Diary 2024. 3
メニューに戻る
3月11日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記第71弾! 2024年3月11日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第71弾! 2024年3月11日(月)    たかやん

6時
アレクサに起こされる。基礎英語から英会話まで聴いて・・・・

13年
あの3.11から13年。。。。あっという間だったが、被災した方達への支援はどうみても不十分だと思う。地震国だというのに・・・・・。自国民に対するサポートが全く・・・では困ったものである。

ゴミ出し
今日は燃えるゴミの日。燃えるゴミとプラスチックゴミを出して・・・資源ごみも出して・・・

8時45分
朝ご飯を食べて・・・Rinちゃんに乗って・・・市役所へ。風が冷たい・・・目は痒い。弱ったねえ・・・。

9時
市役所に到着。入り口の誘導員は持ち場を離れて・・・ブラブラ・・・ま、その方が車も歩行者も安全に出入りできるからいいのかも・・・(笑)

コーヒー
控え室で美小枝のコーヒーを頂く。ホッと一息ついて・・・

委員会
9時半からは委員会。一番乗りで席に着いて・・・・

質問
一般会計予算に対する質疑がはじまった。最初に谷地田さん、次が黒田さん、休憩を休んで堀内さん、鈴木芳宗さんと進んで・・・昼食休憩を挟んで最後に僕が質問して・・・6年度の一般会計予算に対する質疑は終わったのだった。

13時
委員会が再開して、語る会の僕の質問で再開して・・・・13時40分頃、水道事業特別会計に突入。水道業務課長の小糸克己(六中赤ジャージ)の説明に対して、担任が再び水道事業会計に対する質疑をいくつかすると・・・・しっかりとした答弁が返って来て、担任はなんか、ホッとして、ちょっと楽しかったぞ。

下水道会計
下水道に対しても、いくつか質問をして・・・委員会は終了。

すれ違い
家に戻るが、空ママはバイトに出かけた後で・・・すれ違い。空の為に頑張る空ママ。しょうがないよねえ。

風呂掃除
花粉を落として、湯舟に浸かりながら英語のトレーニングに燃えて・・・最後にお風呂掃除をして・・・

塾1
7時半から中三の息子との個別対応の塾。英語と数学に気合を入れて・・・・集中したのだった。

塾2
8時半からは中三の娘との個別対応の塾。勿論、今日も英会話に集中したのだった。それにしても、娘の記憶力の凄さには驚いた訳で・・・早いんだよねえ・・・・覚えるのが・・・・糞っ!負けねえぞ!!

絶対に打ってはいけない! 1243 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第11弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年4月21日(土)

4月20日から4月21日にかけて
夕方、部活に行く。コート整備だ。ローラーを何べんも何べんもかける。1年生が仮入部で入って来た。1組からは英二、友春、安孝、満寿子、真美、真由美、純の7人が参加。ランニング、トレーニングで汗を流した。足が速いのは英二、友春。女子では満寿子が断然はやい。5時に体操が終わり、1年生は下校した。が、コート整備はまだまだ続く。6時過ぎ、家に帰って夕食。6時半、卒業生が集合。ナイターで練習するのだ。7時、市営コートで練習開始。2時間、みっちりボールを打たせる。流石、高校生だ。少しぐらいきついことでは音を上げない。これならインターハイに行けそうだ。家に帰ったのは10時前。今度はもう3年上の卒業生が来ていた。お袋と3人でビールを飲む。練習の疲れからか、3本飲んだところで意識が無くなる。目が覚めたのは4時。また炬燵で寝ちまった。今週に入って3回目だ。6時過ぎにテニス部の子が起こしに来て・・・朝練に行く。あ〜あ、眠い。(笑)

「ねえ先生、学級通信いつ書くの?」
そりゃあなた。まず、休み時間でしょ。それから空き時間てやつだよ。下書きはしないから、結構書けるんだよね。毎日書いているとね、こう何て言うのかなあ・・・書くのが当たり前というか、書かなきゃいけない!って感じになってきてね。うん、こうして書いているんだな。

つかみ取り
プールで魚のつかみ取りをした。楽しそうな子ども達の声。男の子も女の子も一緒になってワイワイやっている。純、安孝、秀行じゃない、和也が水の中に入り頑張る。さ、来週は野外で植物観察だ。いいねえ、春は・・・・。

『中学生になって』初めての作文集から・・・
中学生になって。やっぱり部活に入って活躍してみたいし、勉強も英語がはいってきたので頑張りたい。算数も数学に名前が変わっただけで、小学生の頃よりもグーンと難しくなったような気がします。他の教科ももっともっと難しそうで、少し不安を感じます。でも、努力してテストとか頑張り、授業もしっかり受ける。当たり前のことだけれど、中学生になって、小学生のときよりも何だかしっかり先生の話を聞いてないと、落ちこぼれになったら困るからです。それから小学校6年の頃はクラスの男女の仲が余りよくなかったので、まとまりのあるクラスにしたいと思っています。そして、あと先生に楽しい授業をしてもらいたいです。つまらないと、その教科が嫌いになってしまうからです。でも、こんなこと我儘だなあ〜。でも、できるだけ楽しい授業をはやく受けたい。(和子)
*風邪で休んでいる和子ちゃん。早く天気になって来いよ〜っ!      ともや

*こんな生活をしてたんですねえ・・・体がよく持ったわ・・・・若かったんでしょうね。1984年ですから、今から40年前。30歳の頃の僕の日常は「不適切にも程がある」日常でした(笑)

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2178弾! 「たかやん物語」547 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第121弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月16(火)

単なる阿呆
自覚症状は前からあった。耳鳴りがしたし、首の後ろがやたらと重くなったり、妙な頭痛もあった。
その男はトイレでオシッコをした後、急に意識を失った。バタンという凄い音で教え子が駆けつけると、目をパッと開け『あれ?俺どうしちゃったんだ。』と言った。お酒はほんの少ししか飲んでいなかった。なのに、急に首のところがドキドキしたと思ったら、もう仰向けにひっくり返っていたのだ。
 教え子達はみな心配した。「無理すんなよ先生」「もうやめようよ」『いや、平気だ。大丈夫。』男は強がって見せた。本当は頭がクラクラして、訳が分からなかったのに、そのまま麻雀を続けようとしたのだ。その男はそういう男だった。熱が41度あった時も彼は学校へ行った。
 結局、その男は朝まで麻雀をやった。倒れてから4時間は負け続けたが、最後の2時間は息がハッキリして連勝し、結局トータルでトップになった。
 男は学校へ向かった。どうも首が酷く痛いが、気にもしないで教室へ行った。教室では可愛い子達が勉強をしていた。そうなのだ、明後日から中間テストなのだ。それも中三の2学期の中間テスト。そんな大切な時期に学校を休む訳にはいかないのだ。そして、男は・・・保健室で死んだように眠ったのだった。

 ああ、びっくらこいたなあ。死ぬときってああいう風になるのかなと思った。首が動かない。きっと倒れたときに頭を打ったんだ。それでも麻雀には勝つ。流石に小学校1年からやってるだけのことはあるでしょう・・・。テストも作らなくっちゃいけないし、頑張らないと!!

弁論大会クラス予選
全員が(提出しなかった数名を除いて)クラスで自分の論文を読んだ。その中で選ばれたのは、健三の“校則”と直樹の“ゴミの回収について”の二つだ。どちらともなかなかの内容で甲乙つけがたかったので、2組では両方をクラスの代表にしようということになった。きっと又怒られると思うが・・・いいよね。両方いいんだから・・・。

シュポポポ シュポポポ
初めてみんなと一緒に歌った。3曲あるのでなかなか難しいが、歌っていると楽しくなってくる。「ソプラノとアルトはピッタシ合うようになってきました」ということなので、後は大きな口を開けて歌うことだ。きっとうまくいくぞ・・・。    ともや
*意識を失って倒れたことを思い出した。多分、野寺の我が家で倒れたのだろう・・・。バカ丸出しである。こんな生活を続けていて・・・よくもまあ生きていたものである。こんな「不適切にも程がある」教師生活を続けていたら・・・死んでいたかも・・・・(笑)

今日の写真1・2
我が母校、都立石神井高校です。学校群制度の3年目でしたから・・・石神井に行く確率は35%だった訳で・・・数学の1番を白紙にして出してなければ、大泉か井草に行ってたんだろうなあ・・・なんて、今更ながら、あの時の判断は凄かったなあと思うのです。(笑)

今日の写真3
同窓会の後、正門から直ぐのところのラーメン屋さんで食べたラーメンがこれです。滅茶苦茶混んでいて、驚きました。餃子もラーメンもソフトクリームも美味しかったですねえ・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240311-1.jpg 20240311-2.jpg 20240311-3.jpg



3月12日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記第72弾! 2024年3月12日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第72弾! 2024年3月12日(火)    たかやん

5時
アレクサに起こされる。6時になって、基礎英語から英会話まで聴いて・・・・少しだけ英語脳に・・・・

ゴミ出し
今日も新聞などの資源ごみをゴミ出しして・・・

血糖値異常
今朝の空腹時血糖値が酷かった。今まで見たこともないようん数字だったのだ。昨夜は5時以降なにも口にしてないのに・・・勿論、アルコールも一滴も飲んでないのにである・・・・。ちょっとヤバいかも。身体の中で何かが起きているのかも知れない。

8時半
それでも朝ご飯を食べて・・・天気が悪いので車で市役所へ。

委員会
9時半からは委員会。新座駅北口区画整理事業について、質問がはじまって・・・最後に僕が質問をすると・・・ちょっと止まってしまって・・・

結論
休憩のあと、結論へ。一般会計については・・・・安心・安全の観点から、保谷・朝霞線などの新しい道路整備よりも県道の歩道整備を県に要望して欲しい。市道では馬喰橋脇の市道整備など、市民から要望のある道路整備をお願いしたい。・公園の遊具からの落下事故を防ぐためのチップの導入を考えて欲しい。空き家については、被災した人が利用できるようなシステムを考えて欲しい・・・・そんな感じの討論をしたのだった。そして、水道事業会計については、今まで通り決して民営化することなPFAS 検査をしっかりして、安全で美味しい水を供給して欲しい・・・・。そんな討論をして・・・下水道に関しては、今年度は13件未接続が解消された・・・引き続き努力して欲しい。災害に強い雨水管の整備を引き続きお願いしたい・・・そんな討論をしたのだった。ま、本当の討論は本会議で気合を入れてやるので・・・今回は要望が中心ということで・・・・

お昼
美小枝が作ってくれたお弁当を一緒に食べる。なんか、美味しいんだよねえ。美小枝の弁当・・・二人で食べているから美味しさも倍増。(笑)

一早
「いま、市役所に来てますが、たかやんは市役所にいたりします?」と五中5期生の一早からラインが来た。丁度、委員会が終わって着替えたところだったので・・・・いつもの格好で迎えに行くと「え?そんな格好で議会に出てるの?」と一早。『行き帰りはこの格好だけど、議会では一年中ネクタイしてるよ。』「そっか・・・」と、ちょっと安心したようだった。普段の駅ではジャージだけどさ・・議会では何があっても真面目な格好なんですよ。普段、不真面目だからねえ・・・。

ジム852
久しぶりにジムへ。チューブは持ってなかったので、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて、最後にランニングをして終了。思っていたより、筋力は衰えてなくて・・・かえって前より強くなってる感じで・・・体調は良好らしい。

100均
ジムの後は100均でお買い物。そして、西友でお買い物をして・・・雨ザーザーの中、家に戻るのと空ママがバイトに出かけるのが、丁度一緒で・・・何とか『行ってらっしゃい!』は言えたのだった。

12.1%
お風呂に入って、体重を測ると・・・68.3キロ。そして、体脂肪率は12.1%・・・。体重が激減している訳でもなく・・・心配していた“すい臓がん”ではないらしい。(前回の訳の分からない腹痛がちょっと気になるが・・・・)父さんは57歳で“すい臓がん”になって半年で逝ってるからなあ・・・俺が70で発症しても、何の不思議もない訳で・・・・ま、議会が終わったら検査をするとしよう。何ともなければよし。何かが見つかったら・・・寿命だと思うことにしよう。親は子より先に死ぬのだ。空の学費だけはなんとかしてやって、亮に借りたものもちゃんと返して・・・痛いのは嫌だから、抗がん剤治療は絶対にしないで・・・お墓は富山でもいいけど、遠いから・・・母さんや嵒の骨と一緒にどこかの海にでも散骨してもらって・・・(笑)葬式もお金がかかるから、やらんでいいよ。俺はお前たちの中で生きていればそれでいいから・・・・。

70
どういう訳だか、70を超えると“死”ということを身近に意識するようになった自分がいる。よっちゃんが逝ってしまったり、鳥山明が死んでしまったり、自分と同年代や、下の年代の人がやたらと死んでいくので・・・自然にそういう気持ちになるのかも知れない。勿論、やりたいことはまだまだあるし、最低でも空が大学を卒業するまでは元気で仕事をしなきゃ・・・塾の子ども達のことを考えたら(あと、20年は頑張らないとだ!)という自分もいるのだが・・・それが天命だったら、しょうがないよねえ・・・という、結構割り切った、もう一人の自分もいるのだ。まあ、大好きな美佐子先生や猛叔父ちゃんを悲しませたくはないから・・・先生達よりは少しでも長生きしないと・・・とは思うんだけど・・・ね。

塾1
7時からは塾。中一、中二の娘達との塾。中二の息子はオンラインで参加している。そこに中三の息子も来て・・・今は5人の塾になっている。

塾2
後半は中三の娘との個別対応の塾。今日も二人で英語を話しまくり・・・あっという間に終わってしまったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1244 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第12弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年4月21日(土)

連休
いかん、いかん。欠伸ばかり出てしまう。昨日と一昨日、殆ど寝ないで一日中テニスをやっていたのがいけなかったのだろう。朝6時に起きて、6時15分にはコートへ行くリズムが壊れてしまった。ああ、連休ボケもいいところだ。

鯉のぼり
昨日、雪にせがまれてベランダに鯉のぼりを立てた。立った時の雪と亮の嬉しそうな顔。何とも言えない笑顔だった。大人じゃあ、ああいう顔はできないだろうなあ〜。子どもの笑顔はいい。本物だから・・・。大人の笑いには時々偽物がある。でも、子どもの笑顔はみんな本物。そんな気がする。

お袋
富山からお袋が出てきて2週間。あっという間だった。お袋は今頃、汽車の中。そう富山へ帰ったのだ。お袋は富山でばあちゃんと二人暮らし。祖母ちゃんが千葉の叔父ちゃんの家に行ってるときは、一人暮らしだ。祖母ちゃんは俺の親父さんのお袋さん。詰まり、嫁と姑が二人で暮らしている訳だ。肝心の親父は4年前に死んでいない。お袋に『一緒に暮らそうよ。』と言っても、「お父さんのお母さんは私のお母さんだから・・・」と言って田舎で頑張る。息子や孫と一緒の方がいいに決まっているのに・・・・本当に不思議な人だ。
 お袋は小学校しか出ていない。学校で一番だったのに、女学校に行けなかった。家が貧乏だったから行かせて貰えなかったのだ。女学校からの合格通知をおばあちゃん(俺の)が破った時、悲しくて、悔しくて、ワンワン泣いたそうだ。結局、小学校を卒業して直ぐ、箱屋に丁稚奉公に行ったらしい。勉強がしたくて、したくて、いつも隠れて本を読んでいたそうだ。だから俺は小さい頃「とんちゃん、勉強ができるって幸せなことなのよ」と何べんも何べんも言われて育った。だから、俺は高校へ行く時も大学に行く時も親に感謝して・・・・行った。
 俺のお袋は逞しい。60歳になる今もバレーボールをやっている。50過ぎにスキーをはじめ、58歳で本を出版した。俺の家に来れば、徹夜で麻雀もする。俺はこの人から学歴や家柄で人を見てはいけないことを肌で学んだのだ。

知性とセンスと体力
今日の道徳の時間に学んだこと。しかし、まだまだだねえ。知性もセンスも体力もイマイチですね。特に体力は酷いもの。腕立て伏せも満足に出来ないんですから・・・・ねえ、せめて知識とセンスでそれをカバーしないとね。
ねえ、弘道。ねえ、純。ねえ、満寿子。上品にいこうね。      ともや
*鯉のぼりを立てた時の雪と亮の笑顔・・・今でも覚えています。最高の笑顔でした。僕にとっても幸せな瞬間でした。学級通信の中に、お袋が生きていることも嬉しいことです。父さんが逝ったとき、絶対に僕らと一緒に暮らすと思っていたのに・・・母さんの選択は違いました。母さんの人生なのだから、それでいい・・・。違う選択だったら、僕らの人生もまた違うものになったことだけは確かですが・・・

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2179弾! 「たかやん物語」548 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第122弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月17(水)

阿呆なその男が堀之内病院へ行くのに、心配して付き合ってくれた人間が3人いた。中二の女の子と二中の先生と農協のおじさん?である。6時過ぎに5番目に呼ばれてから、8時半過ぎに会計が終わるまで、3人はずっと付き合ってくれた。

そこへ登場したのが、その男の教え子のバレリーナである。若林千世、22歳。浦和一女へ行った才女である。「タカヤン!」『Hi! Chise! What’s up?』「どうしちゃったの!?どこか悪いの?」(その男は笑って、自分の頭を差したのだった。)
5人が堀之内病院を出たのが8時40分。まず中学生を家に送って・・・9時。農協のおじさんが「腹減ったよ〜」二中の先生「本当に」・・・・バレリーナ「あたしも・・・」
4人でスエヒロ5に行った。そこにはMという可愛いウェトレスがいて(勿論、教え子)昔話に花が咲いて、なかなか楽しかった。「タカヤン、マッチある?」とバレリーナ。『まさか、おまえ。バレリーナがタバコ吸ってんじゃないだろうな!!』「ごめん」『これだもの。しっしっ。どっか行け!』「もう・・・」農協のおじさんとバレリーナは煙草を美味しそうに吸う。二中の先生とその男は水を飲む。そして、アルコールも入ってないのに・・・ワイワイ、ガヤガヤ・・・・10時、4人はやっと解散した。
その男とバレリーナは別れのキスをする。  代わりにバイバイと手を振って別れた。
男はその夜、バレリーナの夢を見た。バレリーナはくわえタバコで踊っていた。      ともや

猫に鰹節
大好物のかつおぶし あげたら猫は おおよろこび。 目がないわけ。 だらしなくなっちゃうわけ。
好きなものには大喜び ま 単純なはなし・・・(五味太郎)
*綺麗で才女のバレリーナ千世がタバコを吸っていたのが余程ショックだったのでしょう。その日の夜の夢・・・今でも覚えているのです。覚えてないのは、この時一緒に堀之内病院に行ってくれた中二の女の子。六中の二年生?だから・・・青ジャージってこと?いったいそれは誰?え〜っ!誰、誰・・・。青ジャージで俺の体のことを心配してくれた子・・・一人しか思い当たらないけど・・・そうなのかな。本人に聞いてみないと・・・。

今日の写真1
今朝の朝ご飯ですね。小食になりましたねえ・・・。

今日の写真2
美小枝が作ってくれたお弁当です。これがまた美味しい訳で・・・

今日の写真3
後半の個別対応の塾で英会話に燃えている二人です。娘の記憶力に必死でついていく“とも爺”という構図ですね。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240312-1.jpg 20240312-2.jpg 20240312-3.jpg



3月13日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記第73弾! 2024年3月13日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第73弾! 2024年3月13日(水)    たかやん

5時
自然に起床。外はまだ薄暗い・・・春はあけぼの状態かな。

血糖値169→113
今朝の空腹時血糖値は113。まあまあに戻ったかな・・・・。ふう・・・。危ねえ、危ねえ・・・。昨日は流石にアウトだと思ったぜ。

8時
空ママが作ってくれた朝ご飯を食べて・・・天気がいいのでRinちゃんに乗って市役所へ。途中、六中の子たちが登校するのを見かける。二人乗りしてたのは・・・知ってる子だった。(笑)市役所について・・・・着替える前に廊下で軽く運動して・・・控室に戻ると、みさえが来ていて・・・一緒に議場へ。今日は完全に一番乗りだった。

12分29秒
今日から一般質問。トップバッターは嶋野加代さん。9時45分頃、12分29秒を残して、1回目の質問が終わって・・・すんごい眠気が襲って来て困った。(花粉症の薬の影響だな・・・)

カサジ登場
10時半、終了して・・・いきなり1日目からカサジが登場した。初日からカサジが登場する。こんなことは今までの一般質問では初めてのことで・・・・カサジの一回目の質問は11時5分前まで続いたのだった。傍聴席にはかなりの人が来ていて・・・

12時6分
ブザーを鳴らして・・・カサジの質問が終わった。花粉症の薬は相当強いらしい・・・。カサジの質問の最中に眠くなるなんて、考えられないから・・・・。それとも、体の何かがおかしいのか・・・・。

お昼
それでも、今日も美小枝と一緒にお昼ご飯。ああだ、こうだ言いながら・・・美味しい昼ご飯を頂く。デザートに出てきたイチゴが美味しかったねえ・・・・。

13時10分過ぎ
大輔が質問をしている。質問する前「邑さんの質問、使わせて貰いますから・・・」『え?何の話?』「文教の副委員長の時に、委員会で質問してるですよ。その内容がよかったので・・・・」『へえ・・・。』そして、14時15分過ぎ。。。本当に委員会での僕の質問とそれに対する答弁が読み上げられた訳で・・・・笑った。

初登壇
15時半前、公明党の片山敏子さんが質問をしている。とても、落ち着いていて、初登壇とは思えない訳で・・・・。傍聴席には滝本さんも来ていて・・・なかなかいい感じで・・・。

ジム852
今日はチューブを持ってきたので・・・ジムに行こうと思ったのだが・・・家に直行。空ママが夕飯を作ってくれて・・・ジムはおやすみ。運動をしないで食べたのだから・・・ダブルでアウトである。でも、美味しかったからよしとしよう。死んでしまったら、美味しいものを食べられないからねえ。

塾1
7時からは塾。中二の息子と中三の息子達との塾。ここでも眠気に負けたのが一人・・・・(笑)

塾2
後半は高二の息子との個別対応の塾。新聞3紙を読む息子・・・その質問に答えて・・・韓国に留学した時のオンライン授業をどうするかで・・・ちょっと打ち合わせをして・・・最後に世界地理のお勉強をして終わったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1245 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」同じことが繰り返されている・・・・。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第13弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月2日(水)

1年1組 連絡網
太田宗弘→大浦純→桜井伸一→菅野和弘→松野博和→横山誠→高橋真明
太田宗弘→篠田安孝→小杉友春→鈴木英二→小玉弘道→鮫島弘樹→細谷和秋→脇田隆史
太田宗弘→伊東日出登→伊藤正光→清水行弥→染谷宏之→三尾和也→北村一城

河西亜希子→柿沼和子→今泉満寿子→斎藤桂子→高橋かおり→竹谷恵美子→橋本真由美→福田真美
河西亜希子→吉田順子→山中美紀子→北村真理→保坂富子→近藤みゆき→根岸佳子→永田環
河西亜希子→石井一江→榎本純子→岡本あづさ→山下真奈美→松沢麗子→鶴屋由華子

*懐かしい・・・全員の名前を久しぶりに書いたわ・・・。みんな元気かなあ・・・。俺が死ぬ前にクラス会やりたいなあ・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2179弾! 「たかやん物語」548 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第123弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月18(木)

習慣
まったく習慣とは恐ろしいもので、本当はテストを作ろうと思ったんだけど、『』を書いたら、手が勝手に“一生懸命”と書き始めて・・・あれ、テストなのに幻はないだろう・・・と、気づいた担任であった。
今、17日の午後11時。こんなに早くテストを作るのは珍しいのだが、いつ又パタっといくか分からないので、もう作り始めることにしたのだ。そして、11時30分。テストの1枚目ができた。30分で1枚か。酒を飲まないにしちゃあ、いいペースである。みんなは今頃、机に向かってカリカリやっているのだろうね。今回の試験の傑作は「ダニの足の数は?」という奴かなあ・・・
0時・・・けっけっけっ、テストが出来てしまった。我ながら・・・簡単に作ってある。平均的は高いだろう。さあてと、これから勉強。おっと、明日は何があるんだっけ・・・。大体教科書も何もないぞ・・・。う〜む、朝勉に賭けるしかないな。英郎め・・・覚悟しろよ。何がステーキだ。とんかつにしようぜ。ビッグカツのトンカツ定食。500円!!  10月18日 0時08分 ともや
芸は身を助ける(五味太郎))
ちょっとした芸があれば 人間なんとか暮らしてゆける ものである。 というようなことで・・・
つまり どこで役にたつか わからないけれど 芸を 身につけておくのは ま、よいことなんじゃ ないですか。
というような・・・・

*ダニは幼生の頃は6本脚なんだけど・・・成虫になると8本足なんですよねえ。詰まりクモの仲間という訳。勿論、授業でやったんでしょうけどね・・・。(笑)

今日の写真1・2・3
そろそろ、ひばりが丘北口から、駅立ちをはじめないといけません。みんな待ってくれているので・・・・241弾!はもう殆ど書けてはいるのですが・・・もう少し時間をかけて・・・校正しようかなと思っています。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240313-1.jpg 20240313-2.jpg 20240313-3.jpg



3月14日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記第74弾! 2024年3月14日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第74弾! 2024年3月14日(木)    たかやん

5時半
自然に起床。朝から英語の暗誦をして・・・目を覚ます。

大根おろしの汁1
今朝の朝ご飯から大根おろしの汁を使った朝ご飯。今朝はニンジンとゴボウのきんぴら、焼き肉、納豆、ひじき、大根おろしとショウガおろし・・・ホタテの刺身、キムチ・・・とご飯。そんなメニューだった。

血糖値169→113→146
今朝の空腹時血糖値は146。昨日ジムに行ってないのと、遅い時間に少し食べたのがいけなかった訳で・・・

8時半
車で市役所へ。帰りにスーツを持って来ないといけないからね。明日は中学校の卒業式だから・・・・

議場
控え室で美小枝とコーヒーを飲んでから・・・議場へ。今朝も一番乗りで・・・

中学校
早く来た部長達と『出身中学校はどこ?』という会話に集中した。副市長は「出身は新潟です。」『俺の田舎は富山。隣ですね。で、いつまで新潟?』「小学校まで、中学からこっちです。」『え?どこ中?』「新座中です」『え?まさか、知ってる先生がいたりして・・・』「いますよ。神宮司先生・・・」『マジか!じゃあ、甲神嵒も』「知ってます!」『宮下博子も?』「知ってます!」『まじか!』で大盛り上がり。総務部長は「巣鴨中です。」学校教育部長は「朝霞三中です。」部長席は「六中です!」「四中です。」と昔の仲間の教え子が勢ぞろいしてた訳で・・・傑市長は「板橋二中」『へえ?』「あなたは石神井でしょ?」『俺は生まれは青山だから・・・』「凄いじゃん」『凄くないよ。生まれたのは慶応病院だけどねえ。』「すごっ!」そんな会話をしている内に9時半が近づいてきて・・・
秀一さん
トップバッターは鈴木秀一さん。まあ元気のいい質問で・・・「大手スーパーに対する通学路の安全対策」や「楽器の貸し出しについて」なと・・・流石である。

鈴木明子さん
2番目は鈴木明子さん。いきなり「市長選について」という質問をしたのにはビックリした。「再出馬について市長の考えを伺います」ときたぞ。「災害時のペット同行避難について」は良かったねえ。

堀内博史さん
3番目は「自民と維新の会」の新人、堀内さん。「埼玉家庭の日の啓発について」質問する堀内さん。最近、「家庭」という言葉を聞くと・・・「世界平和統一家庭連合」→統一教会を思いうかべる自分がいる。嫌な時代になったもんだ。

田口訓子さん
4番目は「未来を創る会」の田口さん。「投票率向上に向けた取り組みについて」は僕の質問と一致していた訳で・・・初めての質問なのに、しっかりと喋っていたなあ。昨日の片山さんといい、今日の堀内さんといい、田口さんといい・・・みんな新人とは思えないくらい落ち着いていたように感じた。

お昼
田口さんの質問の途中で昼食休憩。今日も美小枝と一緒にお昼ご飯。ああだ、こうだ言いながら・・・美味しい昼ご飯を頂く。

13時5分過ぎ
市長の答弁で本会議が再開して・・・・今日は14時前には終わって・・・・スーツのまま家に戻ったのだった。

ジム853
空ママと一緒に買い物に行き、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・ちょっぴりランニングをして終了。ふう。

塾1
7時からは塾。中三の息子達4人との塾。「高校の数学やって」というリクエストに応えて・・・高校数学をやってから、英語を少しやって、終わったのだった。

塾2
後半は高二の息子との個別対応の塾。新聞3紙を読む息子・・・その質問に答えながら、まったりとした時間が過ぎていく。

絶対に打ってはいけない! 1246 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」同じことが繰り返されている・・・・。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第14弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月9日(水)

学級日誌から・・・
4月26日(木)晴れ 当番 和子 亜希子
今日は初めてのクラブでみんなとても楽しそうだった。大掃除があってワックスとかをかけて綺麗になった。
4月27日(金)わりと晴れ 当番 満寿子 あづさ
英語の歌が面白かった。男子対女子で声の大きさの競争をして、男子の方が声が大きかったので、女子の宿題が多かった。
4月28日(土)晴れ  当番 和子 亜希子
今日は2時間目(理科)に先生と一緒に歌を歌った。みんな音痴で最後は先生が一人で歌ってくれました。@先生はとっても上手でした。
5月2日(水) 曇りときどき晴れ 当番 和子 亜希子
生活目標 詩を読んで感動するべ〜
美術の時間、色の実験をして不思議だった。剣道の試合をもう少し見学したかった。A1時間目の国語の授業はタカヤンがやった。みんな感動した。
5月4日(金) 晴れ   満寿子 あづさ
先生(2時間目の理科は先生のB青春時代の話)のお話、とても面白かった。またして欲しいなあなんて、思ってるどす!
5月7日(月) 晴れ  和子 亜希子
休み時間にC英二と他のクラスの人が廊下の窓ガラスを割ってしまった。でも、ガラスの破片が飛ばないでよかった。トイレ掃除(外)でいつもなら、入った途端くさ〜い匂いがするのに、今日は臭くなくて、いい匂いがした。ローレットなどがついてた。D先生が付けたんでしょ?タオルまで・・・ありがとう!感謝します。本当にどうも!
つぶやき @まかしとき〜。A谷川俊太郎の朝のリレー。う〜ん、いい詩だね。B青春時代ではない。青春時代といのは今のこと。(笑)Cアホやねん。ホンマ。Dいやあ、俺じゃないぞ。やろうとは思っていたけど俺じゃない。誰だろう・・・素敵な奴がいるんだね。何も言わずに置いて行くなんて・・・校長先生だったりして・・・(笑)
5月9日(水) 晴れ   たかやんちゃん
生活目標 親子で一緒にお風呂に入ろう。入ったら・・・お尻を見よう。ムフフフ    ともや
*この親子でお風呂は。。。多分だけど、ケツ竹刀の痕がついていたからだろうなあ・・・不適切にも程があるよねえ。それにしても、子ども達が書いた学級日誌が面白いですねえ。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2180弾! 「たかやん物語」549 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第124弾!新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月19日(金)

中学生になるまで自分の机がなかった。だから初めて買って貰った机は、それは、それは素敵に見えた。そのときの気持ちがどうしても忘れられないから、その机を今も使っている。
昨日、久しぶりにその机に向かった。だいぶ小さくなっていたけど、20年以上も前の自分が見えて来た。少年は机に向かうのが嬉しくて、嬉しくてしょうがないという顔で、ニコニコしながら数学の問題を解いている。少年は父親に「物にもこころがある」ことを教わった。そのときは何のことやらと思ったが、20年経ってその言葉が正しいということをしみじみと感じたのだ。
理準の机は教え子の英ちゃんの机。家にあるもう一つの机は、教え子のやすえの机。捨てるというから『ちょうだい!』と言って貰ってきた。その机たちにもそろそろ愛情が移ってしまっている。
そうだ。あの愛車もあと10日ちょっとで高萩先生のところへ行ってしまう。“動くゴミ箱”と呼ばれてはや5年。どうしようもないポンコツだが、やっぱり寂しい。でも、貰ってくれる人がいてよかった。あげる前に掃除してやろっと・・・。

十人十色
十人いれば 性格も十色。 それぞれみんな 違うものなのです。 ということ。
なにしろ 人間 面白い 人間、 たいへん というわけね。百人百様 (五味太郎)
*「物にも心がある」という言葉は父さんが僕に教えてくれた言葉です。僕はそれを子ども達に伝えてきた積りです・・・。正しい言葉だったと思います。子ども達の机にも愛情を感じてしまう当時の自分がここにはいます。不適切にも程がある教師だけど・・・机にも愛情を感じる・・・そんな感性も持っていたんですね。

今日の写真1
今朝の朝ご飯はこんな感じでした。ポイントは「大根おろしの汁」ですね。免疫力を高めて、癌を防ごうという訳です。
今日の写真2
一番で議場に入ろうとすると・・・こんな感じになります。
今日の写真3
昼ご飯はこんな感じでした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240314-1.jpg 20240314-2.jpg 20240314-3.jpg



3月15日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記第75弾! 2024年3月15日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第75弾! 2024年3月15日(金)    たかやん

5時半
自然に起床。自民党のバカさ加減に朝からムカつく・・・・。

大根おろしの汁2
今朝の朝ご飯から大根おろしの汁を使った朝ご飯。今朝はニンジンとゴボウのきんぴら、焼き肉、納豆、ひじき、大根おろしとショウガおろし・・・ホタテの刺身、キムチ・・・とご飯。そんなメニューだった。

血糖値169→113→146→150
今朝の空腹時血糖値は150.昨日ジムには行ったのだが、遅い時間に少し食べたのがいけなかった訳で・・・駄目だよねえ。飲んでもいいけど・・・食べたらダメってことだよねえ。

朝食
今朝も大根おろしの汁とショウガおろしをベースとした朝食。

7時40分
車で五中に向かう。卒業式に・・・・少し早めに行く作戦である。

ブラブラ
伊藤校長が忙しそうだったので、懐かしい校舎をブラブラ・・・2階に上がって・・・・47年前の3年4組のことを思い出しながらブラブラ・・・そして44年前の3年1組のことを思い出しながらブラブラ・・・41年前の3年8組のことを思い出しながらブラブラ・・・38年前の3年1組のことを思い出しながらブラブラ・・・流石に1・2年の廊下は歩かなかったけど・・・ブラブラしていると、沢山の卒業生に会えて・・・楽しかったぞ。

校長室
そして、校長室に呼ばれて・・・伊藤先生と話をしていると弟の宇人が顔を出して・・・「おっ!」『よっ!』

控え室で
そして、来賓の控室へ行くと・・・松江さんがいたので・・・『何でいるの?』と生意気な後輩。笑う高校の5年先輩の松江。『昨日、副市長の山埼さんと話していたら、新座中出身って聞いて、驚いちゃった。』「え?そうなの?」『俺が知ってる先生を聞いたら、神宮司久子、甲神嵒、宮下博子って言ってたから・・・松江さんのことも知ってるはずだよ。』「え〜っ!」『ねえ。もしかしたら後期高齢者になっちゃった?』「うん。」『そっかあ。であった頃は俺が23で松江さんが28だったのにね。』「そうよねえ」

第47回卒業式
僕は五中第一回卒業式の時の3年4組の担任。石島陽子は3年4組の生徒。鈴木松江は1年生の担任。47年前はそんな関係だったのだが・・・47年後は松江が教育委員会からの告示を読み上げるので先頭を歩いて式場に入り、陽子は当選回数7回のベテラン議員として2番目を歩き、担任の僕はその次の3番目を歩くという面白い関係になった訳で・・・47年の月日を感じていたのだった。

校歌
五中の校歌を子ども達と一緒に歌うのを楽しみにしていたのだが・・・教職員と生徒のあまりの声の小ささに拍子抜け。神宮司久子や片山陽子が教えた大声で歌う五中の校歌の伝統はどこへいったのだろう・・・。コロナの影響があった世代だとは言え、五中の校歌を世界で一番たくさん歌ったであろう僕としては・・・ちょっと寂しかった訳で・・・・

呼名簿
それでも、3年の担任の中で一人だけ、呼名簿を見ないで呼名する先生がいた。おっと、久しぶりに見たぞ。俺たちのDNAを受け継ぐ若い教師を・・・・。本物だねえ・・・。卒業式はそうでなくっちゃ。3年間は勿論、たった1年であっても本気で子ども達と向き合って来たら、呼名簿は必要ない。あの雰囲気の中で、呼名簿なして子ども達の名前を呼びあげる。それこそプロ、それが担任である。

在校生
コロナやインフルの影響かも知れないが、在校生が居ないのが寂しかった。「答辞」があれば「送辞」があるのが当たり前だったから・・・

六中
五中から一瞬だけ我が家に戻り、そのまま六中に向かう。プールの脇に車を停めさせてもらって・・・浩一(赤ジャージのテニス部)と体育館へ。そこに光(緑ジャージのテニス部)と千恵(緑ジャージのテニス部キャプテン)が来て・・・「え?村山先輩!?」「そう。誰だっけ?」「一つ下の石垣です。会いたかった!」「うそ・・・」「え?誰のお父さん?」「村山大知」「え〜!あの大知くん?」「そう」「こちらは?」『お前の6つ下の光だよ。谷野虹くんのお父さん。』「へ〜っ!」六中の体育館はいきなり六中テニス部の同窓会になった訳で・・・

噴水前
子ども達が教室から出てくるというので、体育館の保護者は噴水前に集合した。すると「たかやん!」と声がかかり、振り向くと「葉月です」『おう、葉月!久しぶり・・・・』「たかやん!覚えてますか?高梨です。」『おう、涼子ちゃん。』赤ジャージだった涼子ちゃんだった。「たかやん!」『え?』「まりえです!」『おう、まりえか!!』「たかやん!!」『なになに、真紀ちゃんか?!』浦和学院で女子のキャプテンだった真紀ちゃんも登場して・・・『浩一!ちょっとこっち来て!お前の浦学の3個上の先輩だよ。女子のキャプテンだった真紀ちゃん。篠田や石田と同級生だった真紀ちゃん。』「へ〜っ!」噴水前は一気に盛り上がって・・・・そこになみちゃん(六中の養護の先生)が来て、「あたしたち同期なんです!」千恵となみちゃん。『何それ!』「はい!」もう、ごちゃごちゃで・・・超楽しかった。

階段
2階の昇降口からクラスごとに降りてくる卒業生をカメラ部隊が狙う。クラスごとに写真を撮って・・・いい光景である。1組には虹くん、2組は未来、3組は大知、6組には茉由夏、莉仁、尋友が居て・・・・みんなと写真を撮ったのだった。

校庭
そして、校庭でも大写真大会。制服を空に向かって投げる卒業生。笑顔で見つめる若いお父さん、お母さん。そして、六中の先生達・・・本当にいい光景だったわあ。

ダッシュ
それからダッシュで家に戻って、『何か食べるもの頂戴!』パパパッと保冷袋に詰め込んで・・・ダッシュで市役所に向かう。そして、控室で口の中に放り込んで・・・議場に向かったのだった。

伊藤智砂子さん
13時過ぎ・・・市長の事故報告のあと、伊藤智砂子さんの質問がはじまる。「ご遺族支援窓口」の設置について、「オストメイトの方への配慮について」など、なかなかきめ細かい内容の質問である。

山口歩さん
「20番、国民民主党の山口歩でございます。」で、山口さんの初質問がはじまった。緊張からか、原稿を持つ手が少し震えているのが見える。耳も赤い・・・。初めてだもん、しょうがない。でも、「たばこ対策について」「カスタマーハラスメント対策について」など、内容はなかなかいいぞ。
13時55分、13分20秒を残して山口さんの質問が終わり、傑市長が答弁をしている。8分22秒を残して山口さんの最初の一般質問が終わったのだった。

谷地田庸子さん
14時45分。谷地田さんの質問がはじまった。「子どもを守るためのアプリについて」「乳幼児健診について」「歩道の改善について」などの質問である。15時前。11分20秒を残して・・・谷地田さんの1回目の質問が終わり・・・傑市長が答弁をしている。そして15時半前、9分10秒を残して谷地田さんの質問が終わって・・・今日の本会議は終わったのだった。

写真
控え室で美小枝とくっちゃべった後、議会事務局で一般質問に使う写真について、ヨッシーと相談。過去に使った写真プラス新しい写真を使おうという作戦である。

ジム854
空ママと一緒に買い物に行き、隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・ちょっぴりランニングをして終了。ふう。

塾1
7時からは塾。中三の息子達との塾。卒業式の夜だから、どうかなあと思っていたのだが・・・やる気のある子は来る訳で・・・(笑)「高校数学」をどんどん進めて・・・・超いい感じの時間が過ぎて行ったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1247 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第15弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月11日(金)

由華子の妹
昨日、部活動の保護者会の前に可愛い小学生がやってきました。「お姉ちゃんにお家の鍵もらいたいんですけど・・・・」『うん、今日はね。部活が無いからね。1年1組の下駄箱の前に待っていれば、お姉ちゃん来るからね。』彼女はペコっと頭を下げて、「どうもありがとうございました。」そう言いました。とても、爽やかで感じのいい、可愛らしい女の子でした。本当だったら、教室へ行って鍵を持ってくるんだけど、急いでいたから行けなくてごめんね。

まっちゃん
今日、まっちゃん(麗子)と一緒に”シャンティ―“っていうハウス食品の本?でケーキの作り方が載っていたので、作ろうと計画した。そこまでは平和だった!作る時からまっちゃんのドジがはじまったのです。”牛乳を300cc入れて混ぜる“と書いてあるのに、まっちゃんは600ccも入れてしまった・・・・。作り終わって1時間、まっちゃんは家に置き忘れていた牛乳を取りにきた。そのとき、ドロドロのシャンティケーキを渡す時の僕のお母さんの言葉。『なんで、このケーキかたまんないのかなあ〜』それを聞いたまっちゃん、直ぐに謝る。「ごめんね!間違えて600ccも入れちゃったの〜」後で、@僕はあのケーキをA飲まなくてはいけないのだ。う〜!でもまっちゃんもかわいそうだなあ〜!まあ聞いて!シャンティケーキの大きさは自転車の入らないくらいなのです。しかし、B無理に入れようとするまっちゃん。遂に斜めにして溢す・・・・。『ぎえ〜っ!こぼれちゃった。』しゃあない。まっちゃんは溢す度に笑いながら行きました。そのとき、僕も大声で笑いました。溢すと『ぎゃ〜ッ!』と叫びながら行くまっちゃんを笑いを堪えて見送りました。ちなみにその後「無事だった?」と電話を掛けたら、まっちゃんはあのあと、C自転車を倒してしまい。牛乳は溢す、生クリームはひっくり返すで大変だったんだって・・・もも、元はと言えばまっちゃんが悪い!!    由華子からの手紙より・・・

つぶやき
@ ぼく?う〜ん、僕ねえ・・・ぼく、ボク、僕・・・Aおいしそう・・・B意地になっちゃってね。うんうん、分かる。Cあ〜あ、見てられない。でもね、このドジな女の子が外トイレにローレットつけてくれたり、タオルつけてくれたんですからね〜。ありがとう!まっちゃん!!       ともや

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2181弾! 「たかやん物語」550 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第125弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月20日(土)

徹夜
調子がよくないというのに、また徹夜している。昨日は首に鍼をぶすぶすと打たれてしまった。なんだかんだで家に帰ったのは11時過ぎだっただろうか・・・今、朝の4時50分。徳永英明のBirdsというアルバムを聴きながらこれを書いている。
テストの採点は全くやっていない。ただ、テストの感想だけは全クラス読んだ。やっぱり2組の感想が一番多かったし、面白かった。

かんそー
難しかった。こんなんじゃ真面目で高校やばいな・・・と思った。“ダニの足は何本ですか?”って問題が、タカヤンらしくてかわいかった。ちゃんとビデオ見てたからわかったぞ!!とか言って間違えてたら、バカ野郎だな。ま、いっかあ・・・・。今度ギター弾いてよ。ずっと聞いてないんだもん。NagabuchiとかRCとかさ。楽しみにしてるよ。    from はなちゃん
*ギターの弦、錆びちまったから・・・張り直したら弾いてあげる。
最近、授業やった気がしてないから、感想は分からない。テストの感想は・・・タカヤンのテストは私と合わないみたいだから嫌だ。(京子)
*そっかあ。今度は太目のテストにしよう。

私は理科が得意ではないので、昨日すごーく勉強しました。でも電流はちょっとダメかなあって思っています。昨日の勉強が北辰テストに役立てばいいなって思うけど・・・。次の北辰もタカヤンに竹で叩かれないように頑張ります。今までは真面目に勉強したことはなかったけれど、今度こそは本当に真面目にやる積り・・・ではなくてやります。自分で“やろう”って思っても、また直ぐにやめてしまいそうなので、たかやんに伝えておきます。タカヤンに伝えたからには絶対にやります。(早苗)
*がんばれよ〜。俺がついている。

凄く難しかったです。(有佳)
*ってことは・・・俺の教え方が下手くそだってことだなあ。テストができないのは、教える奴が下手くそってこと。もっと、もっとみんなに分かりやすく楽しく教えられるようになりたいなあ〜。   ともや

今日の写真1
卒業生は緊張していました。こうやって、来賓席に真っすぐ向かって来て、お辞儀をしてから登壇するのですから・・・。

今日の写真2
右側の壁に五中の校歌が書いてあります。そこには昭和52年12月24日制定と書いてあります。五中には最初制服もなかったけれど、校歌もなかったのです。2学期のある日、藤山一郎が来て・・・直接指導してくれた日のことを思い出しました。

今日の写真3
卒業生に告示を読み上げる鈴木松江です。僕の高校の先輩であり、五中時代はちょっと怖い先輩でもあり、優しい同僚でもありました。綺麗な先輩は75歳になっても綺麗なんだなあって思いました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240315-1.jpg 20240315-2.jpg 20240315-3.jpg



3月16日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記第76弾! 2024年3月16日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第76弾! 2024年3月16日(土)    たかやん

5時半
自然に起床。倫理の欠片もないバカ議員が「政倫審」に出て発言した内容に腹が立つ。全くの茶番・・・。バカに付ける薬はないが・・・・公明党の「武器輸出容認」にも腹が立つ。「案件ごとに閣議決定」って、閣議決定が一番ダメなんじゃないか!!

血糖値169→113→146→150→140
今朝の空腹時血糖値は140。昨夜は食べなかったのだが、飲んだのがいけなかった訳で・・・。

大根おろしの汁3
今朝の朝ご飯も大根おろしの汁を使った朝ご飯。なんか、お腹の調子がいいかも・・・・

堀之内病院
耳の調子がこの間からちょっと悪いので堀之内病院へ。右耳に耳鳴りがして・・・少し聞こえが悪いのである。「え?」「何?」と聴き返すことが多くなったので・・・70歳になったからかよ!!とちょっとムカついていたのだ。

右耳
検査の結果は・・・右耳の聴力が少しだけ左耳よりも落ちていることが分かった。ただ、そんなに心配するレベルではないらしく・・・ちょっと安心。要はモゴモゴ話す人の言葉は聴きにくいって話で・・・・(笑)

テニス
久しぶりにテニスコートへ。3番コートにいると・・・2番コートで練習していた生井さんが来てくれて・・・ダブルスをすることに・・・49歳の生井さんと70歳の僕が組んで、57歳の高橋さんと61歳の小熊さんが組んで・・・3−1のリードから逆転負けしてしまったのだった。トホホホホ。でも、50%くらいの力でやったから・・・どこも痛めなくて良かったかも・・(笑)

一早
テニスコートの帰りに一早の家に・・・一番最初の選挙ポスターや名簿を貰って・・・新しい家を見に行って・・・ちょっと幸せな気持ちになったのだった。

ジム854
今日も隙間時間がなくてジムはおやすみ・・・。

絶対に打ってはいけない! 1248 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第16弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月14(月)

家庭訪問日程
14日(月)2時 一江、2時半 宏之、3時 真奈美、3時半 真明、4時 満寿子、5時 純、5時半 あづさ
15日(火)2時 真由美、2時半 かおり、2時半 亜希子、3時 和也、3時半 誠、4時 由華子、4時半 麗子
16日(水)2時 環、2時半 桂子、3時 安孝、3時半 秀行、4時 伸一、4時半 正光
17日(木)2時 真美、2時半 満寿子、4時 和秋、4時半 弘道
18日(金)3時 一城、5時 恵美子、5時半 美紀子
14日(今日)のはこれでやらせて頂きます。いつでもと書かれた方は空いてるところで都合のいいところを2〜3か所選んで子どもに伝えてください。5月21日 佳子 時間はあとで連絡します。
*家庭訪問ではざっくばらんにいきましょう。私もいつもの格好で自転車(たぶん)でいきますので、あまり堅苦しい話はやめにして、ストレートに語りましょう。あと、勉強そしている所だけ見せて頂きたいと思います。よろしく!

朝勉はじまる
が第一日目から朝寝坊する奴がたくさんいて(担任を含む)随分と盛り上がってしまった。ただ、分からないところを質問に来れる奴がいなかったことが気になる。もっともっと担任を利用しなきゃだめだ。いくら質問したってタダなんだから・・・国数英社理音。何でも来いだ!オーバー?

中間テストがやってくる!
テストで人生が決まる訳じゃないけどさ、出来りゃあ気分は良いに決まっている。できなきゃ、嫌〜な気分になってくる。気分がよけりゃ、“またやってやろう”というムードが出てくる訳で、それにはスタートが大切なのね。わかるよね。今日から試験一週間前で剣道部と硬式テニス部のレギュラーを除いて部活は停止。午後は家庭訪問でカット。この時間をどう使うかが運命の分かれ道。どう少なくみても4時間は勉強できるだろうから、やってみることだ。根性の無い奴(口ばっかりのヤツ)は無理だろうけどね。やり方は・・・質問に来たら教えてあげる。そしてね・・・どうせやるなら楽しみながらやることだよ。勉強っていうのはね、もともとは楽しみながらやるものなんだから・・・嫌々やってちゃ、勉強じゃないよ。   ともや

*この家庭訪問の日程・・見ていたら、家庭訪問をした家を全て思い出せる自分がいます。担任脳って本当に凄い。(笑)

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2182弾! 「たかやん物語」551 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第126弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月22日(月)
たまにはいいよね。こういうのも・・・明日から元気になるから ゆるしてちょ!!

無理が通れば道理もひっこむ
無理矢理な行動を 平気でしてしまえば 道理(理にかなった正しいやりかた)なんてものは どこかへいってしまうという意味。それは 道理を無視してでも 無理なことをするやつが この世の中にはいるものだ ということ。
そして、その無理の前では 道理なんて弱いものですよ ということ。

転ばぬ先の杖
ころんで けがをしないように 杖を用意して歩く・・つまり 先におこるかも知れない事故を予想して 手をうっておくということ・・こんな具合であるが なかなか予想通りには 起こらないのが 事故というもので・・・戦う前の絆創膏。(五味太郎)
ともや
*この日はよほど時間がなかったのでしょう・・・。諺だけで終りでした。(笑)ま、こういう日もあったのです。マジで忙しかったから・・・。

今日の写真1
体育館で会った右から千恵(緑ジャージ)、浩一(赤ジャージ、千恵の1つ上)、光(緑ジャージで千恵の6つ下)の全員テニス部です。共通していることは全員が全国大会に出場していることかな。

今日の写真2
中三の娘です。タカヤン塾に通うようになってから、学年で2番まで上がった優秀な娘です。

今日の写真3
斎藤直之校長と養護の奈美ちゃん。子ども達をいつも温かい笑顔で見守り、いつも僕を笑顔で迎えてくれる二人には感謝、感謝です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。まあ、ハグが大事ってことです。

20240316-1.jpg 20240316-2.jpg 20240316-3.jpg



3月17日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記第77弾! 2024年3月17日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第77弾! 2024年3月17日(日)    たかやん

5時半
自然に起床。殺傷兵器の輸出に「自公が合意」って・・・国民の合意じゃねえだろうよ。これだけ国民を無視した政権が今まであったか?国民の何%が殺傷兵器の輸出に合意したって言うんだ・・・。

血糖値169→113→146→150→140→146
今朝の空腹時血糖値は146。昨夜は食べて、飲んだのがいけなかったな・・・(笑)

大根おろしの汁4
今朝の朝ご飯も大根おろしの汁にしょうが汁、ニンニクのすりおろし、りんごのすりおろし、とろろ汁を入れた朝ご飯。これは美味しかった。かなり無理な材料だったけど・・・実に美味しかった。
テニス
今日もテニスコートへ。久しぶりに皓ちゃんがいたので、二人で2番コートで練習を開始。21歳の皓ちゃんのボールは回転はかかっているし、伸びてくるし・・・返すのがやっとで・・・でも、それがいい練習になった訳で・・・休んでいる時は、防衛大学の話をしたり、テニスの話をしたり・・・・

ダブルス
新宮さんと青木さんという強敵が試合を申し込んできたので・・・『いいよ〜。やろうっか。』と僕と皓ちゃんが組んで・・・僕のサービスでスタート。1−0でキープして、1−1,1−2、1−3からまた僕のサービスで2−3に・・・3−3,3−4,4−4から僕のサービスで5−4に・・・そして、6−4でケリをつけたのだった。ちょっといい感じになってきたぞ。

球技大会
午後からは塾の球技大会。13時半にスーパー公園に集合だったのだが・・・小学生3人以外、誰も来ない。しょうがないので2年生の「ゆうま」と練習をはじめる。4年生の「すい」くんと「なおき」くんも練習をはじめて・・・暫くすると・・・やっと3年生が数名登場。

雑魚チーム
サッカーが滅茶苦茶上手い泰知と小学生3人の4人対サッカーが全くできない雑魚5人の戦がはじまった。雑魚でも走ればなんとかなるのだが、攻撃しかしない雑魚だと相手にならない訳で・・・「とあ!走れよ〜っ!」「戻ってこい!」

雑魚チーム2
そこにまた泰知の友達が増えて・・・雑魚チームも増員。何とかいい勝負になってきて・・・

たかやん塾チーム
最後はたかやん塾と小学生対残り全員という大変な戦いになって・・・・ボールを2個使っての大乱戦に・・・最終的には13対11でたかやん塾チームが勝利したのだった。

差し入れ
ちょうど終わった頃、泰知のお母さんと妹が「アイスの差し入れ」に来てくれて・・・みんな大喜びでアイスを頂いて・・・僕もお母さん達と沢山話をして・・・いい時間が流れていったぞ・・・・結局、2時間は走ったかな。(笑)

ジム855
今日は空ママと東久留米へ。隙間時間にジムへ行って・・・チューブとレーニングをしてから、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・今日のトレーニングは終了。

絶対に打ってはいけない! 1249 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)
『一生懸命』幻の学級通信第17弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月15(火)

家庭訪問日程(最終予定)
15日(火)2時 真由美、1時50分 かおり、2時10分 亜希子、2時半 和也、2時50分 誠、
3時10分 由華子、3時半 麗子、3時50分 隆史、4時10分 純子
16日(水)1時半 日出登 1時50分 環、2時10分 桂子、2時半 安孝、2時50分 秀行、
3時10分 伸一、3時半 正光、3時50分 博和、4時10分 順子
17日(木)1時半 弘樹、1時50分 真美、2時10分 満寿子、2時50分 行弥、3時10分 和秋、
3時半 弘道
18日(金)1時半宗弘、1時50分 みゆき、2時10分 和広、2時半 一城、3時10分 真理、3時半 和子
3時50分 恵美子、4時10分 美紀子
14日(月)に行った結果から時間を少し短縮しました。ただし、後ろの方の方は少し遅れ気味になると思います。(つまり昨日の予定表のような感じになるということです。)よろしくお願いします。

朝勉2日目
7時30分 教室に入る。英二以外は全員揃っている。7時45分 まだ他のクラスが来ていないので話し声ひとつなく静かである。しかし、誰も質問に来ない。(こりゃダメだ)と思っていたら、和子がやってきた。社会科の地理の覚え方の質問だ。次は純、地図の図法についての質問。そして純子は英語だ。発音のこと・・・。桂子は社会・・・一番来るかと思った数学は0.以外でした。あとで『昨日4時間以上勉強したやつ』と言ったら、半分くらいが手を挙げた。3時間以上が4分の1,2時間以上も4分の1.そんなところだった。みんなそれなりに頑張ったんだね。頑張ったやつは次の日、朝勉で質問できるはずだから、もっともっと質問に来ることだ。勉強のやり方ももっと質問においで。いいかい。

目標
個人目標を後ろの壁に貼ることになった。
学校を一日も休まない。(由華子) 基礎英語を毎日聴く(和子) ローラースケートの技を増やすぞ〜い。
(一江)足が速くなる。100m12秒、3000m10分。(一城) 50mを33秒台で泳ぐ(宗弘)
ちなみに俺の目標は
ウエストを5cm細くする。胸囲を10cm増やす。ピアノが上手に弾けるように練習する。全国中学に行く。卒業生をインターハイに行かせる。囲碁初段になる。1年1組、全種目優勝。合宿を成功させる。学校を休まない。ともや
*自分の学級通信なのに「やつ」という単語がやたら多いことに違和感があった。きっと、クラスで普通に使っていたんだろうね。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2183弾! 「たかやん物語」552 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第127弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月23日(火)

友達
僕は東京に帰ってくる度に哲ちゃんの家に泊まった。哲ちゃんは高校時代の友達で3年の時のクラスメイトだった。
哲ちゃんの家につくと、お母さんと妹が「まあ、いらっしゃい。疲れたでしょう」「さ、お風呂に入った、入った」と僕を急き立てるようにしてお風呂に入れる。それがいつもの決まりだった。北海道からの長旅で体中が痒くなっている僕にとっては、その次に待っている御馳走よりも、それは嬉しかった。
『こんにちは。またお世話になりまーす。』とお父さんに挨拶して、一家団欒の夕食がはじまる。ごはんが終わると果物を食べて、みんなで喋って・・・哲ちゃんはなかなか帰ってこない。その内、眠くなってくると・・・「さ、2階で寝た寝た」とお母さんも妹も僕を哲ちゃんのベットへ追い立てる。それも、いつもの決まりだった。
夜中、哲ちゃんはアルバイトから帰ってくる。梅吉という小料理屋で12時過ぎまで働いていたのだ。哲ちゃんは自分のベッドに寝ている僕を起こさないようにして、隣に布団を敷いて寝る。だから、いつも最初に会うのは朝だった。
その日に限って、哲ちゃんは僕を起こした。「邑、飲まないか」『ああ・・・』哲ちゃんはベットの上に座って、ウイスキーを飲み始めた。『珍しいな。どうしたんだ?』「ああ、飲みたい気分なんだ。」
「友達っていいよな。」『ああ』「お前みたいにいつも遠くにいて、全く別々のことをやってたって、ここだけは、こいつのことを信じられるってものがあって、それだけでこうして話ができる。全然別の人生を歩いているのに、信じられる。」『そうだな。そういやあ、俺とお前は全く別々のことをやって生きているよな。』「そう先生になりたいってことを除いたら、共通してることなんか何もないくらいだ・・・・」3時頃になって哲ちゃんは急に黙り込んだ。
「邑、恋人が・・・・死んだんだ」『・・・・・』「死んじゃったんだ。」哲ちゃんは突然、泣き始めた。誰にも言えない恋だったらしい。俺は勿論、誰もその子のことを知らなかった。俺はひたすら哲ちゃんの話を聞いた。何も言えなかった。どうしたらいいのか、わからなかった。ただひたすら、哲ちゃんの話を聞いた。
あれから15年。会いたいなあ・・・哲ちゃんに。そして、朝まで語りたいなあ。二人の夢は哲ちゃんが育てた小学生を中学で俺が教えること。そして、できたら自分たちの学校をつくることだった。哲ちゃんは今、小学校の先生をしている。   ともや
*その後、哲ちゃんは小学校の校長先生になりました。勿論、今は引退しています。僕は毎月『一生懸命』を哲ちゃんに送り、その度に哲ちゃんは僕に返信をくれるのです。僕を大歓迎してくれた哲ちゃんのお父さん、お母さん、妹は既に他界してしまいましたが・・・僕の心の中にその温もりは今でも残っているのです。

今日の写真1
球技大会のスタートはこんな感じで・・・

今日の写真2
途中がこれで・・・

今日の写真3
最後がこれでした。石神小の2年生と栗原小の4年生がゲスト出演してくれました。後は全員五中の3年生。みんなとても元気があっていい子達でした。それにしても、泰知のテクニックには驚きました。僕の隣が泰知です。20日に仙台に行ってしまうので・・・送別会を兼ねての塾の球技大会にたくさんの子たちが参加してくれたのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240317-1.jpg 20240317-2.jpg 20240317-3.jpg



3月18日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記第78弾! 2024年3月18日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第78弾! 2024年3月18日(月)    たかやん

5時半
自然に起床。

血糖値169→113→146→150→140→146→132
今朝の空腹時血糖値は132。昨夜、少し飲んだのがいけなかったな・・・(笑)

大根おろしの汁5
今朝の朝ご飯も大根おろしの汁にしょうが汁にきんぴらごぼうにしらす干し、それとは別にミニトマトの朝ご飯。これがまた美味しかった。今日は議会があるので、ニンニク下ろしは回避。それにしても大根おろし・・・やめられないねえ。

コーヒー
クリーニングに出したYシャツがあるので、今日は車で市役所へ。風が強いので・・・正解だったかも。朝からクシャミ連発で・・花粉が酷いのだ。砂埃と一緒に大量の花粉が目の中に入るのは勘弁である。控え室には美小枝がもう来ていて・・・・美小枝が持ってきた温かいコーヒーを頂いて・・・今日一日の市議会がスタートしたのだった。

四中の卒業式
『大輔、卒業式何処に行ったの?』「四中です。」『どうだった?』「いやあ、よかったですよ。鮫島先生の演説もよかったし、子どもの演説もよかったです。途中で泣いてね・・・・」『へえ。そうだったんだ。四中の卒業式・・・行きたかったなあ。』「いやあ、本当によかったです。」それを聞いて・・・滅茶苦茶嬉しい自分がいた訳で・・・親ばかだねえ。(笑)

9時半
傍聴5人。伊藤信太朗さんの質問がはじまった。市長の施政方針に対する質疑でスタート。傑市長にはなかなか厳しい質問である。13分42秒を残して伊藤さんの1回目の質問が終わり、傑市長の答弁がはじまった。

10時40分頃
ブザーを鳴らして・・・伊藤さんの質問が終わり、引き続いて野中弥生さんの質問がはじまった。16分57秒を残して1回目の質問が終わって・・・

11時5分
傑市長の答弁から再開。教育長の答弁で「不登校が29万人」「全体の3.5%」という数字に驚くと言うか・・・やっぱりなあと言うか・・・9分30秒を残して、野中さんの質問が終わって・・・

11時35分
参政党の川村さんの質問がはじまった。傍聴4人・・・「党は参政党、会派は未来を創る会に所属する川村よしひさです」「食糧自給率はカロリーベースで38%です。」「種子法の廃止」「種苗法の改悪」によって「種を海外から輸入しないといけない状態になっている」「食糧安全保障の観点から危機的な状況になっている」「食糧の買い負け」「大豆の自給率は6%にしかすぎない」「アメリカ1国から7割」「鈴木宣弘教授」・・・うーむ、僕が好きな人の話が出て来たぞ。
「有機栽培の促進について」もなかなかいいぞ!!「遺伝子組み換え」「輸入規制が緩和されている」「グリホサートの残留農薬の大幅緩和」学校給食とからめての質問もいいねえ・・・。それにしても、とても新人とは思えない・・・心に響いてくる質問である。新人と言っても社会人としてはベテランなのだろうし、政治というか、国民市民に対する思いが強いのだろう。

11時55分
5分27秒を残して1回目の質問が終わって・・・傑市長の答弁がはじまった。「種の問題については国だけの対応は無理」「国と国の連携が大切」と傑市長。そうかなあ・・・そりゃあ違うだろう。日本という独立国が米国の要求(多国籍企業の要求に)負けた結果なんじゃないの?自民党が日本の農業を売ってしまったんじゃないの?教育長の答弁は「原則国産、地場産の農産物を利用している」「朝、取り立ての野菜を提供している」「新座の給食の味は定評がある」「有機栽培食材は価格が1・5倍から2倍」「小学校では270円」「中学校では320円」「なかなか高額な有機野菜は購入しにくい状況にある」「地産地消で安全な食材で提供していきたい。」「水田・・・たい肥」有機肥料を使ったコシヒカリ・・・のスライドを見せる教育長。一部ここから来年度の秋以降提供できると考えている。

13時05分
川村さんの再質問「前向きなご答弁ありがとうございます!」でスタート。13時35分、47秒を残して川村さんの質問が終わって・・・よねはしゆうたさんの質問がはじまった。

13時50分
11分9秒を残して1回目の質問が終わり、傑市長が答弁をしている。

14時15分過ぎ
完全にお休みになっている方2名。(笑)11分3秒を残して、14時20分過ぎに本会議が終わったのだった。そして、控室で美小枝とコーヒーを飲みながらアップルパイを食べて・・・ダッシュで家に向かう・・・風が強いので・・・自転車の買物は大変だから、ダッシュで車で家に向かった訳で・・・

ヤオコー
そのまま空ママと一緒にヤオコーへ。野菜を沢山買って・・・家に戻って・・・パソコンに向かいながら、録画しておいた番組を見る。

ジム855
隙間時間がなくてジムはおやすみ。ふう・・・。残念!

塾1
夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。数学の問題を一緒に解いて・・・・あっという間に終わってしまった。4月からも通うという息子。高校生になっても通う子は今までにも随分いるから・・・・ま、いっか・・・・。(笑)

塾2
後半は中三の娘との個別対応の塾。英会話をやる筈が・・・春休みの宿題が大量過ぎて・・・可哀そうで見てられないくらいの量で・・・真面目だから、それを言われた通りにやるのですよ。そこが俺とは違う訳で・・・・ちょっとアドバイスをしたのだった。

嘘つき?バカ?それとも糞?
下村が「知らない」「覚えてない」を連発した。お前らさあ・・・そんなに頭が悪かったら・・・国会議員はやれんでしょうよ。嘘つきにも馬鹿にも国会議員はできないよ。下村も西村も世耕も高木も塩谷も他の奴らも「嘘つき」と「バカ」を通り越して・・・ただの「糞」だな。還付の決断を下したのが誰か・・・そんなことが問題なんじゃないよ。国民負担率が5割になって、国民は苦しんでいるのに、お前らどれだけ大企業に献金させて、おまけに脱税までして、金儲けしてんだよ!って話だろうが・・・。


絶対に打ってはいけない! 1250 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第18弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月16(水)
朝勉3日目
7時35分、全員揃う。が、直ぐに取り掛かれない純、安孝、あづさ、英二・・・『テメーラ ブタかよ!!』がつい出てしまう。あとはシーン。(笑)今日は直ぐに質問が来たぞ。質問の嵐だ。まず一枝、そして安孝、真美、桂子、和子、美紀子、英二・・・次々とやってきた。内容も色々だ。単語の覚え方、公倍数の求め方、単語の発音。ははは、嬉しくなってきちまうぜ。朝勉はこうじゃなくっちゃ。

そして、ビンタ!
朝の基礎英語。和子が毎朝6時に録音してくれている。それをやらないバカが数名。担任は我慢の限界を超え『上等じゃねーか。前に出ろーっ!』出てきた奴らは言わずと知れた英二。またかよ友春。毎度の安孝。新人伸一。ビックリ真明、付き合い秀行。まさかのみゆきの7人。可哀そうに担任の柔らかい手は真っ赤に腫れあがってしまったのだった。やる時はやる。けじめはつける。わかったね!

家庭訪問日記 1日目
天気でよかった。自転車でまわる。和子が案内役だ。時間を30分にしたら、随分余ってしまった。べらべら喋る予定だったが、どうした訳か口が重い。ま、それだけ子ども達に問題がない成果も知れない。一江「お母さん、もっと喋りたかったって言ってたよ。」悪いことをした。宏之、お母さんソックリだ。3人兄弟の話、楽しかった。真奈美、早く行きすぎて、大切な時間を邪魔してしまった。学級通信のことを話した。そう言えば返信をくれた唯一の人だ。真明。お米を研いでいる真っ最中だった。「ははは、こういう時は何を話したらいいんでしょうねえ?」楽しいお母さんだ。富子、違う入り口から入っていこうとしたら「何ですか?」おっかなかったなあ〜。『あのう・・・邑ですけど・・・』「あら、先生。こっちですよ。」ホッとした。純、ひたすら勉強の話。よっぽどやらないのだろう。正座をして聞く純。『塾なんかいらない。俺について来い!』足がしびれてたね。あずさ、お父さんだった。子ども達の絵が良かった。ためになる話も聞かせてもらった。お父さんの口癖「ああ、そうですか?」帰ることにはしっかりうつされていた。俺もついつい『ああ、そうですか。』・・・・
家に帰ったのが6時15分。夕食を急いで食べ、ナイター練習。寒い・・・風邪をひいたのかな。練習が終わったのが10時。本を読もうと思っていたのだが、二階に上がる元気がなく、日本酒を一杯飲み、夢の世界へ・・・また寝てしまった。夜中に目が覚め、布団を敷き、直ぐに朝。ピンポーン!「先生、早く起きてよ。朝勉だよ!」1組だ。しょうがない・・・朝飯抜きで朝勉へ。こうして一日がはじまった。(がんばるっきゃないなあ〜)そ、一生懸命やるしかないのです。     ともや
*そんなことでビンタしてたのか・・・まあ不適切にも程がある訳で・・・子ども達は覚えているんだろうなあ、きっと。そのまま書いているんだから・・・当時はビンタはダメだって思ってなかったんだろうなあ・・・痛かっただろうなあ。(笑)それにしても、何でみゆきまで・・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2184弾! 「たかやん物語」553 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第128弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月24日(水)

日本シリーズ
「タカヤン、どっち応援しているの」『ジャイアンツかな・・・』「誰が好き?」『清原、石毛、郭、秋山・・・』「それみんな西武の選手じゃない」『そりゃ、西武の選手は好きだけど・・・西武は嫌いってことかな。』「どうして?」『だって、日本中、乱開発したの西武系の資本だろう。』「ふ〜ん」やっぱり今日はジャイアンツに勝って貰わなくっちゃ!!

保健室
このところ、よく利用している。今日も1時間目の空き時間は一番右のベッドに寝かしてもらった。結構気持ちいいんだなあこれが・・・子ども達の気持ちがよく分かる。

11万人
1年間に高校を辞めてしまう子の数である。日本全国で毎年これだけの子が高校を辞めているのである。何かがおかしくなけりゃあ こうはならない。

山高きがゆえに たっとからず
高いばかりが 山の値打ちではない あくまで その内容だ ということ。
何ごとも 見かけだけで 判断してはいかん 問題は中身だ! というわけ。足長きゆえに たっとからず(五味太郎)
*五中の保健室でも牡蠣にあたったとき、寝た記憶はあるんだけど・・・六中の保健室も寝てたのねえ・・・まあ、子ども達だけの保健室じゃあないからねえ。学校の保健室は・・・(笑)

今日の写真1
昨日のダブルスのパートナーだった皓ちゃんです。21歳だから、49歳差のペアでした。(笑)

今日の写真2・3
これも昨日の塾の球技大会の様子です。いやあ、本当に楽しかったわ。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240318-1.jpg 20240318-2.jpg 20240318-3.jpg



3月19日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記第79弾! 2024年3月19日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第79弾! 2024年3月19日(火)    たかやん

5時半
自然に起床。

血糖値169→113→146→150→140→146→132→136
今朝の空腹時血糖値は136。相変わらず、根性のない・・・わ た し・・・・。

大根おろしの汁6
今朝の朝ご飯も大根おろしの汁にしょうが汁にトロロ芋にしらす干しの朝ご飯。これがまた美味しかった。今日も議会があるので、ニンニク下ろしは回避。大根おろし・・・マジでやめられないねえ。

コーヒー
花粉が酷いので今日も車で市役所へ。根性がないねえ・・・。控え室には美小枝がもう来ていて・・・・「近づかない方がいいよ。」『なんで?』「風邪ひいちゃったから・・・」『大丈夫だよ。俺、免疫力強いから・・・・』「いや、離れてて」それでも、美小枝が持ってきた温かいコーヒーを頂いて・・・今日も議会がスタートしたのだった。

9時半
鈴木芳宗さんの質問がはじまった。野寺3丁目の道路の維持補修について語っている。芳宗さんの質問は地元のまちづくりについての質問が多い。地元愛に溢れているのだろう。

9時43分
10分9秒を残して芳宗さんの1回目の質問が終わって、傑市長が答弁をしている。南部地区の市街化調整区域についての答弁である。地下鉄12号線、スマートインターチェンジ、保谷・朝霞線の整備・・・馬場地区、道場地区についてのお話で・・・・。

10時
芳宗さんの質問が続いている。「生活道路の修繕、これ重要だと思います。」と市長。隣で美小枝が咳をしている。可哀そうに・・・苦しそうだ。左隣の小野由美子さんが美小枝の背中をさすってくれている。後ろではカサジが大きなクシャミを連発。多分、花粉症だな。

10時15分
7分14秒を残して芳宗さんの質問が終わって・・・小野由美子さんの質問がはじまった。隣では美小枝が咳、後ろではカサジが咳。さあ、“たかやんの抵抗力”が二人からの咳攻撃に耐えられるか。(笑)

10時半過ぎ
8分58秒を残して、小野さんの1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をしている。市長は大変だ・・・。全ての一般質問に対してまず最初に答弁しなければならないのだから・・・・まあ、答弁書を書くのは部下の方達だとしてもだ。読み上げるのは市長だからねえ。

11時15分過ぎ
28秒を残して、小野さんの質問が終わって・・・休憩に入った。

11時半
ブザーが鳴って、(美小枝が居ないぞ。お!来た、来た!ちょっと待てよ。教育長がいないぞ)・・・・どうするのかと思ったら、そのまま始めるらしい。教育長がいない中での一般質問は初めてのことじゃないのかな・・・石島陽子さんの質問がはじまった。「選挙中に伺った切実な要望を中心に・・・」「前向きな答弁を宜しくお願いします!」
11時35分、教育長、無事到着。事故ではなかったらしい・・・・ホッ!(笑)

11時55分
2分15秒残して1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。「ふれあい収集の対象世帯の拡大について」は「関係部署と検討していきたい。」12時05分昼食休憩に入る。

13時05分
石島さんの再質問からスタート。1時35分・・・「年間5000万は厳しいですよ。」傑市長がなかなか厳しい答弁をしている。残り5分の音が鳴る。粘る石島さん・・・残り時間3分33秒・・・「最後、住宅リフォーム助成制度についてですけど・・・・」

13時45分
ブザーを鳴らして・・・・石島さんの質問が終わって・・・黒田実樹さんの質問がはじまる。「化学物質過敏症」についての質問である。いいぞ、いいぞ!この病気で苦しんでいる人は多いからだ。マイクロプラスチック・・・マイクロカプセル・・・いいね、いいね。一人で言うより二人で言った方がみんなが気をつけるからね。5分27秒を残して1回目の質問が終わって・・・

14時05分
傑市長の答弁がはじまった。「学校給食の無償化について」14時20分過ぎ「化学物質過敏症についてのアンケートについて」質問する黒田さん。いいねえ。いい質問だぞ・・・。「10%は存在するだろう」「調査するまでもないかな・・・」と部長答弁。「ウェブアンケートはどうですか?」と黒田さん。「養護教諭がいますから・・・」と教育長。「ちょっとどうかなあ・・・」と黒田さん。「アンケートとる自治体が増えてます。」「化学物質過敏症を保険調査票に加えることはできないのか?」「検討して参りたい」

14時55分
「このままだと生活サポート授業が潰れちゃうって言ってるんですね。」と黒田さん。「現状、事業者支援は財政的にも厳しい。県にも要望はしますが・・・事業所の支援の拡大は・・・全国一律の問題だと思うんですね。」「障がい者施設の運営は特に厳しいんですね。」

15時15分
残り時間26秒で粘る黒田さん。実に落ち着いて、いい質問をしている。いつの間にか成長してるなあ・・・「次にかっこ2の・・・・」残り7秒・・・4秒で時計が止まる。それでも質問を続けて、そして15時18分、ブザーを鳴らして・・・黒田さんの質問は終わったのだった。

会議
その後、着替えてから政務活動費の担当者会議へ・・・僕は「市民と語る会」の会計担当なのです。(笑)

ジム856
市役所の帰りに直接ジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・終了。いつもの1.5倍やった訳で・・・ちょっときつかったぜ。そのまま、空ママのバイト先に行ってプロテインを買って・・・車とRinちゃんを交換して・・・家に戻って、ココアとウユにエサをあげて・・・・

体脂肪率
そして、お風呂に入って、体重を測ると67.7キロ。体脂肪率は11.8%だった訳で・・・ま、そんなものかな。体重が急に減っていることもなく・・・ちょっと安心したのだった。

塾1
夜は塾。中二の息子と娘、中一の娘、中三の息子達との塾。かなり集中して・・・いい90分だったと思う。子どもたちのいい顔が印象的だった。

絶対に打ってはいけない! 1251 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第19弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月18(金)

朝勉4日目
7時40分。全員集合。質問に来た来たあ〜。純子、あづさ、和子、満寿子、純、真美、由華子、一城、英二、純、誠、博和・・・純子な一人で4回も来た。いいことだ。満寿子との合言葉@『タイサパバッチャ』

家庭訪問日記
スポーツ大好きなお母さんから出発。(真由美のお母さんはソフトボールをやっている)おじいさん、おばあさんにも会う。おじいさん、おばあさんと暮らしている子は細かいところに気がつく子が多い。真由美もそうだろう。もっぱら、テニスの話で終わってしまったが・・・
かおり・・・流石元気のいいかおりのお父さん。部屋の中はお父さんの空手のメダルやトロフィー、賞状で溢れていた。今度、教えて貰わなくっちゃ。
亜希子・・・東京かと思ったね。ホントに、ハズレもハズレ・・・新座の外れ。部活の話が多かったかな。語学部から硬式テニス部へ。頑張って欲しいなあ。手作りのチーズケーキ、最高でした。
和也・・・和也は机に向かって勉強していた。社会だったかな。おばあさんも一緒に話した。小学校6年生の時の担任(三好先生)の話に感動した。三好先生の国語の授業は卒業生からも聞いていたけれど・・・負けないように頑張らなくっちゃ!!
誠・・塾の必要性の無さの話をした。要は子どもが自分の力でやろうとすることが大切なのだ。
由華子・・妹の理佐子ちゃんも一緒に話をした。(ホラ、鍵を取りに来た爽やかな子)ケーキを食べたら、虫歯に沁みてしまった。
麗子・・いきなり“きつね肉うどん”が出てきて・・・美味かった。柴犬がいて、名前がポチ。何故か雌犬。犬の話ばかりしてた。
隆史・・由華子と麗子と由華子の妹が一緒に来てくれて道案内。だが卒業生の隣の家だったので、直ぐに分かった。部活の話ばかりしたのだった。
純子・・犬の話。動物の話。そして、純子が小さい頃の話を聞いていたら、涙が出て来そうになった。とても感動した。お母さん、話が上手なんだもん。終わって庭に行くと、麗子たち(麗子、由華子、理佐子ちゃん、純子、純子ジュニア)の5人がサッカーボールで遊んでいた。思わず一緒に遊んでしまう。気がついたら7時。家に帰ったらテニス部の子が二人待っていた。「勉強教えてください!」彼らが帰ったのが10時。一日が終わってしまった。(笑)
つぶやき・・・@何のことかわかるかなあ〜。台湾は稲、砂糖、パイナップル、バナナ、茶の産地であ〜る。


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2184弾! 「たかやん物語」553 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第129弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月25日(木)

続テストの感想
たかやんの授業は分かりやすいから花丸だよ。授業に入る前に前の授業の復習やるでしょ?それで当てて間違えると、今はつねくられるけどさ、1年のときは片っ端から当てて、間違えると@模造紙丸めたやつで思いっきり殴ってたのに比べて、少しマシ!!やっぱ優しくなってきたんだねえ〜。あ〜あ、板垣退助って隅に置けないよね〜。“大助”と“太助”だもん。笑っちゃうよ。あはははは〜あ。(板垣退助を板垣太助と書いた順子)
*@身に覚えがありませんなあ〜(笑)。

プリントのまんまでてたから、やっておいてよかった。京子とその2の問題、朝やってたんだけど、私はこんな問題絶対に出ないと思ってた。だから出た時「しまった!」って思ったよ。(清美)
*ドジ・・・
たかやん、この前学級通信に書いてあったけど、体調の方はいいんですか?早く良くなってくださいね。それとこの前の同じく学級通信の男の子の亡くなった話。あの話には物凄く考えさせられたし、タカヤンの言葉がとっても感動的でした。(陽子)
*考えてくれて嬉しいよ。
今日はすっごい気分よくテストをすることができる。なぜでしょうか。だからと言って、点数がいいかどうかはわからないけど。二学期のはじめころに、これから一生懸命勉強するって宣言したんだ。実は・・・・。その成果がでるかどうか、知らないけれど、これからも頑張っていこうと思う。それと私は希望の高校に入れると思う?周りがみんな無理っていうから心配になってっきた。でも、もう少し頑張ってみようと思う。(正美)
*思うよ。そういうタイプの子は、ものすごく伸びるから・・・。
私にとっては、いつも理科のテストは難しいです。でも今回は一生懸命がんばった積りです。私はいつも理科は・・・北辰の点数が最低で、中間や期末も最低です。理科が好きな科目になるようにA努力していきたいと思います。(菊枝)
*Aそれが大切
いつもよりはB簡単だけど、難しかったです。電流は苦手で分からなかったけど、色々な人に教えてもらって、少しわかるようになったので嬉しいです。他の教科でも分からないところは質問して、授業中に全部わかるようにしたいと思います。(千恵)
*Bなんのこっちゃ!
たかやん、早く来てくれ〜。もう10時15分なのにその2の電圧が24Vなんだか12Vなんだかわからないよお〜。あと、ダニの足、8本か6本か迷ったけど・・・タコと同じ8本にした。あっ!やっと来た。10時18分・・・(麻紀)
*タコとダニねえ・・・・    ともや
*この学年が1年生の時・・・理科を教えていたか?記憶にないなあ・・・模造紙を丸めて殴る?!まさかでしょうよ。

今日の写真1・2・3
ウユ3連発です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240319-1.jpg 20240319-2.jpg 20240319-3.jpg



3月20日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記第80弾! 2024年3月20日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第80弾! 2024年3月20日(水)    たかやん

5時半
今朝も自然に起床。そのまま朝勉に入る。いい感じだぜ・・・・

血糖値169→113→146→150→140→146→132→136→132
今朝の空腹時血糖値は132。相変わらず、高いのよねえ・・・

大根おろしの汁7
今朝の朝ご飯も大根おろしの汁にしょうが汁にトロロ芋にしらす干し、それに空ママが作ってくれたおかずの朝ご飯。朝から幸せな訳で・・・

片付け
午前中は色々と片付け。風が強いのでテニスは諦めて・・・片付けに集中する。

読書
そして、読書。これがまた面白い本で・・・・

友達
午後から友達が来てくれて・・・いい時間を過ごす。

ジム857
夕方の隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて終了。上半身もランニングもなしのトレーニングになったのだった。それでも、チューブトレーニングと下半身は前よりも筋力がアップしてきた感じで・・・

体脂肪率
そして、お風呂に入って、体重を測ると68.3キロ。体脂肪率は12.3%で久しぶりに12%台に・・・。走ってないんだからしょうがないわ・・・。

塾1
夜は塾。中二の息子と中三の息子との塾。北辰テストの結果を出す中二の息子。『問題は?』「あ、忘れた!」『バカチン!』「えへへへへへ」

大谷翔平
夜はドジャース対パドレスに集中する。ダルビッシュは打たれなかったし、松井も打たれなかったし、大谷は打って、走って、打点も上げて・・・・いい感じ。

絶対に打ってはいけない! 1252 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないのか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。
なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第20弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年5月18(金)

朝勉5日目
7時40分。英二、また遅刻。隆史・・休み。と思ったら大間違い。大遅刻だった。今日も質問は絶好調。(ジャイアンツは3連敗しているけど・・・)しかし、なんだねえ、思い出しても腹が立つ。9回2死から負けるか?うん。西本でだぜ。だいたい江川がいけねえんだよな。あいつを2軍に落として・・・角プラス原で牛島とトレードすりゃあいいんだよ。む?脱線。ダッセン・・・今朝来たのは桂子、真奈美、あづさ、純子、麗子、真由美、環、和宏、満寿子。

家庭訪問日記
日出登・・雨が降ってきて、困ったもんだ。日出登と桂子と一緒に車に乗る。卒業生の家の近くだ。お母さん「日出登く〜ん」と呼ぶ。1組でも女子は「日出登く〜ん」と呼ぶ。日出登く〜んという感じが日出登にはピッタリなのだ。

環・・もう感動してしまった。もう、素晴らしい!の一言につきる。お父さんが秩父の山奥で撮った写真。植物の写真のアルバム5冊。そこいらの図鑑をはるかに上回る。出版関係の仕事と聞いたが、こういう人が学校に来てくれたらいいのにと思う。自分の努力不足を痛感してしまった。(結局、アルバムをじっくり全部見てしまい・・・この日は大幅に遅れることになる。)

桂子・・となりの家が昔よく行った卒業生の家。犬もよく覚えていてくれて、(柴犬のジョン)思わず話し込んでしまった。

安孝・・『こんにちは』「いらっしゃい」『あれ、安孝は?』「勉強しに行くって、出掛けたんですよ。英二君のところで勉強するって。」『英二の家ですかあ〜。勉強!?』しかし、@決めつけるのはよくないな。反省、反省。話は殆どテニスの話。彼は今、1年の男子ではNO1なのだ。

秀行・・公民館(ホラ、今度新しくできた)の隣と地図に描けばいいものを、ただマンションの近くと書いてあるだけ。迷ってしまった。公民館へ行くと、純、友春、秀行の3人がお菓子を食べながら勉強?をやっている。ガムを一つ奪ってやった。また歯に沁みた。あの公民館の図書室は小さいが、赤川次郎の新しい本が沢山あるので良い。今度の火曜日、借りに行く予定。

つぶやき@兄貴の康昭と本屋で会った。「先生!中学の試験いつから?」『ああ、来週の月曜からだよ。』「弟、全然やってないよ」『しょうがねえだろう。お前の弟だもん。』(くそ〜っ!決めつけるべきだったか・・・・)   ともや

*五中の10期生って・・・本当に色んな子がいたんだよねえ・・・。安孝、エイト、友春、イトチン、弘樹・・・ジュンピ、満寿子・・。俺の人生に入り込んでくる子達が・・・(笑)

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2184弾! 「たかやん物語」553 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第130弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 10月26日(金)

色っぽいね
正美と華子が黒いストッキングを履いてきた。『ほう。今度は色っぽくせまるのか。』と担任がいうと「そんなんじゃない。」と顔を赤らめる華子。今朝になって順子もストッキング組に加わり、@まあ色っぽいこと・・・・そんな風に思ってしまうのは、やっぱりオッサンなのかしらん。

ノート
二者面談のせいかも知れないけど、新聞切り抜きノートが増えてきた。天声人語や編集手帳・・・・。二三日やったんじゃ、何もないけど、二三か月やれば、パワーアップは確実。そう、基礎英語や続基礎英語と同じだね。お金はかからないし、力はつくし、“本気”にさえなれば、誰でもできるし・・・根気も自信もつくし、一石二鳥ってやつだね。

The other side of midnight
Sidney Sheldonの本を一昨日買った。2冊で2400円もした。それを2時間で読んでしまった。ああ、勿体ない。Sidney Sheldonはやっぱり天才なのかも知れない。

李下に冠を正さず
李下(すももの木の下)で冠(帽子みたいなもの)をなおそうとして 手を上げると、すももを 盗むのではないかと 疑われるから、 お気を付けなさい、ということ。 疑う方もあんまりだけど ま、疑わしいことは つつしみましょう。
あいまいな行動は、とかく人の迷惑になります。 というわけ。 道路で踊るな (五味太郎)
*@これ、今だったら・・・間違いなくセクハラ?  不適切発言?  心の中で思っていても口にするなよ!って話なんだろうなあ・・・。

今日の写真1
六中の卒業式で・・・緑ジャージの千恵に会いました。僕のクラスで硬式テニス部のキャプテンで全国大会にも行った千恵。勉強もよくできました。そして、今は学校の先生・・・未来の未来も楽しみです。

今日の写真2・3
ジムの前で出会ったワンコが余りにも可愛くて・・・こんなツーショットを撮らせて貰いました。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240320-1.jpg 20240320-2.jpg 20240320-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2024/3
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月