Diary 2023. 1
メニューに戻る
1月1日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第1弾! 2023年1月1日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第1弾! 2023年1月1日(日)    たかやん

4時半
普通に寝て、普通に起きた。大晦日と元旦で生活のリズムを崩したくないからねえ・・・・。そのまま朝ご飯まで読書。そして、古文単語と英語のリスニングのトレーニング。

朝食
空ママと二人でお雑煮を頂く・・・・。空は昨夜遅かったらしく・・・・

年賀状
今年も多くの年賀状を頂いたので、返事を書くことに集中する。なるべくラインで返信し、それ以外の遠方へは「一生懸命」を同封し、市内には手書きの葉書で返信。一日で全ての年賀状に返信できたのは初めて・・・・。

コンコン
庭の窓が突然コンコン鳴った。亮が来てくれたのだ。雪と楓と一緒にみんなで来てくれて・・・・賑やかなお正月になった。

居候
その時、我が家の居候って誰が居たっけ?という話になって・・・出てきた名前が紀、ババツ、賢一、昭弘、オタンコ、道哉、正美、和人、啓輔、直人、大力、こころ、さっち、敏そして次郎・・・・
次郎がトイレのドアを壊した話で盛り上がり・・・・居候達の話題で盛り上がり・・・ワイワイガヤガヤ・・・

散歩
ココアの散歩に付き合って、黒目川を歩いた。石神、野寺、堀の内、石神と歩いて・・・我が家に戻って来たのだった。

ジム556
車でジムへ。チューブトレーニングとランニングで汗びっしょりになって、今年初めてのトレーニングが終了したのだった。

ノーマスク6
2023年もノーマスクで始動。ジム以外は全てノーマスクで過ごしたのだった。子ども達の免疫力を高める為には、大人が見本を示さないとね。日本は世界から取り残されているから・・・・。


絶対に打ってはいけない! 806   スパイクタンパクの怖さ
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・若い人も気をつけて!!


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1742弾!「たかやん物語」105 靴(1988年)

靴(1988年)
六中に入って一番驚いたのが通学靴。1年2組の子ども達と記念撮影をする時、『あれ、お前たちお揃いの靴履いてるじゃん。あ、お前もだ・・・・。』「なに言ってんの、たかやん!通学靴は指定の靴だから、全員同じなの!」『マジか!!』「知らなかったの?」『あり得ないだろう・・・。』
「体育の時、足が痛くなるんだ。この靴。テニスシューズだと痛くないんだけど。」そこで、テニス部の顧問は考えた。『明日から、テニスシューズで登校してこい!』「え?いいの?」『いいか。全員テニスシューズだ。わかったか。これは絶対命令だ。』次の日、113人の1年生がテニスシューズで登校すると、六中が揺れた。指定の靴以外を履いてくるのは一部の不良集団だったからだ。
113人の普通の1年生に、生徒指導部は対応できなかった。そう、余りにも違反者が多過ぎて、対応が出来なかったのだ。それを見て、2・3年生の間にも指定以外の靴があっという間に広がった。こうして、六中の「通学靴の指定」は無くなって、通学靴は自由になった。本当に一瞬の出来事だった。勿論、問題にはなった。そこで僕はこう答えた。『子ども達の足に合った靴を履かせてください。靴に足を合わせるなんて、どうかしていますよ。時代遅れというか、非科学的というか・・・どうしちゃったんですか、この学校?おかしいのは六中ですよ。』そう言ったのだ。
この通学靴でボロ儲けしていた会社には申し訳ないが、僕にとって子ども達の足はもっともっと大切なものだったのだのだ。
*このやり方、間違っていたかも知れませんが・・・正しい方法で通学靴を変えるのは時間がかかりました。多分、この子達が卒業してからになったでしょう。子ども達の足を守るには、この方法しかなかったのです。

今日の写真1
空が五中時代に履いていた靴とさよならしました。邑と真面目に描いた靴と、ミッキーの絵を描いた靴です。

今日の写真2
空にお年玉を渡しに来てくれた長女の雪と長男の亮と孫の楓です。面白かったなあ・・・・。

今日の写真3
ジムに行って、久しぶりにチューブトレーニングをしたら・・・結構、辛かったですね。鍛えないと筋肉はどんどん衰えてしまうので・・・頑張らないとね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!! 

20230101-1.jpg 20230101-2.jpg 20230101-3.jpg



1月2日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第2弾! 2023年1月2日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第2弾! 2023年1月2日(月)    たかやん

5時半
久しぶりに札幌の本学での練習はなかなか刺激的だった。ネットダッシュの練習にオーバヘッドの練習、いつもは上を向けない首が、普通に曲がるのに驚いた。そして、サービスも速かったり、曲がったり・・・・土手の上で見ていた女子高生達から拍手と歓声が起きて・・・調子に乗って、いいところを見せようとして、走り回る。妙に足が軽い・・・・そこで目が覚めた。

6時
ラジオ講座を付けながら、朝練の準備をする。歯を磨いて、顔を洗って・・・・朝ご飯の準備をして・・・

7時20分
新座ローンに到着。1番乗りで3番コートへ。『あけましておめでとうございます!』「あけましておめでとうございます!高邑さんが一番です!」と言われて、ちょっと嬉しかった。何事も1番は気持ちがいい。その後も次々と新年のご挨拶をして・・・・

8時過ぎ
半ちゃんとの練習がはじまった。2023年もこうして快晴の空の下で、半ちゃんとテニスができる。それだけで幸せな気持ちになったのだった。

ダブルス
9時半前に恒さんが登場したので、『ダブルスやるよ!誰か一人連れてきて!』と生意気な後輩。すると「岸さん連れて来る」と岸さん、恒さん対僕と半ちゃんというダブルスになった。
『要するにだ。俺が幼稚園の年長の時、君たちは小1、小2,小4だったってことだろ?』と僕。「そういうことになります、はい。」と半ちゃん。今日の4人は全員が早生まれで、恒が1月1日に70歳になったので、僕だけが60台で後の3人は70台という集団になった訳で・・・・
幼稚園児と4年生が君で、小1と小2が組んでの戦いは・・・・小1・小2チームが6−4,6−4で連勝したのだった。『糞っ!正月早々、禿に二連敗かよ・・・・』と岸さんをからかう。「最高!」と岸さん。絶対にリベンジしてやる!!

風呂
お風呂でストレッチして・・・所沢に行く準備をする。午後から所沢でお墓参りと初詣をするのだ。空は美容院の予約が入っているので、空ママとココアと一緒に所沢へ・・・

初詣
山口観音は超混んでいた。勿論、そこでもノーマスク。空ママと二人でお墓参りをして・・・・今日はジムをお休みしたので、丸一日ノーマスクだったぜ。

従弟
空の高一の従弟と久しぶりに会ったら、なんと僕より大きくなっていてビックリした。空ママにお年玉を貰って、空も叔父ちゃんにお年玉を貰って・・・・

すき焼き
夕飯はすき焼き。空と空ママと空ババとみんなで食べて・・・・滅茶苦茶美味しいお肉で・・・・幸せだったよん。

散歩
今日も所沢でココアの散歩に付き合って・・・・ココアは大喜び・・・・可愛いねえ・・・

ノーマスク7
ジムに行かなかったので、今日は最初から最後までノーマスク。残り少ない人生、人らしく生きないとね。

憲一
「五中1年2組の憲一です・・・」と電話がかかってきた。『おお、憲一!どうした?あ、年賀状ありがとう!近い内に返信が届くからね。楽しみにしててね。』そこから、30分近く話をして・・・五中7期生の1年2組のことを思い出していたのだった。まさか、1年2組の解散の日に、父さんの詩集を全員に一言書いて贈っていたとは・・・・忘れていたわ・・・・「あそこに書かれていた意味が、やっとわかりました!」と憲一。二十代の僕が書いた言葉を五十代の教え子が今でも気にしてくれているんだから・・・・教師って仕事は凄いよねえ・・・。

居候2
昨日の我が家の居候って誰が居たっけ?という話・・・出てきた名前が紀、ババツ、賢一、昭弘、オタンコ、道哉、正美、和人、啓輔、直人、大力、こころ、さっち、敏そして次郎・・・・
それだけの訳ないよなあ・・・少なくとも・・・・あと10人はいる筈だろ・・・

絶対に打ってはいけない! 807   スパイクタンパクの怖さ2
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・お年寄りは勿論、若い人も気をつけて!!


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1743弾!「たかやん物語」107スカート(1988年)

スカート
硬式テニス部の1年生は僕が役員をしていた大会に見学や手伝いに来ることが多かった。東京に行くと・・・都会の高校生は勿論、中学生もスカートはミニスカート。それが流行の先端だった。ところが、六中はスカートが長いのがお洒落の最先端。特にツッパリ少女達はみんな長いスカートを引きずるように履いては生徒指導部から呼び出しを受けていた。そこでテニス部の顧問は考えた。『明日から、女子は全員、スカートは膝上にして来い!』「えーっ!!」『生徒手帳には膝下何センチまでとは書いてあるけど、膝上の規定はない。』「そっか」『今時、スカート長くして粋がってるのは、田舎っぺ丸出しだ。お前たちで六中の常識を変えてやれ!』「はい!」次の日、50人以上の1年生の女子が膝上のスカートで登校すると、六中は揺れた。そして、3年生のツッパリ女子3人が2組の部屋に怒鳴りこんで来た。そして、そのうちの一人が「おまえら、なにやってんだよ!」「パシッ!」一番背高かった佳絵の顔を引っぱたいたのだ。(この野郎!)「パシッ!」その次の瞬間、佳絵はその3年の横っ面を引っぱたき返した!それには担任が驚いた。そこで、間に入った担任。
お前ら、ちょっと来い!泣き出す佳絵はそのまま教室で待っているように言って・・・。3年生を3人連れて、理科準備室へ。
『なんで3年生が1年生に手出すかなあ・・・』「勝手なことやってるから」『お前らだってスカート長いじゃねえか。』「あたい達は3年だから・・・」『あのなあ、3年が1年に手出してんじゃねえよ。1年に手出したら、俺が相手だからな。いいか。』「・・・・・・」『その代わりだ・・・お前たちが高校生や他の中学の奴や、理不尽な教師に何かやられたら、俺が守ってやる。絶対だ。いいか。』「・・・・」話が通じたらしく、その子達が1年生に手を出すことは二度となかった。そして、その子達もミニスカートへと移行していき・・・六中から「スケ番スタイル」は一瞬で消えていったのである。
*“校長の話とスカートは短い方がいいんだよ!”そんなことを言っていた記憶があります。五中の子達からすると、当時の六中の子達はファッションセンスが余りにも遅れているように感じました。まあ、それも1年2組とテニス部の子達によって、あっと言う間に洗練されていく方向に進んでいくのです・・・・。

今日の写真1
これが古都です。今でも『古都』「父ちゃん」と呼び合っています。もう、運命としか言えないような出会いでした。古都のクラスにいたから、一久もテニス部に入ることになります。

今日の写真2
そして、これが一久です。古都と同じように3年間、僕のクラスでした。そして、3年間テニス部のキャプテンだった一久。今は僕の代わりに子ども達にテニスを教えることを生きがいにしています。

今日の写真3
赤ジャージの子ども達との出会いも運命的なものがありましたが、「いっちゃん」との出会いもそうでした。一郎が1組、僕が2組・・・それだけは3年間変わりませんでした。「先輩!」『一郎』二人の関係もまた、今も続いています。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!! 

20230102-1.jpg 20230102-2.jpg 20230102-3.jpg



1月3日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2023年1月3日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2023年1月3日(火)    たかやん

6時
今日もラジオ講座聞きながら、一日がスタートした。歯を磨いて、顔を洗って・・・・朝ご飯を食べて・・・

箱根
駅伝は面白い。五中陸上部に襷の重さを教えて貰ってから、駅伝を見る目が変わった。箱根を走る選手の陰に多くの走れない選手がいる。怪我に泣いた子ども達がいる。その子達の分も走るのだ。どれだけの練習をしてきたのか・・・一人20キロ以上の道のりを、3キロ2分台で走り続けるのだから・・・そのスピードの凄さが分かる。

10時半過ぎ
新座ローンに到着。直ぐに伝ちゃんに『伝ちゃん!やろうぜ!』と誘って、8番コートへ。浅海家の長男裕一君と末っ子の瑛美ちゃんのシングルスの練習を見てから、アップ。そこに小川裕二さんと井上晋さんが来てくれて・・・僕は伝ちゃん(洪伝栄さん)と組んでダブルス開始。6−3で快勝したのだった。

風呂
お風呂でゆっくりストレッチして・・・のんびりする。今日までは塾も冬期講習もお休みなのだ。さ、明日から気合を入れるぞ!!

ジム2
元旦に続き、今日も空ママとジムへ。靴屋さんで靴を10%引きで買って・・・・ジムへ。下半身、腹筋背筋をマシーンで鍛えて・・・今日のトレーニングは終了。

ノーマスク8
ジムに行った時だけマスクをして、それ以外は今日もノーマスク。それが当たり前の日が早く来ないかなあ・・・日本と中国だけなんだよねえ。みんなでマスクしているのは・・・・。

年賀状
今日も年賀状の返信にかなりの時間をかけた。兎に角、手書きで書く訳で・・・まあ、それが楽しいんだけどね。昔の子ども達の顔を思い出しながら、昔の『一生懸命』のように僕の汚い字で・・・・

教え子達
最近、沢山の教え子たちがこの日記を読んでくれていることを知って・・・・嬉しくなった。昔昔、僕の『一生懸命』を読んだ子達が、今もこの『一生懸命』を読んでくれているらしいのだ。それだけで、これを書く意味がある訳で・・・・。幸せな気持ちになるのである。

絶対に打ってはいけない! 808   スパイクタンパクの怖さ3
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*ワクチンを打ち続ける限り、体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・トゲトゲタンパクのRNAが怖い。お年寄りは勿論、若い人も気をつけて!!スパイクタンパクが作り続けられるから・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1744弾!「たかやん物語」108お嬢(1988年)

お嬢
1年2組には本物のお嬢が居た。その子の名は寛子。2組には「博子」が居て、その子のことは「ヒーコ」、「弘子」のことは「ひろこ」そして、寛子のことは「ひろ!」と呼んでいたのだが、子ども達はみんな「お嬢」と呼んでいた。
 お嬢は2組のピアニストだった。双子の郁ちゃんはバイオリニスト。家庭訪問に行った時、二人の演奏を聴いて、こりゃあ本物だ!!そう思った。
普通、お嬢って呼ばれたら・・・嫌がりそうなものだけれど、寛子は全く気にしなかったし、2組の子達の「お嬢」には1ミリの嫌味もなかった。
 みんなお嬢が好きだったし、お嬢も2組のみんなのことが好きだった。2組の合唱コンクールはお嬢の安定したピアノとみんなの頑張りで優勝!!運動系も強かったが、音楽系の方も2組はお嬢のピアノとチームワークで何とか勝つことができたのだった。
 お嬢と会えたのも、「古都」が2組に居てくれたから・・・何も考えずにクラスを選んでいたら、「郁ちゃん」が僕のクラスにいたかも知れない。
 六中の最初の1年、実は1・2・3組には理科を、7・8・9組には数学を教えるように言われた。だから、赤ジャージの1年1・2・3組の子達にとって僕は中学校初めての「理科の先生」であり、7・8・9組の子達には中学校初めての「数学の先生」であった訳だ。勿論、僕が教えた数学のクラスは学年の平均点を下回ることはなかった。理科の実験には準備が必要だったが、数学の授業には準備がいらなかった。教科書だけ持っていけば、後はチョーク1本で授業が出来たのだから・・・数学の授業は楽だった・・・・。それがいけなかったのか、その後理科以外の教科を持たされることになる。まったく、なんて学校だよ!!でもね、五中の「新任で3年の担任、2学年の理科の授業もやってね!」に比べたら・・・屁でもなかったわ。本当に五中1年目の先輩達はひでえ先輩達だったわ・・・・。あり得ないだろうよ。新任に3年の担任やらせて、2学年を持たせるなんて・・・苛め以外の何ものでもないわ!!

今日の写真1・2・3
1年2組の三人の「ひろこ」です。博子と弘子と寛子です。五中1期生の博子(ヒーコ)と会ってから、どうも僕は「ひろこ」という名前に弱くて・・・・困ったものです。(笑)それにしても、みんな可愛かったわ・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!! 


20230103-1.jpg 20230103-2.jpg 20230103-3.jpg



1月4日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第4弾! 2023年1月4日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第4弾! 2023年1月4日(水)    たかやん

新車
新しい年になったので、新車を購入した。「どこにそんなお金があるの?」『ふふふ。宝くじに当たったのよ!3億円・・・』「本当に?」『うん。だから、軽自動車の1台くらい大丈夫。空の学費も大丈夫。』「ホントに?よかったあ・・・・」そこで、目が覚めた。時計の針は4時過ぎを差していた。

6時
今日もラジオ講座聞きながら、一日がスタートした。歯を磨いて、顔を洗って・・・・朝ご飯を食べて・・・テニスクラブに2番で到着。

朝練
8時から半ちゃんとの朝練がはじまった。何かわからないけれど、足が軽く・・・・いいショットが打てたぞ・・・

試合
そして、久しぶりに半ちゃんとの試合。2−0から3−3と逆転されて・・・そこから6−3で完勝。サービスも前の打ち方で打てるようになって・・・・バックハンドも打てるようになって・・・・なんか、ストロークが安定してきたのだった。

ダブルス
そこに恒さんと修ちゃんが来てくれて・・・ダブルス開始。最初は0−3,1−4,2−5とリードされるが、そこから5−5,6−6と追いついて・・・・タイブレークの末、7−2で勝ったのだった。ちょっと疲れていたが、そこに来た前田さんと桂司のペアと戦って、1−0,1−4,2−5,3−6で負け。でも試合内容はなかなかで・・・ちょっといい感じに戻って来たぞ。久しぶりに自分のテニスの可能性を感じられた一日だった・・・・。テニスが楽しくなってきたぞ・・・・・。

黒目川
空ママの代わりにココアの散歩へ。栗原一丁目公園で喫煙しているオッサンがいたので、『公園は禁煙だよ〜っ!』と教えてやると・・・・「すみません」と遊歩道で吸い始めた。ああ、余計なことを言ってしまった。遊歩道をランニングする人にはいい迷惑だから・・・・。公園は勿論、遊歩道も土手も禁煙にしなきゃ意味がないな・・・そう思った。それにしても黒目川には煙草の吸殻が多い。何とかしなきゃだ。

ジム559
車で買い物へ。最初にビバホームでテーブルクロスを買って、ジムへ。下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、全てテニスを意識して・・・・・今日のトレーニングは終了。そのまま西友で色々買って・・・

風呂
お風呂でゆっくりストレッチして・・・のんびりする。体重計に乗ると・・・67キロ台。体脂肪率も11%前半だった。いい感じである。

ノーマスク9
今日もジムに行った時だけマスクをして、それ以外はどこもノーマスク。気になったのは黒目川を散歩していた時、殆どの人がマスクをしていたこと・・・マスクをしているのが当たり前で、しないと何を言われるか不安なのだと思う・・・・いい空気を思いきり吸った方が抵抗力が上がるだろうに・・・・。


夜は塾。久しぶりの塾。中一、中二、高一の息子達との塾。「答え合わせして!」『え?答えないの?』「間違いだらけだから・・・・お願い。」『はいはい。何問?』「50問」『10分頂戴。』「俺のもお願い・・・・」『おいおい。答えは?』「ない」『・・・・・』という訳で、大忙しのたかやんであった。

絶対に打ってはいけない! 809   スパイクタンパクの怖さ4
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*ワクチンを打ち続ける限り、体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・トゲトゲタンパクのRNAが怖い。免疫力が落ちれば、どんな病気になっても不思議はない。誰が病気になっても不思議ではない・・・それがこのワクチンの怖さなのです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1745弾!「たかやん物語」109大力(1988年)

大力(1988年)
1年2組には大力(ひろりき)もいた。12月の終業式前夜、僕は41度の熱にうなされていた。五中の卒業生が数人遊びに来ていたのだが、苦しくて『お母さん!』って叫んだらしい。それくらい辛かった。多分、インフルエンザかなんかだったのだろう。その時に(通知表は書いてないけど・・・毎日、一生懸命を書いたから許してくれるだろう)そう思ったのだからどうかしている。しかし、その次に思ったことは、(まずい!一生懸命の連続記録が途絶えるぞ・・・)というものだった。不思議だったのはそう思っただけで熱が40度に下がったこと。そして、教え子達(多分純ピ・・・)に協力をしてもらって、「一生懸命」を書き上げると、熱は39度まで下がって・・・・『よし!これなら通知表が書けるぞ!』と通知表を書く気になって、2時間後に書き終えると、5時過ぎに・・・・熱は38度に下がっていたのだ。その時「熱が39度あるので、朝練やすみます」というメールが大力から来た。そこで、『了解!俺は41度あったけど、熱が38度まで下がったから、朝練に行くわ・・・』大力にそう、メールを打ってコートに行ったら・・・・大力も来ていて笑った。大力だって39度はあった訳だから、どう考えても休みだろう・・・・。二人とも普通じゃないが、僕も大力も本気だったのだ。青春ドラマじゃあないけれど、意地のぶつかり合い・・・そんな関係が僕と大力にはあったのだと思う。
 勿論、朝練が終わって、汗をかいた後は・・・二人とも平熱に戻っていた。病は気からというが・・・
この時、もし『一生懸命』を途切らせていたら・・・・10年以上、毎日書き続けることなどできなかっただろう。大力との意地の張り合いがその後の『一生懸命』に影響していったのだ。そして、それは今も続いている。前の晩、39度で朝練に来る生徒も生徒だし、41度で朝練に行く顧問も顧問なのよねえ・・・。それ以来、41度までは何とかなる・・・そう思うようになったのだった。
*大事なのは「通知表」の方なのに・・・僕にとっては『一生懸命』という学級通信の方が気持ちの上では大事だったということです。41度もあるのだから、通知表が無くても2組の子ども達なら理解してくれるだろう・・・そんなバカな・・・でも、本当の話なのです。


今日の写真1・2
寛子お嬢と双子の妹の郁ちゃんです。最初見た時、本当に似ている!そう思ったのですが・・・一日で見分けがつくようになりました。

今日の写真3
これが39度もあるのに、朝練に来た大力です。馬鹿ですよねえ・・・・。普通、来ないですよ。親も行かせないでしょう。でも、そういうの嫌いじゃなかったですね。顧問も馬鹿でしたけれど・・・・六中の硬式テニス部の赤ジャージはみんなバカでした。1年364日練習したんですから・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!! 

20230104-1.jpg 20230104-2.jpg 20230104-3.jpg



1月5日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第5弾! 2023年1月5日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第5弾! 2023年1月5日(木)    たかやん

5時半
古文単語のトレーニングで目を覚まして・・・なかなか覚えられないのよねえ・・・・。

6時
今日もラジオ講座聞きながら、朝練の準備。頭の皮膚がピリッと痛かったが、朝練をやっているうちに治るだろうという安易な考えで出発・・・・

朝練
8時過ぎになっても、誰も来ず・・・・笑顔で登場した万純さんに『練習やってくれるかな?』と声を掛けて・・・・3番コートで練習開始。万純さんの友達が来た9時過ぎまで練習をしてもらったのだった。

9時過ぎ
その後、修ちゃんと直ちゃんが来てくれて・・・3人で練習開始。そこに伝ちゃんが来てくれて・・・ダブルス。僕と伝ちゃんが組んで・・・僕のサービスでスタート。いい感じで打てて、ストロークの調子が良くてキープして1−0。次のリターンゲームも回転のかかったボールがよく落ちて・・・・2−0,伝ちゃんのサービスゲームを簡単にキープして3−0,次のリターンゲームもラブゲームで取って4−0,僕のサービスゲームを危なげなくキープして5−0,そして最後のゲームもラブゲームで6−0と完勝したのだった。「セカンドセットお願い!」と修ちゃん。『いいよーっ!』と伝ちゃんのサービスでセカンドセットがスタート。0−30となるが、そこから30−30に追いついて逆転。キープして1−0。次のリターンゲームをブレイクして2−0,僕のサービスゲームでサーブがさく裂して3−0,次のリターンゲームは40−15に追い込まれたところから、リターンがさく裂して・・・・ジュースに追いついて、逆転して4−0,伝ちゃんのサービスゲームをまたキープして5−0,最後に修ちゃんのサービスをラブゲームでブレイクして・・・6−0。久しぶりに6−0,6−0というスコアーで快勝したのだった。なんかボールが伸びるようになったのよねえ・・・・。体が少し軽くなった感じかな・・・。

ジム560
テニスの後はRinちゃんに乗ってジムへ。下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて終了。
家に戻って、お風呂に入って体重を測ると67、1キロ。体脂肪は11,0%、そして血糖値は95だった訳で・・・・とってもいい感じ。気がつけば、頭の痛いのも治っていた訳で・・・・

ノーマスク10
今日もジムと郵便局に行った時だけマスクをして、それ以外はどこもノーマスク。世界はノーマスクが当たり前なのに、悲しいことに日本では1割もいないかもなあ・・・・。子ども達の笑顔からマスクを外してやりたいなあ・・・・。

2月号
隙間時間に2月号の校正に入る。1月号は既に完成している。あと、ちょっとで2月号も完成して・・・2023年最初の駅立ちがはじまるんだろうなあ・・・。スペインは暖冬らしいけど・・・日本の冬は寒そうだなあ・・・。

Air Mail
カナダのホストマザーに書留を送る。670円で追跡出来るのだから安いものかも知れない。この間、荷物を送った時は2万円近くかかったからなあ・・・・。


夜は塾。中二、高一の息子達との塾だったのだが・・・

絶対に打ってはいけない! 810   スパイクタンパクの怖さ5
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*ワクチンを打ち続ける限り、体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・トゲトゲタンパクのRNAが怖い。免疫力が落ちれば、どんな病気になっても不思議はない。誰が病気になっても不思議ではない・・・コロナの後遺症よりもワクチンの後遺症が怖いのです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1747弾!「たかやん物語」111浩一(1988・89年)

1年9組の軟式テニス部に浩一がいた。7・8・9組には数学を教えていたのだが、浩一は所謂「いじめっ子キャラ」だった。隣のコートで軟式テニスをやっている浩一に僕は不思議な魅力を感じたのだ。ある日『硬式テニス部に入らないか?』と誘ったが、浩一は「いやだ!」とまるで入る気はなさそうだった。もう一度誘うと「斎藤先生に悪いから嫌だ。」「斎藤先生、いい先生だから・・・・」(なるほど・・・いい奴じゃん!)そこで、僕は作戦を変えた。職員室掃除に来ていた浩一のお姉ちゃんに、毎日、浩一のことを褒めまくったのだ。『浩一はいい奴だね』『あの子にテニス教えたら、伸びるだろうなあ・・・・』1年生の間は無理だったが・・・・2年2組の僕のクラスになって、浩一は硬式テニス部にはいってきた。そこからが凄かった。浩一はあっという間にレギュラーになり、3年生になると僕に勝つまでに成長したのだ。友達や親の前で大声で貶(けな)す教師もいるが、それは最低な人間のやること。教師以前の問題だ。人としてアウトだ。信頼関係を築くには、本人のいないところで「褒める」のがその第一歩である。浩一は僅か1年で関東大会優勝、全国大会3位というチームのレギュラーになったのだったから・・・・・。僕の目は正しかった。
*職員室で「あいつはダメだ」「あの子の親はダメだ」と悪口をいう教師がいますが・・・・それも勿論アウトです。「あの子はいいよねえ」「あの子の親の育て方がいいんだろうね」が正解です。悪いことは誰にも聞かれないところで信頼できる仲間とだけ話すことです。何とかその子をいい方向にむかわせようとしてね・・・・。伸びない中学生なんかいませんよ。みんな無限の可能性がある。無いと思うのは、あなたが、その可能性を見える目をもっていないだけです。

今日の写真1・2・3
五中の10期生が戦っていた団体戦の相手は全日本のトップの子達でした。関東大会の決勝はこの子達の学校だったような・・・・横堀由紀・美紀姉妹と長塚京子ちゃん。彼女が中一の時から見ていましたが・・・まさか、全豪オープンでマルチナ・ヒンギスを倒すような選手になるとは・・・みんな元気でいるかな。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230105-1.jpg 20230105-2.jpg 20230105-3.jpg



1月6日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第6弾! 2023年1月6日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第6弾! 2023年1月6日(金)    たかやん

6時
今日もラジオ講座聞きながら、一日がスタート。

9時
夜中にココアのお腹が壊れたので、朝から病院へ。お腹が空いているだろうに・・・朝ご飯を食べられないココア・・・可哀そうで見てられない。

2月号
隙間時間に2月号の最終校正に入る。16日くらいから「駅立ち」が出来たらいいなあ・・・・。

12時
孫のあっくんのところへ行って・・・・引っ越しの手伝いをちょっとやって、二人で新しい「うどん屋」さんへ。笑ったのは頼んだものが同じだったこと。そして、きつねうどんの汁を最後まで飲み干すところまで同じで・・・・『変なところが似るねえ・・・・』「そだね」と二人で笑ったのだった。愛する孫との幸せなひと時だった。

13時
冬期講習5日目開始。5人の中学生が集合する。問題集をやる子が4人、冬休みの宿題をやる子が1人。質問がバンバン飛んできて・・・途中で「ブラックコーヒー」を4人に飲ませて・・・「眠気が飛んだ!」

年賀状の返信
隙間時間に年賀状の返信を書いて・・・郵便局で発送。新座市以外のところに「一生懸命」が届くことになる。無駄にはならない。何かが伝わればいいな。

管理組合
隙間時間に管理組合の仕事。総会のことだったり、駐車場のことだったり・・・・紛失した鍵を数日預かっていたんだけど、その持ち主が見つかってよかった、よかった。

ジム561
隙間時間にRinちゃんに乗ってジムへ。下半身、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをして、30分間のランニングをして終了の筈が・・・エアコンのフィルター交換工事で18時までジムは閉鎖。何もしないで帰ってきたのだった。トホホホホ。

ノーマスク11
今日もジムへの行き帰りと郵便局だけマスクをして、それ以外はどこもノーマスク。塾で咳をする子がいても、ノーマスク。オミクロンが勝つか、俺の免疫力が勝つか・・・ここ10年くらいは風邪をひいてない自分の免疫力を信じることにしたのだった。


夜は塾。中二の息子達との塾・・・3人が来てくれて、最初から集中してくれて・・・いい感じで時が流れていったぞ・・・。この子達も4月から3年生。一緒に頑張らないとだ。

絶対に打ってはいけない! 811   スパイクタンパクの怖さ6
mRNAワクチンのRNAはコロナウイルスの周りのトゲトゲたんぱくのRNA。 打つと体内でスパイクタンパクがつくられ続ける。 →血栓症 →脳梗塞、心筋梗塞 →自然免疫の限度の無い低下 →癌、心筋炎、感染症 →自己免疫疾患 結末 最大余命3年(放置した場合 #ワクチン後遺症 #コロナワクチン副反応
*ワクチンを打ち続ける限り、体内でスパイクタンパクが作られ続ける・・・・トゲトゲタンパクのRNAが怖い。トゲトゲタンパクのせいで免疫力が落ちれば、どんな病気になっても不思議はない。誰が病気になっても不思議ではない・・・今沢山の方がコロナで亡くなっているが、その多くがお年寄り。そして、ワクチンを打ちまくった方達。後遺症も同じ仕組みだ。コロナの後遺症よりもワクチンの後遺症が怖いのです。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1748弾!「たかやん物語」112向井進(1988年)

僕が六中の1年2組の担任になったとき、1年6組の担任が向井進だった。6組は教えてなかったのだが、何故か向井進の教室が気になった。向井進の教室の前には「教室は間違えるところです」と大きく書いてあったのだ。(こいつは本物かも知れないぞ・・・・)僕はそう思った。
しかも、向井進は掃除の時間、先頭に立って掃除をしていた。「清掃監督」をする気など、更々無く・・・背中で掃除の意味を教える向井進を見て、僕はちょっと動揺した。テニス部でも1年2組でもトイレ掃除には一緒に燃えていたが、それ以外の場所では子ども達の先頭に立って、掃除をすることは余りなかったからだ。
そんな僕に、6組の向井進や7組の担任、斎藤一男の背中はちょっと眩しく感じたのだ。二人の先輩達は兎に角、生徒に優しかった。生徒が掃除をサボっても、怒鳴ることなく、黙々と掃除をする・・・そんな先生だった。そういう接し方は僕にはできなかったので、心が揺れたのである。
僕は便器に手を突っ込んでトイレ掃除をして見せたが、子ども達が手抜きをすることは許さなかった。「一生懸命」が日常だったのだ。子ども達が教室掃除で手抜きをしたことが分かると、ゴミ箱を教室にぶちまけて、『一週間掃除をするな!!ゴミの中で生活してみろ!!』そんなことをいう過激な教師だった。まあ、若かったというか、バカだったというか・・・・だから、黙々と掃除をする二人の後姿に自分にない何か素敵なものを感じたのだ。
そして、“教室は間違えるところです”という向井進の言葉を僕はチャッカリパクって・・・自分の教室にも同じ言葉を書いたのだった。『6組にいい言葉が書いてあったから、2組にも書いておくよ。教室は間違えるところなんだ。間違えてもいいところなんだよ。いいね。』いつの間にか、その言葉は『一生懸命』の中でも紹介されて・・・子ども達は僕の言葉だと思ったかも知れない。
*“教室は間違えるところです”という言葉は向井先生が考えたものか、本から引用したものかは分かりません。今度、会ったら聞いてみようと思います。子ども達が安心する言葉ですよね。みなさんの教室でも是非、使ってみてください。(ネットで調べたら・・・有名な詩であることがわかりました。)

今日の写真1
これが向井進です。僕が尊敬する先輩です。子ども達を見つめる目が優しかった。低い声で「たかむらさ〜ん」と呼ばれると・・・・僕もドキっとしてました。

今日の写真2
頭を剃って1年後くらいの写真ですね。今と比べると、大分長髪かも・・・・。1990年の写真ですから、今から33年前、35歳の時の写真ですね。

今日の写真3
これが浩一です。誰の写真も本人の許可を取ってないので・・・そろそろ、「こら〜っ!」って怒られるかも知れませんね。寛子なんか、二日続けて載せちゃったし・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230106-1.jpg 20230106-2.jpg 20230106-3.jpg



1月7日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第7弾! 2023年1月7日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第7弾! 2023年1月7日(土)    たかやん

5時半
外は大雪。今朝は朝一で屋根の雪下ろしだ。二人一組で屋根に上がるのだが、相手が誰も居なくて・・・独りで上がる。いい感じで雪を下ろしていたのだが・・・・下から「朋矢!大丈夫か?」『おう!大丈夫だよ〜!』そこで、雪と一緒に下に落ちたところで目が覚めた。北大時代、菱和荘の二階から雪の中にダイブした感覚を思い出したのだった。

7時半
一番乗りでテニスクラブへ。恒さんを待つ。8時過ぎ・・・3番コートで練習開始。やっぱり恒さんとの練習は楽しい。そして、シングルスの試合に・・・1−0,1−1,2−1,2−2,2−3,3−3,3−4,3−5,4−5,5−5,6―5,6−6と3−5から粘りに粘ってタイブレークになって・・・そこから恒さんが根性を出して、負けてしまったのだった。でも、久しぶりに恒さんといい試合が出来た訳で・・・・大満足だった。何の贅沢もしていないけれど・・・こうして、朝から大好きな先輩達とテニスができるのが僕にとっては一番の幸せ・・・・。

ダブルス
4番コートに移動して、恒さんと組んでコバちゃん・修ちゃんとダブルス。20歳若いコバちゃんの柔らかいテニスに翻弄されながらも6−2,6−2で完勝したのだった。ああ、楽しかった。体が前より動いているのを感じるし、ラケットもしっかり振れているからだろう。テニスは楽しい。中一で骨折して、バスケからバレーそして、テニスと出会って良かった。これもみんな「たか、テニスやろうぜ!」と誘ってくれた創めのお陰だ。

12時
お風呂に入って、ストレッチをして・・・マンションの裏扉の補修の見積もりに立ち会う。補修といっても裏のドアのゴムパッキンなのだが、業者の方を呼んで立ち会わないといけない訳で・・・・

ジム561
隙間時間に空ママと一緒にジムへ。下半身をマシーンで鍛えてから、軽くランニングをして終了したのだった。

オンライン
高一の息子からラインで質問。高校の数学は脳みそを使うからいい。楽しかったぞ・・・・。

ノーマスク12
今日もジム以外はどこもノーマスク。塾で咳をする子がいても、ノーマスクはどうかと思うが・・・・



絶対に打ってはいけない! 812   (5) ショート動画室さんはTwitterを使っています: 「新型コロナワクチン接種後に帯状疱疹。 原因はスパイクタンパクの影響⁉️ #ワクチン薬害 #ワクチン後遺症 #ワクチン後遺症被害者急増中 https://t.co/bMjriYHrym」 / Twitter
新型コロナワクチン接種後に帯状疱疹。 原因はスパイクタンパクの影響 #ワクチン薬害 #ワクチン後遺症 #ワクチン後遺症被害者急増中
*動画を見ると、被害の深刻さが分かります。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1749弾!「たかやん物語」114真次郎(1988年)

僕が六中の1年2組の担任になったとき、1・2・3組には理科を教え、7・8・9組には数学を教えた。真次郎は数学を教えた7組に居た。まあ、ハチャメチャな奴で・・・授業中も煩いのうるさくないのって・・・・昔の自分を見ているようだった。
一学期のある日、調子に乗った真次郎は、チャイムが鳴って授業がはじまっているのに、廊下で僕のことをおちょくってきた。「おーら、おーら」あっかんべーをして挑発する真次郎。だが、真次郎は僕の足の速さを知らなかったのだ、『ちょっと来い、テメエ!』逃げる真次郎、追いかける僕、あっと言う間に真次郎は誰も居ない7組の教室に追い詰められ、僕に胸倉を掴まれて・・・・『ふざけるな!授業がはじまってんだろうが!』と投げ飛ばされて・・・・ピューンと飛んで机が倒れて・・・ガシャーン!!。余りのショックに腰を抜かしたようだった。そこに担任の斎藤一男さんが駆けつけて、「たかむらさん、冷静に、冷静に・・・・」『・・・・冷静ですよ・・・』と真次郎から目を離さない僕に真次郎は怯え切った目で僕を見ていたのだった。
その真次郎が2年、3年と僕のクラスになり・・・2年後の卒業式ではみんなを泣かすのだから、人生は面白いのです。

今日の写真1
7時半過ぎ、3番コートの整備をするやっちゃんです。コート整備のプロです。コートに対する愛情を感じます。

今日の写真2
石神井の1年先輩の恒さんです。高校時代は隣のコートで軟式テニスをしていたのですが、早稲田に進学してから硬式をはじめ・・・今も現役の小学校の先生が、僕より全然強い訳で・・・・でも、今日ちょっと追いついた感じでした。

今日の写真3
その恒さんと組んでダブルスをやると、これがまた楽しいのです。右からテクニシャンのコバちゃん。修ちゃん、恒、そして僕です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230107-1.jpg 20230107-2.jpg 20230107-3.jpg



1月8日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2023年1月8日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2023年1月8日(日)    たかやん

5時半
電車の中にバッグを置き忘れて・・・・弱った。免許もカードもお金も入っているからだ。どうしようもないのに・・・探しに戻ろうとしたところで目が覚めた。あぶねえ・・・夢でよかったぜ。

7時半
今日も一番乗りで4番コートへ。半ちゃんを待つ。8時過ぎ・・・4番コートで練習開始。シングルスの練習をしていると、洋子がやってきたので・・・『ダブルスやるぞ!』そこに石神井の後輩の哲が来て・・・・僕と半ちゃんが組んで若い二人とダブルス開始。1−0,2−0,2−1,2−2,3−2,3−3,4−3,4−4,4−5から4−6で惜敗したのだった。糞っ!!

出初式
テニスコートから市役所に向かう。出初式に行くのは久しぶりだ。来賓としてではなく、久しぶりに一眼レフを持って、いちカメラマンとして・・・参加したのだった。

7分団
来賓に居ないと思ったら、7分団に大ちゃんがいた。そして女性団員の中には邦ちゃんが・・・そして、助さんの姿も・・・みんな普段とは違う格好で・・・・なんか格好よかったぞ。

ノーマスク13
今日は出初式だったので、ちょっと悩んだ。消防団員は勿論、市の職員の方達も来賓も全員マスクをしていたからだ。でも、外だから・・・・ノーマスクでカメラを構えて・・・・

最終校正2
222弾と223弾の最終校正にちょっと時間をかけたかな・・‥そして入稿と行きたいところだったのだが・・・念のため、明日入稿にすることにしたのだった。

17時
石神井の1年先輩の松田さんから呼び出されて、大泉のコートでナイターテニス。松田さん、伊藤さん、坂田さんと4人でテニス。これがまた面白かった。隣のコートでは軟式テニスの子達が、滅茶苦茶上手で・・・・中学校時代を思い出して・・・・

19時
テニスコートからダッシュで我が家へ。そして、空ママと空と買い物。空とカメの水槽の掃除をして・・・・今日も楽しい一日だったかも・・・・

絶対に打ってはいけない! 813   (5) ショート動画室さんはTwitterを使っています: 「新型コロナワクチン接種後に帯状疱疹。 原因はスパイクタンパクの影響⁉️ #ワクチン薬害 #ワクチン後遺症 #ワクチン後遺症被害者急増中 https://t.co/bMjriYHrym」 / Twitter
新型コロナワクチン接種後に帯状疱疹。 原因はスパイクタンパクの影響 #ワクチン薬害 #ワクチン後遺症 #ワクチン後遺症被害者急増中
*動画を見ると、被害の深刻さが分かります。自分も御免だけれど、愛する人がこうなったら・・・と思うと、打たせられませんよねえ・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1750弾!「たかやん物語」115俊洋(1988年)

 1年2組の女の子が3年生のツッパリ女子に引っぱたかれた直後、担任が知らない間に今度は2組の男子が3年生に呼び出されていた。そして、休み時間に「1年の癖に生意気だ!」と、トイレでボコされたのだ。
 担任はそれを聞いて激怒した。相手は3年の3人、いくら俊洋でも勝てる訳がない。可哀そうに手も出せなかっただろう。もともとが優しい男なのだ。1年生にしてはデカかったし、腕っぷしは確かに強かったが・・・・・そうなると、もう止まらない・・・・・。
 その3人がいるクラスは国語の授業中だった。そこの前のドアをガラっと開けると、「何ですか?授業中に・・・」と先輩。それを無視して、『俺のクラスの俊洋を殴ったのは誰だ!出て来い、この野郎!』そして、廊下に引きずり出して・・・・『てめえら3年が、1年に手を出すとは・・・ふざけるんじゃねえよ。お前ら、誰のクラスに手だしてっかわかってんのかこの野郎!』と、問答無用でぶっ飛ばす。
『お前ら、今度1年に手だしたら、ぶっ殺すからな!!』「・・・・・」『その代わり、お前らが他の学校や六中の教師から理不尽なことをやられたら、俺がお前らの味方になってやる。いいな。だから、もう弱い奴に手出すなよ。一番嫌いなんだよ。俺は。弱い者いじめが・・・・・。わかったか!!』「・・・・」『あ?』「はい」その日から二度と1年生が3年生から虐められることはなかった。
*今考えると、授業中ですからね・・・・先輩には本当に失礼なことをしました。山さん!ごめんなさい・・・今頃謝っても遅いのですが・・・ごめんなさい。そして、その時に僕にぶっ飛ばされた3年生。君たちにもごめんね。授業中だったのに・・・・みんなの前で恥をかかせてごめんね。

今日の写真1
朝から僕とテニスをしてくれた右から半ちゃん、哲、洋子です。糞っ、負けてしまったぜ!!

今日の写真2
第七分団の大佑です。やっぱり格好いいわ・・・・。

今日の写真3
女性分団の邦ちゃんです。若いですね・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230108-1.jpg 20230108-2.jpg 20230108-3.jpg



1月9日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第9弾! 2023年1月9日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第9弾! 2023年1月9日(月)    たかやん

6時
「基礎英語」「中高生の基礎英語」「英会話」と聴いて・・・ゆっくり起床。

朝ご飯
韓国ドラマを見ながら三人で朝ご飯。

10時
Rinちゃんに乗ってテニスクラブへ。5番コートで恒さんと練習開始。4番コートに移動して、半ちゃんと修ちゃんにダブルスをお願いして・・・・1−0,1−1,2−1,2−2,3−2,4−2,4−3,5−3,6−3で勝ち。サービスゲームをちゃんとキープすることが大切なのよねえ・・・・。今日のテニスはそれで終わり、直ぐに家に戻ったのだった。

感想
『一生懸命』を読んでくれたテニスクラブの友達から、「共感することが沢山あったわ」と言われて嬉しかった。新座市民ではない人から、そういう感想が出てくることが嬉しい。僕の『一生懸命』は新座市民は勿論だけど、市外の人にも読んで欲しいから・・・・。

ノーマスク14
今日は忙し過ぎてジムに行けなかったので、丸一日ノーマスク。呼吸が楽でいい。子ども達の前で本来の自分の顔でいられることはいいことだ。

HP更新
栄治がHPの『一生懸命』を更新してくれた。これで219弾〜221弾までをHPで見ることが出来るようになった。栄治に感謝、感謝。

最終校正3
222弾と223弾の最終校正にまたちょっと時間をかけた・・・。

18時
小学生の娘との個別対応の塾。中一の問題集をはじめた娘。いい感じで時間が過ぎていった。

19時
中一と中二の息子との個別対応の塾。冬休みの宿題が終わらず・・・後半にまで頑張る息子達。

20時半
高一の息子との個別対応の塾。高校数学は面白い。自分の脳が活性化していくのが分かる。

入稿
222弾と223弾を入稿した。これで16日からの駅立ちが可能になったぞ・・・・。

絶対に打ってはいけない! 815  同じだけど・・・違う!
【静岡県】川勝知事、1度もコロナワクチンを接種していないことが発覚。 https://shizuokakeizaishimbun.com/2022/08/07/rinia100/
*あるでしょうね。大切なことは自分が危ないと思ったら、他の誰にも打って欲しくない・・・そう発言することだと思います。この知事は危ないことを知りながら、県民にはワクチンを推奨していた。だとしたら、大問題ですが・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1751弾!「たかやん物語」委員長116(1988年)

 1年2組は古都や一久、寛子や俊洋を中心に動いていた訳ではなかった。2組は委員長を中心に動いていたのである。ソフトボール部に入った委員長はソフト部でも2組でも中心人物になっていった。2組は最初から『全員、名前で呼ぶからな!』と言ってあったのだが・・・・千衣子という名前が呼ばれることは殆どなかった。みんなが「委員長」と呼んだから・・・・。
 2組にはゴリとか徹とか晋とか個性溢れる男達も居たのだが、みんな千衣子には一目置いていたみたいで、2組は正常に動いていたような気がする。
 懐かしい学級通信を明日から少しずつ紹介していこうかな・・・・。どんな名前が出て来るかな・・・・お楽しみに・・・・。

今日の写真1
我が家の餃子です。これがまた美味しい訳で・・・・幸せを感じるのです。

今日の写真2
今朝はとろろ汁にご飯、「やせる出汁」とうい朝ご飯でした。

今日の写真3
豆乳ヨーグルトにリンゴとブルーベリーを入れて・・・そこにシナモンと蜂蜜をかけて食べています。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230109-1.jpg 20230109-2.jpg 20230109-3.jpg



1月10日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第10弾! 2023年1月10日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第10弾! 2023年1月10日(火)    たかやん

6時
今朝も「基礎英語」「中高生の基礎英語」「英会話」と聴きながら一日がスタートした。

Help!
みんなで朝ご飯を食べようとしたところで、直ぐ上の兄貴からライン。「ぎっくり腰になっちゃったから、時間あるときに病院に連れて行って!」『10時には行くようにする。』「ありがとう!」という訳で、午前中やることを全てキャンセルして、兄貴のいる朝霞に向かう。

高田整形
そして、二人で高田整形へ。そこがまた大混雑だった訳で・・・なかなか名前を呼ばれなくて・・・・でも呼ばれてからは早くて・・・薬局へ行って、薬を貰って・・・二人で朝霞のヤオコーで買い物をして・・・兄貴と食材を置いて・・・戻って来る途中で空ママからラインが来て・・・・ココアの美容院に向かったのだった。

13時
無事にココアたちと会えて・・・ココアを美容院に置いて、空ママと帰宅。昼ご飯を食べて・・・・

一生懸命
今日から昔の『一生懸命』を少しずつ紹介しようということで・・・昔の学級通信を整理していたら・・・・とんでもない量で・・・整理していたら、『嘘!なにこれ?』というものも見つかって・・・・もう大変。

ジム562
それでも、隙間時間にRinちゃんに乗ってジムへ。下半身・腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えてから、ランニングをして終了。お風呂に入って体脂肪率を測ると11.1%だった。

ノーマスク15
今日はノーマスクにはほど遠い一日だった。午前中は病院でマスク、午後はジムでマスク。それ以外の場所ではなるべく外すようにしていたが・・・

HP更新
昨日、栄治がHPの『一生懸命』を更新してくれた。これで219弾〜221弾までをHPで見ることが出来るようになった。栄治に感謝、感謝。

整理終了
それでも塾の前に21年間分の学級通信の整理が完了した。これから、少しずつ重複しているものを捨てて・・・いい内容のものは記録に残していきたいと思っている。

19時
中一と息子と娘達との個別対応の塾。質問の嵐に答えていく・・・・いい時間が過ぎていったぞ・・・・。

20時半
高一の息子と高二の息子との個別対応の塾。高校生との勉強は面白い。もう直ぐ2年3年に進級していく子ども達に力をつけてやらねば!!

絶対に打ってはいけない! 816   これでも打ちます?
マッカロー博士 「コロナワクチンは明確な失敗です」 VAERSには9月24日時点で15,937人の死亡が報告され、25万人が緊急搬送されたり入院、診察を受け、2万人以上が接種後に永久的な障害を負った、これはターボ癌よりも深刻 米国医師会の元会長も 「人類史上最大の医薬品による大災害」 と認めている
*日本じゃ、こういう話は無いことになっています。新型コロナよりも新型コロナワクチンの方が怖いことを知っている人達は、ワクチンは打たず、マスクもしないのが当たり前なんですね。欧米から学ぶ気がないと、日本だけで遅れて、経済成長も更に遅れてしまうでしょう・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1752弾!「たかやん物語」117  3年4組

『39プラス1の仲間たち』1977年3月15日    新座市立第五中学校3年4組

前書き
39人の仲間たちと出会ってから一年が過ぎようとしています。とても、とても早い一年でした。初めて君たちと4組の教室で出会ったとき「こりゃ、ほんまにやっていけるんかいな」と思ったのが、嘘のように楽しい一年でした。そりゃあ苦しい時もありました。君たちに僕の気持ちが伝わらなくて、悲しかった時もあります。でも、『先生なんか嫌いだ!』と言った君たちとも心のどこかで繋がりがあると確信している今、なんて素敵な仲間たちと一緒にやってきたのだろう、そう思うのです。
39人の仲間たち、ありがとう!本当に・・・ありがとう!

39人の仲間たち
石田秀明    シナチクなんて呼ばれていたけれど、芯がしっかりしていて、なかなかどうしていい男。中学生文学にしっかりと作文を載せ、3年4組を全国的にPRしてくれましたっけ。末は作家か?

一瀬猛彦    運動にかけてはスーパースターの猛。最初は随分手こずらせてくれましたっけ。僕の代わりに理科の授業をやった唯一の生徒。なかなかの名講義でした。僕がこの1年を乗り超えられたのは猛彦のお陰です。ありがとうね、たけ。

稲葉和彦    イナッチョ。掃除嫌いな4組の中で、ひたすら、ひたむきに掃除をやった男。いたずらもよくやってくれました。体育でサッカーをやっているのに、時々ラグビーにしてしまうのが得意だったね。

今村貴之    スターの浜辺と黒板での似顔絵合戦が印象的だったなあ。どちらかと言うとキツネ君の方に分があったようですね。それほど浜辺の特徴をうまく掴んでいたということか。『浜辺許せ!』

岩崎史和    イワッチョ。我が4組の文学少年。とにかく本は読んでいるようで、彼の書くものはなかなか面白い。また、校歌発表の時の名(迷)指揮ぶりは我々の記憶装置にしっかりと組み込まれてしまっている。眼鏡の落ち具合がなんとも二枚目(いや三枚目)でした。はい。

大島泉    オスロ。学活の時間、頭を搔きながら(要するに照れ屋なのだ)「えーっと美術係からですけど」というのが楽しかった。途中から銀縁眼鏡をかけるようになったが、その奥に光る可愛らしい目が女の子に人気があったようである。何でも一生懸命やる姿が印象的でした。

小森谷祐一    我が4組の組長でありながら、一番悪戯したようなきがする。バスケット部のエースで運動神経は抜群であったが、組体操だけはダメで119番の世話になった男。また、2月14日に休んでチョコレートを貰い損ねた運の悪いヤツ。コモ、1年間、ご苦労様!

牛腸英昭    ゴチョウ(伍長かな?)39度以上の熱があったのに、入試に行き、しかもパスした根性マン。頭が下がります。サッカーのとき、敵か味方かわからん男で「お前どっちだ!!」と両方から責められる人。結局、どちらにもポスをしていたようです。

坂本豊    体格はバックス向きなのに、いつもフォア―ドにいた男。「ナイッシュー!」と言ってみたら、ボールは真上に飛んでいることが多かった。将来は西武鉄道に行く予定だから、みんな今から仲良くしておくといいと思うよ。3年4組はフリーパスなんちゃってね。

沢崎浩二    4組で一番掃除をしなかった男。サワコウの絵はとても上手だったけれど、俺の似顔絵、ありゃもうちょっと何とかならんのかね。冬休み「先生、毎晩飯食いに行くど」と言って、米をたくさん持ってきて、インフルエンザにKO負けし、その米を一粒も食えなかった不運な奴。清美委員ご苦労様。

鈴木良一    マラソンと合唱にかけては4組の花形スター。みんなも少しは見習った方がいいと思うよ。リョウちゃんの一生懸命な顔、いいねえ。山梨県の高校に毎日通うらしいけど、彼なら安心して見ていられます。頑張れよ!

高山彰光    4組のアイドル的存在のタカヤマ君。彼のいるところに笑いあり。そういう感じでした。彼の生真面目なところが堪らないですね。受験前、休み時間に一番勉強していたのは彼、そして合格して一番嬉しそうな顔をしたのも彼。おめでとう!

田坂成    掃除のとき、ようく考えてみると、何もしていないような気がして、俺に「ゴミ捨てて来い!」と何回も言われた男。サッカーのとき、ようく見ていると、かなり活躍している男。ようく考えるとなかなか頭も切れるし、ようく見ると、結構いい男。人間、ようく考え、ようく見てみないとわからんよ。

西川友和    顔に似合わず、トモカズなんて名前の為に、2年生の女の子から異常にモテている男。(そもそも、俺より人気があるというのはけしからん)体育祭の朝練で骨折し、ギブスのまま応援団をやったニクイヤツ。(そこでまた女の子から同情されて、更に人気が高まったのだ。糞っ)ま、兎に角、顔は俺とは比較にならないけど、なかなかいい男でした。

広野直仁    教室でいつも本を読んでいた男。後半戦、4組で一番良い席にいた人。大人しそうな顔して、結構喧嘩が好きで、体育祭の予行の時によっちんとやったのが印象的でした。男の子はああじゃなくていけないよ。やるときはやるさ。

古川仁    大貧民をやったら、フルニーに負ける人はいないというくらい、弱かったが・・・最近、やけに強くなりだした。(よっチンがいるから?)2月14日が誕生日の癖に、それでもチョコレートが1枚も貰えなかった、可哀そうな男。俺の妹と買い物に行って、みかんを道路にバラマキ、豆腐を落としたドジな奴。

山本匡    国から点と棒を一本取った名前で俺を悩ませた男。可愛い顔に似合わない、途轍もなく低い声を出す。そこがまたいい。僕に似て、無口な匡君。それでいいのだ。肝心な時には口を開けようじゃないの。普段は静かに深く潜行していこう。

山本博昭    顔だけ見ていると本当にインテリマンのような気がしてしまう・・・が実は・・・・。サッカーのキーパーをやらせたら、新座NO1の男。(という噂も。。。)兎に角、彼の活躍で球技大会は随分、助かりました。

吉原邦彦    燃え出すと手が付けられなくなる4組の暴れん坊。その名をヨッチン。大貧民をやったら、彼の左に出るものはいなかった。最後の10日間はずっと日直をやってくれましたっけ。そうそう、卒業式の日、屋上で決闘することになってますので、よろしく!!

*これが24歳の時に書いた五中1期生、3年4組の最後の学級通信です。そう「一生懸命」ではなかったのです。19人の男達と20人の女の子達で・・・担任を入れると、丁度合コンが出来るクラスでした。当時のこの子達はとても大人びていて、僕は中高生に間違えられていたので、一緒に居ると誰も担任だとは思わなかったようです。やっと六中の部に入ったのに・・・また戻ってしまいました。(笑)

今日の写真1
美容院から戻って来たばかりのココアです。僕の椅子が大好きで・・・これを書いている今も、僕のお尻の後ろでもぞもぞしています。

今日の写真2
我が家に残っていたのが不思議でした。今から46年前の学級通信です。これ、本物です。大分、茶色に変色していましたが・・・確かに僕の字で書かれています。

今日の写真3
46年前の五中3年4組から、25年前の二中の3年2組までの学級通信を整理しました。理科のテスト問題や子ども達の作文、部通信まで色々な文書が出てきました。少しずつ紹介していきますね。毎日、1枚ずつ紹介すると何十年もかかりますが・・・・お楽しみに・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230110-1.jpg 20230110-2.jpg 20230110-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/1
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月