ・・・。

鬼漕ぎ
天気がよかったので、三人で自転車に乗ってゲオにCDやDVDを借りに行った。途中の黒目川の土手はウォーキングを楽しむ人で溢れていた。親子、夫婦、おじいちゃんと孫・・・そして恋人同士。色々なカップル?が気持ちのいい黒目川を楽しんでいた。空はもう楽しくてしょうがないらしく・・・小さな自転車を“鬼漕ぎ”して僕らを笑わせてくれた。

膝の上
「僕の彼女はサイボーグ」という映画を見ていたら、空が「怖い」といって膝の上に乗ってきた。どうやら地震のシーンが怖かったらしい。今夜、怖い夢を見なければいいが・・・。

9歳
わが塾の最年少は9歳のSちゃん。休み時間にHと将棋を指しながら、「Sは9歳か・・・2倍にしても18歳。俺は二分の一にしても27歳。それでも結婚できないねえ。」と言ったら、部屋中が大笑い。僕らにも小学校3年生という時代があったのだが・・・もう45万光年のかなたのような気がする。いつの間にか半世紀以上生きているのだ。

大人
今日の塾には大人が3人。みんな小中高の勉強に参加してくれて楽しかった。大人が小学生の掛け算の九九に付き合うかと思えば、高校生の物理にも付き合う訳で・・・そして、みんなで音楽。3時間があっという間に過ぎていった。

交差点
塾からの帰り道、楓と二人優先道路を走っていると、一時停止を無視した車が右から突っ込んできた。逃げようかと思ったが、左隣に楓が隣にいたので交差点の真ん中で踏ん張ってみた。車は止まった。「馬鹿たれが!!」と大声を出すと、60過ぎのおじいさんが僕と目を合さないように横を向いていた。可哀そうなので、そのままにして走った。東久留米団地を過ぎた横断歩道で自転車を降りて待っていると、車が止まった。パトカーだった。一瞬捕まるのかなと思ったが(悪いこともしていないのに・・・)そんな訳はないかと思って、頭を下げて「ありがとう!」と大きな声で言って、横断歩道を二人で渡った。僕も横断歩道に人がいると、止まるようにしているのだが・・・自分が横断していて止まってくれることは珍しく、とっても嬉しかった。

開会
いよいよ12月議会が始まる。8時半に徒歩で家を出る予定である。着いた途端にヒアリングなんだろうなあ・・・着替えながらになるかな。もう少し早くでるか・・・。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん


| 1 | 2 | 3 |
2008/11
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月