Diary 2017. 7
メニューに戻る
7月1日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第182弾!  2017年7月1日(土)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第182弾!  2017年7月1日(土)たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

7月
いつの間にか7月になった。いよいよ明日は待ちに待った都議選である。悪代官の自民党に天罰が下る日である。ワクワクするなあ・・・。「落とせるものなら落としてみろ!」と吠えた議員もいましたよね。落ちてもらいましょう。それが日本の未来の為ですから・・・。


午後からは塾。試験前ということで中学生達と4時間以上頑張った。試験前、毎回のことだが・・・可哀想なのは課題が終わっていない子だ。まるで試験1週間前の時間は「課題提出の為にある」みたいだ。大量の課題がどの教科からも出されて・・・「授業でやってないところもあるのに・・・」「でも、先にやると怒られるし・・・」自分が今中学生だったら・・・空のように真面目である訳はないから・・・きっと爆発しているだろうなあ・・・。勉強が嫌いになって、やる気もなくなって・・・高校進学を諦めていたかも知れない。

「たかやん、授業で眠い時どうすればいい?」『その教科の教科書を何度も読むのは?』「教科書読んでも怒られる」「だから、寝る」『それはまずいでしょ!』「でも、授業つまらないんだもん」『まあ、そういう先生もいるだろうけどさ・・・』「つまらなすぎ・・・」
『俺なんかは・・・寝られたら、自分の授業がつまらない!って思うタイプだったけどねえ・・・』「たかやんの授業で寝る子いたの?」『いたさ・・・バケツの水、頭からかけたけどね・・』「げーっ!」「どうなった?」『どうにもならないよ。夏だったから、午前中には乾いたよ・・・成績にはつけないしね。』「そうなの?」「いいなあ・・・」『授業態度なんて見たことないよ。』「えーっ」「どうやって成績つけるの?」『テストの点数だけ。』「それがいい」「課題は?」『そんなもん出すか!!』「いいなあ」「いいなあ」『そんな暇ないもん。楽しい授業を考えるのに、そんな暇なかったもん。』「そっかあ・・・・」
当時の僕は小学校で理科嫌いになった子達を「理科大好き」な子にする為に、日夜「楽しい理科の授業」を考えていたのである。先輩達の授業を盗んだり・・・科学雑誌を読んで学んだり・・・それを直ぐに授業で使って・・・・その連続だったなあ・・・
勿論、今も「たかやん塾」を選んで来てくれている子どもたちをどう伸ばしたらいいか・・・そればかり考えているのです。

気になる・・・
都議選と藤井聡太四段の対局が気になる。都議選は自民党が大敗してくれることを祈り、藤井聡太四段の方はどっちにも勝って欲しいという気持ちである。
自民党政治家の汚さばかりが目立つ中での選挙。自民党が大敗しなければ大変なことになる。一方の将棋は二人の若者が自分の才能と努力だけを頼りにしてのガチンコの勝負。将棋の方はどっちが勝っても拍手。都議選は自民が大負けしたら、大拍手。そうじゃないとこの国の未来が危ないわ。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1307
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1.2.3
テニスがしたいです・・・体を柔らかくしたいです・・・こうしてみていると、姿勢が悪いのが分かるります、体幹を使ってないのが分かります・・・。でも、そんなことよりも兎に角・・・テニスがしたいです。最近、ちっともテニスができない私です。とほほほほほ。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170701-1.jpg 20170701-2.jpg 20170701-3.jpg



7月2日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第183弾!  2017年7月2日(日)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第183弾!  2017年7月2日(日)たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

五中
朝の職員室でJ先生に「空の調子どう?」と聞く。「まだ痛いみたいですね」とJ先生。職員会議が終わって、R先生にも同じ事を聞いてみる。「なんか、苦しそうですね」とR先生。そのまま3年生の教室へ・・・「おはよう!」「おはよう!」「えっ?何でたかやんがいるの?」「何でって・・・俺のクラスだろうが・・・お前達」「え?」「えーっ!」
目が覚めると3時半だった。最近、よく五中の夢を見るのだ。今の五中の子どもたちと今の五中の先生達も一緒に出て来るので・・・笑ってしまうのである。五中が好きなんだろうねえ・・・きっと。

青山
昨日長男の亮から「明日青山に付き合ってくれない」とLINEが来た。青山になにしに行くのかと思って確かめたら、「あ、コナカだった」ズコっ!!
午後一で亮と片山のコナカへ。スーツを2着、Yシャツ2着買って・・・そのままジムへ。二人並んで走って(歩いて)いると、空も友達と一緒に来た。空は直ぐにランニングマシーンで軽くジョギングを始めて・・・練習で走れなくて、何とかして走れるようになりたい空。ベルトの上なら、足に負担はないからねえ・・・。友達と色々なトレーニングマシーンで筋トレをして、大満足だったらしい。それにしても、綺麗な走り方だったなあ・・・流石五中陸上部である。早く思い切り走れるようになって欲しいなあ・・・。


期末テスト前なので今日も塾。休み時間の会話。「問題集の○つけ・・・間違えると減点されるんだよねえ」『え?どういう意味。』「間違えたところは別の色で×つけて、その色で訂正しないと減点になるんだ」『はい?』「うちの学校は、ちゃんと全部やっていたのに、先生が判子押し忘れても減点」『はあ・・?』「俺は10時間以上かけて、真面目にやったのに・・・1問○つけ忘れただけで減点だよ」『まじか・・・それじゃあ・・学力が落ちていく訳だよ・・・』「たかやんはどうしてたの?」『俺?問題集の提出なんてアホ臭いこと、やらせたことないよ。だって、テストをすればやっていたか、いないか分かるじゃん。第一、俺の授業だから俺の授業をちゃんと聴いていたかどうかだろ・・・大事なことは・・・問題集なんて関係ないもん。』「そっかあ・・・」「いいなあ」『授業中に寝ていても、俺と体育館でタイマンで戦っても・・・テストで90点以上取ったら、誰でも5だったよ。』「そんな子いたの?」『昔はいたよ』「それがいい・・」「今もいるかも・・・」『そうなの?』「最近、ちょっと荒れてきた」『そうなの?』「あのね・・・」
子どもたちは昔から正直だ。いいことも悪いこともみんな話してくれる。子どもたちの目で見た授業を、子どもたちの目から見た先生達をストレートに語ってくれる。新座には可能性のある先生達が結構いるんだがなあ・・・。勿体ないなあ・・・。力を発揮させてやりたいなあ・・・。うーむ。

安倍やめろコール
昨日の秋葉原は凄かったらしい。「安倍やめろ!」コールが彼方此方から聞こえてきたというのだ。安倍の晋三さんがやめても、自民党が反省しない限り、悪徳政治家達が減るわけではない。やはり都議選で大敗して貰うしかないのだ。投票締め切りまであと数時間。今まで一度も「都民」になりたいと思ったことはないのだが・・・今回だけは、都民でいたかったなあ・・・・。

(休憩後)

選挙速報
藤井四段は負けてしまったが・・・それより何より、自民党の惨敗が本当に気持ちよかった。都民は馬鹿じゃなかった。「落とせるものなら落としてみろ!」と驕り高ぶった自民党の人相の悪い政治家達に「ふざけるな!」と怒ったのだ。僕が密かに応援していた、東久留米の原さんも当選した。いつも同じ東久留米東口に立って、彼女の演説を聴いていた僕としては、本当に嬉しい限りである。東久留米市民もちゃんと見ていたのだ。普段の彼女の頑張りを・・・いやあ、嬉しい。本当に嬉しい。「駅立ち仲間」が新たな挑戦を始める。こんなに嬉しいことはない。後は都民ファーストが「小池ファースト」にならないことを祈るばかりである。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1308
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1.2.3
二日続けてテニスの写真です。それだけテニスがしたいということです。6月は議会があって、今はテスト前でなかなかテニスが出来ないのです。その分走ってはいますが・・・

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170702-1.jpg 20170702-2.jpg 20170702-3.jpg



7月3日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第184弾!  2017年7月3日(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第184弾!  2017年7月3日(月)たかやん

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

暑い・・・
朝からムンムンしていた。とても外で運動ができるような状態ではないので、ジムで汗を流すことに・・・7キロ走って、これで7月に入って13キロ。まあボチボチのスタートである。

スッキリ!
ジムでNさんに会った。「都議選でスッキリしたでしょ?」と言われて『はい、スッキリしました!』と笑って答えた。Nさんも笑っていた。日本中が安倍自民に対して、スッキリしたのではないだろうか。

久しぶり
母さんは僕の顔を見ると、「久しぶり」と嬉しそうに手を挙げた。母さんの手はいつものように優しく・・・僕が母さんの髪の毛を梳かしていると、ヘルパーさんが「夕飯ですよ」とお迎えに来て・・・僕はエレベーターで母さんと一緒に下まで降りて、母さんと握手をして別れたのだった。

控え室
帰りに市役所に寄った。控え室の電気が付いているので覗くと・・・大佑が仕事をしていた。「ちーす!」「あ、お疲れ様です」「何やってんの?」「あ、色々あって・・・仕事片付けてます」相変わらず爽やかな青年の顔がそこにはあった。都民ファーストだかなんだか知らないが、新座には平松大佑がいるぞ!と言いたくなった。


今日も塾の2時間は本当に楽しい時間だった。「教師」だった時代も「たかやん!」「たかやん!」と必要とされていたのだが・・今はもっと必要とされているかも知れない。学校で「先生」と呼ばれていると、必要とされるのは当たり前なのだが・・・塾では本当に必要とされないと、子どもたちは去って行く訳で・・・

中学英語
僕の最初の英語の先生は中田先生。アメリカ帰りの凄い先生で、PPMやジョーンバエズ、ブラザーズフォアの歌をギターを弾きながら歌ってくれた。僕らは中田先生に憧れて、英語の勉強をするようになった。2年生の英語の担任は鈴木ちえ子先生。もの凄く優しい先生で、綺麗な筆記体に憧れて、僕らは必死で筆記体を練習した。僕はこの二人の先生と出会ったことで英語を好きになったのだ。毎週のように原宿に行っては、外国の人を見つけては習った英語を使って・・・武者修行もしてみた。毎週木曜日には英語しか話さないミセスホワイトが来て、授業をしてくれた。僕らはビートルズを歌い、PPMに憧れ、毎日英語に触れるのが当たり前になった。

高校英語
石神井高校に入り、最初の英語の授業で僕は先生の英語の発音を聞いて・・・ショックだった。中学校の先生達と余りにも差があったのだ。最初に綺麗な発音を知ってしまうと、その後は発音の悪さにショックを受けるのである。後で考えるといい先生だったのだが・・・板書も比べものにならないくらい汚くて(ごめんね、サトせん)僕はやる気をなくして、英文法の授業はずっと寝ていた。(その結果、英語は1)僕は石神井高校で英語嫌いになってしまったのだ。

浪人英語
それでも大学に入るには英語の勉強をするしかなかった。単語力をつけるために、毎日100個の英単語を覚え(勿論、全部は覚えられないが)、それを繰り返している内に1300の英単語を3ヶ月で完璧に記憶した。最初は10%も解けなかった英文法の問題集も何回も繰り返してやって・・・北大入試の英語は満点を取ったのだった。

五中英語
最初に赴任した五中では子どもたちと一緒に勉強した。「基礎英語」を毎日録音して、それを図書館で毎朝みんなで聴く・・・そんなことをやっていた。クラス以外の子達との勉強もなかなか楽しかった。理科の教師が何をやっていたんだろうねえ・・・。

六中英語
自分の英語力を伸ばしたいと思い・・・岸辺千鶴子という先生に「英語一緒にやって」とお願いして、毎朝ラジオ「英会話」を使ってトレーニングをしてもらった。岸辺先生とジェフとで「セサミルーム」なる英会話教室を一緒に作った思い出もある。そして、吉沢真由美にもトレーニングをお願いして・・・僕の英語は少しずつ上達していった。岸辺先生も真由美先生も西戸山中学の中田先生やちえ子先生のように発音が綺麗で、子どもたちに優しくて・・・僕の英語の先生のイメージそのものだった。僕が今も英語の勉強を続けられるのはこの4人の「英語の先生」達のお陰である。

たかやん塾英語
新堀のたかやん塾にはAETの先生達が「英語講師」として契約していた時代が長期間あった。
アンジェロ、シム、スティーブ、キム・・・多くのネイティブスピーカーが「たかやん塾」で子どもたちと僕を鍛えてくれたのだ。

大事なことは・・
「たかやん!そうやってMを書くと先生に怒られる」『はい?』「ゆっくり両サイドから縦に書いて、それからVを下に付くまで丁寧に書かないと×になる・・」『そんな書き方してたら、ノートも取れないだろう・・・』「でもダメなんだもん」「そうそう」『マジか!高校入試でダメってことなら分からないでもないけど・・・高校・大学入試はこれでOKだぜ。』「そうなの?」『当たり前じゃん。そんな書き方してたら、テスト全部終わらないだろうが・・・』「そっかあ・・・」現役の中学生達の話を聞いて、僕は4人の英語の先生やスティーブ達の英語を否定されたような気持ちになってしまった。大切なことは通じる英語を教えることだと思う。そして、英語が好きになる子を育てることだと思う。僕の中学校の先生達が僕たちに英語を教えてくれたように・・・。
世の中には色々な英語がある。色々な発音、色々なアルファベット、ブロック体、筆記体・・・今の英語の先生達は筆記体を習ってないので、読めない、書けないという世代らしいが・・・子どもたちが書きたい!と言ったら書かせることだ。大事なことは、子どもたちが英語を好きになること。初めて英語を学ぶ子達を英語嫌いにしてしまったら、英語の教師としては失格である。違うかな・・・?

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1309
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1.2.3
都議選を見ていたら、自分の選挙を思い出しました。小池百合子は101回演説したって言ってました。僕は1週間で何回演説をしたんだろう・・・1日20カ所×7=140 だから、もう少しやったかも知れませんね。当時の日記を見ると分かると思いますが・・・演説は大事です。選挙で演説ができない人は議場で話せるわけがありませんから・・・。大事なことは原稿無しで自分の思いを伝えることだと思います。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!


20170703-1.jpg 20170703-2.jpg 20170703-3.jpg



7月4日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第185弾!  2017年7月4日(火)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第185弾!  2017年7月4日(火)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですよが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

6時50分
清瀬駅北口に着いた。密かに応援していた原さんが7時から駅立ちをするというので、「おめでとう!」を言いたくて言ったのだ。選挙が終わると普通の候補者は勝っても負けても駅に立つもの・・。原さんも連日、朝夕と立ち続けているらしい。6時55分、都民ファーストの細谷さんが登場した。「おめでとうございます!」と言って握手をした。次に公明党の市議の方がマイクを持って登場。3人がバッティングという奴だ。そこで原陣営は南口に場所を変えて、お礼の駅立ちをすることに決めたようだ。僕も南口に移動して、原さんを待つこと10分。握手をして、ハグして、記念撮影をして・・・そこに通りかかった真由美ちゃんとも握手をして・・・ちょっとハッピーな時間だった。

台風
今日から空達は職場体験学習。朝、少し雨が降っていたが、心配していた台風はどうやらまだ九州の方らしく・・・元気に自転車に乗って出かけていった。行き先は朝霞のスポーツ店らしい。新座の子が何で朝霞市?とは思うが、冒険家だった空父としては近い方かも知れない。行き帰りの交通事故だけは気をつけていくんだぜ、空。そして、何かを学んで来て欲しい。

7キロ
午後からは雨の予報だったので、午前中にジムに行った。7キロ走って、ベンチプレスやって、札幌出身のインストラクターと北大テニス部の後輩の話で盛り上がり、それから腹筋・背筋を鍛えた。6月の最初よりも明らかに動きが軽快になった自分がいる。血糖値も100を切ることが多くなってきた。亮も同じジムに入ったことだし、どんどん走って行こうと思う。

148弾!149弾!
都議選で発行できなかった148弾と149弾の内容を大幅に変えて、最終校正に入った。この数週間・・・余りにも色んなことが起きすぎて・・・市議会の内容は削りに削って、発行することにしたのだった。今週でお礼の駅立ちも終わる筈。来週からいよいよ駅立ちである。

台風2
大雨の中、中学生達が来てくれた。化学反応式のトレーニングをしている時、突然ピンポーンとチャイムが鳴った。玄関を開けると・・・前の廊下に水が溢れ出ていた。「土嚢を積めばいけそうですね!」「庭にあります!」二人で我が家の庭から土嚢を運んで・・・もうずぶ濡れ・・・そして、何とか水を食い止めて・・・水浸しのまま塾の授業を再開したのだった。「そんなに雨酷いの?」「うん、マンホールから水が溢れ出てた」「明日の朝まで降れば職場体験休める!」「馬鹿、朝まで降り続いたら、どこかの家が水に浸かるぞ!」「それでもいい」「よくなーい!」
「ねえ、職場体験、場所選べるの?」と東久留米の中学生。「希望は出すけど・・・なかなか難しい」「そうなんだ」「どこに行きたいの?」「保育園か幼稚園」「それはきっと楽しいよねえ」「でも、倍率高いよ」「だよねえ・・」女の子達の会話はなかなか面白い。それがきっかけで、将来の仕事の話をしてしまった空父であった。

This is an 敗因
都議選の惨敗を受けて、自民党内部からも不満の声が溢れだしたようです。「This is 敗因」と誰かが言ったようですが、This だけではなくanも入れなきゃ可哀そうです。This is an 敗因です。
 勿論、Tは豊田の「ハゲ!死ね!」、Hは萩生田の「実は加計と大の仲良し」、Iは稲田の「防衛省、自衛隊として」、Sは下村の「200万の裏献金」、isのiは今村の「出ていきなさい!」sは菅の「まったく問題ない」aは安倍の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」
そしてnは二階の「落とせるものなら落としてみろ」で出来上がりです。
(一生懸命第149弾!から)
*それにしても、人相の悪い面々ですなあ。怖いのは人相は伝染するんです。「This is 敗因」の仲間だけにはなりたくないものです。ま、金に縁のない僕らにはホント関係のない、価値観の合わない集団ですわ。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1310
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1.2.3
最近、こうしてスノーで遊ぶのが楽しみの一つになりました。これを見て、子どもたちがゲラゲラ笑うのを見るのが楽しいのです。人生は楽しいことが多い方がいい。そう思います。詰まらないことで笑える大人になれてよかった!そう思うのです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170704-1.jpg 20170704-2.jpg 20170704-3.jpg



7月5日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第186弾!  2017年7月5日(水)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第186弾!  2017年7月5日(水)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

5時
来週から駅立ちということで、少し駅立ちモードになってきた。初日の10日(月)が4時なので、少しずつ4時に近づけていく積もりである。

休日
久しぶりの休日である。議会もなければ塾もないおやすみは何日振りだろう。定期テストがあると、土日も休みなくやる訳で・・・朝からのんびりムード・・・。

7キロ
今日も7キロ歩いたり、走ったり・・・。時速6キロから12.5キロの間で、英語の教科書を暗誦しながらのトレーニングだった。そして、ベンチプレスやって、腹筋・背筋をやって・・・かなちゃんとハイタッチして、お風呂に入って・・・世界一周やって・・・いやあ、いい感じである。

後輩達へ
最近、問題集のことを書くことが多くなった。試験前に問題集を提出させるというやり方に大いに疑問があるからだ。我々の時代・・・五中、六中でそういうことをやる仲間は誰もいなかった。そのやり方に出会ったのは21年目の二中が初めてであった。
3年2組の子達が定期テストが終わった後に、『テスト終わったし、みんなで遊ぶか!』「たかやん、これから徹夜なの」「提出しないと内申が下がる」と子どもたちが悲鳴を上げていて驚いたのだ。「たかやんは出さないの?」『そんなもん、誰が出すか!』「よかった」「助かった」寝不足の子達がホッとした顔を今でも覚えているの。
僕らが全く問題集を使わなかった訳ではない。当時だって、副教材費で問題集は買っていた。でも、我々は授業の中でその問題集を使っていたのだ。50分授業の最後の10分で問題集をやることもあったし、授業の最初に問題集をやり、その解説をやることもあった。自習でも使った。勿論、受験対策に問題集の使い方も徹底的に教えた。最初の20年間、五中と六中で僕の周りに「問題集を提出させて、それを内申に入れる」ような教師はいなかったと思う。子どもたちは普段から、問題集を使って勉強し・・・学校で質問をするのが当たり前だった。だって、そうでしょう。それが一番、大切な受験対策なのだから・・・。朝も休み時間も放課後も子どもたちが分からないところを聞く時間だったのだ。
 くどいようだが、新座の子どもたちには「学力格差」がある。上位にいる、進学塾に通う子達にとって、学校の問題集は余計である可能性が高い。一方、下位にいる授業についていけない子どもたちにすれば、自力で問題集を解いて提出することは、極めて難しいことなのである。
先輩として言わせて貰うと・・・君たちが親に副教材費で問題集を買わせている意味を理解しているのか疑問なのである。教科書も教師が選んだ問題集も子どもたちの学力向上の為にあるのだ。その問題集を提出させることで内申をつけることが目的になっていたら、問題集を買う意味はない。その問題集を使って、子どもたちの苦手な場所を見つけ、子どもたちの学力を向上させることが重要なのだ。問題集を提出させ、それで終わり?それでは教師失格だ。問題集を提出させて、子どもたち一人一人が何を理解できていないのかを探すのならいい。忙しい今の君たちがそこまで細かく指導できるのなら、凄いことだと思う。     でも、それが出来ないのなら・・・「問題集やって、分からない場所があったら、どんどん質問するんだよ!」と子どもたちに言うだけでいいではないか。子どもたちが問題集を解けないってことは、我々教師の授業の質が悪いということなのだ。君たちが問題集を提出させて「C」をつけたということは自分の授業が「C」だということに他ならない。
教師の喜びは「子どもたちの学力を伸ばす」ことにある。できない子達ができるようになることこそが、我々の幸せなのだ。できない子に1や2をつけることが我々の仕事ではない。それはど素人にでもできることだ。教師の喜びは「できないことができるようにすること」であり、自分を超えていくであろう子どもたちを見守りながら、彼らの人生の数年間を一緒に生きることにある。   明日につづく・・・

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1311
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1.2.3
7月2日(日)の都議選の選挙速報。よく知っている人が選挙で大接戦状態・・・・しかもその時は1000秒負けている状態でした。テレビに当選確実が出て・・・我が家は大いに盛り上がりました。原さんは東久留米東口の駅立ち仲間です。僕が5時半からやっていると、いつも7時くらいに登場して、「おはようございます!すみません、いいですか?」と礼儀正しく笑顔で挨拶してくれる方なのです。僕も『おはようございます!勿論です。どうぞ、どうぞ・・』と笑顔で挨拶します。そして、それから1時間・・・僕は原さん達の演説を聴きながら駅立ちをするのです。僕は原さんの声が好きです。とても優しい声なのです。いつも弱い人の立場に立って話をします。亮がお世話になった、清瀬の小児病院のことも心に残りました。写真は一昨日の火曜日、清瀬駅南口でのツーショットです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170705-1.jpg 20170705-2.jpg 20170705-3.jpg



7月6日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第187弾!  2017年7月6日(木)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第187弾!  2017年7月6日(木)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

4時半
我が家の目の前の廊下に水が溢れていた。玄関まで水が入ってきたのだ。慌てて、土嚢をドアの前に置く・・・兎に角、家族を水から守らなくてはけない。必死に土嚢を積んでいく・・・それでもドアの隙間から水が中に入っていく・・・クソッタレ!負けるか!!
そこで目が覚めた。どうやら魘されている僕を心配して、ココアが僕を舐めたらしい。我が家はいつものように静かで、外はもう少し明るかった。

テレビ
朝から松井なんとかのどうでもいい話で盛り上がっているのに驚く。日本各地の大雨による大被害よりも、芸能人夫婦のどろどろした話の方が視聴率が稼げると判断したのだろうが・・・仮にそうだとしても、順番くらいは考えてくれよ・・・自民党のように信頼を失うぞ・・・そう思った。

頭痛
ランニングに行こうと思ったのだが・・・突然、後頭部が痛くなった。それが気持ちの悪い痛さだったので、ベッドで横に・・・そのままお昼まで寝てしまった。

市役所
13時、控え室に到着。今日も大佑がもう来ていた。『あれ、議運でもあったの?』「いいえ、午前中は戸田に視察に行ってました。」『独りで?やるねえ・・』「もう、クタクタです」『お疲れ!』控え室で着替えて・・「わいわい川遊び」の後援申請に各課を回った。同じ後援依頼なのだが、各課で申請用紙も違って・・・一度にできたらいいのになあ・・・と思ってしまった。ま、いいんだけどね。そして、最後に長寿支援課に行って・・・
ギリギリ2時からの特別委員会に間に合ったのだった。

14時
議会改革特別委員会が始まった。議題が豊富で、発言も多く・・・持ち越しの議題も多かった。委員会が終わったのが16時半前。急いで着替えて、我が家に戻ったのだった。

塾1
小学生との塾は今日も笑いを堪える2時間だった。何がそんなにおかしいのか、笑うのである。いつもなら、「たかやん」「たかやん」と言う子達が、今日は「たかやん先生!」と言って、何とか自分たちがやりたいことをやろうとして・・・僕は笑いたいのを堪えて・・・渋い顔をしながら、自分のペースでやり切ったのだった。あぶねえ、あぶねえ・・

塾2
今日は1年から3年までが揃ったので、ちょっと大変だった。期末テストが終わって、勿論質問する子も多かったが、「テストのやり直し」に燃える子、「再テストの準備」に燃える子・・色々である。テストのやり直しねえ・・・全員再テストをすれば簡単だろうに・・・
昔、理科の再テストで3点から100点を取った子がいた。数字を変えて出題したので、完璧に理解したのだと思った。僕はその子の理科の評価を「5」にした。出来なかったことが出来るようになることの素晴らしさを、その子にも他の子達にも伝えたかったのだと思う。

平均点
「今回のテストは平均点を下げてやった!」と嬉しそうに話す奴がいる。俺に言わせると、「お前の授業が下手糞だからだろ・・」となる。40人の子どもたちがいて、その中の数人にしか理解できないような授業をするな!と言いたい。授業の達人の授業のレベルは高く、テスト問題のレベルも高く、そしてテストの平均点もまた高いのである。一方、ド素人の授業のレベルは低いので、テスト問題のレベルがどうであっても・・・平均点は低くなってしまうものなのだ・・・。

後輩達へ2
君たちにこれだけは言っておきたい。「先生」と呼ばれていい気になってはいけない。教員採用試験に合格すれば、自分よりも目上の人達からも君たちは「先生」と呼ばれる。
一瞬、(自分は偉いのかも・・・)そう思う気持ちは、若ければ誰にでも起こることだ。でも、21年間「先生」と呼ばれた僕が言えること・・・それは、僕が子どもたちに教えたことより、僕が子どもたちから学んだことの方が実は多いということだ。僕らは「教科」を教えるが、子どもたちは僕らに「人生」を教えてくれる。君たちが「5」をつけた子がニートになることもあれば、君たちが「1」をつけた子が「社長」になって、君たちより遙かに稼ぐこともあるのだ。子どもたちは僕らの小さな「枠」からはみ出して生きていくのだ。だったら、少しでも彼らの人生が豊かになるように応援しようじゃないか。「内申」という言葉を連発して、彼らに高校進学を「意識」させて、彼らをコントロールすることに意味などない。そんなことをしていたら、彼らの人生の思い出の中に君たちは入らなくなる。僕らの仕事は彼らに寄り添って、一緒に泣いて、一緒に笑って・・・人生の先輩として、アドヴァイスをすることなのだ。大事なことは彼らを「自立」させること。それこそが「教育」の「目的」だということに気がついて欲しい。僕らはその為に「教師」という仕事を選んだのだから・・・。明日につづく・・

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1312
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
親友の栄治です。ひばりヶ丘北口の駅立ち仲間(栄治は一生懸命を貰う人)です。そして、いつの間にか川掃除仲間になり、いつの間にか、我が家のパソコンのメンテナンスを・・・9日にはまた栄治と会えます。10日にもひばりヶ丘で会えると思います。

今日の写真2
親友のギュウです。ひばりヶ丘北口の駅立ち仲間(ギュウは一生懸命を貰う人)です。
いつの間にか川掃除仲間になり、いつの間にか、長女を「たかやん塾」に通わせてくれました。凄いことだと思いませんか。駅立ちをしているジャージ姿のおっさんに自分の娘を託すのですから・・・ギュウの長女は空のお姉ちゃんのような存在になりました。僕にとっても娘のような存在になったのです。

今日の写真3
五中の卒業生の佐藤さんです。彼は僕らの「川の先生」です。僕も一応、理科の教師なのですが、黒目川に棲む魚たちのことは全く彼には叶いません。川のことなら何でも知っているのです。そして、投網の先生でもあります。「川」は実力の世界です。実力のある人が「先生」と呼ばれるのです。だから、僕はまだまだ佐藤先生の「生徒」なんです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170706-1.jpg 20170706-2.jpg 20170706-3.jpg



7月7日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第188弾!  2017年7月7日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第188弾!  2017年7月7日(金)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除・川遊びのお知らせ
7月の川掃除は9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。8月6日(日)に「第19回わいわい川遊び」があります。詳しくは後ほど・・・
連絡先 たかやん 090-6497-5737

七夕
「たかやん、相談に乗って・・・」『おう、どうした?』「旦那が浮気してるの・・・」『えーっ!FACEBOOKじゃいつも仲良しだったじゃん。』「あれは表向きの顔なの」『まじか・・・』「もう、頭来たから今夜は帰らないんだ!」『ダメだろ、それは・・・』「いいの、たかやん!今夜は一緒にいて!」『なこと言われても・・・』「奥さんが怖い?」『そりゃあ、怖いよ。』「意気地無し」『・・・・』「それでも男なの?」『ちょっと待て、よせよ!おい、馬鹿!舌を入れるな!!うわーっ!!』飛び起きると、ココアが尻尾を振って僕を見つめていた。今朝の4時前のお話・・・。

校正
朝から148弾!149弾!の最終校正に燃えていた。かなりの部分を書き直したので、ぎりぎりになってしまったのだ。10時半から会議があったので、ダッシュで頑張ったのだった。

10時
ココアを美容院に連れて行った。一緒に車で行けると思って、大喜びのココア。でも、どうやら美容院に連れて行かれると悟ると・・・「クウーン」とおかしな泣き方をして、落ち着かなくなった。ココアは明日が6歳の誕生日。早いねえ・・・。

会議室
10時半、新庁舎の4階で障がい者福祉課との話し合いが始まった。「全身性障がい者介護派遣事業」の事業内容の変更についての話し合いだったのだが・・・障がい者の方達からの
悲鳴に近い訴えに心が揺れた。3月の予算審議の中で介護人の時給が1090円から900円になったときに、大もめにもめた事業なのだが・・・今度は当事者達にも厚生委員会にも断りなく、いきなり事業内容の変更が通知されたことで、「全身性」を利用してきた人達から、「不安」と「怒り」の訴えが執行部に向けられたのだった。部長は検討します、と言っていたが・・・このままだったら、9月議会で取り上げるしかない。僕は一言も話さなかったが、心の中でそう決めたのだった。

入稿
14時過ぎ。近くの印刷所にデータを持って行った。出来上がったサンプルを見て、間違いに気がついた。『ちょっと待っててください。10分で戻ります!』と家に戻って、イラストレーターと格闘し・・・約束通り10分後にデータを入稿しなおしたのだった。これで、月曜日からの駅立ちに間に合う訳で・・・少し気が楽になったのだった。

ヤオコー
ひとみと二人でヤオコーに買い物に行った。入り口で今川焼きを売っていて・・・どうしても食べたくなって・・・5個注文したら、1つおまけしてくれた。いやあ、久しぶりの甘いものは、本当に美味しかったわ。

後輩達へ3
「ピグマリオン効果」
心理学用語の「ピグマリオン効果」を学び、そして実践してください。教師やコーチや親が本気で(この子は伸びる)そう信じることで、子どもたちは伸びていきます。逆に(この子はダメだ)と決めつけることで、子どもたちの伸びは止まります。それがピグマリオン効果です。
小学校からの指導要録の抄本など無視することです。勿論、全ての子の情報を一度は頭に入れますが、子どもたちの未来の為に、必要のない情報は捨てることです。
僕の場合は、自分が最低の小学生だったので、自分よりも駄目な子は一人もいない・・・そう思うことで、子どもたちを(絶対に伸びる子だ)と思うことが出来ました。子どもたちの心は敏感です。先生が自分の事をどう思っているか・・・分かるのです。
 僕は大好きな先生に褒めて欲しくて勉強をするようになりました。人は誰でも「好きな人」に憧れて、好きな人の「言葉」を信じ、好きな人のようになりたいと思うのです。好きな人が自分の努力を見ていてくれたと実感したとき、その人に対する「信頼」は絶大のものになります。自分が努力した結果、仮に失敗しても、その人がちゃんと評価してくれたら、また頑張ろう!そう思えるのです。
子どもたちの「心のゴム」をいつも引っ張っていると、伸びきったゴムになってしまいます。いつも弾力性があるようにするには、休みも遊びも大切です。休みも遊びも心のゴムをリフレッシュさせるのです。
明日につづく・・・

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1313
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
五中10期生の安孝が「大学を辞めたい・・・」そう言ったとき、安孝のお父さんとお母さんが野寺の我が家に来て、「安孝が大学辞めちゃうよ!」「先生、頼むから、大学を卒業させてください!」「先生!お願いします!」そう言って泣き崩れたお父さんとお母さん。僕が安孝にどう言って、説得したかは覚えてないけれど・・・お父さんとお母さんの安孝への愛が安孝を卒業させたのだと思う。その安孝も今は立派な社長。しばらく会ってないなあ・・会いたいなあ、安孝に・・・

今日の写真2
六中2期生、緑ジャージの「ちえぞう」はテニス部のキャプテンでした。川女では僕の友達にテニスを教えて貰って・・・今は学校の先生をしてくれています。家の前の公園で時々会います。旦那様も先生。いつも保谷で笑顔でハイタッチしてくれます。子どもたちも「たかやん!」と呼んでくれます。不思議な縁を感じます。

今日の写真3
六中4期生、赤ジャージの茜もテニス部のキャプテンでした。仮入部の「手つなぎ鬼」で彼女の類い希なる才能を感じました。茜はテニスにはまりました。1年生の茜がきつい練習をしていると、当時6年生だった妹がテニスコートの金網にしがみつきながら、目を輝かせて見ていました。「やりたいの」「うん」「おいで」「うん」その6年生は僕らと一緒にトレーニングを始めました。それが僕と「こころ」の最初の出会いでした。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170707-1.jpg 20170707-2.jpg 20170707-3.jpg



7月8日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第189弾!  2017年7月8日(土)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第189弾!  2017年7月8日(土)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除・川遊びのお知らせ
7月の川掃除は明日9日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。8月6日(日)に「第19回わいわい川遊び」があります。詳しくは後ほど・・・
連絡先 たかやん 090-6497-5737

ココアの誕生日
今日はココアの誕生日。満6歳になったらしい。人間でいうと40歳くらいか・・・それでも散歩に行くと、ボールを追いかけて30分も走るというのだから若い。ココアの若さを少し分けて欲しい・・・そう思うココ父である。

ホッ
昨日、「一生懸命」の原稿を入稿した。いつものことなのだが、入稿するとホッとするのである。これで来週から駅立ちが出来る・・・それが嬉しいのだ。

10時
久しぶりにテニスコートへ。ひとみと二人で1時間程練習をする。昨日も一昨日も走っていないので体が重かった。それでもテニスは面白い。テニスと出会ってなかったら・・・自分の人生も詰まらなかったし、僕のテニスの教え子達の人生も狂っていただろうねえ・・。

7キロ
今日もジムに行って7キロ走った。テレビを見ながら、コマーシャルの間は英語の教科書を暗誦して・・・ベンチプレスやって、腹筋・背筋やって、お風呂の中で世界一周のトレーニングをやって・・・さっぱりして家に戻ったのだった。

映画
久しぶりに家族全員で映画を見ようということになって、「美女と野獣」を見に行くことになった。ところが・・・チケットを買う段になって、「吹き替え版しかないじゃん!」「またにしよう」となって・・・映画を断念。みんなでココアの誕生日ケーキを買いに、東久留米のイオンに向かったのだった。

後輩達へ4
「上を見ないで・・・」
政治の世界も、教育の世界も上を見てばかりいると・・・本当の仕事が出来ません。出世するなとはいいませんが、その先に子どもたちがいないと「教師」という人生からは外れてしまいます。学年主任になろうが、教務主任になろうが、教頭になろうが、校長になろうが・・・教育委員会に気を遣うような教師にはならないで欲しいのです。子どもたちのことばかり考えていたら、気がついたら校長になっていた・・・そんな先生になってください。僕はそういう校長を複数知っています。常に子どもたちのことを見ていても、校長にはなれるのです。

後輩達へ5
魅力ある先生になってください。人間誰でも常に学んでいる人って魅力的ですよね。「先生」になるまでの勉強も大変でしょうが・・・教師になってからの勉強はもっと大変であって欲しいのです。「一生懸命」努力している人って魅力がある・・純粋な子どもたち程そう思うのです。「先生」と呼ばれて終わるのではなく、常に学んでいる先生になって欲しい。僕は「学ぶ心を持つことが若さ」だと思っています。実年齢ではないのです。いくつになっても子どもたちにとって、若い先生で居て欲しい・・・そう思います。そして、子どもたちの心の中でいつまでも生きていて欲しい・・・僕の先生達が僕の心の中で生きているように・・・

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1314
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
最近、気をつけていることがあります。それは緑のものを食べるということです。食べられない時は、お茶をそのままかけて食べるようにしています。今川焼きにもお茶をかけて・・・そのまま食べます。海苔のようにパリパリして結構美味しいのです。

今日の写真2
ココアのお誕生ケーキです。余程美味しかったらしく・・・ココアは猛ダッシュで食べていました。このケーキ、人間も食べられるのだそうです。

今日の写真3
昔、昔・・・これと同じようなお菓子があって・・・僕は母さんの財布から50円盗んで・・・これを買いました。それがお母さんにバレて・・・僕はミミズ腫れが出来るくらい、物差しで母さんに叩かれました。僕は「母さんの財布からお金を盗んではいけない!」ということをその時に学びました。それで、次に考えたのが「自動販売機荒らし」だったのでしょう。そして、その先に「貨幣偽造」があり・・・戸塚警察よりも先に河合先生が見つけてくれて・・・僕は心の奥底で、「河合先生」のような先生になりたい、そう思うようになり・・・教師になったのです。そう考えると、このお菓子が僕の人生を変えたのかも知れません。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!


20170708-1.jpg 20170708-2.jpg 20170708-3.jpg



7月9日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第190弾! 2017年7月9日(日)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第190弾! 2017年7月9日(日)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週の月曜日から駅立ちをする予定です。10日(月)がひばりヶ丘北口で5時〜9時。11日が東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。
18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除・川遊びのお知らせ
7月の川掃除は本日無事終わりました。来月は8月6日(日)に「第19回わいわい川遊び」があります。多くの方の参加をお待ちしています。詳しくは後ほど・・・
連絡先 たかやん 090-6497-5737

川掃除
前回は大雨で、2ヶ月ぶりの川掃除・・・ 六中の赤ジャージの勝利が初参加してくれて、僕の西戸山中の後輩も初参加で・・・凄く楽しい川掃除になったのだった。

ウッ!
川掃除が始まったのが9時過ぎ。その時から、ちょっとした違和感があったのだが・・・馬喰橋で腹痛が極限に達して・・・僕は我が家に電話をした。「今から10分後にトイレに入るから、空けておいて・・・」『分かった!』ところが、石神橋で腹痛がピークになって・・・教え子の家に電話をして、緊急避難したのだった。

11時過ぎ
川掃除が終わった。今日は殆ど役に立たなかったのだが・・・僕以外の仲間達が頑張ってくれて・・・いい川掃除になったのだった。

7キロ
今日もジムに行って7キロ走った。テレビを見ながら、コマーシャルの間は英語の教科書を暗誦して・・・ベンチプレスやって、腹筋・背筋やって、お風呂の中で世界一周のトレーニングをやって・・いい感じだった。

反省会
17時からはマンションの理事会。同時並行で「川掃除」の反省会が進行していて・・最終的には、両方が合体して・・面白い反省会になったのだった。

後輩達へ6
担任になったら、その日の内に子どもたち全員の名前を覚えてください。大切なことは、最初の1日で子どもたちの顔と名前を一致させることです。それが出来るようになると・・・卒業式の時に、名簿を見ないで呼名できるようになります。あくまでも僕の考えですが・・最初の1日目に子どもたちの名前を覚えられなかったら・・・教師の素質はありません。1日で自分のクラスの子どもたちの名前を覚え、1週間で自分が担当するクラスの子達の名前
を覚える・・それが「教師」の最低条件です。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1315
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
今日も川の中から自転車が3台・・・なんで自転車を川に捨てるんだろう・・・意味分かんなーい!!

今日の写真2
今日の川掃除風景です。何となく・・温かい雰囲気ですよね。みんな仲間なのです。

今日の写真3
今日の川掃除の最後です。みんなで記念撮影を撮りました。川掃除をはじめて8年。みんなに助けられてここまで来ました。感謝、感謝です!!

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!



20170709-1.jpg 20170709-2.jpg 20170709-3.jpg



7月10日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第191弾! 2017年7月10日(月)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第191弾! 2017年7月10日(月)たかやん

駅立ちのお知らせ
本日10日(月)ひばりヶ丘北口での5時〜9時の駅立ちは無事終了しました。沢山の方の笑顔、「たかやん!おはよう!」「行ってきまーす!」「ありがとう!」ハイタッチ、ハグ、差し入れ・・・本当にありがとう!明日、11日は東久留米東口で5時半〜8時半。12日(水)が保谷駅北口で5時半〜8時半。13日(木)が新座駅南口で5時半〜8時半。14日(金)が志木駅南口で5時半〜8時半。18日(火)が清瀬駅南口で5時55分から8時半。19日(水)が志木駅北口で5時55分から8時半の予定です。(雨が降らなければですが・・・。)駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

川掃除・川遊びのお知らせ
7月の川掃除は昨日日無事終わりました。23日(日)17時〜川遊びの打ち合わせをやります。来月は8月6日(日)に「第19回わいわい川遊び」があります。多くの方の参加をお待ちしています。詳しくは後ほど・・・
連絡先 たかやん 090-6497-5737

4時
ひばりヶ丘北口は5時からなので、目覚まし時計を4時にセット。そのままお風呂に直行する。お風呂の中で脳トレをやって・・・

4時50分過ぎ
ひばりヶ丘北口に立った。5時前のひばりヶ丘は酔っ払いの宝庫で・・道路で寝ているサラリーマンがいたり、道路に今にも吐きそうな若い女の子がいたりして・・・少し、心配になってくるのだった。

飯能、池袋間
「人身事故で電車が動かないみたい。飯能、池袋間は動かないらしいよ。」議会報告を手にしてくれた人達に・・・伝える。「えーっ!マジで?」「今日テスト」可哀想に、高校生達は今日が期末テストらしい。


4時間
暑かった。5時6時はよかったのだが・・・7時8時はもう汗ダラダラになりそうな感じで・・・半袖・短パンで大正解だった。

2キロ
今日もジムに行って7キロ走る積もりだったのだが・・・group fight45というレッスンに誘われて、久しぶりに人を殴る蹴るという動作やフットワークのトレーニングをやった。これがまたきついのだ。でも、楽しくて・・・汗だくになったのだった。それから、ベンチプレスやって、2キロ走って・・・腹筋・背筋やって、お風呂の中で世界一周のトレーニングをやって、水風呂にも入って・・いい感じだった。

国会
テレビを見ながら走った。蓮舫対管、管対前川・・・どちらも、管の完敗。要するに逃げてばかりの自民党体質、嘘ばかりの自民党体質がまた出てしまったのだ。まあ、本当のことを言われているのだから、逃げるしかないのだろうが・・・見苦しい限りで・・・。都民と同じように国民も馬鹿じゃないから、これで自民を見限る方向に走るだろう。それにしても、前川喜平は男だねえ。ああいう男が総理大臣になった方がいいんじゃないの。いやあ、総理にするには勿体ないか。そろそろ、「経世済民」を知る国民の為の総理が出ないものか・・・


今日は中学生だけの塾。みんな疲れているが、一生懸命頑張ってくれた。面白いねえ・・・中学生は。本当に面白い。子どもたちの為に・・・頑張らないと!!

「楽しいことばかりあったら、人生はあっという間に終わってしまう・・」
今朝の駅立ちの間にふと頭に浮かんで来た言葉。それがこの言葉。楽しいことが多かった人生だったけど、もち辛いこともなく、楽しいことばかりだったら・・・あっという間に時間が過ぎていき、終わってしまうだろう。人生に辛いことあるから、少しゆっくりと時間が進むのだ。だから、辛いことも必要なんだよねえってこと。

後輩達へ7
僕の教育実習は函館中部高校の夜間部でした。8割の子達が看護学校の生徒で、昼間は看護学校で学び、夜も中部高校で学んでいたのです。夜の学校での僕らの授業は、それは、それは酷いものでした。それでも、子どもたちは真剣な目で聴いてくれました。実習最後の日に、中部高校の教頭先生から言われた言葉が忘れられません。
「君たちの授業は酷かった。確かに下手くそだった。でも、君たちには僕らには無いものがある。僕らが失ってしまったものがある。それは言葉だ。君たちは彼らと共通の言葉を持っている。どうか、いくつになっても、その言葉を忘れないで欲しい。そうすれば、君たちは素晴らしい教師になれる。」
僕はその言葉を頼りに、その言葉を信じて、辛い1年目を乗り越え(3年生の担任、2年と3年の理科の担任、軟式テニスの顧問)21年間の担任を生きたのです。子どもたちとの共通の言葉を一度失うと、なかなか話せるようにならないのは本当です。共通の言葉を失った仲間の方が圧倒的に多かったのも確かなことです。どうか、あなた方は共通の言葉を失わないように・・・してください。学年主任になっても、教頭になっても、校長になっても、子どもたちと共通の言葉を話せる「先生」になって欲しいと思います。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1316
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
今朝のスタートは4時50分過ぎ。こうして時計を撮るのも習慣になって来ました。時計は駅立ちの必需品です。駅立ち仲間のようなものです。

今日の写真2
今回も小さなホワイトボードを使いました。時々、見てくれる人もいました。「いいね」と言ってくれた人もいたので、暫く続けてみようかなと思います。それぞれの駅で、どんな飯能が見られるか、楽しみです。

今日の写真3
息子の太陽です。「教師になる才能」に溢れていたのですが・・・残念ながら、親友の会社にヘッドハンティングされてしまいました。新座の学校の先生になって欲しかったなあ・・。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170710-1.jpg 20170710-2.jpg 20170710-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2017/7
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月