Diary 2008. 10
メニューに戻る
10月11日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第284弾! 2008.10.11(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第284弾! 2008.10.11(土)   たかやん


運動会の朝。珍しくママが5時半に起きてくる。「おはよう」「おはよう・・・」外はかなり暗い。「雨?」「うーん、どうかな・・」結局、幼稚園の判断は「雨天順延」。なかなか正しい判断だったと思う。テニスの大会でも一番大変なのは「雨天」。待機するか、その場で順延を決定するかが難しいのだ。天気図を見て判断するのだが、関東・全国になると宿泊費や旅費が絡むから、簡単には決定できないし、時間をかけて判断を間違えると、それもまたお金と時間の無駄になるし・・・その点、運動会は判断が下しやすい。と、言うわけで空君の運動会は明日になった。

空の冒険
初めて、家族三人自転車で買い物に行った。東久留米のイトーヨーカ堂へ行ったのである。僕が先頭で空が2番目。ママが後ろという隊列で走った。空の自転車は12インチというヤツで・・・一生懸命こいでも、なかなか進まない。途中いろんな人にぶつかりそうになりながら、何とか目的地に着いたのだった。この間の新座霊園までの8キロといい、今日のイトーヨーカ堂といい、空の冒険は続く。

時計
僕の時計はシチズンの電波時計。その時計のバンドが壊れた。気がつくとピンが外れていて、僕の手首から腕時計が落ちそうになっていたのだ。バイクとかに乗っているときだったら、間違いなくさようならだった・・・取りあえず、気づいたのがヨーカ堂の食品売り場だったので助かったという訳。

歩道
今日自転車に乗っていて思ったことは、やはり歩道のこと。安心して走れる歩道が新座市には必要である。大きな道路の歩道という意味ではない。自動車がビュンビュン走る道路に歩道がないのだ。これでは子ども達やお年よりは本当に危険な訳で・・・確かに「街づくりは道路から」なのである。そう「安心な街づくりは、歩道から」なのだ。

机と椅子
僕の机は友達が作った机だ。椅子と机のセットで20万円もする。(親友だからおまけしてもらって12万円だったけど)貧乏の僕には似合わない机である。だけど、その机に座って勉強すると集中できるのである。背筋もピンと伸びるし、気持ちよく勉強できるのだ。その机で今日も3冊の本を読んだ。机の上にスタンドを置いて、明るいところで本を読む。そうすると目も疲れないのである。

英語教育
これから新座市の英語教育をどうしていったらいいのか・・・真剣に考えている。今の「英会話」じゃあ話にならないし、まったくの税金の無駄遣いだからだ。年間7000万以上・・・まさに「お金を溝に捨てている」のing形だ。勿論、次回の「にいざ教育委員会」の議題にも上る。メンバーの中からは「英語なんかじゃねえ!大事なのは日本語だ!」という声も聞こえる。それも正しいとは思う。だけど、英語大好き人間の僕としては、何とか英語教育に力を入れたいと思うわけで・・・。もの凄く優秀な英語の先生達が沢山いる新座市だからこそ、できることがあると思うのだ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/    たかやん


10月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第285弾! 2008.10.12(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第285弾! 2008.10.12(日)   たかやん

運動会
今日は空の2回目の運動会。初めての園庭での運動会である。いつもより1時間早く起きて、みんなで自転車で幼稚園へ。風が冷たく、「秋の運動会」という感じだ。


幼稚園での知り合いがどんどん増えていく。五中の教え子、六中の教え子、そしてひばりが丘や東久留米で朝会う方たち。どこかで見た顔が本当にたくさんいるのだ。そしてたいていの人たちが僕に笑顔で挨拶してくれるわけで・・・それが本当に嬉しい。「木村君?」「たかやん!」「赤ジャージの木村君だよね。」「そうです」「1組だったよね。」「はい」「いやあ、久しぶりだねえ」「はい、たかやんも大活躍ですね」「いやあ・・・」「新堀で塾もやってるんですよね。」「うん、細々とね・・・」六中、最初の卒業生達ももう34歳。恐ろしいなあ、みんなどんどん歳を取っていく・・・自分もその分、おっさんになっていくのだから・・・

ビール
幼稚園の運動会が無事終わり、我が家に戻ると直ぐにビールで乾杯した。昼ごはんの前にビールである。そして焼酎でもう一杯。ところが、電話が鳴って・・・「たかやん、これからテニスやるよ。直ぐに来て!」とこころ。「もう飲んじゃったよ!」「いいから来て!」「わかったよ。」

バクバク
すきっ腹に飲んでテニスというのは、大学でのコート納めのときにやった以来かもしれない。あの時はポイントやゲームを失うと、一杯飲み干すというルールだったのだが、北大のコートの上の土手で寝てしまった記憶がある。テニスはまあまあ強かったのだが、お酒は弱かったのだ。と、言うわけで今日のテニスも最初は散々。走ると心臓がバクバクいって・・もう駄目。後半になって、酔いがさめてくると連勝。やっぱりお酒を飲んでテニスはいかんねえ。

選挙ねえ・・・
どうなるんだろうか。総選挙は本当にもう直ぐやるのかね。やらないと、選挙事務所を借りてしまった人たちは確かに大変だ。でもね、庶民は辛いんですよ。少しそういうことが分かった人が当籤してくれたほうがいいから、それもありかなと思う。日本は世界一の借金を抱えている訳で・・・それを作ったのは国会議員の方たちでしょうからね。赤字になっても、それを人の金で返すのなら痛くもなんともないけれど、自分のお金で返すと本当に大変。政治家はそういう感覚を持って欲しいですねえ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/    たかやん


10月13日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第286弾! 2008.10.13(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第286弾! 2008.10.13(月)   たかやん

掃除
ママがテニスの応援に行ったので、我が家は空と僕の二人きり。「空、掃除やるよー!」「はーい」「空、掃除機かけられる?」「うん、できるよー」僕らは二人で掃除を始めた。最近片付けると誉められる空。それが嬉しいらしく、掃除にも興味がでてきたらしい。勿論、今日も誉めに誉めまくり・・・「綺麗になったねえ」「空のお陰だねえ」と言うと、もの凄い笑顔の空だった。

掃除2
今日は塾の掃除も空と二人でやった。「掃除をすると何かいいことがある。」それは僕が実感している。今日もきっといいことがあるはずだ。そう思いながら気持ちよく掃除をしたのだった。


実は先月、鍵を落とした。いろんな場所の鍵が付いているものを落としたので、全部の鍵を交換した。当然、臨時の出費だった訳だが・・・これはもうしょうがない。今日は塾の鍵も付け替えたのだ。

鍵屋さん
当然、昔の鍵を取り替えるのだが、その鍵屋さんがとっても「いい気」を出している青年だった。午前中に一度来て、午後3時から作業をして、終わったのが6時過ぎ。大変な作業を実に「一生懸命」やる青年だった。その仕事が終わってから、僕は彼と暫く話をした。もしかしたら彼の名前をみんなはその内知るようになるかも知れない。お楽しみに。

寝袋
塾にあった寝袋を干した。昔、塾で合宿をしたときに使った寝袋を6つ程干してみた。もう捨ててしまおうとも思ったのだが、僕と亮がパジェロのなかで3ヶ月生活したときの寝袋もあり、「あの時はお世話になりました」と声に出してみると、とても捨てられなかった。本当にあの寝袋がなかったら、僕らは凍死していただろうから・・・。

兄弟
久しぶりに亮と空が再会した。空の頭を撫でる亮。大好きなお兄ちゃんに久しぶりに会えて、大感激の空。掃除をするとやっぱりいいことがあるのだ。亮が中学時代にテニスでもらった金メダルを首からかけて、大喜びの空。「亮ぶーはいつからテニスをやっていたの?」「うーん、空より小さいときかな・・」「空もテニスやる」「そう」兄弟っていうのは本当にいいものだなあと思った。掃除をするといいことがある。明日も掃除に燃えるとしよう!
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/       たかやん


10月14日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第287弾! 2008.10.14(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第287弾! 2008.10.14(火)   たかやん

入院
火曜日だというのに、舞ちゃんのお迎えがない。舞ちゃんは入院してしまったのだ。簡単な手術だというが、舞ちゃんは「痛い」「痛い」と泣いたらしい。そして来年まで入院。僕にできることはなにもない・・・。

テニス
火曜日はボランティアでテニスを教える日。中学生のような目をしたママ達にテニスを教えるのは楽しい。20代から50代までのママ達が「マリブー、走れー!」「ヒロミ、そこでジャンプだ!」「けいこ!パパーンのリズム!」「まさこ、行けー!」「じん!リズムがバラバラだぞ!」「こころ、つま先から着地してるよ」教え方は中学生の時と何も変わらない。みんなを名前で呼ぶのも同じだ。今まで空の幼稚園の友達のママだったのに、突然コートでは「はつえ!」と呼び捨てにするのだから笑える。そして、兎に角走らせる。五中時代、1面で80人を教えてきた経験がここでも生きるという訳だ。そして六中で6面を同時進行で動かしてきた経験も生きる。人生の経験に無駄なことはない。最近本当にそう思う。80人でも何とかなったのだから、1面あたり10人などは朝飯前。こころコーチと二人、今日も楽しくテニスをやった。ママ達は走り回りながら、テニスの面白さとルール。そしてマナーを覚えていくのだ。スポーツをやるのに必要なのは「目」だ。必死にボールを追いかける目。真剣に学ぶ目。そして楽しくてしょうがないという目。年齢は関係ない。今日は沢山のそういう目と会えたのだった。

愛される部活動に・・・
「仲間が試合をしていても応援しないのよ。遊んでいるの。もうビックリ!」「お菓子食べながら応援してるの・・・あれは応援じゃあないわね。」「大人に対して態度が悪すぎる。」「どういう教育を受けているの!」市大会に出場したおばさん達から怒られた。中学生達のマナーが悪いというのだ。中学生側から言うと、「中体連の試合じゃないし、日曜日なんだから関係ないでしょ」ということになるか・・・・
ただ言えることは、周りから愛されるテニス部になって欲しいといことだ。マナーが悪いと回りに思われることは、思ったよりしっぺ返しが大きい。気持ちよく挨拶し、気持ちよく応援し、そして気持ちよく掃除をして、コート整備をして帰る。それが少し前の中学生だった。彼らは高校でも大学でも通用し、そしてテニス界でもたくさんの人に可愛がってもらった。周りから愛されるようになると、どこへ出ても通用するのだ。学校の部活動から世界に羽ばたくことは今も昔も難しいだろう。だけど、周りから、地域から愛されることは今も昔も同じようにできるはず。強くなくてもいい。地域から愛される部活動であって欲しい。テニス部を創った僕は今、君達に何もしてあげられない。テニスも教えられないし、コート整備の仕方もボールボーイの本当の意味も教えられない。テニスのルールもマナーも教えられない。メンタルもフィジカルも鍛えてあげることはできない。だからこんなことしか教えてあげられないんだ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/    たかやん


10月15日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第288弾! 2008.10.15(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第288弾! 2008.10.15(水)   たかやん

10.15
新たに数百万人の後期高齢者からの年金からの天引きが始まった。日本中から老人達のうめき声が聞こえてくる。新座市議会でも9月議会で大いに話題になった。共産党も語る会も随分この問題を取り上げたが、9月議会では“刷新の会”が「後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書」を提出したのだ。そして、その意見書に賛成したのが、共産党、刷新の会、語る会の12名。反対・・・つまりこの「後期高齢者保険医療制度」を堅持すべきだと主張したのが自民党と公明党の13名。13対12。新座市議会は結局この「後期高齢者医療制度」に賛成したことになった。老人の痛みが分からない新座市議会。老人のうめき声が聞こえない新座市議会。本当に恥ずかしくなってくる・・・・。自分達もやがては老人になっていくのだ。今、老人達がこの痛みを忘れないうちに、早いところ総選挙をやってくれ!みんな10.15を忘れるんじゃないぞ!そう言いたくなる。

休日議会
今日は午後から議運があった。議題は「議会便り」「休日議会」「政務調査費」等等・・・。休日議会については共産党、刷新の会、語る会がこのまま継続して毎議会ごとに開催しようと発言。それに対して、自民党(政和会)と公明党は年に4回は多すぎるから1回か2回でいいのでは・・・と発言した。休日議会を毎回開催して、市政に関心・興味を持ってもらうことは大切なことだと思うのだが・・・

六中のホームページ
「にいざ教育委員会」のメンバーから六中のホームページに対するメールが届いた。リンクが分かりズずらかったが、「六中だより」もPTAの広報「欅」もちゃんと掲載されているというのだ。見てみると確かに掲載されている。そして「六中だより」の中身がいい。こういう文章に触れていると子ども達は少しずつ変わっていく。こういう文章を書く校長先生の言葉を沢山聞く子ども達は、少しずつ変わっていく。教育というのはそういうものなのだ。自分の母校、息子の母校六中。どんどんよくなっていって欲しい。少なくともホームページでは六中は市内で一番になった。ペケからトップ。奇跡は起こるのだ。新座の教育レベルもそうなって欲しいところだ。

シェイミとスカイホルム
空とお風呂に入っていると「パパ、今日はシェイミとスカイホルムのお話するよ」「いいねえ」するといつもの音楽がかかり(空が歌う)、僕はパチパチと拍手をする。「ある日シェイミとスカイホルムは船に乗って遊びに行きました。すると台風がやってきて、海は大荒れ、シェイミとスカイホルムは海のそこに沈んでしまいました。そして翌日・・・シェイミとスカイホルムは魔法のおもちゃに助けられ、海のそこから出てきて、そして、空を飛びました。そして・・・」空のお話は「そして」でどんどん続いていく。僕が湯船の中でのぼせそうになる頃、やっと「・・・おしまい!」と声がかかり、僕はまた拍手をして、空はエンディングテーマを歌い、お風呂での空の創作物語は終わるのだった。「パパ、明日もお話してあげるからね。」と空。「楽しみにしてるよ」と僕。(いつまで空とお風呂に入れるだろう・・・)(空の物語をあといくつ聞けるだろう・・・)そんなことを考えながら、湯船につかり、空の話を聞いていたのだった。

五中物語1
3月。大学の卒業式には出席できなかった。埼玉県の南部教育事務所で面接があったのだ。頭の禿げたおっさんの面接の後、僕は新座市役所に向かった。どうやら新座市に僕を必要としている人がいるらしい。市役所の7階で僕は面接を受けた。相手は教育次長。ところがこの次長と馬があった。「教育に熱い」のである。(新座市には教育に熱い人がいるんだなあ・・・)
その時の僕は23歳。今からもう31年前ということになる。西大泉にアパートを借りて、僕は春休みに五中へ行ってみた。義弟にもらったブリジストンの自転車で・・・すると五中はまだ工事中で・・・工事をしていたおじさんに「坊やもこの学校に来るのかい」と聞かれた。「あ、いや、はいそうです(生徒じゃあないんですけどね)」と、僕。当時の僕はよく中学生と間違えられた。
4月の3日だか4日だかに五中へ行った。すると校長の席に面接をした次長が座っていた。中村敞一郎との一年が始まった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/       たかやん


10月16日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第289弾! 2008.10.16(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第289弾! 2008.10.16(木)   たかやん

84歳
今日はかあさんの誕生日。84歳になった。電話をすると「そうなのよ。早いわねえ、1年が・・・あっという間よ。」と嬉しそうに言っていた。小さい頃に両親を亡くした母さん。僕らを大きくするまでは死ねないと思っていたらしい。だから「こんなに長生きできるとは思ってなかったわ。」とよく言っている母さん。僕を生んだのは29歳のとき。僕が小さい頃はバレーボールをやって、ろうけつ染めをして、そしてコーラスもやっていたっけ。そうそうテレビで田中角栄と対談したこともあったなあ・・・。若くて綺麗な頃の写真が残っている。小学校の成績は1番。運動神経は抜群。それでも家が貧乏だったから女学校へ行けなかった母さん。僕ら兄弟3人を大学まで行かせ、これからというときに父さんを亡くした母さん。あの時母さんは55歳だったんだねえ。そして死んだ父さんのお母さん、つまり僕のお祖母ちゃんと一緒にずっと富山で二人で暮らしてくれた母さん。もう舟見にすんで30年になるということか・・・・どうかこれからも元気でいてください。もう直ぐ寒い富山に迎えに行きます。空が毎日「おばあちゃん、もう直ぐ来るよね」と言っています。

空君のパパ
ママが体調を崩したので、今日のプールは僕が当番。自転車の後ろに空を乗せ、坂道を登ってひばりが丘へ。ちょっと前まではプールの近くにくるだけで「いやだ!」と泣き出していたのに、階段を駆け上がり、友達とおおはしゃぎする空。プールの中では完全に「ポニョ」になりきっている。そして今日は進級テスト。無茶苦茶なフォームなのだが、無事合格。嬉しそうに賞状を持ってきた。プールでも五中時代の教え子と語る。「不思議だよねえ。こうして一緒にいるの・・・当時は考えられなかったよね。」「そうですよ。幼稚園でもたかやんの話で盛り上がりますよ」と智美ちゃん。最近はどこでも「空君のパパ!」と呼ばれる。「たかやん」もいいけれど、「空君のパパ」もなかなか気持ちのいい言葉なのだ。

五中物語2
中村敞一郎は校長室に僕を呼んだ。「お前、3年の担任やってくれ」「はあ?」「お前ならできる」「そんな・・・無理ですよ」「大丈夫だ」「・・・」「いいからやれ」「はい」こうして僕は3年生の担任になった。大学を卒業して半月もしていないのに、中学校3年生の担任になったのだから大変だ。新任研へ行くと、みんなにビックリされた。「嘘でしょ?」「それが本当なのよ。」当時は新任が担任をするだけでも珍しかったのだ。勿論、埼玉県で新任で3年の担任をやったのは僕一人。多分、日本中探しても僕一人だったのではないだろうか。なにせ、「校内暴力」が吹き荒れているころの話なのだから・・・・
3年4組は凄いクラスだった。初日「はい、席について!」と、僕が言っても「嫌だね」とつかないのだ。結構ないたずら坊主達といたずらガールズ達がいたのだ。「新任だってさ」「まじ?」「高校いけんのかよ・・・」「好き勝手できそうじゃん」「ハズレだね」と、色々言われていたらしい。そりゃあそうだ。今だって考えられないことだ。僕は本当に何も知らなかった。知っていた学校は「浦和」だけ。後は一部の市立と都立しか分からない・・・進路指導は滅茶苦茶だった。子ども達が「行きたい!」という高校には、どこにでもOKを出したのである。だって知らないのだから「ダメ」という理由がない。そして何も知らない担任は、子ども達と一緒に勉強することに燃えたのだ。子ども達は学校で居残り、西大泉の我が家に入り浸り・・・勉強をし、大貧民をし、そして外でも遊んで、また勉強して・・・気がつくと学年でトップになっていた。そして3月にはほぼ全員希望する高校に入ったのである。1学期には修学旅行に大遅刻し、2学期には2年生と体育館で決闘したり、進路相談で急性胃炎になり、救急車で運ばれたりもしたが・・・何とかこの大ピンチの1年を乗り切ったことで、僕は自信を深めたのだった。そしてその年の春。僕は初めて新入生と握手をすることになる。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/        たかやん


10月17日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第290弾! 2008.10.17(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第290弾! 2008.10.17(金)   たかやん

バイバイ
今日の幼稚園の送りはママ。門の外に出て、二人の自転車を見送る。バイバイと手を振ると、空は嬉しそうに何度も何度も振り向きながら僕にバイバイをしてくれた。朝のささやかな幸せの時間が流れていった。

布団干し
昨日に引き続き今日も布団干し。昨日寝るときに空が「何だか草の匂いがする」と言ったらしい。僕にはそういう匂いは感じられなかったけれど、きっと空にはそういうお日様の匂いのようなものが感じられたのだと思う。夜中の空は幸せそうな顔をして眠っていた。僕は暫く眠っている空と遊んでから、目を閉じたのだった。

アリス
久しぶりにアリスのCDを聴いている。今から30年近く前の歌だと思う。五中時代によく歌った歌・・・キーボードを叩きながら一緒に歌うが、高音部がちょっと苦しくなってきた。ギターを毎日弾いていた頃とは喉の筋肉が違うのかも知れない。使わない筋肉は落ちていく・・・少し頑張るか・・・。歌っていると、あの時の教室の様子、子ども達の顔が浮かんでくるから不思議だ。もうあの子達も43歳・・・うーん。

公園
夕方、空と近くの公園へ行った。「パパ、鉄棒見てね!」「おう」初めて鉄棒で回って見せる空。僕も鉄棒は得意で、中学時代は高鉄棒でグルグル回っていた記憶がある。車輪で失敗して、頭から砂場に落ちたことも何度か・・・・空もそのうち、あんな危険なことをやるようになるんだろうか・・・ちょっと心配になった。それから僕らはサッカーをやり、ブランコをこいで・・・家に帰って、お風呂に入ったのだった。

試験前
中学生の試験が近い。中学生は学年に関係なく、英語の教科書は暗誦してもらうことにしている。声を出して兎に角覚える。その脳みその使い方が、他の教科にも役に立つのだ。自然に僕も英語の教科書を覚えてしまう。1年から3年まで覚えると、結構役に立つものだ。英会話教室へ行かなくても英語は普通に話せるようになる。

五中物語3
初めての1年生の可愛かったこと。リーゼントの兄ちゃん達と毎日遊んでいた僕にはまるで幼稚園児のように見えた。僕はこの年から「一生懸命」という学級通信を書き始める。毎日の出来事を書かなくては気がすまないくらい、楽しくて、楽しくてしょうがなかったのだ。1年3組の子ども達の笑顔は今でも全員思い出すことができる。24歳の担任と12歳の子ども達との1年は夢のようにあっという間に過ぎていった。クラス替えの時、みんな泣いた。僕も子ども達と別れるのが悲しくて泣いた。ずっと、ずっと一緒にいたい。僕はそう思った。この年、所沢へ引っ越し、GL400というオートバイで五中に通った。卒業生の猛とバイクの二人乗りをしていたら、警察の「暴走族の取り締まり」にひっかかり・・・高校生の暴走族と間違えられて検挙されそうになったのもこの年だった。

にいざ教育委員会開催のお知らせ
定例の会議を25日(土)に開催します。メンバーの方はメールで出欠をお願いします。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/      たかやん


10月18日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第291弾! 2008.10.18(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第291弾! 2008.10.18(土)   たかやん

応援
今日は朝霞4市のテニスの大会。やることはいっぱいあったのだが、「場所が分からなくていけない!連れて行って!」とママ。初めてのパートナーと組んでダブルスで出場するのだ。そこで、空を連れて応援へ。富士見市のテニスコートは荒川の河川敷にあって、僕と空は土手の上から自転車やキックボードで降りたり、フリスビーで遊んだり・・・・その内、茜が匠を連れて応援に来てくれて・・・僕は試合のビデオ係、空は匠と仲良く遊ぶ。そんな構図で半日が過ぎていった。結局ママは5回試合をやって準優勝。(6−0.7−5.6−1.7−6.1−6)県大会への出場権を得たのであった。

ジャッジ
気持ちよかったのはジャッジが綺麗だったこと。ママのパートナーのNさんは勿論、今日対戦した人たちは、みなジャッジ(セルフジャッジ)が綺麗だった。いくらテニスが強くても、ジャッジが汚いと恥ずかしいわけで・・・最近、テニスのジャッジの汚さにうんざりしていた僕は、とっても気分がよかったのであった。

葉っぱの美術館
表彰式が終わると、急いで中央公民館へ行った。「葉っぱの美術館」が4時半までやっているという連絡が友達から入ったのだ。新座市内の木々の葉っぱを集めて標本にしたのはIさん。それを見て、僕は感動した。理科の教師だったから、もともと興味はあったのだが・・・兎に角綺麗なのだ。綺麗な葉っぱを見ると拾ってくる空も大喜び。家族みんなで「葉っぱ」を楽しんだのだった。


孫の楓は中学校1年生。今は試験前なので塾に一緒に通っている。娘の雪と亮が中学生のとき、僕は現役の教員。子ども達に勉強を教えたことはない。よその子には死ぬほど勉強を教えたが、自分の子ども達の勉強はみてあげたことがなかったのである。その罪ほろぼしというわけではないが、雪の娘の楓に勉強を教えるのは楽しい。そのうち、もう一人の孫のあっくんと空が一緒に勉強し、亮の子どもにも勉強が教えられたら・・・・うーん、最高に幸せだ。と、いう訳で今日も塾への行き帰り、楓と自転車をこぎながら色々話をしたのだった。

背中が痛い・・
最近、背中が痛い。5年前の尿管結石とはまた違う痛さ。ただの筋肉痛だといいのだが。心は20代でも体は40代ってところか・・・。まいっか・・そんなこと。
五中物語4
初めて1組の担任になった。4組、3組ときて1組。何だかその学年の中心的存在になった・・・そんな気がした。2年1組は面白い子達で溢れていた。2年B組「金八先生」が始まったのもこの時。1組の子達はクラスのネームプレートにマジックで3を加え、2年B組にしてしまった。3年目になりテニス部の子達も強くなった。僕は試合前の1週間だけしか練習に行かないのだが、それでも新人戦から市体会・班大会・県南大会と優勝し、県大会へ行った。兎に角、僕は1組の子達と一緒にいた。遊んで、勉強して、遊んで、勉強して・・・“室内遊戯クラブと硬式テニス”というクラブを作り、“麻雀”を教えたり、“硬式テニス”を教えたり・・・(麻雀では怒られたけど、気にせず教えていたなあ)「学校で麻雀とは何だ!」「いけませんか?」「常識で考えろよ」「どういう常識ですか?」
クラスでは“大貧民”や“将棋大会”に燃えた。それでも勉強は常に学年1番。陸上競技大会や体育祭、水泳大会などには全て優勝したのだった。そして僕はサッカーに目覚めていく・・・テニス部の練習より、サッカーの練習に燃えていったのだ。体育の授業には必ず参加。サッカー部の練習にも時々参加。昼休みはひたすらボールを追いかけていた。そんな1年だった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/         たかやん


10月19日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第292弾! 2008.10.19(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第292弾! 2008.10.19(日)   たかやん

第21回親子運動会
学童保育の運動会を見に行った。「ここマラソンで走るところだね」と空。「そうだね。去年走ったね。」幼稚園のマラソン大会で走ったのは去年の11月だったか・・・・・・・。風の子、ひまわり、ありんこ、コスモス、さくらんぼう、たんぽぽ、とうほく、こぶし、かたやまっこ、どんぐり、なかよし、つくしんぼ、みつばち、すみれ、しろはと、くりっこ、たけのこ、と、全部で17の学童保育室が新座市にはあるようだ。小学校が十七校あるのだから17なのだと思うが・・・その内の9つが定員オーバー状態で、大変らしい。11月6日(木)の学習会には是非参加して、色々と勉強させてもらいたいと思っている。今日の総合運動公園の陸上競技場は親子の笑顔が溢れていた。昔々、雪がつくしんぼに通っていたとき、この運動会のリレーで走ったことを思い出した。あの頃は僕も速かった。誰にも負けないと思った。今は結構辛いところかも・・・いきなり走るのはちょっと怖いかな。

トイレ掃除
このところトイレ掃除に燃えている。家のトイレも塾のトイレも磨いていると気分がよくなるのだ。そう言えば六中の外トイレに燃えていた頃も、気分はかなり良かった。僕も子ども達もみんな笑顔が溢れていた。もしかしたらトイレ掃除にはそういう力があるんじゃないだろうか・・・そんな気がしている。

漢検1級
英検の1級より漢検の1級の方が間違いなく難しい。長いこと日本人をやってきて、少し恥ずかしいのだが漢字が読めないし、そして書けないことに唖然としている。2級まではどこかで見たことがあったり、ははんと思えるものばかりなのだが、1級は違う。見たことも聞いたこともない漢字が出てくるのだ。英検の1級は受かるかもしれないが、漢検の1級は間違いなくアウト。悔しいからあと1ヶ月頑張ってみることにした。ああ日本人の脳みそになりたい。

五中物語5
21年の教員生活、担任生活の中でクラスが持ち上がったのはたった一度だけ。それが3年1組だった。そのときは当たり前かと思ったが、他のクラスの担任もみんなが「持ち上がろう!」といわない限り、大抵はボツになる訳だから、なかなかハードルは高い。この時は3組の担任が臨採で抜けることになったのだが、川島勝治・笠原進という二人の先輩達が他学年から参加。「持ち上がりでも3組の担任をやりたい!」と主張し、二人の真剣なジャンケンで川島勝治が勝って、4組の担任になった。担任を決めるのにジャンケンというところが笑える。持ち上がりのいいところはまず「家庭訪問」がいらないということだ。持ち上がりなのだから希望者以外はなし。子ども達とのコンビネーションも親とのコミニュケーションも勿論良好。そして何よりも子ども達の付き合い方が1年間の付き合い方とは全然違うのだ。3年1組は1年間「朝勉」をやった。他のクラスよりも1時間早く教室に集合して勉強したのだ。その効果は凄かった。学年トップは当たり前。ベスト10に5人もはいるクラスになったのである。つづく
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/       たかやん


10月20日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第293弾! 2008.10.20(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第293弾! 2008.10.20(月)   たかやん

無職
塾でひょんなことから給料の話になり・・・「え?たかやんて無職じゃないの?」「何でよ・・・」「だって選挙のとき“無職”って書いてあったじゃん!」と小学生のM。「馬鹿、無所属だろう!」と中学生のH。「え?それって違うの?」「あのねえ・・・違うんだよ。」「じゃあたかやんは仕事してるんだ・・・」「あのねえ。ここでお前達に勉強を教えているのも仕事なんだぜ。」どうやらM君はパパのようにネクタイをして、電車で会社へ行くのが仕事だと思っているらしい。それにしても「無職」と言われたのは初めてだ。二つも仕事をしているんだがなあ・・・無職と無所属か・・・確かに似ているかも・・・。

ジャイアンツとライオンズ
日本シリーズはジャイアンツとライオンズでやって欲しいね。アメリカを真似ていいことなど余り無いのだから、日本は日本のやり方でやったほうがいい。これでドラゴンズが勝ったりしたら、本当に嫌になる。今年のセリーグはタイガースとジャイアンツが盛り上げたのだ。

いかさま
僕らが若い頃、年金は60歳からもらえることになっていた。そこまで長生きするとは思ってなかったので、別に気にもしていなかったが、それがいつの間にか65歳からになった。60歳で定年を迎えて、5年間どうやって生きていけというのだろう。人から預かった年金をいい加減なことに使い、投資に失敗し、着服し・・・・こういうことをイカサマというのだ。そして今回の年金記録の改ざん。役人は役に立つから役人というのに、全く役立たず。国民はこのイカサマでいったいいくら損をしたのだろう。年金を払えない人もいるが、年金を払わない人の気持ちもわかる。取られるだけ取られて、もらえないんじゃあねえ。詐欺と同じだわ。

五中物語6
3年1組では合宿もやった。我が家に1組全員が2班に分かれて集合したのである。合宿では勉強もしたが、一番大変だったのは食事だ。学校の勉強が家庭では全く通用しないことを僕はそのときに気がついた。炊事と掃除・・・役に立ったのは「お勉強」ができる子達ではなかった。普段学校では目立たない子達が、実生活では実力を発揮したのだ。その合宿が終わってから子ども達の見る目が変わったのは勿論である。
そして9月からは男の子ばかり7人程が我が家に居候をはじめた。毎日所沢から五中までみんなで通い、そしてまた所沢のアパートまで戻って勉強する生活が数ヶ月続いた。不思議だったのは1組のメンバーだけではなかったのである。今考えると(クラスのことを考えても、家庭のことを考えても)あり得ない展開なのだが、若かった僕は周りのことを気にもせず、劣等生?達を高校に合格させたい一心で子どもたちと勉強に燃えていたのだった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/      たかやん


| 1 | 2 | 3 | 4 |
2008/10
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月