Diary 2020. 1
メニューに戻る
1月11日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第11弾!  2019年1月11日(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第11弾!  2019年1月11日(土)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

川掃除のお知らせ
2020年1月の最初の川掃除は明日12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。そこから馬喰橋まで土手を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。そこから神宝大橋まで川を遡りながら、川の中、土手を協力しながら掃除します。神宝大橋で休憩して、最後は栗原1丁目公園で解散します。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。
黒目川を綺麗にして、太平洋のマイクロプラスチックが少しでも減るようにしましょう。子ども達の参加もお待ちしています。これからの地球レベルの環境問題を考える、きっかけになれば嬉しいです。夕方5時から反省会があります。
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

駅立ちのお知らせ
14日(火)5時半〜8時半で東久留米東口、15日(水)5時半〜8時半で保谷駅北口、16日(木)5時半〜8時半で新座駅南口、17日(金)5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)5時半〜8時半で清瀬駅北口、24日(金)5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。印刷がちゃんと完成すればの話ですが・・・一応、そうなりそうです。182弾!183弾!を配布する予定です。

朝勉
今朝も少しだけ「経済」のお勉強。そして、英語も少々。

東久留米
空を送りに東久留米へ。気になる駅立ちは・・・誰もいなかった。土曜日だからね。土曜日に登校する子達、出勤する人達も結構多い。土曜日に立つのも一つあるかも・・・

ポスティング14日目
隙間時間にほんのチョットだけポスターに行った。新しい「一生懸命」が少しだけ無くなっていった。

テニス
今日も庭でテニス。それも2回やった。一日の中にテニスがあるだけで、幸せな気持ちになる。本当なら相手がいて、ゲームをやれるのが一番いいのだが・・・相手が壁であっても、返って来るボールは生きている訳で・・・・


今日は夕方から塾。お休みの日なのだが、受験直前とあって、そんな呑気なことは言ってられない訳で・・・受験生だけを集めて、トレーニングをしたのだった。

まーちゃん
久しぶりにまーちゃんと翔太が我がやに来てくれて、色々話しながら、パソコンのデータを移動してくれた。本当に感謝、感謝である。


教師を目指す人へのメッセージ  第659弾!   雪

明日は卒業式だというのに外は雪。「北海道みたい?」と亮。『ああ、そうだね。』と俺。遊は雪の中を走り回り、亮は遊に引きずられて悲鳴をあげていた。朝まで降ったら、積だろうな・・・卒業式に雪か・・・・
赤ジャージ、そう本当なら俺はこの子達の担任をしていたのだ。五中時代10年間、俺はずっと赤の学年だった。六中に来ても、1・2・3と赤ジャージ。3年生を卒業させて、当然、次は1年生と思ったら・・・「もう一年3年をやれ」『・・・・』

初めての緑ジャージの3年生を受け持って、何だかヘンテコな気分だったのを覚えている。赤ジャージの1年生の初めての学年集会は校庭だった。何をするのかなあと半分羨ましい気持ちで3年2組の教室から見ていると・・・・「気をつけ!」「前へならえ」「前へ進め」「集合」『ありゃりゃりゃりゃ、可哀そうに。あれじゃあ軍隊だ・・・。』と呟く俺。「どれどれ」「本当だ、可哀そうに」と3年2組の子ども達。卒業した赤ジャージの子ども達の最初の学年集会はドッチボール大会だった。1年の最初、兎に角よく遊んだのを覚えている。あれから、もう3年。俺はいつの間にか緑ジャージにどっぷりつかり・・・・

口語自由詩「たかやん」

タカヤン
どこから見ても タカヤンだ
何故なら 頭が光ってる
授業をしている時も 光ってる  でも
スポーツしている時が 一番 光ってる (真也)

タカヤンの頭を初めてみた時
それは1年の入学式
一度触ってみたいと思っている私
いつ その夢が叶うのかな
「ジャリ」っていうのかな
「ツル」っていうのかな
ああ 楽しみだ 楽しみだ
 
*「一生懸命」幻の学級通信第236弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.16 から
*本当なら僕が担任する筈だった赤ジャージの卒業式の前に日に書いた「一生懸命」ですね。
もし、この子達を担任していたら・・・その後の緑ジャージの子達との出会いはなかったことになります。1年4組、2年4組、3年4組、そして1年1組、2年1組、3年1組の緑ジャージの子達との6年間はなかったことなります。緑ジャージの子ども達の人生は勿論、僕の人生も随分変わっていた筈です。

今日の写真1・2・3
二日続けて詰まらない写真ですみません。実は数年前に試合中に「肺気胸」で肺に穴が空いてから、一度も強いサービスを打てなくなっていたのです。それが、智のオステオパシーを受けてから、少し戻ってきたような気がしているのです。本当のコートで打ってないので、何とも言えないのですが・・・オステオパシーの前と後で、体の感じが全く違うのです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200111-1.jpg 20200111-2.jpg 20200111-3.jpg



1月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第12弾!  2019年1月12日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第12弾!  2019年1月12日(日)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

川掃除のお知らせ
2020年1月の最初の川掃除は本日12(日)無事終わりました。沢山の応援、ありがとうございました。

駅立ちのお知らせ
14日(火)5時半〜8時半で東久留米東口、15日(水)5時半〜8時半で保谷駅北口、16日(木)5時半〜8時半で新座駅南口、17日(金)5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)5時半〜8時半で清瀬駅北口、24日(金)5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。182弾!183弾!を配布する予定です。天気はきっと駅立ちの神様が何とかしてくれるでしょう。

朝勉
暗い内から、ちょいと朝勉。そして、明日の塾の準備。朝から脳みそを使うことが重要だと思う訳で・・・

9時
栗原一丁目公園に行くと、直弘と文夫がもう来ていた。「始めますか?」『いや、栄治が来るよ。』「栄治さんは来れなくなったって・・・」『そうなの?』「宣樹さんは走って来るから・・・」
『じゃあ、3人でスタートするか・・・』と、スタートしようとすると・・・宣樹がさきを自転車の後ろに乗せて登場・・・5人での川掃除になったのだった。

タバコの吸い殻
愛国心の欠片も無い大人達が捨てた吸い殻を、小学校1年生の女の子が黙々と拾って歩く・・・という、何とも情けない川掃除になった。さきはもの凄い集中力で煙草の吸殻を拾いまくり・・・黒目川の煙草の吸殻は500以上消えて無くなったのだった。

川の中
今日汚れていたのは川の中だった。文夫のゴミ袋があっという間に満杯になり・・・どうやらそれは、黒目川の上流から流れてきたゴミらしく・・・『東久留米の方はゴミが少ないんだけど・・・清瀬の方がねえ・・・』駅でも東久留米の駅前で煙草を捨てる人はほぼいないが、清瀬の方はまあマナーが無いというか・・・川の中でも見えてくるものがある訳で・・・・

ポスティング15日目
隙間時間にポスティング。数は少なかったけれど、話が出来たポスティングだったので実に有意義だった訳で・・・

臨時総会
14時からは我がマンションの臨時総会。52世帯すべてから出欠票が出て・・・52分の48の賛成で、提出された議案は議決されたのだった。

反省会
16時からはマンションの理事会の反省会。臨時総会の為に超忙しい中、徹夜で資料を読みこんでくれた博さんの話からスタートして・・・なかなか建設的な話になったのだった。

17時からは川掃除の反省会。二つの反省会が合流して・・・そこに猛彦、正美、里咲、そして慎一も来てくれて・・・賑やかな反省会になったのだった。

21時
反省会が終わって・・・文夫と二人で貴宏を野寺まで送って・・・こういう時に、スーパードリアは本当にいい訳で・・・


教師を目指す人へのメッセージ  第660弾!   口語自由詩3

かず子ちゃん

かず子ちゃん 私はたまにそう呼んでいる
喋っていると なんだか友達と一緒にいるみたいになる
かず子ちゃんも たまに私のことを みな子さんと呼ぶことがある
なんだか 親子で変だなと思うときもある
でも かず子ちゃんって呼んでみたり みな子さんって呼ばれてみたり
結構仲がいいかも知れない
お母さんといると なんだか安心するし
お母さんって いいなあ・・・       (美奈子)

お母さん
いつもうるさい
友達に 見せたくない
外見は悪いけど
心の中はいい人      (啓輔)

理沙
ごはんですよ
はい これはおかず
さ お風呂にしましょ
理準にやって来て ママごとをはじめる
ごはんですよ はい これはおかず
俺の碁石は ご飯になった     (朋矢)
*「一生懸命」幻の学級通信第238弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.18 から
*まさか、自分も詩を書いていたとは・・・全く記憶にはないのですが、理沙が理準に来て遊んで行ったのはかすかに覚えています。

今日の写真1
2時間半、ゴミを拾い続けてくれた小学校1年生のさきちゃんです。リヤカーも引いてくれました。ありがとうね!

今日の写真2
川の中の大量のゴミを拾ってくれた文夫です。黙々と黙々とゴミを拾ってくれた文夫の笑顔です。

今日の写真3
川掃除の終わりにマロンが登場しました。抱っこすると、僕の顔をベロベロ舐めてくれて・・・いっぺんで大好きになりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200112-1.jpg 20200112-2.jpg 20200112-3.jpg



1月13日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第13弾!  2019年1月13日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第13弾!  2019年1月13日(月)  たかやん

駅立ちのお知らせ
明日から2020年初めての駅立ちがスタートします。カラー版の「一生懸命」になります。
明日14日(火)は5時半〜8時半で東久留米東口、15日(水)は5時半〜8時半で保谷駅北口、16日(木)は5時半〜8時半で新座駅南口、17日(金)は5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で清瀬駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。
182弾!183弾!を配布します。天気はきっと駅立ちの神様が何とかしてくれるでしょう。
誰と会えるか楽しみです!

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

朝勉
駅立ち週間になったせいか、4時に目が覚めた。駅立ち週間になると、自然に体も心も緊張するのかも知れない。言ってみれば、「小学生と運動会」みたいなものである。明日から本番の駅立ちだ。準備に入らなければならないのだが・・まずは朝勉である。今朝は「英語」を少し頑張ったのだった。

間違い
182弾を読んでいたら、単純なミスに気がついた。単純な校正ミスである。折角、カラー版になったのに、最初の文章で間違えちゃったのだから、駄目だねえ・・・ちゃんとチェックしないと。

成人式
今日は成人式だったらしい。僕は成人式に出ていない。新宿区の中学校を卒業したのだが、住所は中野区だったので、地元の成人式に出たとしても、知っている友達はいなかったから・・・・。教師時代に何回か出たことがあるが、15で別れた子達との5年後の再会は本当に楽しいもので・・・飲み会に誘われたり、我が家で3次会になったり・・・楽しい思い出で一杯である。


夜は塾。受験生だけの塾。長い間、一緒に学んで来たので、安心感のようなものがあるのだろう。実にいい雰囲気である。独りだと不安になるが、仲間が一緒だと何とかやれそうな気持になるのである。ここに来て、いいクラスになってきたなと思っている担任であった。

教師を目指す人へのメッセージ  第661弾!   口語自由詩4

お父さん

お父さん パンツのママで寝るのはやめてね
お父さん 靴下ほっぽっとかないでね
お父さん もっと早く帰ってきてね
お父さん お小遣いもっとあげてね
お父さん タバコとお酒 控えてね
お父さん いつまでお元気でいてね  (美那子)

*美那子ちゃんの詩、お父さん読んだら泣きますね。



コラ! 箸と箸で何だ!
え 何がいけないの
いいか お父さんが死ぬだろ
焼き場で焼くと骨になる
その骨を骨壺に入れる訳だ
その時 箸と箸で入れるんだ
雪と亮で お父さんの骨を拾うんだ

その日の為に 
そのテクニックはとっておけ
うん わかった とっておくよ
今朝の 高邑家の会話でした

おじいちゃんが死んだのは45
父さんは57
高邑家の男はみんな短命です
きっと僕もそうでしょう
でも 亮だけは長生きして欲しい
そう思ってしまうのです       (朋矢)

*「一生懸命」幻の学級通信第239弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.18 から
*二日連続でこんな詩を書いていたとは・・・お恥ずかしい限りです。自分の子ども達をほったらかしにしていましたが、いつでも「自分の心臓をやれる」そう思っていました。その気持ちは今でも変わりません。

用意
明日から9日間の駅立ちがはじまる。3週に渡っての駅立ちになる。それが終わると、その次の184弾!の配布があるので、明日からずっと暫く駅立ちが続くことになりそうだ。みんなが応援してくれるのだから、それくらいはやらないと・・・。

今日の写真1・2
五中8期生、剣道部の智です。空ママの同級生であり、空の同級生のパパでもあります。そして、オステオパシーの権威でもあるのです。来週のどこかでまた行けたらいいな。

今日の写真3
川掃除をしていると、ワンコ達と友達になります。この子の名前は「ベル」です。凄く賢いワンコです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・


20200113-1.jpg 20200113-2.jpg 20200113-3.jpg



1月14日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第14弾!  2019年1月14日(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第14弾!  2019年1月14日(火)  たかやん

駅立ちのお知らせ
本日から2020年初めての駅立ちがスタートです。カラー版の「一生懸命」になります。
本日、14日(火)は5時半〜8時半の東久留米東口での駅立ち、無事終わりました。
明日15日(水)は5時半〜8時半で保谷駅北口、16日(木)は5時半〜8時半で新座駅南口、17日(金)は5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で清瀬駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。182弾!183弾!を配布します。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、そしてハグをありがとうございました。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

2時58分
目が覚めたのが2時58分。なんちゅう時間に目が覚めてしまったのだろうと思ったのだが、ちょっと早すぎるので、もう一度寝て・・・4時過ぎに目を覚ましたのだった。

5時15分
東久留米東口での2020年になっての初めての駅立ちがはじまった。天気は曇りで風はなかったので、それ程寒くはなかった訳で・・・いい感じのスタートになったのだった。

朝帰り
久しぶりに塾の教え子の顔を見た。『久しぶり!』とハグしたのはいいのだが、『何で朝帰り?』「昨日成人式で同窓会だったの・・・」『ああ、そっかあ・・』「二十歳になりました」『おめでとう!気をつけて帰るんだぞ!』「はーい」二十歳になった娘の朝帰りだが、成人式じゃあねえ・・・許してやろうっと。

カラーだ!
182弾、183弾を手にして「あ、カラーだ!」と感動してくれる人が多かった。16年間白黒だったのが、いきなりカラーになったのだから、驚くのも無理はない。僕自身が一番驚いているのだから・・・・。

佐藤さん
途中から公明党の佐藤さんが来て、二人での駅立ちになった。佐藤さんとの二人の時間は色々話せて楽しかった。選挙が終わるとずっと独りのことが多いのだが、選挙前だと誰かと一緒にやれることが多くなるので、なんか楽しいのである。

駅立ち
よく選挙前だけの駅立ちに疑問を抱く人がいるが、選挙前だろうが後だろうが、「駅立ち」する人が好きである。党派は関係ない。主義主張は違っても、朝の時間を共有しようとする人が好きなのだ。

駅立ち2
今朝も、「いい気」を出している人だけに「一生懸命」を差し出す・・・というスタイルに拘った。勿論、中高生には誰でも差し出すようにしたのだが・・・

駅立ち3
今朝も「英会話」を聴きながらの駅立ちになった。誰が何を思ってもいい。自分が立っている朝の時間を有効に使いたいのである。

駅立ち4
今朝も頭を下げず、挨拶もしない駅立ちが続いた。勿論、「一生懸命」を手にしようがしまいが、挨拶をしてくれた人には挨拶もするし、頭も下げるのだが・・・誰にでも挨拶をしたり、頭を下げるのは僕の駅立ちではないのだ。「いい気」を出している人にだけ「笑顔付きの挨拶」をするのである。勿論、嫌な顔はしない・・・煙草のポイ捨てをする阿呆以外は・・・。

朝勉
勿論、今朝の朝勉は駅立ちの3時間15分の間の英語。・・・ああ、楽しかった。

最終校正
午後はジャンコと二人で「ポスター」「選挙葉書」「選挙広報」の最終校正。かかった時間は約3時間。ああだこうだ言いながら、今日も楽しんだ二人であった。


夜は塾。受験生との個別でスタートとして、後半はそのまま集団での塾になった。いよいよ残り1週間。受験のテクニックを伝授することは勿論だが、子ども達の心を安定させて、受験に向き合わせるのが僕の仕事である。

教師を目指す人へのメッセージ  第662弾!   窓ふき

今日は大掃除。『今日は窓ふきに燃えるぞーっ!!』職員室から新聞紙を取ってきて・・・『コラ、亮!読むんじゃない!それで拭くんだ!』スポーツ新聞を読んでニヤニヤしている亮と恒志。つられて武まで読み始める。『武、1000年はやいんだよ!』
「暇な人!机運んでーっ!」紗都子が叫ぶ。「もう・・・誰も聞いてくれない。」呟く紗都子。でも、机はいつの間にかちゃんと運ばれていた。教室のドアを丁寧に掃除する美奈子。床の雑巾がけに燃える良子。俺と一緒に教室の窓ふきに燃えたのは至良、山ジ、伸、恒志、亮、幸子、美那子。廊下を完璧に仕上げていたのは英亮と剛。
*なんか、この時の光景が目に浮かんできます・・・。

理準でも窓ふきをした。ガチャーン!俺のお気に入りのカップを足で蹴飛ばして粉々にしたのは由美。「しょうがないな。あたしがやるっきゃない」と言いながら、時計を蹴飛ばして落としたのはこころ。今日の窓ふきは随分高くついた。
*我がテニス部のスーパースターは僕の物を壊すことにかけてもスーパーでした・・・。

写真
古い写真を整理していたら、みんなのスナップがたくさん出てきた。林間の川遊び、釣り竿を持つ勝崇。ホッペをぷっとふくらませ俺を見る理沙。けだるそうな直子。Tシャツがビショビショの尚代。超ミニスカートの紘子。大岩の上で寝そべる恒志、亮、剛、伸、そして義和。魚に集中する豊。大笑いしている幸子、明希子・・・山の上で嬉しそうな玉、剛、英亮、恒志。お弁当を食べている春奈。可愛い顔の淳司、聡、岳彦。
ベンチで胸を張る健太郎。豊、山ジ、勝崇。ゴンドラで笑顔の陽子、幸苗。
*この時の写真は今でも持っています。みんないい顔をしています。

桜梅桃李
この間の林間学校での中田先生の話はとってもよかった。桜梅桃李。いい言葉だ。
「りってどういう字?」『李白の李だよ。』「ああ・・・・」『李はスモモのことだ。』要するにそれぞれが独自の花を咲かせるということで・・・みんなもそれぞれの花を咲かせればいいのだ。みんな違って、みんないいのである。それが桜梅桃李ってことさ。
*「一生懸命」幻の学級通信第246弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.25 から
*この日からもう27年。14歳の少年少女たちは41歳になって、それぞれの花を咲かしているでしょう。

今日の写真1
2020年の駅立ちは5時10分からスタートしました。ひばりが丘でスタートすると、4時45分から9時15分までなので、それと比べると、時間的には少し楽な駅立ちになりました。

今日の写真2
もうこの子達も二十歳になったんですね。いつの間にか大学生になった美咲とハイタッチして、ハグして・・・『こら、何で朝帰りなんだ!』と言ってしまったのでした。

今日の写真3
ひさしぶりにモッチ(僕の六中最後の緑ジャージの3年1組)とのツーショットです。15歳の頃と同じ笑顔が嬉しかったです。この子達も亮の一つ上ですから・・・・月日の流れを感じてしまいます。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200114-1.jpg 20200114-2.jpg 20200114-3.jpg



1月15日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第15弾!  2019年1月15日(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第15弾!  2019年1月15日(水)  たかやん

本日15日(水)は雨の為、保谷駅北口から清瀬駅北口に移動して、5時15分〜8時半で無事終わりました。明日16日(木)は5時半〜9時で新座駅南口、17日(金)は5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。
182弾!183弾!を配布します。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、そしてハグをありがとうございました。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

3時半
今朝も目が覚めてしまった。絶対に寝坊できない・・・無意識にそう思っているのかも知れない。まあ、寝坊して遅刻するよりはいいけどね・・・。


5時の段階で外は結構な雨だった。天気予報も暫く雨・・・保谷へ行こうかなとも思ったけど、諦めて・・・清瀬に向かうことにしたのだった。結果的にはそれが正解で、雨はずっと降り続いていた訳で・・・・雨が降らない、清瀬駅北口へ行けと、駅立ちの神様が言ってくれたような気がしたのだった。

5時10分
清瀬駅北口での駅立ちがはじまった。いつもより早いので、どうかなあと思ったのだが・・・ポツリポツリと「一生懸命」を手にしてくれる方が登場して・・・そんなに暇でもなかった。
途中から、「英会話」と「経済」のお勉強をしながらの駅立ちになったのはいつもと同じである。

まさか・・
本当に懐かしい人と再会できた。空が八石小1年生の時に担任してもらった好子先生である。僕と空が大好きな先生で・・・僕が八石小で4年間見守りをしたのは好子先生がいたからである。清瀬駅北口で会ったのはこれで2回目。ハイタッチをして再会を喜んだ二人であった。(多分・・好子先生も喜んでくれたかなと・・・)

カラーだ!
今日も182弾、183弾を手にして「あ、カラーだ!」と感動してくれる人が多かった。涼さん、みっちゃん、晃史、勝・・・驚いてくれてありがとう。カラーにしてよかった、と思った。少しずつ色を変化させて・・・みんなに喜んで貰えたら嬉しいな・・・。

練習
今月はテニスクラブを休んでいるのだが・・・練習だけは庭のコートでやっている。特に、強く打てなくなったサービスの改良をしている訳で・・・智に膝を治して貰ったお陰で、体全体が怪我をする前に少し戻ったような気がしている。2月になってテニスコートに復活できる日が来るといいなあ・・・。まずは選挙で勝たないとだ・・・

理事会
マンションの管理組合の仕事が忙しい。管理会社の契約を打ち切ることが決まったのだ。業務の引継ぎとか、色々とある訳で・・・・

入稿
ポスターのデータを入稿した。どんなポスターになるかはお楽しみに・・・「選挙広報」の原稿も出来ているので、事前審査は何とかクリアーできそうである。

184弾!
他の候補者たちのリーフレットがポスティングされている中、僕はいつものように「一生懸命」の作成をしている。182、183弾を駅立ちで配布している最中であるが、184弾の作成をしているのだ。この間、一度作成したのだが・・・ちょっと考えることがあって、全て1から作り直しているのである。


夜は塾。選挙前であろうが、選挙中であろうが、受験生には関係がないことで・・・応援団には申し訳ないが、この時間だけは「選挙」のことは忘れて、子ども達だけに集中するのである。15の春を泣かせる訳にはいかないのである。
無茶苦茶レベルの高い質問の時もあれば、「ねえタカヤン、約数って何だっけ・・・」『・・・・』と質問の内容が怖いこともある訳で・・・「たかむら、教育っていうのはな、諦めないことなんだよ」「繰り返すことなんだよ」と言ってくれた古川先生の言葉を思い出す。俺を諦めないでいてくれた先生達がいてくれたから、今の俺があるのだから・・・・俺も何があっても子ども達を諦めることだけはしないのだ。

教師を目指す人へのメッセージ  第663弾!   8年

『もう4年か・・・』「ええ、いよいよです」『そうだ。いよいよだ。』「楽しみで、楽しみで・・。」『ワクワクしてるか?』「そりゃあもう・・・」
鮫島弘樹21歳。8年前は五中の1年1組。担任は高邑朋矢。2年、3年と担任は出来なかったが、彼は中学校の理科の教師になろうと思った。
『1年しか担任しなかったんだよなあ・・』「そうなんですよ」『不思議だねえ』「そうですね」『6月だっけ?』「そうです。6月前半が乗船実習で後半に教育実習と」『いいぞ、いいぞ』

弘樹は塾へは行かずに学年で2番というヤツだった。卓球部部長で生徒会長。何故かテニス部ではない。高校は所沢。浦和でも川越でも行けたのに・・「やっぱり女の子がいないと・・・」と所沢。その辺は元担任に似たのかも知れない。
「父やん。鮫ちゃんってどこの大学だっけ?」と亮。『ばか!お父さんの大学忘れる奴がいるか!!』
弘樹は現役で北大に入った。しかも水産学部。そして、俺と同じ学科に進み・・・俺の友達の講座にいる。
『中谷が助教授か』「いい先生ですよ」『笑っちゃうね・・・』中谷はテニス部だった運動のセンスは良かったが、麻雀は下手。頭はそんなに・・・(笑)

8年。弘樹が「中学校の理科の教師になる」という夢を見て8年。もう直ぐ俺たちは同じ教壇に立つ。弘樹が六中に実習に来るのだ。もう2人でワクワクしているのだ。

「あたし、所沢に行きたい」雪が突然言った。『え、所沢でいいの。あそこは誰でも入れるぜ。』笑う弘樹。
所高は制服がない。石神井も制服は無かった。『やっぱり親子は似るのかね』「どうして?」『所沢って、何となく石神井に似てるよ。』「ふーん」
弘樹は1時過ぎに帰った。俺は風呂に入って「所沢、所沢」と雪の為に100回唱えた。雪は今日から「天声人語」をはじめた・・・

今日で4組は解散する。卒業する訳じゃあないから、と自分に言い聞かせても寂しいものは寂しい。「一生懸命」248弾。みんなのお陰で書けました。ありがとう!
今年も又みんなから沢山のことを学んだような気がします。じゃあね。   ともや

*「一生懸命」幻の学級通信第246弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.25 から
年間244日の時代ですから、244弾だと思ったら、246弾、書いていたんですね。それも、最後が「鮫」の話で終わっていたのですね。13歳の鮫が僕のクラスになって、その時に「理科の教師になる」と決めて、本当に理科の教師になって所沢で教師デビュー。その後、新座に戻ってきてくれて・・・まさか、市議会で会うことになるとは・・・夢にも思ってませんでした。今日で新座市立第六中学校2年4組の「一生懸命」は終わりです。

今日の写真1
今日のスタートも5時15分からに・・・・

今日の写真2
こんな感じでホワイトボードと山本太郎のポスターを並べて・・・猛彦に怒られるのですが・・・

今日の写真3
最後のツーショットは六中緑ジャージの直子でした。久しぶりに会えて、幸せでした。


*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200115-1.jpg 20200115-2.jpg 20200115-3.jpg



1月16日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第16弾!  2019年1月16日(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第16弾!  2019年1月16日(木)  たかやん

本日16日(木)5時20分〜9時の新座駅南口での駅立ち、無事終わりました。明日17日(金)は5時半〜8時半で志木駅南口、20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。182弾!183弾!を配布します。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、差し入れ、そしてハグをありがとうございました。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

3時半
今朝も目が覚めたのは3時半過ぎ。面倒くさいのでそのまま起きることにした。1時間ほど朝勉をしてから、駅立ちの準備をはじめたのだった。

5時20分
新座駅南口はガラガラだった。公明党の佐藤さんが来るまでは独り占め。佐藤さんが来てからは、時々話はできるし・・・8時までは超楽しかった訳で・・・

モンスターエナジー
8時から「モンスターエナジー」という炭酸飲料を南口でただで配布する集団が登場した。その集団は本当にモンスターのように「モンスターエナジー」を無料で配布しはじめた。「モンスターエナジー」対「一生懸命」はそれこそ100対1くらいで完敗した訳で・・・・それでも「一生懸命」だけを持って行ってくれる人もいれば、両方持って行ってくれる人もいて・・・有難かった。そして、最後に「モンスターエナジー」と「一生懸命」を交換して、格好いいお兄さんと、お互いに「お疲れ様でした!」と挨拶を交わしたのだった。

9時
めぐが登場して、ハイタッチしてハグ。二中3年2組の子達とはたったの1年だけの付き合いだったけど、3年くらい一緒にいたように感じた訳で・・・・めぐは最後に一緒に片付けをしてくれて、本当に嬉しかった。

英検
駅立ちで「英検準1級」のトレーニングをしていたら、結構忘れている単語があって、ショックだった。空も頑張っているので、とりあえずこの1か月、「準1級」の単語トレーニングをすることにした。そんな時間はないと思うが、やってやれないことはないと思う訳で・・・こんな時に何だが、ちょっと英語を本気でやりたい「脳」になってきたのだった。

手紙
猛おじちゃん(父さんの一番下の弟)から来た手紙に返事を書いた。そして、叔父ちゃんと電話で話をした。久しぶりに聞くおじちゃんの声は優しくて、小さい頃を思い出して・・・・ちょっと泣きそうになってしまった。

手紙2
美佐子先生にも手紙を書いた。先生に愛されたから今の僕がいるのだ。6歳から8歳までの僕をずっと見守ってくれた先生への手紙に最近の「一生懸命」を同封したのだった。

手紙3
北大庭球部の大先輩の青戸さんに手紙を書いた。青戸さんは僕の「一生懸命」を楽しみに読んでくれているのだ。それが嬉しくて、182弾、183弾の「一生懸命」を同封したのだった。


夜は塾。全学年が揃っての久しぶりの塾。1年生の英語にちょっと変化をつけると3年生も苦戦。2.3年生の数学の難問の解き方を1年生も見て学ぶ・・・とまあ、そんな時間はあっという間に過ぎていった。ああ、時間がもっと欲しい。そう思った。

教師を目指す人へのメッセージ  第664弾!   ハッキリ言って・・・

私は先生のクラスになるのは絶対に嫌だった。ハッキリ言って軟テを馬鹿にされているような気がして、絶対に嫌だなと思った。ハッキリ言って、このクラスには硬式テニスの人が一杯いる。硬式テニスの人は軟テのコートを使っているけど、あそこのコートは硬式のコートではなくて、軟式のコートだからね。CDコートとか呼ぶのはやめてほしいの。それと、軟テの部員がコートに来ても、硬式がどかないのはおかしい。これだけは言わせてもらう。軟式のコート整備には口を出さないで欲しい。お願いします。これを守って頂ければ、私はこのクラスでハッピーな日々を過ごすことができますから。では、よろしく。(小俣晴美)

軟式テニス。懐かしい響きだなあ。俺は晴美よりも軟式テニスと長い間やってきました。新宿区のチャンピョンだったんだ。後衛で7種類のサーブを打ってたんだよ。コートはね、学校のコートだと思っています。雨の後はローラーを沢山かけるし、霜の降りる前にはCaCl₂(塩化カルシウム)を撒いて凍らないようにするし、夕方には水を撒きます。コートは生き物だから、大切にしてあげなくっちゃいけないんです。硬式も軟式もありません。だから、体育の授業の時は喜んで使って貰っています。コートをどかなかった時は半日コート整備をしてCコート(軟テのコート)を使えるようにして、それから君たちが来たから、キャプテンと話し合って、少し使わせて貰ったのです。CDコートの呼び方が気になるようですが、硬式のコートはA.B.Eとレインコートというコートがあり、別にコートの良い順ではありません。軟式の子達が朝練に来て、午後練に来て、コートを大切に使ってくれたら、何も言うことはありません。ただ、何もされないでコートを使われたのでは、コートが可哀そうです。テニスに軟式も硬式もありません。俺は一生懸命スポーツする子が大好きです。
そして、ハッキリものを言う子も大好きです。

私。はハッキリ言って、このクラスは嫌です。何故かと言うと、高邑先生はちょっといい加減だと思いました。勉強にしても生活面でも。でも、このクラスになったからには、しょうがないと思いました。これからは自分自身が頑張らなくてはいけないと思いました。
(中村 美奈子)

ちょっといい加減ではありません。もの凄くいい加減です。きっと・・・。生活面というのはよくわかりませんが、学校のきまりを守らせるということには、もの凄くいい加減でしょう。名札やスカートの長さは気になりませんが、掃除や物を大切にしているかどうか、みんなの目の輝きなどは大いに気になります。自分自身が頑張る・・・そうこなくっちゃ!!

『一生懸命』幻の学級通信 第3弾!新座市立第六中学校2の4 1992年4月10日から
*僕は最初、こうやって嫌われていることが多いのです。他の先生のように「学校の規則」なんか、どうでもいい!という態度が見えるからでしょうね。その癖、「弱い者いじめ」には異常に厳しい訳で・・・訳が分からないと思います。特に理科の授業を受けていない子達には「人気」がありませんでした。授業中に歌ったりしてたからでしょうね。それでも、1年どころか、数か月が過ぎるころには・・・「たかやーん!」と呼んでくれるようになるのですから幸せでした。

今日の写真1
独りで立っていても、この幟があると寂しくありません。10年以上小さな、小さな幟だけでしたが、この数年はこの幟も一緒に立ってくれています。実はこのサイズの幟は4種類あるんです。面倒くさいので1本しか使っていませんが・・・その内、登場しますよ。

今日の写真2
空の同級生のわた君です。野球少年のわた君はいつもとびっきりの笑顔で登場してくれます。『なんか大きくなったような・・・』「体重が増えました」『がっしりしてきたね。』「はい」健康でいれば、礼儀正しいわた君をあと2年間、見ることができそうです。本当に幸せなことです。

今日の写真3
空の同級生のはるきです。この身長差で分かるように、175センチの僕と比べて10センチ以上大きくなりました。小学生の頃から大きかったけれど、まさかこんなに大きくなるとは・・・しかも、もの凄く優しい子なんです。いやあ、朝から会えて幸せでした。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200116-1.jpg 20200116-2.jpg 20200116-3.jpg



1月17日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第17弾!  2019年1月17日(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第17弾!  2019年1月17日(金)  たかやん

本日17日(金)5時20分〜8時40の志木駅南口での駅立ち、無事終わりました。20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。182弾!183弾!を配布します。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、差し入れ、そしてハグをありがとうございました。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

3時28分
今朝も目が覚めたのは3時半前。久しぶりの志木駅と言うことで、緊張していたのかも知れない。そのまま起きて、ゴミ捨てをしたり、駅立ちの準備をしたり、朝勉をちょっとしたりして・・・志木駅に向かったのだった。

5時15分
志木駅南口もガラガラだった。でも6時前に公明党の白井さんが来て・・・暫くして、政和会(自民党)の鈴木明子さんが応援団と来て・・・そして、共産党の大輔と実樹ちゃんも応援団が一緒で・・「何だか賑やかだねえ」『そだねえ・・』と白井さんと笑ったのだった。志木駅南口の最大瞬間総数10名。やっと選挙らしくなってきたぞ。まだ駅立ちをしていない人達は「余裕」なんだろうなあ・・・。直前と選挙期間中だけで勝負しようとしているんだから・・・・。恐ろしい自信というかなんというか・・・

8時40分
最初に鈴木さんが帰り、次に実樹ちゃん、大輔が帰り、8時半に白井さんが帰り、気がつけばまた独りになっていた。今日、一番嬉しかったのは、笑顔で来た女性が「今度の市議選、応援してます」とわざわざ言ってくれたこと。失敗したのは、名前を聞かなかったこと・・・・。今度はちゃんと聞いておこうっと。もし、この日記を読んでいたら、メールくださーい!

戸籍謄本
市役所に行って、戸籍謄本を貰った。笑ったのは本籍地を間違えたこと。市役所だから、ちゃんと検索して、正しい番地を教えてくれた訳で・・・なんてこったい!!

法務局
次に所沢の法務局へ行った。30万円の供託証明書を貰いに行ったのだ。前回はどこかの銀行で振り込んだ記憶があったのだが、今回は法務局→郵便局のATM→法務局という流れで、無事手続きが終わったのだった。30万円を失わないように、気合を入れて戦わなければならない・・・。

ポスター
印刷会社から「ポスターが完成しました!」という連絡が入った。『マジか!』入稿してから、出来上がるまでがはやい訳で・・・それも、「これからお届けします!」というから凄い。やるなあ・・・という訳で、僕の前には出来上がったばかりのポスターが置いてあるのである。おほほほほ。


夜は塾。超難問の数学をやり、2年生に図形を教えて、不規則動詞の発音を教えて・・・
3年生に、「another」「the other」「others」の違いを分かり易く、図を使って教えたのだった。受験生もいい感じに仕上がってきたかも・・・

1月17日
25年前の今日のことを忘れることはできない。25年前の今日、僕と亮はホームレスだったからだ。現役の六中の教師がホームレスだったのだから笑える。僕らは六中の噴水の前のパジェロの中で3か月も生活した。その1月目にあの地震が起きたのだ。あの日の朝は今朝よりも寒いマイナス5度だった。被災して、家を失くしマイナス5度の世界で過ごさなくてはいけない人達の感覚を僕らは知っていた。
あれから25年、まさか自分が学校を辞めて、塾をやることなど当時は考えてもいなかった。
議員になることなど、1ミリも想像できなかった。25年前に感じたことは、僕らはホームレスだったけれど、幸せだったということだ。家を地震で失い、外で夜を明かさなくてはならない人達と比べたら・・・僕らは最高に幸せだった。

教師を目指す人へのメッセージ  第665弾!   バスケット


3日前、体育館に行くと女子バスケが練習をしていた。春奈、明希子が走っていた。二人ともとってもいい目をしていた。その夜、NHKで全米の大学選手権を見た。余りの凄さに感動した。昔、バスケットをやっていた頃のことを思い出した。2晩続けて、夜中にバスケットに燃えた。

綱引き
決勝までは楽勝だった。決勝の1本目、相手は6組。初めてやられた。『大丈夫、作戦だから。さあ、2本目いくぞ!!』「おう」2本目に勝ち、ガッツポーズの担任。そこへ貴広が登場。『やったあ。これで全員揃ったぞ!優勝だ!!』盛り上がる4組。「タカヤン、向こうは先生が4人も入ってるよ」『そんなこと気にするな。絶対いける!』「うす」
耐えに耐えた3本目。しかし、最後に力尽きた。「6組、ずるいよ。先生4人だよ」と勝崇。『いいんだ。俺は貴広が来て、全員が揃って、みんなの力を合わせたことの方が嬉しいんだから・・・』「そうだね」初めて、みんなが一つになった、綱引きだった。

国語・・・。
眠くて集中できなかった。(貴広) よかった。(英亮)

今日は沢山分からないことがあった。でも、少しずつ分かるようになっていって、少し賢くなったような気がする。もっと、いろいろなことを知りたい。(尚代子)

楽しい授業だった。(智広) 1年の時より面白かった。(義和)

辞書が無かったから、意味が調べられなかった。(聡)

痛かった!(裕滋)・・・教室にゴミを捨てて、ゲンコツをもらったのは啓輔と裕滋。

楽しかった。みんなも分からないんだと思うと、安心したような気持ちだった。国語もタカ
ヤンだったから嬉しい。(良子)

尖端と先端は勉強になりました。(恒志)

みんなよく手を挙げていてよかった。ちょっと静かで詰まらない。(理沙)

辞書が無くて、寂しかった。(幸子)
『一生懸命』幻の学級通信 第6弾!新座市立第六中学校2の4 1992年4月10日から
*バスケットか・・・テレビは記憶にないけれど、春奈と明希子のバスケは記憶にあります。
綱引きで6組に先生達が4人・・・そんなこともあったような・・・・
2年4組の最初の授業は僕の国語だったんですねえ・・・・。

今日の写真1
志木駅南口でも5時15分からのスタートになりました。

今日の写真2
僕から見える光景です。僕の幟が「たかやん」と読めるということは、駅に向かっている人達には何だか分からない訳で・・・・

今日の写真3
僕の幟の前で頑張る、共産党の若い二人です。彼らは毎週金曜日、この場所に立っているのです。凄いなあと思います。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200117-1.jpg 20200117-2.jpg 20200117-3.jpg



1月18日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第18弾!  2019年1月18日(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第18弾!  2019年1月18日(土)  たかやん

駅立ちのお知らせ
昨日17日(金)5時20分〜8時40の志木駅南口での駅立ち、無事終わりました。来週20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口の予定です。182弾!183弾!を配布します。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

6時
目が覚めたのは5時だったのだが、6時まで布団の中でまったりしていた。久しぶりにゆっくり寝て、寝不足は解消された気がする。小雪の中、空を東久留米まで送る。センター試験の日に駅立ちも悪くないのだが、誰も立ってなかったな・・・・。

完全休養日
今日は土曜日だし、朝から雪なので、駅立ちもポスティングもなし。完全休養日である。
もっとも、午後からは来週受験の子達の塾をやって、その後は184弾の最終校正に入ったのだが・・・。まあ、完全休養日って感じだかな。たまにはこういう日もないとね・・・。

教師を目指す人へのメッセージ  第666弾!   思い通りにならない・・

 クラス担任をし、部活の顧問をすると「子ども達が思い通りにならない」ことで悩む若い先生達がでてきます。先輩達のクラスや部活を見て、自分のクラス、部活と比べて、どうも自分に力がないように見えて、ショックを感じるのです。僕も1年目の最初にはそう感じたような気もします。長続きはしませんでしたが・・・・では、どうしたらいいか・・・
答えは意外に簡単です。「子ども達は思い通りにはならない」です。そして、思い通りにしてはいけないのです。
 自分の思い通りにならないと「怒る」先生がいます。子ども達が自分の「指示」を無視したと思うのでしょう。そもそも、その「指示」が間違っているから無視されることが多いのですよ。「先生」と子ども達から呼ばれていることで、「勘違い」してはいけません。まだまだ正確な「指示」を出せる域には達していないだけのことです。
 新米のあなたが思い付きで言った「指示」をそのままやるだけの子どもには「見込み」がありません。最近の若い先生達が子ども達に指示する「勉強法」はそれくらい間違っています。そして、部活動の「指示」も酷いものです。授業を見ても、部活動を見ても、それが分かります。そういう「指示」に疑問を感じて、自分で「勉強法」や「練習法」を考える子ども達には逆に「素質」があるのです。
 何年経験しても、そのことに気がつかない「先生」達には子ども達はついていけません。若くても、そのことに気がつく「先生」は自然に正確な「指示」が身に付いていきます。
 もっとも、僕はそのことに気がついて「いい加減な指示」を出していました。いい加減な指示ですから、子ども達が「自分で考えて、いい加減」なことをして当たり前。そう思っていました。何が大事かって、子ども達が「自分で考える」ことが一番大事なんです。
それが出来ない子達は大きくなって、「自分の指示」に従わない子に対して「腹が立つ」ようになるのです。自分で考えることの楽しさを知っていれば、子ども達の「自分で考えたい気持ち」が分かるので、そうはならないんです。
 自分の指示に従わない子こそ、自分を超える可能性がある子なんです。「師匠を超える弟子」の可能性を潰す師匠になってはいけません。特に僕のように大した師匠じゃない場合はどんどん超えていってもらわないとね。
 
今日の写真1
最近、駅立ちでやたらと被るのが公明党の佐藤さんです。議会では立場が違うことが多いのですが、僕にしてみれば「駅立ち仲間」な訳で・・・こんな笑顔になります。

今日の写真2
新座駅南口にいると、必ずこの人に会います。市長の並木傑さんです。議会で市長車の廃止を訴えている僕と一緒に笑顔になれるのですから、人間がでかい・・・議会は議会、朝の駅は朝の駅、知っている人と会えるのは嬉しいものです。

今日の写真
僕が志木駅に立つのは金曜日なのですが、その日は共産党の若い二人が必ず立っています。選挙がない日も彼らは毎週金曜日に立っているのです。偉いなあと思います。僕は月に一度なのに、彼らは毎週ですから・・・・六中時代の教え子でもある大輔とのツーショットです。
あ、教え子と言っても教科を教えたことはありません。「人生」を教えたことはあったようですが・・・「痛かったあ・・・」と言ってましたから・・・

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200118-1.jpg 20200118-2.jpg 20200118-3.jpg



1月19日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第19弾!  2019年1月19日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第19弾!  2019年1月19日(日)  たかやん

駅立ちのお知らせ
明日20日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。
182弾!183弾!を配布します。
「一生懸命」はカラー版になりました。みんなの驚く顔がはやく見たーい!

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

6時
今朝もダラダラと6時に起きてしまった。明日は3時半起きなので、今朝まではゆっくり寝ようという作戦である。

大会
今日は久しぶりに空の水泳の大会。朝、東久留米駅に送って・・・空の後ろ姿に『頑張れよーっ!』と心の中で声を掛けたのだった。

テニス
朝ごはんの後は庭でテニス。体が温まるまでテニス。血糖値は下がるし、楽しいし・・・こんなにいいことはない訳で・・・4月の7大戦をイメージしての練習になったのだった。

餅つき
我が家の前のスーパー公園で餅つきをしていた。そこには市議会の仲間達や今度の選挙に出馬する人の顔が複数見えた。地域の餅つきに行ったことがない議員も珍しいかも知れないが、呼ばれてもいないのに顔を出すのもおかしいので・・・パスしたのだった。

久しぶりに・・・
空の水泳の大会に行くのは5年振りくらいか・・・5年生の後半に水泳を辞めてしまったので、小さい頃の空みたいな選手があちこちにいて、可愛かった。そんな中、空の50mフリーが始まって・・・ガラスの向こうの空をカメラで追いかけたのだが・・・最終組の順位は分からず・・・後で「全然ダメだった・・・」という空の報告をラインで読んだのだった。それでも全体での1位だったらしく・・・空ママと二人で『えーっ!』「そうだった?」と意外な結果に笑ったのだった。5年生くらいまでは朝霞地区では1番速かったのだが、5年もブランクがあった訳で・・・しかも、練習は最近全然やってなくて、模試の勉強にかけていた空。体も他の選手と比べて細く・・・中学生よりも華奢な体に見えたのだが・・・それでも全体のトップで泳ぐのだから凄い訳で・・・

ポスティング
50mフリーを見て、直ぐに家に戻った。そして、隙間時間にポスティング。
西堀の教え子の家に行くと、「それであたしはこれを近所の家に入れておけばいいの?」とお母さん。『いやいや、これは全部お母さんへのプレゼント。』「えーっ!そうなの」『全然、来てなかったからねえ。』「たくさん持ってきて、配っておくから・・・」『あざーす!』

英単語
ポスティングの後は再び、空の水泳大会の会場へ。電車の中ではずっと「英検準1級」の単語トレーニングをしていた。それがまた面白いのである。英単語が脳の中で繋がっていく感じがして・・・・英単語の暗記って詰まらないものなんだけど、何故かおもろいと脳が感じてしまった訳で・・・楽しいのですよ。


夜は塾。22日(水)が入試の受験生達との塾がはじまった。残り時間が少ない彼らとの集中した時間が過ぎていった。なかなかいい時間だった。

教師を目指す人へのメッセージ  第667弾!   怒らないスポーツ指導

 今月12日、福岡県で行われた益子直美カップ小学生バレーボール大会。この大会には「指導者が選手を絶対に怒ってはいけない」というルールがあるそうだ。怒った指導者は×印のついたマスクをつけさせられる。
 これを報じた報道番組に出演した益子さんの言葉は、教育を考える上でも示唆に富むものだった。
 彼女自身「怒られる指導」を受けた。そのため「中学生や高校生のころは、その日監督に怒られないことが目標だった」「全日本に選ばれても自信がなく、すごくネガティブだった」。このルールを設けたのは、「もっと楽しく前向きに自分たちで考えらえるように育ててあげたい」という思いからだそうだ。
 指導者はなぜ怒るのか。そこには「選手が思いどおりに動かない」という自分本位の不満があり、その奥には「選手は自分の持ち駒だ」という所有意識が潜んでいるのではないか。しかし、子どもたちは指導者の持ち駒ではない。スポーツも学習も、その主体は子どもたちだ。子ども自身の中に存在する学ぶ力や考える力、向上心や成長力を引き出すことこそが指導者の仕事だ。そのためには、指導者自信が自ら学び、考える人でなければならない。「監督も勉強し、子どもたちも考えるということが今の時代に必要」という益子さんの言葉には深く頷いた。(1月19日東京新聞朝刊 本音のコラム  前川喜平 から)
*昨夜書いた自分の文章と被る部分があり、それこそ頷きながら読みました。僕が大学を卒業して出会った「先生」は数多くいますが、「本物の先生」だと思った人は、みな勉強をしている人達でした。僕から見たらもうベテランなのに、学び続けている「後ろ姿」についていこう・・・そう思ったのです。勿論、後輩の中にも「本物の先生」はいました。そして、子どもたちの中にも「本物の先生」が多くいたのです。その感覚は今も持ち続けています。だから人生は面白いし、自分もまだまだ成長できる・・・そう思えるのです。自信を持つことはいいことだけれど、学ばなくなったら・・・お終いです。自分の指示通りに子どもたちが動かない・・・そうこなくっちゃ!!そう思える先生になってくださいね。

3時半
明日は始発からの駅立ち。シャッターが上がる前から立ち始める訳で・・・遅くても3時半には起きなくてはならない訳で・・・そろそろ、寝ないとね・・・おやすみころりん!
 
今日の写真1
久しぶりの大会に出発する空の後ろ姿です。5年間水泳から離れていたので、何か新鮮な気がしました。

今日の写真2・3
隙間時間にテニスをしました。フォアハンド・バックハンドそして、サービスの調子がよく、いい感じで打てました。それだけで、かなり体が温まりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200119-1.jpg 20200119-2.jpg 20200119-3.jpg



1月20日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第20弾!  2019年1月20日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第20弾!  2019年1月20日(月)  たかやん

駅立ちのお知らせ
本日20日(月)4時40分〜9時20分でのひばりが丘北口東側の駅立ち、無事終わりました。明日21日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。182弾!183弾!を配布します。
尚、来週の月曜日からは184弾の配布をスタートする予定です。駅立ちは選挙が終わるまでのずっと続きそうです。(笑)そして、終わってからも勿論、立ちまーす!
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、ハグ・・・そして差し入れを有難うございました。
「一生懸命」はカラー版になりました。みんなの驚く顔がはやく見たーい!

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

3時半
4時半には家を出るので、余裕をもって3時半に起床。バックパックに「一生懸命」を900部詰める。体中にホカロンを貼りまくり・・・車に駅立ちグッズを積んで・・・4時半、空ママと二人でひばりが丘に向かったのだった。

シャッター
4時40分、ひばりが丘北口での駅立ちがスタートした。まだシャッターが下りていたが、幟やホワイトボードをセットして・・・シャッターが開くのを待つ。そして、シャッターが開いて、今週の駅立ちがはじまったのだった。

5時前
20分の間に「一生懸命」を手にしてくれた方は7名だったが、5時を過ぎてから、超加速していった。僕は「一生懸命」を渡したり、写真を撮ったり、写真を撮りながら渡したり・・・それはもう大忙しで・・・

落とし穴
そういう時、落とし穴があるのだ。きっと気が緩んでいたのだろう・・・前から来る「悪い気」に全然気がつかなかった。その気は真っすぐに突っ込んで来て・・・「真ん中に立つな!」とすれ違いざまに言っていった。決して「一生懸命」を受け取ることのない、記憶していた顔だったので、(選挙前だからかねえ・・)と気にも留めず、動かなかったのだが・・・さらに階段から「おい!」と脅迫するような声が掛かって・・・動かないと危険な目に合わせるぞ!という声で・・・面倒臭いので「悪い気」の視界から消えるように30センチ移動したのだった。それにしても、真っすぐに突っ込んでくる「悪い気」に気がつかないとは、油断していたとしか思えない訳で・・・全く何年立っているんだか・・・見慣れた顔だったので、油断していた訳で・・・・まだまだだねえ・・・

700部
それでも気を取り直して、9時20分まで一生懸命を配ると、嘗ての「30分で100部」のペースがやってきて・・・そのままいけば、4時間半だから900部なんだけど・・・そんなことは起きる訳がなく・・・それでも、久しぶりに700部という大台を超えたのだった。

師匠
駅立ちの師匠、よしのりともハイタッチできた。師匠は30分で100部を何時間もやる人で・・・改めて、師匠の凄さを身に染みて感じることができたのだった。700部くらいで調子に乗ってはいけないのである。

高校生になっても・・・
空の同級生達の笑顔が嬉しかった。小学生の頃から「空父!」と呼んでいた子達は、高校1年生になっても、当時と同じ笑顔で登場してくれるのだ。そして、空の陸上部の先輩達も朝早くから僕を元気にしてくれる訳で・・・。一番早い子は5時には登場するから凄い。頑張っている高校生達を応援したい気持ちで一杯になるのである。

娘と息子
五中・六中の娘や息子達も塾の教え子達も、そして僕のDNAを受け継いでくれた娘と息子も「一生懸命」を手にしてくれて、「行って来まーす!」とハイタッチしてくれた。この歳になっても、娘と息子を見送れる父親って・・・幸せだよねえ。

4時間40分
楽しい、楽しい4時間40分の駅立ちが終わった訳だが・・・・(明日からは超楽だあ!!)と喜ぶ自分がいるのも確かな訳で・・・。明日の朝霞台から5時半〜8時半の3時間になる訳で・・・今日のひばりが丘に比べたら、肉体的には楽勝な訳で・・・朝の駅立ちは精神的にどうこうより、体がもつかもたないか・・・そういう戦いなのである。血圧が急上昇しないようにネックウォーマーをしてね・・・。

最終校正
来週から184弾を配るには、今日中に最終校正をして入稿しないといけない訳で・・・ジャンコに来てもらって、illustratorの微調整をしてもらった。勿論、内容は全て自分で書くのだが、イラストの顔や、色に関してはジャンコのセンスに頼る訳で・・・何とか完成しそうである。


夜は塾。いよいよ明後日に迫った受験生達と1年生という不思議な時間があっという間に過ぎていく。「宿題が多すぎて、英検の勉強ができない」と1年生。学校が生徒のやる気と時間を奪ってはいけないのである。

教師を目指す人へのメッセージ  第668弾!    最初の授業

 僕は今でも英語の勉強をしています。駅立ちの間にやっているくらいですから、かなりの「英語好き」です。石神井高校時代は1秒も勉強せず、「1」を喰らいましたが、五中時代、六中時代も「英語」の勉強をしたのは、西戸山中学校1年生の時の「ミスター中田」の英語の最初の授業の影響だと思うのです。僕の「脳」は最初の授業で「英語大好き」になってしまったのだと思います。
 僕が今でも数学の勉強をして飽きないのは、多分西戸山中学校時代の「ヒョウチン」の最初の授業にハマってしまったからだと思います。自分の「脳」が「数学大好き」になったのは、ヒョウチンの数学の分かり易さと「トーク」の面白さの影響でしょう。
 僕らの時代の都立入試は3教科だったので、この2教科でほぼ満点の僕は楽勝で合格しました。そして、大学入試でも英語は満点、数学も8割以上は取れたのですから、「ミスター中田」と「ヒョウチン」は僕の人生を大いに助けてくれたことになります。
 勿論、西戸山中学時代の社会「河合隆慶」の授業は僕に一番影響を与えました。河合先生は「新聞の報道を信じるな」と言いました。今から50年も前に・・・・。大本営発表と同じように新聞報道には「疑問に感じるんだぞ!」そう教えてくれたのです。
 僕は河合先生の授業を受けていたから、自分の頭で考え、判断して、今を生きています。
「安倍政権の嘘に騙されちゃ駄目だよ」と自信を持って、子どもたちに言えるのです。
「国の借金」は嘘。「消費税増税は社会福祉の為」も嘘。「説明責任を果たします」も嘘。
「さくらを見る会出席者のデータは残ってません」も嘘。「原発は安全でクリーン」も嘘。
「自民党は嘘をつかない」も嘘。
学校の先生達は、今こそ子どもたちに本当のことを「伝える」ことに本気にならないといけないと僕は思います。そんなことを授業で言ったら「校長」や「教育委員会」から指導が入り、大変なことになるかも知れませんね・・・もし、それが怖かったら・・・・「疑問は持たないと駄目だよ」とだけは言って欲しいものです。少なくても「権力に媚を売るな」「権力に忖度するような人間になるな」そう言える教師になってください。
 子どもたちの未来の為に・・・小中学校の先生の影響は計り知れないのです。

入稿
ちょっと眠いのだが、184弾をネットで入稿したのは0時を過ぎていた。明日は4時半起き。ま、多分、大丈夫だろう・・・。
  
今日の写真1
空の同級生の愛実ちゃんは信じられない時間に駅に登場します。僕も高1の時は5時15分発の地下鉄に乗って、石神井の朝練に向かっていました。毎日、毎日、この時間に朝練に行く愛実ちゃんの笑顔にどれだけ元気になることか・・・ありがとうね、愛実ちゃん!

今日の写真2
六中緑ジャージ3年2組の正美はいつも笑顔でハイタッチしてくれます。耳にしているイヤホンを外して・・・そんなちょっとしたことが駅に立っていると、嬉しく感じるのです。

今日の写真3
五中4期生の泰光です。剣道部だったので、嵒兄貴の弟子ということになります。今朝はホカロンを差し入れてくれました。嵒が昔僕を愛してくれたように、嵒の弟子の泰光も僕に優しくしてくれたのです。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200120-1.jpg 20200120-2.jpg 20200120-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2020/1
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月