Diary 2019. 12
メニューに戻る
12月21日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第355弾!  2019年12月21日(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第355弾!  2019年12月21日(土)  たかやん

駅立ちのお知らせとお礼
昨日20日(金)5時20分〜8時半の志木駅南口での駅立ち無事終わりました。来週23日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口、24日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、25日(水)は5時半〜8時半で清瀬駅北口、26日(木)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。誰に会えるか楽しみです。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、そしてハグをありがとうございました!

川掃除のお知らせ
今年最後の川掃除は明日12月22日(日)になりました。9時に栗原1丁目公園に集合です。そこから馬喰橋まで土手を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。(希望者がいれば・・・)そこから神宝大橋まで川を遡りながら、川の中、土手を協力しながら掃除します。神宝大橋で休憩して、最後は栗原1丁目公園で解散します。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。11時頃に終わる予定です。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。雨の場合は朝8時の段階で決定しますので、不明の場合は連絡ください。
黒目川を綺麗にして、太平洋のマイクロプラスチックが少しでも減るようにしましょう。子ども達の参加もお待ちしています。これからの地球レベルの環境問題を考える、きっかけになれば嬉しいです。連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

5時半
駅立ちがないので、ゆっくり起きる。駅立ちがない日は緊張しないので、ぐっすり眠れるかも知れない。

7時半過ぎ
テニスコートに向かって出発。久しぶりに恒さん(高校の先輩)と朝練の約束をしていたのだ。全然コートではやってないので、心配だったのだが・・・・

朝練
思ったよりも体が動いた。恒さんとのシングルスの試合も結構いい感じでポイントを取って・・・3−3とか3−4とかまでは行ったのだが・・・そこから、勝負所を取られて・・・結局連敗してしまった。流石、恒さん。全国トップレベルの選手である。そんな恒さんから「練習お願いします」と言われるのだから、幸せである。

ダブルス
その後、恒さんと組んでダブルス。相手は漆畑・水橋という強敵。結構いい感じだったのだが、自分のサービスゲームを続けてブレイクされて逆転負け。サービスの強化が一番の課題だと再確認したのだった。これからサービスを中心に鍛えることにしたのだった。肩をしっかりと作っていこうっと。

休会
2月に選挙があるので、1月はテニスクラブを休会することにした。テニスをしている時間があったら、ポスティングをするのが筋だからだ。応援団が気持ちよく戦えるように、やるべきことをしっかりやっていこう。駅立ちは勿論、地道にポスティングをしていこうと思う。

教育セミナー
午後は某所で教育セミナーに参加した。5時間のセミナーはあっという間だった。現役の先生達の本音を沢山聞くことができてよかった。僕の話が少しでも、今の学校で生きている彼らの役にたったら嬉しい。

教師を目指す人へのメッセージ  第638弾!   英亮、伸、聡・・・理沙

土曜日の1時間目は8時30分始まり。なのに、35分過ぎに来て、廊下に正座させられるマヌケが4人。『聡!!まさか聡はいないよな。昨日あれだけ約束しておいて、遅刻する訳・・・
この野郎・・・』笑う遅刻組。ゴン、ゴン!『おい!』逃げ出す理沙。捕まえる俺。「ああ、ごめんなさい。痛たたたたた、もうしません」『絶対か』「絶対です」泣きそうになりながら笑う理沙。怒りながら笑う俺。

隣りの席
良子は熱が下がらないようで今日もお休み。担任も寂しいけど隣の席の美奈子がもっと寂しそうに見える。昨日由香里が休んだ時はコンブが寂しそうだったし、陽子がいない時はさっちが寂しそうに見えた。勝崇と恒志はこのところ、ずっと寂しい感じ・・・
俺は中二の時の隣の席、まだ覚えている。江崎リエという女の子だった。とても綺麗で勉強が出来て、その子の隣にいる間はやけに学校生活が楽しく感じたんだ。その子が休むとなーんか寂しくて・・・あの時だけは席替えしたくなかったなあ・・・。

読書
俺は中二の頃から猛烈に本を読み始めたのだが・・・このところ余り読んでない。囲碁の本
以外はこの1週間で1冊しか読んでない。これは俺にとって珍しいことで、ここ十数年ではなかったことである。
本は楽しい。テレビのように映像が強制されないから、人物像でも風景でも自分で想像する楽しみがある。持ち運びは簡単で、安くて、再生、巻き戻しも、クイック、何でも自由にできる。色々な場所へ行け、色んな人の人生を経験できる。タイムマシンにだって乗れる。
そろそろ本屋へ行かなくては・・・面白そうな小説を3冊、理科関係を1冊、碁の本を2冊・・・買いに本屋に行くぞーっ!!
*『一生懸命』幻の学級通信 第206弾!新座市立第六中学校2年4組 1993年2月6日
遅刻の子ども達にゲンコツはくれましたが、「内申」で脅かしたり、反省文を書かせたりしたことは一度もありませんでした。ゲンコツでチャラ・・・勿論、遅刻も「帳消し」でした。

今日の写真1
8時から12時まで僕の練習に付き合ってくれた方達です。左から、僕、水橋さん、漆畑さん、恒さんです。サービスを強化すれば負けないな・・・ふふふふふ。

今日の写真2
ちょっと可愛かったので、パチリ。いつも僕らを癒してくれているココアです。最近は悪戯を余りしなくなりました。嬉しいような、ちょっと寂しいような・・・。

今日の写真3
4年前の娘とのツーショットです。お嫁に行ってしまったので、なかなか会えなくなってしまいました。綾乃とハグが出来なくなって、父はちょっと寂しいです。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191221-1.jpg 20191221-2.jpg 20191221-3.jpg



12月22日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第356弾!  2019年12月22日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第356弾!  2019年12月22日(日)  たかやん

駅立ちのお知らせとお礼
明日12月23日(月)は4時45分〜9時15分でひばりが丘北口、24日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、25日(水)は5時半〜8時半で清瀬駅北口、26日(木)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。誰に会えるか楽しみです。

川掃除のお知らせ
今年最後の川掃除は本日無事終わりました。来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。そこから馬喰橋まで土手を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。(希望者がいれば・・・)そこから神宝大橋まで川を遡りながら、川の中、土手を協力しながら掃除します。神宝大橋で休憩して、最後は栗原1丁目公園で解散します。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。11時頃に終わる予定です。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。雨の場合は朝8時の段階で決定しますので、不明の場合は連絡ください。
黒目川を綺麗にして、太平洋のマイクロプラスチックが少しでも減るようにしましょう。子ども達の参加もお待ちしています。これからの地球レベルの環境問題を考える、きっかけになれば嬉しいです。連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

5時半
今日もゆっくり起きた。駅立ちがない日は神経が緊張していないのだと思う。お風呂に入って・・・気分よく「風呂勉」。朝後はを食べて・・・いい感じのスタートになったのだった。

9時
リヤカーにトング、軍手、胴長、ゴミ袋、箒・塵取り・・・・等を入れて、栗原1丁目公園に向かうと・・・直弘が来ていた。今日は文夫、栄治が仕事でこれないので、どうなることかと心配していたのだが・・・その後、直也、涼ちゃんと涼ちゃんパパ、宣樹が次々と登場してくれて、いい感じの川掃除になったのだった。

直弘
久しぶりに文夫がいないので、川の中に入ることを覚悟して来たのだが・・・・『俺が入るよ』と言うと、「タカヤンが入るんなら、俺が入ります」と直弘が3年振りに冷たい川の中へ・・・・その言葉に凄く感動したのだが・・・直弘は川の中から次々と重たそうなものを取り出す訳で・・・みんなで大笑いしたのだった。

涼ちゃん
小学校6年生の涼ちゃんと話した内容が面白かった。「ブレグジット」からスタートして「EUの移民問題」「グローバリズムの問題点」「地球の環境問題」「温暖化」「世界の低レベルな指導者たち」と話は尽きることなく・・・・彼女の視野の広さに驚いたのだった。

3時間
結局、掃除は12時くらいまで続いた。いつもなら11時には終わるのだが、大物を引き上げたせいか、気がついたら3時間近く経っていた訳で・・・・

駿介先輩
「テレビつけて!駿介先輩が走ってる!」と空。テレビを付けると、画面に懐かしい顔がアップになった。駿介先輩は空が1年生の時の3年生。空が大好きだった先輩が仙台育英のキャプテンとして全国高校駅伝で走っていたのだから驚いた。そして、家族みんなで応援して・・・仙台育英は2位から最後にトップになって優勝したのだった。やったね!


堀之内病院の帰りに亮が久しぶりに来てくれた。どうやら「尿管結石」が再発したらしい。可哀想に妙なことが遺伝するものだ。あの痛みは想像を絶するものだから・・・・上手く出て行ってくれるといいのだが・・・

反省会
17時からの反省会には猛彦が来てくれた。五中1期生3年4組の猛である。その猛彦の話が面白すぎて・・・みんなで盛り上がりに盛り上がって・・・気がついたら8時半を過ぎていて・・・9時に解散したのだった。

教師を目指す人へのメッセージ  第639弾!   そりゃないよ・・・

1時間目は国語。最近、どうも眠そうな顔をする奴が多いので、ちょっとしたゲームをやった。最初は文法「助動詞」プリントを集中して読み、質問に答えるという単純なゲームだ。
罰ゲームは雑巾がけ。7組の前まで行き、4組の前を通り、1組の前まで行って、帰って来るという・・・結構ハードな雑巾がけトレーニングである。
これに引っかかったのが、淳司、喜子、こころ・・・
次は「走れメロス」10分読んで後の質問に答えるゲームだ。
『暴君ディオニスは最初に誰を殺したか』という質問に当たったのは勝崇。「妹?」
『残念でした。分かる人?』「はい」と由美。『どうぞ・・・』「妹の婿」『やるねえ・・・』「そりゃないよ」と勝崇。『行ってらっしゃい!』と俺。『メロスの親友、セリヌンティウスの住んでいた町の名は?喜子』「・・・・・」可哀そうに、喜子は2回目の雑巾がけの旅へ出かけたのであった。走れメロスでは、豊、健太郎、晴美、至良、啓輔といったメンバーが汗を流していた。
*そりゃあないよねえ・・素人が国語の授業をやると、こんなことが起こる?いやいや、そういう問題ではありませんね。反省、反省。

ウッシー別府を走る
「ねえ、見た見た?ちょっとだけど写ったんだよ、ウッシー」「うん、見たよ」階段を昇る女の子二人の会話はもっぱら、昨日の別府マラソンのウッシーのことであった。結果は明日にならないと分からないけれど、凄いなあと思う。2時間30分で40キロを走っちゃうんだから・・・うーん、凄いよ。
*牛木先生。あだ名はウッシー。凄い先生でした。駅伝大会に子ども達と一緒に走って・・・一人で全区間を走ったのですから・・・

アーサー・アッシュ
偉大なプレーヤーが亡くなった。黒人初のウィンブルドンチャンピョン、アーサー・アッシュである。彼が来日した時、話す機会があって、俺はこういう質問をした。
『もし、貴方が学校の先生でテニスコートが1面で、そこに50人の部員がいたら、どういう練習をするか』という質問だった。彼はこう言った。「そいつはクレイジーだ!」俺は大まじめに聞いたのだが、彼は笑ったそう言った。アメリカと日本。コートの数が根本的に違うのだ。彼は紳士だった。彼と会った当時の彼はアメリカのデビスカップの監督だったが、俺にも子ども達にも分かり易くテニスを教えてくれた。子ども達はみんなアッシュのファンになった。僕らと一緒に写真を撮ってくれたアッシュ。握手をしてくれたアッシュ。その時の子ども達の笑顔を俺は忘れることができない・・・・。
『一生懸命』幻の学級通信 第207弾 新座市立第六中学校2年4組 1993年2月8日
*アッシュと会った子達は、その後全国大会で大活躍しました。本物のスーパースター
でした。


今日の写真1
久しぶりに黒目川に入ってくれた直弘です。川の中のプラスチックを何とかしないと、海のマイクロプラスチックは減りませんから・・・

今日の写真2
木を切って、川の中に落とした人がいて・・・そのままだと大水が出た時に危険なので、、みんなで引き上げようとしているところです。

今日の写真3
写真で見ると、何てことない木なのですが・・・川の中から引き上がるのは本当に大変でした。でも、何とか引き上げて・・・みんなで笑顔でパチリ!今年最後の川掃除にふさわしい写真かもです。
**この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191222-1.jpg 20191222-2.jpg 20191222-3.jpg



12月23日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第357弾!  2019年12月23日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第357弾!  2019年12月23日(月)  たかやん

駅立ちのお知らせとお礼
本日12月23日(月)4時45分〜9時15分ひばりが丘北口での駅立ち無事おわりました。明日、24日(火)は5時半〜8時半で朝霞台、25日(水)は5時半〜8時半で清瀬駅北口、26日(木)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。朝霞台が高校生達と会える今年最後の日になります。誰に会えるか楽しみです。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、ハグ・・・そして、差し入れをありがとう!

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。そこから馬喰橋まで土手を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。(希望者がいれば・・・胴長を用意します。)そこから神宝大橋まで川を遡りながら、川の中、土手を協力しながら掃除します。神宝大橋で休憩して、最後は栗原1丁目公園で解散します。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。11時頃に終わる予定です。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。雨の場合は朝8時の段階で決定しますので、不明の場合は連絡ください。黒目川を綺麗にして、太平洋のマイクロプラスチックが少しでも減るようにしましょう。子ども達の参加もお待ちしています。これからの地球レベルの環境問題を考える、きっかけになれば嬉しいです。連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

3時半
始発からの駅立ちということで、気合で3時半に起きた。お風呂に入って、体を温め・・・ホカロンを貼りまくって・・・外に出てみると大雨。それでも行くと決めていたので・・・4時半我が家を出発したのだった。

シャッター
4時40分。やはりシャッターは降りていた。それでも幟をセットし、シャッターが開くのを待つ。そして、シャッターが開き・・・雨の中の駅立ちがスタートしたのだった。

雨の中でも・・
それでも多くの人達が「一生懸命」を手にしてくれた。「寒いでしょう」「よいお年を」「今年も1年ありがとうございました」「来年もよろしくお願いします」「頑張りますね」優しい言葉を沢山かけて貰って・・・ハイタッチも数えきれないくらいしてもらって・・・・写真を撮る暇が殆どないくらいだった。

奇跡
そんな中、奇跡が起きた。4年くらい前だったか・・・まだ昔の北口の時代に、ど真ん中に立っていて凄い形相で怒った方がいたのだが・・・その方と数年かかって笑顔で挨拶が出来るようになり、握手もするようになっていたのだが・・・今日初めて、「一生懸命」を手にしてくれたのだ。東京の方なのに・・・・それは駅立ちの中では「奇跡」のような出来事な訳で・・・幸せ、幸せ。

高校生
残念ながら一部の子達は試験休みに入っていて、半数の子にしか会えなかった。それでも多くの高校生に笑顔とハイタッチを貰って、おじさんは元気になった訳で・・・


娘の雪がインフルエンザで倒れ、息子の亮が尿管結石で倒れ、二人には会えなかったのだが、可愛い目が登場して・・・『お、楓?』「うん」と孫の楓が来てくれたのが嬉しかった。

差し入れ
五中10期生の和子と六中緑ジャージの幸枝が温かい飲み物とホカロンの差し入れをしてくれた。会えただけで嬉しかったので、更に心がほっこりしたのだった。和子、幸枝、ありがとうね!

4時間半
冷たい雨が降る中での駅立ち。途中から雨は上がったものの、4時間半という時間は流石に長く感じるかと思ったのだが・・・実は、そうでもなかった。確かに顔は寒さで引き攣っていたが・・・北大の先輩からは「北海道の寒さに比べれば、函館の寒さにくらべりゃあ、大したことないだろ」と言われ、『そうっすね!』と思った訳で・・・・。先輩と会ってからは(そんなにしばれてないかも・・・)そう思うようにしたのだ。
そして、例によって音楽を聴きまくって・・・歌いまくって・・・4時間半が過ぎていったのだった。

弱った・・・
ある方にこう言われた。「公明党の鈴木さんは週に3回立ってますよ」『そりゃ凄い!』もっと頑張れと言ってくれたのかも知れないが・・・・確かに同じ駅に週3回立つのは凄いと思う。でも、僕にはそれはできない。他の駅に立っているから・・・そして、選挙前だけに立っているのではないから・・・。勿論、来月も立つし、2月も立つ・・・そして、選挙が終わってからも、誰も立ってなくても、今まで通り駅に立ち続けるので、それで勘弁してくださいね。それにしても秀一さんは凄い。気合が入っているなあ・・・。

世界の真ん中で輝いた年
安倍晋三が「たくさんの人に日本を訪問していただいた。日本が世界の真ん中で輝いた年になった」と言ったというのだから驚きである。世界中から大笑いされた年だということが全く理解できてないらしい。ラグビーのワールドカップやオリンピックがあれば、世界中から人は来るだろう。しかし、政権の腐敗や官僚の腐敗がそれでチャラになる訳ではない。嘘やごまかし、改竄がそれで許される訳ではない。消費税を増税して、日本経済を破壊した年に言う言葉ではない。恥知らずにも程がある。俺は馬鹿でもいい人は好きだし、嫌な人でも賢い人も嫌いにはなれないが、馬鹿で悪い奴らは大嫌いなのだ。


夜は塾。明日は2学期の終業式。1年生と3年生の塾、1年生にも3年生と同じ英語テストを受けさせる。英語に学年は関係ない訳で・・・1年生を3年生のレベルまで引き上げればいいだけの話だ。さ、子ども達と一緒に頑張るぞ!!

教師を目指す人へのメッセージ  第640弾!   45回

『どうだった?』「ああ、途中棄権しちゃいました」『そう・・・』ウッシーの別府マラソンは終わった。風と暑さにやられたらしい。『リタイヤするのって勇気いるでしょ?』「いや、もうタイムですからね。自己ベストを出す為に走ってるんですから、別に平気ですよ。これで2回目ですけどね」とウッシー。『何回くらい感想してるの?』「45回くらいですよ」『45回だってよ、北地・・・・』「完走目的なら、毎週だって走れますよ。」『ホンマかいな・・・』流石、六中の超人。我々凡人にじゃあ考えられないことを平然と言ってしまうのである。
*ウッシーはどうしているのかなあ・・・北地君は元気にしてるみたいだけど・・・二人ともいい同僚でした。

またまたインフル
遂にうちの元気印、亮もインフルエンザに感染した。昨日の夕方から熱が出はじめ・・・夜中の4時、「お腹が痛い」と苦しみ始めた。亮は痛みには強い方なので「痛い、痛い」と言われると、本当に心配になってくる訳で・・・。病院に連れて行くと「インフルエンザね。お父さんのがうつっちゃったんだなあ・・・」『はは、やっぱり・・・・』結局、そのままずっと眠れなかった。
それにしても、こどもに「お腹が痛い」って言われるのが一番嫌だね。可哀想で見ていられないし・・・心配になってくる。小さい頃、胃痙攣で苦しむ俺を背中にしょって、病院まで走っていってくれた父さんの気持ちがわかったような気がしたのだった。
*こういう時、代わってやれるものなら代わりたいですよね。息子や娘の為なら、心臓を差し出すこともできそうですね。

失礼
昨夜の話。パンツ一丁で風呂から上がって、部屋に入ろうとすると・・・「うわっ!」という声。『うわっ!』と俺も・・・卒業生がフィアンセを連れて来たのだ。『失礼』「いえ」『パンツ一丁でこの頭じゃあビックリするわなあ・・・』「いえ」只管正座し、緊張しているフィアンセ。このところ、22、23歳の子達が子どもを連れて来たり、恋人を連れて来たりするのがちょっと流行っている。この間は赤ん坊を抱きながら「おじいちゃんでちゅよー」とやられた。みんな突然やってくるから・・・失礼ってなことになる。でも、教え子達と喋るのは楽しい。昨夜も1時過ぎまで話し込んでしまった。
*さて、この時のフィアンセとは誰のフィアンセなんでしょう。これ読んで分かった人がいたら、連絡してねーっ!
『一生懸命』幻の学級通信 第208弾 新座市立第六中学校2年4組 1993年2月9日

今日の写真1
シャッターが開くのを見るのはこれで何回目でしょう・・・新しい駅になってからは初めてなことは確かです。始発に乗る方達に会えるのが嬉しかったですね。

今日の写真2
駅立ちのスタート時間が4時45分より前だったのは初めてかもです。こんな時間でも駅に向かってくる人はいるし、「一生懸命」を手にしてくれる人もいる訳で・・・幸せです。

今日の写真3
五中女子駅伝で全国大会に出場した莉奈ちゃんです。関東大会の3区では区間賞の走りで五中女子の優勝に貢献しました。五中時代も朝早くから頑張っていましたが、高校生になってもこんなに真暗な時間から練習に行っています。小さな体の中にある「強い心」と笑顔に毎回パワーを貰っています。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191223-1.jpg 20191223-2.jpg 20191223-3.jpg



12月24日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第358弾!  2019年12月24日(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第358弾!  2019年12月24日(火)  たかやん

駅立ちの日程変更について
本日24日(火)5時20分〜8時半の朝霞台での駅立ち、無事終わりました。明日25日(水)は5時55分〜8時で清瀬駅北口、26日(木)は5時55分〜8時で清瀬駅南口、27日(金)は5時半〜8時半でひばりが丘北口の西側に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。ひばりが丘北口の西側は初めて立ちます。誰に会えるか楽しみです。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、ハグをありがとうございました!!

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

4時
すっと目が覚めた。おじいちゃんになっちゃったのかも知れない・・・。まあ、もう20年以上、楓のおじいちゃんなんだけど・・・朝が強くなったのはいつの頃からだろう。

5時20分
予定より10分早く駅立ちがスタートした。そして、最初の数十分間、朝霞台の洗礼を受けたのだ。ま、予想はしていたのだが・・・・バスが来るまでの間、「一生懸命」は数部しか減らず・・・その分、英会話に集中していたけどねえ。おほほほほ。

ホワイトボード
今朝のホワイトボードには「政治に無関心でいられても、政治と無関係ではいられない」と書きました。本当にその通りだと思うのです。自分で決められることなのに、自分の頭で考えようとせず、悪い奴らに考えさせてしまうことで、徹底的に搾取されてしまう・・・。今の政治がまさにそれですから。

それでも・・
会いたい人達に会えた。友達のかず、空の陸上部の先輩のりんちゃん、そして空の同級生のりんちゃん、嵐、けんちゃん、シャネル、二中の卒業生の学、五中の卒業生のえんさん、六中の卒業生の義君、たかやん塾の卒業生の久美ちゃん、六中テニス部の愛のお父さん・・新座駅で友達になった正一さん・・・他にも多くの方達が笑顔で「一生懸命」を受け取ってくれたのだった。


朝霞台は風が強かったので、寒かった。幟が倒れる危険性があったので、位置を移動させたくらいである。昨日のひばりが丘の4時間半と比べたら楽かなと思っていたのだが、冷たい風のせいで結構きつい3時間10分だった。

マリーゴールド
今日も苦しい時、寒い時はあいみょんの歌が僕を元気にしてくれた。一緒に歌っていると、楽しい気分になる訳で・・・・。

庭テニス
少しだけ、庭でテニスをした。フォアハンド、バックハンド、そしてサービス。短い時間だったけど、いい感じだった。肩を鍛えていけば、サービスが改善できそうである。

数学塾
夕方パソコンに向かっていると、突然、高校数学の質問がぶっ飛んできた。ホワイトボードで解説をする。今回の期末テストの結果、クラスでトップになり、学年でも一桁の順位になった空は、来月の模試に燃えているのである。空父が同じ時期、クラスでは最下位、学年でも下から6位だったのとは180度真逆、「月とスッポン」である。まあ、月がスッポンに「教えて!」と来た訳で・・・スッポンを舐めるなよ!とスッポン君も高校数学に燃えるのであった。

昭和
隙間時間にあいみょんのマリーゴールドをギターを弾きながら歌っていると、部屋で勉強していた空が出てきて「リズムが昭和なんだよ」とクレームをつけてきた。『まさか、聴いてたの?』「聞こえるんだよ。勉強していると、集中できない。」どうやら、本来のあいみょんのリズムと違っていて、それが気になったらしい。まあ、我が家の音楽家に言われたら引き下がるしかない訳で・・・ギターを置いたのだった。とほほほほ。


夜は塾。前半は中三の息子と個別の塾。入試まで残り1か月を切った今、何をどう勉強するかが超重要な訳で・・・弱点を補強し、得意分野を伸ばす作戦に。大切なことは自分達の「脳」を騙すこと。国語や英語の長文問題を読んだ時に「へえ」「凄い」「そうだったんだ」と心が動くことで、脳はその文章を何とか読んで分かろうとするんだよ・・・という話をしたのだった。
後半は集団の塾。1年生と3年生という不思議な集団の塾で、今日も英語テストを中心にみんなで頑張った訳で・・・・なかなか面白かった訳で・・・・

教師を目指す人へのメッセージ  第641弾!   サッカー

 昨日の6時間目の体育。飯野先生の代わりに授業に出た。サッカーである。3組も4組も2つに分けてチームを作る。
 走りはじめて直ぐに体が重いと感じた。病み上がりというヤツである。5分過ぎ、もう汗びっしょりになり、息が苦しくなる。シュートは1本も決まらず、パスはタイミングが合わず、啓輔、淳司、聡らが何度も何度もパスをくれるのだが、ことごとく外してしまった。「先生、俺から1本も入れられないね」敵のゴールキーパーの至良が笑う。
『うっせえなあ・・・』「先生、女子が見てるからって、張り切り過ぎじゃん」と剛。『お前じゃない・・・』「俺は1本しかシュートしてませんよ。入りましたけど。」『あっそ』
「いえーい、7点目!!」英亮が両手を上げる。『何でお前が・・・・納得できねえ・・』あの英亮が7点げ俺が0点。ガチョーン!!
*そんなことがあったような気がしてきました。この年は理科と国語を同時に教えていたのだと思います。忙しくて、忙しくて・・・余裕が無くて、体調を崩す日も多かったのでしょう。ただ、この学級通信があったので、殆ど休んではいない筈です。気合で乗り越えられた時代でした。

バースデーイブ
9日の帰りの学活。『明日バースデーイブだよ。』「何それ?」と伸。『バースデーイブだよ』「誰の?」『僕の』「はいはい」『だから、明後日休みでしょ。』「え、何の日だっけ」『だから俺のバースデー』「はいはい」あ〜あ、もう直ぐ誕生日。
*39歳になる前の日の学級通信です。この頃は65歳の自分など、全く想像もできませんでした。

走れメロス
国語の授業は太宰治の“走れメロス”に入った。「それがどうしたのよ」『・・・・・』
*理科の免許しかない僕に「国語をやってくれ」と言うのだから、どうかしています。それでも、そのことで、国語の先生に無理がいかなかったのだと思います。初任の頃から他人の2倍の教材研究をやってきたので、それに比べたら楽に感じていたことは確かです。最初にキツイことを乗り越えると、その後が楽に感じるのです。
『一生懸命』幻の学級通信 第209弾 新座市立第六中学校2年4組 1993年2月10日

説明会
明日は午後から選挙の説明会がある。最初の選挙の時、その説明会があることも知らず、1月になって「選挙に出てもいいですか」と電話したことを思い出した。「本当に出るんですか?」といわれたっけ。何も説明を聞かなかったので、本番の選挙では大いに苦労をしたなあ・・・教師を21年やってはいたが、選挙のことなど全く知らなかったのだ。それで、何もせずに9768円という予算で戦い、24票差で嶋野加代さんに敗れたのだ。
その敗戦が結果的に僕にとっては一番の収穫だったのです。あの選挙でもし当選していたらと思うと、ぞっとします。人生の中には「負けなくてはいけない」時もあるのです。「失敗しなくてはいけない」ときがある・・・そう分かったのです。アンジェラ・アキの歌じゃないけれど、当時の僕に今の僕がアドバイスできたら・・・確実に上位当選できたと思います。そういう意味では選挙アドバイザーになれそうですね。うふ。
さ、明日は苦手な清瀬駅北口ですが・・・あいみょんの歌で楽しくやりたいものです。

今日の写真1・2・3
全員、五中陸上部のメンバーです。勉強も運動もピアノも何でもできたスーパースターのりんちゃん、小学校の1年生の頃からずっと空と一緒で、中学の陸上部でも一緒に走ったけんちゃんと嵐です。この子達が高校を卒業するまで、この駅で朝『行ってらっしゃい!』「行って来まーす!」と笑顔で挨拶ができるだけで、幸せです。そして、彼らが僕の『一生懸命』を読み続けることで、政治に興味を持ってくれたら嬉しいですね。国のトップが腐っても、興味を失わず、政治に関わっていける大人に育って欲しいです。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191224-1.jpg 20191224-2.jpg 20191224-3.jpg



12月25日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第359弾!  2019年12月25日(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第359弾!  2019年12月25日(水)  たかやん

駅立ちの日程変更について
本日25日(水)清瀬駅北口での5時50分〜8時20分の駅立ち、無事終わりました。明日26日(木)は清瀬駅南口で5時50分〜8時20分、27日(金)はひばりが丘北口の西側で5時半〜8時半に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。ひばりが丘北口の西側は初めて立ちます。誰に会えるか楽しみです。ちょっとドキドキします。多分、かなりの数の人達と会えると思うので・・・・。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、そして差し入れをありがとうございました!!

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

4時半
5時半過ぎからの駅立ちなので、かなりゆっくりペースで一日がはじまった。ゆっくりだとお風呂にゆっくり入れるのが嬉しい。昨日の疲れを朝風呂で取って・・・少しだけ風呂勉をして・・・頭と体を一緒に洗って(ボディソープ1本しか使わないのさ)さっぱりして・・・駅立ちの準備をしたのだった。

5時50分
また人身事故があって、清瀬駅も混乱していた。生き辛い世の中になってきた。いったい何人の人が今年は電車に飛び込んだのだろう・・・消費税増税によって殺されてしまった人も随分いるのだろうなあ・・・そんなことを考えながら、清瀬駅北口での駅立ちがはじまったのだった。

共産党
今日は清瀬の共産党が定期的に立っている日なので、7時から8時まで一緒にたって、いつもの演説が聞けると楽しみにしていたのだが、僕が先に立っていたせいだろうか・・・「南口に行きます」ということで、申し訳ないことをした。それでも8時過ぎに東久留米市議から都議会議員になった原のり子さんがわざわざ挨拶に来てくれて・・・「今年会えるのは今日が最後だと思うので・・・」と笑顔で握手をして、二人でツーショットの写真を撮って・・・何だかほっこりした気分になったのだった。

8時20分
2時間半の駅立ちが終わった。何とか1束は無くなったかな。時間は短かったのだが、手の冷たさは今年一番だったような気がする。しっかりとホカロンを握っていたのだが・・・

英会話
今日の駅立ちは音楽を聴かず、英会話のトレーニングだけで終わらせた。子ども達が頑張っているので、自分も頑張らないと・・・そう思ったのだ。ラジオ英会話の1週間分のテキストを5日×2回で10回聴くと、2時間半になるのだ。そんなに真面目にやったことはなかったので、ちょっと英語脳になったような気がしたのだった。てへへへへ。

説明会
13時半から選挙の説明会ということで、市役所に向かった。階段でちょっとだけトレーニングをして、控室でまたトレーニングをして、結構汗をかいて・・・全協に向かったのだった。

11番
貰った番号は11番。なかなかいい番号である。前から3番目の席で電源も近い。あいみょんの歌をイヤホンで聴きながら、パソコンに向かったのだった。見渡すと、知った顔もいるし、全く知らない顔もいる訳で・・・・

13時半過ぎ
説明会がはじまった。議会事務局でお世話になったKさんがマイクを握って、司会進行をしている。申請書類に一応目を通す。見たことがあるものもあれば、初めて見るものもあって・・・富永さんも来ている。

選挙カー
事前審査がなくなったらしい。要するに、新座警察に車両を持って行く必要ななくなったのだ。「選挙カーの事故はバックする時に多い・・・」らしい。ふむふむ。今回もハンズフリーマイクで喋りながら、自分で運転することもあるだろうから、気をつけないといけないぞ。

選挙葉書
悩ましいのが選挙葉書だ。印刷を最初から頼むのと、郵便局で2000枚貰って、自分で印刷するのとで、どれくらい経費が違うか・・・毎回、お金をかけないで選挙を戦うことに拘っているので、今回も出来たら10万円以内で戦いたい・・・なーんて思っているのです。てへへへへ。警察と郵便局の説明が終わったのは14時半を過ぎていたのだった。

33人
休憩中の島田さんの情報では立候補説明会に来た方は僕を入れて33人だったらしい。33−26=7という訳で、この説明会に来た人で7人が涙を飲むことになる。20年前は僕がその一人だった訳で・・・・まあ、説明会にも出席しなかったのだから、ふざけた候補者だったのだが・・・。

同級生
僕と同級生だった亀田さんと川上さんが引退することになり、新しく嶋野さんが挑戦することになった。そう嶋野さんも同級生なのだ。休憩中の会話「同級生のあなたが頑張っているから、私もできるって・・・思ったんだから、(私の立候補は貴方に責任があるのよ)」『え?俺なの?』選挙は年齢ではない。何をやるかだもの・・・ねえ。強敵登場である。

選挙公報
「事前審査までに提出してください」何だか思い出してきたぞ・・・。全部、じゃんこと打ち合わせして、ああだこうだ言いながら、我が家のパソコンで作ってきたんだよねえ。ポスターも選挙葉書も何もかも・・・・黒のインクまたは墨汁で書く?そうだったっけ?

3時20分
議会事務局でお世話になった田中さんがマイクを持った。「選挙公営」について説明している。「どれ読んでいるか分からないんですけど・・・」という声に間違った資料を示してしまった、あたし。申し訳ないことをした。ああ、恥ずかしい・・・・。

ポスター
今度のポスターどうしよう・・・。種類を1種類にするか、それとも何種類か作るか・・・印刷屋さんに相談しよっと。これもジャンコと打ち合わさなければ・・・・。

16時
控室を出たのは16時を回っていた。もう少し早く終わると思っていたのだが・・・説明会に行っただけで、かなり選挙モードになってきたぞ。明日、明後日の駅立ちも気合を入れていこうっと!!


前半は個別対応の塾。中一の息子と一緒に色々考える。でもねえ・・・冬休みの宿題が本当にくだらないんだなあ。俺が教師だったら、絶対に考えられないような宿題である。その意図が分からない訳で・・・何の為の宿題なのか、出した本人も分かっていないのではないだろうか。
後半は集団の塾。通知表を見せて、泣きそうな中二の息子。「なんでこの数字なのか分からない」『授業中の大騒ぎしたとか?』「いや、俺なんか全然・・・」『0点でも取ったか?』「いや、俺より点数悪いのいる」『他の生徒と間違えているんじゃない?』「でも、俺先生に聞きに行ったんだよ。だから、間違えてない。」『そりゃあ、おかしいね。』今は絶対評価なのだから、子ども達が納得できなければおかいいのだよ。


教師を目指す人へのメッセージ  第642弾!   生活評価

子ども達が「通知表」を持ってきました。驚いたのが「生活評価表」という紙でした。その中の評価基準にこう書いてあったのです。

授業態度 
よくできる→自主的・積極的に学習に取り組んでいる。*なるほど、まあいいでしょう。問題は、「自主的・積極」を的子ども達の何を見て評価するかだ。
できる→挙手や発言、ノートを取るなどして、取り組んでいる。提出物の期限を守ることが出来る。*異議あり!目で見えることしか基準になってない。
努力を要する→守ることができない。*教師がいい授業をしてなかったら、無理。

時間を守る
良くできる→自分自身だけではなく、周囲に注意ができ貢献できる。*異議あり!周囲に注意をしたら虐められるかも知れないクラスで、そんなこと出来る訳がないし、やる意味もない。生徒は教師の下請けじゃあない。
出来る→   登校(予定を含む)、授業や給食党、チャイム着席を守って行動できる。*異議あり!教師が教室に来ても居ないのに、チャイムで座るなど、訓練された犬じゃないんだから・・・・教師がチャイムと同時に来ていれば、そのまま挨拶して授業に入れるでしょ。
努力を要する→時間を守ることができない。教師が背中で見せられないことは子ども達はできません。

正しい服装
よくできる→自分自身だけでなく、周囲に注意ができ貢献ができる。*異議あり!教師のポチになる子達は、仲間達からは嫌われる。教師にチクった!いい子になるなよ!ってね。それを求める方がおかしい。
できる  →継続して、正しく制服やジャージ等を着用している。(ネクタイ、ボタン、名札、スカート丈、腰パン、シャツ出し、靴下、セーター)
*異議あり過ぎ!未だにスカート丈なんかに目が行っているのだから、時代遅れもいいとろこだ。靴下やセーターまで規制することに慣れてしまっていて可哀そうになってくる。

清掃活動
良くできる→無言清掃を自主的に継続して活動している。*異議あり!無言清掃をやらしているのに、自主的はないだろう。やらされている子達に「自主性」など育つ筈がない。
できる→ジャージや体育着に着替え、無言清掃を行っている。*異議あり!やっている中身ではなく、格好で判断している。制服で真面目に掃除する子達は駄目ってことでしょ。
努力を要する→注意が多い。また、注意を受けても改善の見込みがない。*異議あり!
注意の仕方が悪いと思ったことあるのかな。学校には色んな子達が通っているんだよ。ADHDや発達障害の子達は今の学校ではどんなに真面目に掃除をしても、評価は最低になりそうです。

*僕が残念なのは、この中学校の子ども達が朝から晩まで息が詰まりそうな生活をしているのではないか・・・ということです。入学式からこの生活評価を意識させられたら、普通の子達は心が苦しくなります。それを生徒達に強要する教師の方も心が苦しくなります。常に子ども達の外見に拘って、怒っている教師達の様子が浮かびます。他市で酷く荒れた学校の経験のある教師達が新座市に持ち込んだシステムだと思いますが、新座市には昔から自由な校風があったのです。「自由」で「教師と生徒の距離が近く」「部活も強く」「学力も高い」そんな学校と「規則に縛られ」「教師が内申をチラつかせて」「学力は低い」そんな学校と、子ども達はどっちに通いたいでしょう。
若い先生達は一生懸命やっているのだと思います。自分達がやっていることは正しいと信じて、子ども達をよくする為に・・・でもね。それが本当だったら、子ども達は勿論、先生達も笑顔が溢れている筈です。そう、教師の表情を見るだけで、その学校がやっていることが正しいか、間違っているか、直ぐに分かるものなんです。先生達の笑顔が減ってきている・・・僕にはそう感じます。現役の先生達もそう感じている人が多くいますから、間違いのないことです。先生に笑顔が少ないと、子ども達は不安になって、力を発揮できないのです。分かっている人達は結構いると思うんですが・・・・

今日の写真1
晃史が来る時間が5時55分だということで、その5分前から北口に立つことにしました。今朝は晃史が3人目でした。いつも晃史の笑顔で癒されています。

今日の写真2
涼さんは小学校の先生です。僕はもう現役ではないのに、僕のことを「先生」と呼んでくれます。何だか照れくさいのですが、涼さんからいつもパワーを貰っています。

今日の写真3
共産党の原のり子さんです。東久留米市議時代は東久留米の東口でよくお会いしました。都議となってからも東久留米や清瀬で時々のり子さんの演説を聞いて、元気を貰っています。素晴らしい方です。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191225-1.jpg 20191225-2.jpg 20191225-3.jpg



12月26日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第360弾!  2019年12月26日(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第360弾!  2019年12月26日(木)  たかやん

駅立ちの日程変更について
本日26日(木)清瀬駅南口で5時50分〜8時20分の駅立ち、無事終わりました。明日27日(金)はひばりが丘北口の西側で5時半〜8時半に立つ予定です。180弾!181弾を配布します。ひばりが丘北口の西側は初めて立ちます。誰に会えるか楽しみです。ちょっとドキドキします。多分、かなりの数の人達と会えると思うので・・・・。
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、ハグをありがとうございました!!

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

4時半
5時半過ぎからの駅立ちなので、今朝もまったりペースで一日がはじまった。お風呂に入ってから、余裕で5時50分前には清瀬駅南口に到着したのだった。

京子
僕が清瀬駅南口に立つようになったのは清瀬に行けば、「京子に会えるかも知れない」という、担任の思いがキッカケだった。この緑ジャージは六中で唯一の1年間だけの付き合いで・・・もっと一緒に居たかった・・・そんな子達だったのだ。その中でも京子は特別な子で・・・卒業しても、1年4組の子達のことを応援してくれて・・・清瀬で立つのはちょっと抵抗があったのだが・・・清瀬に行けば、京子に会える・・・という動機だけで、立ち始めたのだった。それ以来、京子はずっと6時前後に笑顔で登場してくれている。そして、今日も・・・・京子に会えて、幸せだった。

英会話
そして、今日の朝勉も英会話のtraining。向かって来る人から目を離さず、口から出てくるのは英語だけという滅茶苦茶な駅立ちをやり続けた。最初の2時間は「英会話」で、残りの30分は「英検準1級」のtrainingである。準1級は楽勝かと思ったのだが・・・結構「ん?」という単語もあって、いいtrainingになったのだった。この調子で駅立ちをしていたら、英語もいけそうな気がするぞ。

冬期講習
午後は冬期講習。受験生との冬期講習の3時間は、入試に合格させる為の3時間。彼らの脳をどう刺激するかで「合否」が分かれると思っている訳で・・・気合が入ったのだった。


夜は塾。忙しいねえ・・・暮だからねえ・・・。でも、子ども達が伸びていくのを感じると、これが又楽しい訳で・・・やめられないのよねえ・・・

教師を目指す人へのメッセージ  第643弾!   赤点

最近の傾向ですが、「1」の評価が軽すぎます。簡単に「1」をつける教師が多くなりました。「私は厳しい」と言いたいのでしょうが、「1」という評価は「進級させないぞ」「卒業できないぞ」という評価です。少なくとも高校や大学は「そういうレベルの子なんだ」と思う訳です。昔の「1」は真っ赤でした。学年末に赤点が付いたら進級できなかったのです。問題はそういう授業しかできなかった教師の方だと僕は見ています。そういう点数しか取らせられなかった責任は実は授業にあるということです。
 授業態度が悪いのも、実はそういう子ども達をコントロールできなかった、授業力の無さが原因であって、子ども達にあるのではありません。要するに「下手な授業」をしておいて、「この点数しか取れないなら1」と子ども達に責任を押し付けているのです。そして、無理な課題を出しておいて「課題を出さないから1」と平気でいいます。さらに、自分が思ったようにコントロールできないと「授業態度が悪いから1」と「1」を連発します。そりゃあ、「1」を付けられた子ども達と親は「この先生に逆らうと1が付けられる」とビビります。子ども達も親も怖い教師には文句を言えない状態になっていくのです。授業が下手糞で、思いやりの欠片もない教師に「忖度」していく訳です。
 あなたの付けた「1」は子ども達の未来を奪う「1」かも知れない。あなたの付けた「1」のせいで、その子を担任した先生は本当に大変な思いをすることになるかも知れない。あなたの付けた「1」はそんなに軽くはないのです。
 絶対評価なのですから、どの子も見放さない先生になってください。どの子にも「1」を付けないような授業をしてください。あたなが付けた「1」は子ども達の人生に重くのしかかるのです。赤点の意味を思い出してください。私に言わせると、あなた方の評価の仕方こそが「赤点」です。

今日の写真1
寒い中、3時間4時間と駅立ちするのは体によくありません。勿論、ホカロンを貼りまくります。勿論、箱買いします。

今日の写真2
5時半過ぎにこの向こうに立ちます。どの場所に立つのかは勿論、自分で決めます。歩いてきた人から見て、どこに居たら邪魔にならないか・・・そして、受け取り易いか・・・自分で考えて立つのです。

今日の写真3
ふっふっふっ。やっと京子とのツーショットに成功しました。「嫌だよ!」と言われていたので、ずっと我慢していたのですが・・・人生、いつ会えなくなるか分からないので、気合でお願いしました。あの1年間、僕を支えてくれた子達の一人です。京子、ありがとうね!よいお年を!!

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191226-1.jpg 20191226-2.jpg 20191226-3.jpg



12月27日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第361弾!  2019年12月27日(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第361弾!  2019年12月27日(金)  たかやん

駅立ちのお礼
本日27日(金)ひばりが丘北口の西側での5時半〜8時半の駅立ち、無事終わりました。これで今年の駅立ちは終わりです。2019年、ずっと駅で僕を応援してくれた方達に感謝の気持ちで一杯です。どんなに暑い日も、どんなに寒い日も、笑顔で僕の「一生懸命」を手にしてくださったので、この1年も書き続けることができました。そして、立ち続けることができたのです。本年も沢山の笑顔、ハイタッチ、差し入れ、そしてハグをありがとうございました!!駅立ちの神様にも感謝です。いい天気、いい体調に恵まれました。本当にありがとうございました。

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

4時
初めてのひばりが丘北口の西側ということで、ちょっと緊張して目が覚めた。ずっと会えなかった人達に会えるかも知れない・・・そういうワクワクした気持ちだったのだ。ひばりが丘北口が新しくなってからずっと、僕はエスカレーターがある東側にしか立ってなかったのだ。

そして・・・
「ひさしぶり!」「お元気でしたか!」「たかやん!」「先生!」本当に沢山の人達が僕の前に登場した。ああ、この方はこっちの階段から毎日上がっていってたんだ・・・。そう思うと、申し訳ない気持ちで一杯になりました。だって、10年以上もずっと「一生懸命」を手にしてくださっていたのですから・・・。そして、沢山の方が快くツーショットに応じてくれたのでした。ありがたや、ありがたや・・・。

8時半過ぎ
そして、今年最後の駅立ちが終わった。7時から8時の間、東側で誰かが顔写真付きの幟を持って立っていたが・・・誰だか分からなかった。
今回の駅立ちも天気に恵まれた駅立ちでした。駅立ちの神様に感謝、感謝です。

デブ
朝から定期検査に行った。先生からは「体重を落としてください」と言われた。早い話が「デブだ」と言われたのだ。デブだと格好悪いから、本気で痩せることにした。先生の言葉には力がある。先生の言葉に従うことにしよう。

買い物
駅立ちも終わったので、久しぶりに二人で買い物へ。ヤマダ電機にパソコンを買いに行くが・・・デスクトップパソコンの少なさに驚いた。完全にノートパソコンに主役を奪われているのだ。当然、10分もしないで外に出た訳で・・・・そのままヒマラヤに向かったのだった。そこで、ジャージの上下と靴下を買って・・・久しぶりにいなげやで食料品を買って・・・


夜は塾。19時からは中三の息子との個別対応の塾。伸び盛りの息子と英文法をやって、数学をやって・・・英語と数学の問題への取り組み方を伝授して・・・充実した時間が過ぎていった。英語が超苦手だった息子が「正答率10%の問題が出来た!」と喜ぶ。しまいには「入試が終わるまでスマホ預かって!」と言ってきた。脳がスマホより勉強に反応するようになってきているのだ。
後半は中一・中二・中三での集団塾。みんなで英語のテストをやり、助動詞>be動詞>一般動詞の関係が分かっていない中二に英文法の仕組みを教え、否定文と疑問文の作り方を教える。そして、みんなで漢字のトレーニング。あっという間の90分が終わったのだった。

教師を目指す人へのメッセージ  第644弾!   基準?

さて、評価「1」の続きです。つい最近のお話です。ある男の子がある教科で「1」を貰って帰ってきました。その子は自分が何故「1」を貰ったのか分かりません。テストの点数は50点満点で22点と確かに悪かったのですが、同じテストで5点の友達がいて、その子は「3」だったからです。その子は先生のところに聞きに行きました。「何故1なんですか」すると先生は答えました。「だって、いつも前のこと話してるじゃない!」でも、その子は一番前の席だから前の子はいないのです。そのことを伝えると、「隣のこと話してるでしょ!」でも、その子の隣の席は不登校の子でいないのです。反対側の子はあまり話さない子だから、あり得ない・・・彼はそう言います。同級生もそれは確かなことだと言います。
 当然、「1」の通知表を持ち帰った彼は父親に滅茶苦茶叱られます。泣くまで叱られます。そりゃあそうです。父親だって「1」を見たら、絶望しますよ。この子はどれだけ授業態度が悪かったのだろう・・・どれだけ先生に迷惑をかけたのだろう。きっと逆らってばかりだったんだな!ふざけるな!!僕だってそう思うかも知れない・・・。
 22点のテストを持って行った彼に、先生はこう言います。「基準に達していない」と。論理が破綻しています。22点で基準に達していなかったら、5点で達する筈がないからです。教師も人間です。子ども達の顔と名前が一致しない教師もいるでしょう。実技教科で多くのクラスを受け持っている教師は「態度が悪い子」と似た子と誰かを間違えることだってあるでしょう。でも、どんなに逆立ちしたって、22点に「1」を付け、5点に「3」を付けるいい訳は見つかりません。その説明責任は「1」を付けたあなたにあります。どうか、あなたの基準を誰にも説明できるようにハッキリとさせてください。間違いなら、間違いだったと認めるのもあなたの選択です。どうか、子ども達からも親からも信頼される先生になってください。今なら、まだ間に合いますよ。

今日の写真1
今年最後の駅立ちは5時10分過ぎからスタートしました。東側のバス停のある方の北口と比べると、50分の1、いや100分の1の人の流れだったかも知れません。

今日の写真2
その時間、僕から見える景色です。東側と比べてお店がないので暗いのです。でも、昔えた懐かしい景色でもありました。

今日の写真3
最初の30分くらいは本当に暇だったので、ツーショットではなく・・・ワンショットで暇を潰しました。後はずっと英検準1級の単語練習をやっていました。初めて、一気に最後の単語までやりました。それでも100部は超えたので幸せな駅立ちでした。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191227-1.jpg 20191227-2.jpg 20191227-3.jpg



12月28日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第362弾!  2019年12月28日(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第362弾!  2019年12月28日(土)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

4時
駅立ちがないのに、4時に目が覚める、あたし。習慣って恐ろしいというか、頼もしいというか・・・残り少ない人生を充実させるには、早起きするに限るのである。

大掃除
昨日から「暮の大掃除」が我が家でも始まった。色々やりながらの「大掃除」になるのだが、少しずつでも家が綺麗になっていくのは気持ちがいいものだ。「綺麗」→「気持ちがいい」と脳が感じるようになることが大事な訳で・・・少しずつでも片付いていくと、気分がいいのである。ついでに、心の中も大掃除して、気分の悪い出来事はさっさと捨ててしまうに限る。そうすれば、変なストレスを抱えながら生きることはないのだから・・・

ポスティング
今日もテニスには行かず、ポスティングの準備に追われた。そう、ポスティングにも準備が必要なのである。デブは歩いて、痩せないとねえ・・・歩くぞーっ!(でも、時間が無い時はチャリかも・・・・)

182弾!183弾!
そして、新年号の作成に少しだけ燃えてみた。来年から、印刷屋さんが地元からネット注文に変更になるのだが、どんな仕上がりになるのか全く分からないので、早目に出して、チェックしておかないといけない訳で・・・ふーむ、何とかなるさあ・・きっとね。

脳が喜んでいる?
駆け足で2019年が終わろうとしている。今日一日も猛スピードで過ぎていく。そんな中、空が朝から机に向かっている。疲れるとピアノを弾いて頑張る空。そして、ホワイトボードに向かって、数学でやった問題を解いて見せる空。空父よりも2年早く脳みそがフル活動しはじめたらしい。きっと脳が喜んでいるのだろう。ホワイトボードに書く字は、「お父さんにソックリ!」と空ママが言うが、俺よりも遥かに上手である。普段余り話さない空が、勉強のことになると饒舌になる訳で・・・空父も負けてられないのである。

栄治
夜は栄治が来てくれて、一緒にパソコンを選んでくれた。我が家のパソコンのスピードが遅くなり、「遅すぎるよー!」と空の資料作成に支障がきたしているのだ。他にも色々賞状が出ている訳で・・・・一度、初期化すればいいらしいのだが、結構大変らしく・・・2月の選挙でフル回転してもらわないといけない訳で・・・思い切って新しいのを買うことにしたのだ。消費税の10%がきついけれど、応援団の為にパソコンにもいいパフォーマンスをしてもらわないとね・・・

教師を目指す人へのメッセージ  第645弾!    先輩

 僕には素敵な先輩達がいました。とっても魅力ある先輩達で、いつかあの人達みたいになってやろう・・・そう思わせてくれた人達でした。彼らに共通していたことは「駄目なことは駄目」と言ってくれたことです。「たかやん、それは駄目だ」「高邑、それは違っているぞ」僕の狭い世界感をしっかりと叱ってくれました。
 「先生」「先生」と呼ばれて、調子に乗っていた僕は、先輩達の言葉で救われたのです。先輩達は「良いものは良い」とも言ってくれました。僕が若くても、生意気な小僧でも「良いものは良い」んだから、「たかやん凄いね」「高邑、お前やるなあ」そう言って、褒めてくれたのです。
 本を読んでばかりの頭でっかちの僕にとって、先輩達の「経験」は新鮮でした。自分のことを「否定」されることは、自分を「成長」させるチャンスなのです。「それじゃ駄目だ」「独りよがりになるな」先輩達にそう言って貰ったことで、僕は成長できました。「お前、それは間違っているよ。」そう言って貰えたことで、僕は子ども達から信頼されるようになったのだと思っています。
 先輩達の言葉には「愛」が溢れていました。僕はその「愛」を感じながら生きてきたのです。我が家の仏壇に高邑新太郎と高邑ひさ子に並んで甲神嵒と神宮司久子がいるのは、僕の中では何の不思議もないのです。僕は父母の愛と同じように先輩達の愛を感じながら生きてきたから・・・今日もこれから「お父さん、お母さん、嵒さん、神さん、おやすみなさい。今日も一日見守ってくれてありがとう。明日もみんなのこと見守ってくださいね」と手を合わせるのです。毎日、毎日お父さん、お母さんと一緒に先輩達の名前を呼べるのも幸せなことです。どうか、叱ってくれる先輩に出会ってください。「お前、それは違うぞ!」そう言ってくれる人こそ、あなたの大切な人ですよ。

今日の写真1
昨日久しぶりに会った、五中1期生の匡です。「オー先生!」『おー匡―っ!』1期生の子達は、僕のことを「たかやん」とは呼びません。「先生」か「たかむら」か・・・匡は「先生」と呼んでくれています。ひばりが丘北口の西側には1期生も4期生も8期生も来てくれる訳で・・・来月も立つことを決めたのでした。

今日の写真2
パソコンに向かっていると、ココアが頭をツンツンしてきて・・・抱っこを要求します。そして、数分後・・・こんな感じで鼾をかいて寝てしまいます。最近、甘えっ子になってきたココアなのです。

今日の写真3
土曜日の夜は餃子ということが多いかも知れません。血糖値が高いのに、食べてしまうんですねえ・・・。最近はおかずラー油で食べています。さ、明日はポスティング。準備をして寝ますね。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191228-1.jpg 20191228-2.jpg 20191228-3.jpg



12月29日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第363弾!  2019年12月29日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第363弾!  2019年12月29日(日)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

ポスティング1日目
今日から本格的なポスティング開始ということで、やっぱり4時過ぎに目が覚めてしまった。駅立ちとは違ったワクワク感があったのかも知れない。暗い内から行こうかなとも思ったのだが、暗いと地図が見えない訳で・・・お日様が昇るのを待ったのだった。

栗原5・6丁目
自転車で栗原に向かった。途中で五中10期生のエイトの家に寄って、久しぶりにお母さんの笑顔を見て、元気を貰って・・・栗原5丁目へ。最初に行ったのは五中4期生の敦子の家。お母さんに会って、ツーショット。周りの家にポスティングした後、同じクラスの宏美の家へ行って・・・宏美とお母さんにも会えて「すっぴんだから駄目」と写真は取れなかったのだが、結構話が出来て・・・『あの頃の俺は25、26歳、生意気だったよねえ・・・お前も超生意気な15歳だったけど』「成熟してたって言ってよ」と大笑い。宏美は六中で教育実習に来てくれた訳で・・・それから、亮のところに寄って、安全確認をした後、栗原6丁目へ。五中7期生の右文のお父さんの清右さんに会いたかったのだが、留守で会えず・・・それでも、ポスティングをしていたら、六中緑ジャージの渡辺義正君に「たかやん先生ですよね?」と声を掛けられて・・・『え?なんでここにいるの?』「越してきたんです。両親はまだ西堀に居ます」『なるほど・・・いやあ、嬉しいなあ・・・』その後、五中4期生のババツの家に行くと・・・丁度ババツとお母さんが出てくるところで・・・何だかもう、家庭訪問をしている気分になって・・・五中1期生の泉の家に行って・・・8期生の理佳子の家に行って・・・栗原公園の前で瑞穂ちゃんにバッタリ!!暫く話をしてから・・・家に戻ったのだった。この間、3時間・・・それが又超楽しい3時間だった訳で・・・3時間の駅立ちと比べると、動けるし、温かいし、話が出来るし・・・超楽しかった訳で・・・・

栗原1丁目
3時間かけても栗原5・6m目は全然まわり切れなかったのだが、午後は栗原1丁目に向かった。そこではなるべく「家庭訪問」はしないことにして、ポスティングだけに集中したのだが・・・それでも「たかやん!」と教え子や教え子のお母さん達とバッタリ会ってしまう訳で・・・でも、一番嬉しかったのは、全く教え子の家とは関係の無い住宅でポスティングを試みようとしたとき、若いお父さんに『よかったら、これ読んでください・・・』「あ、いつも駅で頂いています」『ひばりですか?』「そうです。頑張ってください。応援しています!」と言われた時。今までの駅立ちをちゃんを見て、応援してくれている若い世代が居てくれたことが嬉しかった。そうやって、3時間頑張ったのだが、まだまだまわり切れなかった訳で・・・結局、今日は6時間のポスティングしたぞーっ!
家に戻って、血糖値を測ると・・・84しかなく・・・慌てて、リンゴを食べたのだった。

準備
それから明日のポスティングの準備。何だかポスティングが面白くなってしまったのだ。駅立ちと違うのは、「家庭訪問」の記憶が蘇ってくるところだ。五中の家庭訪問など、40年以上前のことなのだが、不思議なことに覚えているのである。今日のポスティングでバックパックにもポスティングに合うバックパックと合わないバックパックがあることが分かったり・・・着て良いジャンパーといけないジャンパーがあることが分かったりして、いい勉強になった。駅立ちはそれなりの経験を積んだのだが、ポスティングは初心者だったのである。明日も天気に恵まれるといいなあ。午後からは冬期講習なので、午前中しかできないが・・・明日も栗原5・6丁目を中心にポスティングに燃えるとしよう。

高校数学
ポスティングの準備をしていると、空が数学の質問をしてきた。関数の場合分けの問題で、なかなかのレベルだった。それが面白くて、二人でああだこうだ言いながら、ホワイトボードで関数を楽しんだのだった。空は今日も軽く10時間は机に向かっているんじゃないかな。疲れるとピアノを弾いて・・・またホワイトボードに向かって・・・・

教師を目指す人へのメッセージ  第646弾!    訂正

「あたし、知りゃあいいのなんて言ってないからね」『言ったじゃねえか・・・』「言ってない」『言いました。』「知ればよろしゅうございますかって言ったんだよ。」『ばか言ってるよ。』「お母さんに怒られるから、ネ、お願い」『だって、その通りに書いたんだもん・・・』「駄目、言葉遣いが悪いって怒られる・・」『自分が悪いんだろ』「お願い!訂正して!」食い下がる尚代。『分かったよ。訂正すればいいんだろ』「うん」嬉しそうな尚代。廊下に出て7組の千葉純一を見つけると、走りこんで後ろから蹴りを入れる尚代であった。『お前、それでも女か!!学級通信に書いてやる!』「あー駄目、お願い。書かないで・・・」『書いちゃうよーだ。』という訳で、昨日の『一生懸命』のノーチャイムの3行目。「えーっ、じゃあどうやって時間を知りゃあいいの」は「えーっ、じゃあどのように時間を知ればよろしゅうございますか」に訂正します。チャン、チャン。

パジャマ
3時間目の女子の体育はサッカーとドッチボール。『負けたチームは半袖だぞ!』「えーっ・・・」10分後、負けたのは俺のチームだった。しかも、0−2。2回戦、何とか2−1で勝ち、『ホラ、お前らも脱げよ・・・』そこで見たものは・・・
まず、理沙のシャツを見てビックリ・・・紘子のシャツを見てもっとビックリ・・・
『何だそりゃ!パジャマか!?』ま、兎に角、相手チームのシャツはバラエティーに富んでいた。宮下先生が見たら腰を抜かすかも知れない・・・そんなシャツばかりで・・・
しかし、運動量はなかなかのもので、これが女かと思うくらいの凄まじい勢いでボールに突進し、蹴り、ぶつかり、投げていたのには感心したのだった。たった50分だったけど、汗びっしょり・・・2キロは痩せたような気がした担任であった。
『一生懸命』幻の学級通信 第212弾! 新座市立第六中学校2年4組1993年2月16日
*当時の六中はジャージや制服の下に何を着ているかなんて、チェックしてなかったんでしょうね。

今日の写真1
久しぶりに五中10期生のエイトに会いました。五中で1番足が速く、全中で大活躍した選手でした。浦和学院に行っても足の速さは1番で、テニスでも県大会で優勝するなど、有名な選手でした。今は、僕の方が強いかも・・・おほほほほ。

今日の写真2
五中4期生のババツとお母さんです。「応援するわよ」『ありがとうございます』実は亡くなったババツのお父さんの遺言があって、僕は血糖値に気をつけるようになったのです。駅立ちをするようになったのはババツの一言でしたから、本当に感謝感謝なのです。

今日の写真3
五中5期生のデカです。赤団の応援団長で体育祭に燃えに燃えました。ドトールの専務になって、レンジローバーという超高級車に乗っているデカ。日本の高級車とポルシェにも乗っているというから驚きだ。『流石応援団長だねえ・・』「いえいえ、先生達のお陰です。本田先生とたかやんにはビシバシ殴られて鍛えられましたから・・・」『え?俺、デカのこと殴った?』「はい。本田先生とたかやんには・・ビシバシと・・・」『誠は殴るだろうけど、何で俺が殴るの?』「応援団のことで・・・」『えーっ!デカとはいい思い出しかないんだけど・・・』「俺もですよ。いい思い出だけです。」『そ?それならいいけど・・・』まったく、若い頃の自分に言ってやりたい。可愛い子ども達を殴るんじゃない!って・・・。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191229-1.jpg 20191229-2.jpg 20191229-3.jpg



12月30日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第364弾!  2019年12月30日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第364弾!  2019年12月30日(月)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来年2020年2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方(ボランティア)を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)090−6497−5737(たかやん)

川掃除のお知らせ
来年1月は12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。詳しくは後程.
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

5時
今朝も自然に目が覚めた。空は勉強のし過ぎで疲れてしまい、朝練をおやすみ。もう直ぐ水泳の大会があるのだが、それよりも校内模試の方が空の中では重要らしい。

ポスティング2日目
朝ごはんを食べてから、自転車で栗原方面に向かう。前に作った地図をボールペンで塗り潰してくれた二人組(五中4期生の直弘と祐晴)見にくくてしょうがないので・・・新しいのをウェルパークでコピーしてから・・・・自転車に乗ったのだった。ところが、その直後に雨が降って来て・・・ポスティングは中止に・・・駅立ちの神様は味方に付いてくれたが、ポスティングの神様はまだまだ相手にしてくれてない。「もっと、しっかり準備しておけ、このタコ!」ポスティングの神様にそう言われたような気がしたのだった。

神様お願い・・・
という訳で、ポスティングの神様にゴマをすろうと・・・韓国ドラマをチラ見しながら、
やらなければならない準備をはじめる。お金をかければ、業者に頼んで全戸配布何ていう手もあるのだろうが、その手は神様が一番嫌う手な訳で・・・金はかかるわ、効果もないわの最低の作戦だということだけは分かっているので、地道に下準備をしたのだった。
ポスティングの神様は地道なポスティングに微笑むのである。駅立ちと同じように神様を味方につけてしまえば、怖いものは無い訳で・・・・地道な下準備の中身?それは企業秘密よん(笑)

天気
という訳で、明日の天気予報は晴れ。ほうら、もうポスティングの神様が味方になってくれている。どれだけ動けるか分からないが、栗原地区を重点的にやろうと思う。勿論、元旦も二日も三日もポスティングに燃えるぜ。お正月のポスティングは初めてだが、選挙の時に応援してくれる応援団の期待に応えるには、それくらいのことをしなきゃダメだと気がついた。ポスティングが終わったら、今度は駅立ち・・・そして、またポスティング。受験生が頑張っているのだから、俺も負けてはいられないぞ。駅立ちの神様は味方についてるから、ポスティングの神様を味方にして、受験の神様と選挙の神様にも味方に付いて貰えるように、頑張るっきゃないぜ。もっとも、神宮司という神と甲神という神はもう俺についてくれているんだけどねえ・・・おほほほほ。

冬期講習2日目
午後は中三の冬期講習。入試をあと3週間に控えた息子とあと2ヶ月後に控えた娘との数英集中講座である。二人とも頑張ってはいるのだが・・・ちょっと焦っている。そりゃあ、そうだ。人生で初めての受験である。不安にならないのがおかしい。でも、みんなその不安と戦って、そして乗り越えるしかないのだ。「どうせやるなら楽しくやらないとね。みんなも苦しいんだよ。」そんな話をしたのだった。


夜は塾。五中や六中のテニス部に殆どお休みがなかったように、我が塾もお正月の三が日を除いて休 みはない。五中、六中時代から子ども達の頑張りには、とことん付き合いたい方なのである。

魔法使いの三大随筆
「ねえ、三大随筆って何だっけ?」『そりゃ、枕草子と方丈記と・・・うん?徒然草。』「どうやって覚えたらいい?」『語呂合わせ作ろうか・・』「うん」『魔法使いの三大随筆でどうよ!』「それいいね」『ついでに三大歌集は・・・・日本の歌、眼(まなこ)平安の進化・・・でどうよ。』「たかやん、天才!」『昔から、よく言われる・・・』「・・・・」子ども達と一緒に語呂合わせを考えるのは実に楽しい訳で・・・・

教師を目指す人へのメッセージ  第647弾!    見りゃわかるじゃん!

今日の給食はスパゲティー。当番はさっち、喜子、静香、裕滋、そして至良。スパゲティーを盛るのはさっち。ミートソースは喜子。林檎サラダは静香。牛乳を配るのは裕滋。啓輔と遊んでいるのは至良・・・ん?
『健ちゃん!あれ、健ちゃんいないの?・・・・健ちゃん!!』「はい」『今日の給食なあに・・・』「見りゃわかるじゃん!」『あ、何その反抗的な態度・・・』「だって、見りゃ分かるじゃん」『あ、又、反抗的な態度・・・』「もう・・・スパゲティーと林檎サラダと牛乳。スパゲティーはミートソース」『ははははは。だから健ちゃん好きだよ・・・』
*健ちゃんとの会話が楽しいですね。礼儀正しい健太郎が「見りゃ分かるじゃん!」と言うところが最高です。これは、前の健太郎との僕との会話を読んでないと分からないかも知れません。健太郎の成長がうかがえるから楽しいのです。健太郎に比べて担任は全く成長してないのも分かりますが・・・・。

トイレットペーパー
『こらこら、どうして二つも盗んでくるんだ。』「盗んだんじゃないよ。ちゃんと“いただきます”って言ったもん」とこころ。『ばか・・・』すかさず由美が「1つは先生の鼻かみ用」「もう1つは今日スパゲティーだから、由美がこぼすでしょ。だから、それをふくやつ」とこころ。「ああ、なんて先生思いの生徒なんだ・・・」と由美。
*こころも3人の息子のお母さんです。由美は警察官。でも、この中のこころと由美は中二なんです。14歳のこころと由美がここにはいます。こころの息子達が読んだら、中二のこころをどう思うでしょう。感想を聞きたいですね。

怪我
このところ、どうもけが人が多い。テニス部の部長は左手をボクサー骨折しているし、その他にも手の怪我している奴が数人。今日も3年生のテニス部の子がかなり酷い怪我をしたし・・・何かあるな、こりゃあ・・・
*ボクサー骨折ねえ・・・。僕もやりましたね。六中の廊下の壁と喧嘩して・・・・。痛いんだあれは・・・信頼関係の無い子は叩けないものです。代わりに壁を思い切り殴ったら・・・壁は強かった!!

トントンマーエ
教室の後ろの方でトントンマーエをしているのは晴美と尚代。『それ、トントンマーエだろ?』「うん」昔、亮の幼稚園で見たことがある。
*ここには幼稚園と書いてあるのですが、亮は保育園しか行ってないので、間違いですね。雪は幼稚園に行ってましたが・・・

お父さん
「こんちは!」堀之内病院でパンチパーマのお兄ちゃんに声を掛けられた。『おう元気か?』「はい」『この子は?』「はい、息子です」『いくつだ?』「今度小学校です」『どこの小学校だ?』「八石小です」『そっかあ、じゃあ五中に行くんだ。』「そうです」
『お父さんの先生だぞーっ!』コクっと頷く少年。『お父さん優しいか?』困った顔をする少年。『お父さん、怖いか?』ウンと頷く少年。『そっかあ・・・怖いか・・。ボクが中学になる頃には五中に行ってるからね。待ってるよ。』頷く少年。新座番格・・懐かしい・・・
*番格・・・はて、誰の子だろう。パンチパーマ?ノジ?しょうちゃん?・・・誰と会ったんだろう・・・俺は・・・名前書いておけよなあ・・・。
『一生懸命』幻の学級通信 第213弾! 新座市立第六中学校2年4組1993年2月16日
*当時はスマホもなかったし、パソコンも使えなかったのですが、こうして記録を残した自分に感謝です。若い頃の自分の馬鹿さ加減や、大人になった子ども達が子どもの頃の成長が手に取るように分かるから・・・

今日の写真1・2・3
朝はおでん、昼はグラノーラに林檎、夜は餃子・・・そんな一日になりました。はい。明日は朝からポスティング。頑張らないといけません。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191230-1.jpg 20191230-2.jpg 20191230-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2019/12
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月